TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
豊島将之とは何だったのか
【スマホカンニング】三浦を陥れた極悪人観戦記者 小暮克洋
第45期棋王戦 Part8
あれ? ひょっとして藤井ブーム終わってね?
☆ 藤井猛 System177 ☆
将棋道場は敷居が高い
第32期竜王戦 Part85
なぜ藤井はチェスを選ばなかったのか?
[ID無] 島井咲緒里女流と横山泰明七段が離婚! 2
佐藤スマ彦
170 :
>>144 うん おそらくは玉の位置の問題 しいては将棋全体の構想力の問題
序盤に玉を囲い安全をはかるのは初心者に教えていく基礎的な考え方だけど
そのセオリーを無視して序盤に優勢を築くときは そのまま勝ち切らないといけない
逆に攻められている側は局面を落ち着けて均衡化していけば十分になる
すると玉の位置が悪くなって形勢が逆転してしまう
かといって玉の位置を戻すにはすでに局面が忙しすぎて難しい

玉が88にいたならもっと積極的な手がさせて打開もできただろうし
序盤に駒を盛り上げた優位性を維持できた
そう考えると 一局を通しての将棋の構想から見直す必要性がでてくるよね
もう少し言い方を変えるなら CPUの評価値でかなりプラスになっていても
やはりそれは局面だけの評価値であって 一局の流れの評価とは違うのだろう

CPUで勉強すればそれに近い形勢判断や手がさせるようになるかもしれないけれど
やっぱり一局を通しての価値基準は人間の力が必要なんじゃないないかな
豊島も最終的には自分の形勢判断を信じて CPUとの距離をとったわけだし

だからのあの時点で具体的によくなる手順で解答をだしても
それは実戦的でないかもしれないよ
そのまま攻めつぶせるほど 時代の覇者は甘くない

豊島は序盤がほんとうまくってリード広げても 終盤あたりからもたもたして
タイトルが遠かったけれど そこらへんの修正が現在の強さになっていると思う
天才って印象は受けないんだよな 実直な勤勉化というか

羽生アヒル夫人 46
梶浦
将棋ラノベ『りゅうおうのおしごと!』第6局
渡辺明は羽生善治を超えることができるのか?
【攻める】山口恵梨子女流二段Part25【大和撫子】
谷合
将棋を始めようと思う。どの型を覚えればいい?
ドラゴンボール風に将棋を語るスレ
将棋の神 Part1
てっちー
--------------------
ちょっとつぶやきたいこと PART468
インターネット質問スレ64
コードウェイナー・スミスと人類補完機構 その9
【ドラマ】懐かしのドラマが続々放送の中、地上波では絶対に再放送できない人気作品たち★2 [フォーエバー★]
【裁判ヲチ】moro part 43 【捏造・イタ電・粘着ストーカー】
【山越え】てんで性悪キューピッド5【嵐です】
第49回衆議院議員総選挙総合スレ4
【速報】Tポイントからファミマ離脱!!!!!!!!!!!!!!か?
【ワンパンマン】ついに…ついに!更新がキタ━━(゚∀゚)━━!!とくとご覧あれ!!! [676450713]
【お代官様】クレクレ君プレ企画常連者2【家臣】
WEB小説は女装・性転換(TSF)作品の宝庫♪ Part.73【ワッチョイ】
【話題】真・三國無双8は1時間でクリア出来る?プロデューサーの発言に「短すぎる!」と非難殺到
ラウンジ自治スレッド
【香川】MONSTER baSH【まんのう】
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 14【コロナ禍】
【活動】 持田真樹 【マイペース】
寝る前に誰かと話ししたい人
【ニュースウォッチ9】 桑子真帆 #8 【おねえさん】
RF Online エミュ鯖スレ G28
絶望という名の精神障害
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼