TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
もっくもっく
【うまいのか】あなたの街の弁当屋【気になる】
【ドカチン】現場で食べたい弁当【コンビニ飽きた】
【新幹線効果】八戸駅の駅弁【確変モード中】
【弁当】オリジン弁当ってどうよ36【惣菜】
【手作り】お弁当画像を晒すスレ in弁当板【自作】
【群馬】_だ__る__ま__弁__当_【高崎】
コンビニ・スーパー・駅弁などに添加物だらけの問題
 ┫富山┣  源  minamoto  ┫ますのすし┣ 
新潟フレッシュ39ってどうよ

 ┫横浜┣   崎   陽   軒   ┫シウマイ┣ 


1 :04/08/14 〜 最終レス :2020/06/24
崎陽軒
http://www.kiyoken.com/
シウマイ
http://www.kiyoken.com/f_m02_sium.html
お弁当
http://www.kiyoken.com/f_m02_oben.html
崎陽軒-売店一覧
http://www.kiyoken.com/m04.html

2 :
2

3 :
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

4 :
これはマジで美味いなぁ。ジェットシウマイも美味いなぁ。
チャーハン弁当も生姜焼き弁当も美味いなぁ。
幕の内の安い方はダメだなぁ。
ところで。
崎陽軒のシュウマイは、シュウマイと美味いをかけて
「シウマイ」だと聞いたことがあるのだが、
CMの歌、「シュウマイのー」って歌っているところが
気になります。てかヤダ。

5 :
大ちゃん御用達の店?

6 :
ごはんを蒸してから炊いてるらしい。細かい所まで行き届いてる良さを感じる。

7 :
中華弁当980円はちと高い。

8 :
お土産でシウマイ買おうと思うんだが、真空じゃないものは何日もつんだ?一日?

9 :
シウマイうまくねー

10 :
>>4
幕の内の安い方なら、東京工場限定になるが、お好み弁当がいいな。

11 :
本店だけで売ってるシウマイが旨いらしい

12 :
あああ

13 :
ここはなんでもうめーよ

14 :

 崎陽軒ってさきようけんって読むの?
      ざきようけん?


15 :
>>14
CMでもやってるでしょ。「おいしいシウマイ、きようけん♪」ってね。
2chばっかりじゃなくて、たまにはテレビやラジオも見聞きしてみなよ。

16 :
 キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
IME 「きようけん」 で変換したら
    「崎陽軒」
            Ψ(`∀´)Ψケケケ


17 :
関西じゃCM見たことないな

18 :
冷えても美味いので東京駅で買ってビールのつまみにしているよ

19 :
横浜市民のアイデンティティーです。

20 :

 大阪の
蓬莱みたいなもんですな。


21 :
しゅうまい年賀状よろしく

22 :
>>10
東京工場限定の「お好み弁当」
検索して写真を発見。とても美味しそうです。
情報ありがとうございました。

23 :
通勤途中でチャーハン弁当買って、昼飯にする。
このスレタイ検索できないじゃん?
┫XX┣ シリーズ建てたやつはわかってないなー。

24 :
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(三個目)
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1044643334/

25 :
×シューマイ
○焼売



◎シウマイ

26 :
>>24
こっちに移転してきたみたいだね
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(三個目)
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1044643334/

27 :
HPでCMソングは聞けないのね…

28 :
第三京浜港北ICを下りた所に崎陽軒の工場が有り、
その入口に有る売店(今はまだあるかどうか?)、
そこの売り子ので可愛い子が居たけど・・・
シュウマイよりそっちの方が食べたかった。

29 :
チャーハン弁当ってどうなの?

30 :
>>28
横浜東口って言った方が早いような
おいしくいただきますた

31 :
本店のレストランはどうなのよ?

32 :
>トコノイタンハ ◆WfuO0J/v7s
ちょっと自治スレに来てくれ

33 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /             \
    /                ヽ
     l:::::::::               |       
     |::::::::::   (●)    (●)   |     とっておきのシウマイ弁当だ〜
   /|:::::::::::::::::   \___/    |  ̄/|
 /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |   横浜名物 大ちゃんしうまい .|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

34 :
ひょうちゃんの話が全くでないな

35 :
なかなかウマイよな

36 :
>>33
プロ野球の名前入り弁当って、あんまり縁起がよくなかったような。
千葉ロッテマリーンズだけの話かもしれないが。

37 :
>>34 あの醤油ビンの絵?

38 :
崎陽軒のシウマイ(真空パック)のいいところは、カラシが「粉」なんだよね〜。
あれなら、自分で練る手間はかかるけど、いつでも練りタテのから〜い辛子で食べられる。
漏れは、小分けした辛子は余り好きじゃないので、個人的にはイチオシだったりする。

39 :
夕べ真空パックシュウマイを温めた後焼いて食べた、
カリカリとふわふわで美味しかったよ。
夫が出張先で買って1週間自分の部屋に置きっぱだったらしい、
でも真空パックだから大丈夫だった・・・よかった。

40 :
今まさにダンナが横でシウマイ弁当を食っとります。
ゴメン、夕飯作るのサボって。

41 :
なんで羽田で売ってるのはひょうちゃんがついてない?
まさか割って武器にしてハイジャックされないようにとか???

42 :
ポケットシウマイ(六個入)にはひょうちゃんはいません。

43 :
消防〜厨房の頃、大洋ホエールズファンだった俺は崎陽軒のシウマイ弁当を
関内駅で買って横浜スタジアムで観戦しながら食べた。


阪神ファンの埋め尽くす3塁側でなorz

44 :
シウマイ弁当好きだな。
多分、一番おいしいと思う。
でもさ、たまには別の地域の駅弁も食べてみたい。
横浜駅とかのデパートで「駅弁フェア」とか、やる予定ないかなぁ?
峠の釜飯とか、高崎のダルマ弁当とか、いろいろと食べてみたいが、
旅行の予定もなく、駅弁フェアに期待したいのだが・・・

45 :
このスレは下のスレのPart4として再利用してので、移動よろ!
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(三個目)
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1044643334/

46 :
>>44横浜駅前で今度駅弁大会やるでしょ。

47 :
捕手。
昨日今日と連続でシウマイだった。

48 :
フカヒレシウマイ高いぞ

49 :
ひょうちゃんサブレってうまいの?

50 :
シュウマイ弁当うまいよなー 
それと食った後のなんともいえないゲップもいい。

51 :
おべんとう秋ウマーでもボリューム少なすぎるのでこの弁当を
おかずに白ご飯を2杯もいただきました。なんか違う気はする。

52 :
来月からお弁当
冬だっての!!!!!!!!!!!!!!!

53 :
子供のころから、ここのシウマイを食べていたので、よそのシウマイは、何を食べても
美味しいと思えない体になってしまいました。

54 :
>>49
たっぷり入った白ゴマがきいてるけど、味はまあまあかな。
やはりお菓子屋さんが作るお菓子のほうが旨いな。

55 :
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(四個目)
これ以降、四個目として活用することにします。
スレタイはシウマイ弁当ですが、シウマイそのものをはじめ、
崎陽軒のほかのメニューについても語ってください。
◆崎陽軒公式サイト
http://www.kiyoken.com/
◆ 前スレ
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(三個目)
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1044643334/ (←dat落ち&未html化)
ttp://fun.kz/test/read.cgi/bento/1044643334/ (←レス番980までのキャッシュ)
◆過去スレ
崎陽軒のシウマイ弁当 二個目
http://food3.2ch.sc/jfoods/kako/1028/10280/1028006334.html
崎陽軒のシューマイ弁当
http://food.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1015349144/ (鯖と道連れあぼーん)
ttp://makimo.to/2ch/food_jfoods/1015/1015349144.html (ミラー)

56 :
>これ以降、四個目として活用することにします
まるで占領軍みたいな言い方だね

57 :
気に障ったのなら申し訳ない
不器用なものですから(高倉健の声色で)

58 :
おいしい、シウマイ きよおーけんー

59 :
関連スレ
http://etc3.2ch.sc/test/read.cgi/denpa/1099839766/

60 :
>>59
つまんないから、そういうのやめな。
おれの率直な気分は、関連スレの22に書いておいた。

61 :
バリエーションで「次スレ」「本スレ」「前スレ」というのも見たことある。
マジレスするだけ損だよ。

62 :
このスレ、崎陽軒で検索かけても引っかからねえっ!
シウマイも、スレタイが半角のシウマイだから、
ブラウザによってはだめぽかも…
横浜で検索かけて、やっと引っかかったよ

63 :
アホなスレ立てするとスレが寂れる…

64 :
素直に沈めて新しいスレ立てようよ。
検索にひっか掛からん糞スレなら別に重複もなんも言えない。

65 :
真スレ立てたよ
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(四個目)
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1102350751/

66 :
今年初だ!

67 :
http://www.888.com/default.htm?lang=jp&SR=695102

68 :
今日シウマイ弁当買って
上野から仙台まで18きっぷで乗ったけど
全部ロングシートだった JRのばか・・・orz
21時頃客5人くらいになってようやく食った
腹減ってたせいかいつもより旨かったよ

69 :

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

70 :
駅弁ヲタですが何か

71 :
>>68
南武線車内でシウマイ弁当を食した漏れが来ましたよ。

72 :
家のコロがしうまい弁当買ったら、キャベツの芯が入ってたよ。
それから、たけのこの四角いのが激辛!
あれから買ってないんだよ。

73 :
>>69自己紹介乙

74 :
>>72
げきからとか絶対うそ

75 :
TVでやってる
すっとんとん
とかいうやつはうまいでしか?

76 :
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる シウマイ

77 :
>>76 ほんとかよ。心配だな。

78 :
>>76kwsk

79 :
えびシウマイ680円
レトルトじゃん 不味かった
シウマイ弁当710円 めしも不味いしシウマイも不味い
7−11の幕の内弁当の方がいいな

80 :
>>79
レトルトでなくチルドパック<えびシウマイ
http://www.kiyoken.com/ajiwai/shiumai/index.html

81 :
越中島貨物線を見に行ったのだが、地図を見ると「崎陽軒」の文字が。東京工場ってここかと
思って見に行ったら・・・・巨大な五階建てくらいのキレイキレイなびるぢんぐが。ひええええこ
んなにでっかい工場だったのかー。
片隅に庚申塚が食い込んでおりました(越中島貨物線のガードの説明によると、そこに至る道
は「庚申道」と言うらしかった)。

82 :
冷めても美味しくってので作ってるらしいが、
温めて食べるとなお美味しいよな。シウマイがジュイシイになるの

83 :
>>81
もう少し先まで歩くと食材を提供する牧場がありますよ。

http://www.fctokyo.co.jp/images/staff_img/06/maesawa.jpg

http://www.fctokyo.co.jp/images/staff_img/06/arima.jpg

http://www.fctokyo.co.jp/images/staff_img/06/nagasima.jpg
コビトカバ
http://www.fctokyo.co.jp/images/player/u18_2005/miyasaka.jpg

84 :
おいしいシューマイきーよーけーんー♪

85 :
すっとんとん♪

86 :
シウマイ娘の成分解析結果 :
シウマイ娘の99%はやさしさで出来ています。
シウマイ娘の1%は祝福で出来ています。

87 :
横浜東口の崎陽軒の工場、いじめで辞めました。
入れ替わりが多いのはそのせい。
夜間のパートだったけど凄い人間関係で最低な弁当部でしたよ。
以来、崎陽軒のシュウマイ弁当食べられなくなった…。
現場では、パート同志の罵声が飛び交うのも度々。
上司に相談しても解決しようなんて態度も見られず
あきれた崎陽軒でした(-_-;)
天下の【崎陽軒】がお気の毒。
社長は知ってるのかしら?

88 :
パク(^∀^)パク
  シウマイ

89 :
東口に工場なんてあったんだ

90 :
age

91 :

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllll削lllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞ iiiiiiiiiiiii除iiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミ屋彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミ@彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミ放、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミ浪|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ人爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``ニョイスレ厨´         `ヘ、




92 :
おべんとう夏、美味しそうだ。
「幕の内弁当・梅」の後継の和菜弁当を食した人はいるかな?
こっちも美味しそうだな。近く横浜行くので楽しみにしてるよ。
でもついシウマイ弁当買っちまいそうだが。

93 :
         ワシがサクヅョホウろう人じゃっ!!
          ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         |
       | ⌒  ⌒   /|
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_

94 :
東京駅から新幹線で大阪に行くんですが
途中新横浜駅でシウマイ弁当、食べてみたいんです。
何分途中下車して新幹線のドアが閉まるまでに買わなきゃいけないのですが…。
新横駅の新幹線大阪方面ホームのどこに崎陽軒があるのか知ってる方がいましたら教えて下さい(^ω^)

95 :
誤爆スマソorz
本スレに書き込みます

96 :
ここのシウマイって、下水の匂いがするのな。

97 :
屁の匂いだろ。

98 :
社員をだいじにしてくれれば

99 :
>>87
工場あるんだ〜 
あそこは工場と言うか配送センターとレストランと事業本部だと思うが??
漏れはあることである時間帯のシューマイと弁当は喰わないよ。

100 :
>>98
数年前まで社員でしたが、アホらしくなってとっとと見切り辞めたよ〜。
まじめにやるのがバカバカしかったわ。

101 :
【社会】崎陽軒がシウマイを9月から値上げ…横浜
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1155568907/

102 :
JR東海の品川駅からは締め出し食ってるらしい。
その分高くてまずい別のシュウマイ弁当が並んでいます。

103 :
>>102
JR東海への販売手数料の差でしょう。
崎陽軒よりも高くてまずい別のシュウマイ弁当のメーカーさんの方がたくさん販売手数料を
支払ってくれるのでしょう。

104 :
真空パックのは買えるのに
弁当締め出して・・・汚い手口だ

105 :
新横浜も別のが幅を利かせていて
肝心の崎陽軒のは、崎陽軒の売店だけのような気がする。

106 :
JR東海は車販でも、伊勢銘菓として知られる「赤福」の代わりに
「お福もち」とかいうパチモンを売ってる。
名の知られた(≒利用者のニーズのある)銘柄よりも、
より多くのマージンが自社に入る業者を選ぶようにしているのかもしれない…
それはともかく、本スレは↓あちらです。
横浜名物■崎陽軒のシウマイ弁当(五個目)
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1132867930/

107 :
子供の頃から崎陽軒のシュウマイって、あんまり美味しくなくて嫌いだった…

108 :
シウマイのあるバイキングって、本社ビルのアリババのランチバイキングのことですよね?
今度首都圏逝く時に逝こうと思ってます。楽しみ。

109 :
値age

110 :
糞弁当

111 :
借金を返済するから社員の給料が今まで以上に上がらない、
職場のモチベーションが上がるわけない、高卒社員は飼い殺しひどい会社

112 :
しかし借金を返済しなければ破産するわけで…

113 :
あーおいち

114 :
>>111
それなら転職する勇気ありますか?
定年まで居座るなら黙って頑張ろう!!!

115 :
深夜、パートしてたけど新しく入った子にはすごいイジメ!さんざんやられて
上司に相談したけど、上司も古株に何も言えなくて嫌な職場だったよ。
あのババアまだ生きてるかなあ…。私はシウマイ嫌いだったから、つまみ食いしたこと
なかったけどオバサンたちは泥棒並みのお持ち帰りだよ??
おいしいと、消費者は食べるけど
喧嘩、罵倒、日常茶飯事のこの工場で作られる弁当の中身は、どんなもの
つまってるんだろう…悲しいね



116 :
>>99横浜駅東口は配送もしてる弁当部があるのよ
一度、偵察にそうぞ…
恐いよ〜

117 :
http://ex13.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1158100817/101
101 :U-名無しさん :2006/09/17(日) 18:02:36 ID:ucE6o2sXO
日惨の崎陽軒でシウマイ頼んだら売店の女が鼻糞を付けていた。
殺意を覚えたよ。

118 :
横濱駅のシウマイ娘
浜松駅のハモニカ娘
こんな時代の東海道線に乗ってマターリと旅がしてみたい。

119 :
アゲ

120 :
>>99
ヒント
地下

121 :
臭マイ弁当臭いイラネ

122 :
>>115
ここは食品工場のくせにマスク着用しているひとが少ないって本当ですか?
あと、できた惣菜を素手でつかんで口に入れる行為が日常的に行われているって本当ですか?

123 :
>>122マスクはしてたよ、
でも、つまみ食いはやってるね!食材たくさんあるし。
挙げ句にビニール袋にシウマイ詰め放題
で持ち帰りのばばあもいるよ。最低な職場だよ。
禁止行為平気なのは、おばさんだね。

124 :
何ヶ所かの食品工場で働いた経験があるんですけど、ここは衛生的には最低です。
まず、マスクをしない。
一応、することにはなっていて使い捨てマスクが用意されているんですけど、
まったくしない人や、しても顎にずらしている人ばかり。
そういう状態で工場内で大声で会話をしているんですから、どうしようもない。
あと、日常的に行われているツマミ食いですね。
エビチリなんかは確実に何人かが手掴みで口に入れますね。
たぶんかなりの確率で指に唾液が付着してるでしょうね。
その手でまたオペレーションですよ。
ここは昔、食中毒を起こして営業停止になっているでしょう。
それにしては甘いですね。
またやりますよ、このままでは。

125 :
ヒドイですね。二度とくわね

126 :
>124-125
それなんてジョン太夫式開運法w

127 :
ここは、派閥があって
恐いよ!
汚らしいばばあには上司も肩持つし、最悪!!
菌はいつも出てたよ!
こんな話していいのかな(-_-;)

128 :
はいはいワロスワロス

129 :
私も夜勤やっていたけど、確かに食うよね。
エビチリに限ったことじゃなく、確かに手づかみで食う、みんな。
やっぱりやめた方がいいと思うのは私だけ?

130 :
従業員が舐め繰り回したシウマイかよっ!

131 :
キタネー。ババァのツバがついた臭マイ イラネ

132 :
私もここで働いていたのですが、マスクはしていませんね。
一応することになってはいるんですが、みんなしていないのでそのうちしなくなっちゃうw
その状態でみんな大声で叫ぶものだから、当然・・(以下省略)
ツマミ食いに関しては、あれは止めさせた方がいいでしょうね。
通常の食品工場ではあり得ないことですから。

133 :
元社員(それともパート?)の私怨自作自演劇場になってしまったようだ
本人は気付かれていないと平気な顔で自演を続けているようだけどwww

134 :
>>133よほどシウマイ人間らしいね∵ゞ(≧ε≦; )プッ

135 :
>133 臭マイ信者乙。

136 :
>>133
図星だったようだぞw

137 :
>133
黙ってヲチしてたのに言っちゃって…。
まあまだ踊ってるからいいけども。

138 :
指摘してやらんとマンネリ気味だったしなぁ
ここで一発、新展開のシナリオを希望


139 :
>>133
余計なこと言うから「公演」が終わっちゃったじゃないか
責任とって今度はおまえが自演汁!

140 :
11月1日より社長通達で、つまみ食いは一切禁止になります。
惣菜の持ち帰りも禁止です。

141 :
↑社長はこのスレ見てるんだなwww

142 :
社長ちゃねらーだったのかw

143 :
もともと禁止なのにやってるんだから
止められないよね。
監視カメラ導入だね

144 :
あいつらのやるつまみ食いって、
トレイの端っこのヤツを人目を気にしながら手に取って
パクっとやるような可愛いもんではなく、
堂々と真ん中のアツアツの出来立てをわしづかみにして食うからな。
食い終わったあと指舐めているヤツもいるし、もうどうしようもない。

145 :
一回全員クビにしてリセットしたほうが良いようなw

146 :
い・・・いやマジで前の「演目」のほうが面白かったし
ネタ切れ?パワーダウン?

147 :
俳優が変わったんじゃね?

148 :
ババァのツバがついた臭マイ イラネ

149 :
見た事ないよー
どこで食べているの?

150 :
横浜月餅すっとんとん

151 :
臭マイ・・・ オェッ

152 :
臭マイだとシュウマイ×
崎陽軒のはシウマイですぅ

153 :
ババァのツバが付いたら臭いだろ、だから臭マイでOK

154 :
ツバなんて付いていないよ
それにどうしてババァとわかるの
おねいさんやイケメン君も働いているのでしょ

155 :
つまみ食いやるのは、大体ジジイだな。
夜勤には20人くらい男性がいるけど、大半がベテランのジジイ。
ジジイの唾はマジ激臭でっせー!
ちなみにババアはつまみ食いよりも袋詰めをよくやるんだな。

156 :
ツバ臭ぇ臭マイ オェッ

157 :
社長通達はどうなったの?

158 :
通達なくてもそういうの全部もともと禁止だから!
あと社長は従業員を信頼しているのです

159 :
東口ではシウマイは作っていない。
港北から送られてくる冷凍モノを蒸し器で蒸すわけだ。
それを冷ましてから盛り付ける。
その間に3割のシウマイはつまみ食いで従業員の胃袋に入る。
ひどいもんだよ、ここは。

160 :
>>154
マジ?イケメン紹介汁!(*´з`)

161 :
159さん
メンキいっこで240こ以上のつまみ食い?
1じかんで15このめんきで?
ギャル曽根ちゃん何人雇っているの?
ほんとにそういうの見た事ないです

162 :
あ〜崎陽軒スレがどうして2つあるのかと思ったら・・・


こっちは隔離スレだったのねwww

163 :

そ〜ゆ〜事書くからぁ
本スレにアラシ行っちゃったじゃん

164 :
↑こっちが本スレなんですけど。

165 :
>>159
はさすがに誇張だけど、つまみ食いが常習化しているのは事実。
またマスク着用率がかなり低いのも事実。
オペレーションの合間合間に手袋をアルコール消毒するなど結構しっかり実践されているだけに、
この二点は食品メーカーとしては残念ですね。
過去に食中毒事件を起こして営業停止になったことを忘れないためにも、改めてほしいです。

166 :
事実?残念?改めてほしい?
あなたえらいんですね。

167 :
ありゃ?
まだ公演が続いてたの?
んで、今度はリアル性を出してみたいのかな?www

168 :
 つまらない

169 :
マスクしてると思うんだけどな...。それ夜勤?

170 :
age

171 :
夜勤はマスク着用率低いよ。
古株はほとんどしていない。

172 :
ジジイのツバ入りキッタネー

173 :
ヒドイ弁当ですな

174 :
不●家の次はここか?

175 :
崎陽軒のことを悪く言う人は崎陽軒をコマーシャル(古)、でしか知らなくて、初めて食べたときの印象が悪かったのだと思います。
でも、それはその時の環境や場面の影響のせいもあるのではないかと考えます。
自分にも他の人がおいしいと言っているものがおいしいと感じられないときがあります。でも、、、。

自分がおいしいと思って食事をしているときに、まずいという言葉は聞きたくありません。
それが好みだから。
だからというわけではありませんが、自分がおいしくないと思っているときにも絶対にまずいとは言いません。その瞬間に、それがおいしいと思う過程を想像するようにしています。
ありえないとは思いますが、崎陽軒で働いたことのある人がここで崎陽軒を中傷しているのであれば、恐らく今でも誰かを中傷しているのであろうと考えます。
食によって自分が変わるのは不思議なことではないと思います。食はそんな簡単なものではないと考えています。
なんといっても、衣 食 住 ですから。
なんてね。

176 :
このスレを崎陽軒にメールしといたよ
従業員の摘み食いやマスク未着とか本当なら是正すべきだろ
うそならひろゆきがまた訴えられるだけ

177 :
>>176
だとすると、今度こそ2ちゃん終わるぞw

178 :
もはや日本経済新聞社に自浄能力はありません ( 平成19年01月30日 )
投稿者:  不明
 もはや日本経済新聞社に自浄能力はありません。 世論にKする以外、
腐りきった会社の立て直しの道はありません。 
玉置直司(昭和58年入社)が消費産業部長をセクハラで解任されましたが、
これはトカゲの尻尾きりです。 確かに玉置は消費産業部にいる正田家の
令嬢にセクハラまがいのことをして休暇に追い込みました。 玉置が産業部
デスクのときに T ●●●(平成4年入社)や D ●●●●(平成10年入社)
と肉体関係があったのも事実です。 
しかし巨悪はまだ眠っています。 事務の喜多恒雄(昭和46年入社)です。
 喜多はニューヨーク支局でデスクを行っていた時代に現地採用の
Y ●●●●(平成元年入社扱い)とダブル不倫し、●●は夫と離婚しました。 
ここまでならよくあるケースですが、喜多は日本に戻る際に●●を連れて
帰り、本社採用にして出身部である東京経済部に配属させてしまいました。
 年齢制限に引っ掛かる●●を無試験で入社させてしまったのです。 
喜多は鎌倉に家を持ちつつ、本社の近くにマンションを構え、●●との15年
以上に及ぶ愛人生活に入りました。 そして専務になり、さらにサラリー
マンとして上が見えてきた平成18年3月。 ●●をロンドンに特派員として
送りました。 
現地採用でノー試験で正社員になった●●のこの破格の待遇は、喜多なり
の愛人生活の清算なのでしょうか。 喜多、●●の愛人関係を知りつつ、
その人事を所属部長として実現したのが東京経済部長の長谷部剛
(昭和55年入社)です。 
社内は不倫だらけです。 生活情報部長の高見信三(昭和57年入社)と
T ●●●(平成6年入社)のダブル不倫関係は1年近くになろうとしています。
 また高見は玉置以上のセクハラ大王です。 日経BP時代は「歩くペニス」
といわれ、裁判沙汰になりかけた女性も少なくありません。 婚約破棄の
経験もあります。 
だれもが知っているセクハラ事件だけでこれだけあります。 恐らく会社が
隠蔽し、泣き寝入りしたのも多いはずです。 実際のセクハラは10倍以上で
しょう。 毎月、逮捕者が出るのは当たり前です。 社内は人事に対する
不満にあふれかえり、不公平な人事に耐え切れない社員による殺人事件が
起きるのも時間の問題です。 
社員はとにかく不祥事が起きて人事が変わることを願っています。 愛社
精神のかけらもないこの会社の社員は異常です。 風紀の乱れがインサイダー
を生む土壌にもなっているのです。 編集局にもインサイダーをしている必ず
社員はいます。 いずれ朝日新聞に書かれるでしょう。 
証券取引等監視委員会にお願いしたいのは、一刻も早く社長の杉田亮毅
(昭和36年入社)を背任容疑で逮捕することです。 そして次期社長には
斎藤史郎常務(昭和47年入社)を推薦します。 これが日本経済新聞社の
出直しの一歩になると信じるからです。

179 :
なんすか、これ?

180 :
しーっ、見ちゃいけません!

181 :
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´


182 :
ポケットシウマイの談合カワユス(;´Д`)

183 :
>>181
www

184 :
age

185 :
age

186 :
チャーハン弁当が一番美味いな。

187 :
正直、うまいのかな

188 :
>>181
シウマイなの?

189 :
スポーツ観戦のおともにシウマイはよい。
古い話になるけど、トヨタカップの時、シウマイもってったら
友達に感謝された。試合会場食べ物売り切れで、ビールしかないんだもん。
あの時のシウマイうまかったな。

190 :
>>181さんの
シウマイ会議かわいい。いいにゃ。
シウマイたべたくなっちゃた。
買いに行こっと。

191 :
今日の晩御飯はかにシウマイでした。レンジで2分でチン
おいしいです。多少コスパは高いかな。
でも、冷凍もんよりおいしいから許しちゃう。


192 :
シウマイは芥子があいますね。あのかるくすっぱい芥子。
シウマイに没頭というわけでなく・・・
○刺繍をしながら1つ食す
○パーパパラパーパパパラと歌いながら横スタで7つ食す。
○借りてきたDVDを見ながら6つ食す。
○彼女とまなざしを交わしながら二人で8つ食す。
そのドラマをひょうちゃんを眺めているわけです。深い。

193 :
マジレス
「社団法人横浜中法人会」が発行する「NAKAHOH NEWS」という月刊誌(284円)があるんだけど
その中で1〜3pがインタビューコーナー
でもって今月は轄阯z軒の野並直文社長(以下、一部抜粋)
語り手:ブログでシウマイの話題を書くとすごく反応してくるんですよ〜
野波社長:シウマイ弁当の2ちゃんねるがあるんだよ。オフ会なんかやってる。
おもしろいよ。

194 :
へぇぇぇぇぇ。
へぇ。
この壷の大きさがわからないから、社長の感想もわからない。
2ちゃんねるはアングラのひっきーのミニコミという理解でいいんだよな?

195 :
馬鹿会社

196 :
>>195
崎陽軒が?
2ちゃんねるが?

197 :
シウマイ食べたい。おなかがすいた。デリバリーしてくれないかな。
ピザハットと組んで。崎陽軒さんー

198 :
明日の娘のお弁当は崎陽軒

199 :
今、シウマイ弁当中。うめ

200 :
いいなー

201 :
らったらっらたー

202 :
シウマイってピエール瀧に似てる。

203 :
シウマイたべたい菜。横浜市なのだがはずれなので駅には売ってないのら。

204 :
>>202
そうだな。湯気が立つほどアツイんだが、どこか皮を被っているんだよな、人として。

205 :
>>204
あはは

206 :
崎陽軒のシウマイ大好きなんだけど
食べた後必ず胸焼けする。。。。。。(><)
でもまた食べちゃうw

207 :
>>206
ごっくんって飲み込んでるんじゃ?

208 :
今日のおかずはシウマイだ

209 :
二人でつまんだシウマイの人と人との暖かさ
あのシウマイも崎陽軒
こんな歌だっけ?

210 :
晩御飯はシウマイとBeerでした。
芥子って幸せと思う大人の夜・・・

211 :
小さい時は崎陽軒のシウマイまずいと思ってたんだけど、
今、BEERのつまみとか、野球観戦とかで食べるととってもおいしい。
子供にはわからない味なのかも。

212 :
>>209
「シウマイ旅情」
作詞伊藤アキラ
作曲 越部信義
旅の窓辺の想いでは
二人で開いたシウマイの
一つ一つの物語
あのシウマイは崎陽軒
あの時の二人
今の二人
おいしいシウマイ崎陽軒
君が歌った旅の歌
言葉をうつしたシウマイの
赤いきれいなつつみ紙
あのシウマイは崎陽軒
あの時の歌を今も歌う
おいしいシウマイ崎陽軒
旅に出るたび想いだす
仲良くつまんだシウマイの
味と二人の約束を
あのシウマイは崎陽軒
あの時のように
今日も明日も
おいしいシウマイ崎陽軒

213 :
羽田健太郎逝っちゃったorz

214 :
羽田健太郎が出演してるあのCMもう一度見たいな

215 :
>>214
千秋が妹役ででてたやつか?

216 :
>>212
どぉもありがとう

217 :
>>215
両方

218 :
海老シウマイうまい。
楽チンなおかずだ。

219 :
オマイら
ビンボウニンは
シウマイでも食ってろ


220 :
貧乏人の俺は「スーパー得の市@西友」で97円の横浜シウマイが常食です
崎陽軒のシウマイは「ハレの日」用

221 :
「スーパー得の市@西友」で97円の横浜シウマイは
崎陽軒のシウマイではないのですか?

222 :
100円シューマイはたいてい楽陽食品じゃないか?

223 :
>>222
へー。それはしらなんだ。
ぞろめですね。いいな

224 :
楽陽のシューマイ良くお袋の作った弁当に入ってたっけ。

225 :
私はよく海老シウマイ入れてるよ。崎陽軒の。

226 :
崎陽軒の横浜ちゃーはんを晩御飯にしようと勇んで6時半頃
崎陽軒売店を訪れた所、売り切れでした。
がっくし。

227 :
その時間帯だと本当ないよね。
三時とかに通り過ぎると余裕で5個とか積まれてる。
そういうときに即買いできるといいんだけど大抵できない。

228 :
今、横浜炒飯買ったよ。
横浜駅中央で。
自分が買う前は2個か3個ありましたよ。

229 :
アゲ

230 :
崎陽軒のシウマイ、千円のヤツ買ってビール飲みながら腹一杯食べるのさ。

231 :
大阪梅田の地下街に崎陽軒があるとは知らなかったぜ

232 :
シウマイ弁当の740円ってよくよく考えると高いな。
だって、普通のシウマイ6個入りが250円だぜ。
差額の490円の内訳はどうなんだろう?
飯が250円として、筍、魚、卵焼き、杏、昆布、生姜で240円なのか?
弁当の容器は別として。
わかる人教えてく欲しい。

233 :
光熱費、人件費も含まれているとか…
元社員が言ってみる。

234 :
>>232
駅弁そのものが高めの価格設定だからな。質・量を考えるとシウ辨はむしろ安い部類に入ると思うが。

235 :
>>231
名駅のJR高島屋デパ地下にも売店あるよな。

236 :
しょうが焼き弁当ってどうですか?

237 :
>>236
本スレのほうに、何度か感想が書かれてるよ
横浜名物】崎陽軒のシウマイ弁当【臼~6個入り追加
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1164975865/

238 :
不味い

239 :
崎陽軒のシウマイおいしいよ〜

240 :
>>239
お前は段ボール肉まんでもくっとけ

241 :
×>>239
>>238
   誤爆った。スマソ

242 :
南京街の客擦れした店よりも崎陽軒本店で食べる中華の味が数段上であると確信しているのだが…。

243 :
ロンロンで1000円のシウマイ買ってきた。
冷蔵庫にはエビスビールも冷やしてある。
シャワー浴びて汗を流したら始めます。
全裸で。

244 :
横浜チャーハン最高。うまい。涙が出るほどうまい。
うますぎる。
旦那の一言・シウマイは3個がいいな・

245 :
↑そこまで美味くはない。
ごくごく普通の味だ

246 :
>>245
人それぞれ
いちいち、人の感想までを否定することはないだろう?
キミが「普通」と感じるならそれで良い

247 :
↑オマエ顔真っ赤だぜw

248 :

なつかしのCM
http://www.youtube.com/watch?v=1uwlgO0b8aY

249 :
今日はビールと横浜チャーハンで昼飯だ

250 :
昔のチャーハンはおかずなんか入ってなくてチャーハンオンリー。
箸休めの紅しょうがとかがあるだけだった。
でも逆にボリュームはあったよ。
長方形の経木の蓋取ると中身のほぼ全てがチャーハン。
グリンピースも今の冷凍物じゃなく缶詰の歯ごたえある物だった。
高校の頃、土曜は下校途中の駅で置いてたら必ず買って帰ってた。

251 :
保温庫に入れる売り方はしないのかな
冷めても食べれるように作られてんだろうけど
あと特製シュウマイ弁当希望
特製シュウマイは昔のほうがおいしかったな

252 :
だな

253 :
中途半端に保温すると雑菌繁殖するよ。
温度高くすると湿気で皮がベタベタになると思うよ。

254 :
>>248
1978年っつうより戦後すぐって感じだな

255 :
戦後すぐの状況は知らない

256 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000046-mai-soci

257 :
ニュース見て急に食いたくなった
今度駅にいったらシウマイかってこよう
真空パックは不味いから嫌い

258 :
ホタテ貝柱の記名の順番なんかどうでもいい
これは罠だろ

259 :
>>258
量が多い順に書かないとJAS法違反

260 :
買う時に原材料の順番をチェックしている人は結構いるぞ
スーパーと違って売店形式だとそれが出来ないから余計に悪質

261 :
素揚げすると更に激うまだよね☆

262 :
>>261
うちもそれよくやる
ケチャップつけて食べると更に美味い

263 :
捨てるならくわせろ

264 :
JAS法違反とはいえ、美味いもんは美味いからね
ってか、今日大宮駅に行ったら普通に売ってよ

265 :
味覚音痴はこんなゴミをうまいと感じるんだな。

266 :
いちいち両方のスレに書き込む荒らし乙www

267 :
B級グルメの分かってない香具師らはミシュラン巡りでもして散財してろ





と思う今日この頃です

268 :
順番がどーであれ旨いから問題ないよ
消費期限切れとかでないし

269 :
ヤオコーの駅弁フェアみたいなので打ってたよ。
ちゃんと表示を修正した香具師。

270 :
化調の塊を喜んで食べる馬鹿。

271 :
↑自分で手作りはめんどいし‥
化調はアウトとイキがってると外食できないし
シウマイ旨いし‥まぁいいじゃん

272 :
駅弁のスレッドにわざわざ指摘しにくる馬鹿>270

273 :
ここは味覚音痴の集まりだな。

274 :
崎陽軒シウマイ復活 社員は販売所に頭下げてた
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9295.html

275 :
よし、でっかいヤツ買いに行こ!

276 :
結構、売れ残ってるね。やはり影響はあるなあ。

277 :
横浜駅の中央通路はいつも売り切れてる。残ってりゃいいのに。

278 :
日本橋高島屋はいつも売れ残ってるよ。

279 :
>>273
旨いもの教えてよ

280 :
>>1は死んだか?

281 :
横浜料理】崎陽軒のシウマイ弁当 7【×シュウマイ
http://food8.2ch.sc/test/read.cgi/bento/1200129751/

282 :
>>276
販売所をあちこちに、手を広げすぎなんだよ。
そんでもって賞味期限切れで捨てる分まで価格に転嫁されてる

283 :
>282
そうじゃない食品業者を教えてくれないか?

284 :
>282
駅弁は駅で売るのが基本だが?
港北インターや峰岡町や下瀬谷や平塚駅前で売る必要ない

285 :
それだけ広く愛されてるってことじゃん

286 :
スタジアムで売ったっていいじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

287 :
港北インターか新横で買うことが多いから
港北インターで売ってくれて助かる。

288 :
シウマイ弁当があまりにも有名な崎陽軒だけど個人的にここの
チャーハン弁当が好き。おそらく冷たくても日本一美味い
チャーハン弁当だと思う。というかここの他に冷えたチャーハンで
美味いと感じたものが全くない。

289 :
今、幕の内食いながら焼酎飲んだらウマー最高 肴と〆両方堪能できる(千円以下で)崎陽軒万歳!

290 :
チャーハン弁当確かに旨いし安い。
もう少しおかずを増やして欲しいが・・・

291 :
創業百周年記念の「海の恵みシウマイ」は、東京の山手線だと、どこら辺で売っていますか?
昨日、日本橋高島屋に行ったのですが、売ってませんでした。

292 :
崎陽軒100周年記念「シウマイ旅情」オムニバスCDを復活させませんか?
最近Youtubeなんかで、昔の崎陽軒のCMがアップされています。
私もそれを聞いて、その名曲をCDとして、復活したいなと考えています。
実は、それができる【たのみこむ】というサイトがあります。
絶版になった商品やマニアな商品(?)を、企画立案してそれをメーカ側が見て、「あっ、これおもしろそうだから作ってみよう!!」といって、商品化するというサイトです。
そのためには、皆さんの賛同が必要になります。
賛同というと、なんか、固い感じがしますが、方法はすごく簡単で、
1.メールアドレスを取得する(フリーメールでも大丈夫です)
2.たのみこむのサイトに登録
3.賛同のコメントを書いてもらう
という、感じで、お金も時間もかかりません。
ちょうど、崎陽軒が100周年というこの時期・・・
シウマイ旅情が20世紀に残したままになっています。

  鉄は熱いうちに打て

ではないですが、この時期が復活させるのにいい時期だと思います。

■いや、この時期に打たないと21世紀には、商品化されることはなく、忘れ去られるでしょう。
■崎陽軒が100年後の200周年を迎えるまでは待てないし、この世にもいないわけですから・・・

実は、すでに何人かの方が快く賛同してもらっています。
詳しくはこちらを見てくださいね。
懐かしいのと、かわいい崎陽軒のCMをアップしています。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=73259

293 :
>>290
オレが高校生の頃のチャーハンはおかずなんて洒落たものは入ってなかった。
折の一角を区切って、
らっきょ2個、紅しょうが、昆布佃煮が入ってただけだった気がする。
チャーシューは今みたいに甘くなかった。
で、今の冷凍のグシュグシュなグリンピースじゃなく缶入りのそれを使ってた。
錦糸卵の存在感も忘れられない。
腹いっぱいになったよ、なんせ中身メシだけだから。

294 :
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!
http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg
まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html

【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.sc/test/read.cgi/news2/1212371648/

295 :
チャーハンは以前おかずが入っていなかったが今は色々入っていて楽しみが増えた。
駅弁だけあって研究されていて冷めても美味しいのがたまりません。
昔も今も美味しくて大好きです。

296 :
他のシューマイは3個も食ったらしつこい味で気分悪くなるが(おかずにならん)
ここのシウマイは9個食ってメシ食った

297 :
真空パックは絶対説明書きの方法で調理しちゃダメ!
ドックフードみたいな臭いがきつい
面倒でも沸騰後4分ほど蒸すとおいしく食べれる レンジじゃ硬くて熱くて食えたモンじゃねえ
蒸すとやわらかく駅弁みたいに冷めてもおいしい
崎陽軒さんよ あの食べ方絶対ダメよ

298 :
こないだ、お弁当夏。を食べたけど、シュウマイがこしょうの味が強く出てました。なんか、あれ?こんな味だったっけ?
と、思った。わたしの味覚変わったのかな?

299 :
299

300 :
300

301 :
いまビール飲みながら、さっき買った550円の折り詰め食ってるけど、美味いな。

302 :
特製シウマイを買うよりポケットシウマイ2コの方がいい

303 :
昔の駅弁ガイドブック見ると
チャハーンじゃなくて焼き飯って名前だったのな。

304 :
100周年記念のひょうちゃん一度も入ってなかったけど
あれって一部の商品限定なの?

305 :
製造日が古かったんじゃね?

306 :
酒のつまみだと、ポケットシウマイがいいね
多過ぎず少な過ぎず、ちょうどいい

307 :
旨いけど胸焼けする

308 :
http://jp.youtube.com/watch?v=okCtwtCIukQ

309 :
新幹線乗る時はガキの頃からいつもシウマイ弁当
あの冷たくて固いメシがたまらない
一粒も残しちゃダメ

310 :
炊きたてとはちがう、
さめたメシならではのうまさってある。
この間シウマイ弁当買ったら、作りたてだったのか温かくて
微妙にガッカリした。

311 :
わかる
シウマイ弁当はできたてホカホカでは食いたくない
けっして不味くはないだろうけど

312 :
最近は加熱式弁当花盛りだからね
駅弁をコンビニ飯と同じ位置におとしめてる気がする

313 :
ポケットシウマイ2個買ってる人には朗報
これを買えば実質価格据え置き
http://www.kiyoken.com/products/shiumai/mukashi12.html

314 :
12個入り 1個あたり41.66...円
15個入り 1個あたり38.66...円
15個入りはひょうちゃんも付く。
3個とひょうちゃん減らして80円安くしたけど、
実は単価の高い12個入りは買わない。

315 :
崎陽軒の焼き飯と言ったら、昔はハマグリの形したプラスチック製の
入れ物に入ってた。また復活してくれないかな・・・。

316 :
俺が大阪に住んでた頃、崎陽軒のシウマイと言ったら真空パックしかなかった。
やっぱ横浜の店で売ってる生シウマイ食べたいじゃんと、たまたま台所に蒸器が
あったから、それを加熱して中にシウマイを入れて蒸したら、生シウマイに近い
状態に再現できました。

317 :
蒸してる間の臭いはさながら毒ガス工場

318 :
玉置直司は今何をしているのだろう。

319 :
こっちにも書いとくね
営業部門は月曜日だけ出社して残りの曜日は全国に出張している。
よって全国でいろいろの駅弁を食してる。
彼らに「どこの駅弁が美味い?」と電子メールでアンケートをしたら直に返事が集まった。
ダントツの首位は「崎陽軒のシウマイ弁当」でした。 
「シウマイ」が美味いのは勿論だが「筍煮」「鮪の照り焼」が好きという書き込みがあった。面白いのは「経木の蓋に付いた御飯」というのもあった。これには同意。
転勤者の挨拶に「毎週、新横浜で買っていたシウマイ弁当を食べられなくり、それが辛い」の一言がありました。 
崎陽軒のシウマイ弁当、だぁーい好き!。 そして、もちろん「むかしながらのシウマイ」も大好き。

320 :
すっとんとん?

321 :
>>318
近々日本に戻ってくるって

322 :
age

323 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

324 :
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yp590827205043.jpg

325 :
牛鍋まん、不味い。
しかも高いし

326 :
藤沢のホームに売店出てた、看板にNREって入ってたけどどういうことだ?

327 :
>>326
藤沢だと、大船軒トラベルフーズ(NREと大船軒の共同出資会社)の売店が
崎陽軒の商品扱ってるだけじゃねえの。

328 :
モロゾフのプリンの容器をコップ代わりにする家庭って・・・・・
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1262592767/l50

329 :
二俣川駅の崎陽軒の売店でも売ってた
二俣川の駅弁と呼んでもいい?

330 :
550円の横浜チャーハン超美味しいよ

331 :
ベイスターズのオーナーになってくれ

332 :
500円、700円の弁当をおばちゃんたちがしこしこ売って稼いだお金を
数千万の年収の野球馬鹿にもってかれるのは承服しかねる

333 :
駅弁はいつも重宝してるぜ。大体千円が相場の駅弁が750円。チャーハンもいける。
東京から新幹線乗る時はいつも買うよ。

334 :
チャーハンは冷たいと胸が焼ける

335 :
冷めてても食えるのが崎陽軒のシウマイじゃボケ

336 :
>>335
シウマイに限らず、その通り
下手にレンチンなんかすると、がっかりすることが多いw

337 :
おでんやキムチ鍋の具にすると最高に美味い。
崎陽軒のシウマイ。

338 :
シウマイは冷たいまま食え!
冷たいのが嫌なら揚げて食え!

339 :
「冷えても」の基準は常温でしょう。
冷蔵庫で冷えたのは不味いよ。

340 :
そりゃそうだw

341 :
蒸したのが好きだ

342 :
羽田空港で売ってるのは横浜製?

343 :
買い占め厨の盲点
真空パックシウマイ

344 :
バイオ兵器がどうしたって?

345 :
技量審査場所にいつもの幕の内や力士弁当は売ってなかったけど
崎陽軒やら今半やら定番の弁当が売ってたよ。
シウマイ弁当おいしく頂きました。ちょっと温かかったのがこれまた。

346 :
二子玉川ライズの店、シウマイも弁当も横浜製だった

347 :
<<敵国>>韓国製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

348 :
テレビで初めてシウマイが入らなかった崎陽軒駅弁の特集を放送してた。

349 :
しょうが焼き弁当やいなり寿司弁当には昔から入ってなかったけど、アレが初らしい・・・。

350 :
へー

351 :
>>331
そんなにカネもってなさそう

352 :
崎陽軒のシウマイは日本全国で売っているが、弁当は横浜でしか売っていないのですか。

353 :
>>352
東京でも川崎でも売っています。

354 :

崎陽軒のシウマイ盆踊り
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1208110025/
 

355 :
今日のケンミンショー見て社長悶絶だなw

356 :
酷評?
実態以上の,大絶賛に見えたのだが。
もん‐ぜつ【×悶絶】
[名](スル)苦しみもだえて気絶すること。「あまりの苦痛に―する」
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0na/18384400/

357 :
笑いが止まらなくて酸欠ずら

358 :
最近久しぶりにしゅうまい弁当を食しました。
全ての具財が美味しく「進化」しているって凄いですよね!
この「進化」って書いたのは20年前と変わらない美味しさに感じたからです!
普通、20年前のレシピと同じ事やってたら、今の味覚じゃぁ美味しく感じないはず・・・・
そこを「進化」と申した次第でござる。

359 :
最近シュウマイ弁当中身の量減ってない?
昨日は竹の子の量が減ってた、お魚が小さくなっていた、ここ数年量は減ってるよね?

360 :
お察しください

361 :
過大評価

362 :
ステマ弁当

363 :
吉田類にまで宣伝させるなよ

364 :
ぐりんぴーすあるほうと無いほうがあって、毎回違う崎陽軒に騙されるんだが

365 :
>>364
グリンピースは具全体と一緒に混ぜちゃうから当たり外れがある

366 :
ここのはしゅうまいじゃないよ
シウマイという別の食べ物

367 :
ひょうちゃんグッズ発売きたああああ

368 :
ひょうちゃんバッグの点数ほしさにしょうが焼き弁当買って帰った。
これもしうまい弁当もそうだが、電子レンジで暖めないと米が硬くて
食べられないな。

369 :
>>367
(;ω;)かわいくない‥

370 :
>>368
シウマイ弁当だけで日に1万7000個売れるのに温めて食ってる奴が何人いると思ってるんだ?
主にどこで売ってるか知ってるのか?
バカだろお前

371 :
みんな頑張って冷えて固いごはん食ってるのか。
箸で弁当箱の底までほじくって。みじめすぎるわ・・・
自分は自宅に持ち帰って、レンジでチンしてひっそり食べる

372 :
やっと10点集めてバッグもらってきたよ。
ふろくバッグ以下だが、ひょうちゃんのジッパーチャームがかわええ。
紺色をもらったが、じっくり見るとすげえ間抜けな柄www
これで当分食べなくて済む

373 :
米が硬くて食えないとか、普段ご飯炊くときにどんだけ水入れてんの。
よっぽど寒い場所でもなけりゃあ、普通に食えるけどなあ。< シウマイお弁当

374 :
冷めても美味いようにもちもちさせるためにかき混ぜながら炊いてるんだよな
不器用なバカが箸折ったりしてるけど
きっと箸使いも出来ないかわいそうな子なんだろうね
おばあちゃんとかにやわやわの飯を口移しで食わされて育ったのかな
駅弁の意味も理解できてないしちょっと池沼入ってるのかもね
キチガイって必ずageで連レスするよな
海馬辺りに損傷があるんだろうな、同じパターンのキ印見てると

375 :
弁当箱の底にこびりいついた米をガリガリ削って食ってるおまいら乙。

376 :
>>375
あれが,楽しい。

377 :
>>375
さげ方がコテハンになってるよ

378 :
シウセージドッグ食べて帰るかな。

379 :
シウマイ弁当高速のサービスエリアにも置いてほしい!と思ったら東名上りの海老名SAで売ってるのを見つけた。
けど海老名まできたら次の町田で降りるからまもなくうちに着いてしまう。

380 :
間違った横浜町田ICね。

381 :
>>379
いいじゃないか! 俺は出張帰りに新横浜で買ってるよ

382 :
シウマイ弁当の鮪の照り焼き前より味落ちた気がする

383 :
崎陽軒はチャーハンです。

384 :
全然炒飯の香りもしないし、べちゃに改悪したしで、
全ダメだな。ここの炒飯は。値段が安くて量がいっぱいあるだけってやつの典型。

385 :
冷めてると消化悪い

386 :
崎陽軒に就職して本当に後悔してるよ。

387 :
特製シウマイまずい。
ノーマルシウマイとの味の違いが値段ほどあるようにも思えない。
てか、近所のスーパーの不味いべんとうに入っているシューマイのほうが
まだ食える。
崎陽軒のシウマイは二度と食わない。

388 :
シウマイ弁当が美味ければそれでいい。

389 :
父の日弁当を発売する。

390 :
シウマイは温めずに食うのが一番!
温める位ならもっと手を加えてカレーの具にするくらいの勢いが必要だぞっ!

391 :
崎陽軒はシウマイ弁当の一点買いだろ
その他の商品買って文句言ってはいかんざき

392 :
小川佳希(開智高校、明治大学)は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害や強盗などの犯罪を繰り返している。こいつは危険な存在だ。

393 :
>>391
値上げしちゃったからなー

394 :
買う前に金券ショップで各種金券を購入して置くと良いよ

395 :
崎陽軒買える金券あるんだ

396 :
年賀シウマイの流れを汲むクーポンか

397 :
シウマイと、ちょっとしたおつまみ(枝豆とかかまぼことか)が入った小箱を
以前売ってなかった? 500円台くらいで。
何年も前に新横浜で買って、ビールのおともにちょうどよかった記憶があるんだが。

398 :
>>395-397
JCB、VISAギフトや百貨店商品券

399 :
秋の限定お弁当ときのこシウマイ美味しかったよ。

400 :
以前崎陽軒で働いていた者だけど、中を知っている者にしてみれば2度と食べたくないな。工場は悪臭とハンパないゴキ軍団で耐えられない。ゴキホイホイが接着部が見えない位かかってるので巨大ゴキが悠然と弁当にくっ付いてる。大量のタマネギ使うから仕方ないとは言え・・

401 :
今の食品工場知ってたら書けないレベルの話だよな
作るならもっとリアリティ出せとしか言えない
20年ぐらい前の話をしてるのか、
本物のキチガイなのか知らんが

402 :
何も知らねえのはお前だよ、蛆虫。
江東区の東京工場行ってみな。搬送用プラットフォームにずらりと並んだゴキホイホイを。2階3階から降りてくる弁当台車にへばりつく巨大ゴキを。東京工場は住宅地にあるから悪臭で訴えられ、毎日バキュームカーが汚水を吸いに来てんだよ。

403 :
>>401
何も知らねえのはお前だよ、蛆虫。
江東区の東京工場行ってみな。搬送用プラットフォームにずらりと並んだゴキホイホイを。2階3階から降りてくる弁当台車にへばりつく巨大ゴキを。東京工場は住宅地にあるから悪臭で訴えられ、毎日バキュームカーが汚水を吸いに来てんだよ。

404 :
>>401
お前もしかして、馬鹿揃の崎陽軒営業部隊か?補助金欲しさに知恵遅れを何人か雇い、陰で馬鹿にしたりしてブラック企業候補だからな。いずれにしろ蛆虫は知ったかしないで汚い4畳半の部屋でゴキ弁当食ってろよ。
あースッキリした。

405 :
成田空港で朝7時くらいに買えるようにしてほしいぞ。羽田も遅い。

406 :
http://i.imgur.com/PcUXm31.jpg
http://i.imgur.com/oWYiSvr.jpg
http://i.imgur.com/HWrzi13.jpg
http://i.imgur.com/Kn68qt8.jpg
http://i.imgur.com/wQNKUzD.jpg
http://i.imgur.com/fOnJqIl.jpg
http://i.imgur.com/5WeYmMV.jpg
http://i.imgur.com/eZPqJQa.jpg

407 :
横浜を代表するブラック企業だよ

408 :
http://www.kiyoken.com/products/obento/15obenatsu.html

409 :
http://www.kiyoken.com/products/obento/15obenatsu.html

410 :
1978年 崎陽軒 懐かしのCM
https://www.youtube.com/watch?v=1uwlgO0b8aY

崎陽軒のシウマイ CM(1980.3)
https://www.youtube.com/watch?v=DM-Wd-at9h8

【HD】2013/01/19 ON AIR CM (15s) No.018 崎陽軒/シウマイ弁当
https://www.youtube.com/watch?v=_4gBiG9Lh9M

411 :
>>402
>>403
>>404
おまえの書き込み印刷して崎陽軒に送っとく

412 :
俺は崎陽軒工場見学行ったが実に衛生的だった
ここで吼えてるバカはクビになった元社員か?w

413 :
生姜焼き弁当美味しい?
いつも売り切れてて…

414 :
生姜焼き弁当、肉が結構厚くて割と美味いけど
ポテトサラダ削って、シウマイ1個入れて欲しいな

415 :
肉の付け合わせに肉

416 :
とんかつ弁当カムバック!

417 :
テレビ神奈川 12月5日(月)21:00〜21:30 神奈川ビジネスUpToDate▽愛され続けるシウマイ弁当 新事業に挑む崎陽軒の今

横浜名物シウマイ弁当を生産する「崎陽軒」を特集。1954年の販売開始から62年、現在では一日に2万1千個を販売するというシウマイ弁当。
驚異のロングセラー商品には、伝統と革新、ものづくりの技が詰まっていた。野並直文社長に、ローカルブランドを追求する独自の戦略と、新たなビジネス展開について聞く。

【ゲスト】野並 直文(崎陽軒 取締役社長)
ttp://www.tvk-yokohama.com/business/

418 :
【原発】     次に死ぬのは、誰〜だ?     【福島】


増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)
某看護師会「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマで、全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学はカリキュラムから追放された


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

419 :
>>418
お前の理屈だとジミヘンやジャニスジョブりんも放射脳で死んだの?

420 :
後半45分にDFセルヒオ・ラモスがカウンターに出ようとしたFW金崎夢生を
ファウルで引き倒した。
するとシカズ主審はカードをしまっている胸ポケットに手を上げて、
イエローカードを出そうとした。

 セルヒオ・ラモスはこの試合で一枚イエローカードを受けていために、
この瞬間2枚目のイエローカードが出て退場かとかと思われたが、
なぜかザンビア人主審はカードを出さずに踏みとどまった。

レフェリーの謎めいた挙動と疑惑のジャッジという糞ゲームだった

サッカーは大試合でも判定がいい加減なマイナースポーツだから
米国や中国といった大国で人気が無いんだよね

421 :
かながわ あじわい弁当

422 :
ひっさびさに真空パック食ったら昔ほどくさくなかった。
明らかに改善されている。

423 :
葉山町は国民年金未納の40代、50代が多い恥ずかしい町
だから神奈川県民なんか嫌 という県民が多いのだよ

葉山町は国民年金未納者全員に対して強制取り立てを実施しなさい
御用邸がある町で国民年金未納者が多いのは問題ありですぞ

424 :
専務が変装して現場に潜入したBS103の番組には触れずですか

425 :
シウマイ弁当のフィギュア
https://www.jreast.co.jp/press/2016/20161124_y03.pdf

426 :
>>425
めちゃくちゃ欲しいけど、選べないのに400円は高いし、
他が魅力なさすぎるから軽はずみにはチャレンジできんな…

427 :
>>425
情報乙
三回やってやっと出たお
オクで買っても同じ金使っちった…

ttp://i.imgur.com/XC0gMXV.jpg

でもなかなか可愛いお

428 :
>>426
ホントこれ
崎陽軒側もイメージダウンになったろうに

429 :
>>428
以前上野駅の三階のコンビニNEWDAYSの前にトワイライトエクスプレスとかのあったな。
東京か横浜駅で踊り子ビューのも見たことある。
毎回四種類とか出てた。

430 :
As 25 melhores ideias sobre シウマイ 弁当
https://www.pinterest.pt/explore/%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%82%A4-%E5%BC%81%E5%BD%93/

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/f5/ac/85/f5ac85fe6476e0649d84834522f8b06d--cats.jpg
崎陽軒のシウマイ弁当。 私が疲れてると言ったら夫がお弁当でいいよと言ってくれたので楽させて貰いました。 横浜出身の夫と知り合ってから食べるようになりましたが冷めても美味しいお弁当ってシウマイ弁当くらいかなと思います。 あんずはデザート的な感じで最後に頂き

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/32/d7/f0/32d7f02cacf3df06b74c31ef1cc2f18a--okayama-bento-box.jpg
横浜の有名なあそこのシウマイ弁当の画像:週間山崎絵日和

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/35/f7/5d/35f75de7342372c237c5dc35940aea59--tokyo-bento.jpg
大丸東京店で“もっとも売れた”お弁当&お土産ランキング発表!1位に輝いたのは…?
左から、黒毛和牛ハンバーグ弁当、シウマイ弁当、 贅沢ミルフィーユ

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/3d/88/72/3d8872cfc67076f150c79b478a5a5e5e.jpg
通常比約1.5倍! 崎陽軒から“メガシウマイ弁当”期間限定で登場
ハマを代表する人気のお弁当「シウマイ弁当」に、革命的な限定メニューが登場する! 崎陽軒の横浜工場 弁当製造ライン新設記念として、6/23(金)〜7/22(土)ま...

431 :
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/06/20(火) 16:30:40.44 ID:wcalNIYX
ファイナルファンタジー30周年&#10005;横浜 | SQUARE ENIX
http://www.finalfantasy.jp/30th/yokohama/
http://i.imgur.com/SusbVl7.jpg
http://www.finalfantasy.jp/30th/yokohama/#collabo03
http://www.kiyoken.com/campaign/17FF30th/

横浜名物のシウマイを販売する「崎陽軒」とコラボレーション、「横浜中華弁当」の「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」(FFBE)バージョンと「メビウス ファイナルファンタジー」バージョンが登場します。
掛け紙や弁当の中身もオリジナルになる他、お馴染みの醤油入れ「ひょうちゃん」もFFコラボの特別仕様になる等ファン大注目の一品です!
※販売日と店舗は予定のため、変更になる可能性があります。

間に合わなかったorz
トンキンのイベントならつまらないものでも告知するのに、横浜のこうしたイベントはまず紹介されない

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/06/20(火) 17:27:49.73 ID:+xXdXKCx
>>260
横浜の家で追加販売を若干するよ
因みに、この前のマリノスコラボは余裕で買えた

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/06/20(火) 18:00:27.13 ID:wcalNIYX
ありがとう。買いに行きます
(マリノス弁当もまたしないかなあ)

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/06/21(水) 21:50:32.45 ID:S80n39k8
>>262
追加の件に関して、はFFの記事は今日、産経にはでてたね
マリノスコラボは横浜ウォーカーも関わってるんで仮にやるとしたら9月頃かな
通常、日産スタジアムで売ってる炒飯弁当のひょうちゃんも日産スタジアム限定だよ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/06/22(木) 13:15:22.86 ID:jEyD6sg8
ひょうちゃん形のプラ容器でひょうちゃん弁当とか売ればいいのに。
新幹線なんかで新幹線形のあるし。

432 :
このために横浜人形の家にきました
7/9日は10時到着で十分間に合いました
http://www.doll-museum.jp/1944
http://i.imgur.com/ktJOwYH.jpg

FF関係の展示は200円だけで済みます
(グッズ販売もその中。人形の家400円は不要)
シウマイ弁当は入場無料でOKでした

433 :
煮筍尽くしMAX弁当出してくれ!

434 :
横濱チャーハンと横濱ピラフって、オカズは同じ??
チャーハンとピラフどっちがうまい??いつも売り切れてて買えない。しょうが焼き弁当はいつも残ってる

435 :
しょうが焼き弁当うまいのに
冷めてるのに柔らかいしたけのこの和え物がいい味出してる

436 :
しいたけのこ

437 :
>>434
俺がうだうだ書くより公式の内容見た方が早いな
http://www.kiyoken.com/products/obento/yakimeshi.html
http://www.kiyoken.com/products/obento/15pirahu.html
んで公式に載ってないことを補足すると、ピラフの方にはシウマイ用のからしがついてない
どっちがというかそれぞれ別の料理なんで優劣というより好みの問題かと

438 :
新川崎の売店で買って、夢見ヶ崎動物公園で広げるシウマイ弁当の美味さは格別

439 :
次点がハマスタでベイスターズ柄シウマイ弁当買って、伊勢佐木モール公園で広げる…な!!!

440 :
横浜駅で昔ながらのシウマイを買い、東海道線のホームでビール飲むのが一番だね。

441 :
時々、新宿駅の売店でシウマイ弁当買って家で食べてます。
横浜工場のとパッケージが違うのが難点。

442 :
サイテーだね。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

443 :
新横浜駅で買ってのぞみの中で食べる。

444 :
二俣川駅で買ってこども自然公園で食べる。

445 :
東京駅で買ってはやぶさ、かがやきの中で食べる。
新宿駅で買ってスーパーあずさの中で食べる。

446 :
企業様へ 高木 潤だけはやめたほうがいい。

beチェック
1 名前:('A`) :2017/08/26(土) 12:52:59.68 ID:Ju/Skkgm+若木町ローソンやスーパーで万引き窃盗を繰り返しクビになった犯罪歴アリ神戸高専4年 高木 潤(18)万引き窃盗犯、

名誉毀損罪現行犯逮捕歴アリの高木潤だけは雇用をやめたほうがいい。
どこに行っても誰からも嫌われ性格が異様に悪く、すぐに反発し文句をいい、生意気で上司や会社の言う事を全く聞かない、

反逆精神からすぐに上司の悪口を言う、言いふらす。すぐに偉そうに反発し生意気な目つきで喧嘩を売ってくる。

若木町4−2−3−306の三菱重工高木淳之どアホの不良息子だけあるクズ、ゴミカス。1,999年2月20日18歳高木潤だけは、

絶対雇用しないほうがいい。上司に盾突き、上司とすぐに喧嘩を始め、すぐに異常な反抗心から会社の情報をネットに売る。

企業の内部情報をすぐに世界中に拡散し、企業様の名誉毀損をする。将来あなたの会社の敵になる。

447 :
紐無しは買った事ないや

448 :
蒲田以南民乙

449 :
>>433
期間限定で出るな。

450 :
>>449
クソ吹いたwww
9時から並ばなきゃ買えないやんwww

451 :
>>449
シウマイ弁当診断の奴はシウマイの数が3個じゃなくて1個なんだが
商品説明にしっかり注釈がついてるのが笑える

452 :
この商品化は無理だろ。
https://i.imgur.com/FRJLL7R.jpg

453 :
http://www.kiyoken.com/campaign/17tondemo_shiumaibento/index.html

あの唐揚げ5個も食いたい奴なんているの?
ネタ目当てのブロガーやインスタ蠅は見栄えで間違いなくタケノコ買うだろうし
あぶれて唐揚げ買わされる奴悲惨だろ

454 :
マグロの漬け焼き最高

455 :
>>453
むしろネット画像あげる派なら2つ買うべ
パッケージも違うし
ワシも紙とっとくで

456 :
それはオタクの発想
奴らが炭水化物ダブルで買うわけがない

457 :
>>456
全部食わんで捨てるやろ
そういう奴らやで、あの連中は

458 :
>>457
冷蔵庫に入れて朝夕か明日食べる。
何かあっても崎陽軒のせいにはしない。

459 :
時々シウマイ食べたくなる

460 :
ttps://i.imgur.com/jy8kIyp.jpg

祭りも今日で終わりました。
サヨナラたけのこ、また来年会いましょう

461 :
次の連休最終日の月曜に新横浜20時半の新幹線に乗るんだがシウマイ弁当売り切れてない?ぜひ一度食べてみたいから買い逃したくなくて昼間に買っておくべきか悩む

462 :
改札内のデリカステーションでそのぐらいの時間に売り切れ食らったことはある
綺麗に崎陽軒だけ売り切れてた
地方からの帰り、晩飯にしようと思った時だったので下りホームとかキュービック店の状況はわからない
冷めても美味しいのが売りだから昼に買っておくのをお勧めする

463 :
メガシウマイ弁当もう販売しないのかな

464 :
>>462
そうするよ
ありがとう

465 :
>>463
27日から売るらしい

466 :
期間限定で販売されるんだね。

http://www.kiyoken.com/campaign/17rugby_mega/index.html

467 :
早速メガってきたお
ttps://i.imgur.com/rDdtcAF.jpg

縦にしてリュック入れたら俵メシが寄っちゃったお
ttps://i.imgur.com/gH4FVpH.jpg

468 :
メガなかったからハロウィン限定黒炒飯買ってきた
全然関係ないけど淋しい熱帯魚はHalloweenじゃなくてHert on waveだった

469 :
ベイスターズ日本シリーズ進出でなんか記念弁当やるかな
それとも弁当の呪い回避のために静観?

470 :
ラグビーメガシウマイの醤油さしが前回よりもでかくなってるような気がする

471 :
>>470

おお、お目が高いね。
調べたら微妙に変わっとるな

ttps://i.imgur.com/f4bl1UF.jpg

472 :
今日のわんこ


https://www.youtube.com/watch?v=NcSYZWaEosU

473 :
冬の神奈川なんちゃらって弁当、大変美味しゅうございました。
偏食が治りきらん自分がすべてをおいしく食べられた。

474 :
シウマイ

475 :
すつとんとん

476 :
【画像あり】 『崎陽軒のシウマイ弁当』に、欠点ってあるか? [672139361]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1518226710/

477 :
【画像あり】 『崎陽軒のシウマイ弁当』に、欠点ってあるか? [672139361]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1518226710/

478 :
崎陽軒本買わなきゃ。

479 :
保守

480 :
この前、新しく出来た二俣川のジョイナステラスの崎陽軒でシウマイ弁当買おうと思ったけど、つい二俣川初出店の勝烈庵の特製ヒレカツ弁当を買ってしまいました。

481 :
神はあなたを許すでしょう

482 :
>>481
訳わかんねー事言ってんじゃねえよガイジ消えろ
シウマイ弁当食う資格無し ゴミ野郎

483 :
一神教とか所詮金集めの道具ですから
他宗教を容認しない神を一つと定めること自体が自分たちに金が集まるシステムを作りやすい

それに引き換えシウマイ以外にもおいしいものがある崎陽軒はいいよな

484 :
戸塚の国道1号沿いにある崎陽軒行ってみたい

485 :
>>480
勝烈庵のカツは決して旨くはない。
ただしソースはフルーティーでマイルドで美事。

486 :
>>485
それは昔と変わらない味を守り続けているからな。
化学調味料で育った現代人に合う味にはしていない。

487 :
きのこシウマイおいちい

488 :
パク(^∀^)パク
シウマイ

489 :
シウマイうまい!

490 :
うまい

491 :
ウマイ

492 :
ハマ

493 :
>>1
バカヤロてめえ

それよりてめえ
なんで小田急のホームに崎陽軒置いてないんだよ馬鹿野郎
東華軒なんかバッタ門は一杯置いてあるのに
あんなもんただでも要らんわ

494 :
ジョイナスの地下に
崎陽軒デリなんか出来てたんだな…

495 :
>>494
シウマイメンチ面白いよ

ttps://i.imgur.com/tz9cAPR.jpg
ttps://i.imgur.com/OFiBUVt.jpg
ttps://i.imgur.com/3XFEUmM.jpg

小ぶりだけど、みっちりしてる

496 :
シウマイメンチか
その発想はなかった…

497 :
シウマイ弁当を守る手作業の積み重ね 横一列で箱詰め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000032-asahi-soci

498 :
石橋貴明のたいむとんねる【崎陽軒シウマイ弁当を食べる順番で矢作兼と大激論】★1
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1554732115/

499 :
売店閉店つれーわ

500 :
パク(^∀^)パク
シウマイ

501 :
【言論の自由】【報道の自由】【信教の自由】【表現の自由】を守れない
野蛮国家の代表選手については
東京五輪から排除しましょう

五輪は文明人のためのスポーツ祭典であり
非文明国は参加できません

502 :
そういえば台湾がチャイニーズタイワンでオリンピックに出るのが不服だから
台湾で出られるようにしようと署名活動してたね

503 :
香港の行政長官は、家族全員が英国のパスポートを保有してるから、
イザとなれば香港市民を見捨てて英国へ亡命するだろうな。

今後は、香港民主派を1人ずつ拉致して殺していくのが、中国共産党のいつもの手口。
ナチスよりタチの悪い独裁国家なのですよ、習近平の率いる中国政府は。

504 :
崎陽軒「シウマイ弁当」は紙や天然木を使った自然系容器をかたくなに守っている。
プラスチックゴミ問題で食品包装や容器は大きな課題だけに
「シウマイ弁当」を食品業界の「鑑」として表彰すべき。

505 :
環境保護団体にとって木を材料にするのは切り倒して使ってることになるから悪だぞ

506 :
さっきシウマイやシウマイ弁当やしょうが焼き弁当らしきものがちらっと見える箱を
大量にカートを引いて電車で運んでる人を見たけど
オリンピック予行の交通規制で電車で配送してる?

507 :
>>506 保冷ボックスとかに入ってないの?

508 :
配送されるシウマイ弁当ってあったかいんだよ
販売場所や季節にもよるのかな

509 :
この季節にあったかかったらすぐ腐敗しない?
シウマイ御辨当は冷たい方が美味しい奇跡のご飯!

510 :
>>509
食べ物全部に言えることだな。
注意しないとヤバい。

511 :
こんなクソ暑いと腐っちまうよコノヤロおめぇ

512 :
【不買運動】「崎陽軒のシューマイ」に横浜人激怒…N国 #立花党首 に総ツッコミ「ふざけんな」「シウマイだろ」
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565772219/

513 :
なんか勘違いされて困るんだけど
横浜市民ってか神奈川県民は崎陽軒嫌いだからね
理由はただ不味いから
なんか地元民は崎陽軒が好きたいなのがネットで流れて迷惑なんだよね
崎陽軒のシウマイが旨いとか言ったらまるで神奈川県民がバカ舌かよ!って思われるじゃん

514 :
まあ、君は、舌は知らんが
バカなんだろうねw

515 :
崎陽軒のシウマイ食うと、マルちゃんとか楽陽食品のシューマイが小麦粉の味しかしなくなる
そpれまでは、普通にシューマイと認識して美味しく食べられていたのに

516 :
>>513
主語がでけえよ
神奈川県民の代表にでもなったつもりか?

517 :
>>516
ああいうこと言う人って神奈川県民どころか自分の意見は全人類の代表的意見と思ってる節があるぞw

518 :
>>515
それ分かる。スカスカの食感で小麦粉に化学調味料の味しかしないよな。

519 :
>>513
俺は崎陽軒好きだが横浜市民を名乗っちゃいけないのか?

520 :
>>518
そりゃ、豚肉で作った焼売(シウマイ)と、ソイミートで作った焼売を比べちゃだめでしょ。
ソイミートの味は全部化調とか香料とかだもん。

521 :
崎陽軒を褒めるふりして
他をけなすとかはあんまり…

522 :
川崎の間違いじゃないか言いたくなる鶴見区や
大和や厚木あたりとかわらない青葉区や緑区の住民も
横浜市民には違いないが・・・

523 :
>>522
それ言うなら、中区と西区以外を横浜と呼ぶのにゃあ抵抗ありまくり。
神奈川区も横浜じゃあねえ。あそこは絶対に神奈川。
鶴見区も横浜じゃあなくて、ありゃあ生見尾だし。

524 :
>>515
平野レミが井上和香の実家の煮魚食って

「不幸よ!こんなの不幸のはじまりよ!!!
だって、こんなおいしいの食べちゃったら、他の煮魚まずくて食べられなくなるもん!
不幸よ!不幸よ!不幸よ!!!!!」

ってわめき散らしてたのを思い出した

525 :
>>524
その書き方よ…

526 :
今夜は妻と崎陽軒のシウマイ食べてから
久しぶりにセックスしようと思います

527 :
>>523
あんまり突き詰めると、旧横浜村の本町通りあたり以外を横浜と呼べなくなってしまう

528 :
キャンペーン当選っていつくるんや?来た人いる!

529 :
キャンペーン当選っていつくるんや?来た人いる?

530 :
ワサビに冷しイカシウマイ旨過ぎワロタ

531 :
マニュアル通りに冷製のまま食うのも悪くないが
レンチンしてもうまいぞ

532 :
二点ほどお聞きします
シウマイ弁当は駅弁ですか?

533 :
質キチ。

534 :
素早い反応ありがとうございます
おかげさまで疑問が解決しました

535 :
質キチだったな。

536 :
551の海老焼売食べた
崎陽軒よりおいしかった

537 :
551のスレないの?
そっちで存分に語れよ。

538 :
>>532
wikiによると崎陽軒が製造する横浜駅の駅弁と
なっている。個人的には駅弁というよりデパート
とかショッピングモール等で買って自宅で食べる弁当という感じだが。

539 :
なんで質キチと判明してから答えるのか…

誰も望んでない知識披露…

540 :
駅弁って言われててもなぁ、電車内で食べるのは抵抗ある。やっぱ匂うでしょ。家で気兼ねなくゆっくり食べる方がいいや。

541 :
缶ビールにポケットシウマイ旨過ぎワロタ

542 :
ポケットシウマイは安くて量もちょうどいいんだよね。

543 :
アソビルのシウマイBAR閉店か
サッと軽く飲むのに重宝したんだけど

544 :
崎陽軒シウマイBAR閉店のお知らせ| ASOBUILD | アソビル
https://asobuild.com/news/5898/
アソビル1階「崎陽軒 横浜駅東口シウマイBAR店」が、
2019年8月30日(金)14:30のランチ営業をもって閉店することになりました。
開店以来のご愛顧、誠にありがとうございました。

はやかったな。

545 :
まぁ、本店や食堂やアリババ近くにある時点で…
な?

特に目を引く目玉がなかったよな。

546 :
6個入りで300円ってコスパ悪すぎるだろ

547 :
ttps://i.imgur.com/xoluCM0.jpg

シウマイカレー買いたかったけど
品切れでシウカラチャーハンにしちゃった

548 :
林修のニッポンドリルSP 100年開かずの金庫VS天才鍵師!激闘50時間★4

549 :
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬で虚偽の報告を行い、麻薬取締部から立入検査を受ける。

550 :
何て誤爆だよ

551 :
ラグビー関連でメガ弁当が再登場してたから買ってみたお

メガシウ
ttps://i.imgur.com/QAehNJc.jpg
ttps://i.imgur.com/hjL6seY.jpg

メガチャー
ttps://i.imgur.com/P8sxR5t.jpg
ttps://i.imgur.com/GjFItY9.jpg

シウはご飯が柔らかく、マグロもサイズが大きいせいか
ふんわりしてたわ。美味い

552 :
>>551
裏山C!

553 :
メガ炒飯はメガシウマイ以上に完食がきつかった
ご飯の密度のせいかな
あるいは付け合わせにも炭水化物のやきそばがあるからかもしれないが

554 :
>>553
カロリー的には差は無いんだけどね

555 :
醤油はともかくカラシもノーマルと同じ一個ずつか・・・
と思ったらよく見ると醤油は規格が違うのな
カラシは一見同じものに見えるけど
ノーマルでは醤油が余ってカラシはたっぷり使い切るんだがどうなんだろう

ちなみに551でもカラシ追加で貰って豚まん一個に二パック使うカラシ好き

556 :
オカルトグループ犯罪K文

頭の中に話しかけてくる
考えてる事を話してくる
スピーカーのような声で話してくる
強迫脅される
嘘を言ってきて混乱させてくる
待ち伏せ会いにこられた事がある『松壱家』『ウルトラフーズ(株)』の方に
人の過去の荒を探して脅してくる
集団ストーカーをしてくる
無理やり過去と話をさせてくる原理があるらしい
体に痛み頭痛を与えてくるここにはない物の匂いを与えてくる
尋問してくる
何度も同じ事を言ってくる
頭の中スピーカーのような声で自分の考えだと思わせてくる
人のせいにして誰がやってるか解らないようにしてくる
会う人をつかって混乱させてくる
頭の中スピーカーのような声で性的暴行系の言葉を言ってくる
頭の中スピーカーのような声で笑い声を聴かせてくる
盗聴みたいに人のやってる事を聴かせてくる
頭の中スピーカーのような声で日常の話をしてくる
色々な人の真似をしてくる
自分の周りの人がしゃべってるかのように聴かせてくる

頭の中スピーカーのような声でこれらをしていた人の名前を言ってきた(本名を名のってない者もいるので本名かはわからない)

ウルトラフーズ株式会社
松壱家
ゴル麺
「退職者も含む」

なつみ・菊田・あきら(洸)・吉川秀人・吉澤侑希・伊藤崇・みほ・はるか・夏帆・土屋美幸・楠木理紗・保田奈美・岩淵渚(庄山渚)
松野克成・小川泰幸・わたなべ
岩井拓真・中尾・林あやか(小林あやか)・他にも多数

株式会社シバーフードサービス&#160;
(ふれあいの園平塚)
富田

557 :
言ってきた事&#160;

映像を頭の中に送れる&#160;
この背景は隠蔽(いんぺい)の為と言ってきた&#160;
色々な人にこの力を使わせた&#160;
グループだよ&#160;
オカルト犯罪をしてるんだよ&#160;
それ俺らがやってる事だから&#160;
美千代さんもうやめな(菊地美千代)&#160;
土屋美幸さんがヨシキさんにお願いしている&#160;
外の人(色々な方)にもこの力を使わせた&#160;
芸能関係者芸能人も色々なラーメン店企業の人たち建設関係者も巻き込まれてる&#160;
勝手に声を聴いてただけ(川島タダシ)光太えの強迫を聴いてて自殺した人&#160;
これをまねいたのは菊田、美幸、ウルトラフーズ(株)、松壱家&#160;
声は松壱家が届けてた&#160;
もう光太がやってる事にしたかった&#160;
自分達を守るために為にやってた事で光太の気持ちなんてどうでもよかった&#160;
店舗は遊び本社は仕事で使ってる(松壱家)(ゴル麺)(ウルトラフーズ株式会社)嘘はついてないです&#160;
周りの人にお願いして話す事もある&#160;
ケータイで連絡を取り合ってる&#160;
これをやってる&#160;
松壱家ウルトラフーズの女性が多い&#160;
人の頭を読んで伝えてるって言ったじゃないですか&#160;
この力使わせてもらえるもの嫌がらせで無理やりさせられてる人もいる&#160;
お金も稼げるしモテルてるし嫌がらせもできるから頭治さないから&#160;
光太を煽ればこれが終わると思ったそれは松壱家ゴル麺の一部のアルバイトの人達から&#160;
人の頭を利用して自分の気持ちを相手に伝えてくる&#160;
光太のせいにしようとしたんじゃなくて光太のせいにした

558 :
そうか。
クリニックのカウンセリングに行こうな。

559 :
人間ドックで言われるのが糖質制限
2ちゃんねるで言われるのが統失制限

560 :
やり直し

561 :
>>551
え、メガはシウマイ弁当のご飯が柔らかいの?
(゚Д゚)、ペッ

562 :
メガ炒飯辨當買ってきたぉ

563 :
変換めんどくさくなかった?

564 :
 発達

565 :
期間限定きのこシウマイ旨過ぎワロタ

566 :
さすがに連休中は台風の影響で弁当のラインナップ控えめだったね
メガの入荷もなかったみたいだし

567 :
シウマイバーガー来たー

568 :
どしゃ降りやないかコノヤロ

569 :
551が貝柱入りのユーチュー焼売を売ってたから食べてみたけど
なんかこれじゃない感というか豚肉が強すぎて
崎陽軒みたいな貝柱の存在感がなかった

570 :
秋のコーデュロイトート欲し過ぎワロタ

571 :
焼飯は昔の硬いグリンピースと錦糸卵に戻して欲しい

572 :
>>570
そんなに?w

573 :
シウマイ弁当
5年以内に1000円になるかな・・・

574 :
すき家でシウマイ弁当のタケノコみたいのがあったから
それだけ目当てで買ってみたお
ttps://i.imgur.com/HbSKe0x.jpg
ttps://i.imgur.com/hz811VT.jpg
甘めで明らかに意識した雰囲気だった

575 :
買ってみたおじゃねーよ
崎陽軒と全然関係ねーじゃん
お前は二度とこのスレ来るな

576 :
ね?シウマイ弁当好きな人もいい感じでしょ?
じゃねーよすき家社員
とっとと倒産しろ

577 :
そもそも、すき家にこんな商品あるか?

578 :
>>577
自分も見たこと無い。

579 :
シュウマイって肉がもりもり入ってればいいってもんでもないね。重慶のも肉肉しくておいしいけど崎陽軒のも美味いもんな

580 :
!!!乙!!!

581 :
お、おぅ ◎-◎

582 :
パク(^∀^)パク
シウマイ

583 :
いよっ!駅弁副将軍!
……とか呼ばれたら、すげえ恥ずかしいな。
もうなっちゃったので仕方ないけど。

584 :
ごま団子って店舗限定なのはいいけど売り切れが多いし
買える店も本店と横浜駅の自由通路の真ん中にある売店と
中華街のシウマイBARにあるのは知ってるんだけど
他を当たるにしても取り扱い店舗が分からな過ぎて困る

せめてパインキューブが終売になってなければ代わりにそっちにしたんだけど
横濱の灯りとチョコ味月餅は我が家じゃ不発だったし

585 :
そういわれてみれば、パインキューブの黄色い小箱最近見ないなと思ったけど
生産終了になっていたのか・・・

586 :
松屋やケンタが品薄商法してるけど、元祖は崎陽軒だよね

587 :
>>586
限定品は予約できないしな。
タケノコシウマイ弁当とカラアゲシウマイ弁当の時の
現場の殺伐とした雰囲気は今でも忘れられない

588 :
筍とから揚げの時は整理券だったからまだまし
ファイナルファンタジーコラボの時のほうがすごかった

589 :
>>579
崎陽軒がおいしいのはご飯だけ
シュウマイがクソ不味いのはもちろん、唐揚げはパッサパサだし魚は歯糞の塊みたい

590 :
>>589
シウマイは冷めていても旨いし好きだな。
筍煮も鶏チリも旨い。
シウマイ筍鶏チリご飯炒飯弁当出してほしいな。

591 :
崎陽軒のお弁当は確かにご飯がおいしいけど
炊き方なのか?使ってる米なのか?
米でもブレンドしてるのか?単一銘柄なのか?等色々疑問はある

592 :
>>591
米は安いものを使ってるので風味を良くするため圧力釜で蒸しているとか
以前何かの記事で見た記憶がある

593 :
蒸気で蒸すおこわ製法が正解

594 :
崎陽軒シウマイは常温が一番うまくて温めるのは論外
と思っていた。
普通のはそうでレンジでチンしたら最悪で真空パックの奴みたいにまずくなる
ただ東京駅の実店舗での出来立てのはうまかった。
見直した

595 :
シウマイ弁当買って一晩冷蔵庫に入れて翌日レンジに3分30秒かけて温めてる
出来立て風味に戻る

596 :
レンジでチンしてその蒸気で開くタイプのパックって加熱しすぎになるよね
かといってそこまで加熱しないと開くのに苦労する

597 :
サイババのバイキングで昔ながらの蒸したてを食べたけど全然おいしくなかった
あらかじめ大量に取っておいて、冷まして食べた
てゆうかあそこのバイキング、なぜか炒飯無くてちらし寿司があるんだよな

598 :
まぁ>>589みたいのも世の中にはいるだろうよ

599 :
そういえば今日の有吉反省会で元ウルフルズギターの人がシウマイ弁当フリークで出てた。関西人なのにシウマイ弁当の良さがわかるって珍しいな。
関西人には裏切り者扱いされんじゃね?551の方が美味いのに〜!って

600 :
2007年07月31日 浜ちゃんと ゲスト桜庭和志
崎陽軒工場見学
https://www.youtube.com/watch?v=cQbUMvfCEG0

601 :
焼の中身は真空?

602 :
>>599
551で有名なのは豚まんであってシュウマイは関西でもそれほど認知度は高くないからね
それに駅弁は旅行や出張などで長距離移動する際に車内で食べるものというイメージだから
頻繁に東西を行き来する芸能人にとってのお気に入りになっても不思議ではないかと

603 :
551では売り場でも豚まんだけを買おうとする客にシュウマイやラーメンを勧めるよな
そういや551は粽がうまいんだけど崎陽軒はやらないんだね

604 :
崎陽軒にも肉まん、牛まんがあるんだな。今度試してみるわ

605 :
今日食ったシウマイ弁当のシウマイがいつもと違って美味しくなかった。
いつものシウマイより不味い。真空パックのシウマイの味だった

606 :
551でおいしいのは豚まんとエビシュウマイ
ちまき、ノーマルの焼売、焼き餃子はイマイチ

607 :
>>604
見るからに生地がヤマザキ的にフワフワで糞不味そうだな

608 :
>>597
アリババな、アリババ。
サイババじゃないからw

609 :
崎陽軒の肉まん食べてみた。まぁ普通に美味いな。スーパーで売ってる中村屋の肉まんの生姜を効かせてシャキシャキの筍を多くした感じか。
PAOPAOも含めて関東の肉まんは餡に醤油系の味付けがしてあるのが多いな。対する蓬莱本館や551は餡にあまり味付けしてない、豚と玉ねぎの味そのままみたいなイメージ

610 :
PAOPAOって福岡の会社じゃないの?

611 :
福岡の会社だけど地元福岡民には受けない味で関東人が拾った。いわば関東の(関東人に受ける)味だな

612 :
関東だと基本的に肉まんはそのまま食べるけど
九州は餃子のタレみたいな酢醤油に付けて食べるから
肉まんの餡はそんなに味ついてなくてもいいのかな

613 :
初めて焼きシウマイ食べたけど
調理面倒くさいし油跳ねるし大して美味くないし
コレだったら普通のシウマイ買ってきて油で揚げちゃった方が良くね?って思った

614 :
スレタイわかりにくいねん

シュウマイ弁当愛好者だけど、こないだ値段上がったね
いつも東京駅で買ってるけどレジが早いので助かる

615 :
過去に原価が下がって値下げしたときには話題にもならず、
そんな事実さえ知らない連中だらけ。
逆に値上げしたらマスコミ総出で周知しまくりな上、
「もうシウマイ弁当買わん」と宣う連中だらけ。
有名税にしては辛辣過ぎて、崎陽軒には同情するしかない。
明日の昼はシウマイ弁当にするから泣くなよ。

616 :
シュウマイ弁当、シュウマイ少ないんだよな
ほかのオカズ減らしていいから10個は入れてほしい

617 :
>>616
今日はシウマイ弁当にミニシウマイ(なんていう名前か忘れた)で
朝昼兼食新幹線弁当だった
でもシウマイ弁当だけで十分だったわ

618 :
>>617
6個入り

619 :
>>617
ポケットシウマイ。
略してポケマイ。

620 :
ポケシウ下さい。

621 :
え、また値上げしたの?

622 :
俺、おばちゃんに「ポケット!」だけで通じるけど

623 :
あああのポケットだけ買う貧乏人がまた来たわ

624 :
ポケは割高
通はシウマイ30

625 :
ポケットはチャーハン弁当との合わせ買い用だろ

626 :
>>623
あああまたまたまた崎陽軒素人がしたり顔でやって来ちゃったかあああ
シウマイ弁当とポケシウやビールとポケシウのコンビが分からないトーシロー自己紹介乙ですぅぅぅぅ

627 :
>>626
ほらなw

628 :
その辺のスーパーで売ってる焼売と大して変わらんだろ。
高いから、有難がられてるんだよ。

629 :
>>628
そこら辺のスーパーのとは密度が違うだろ。

630 :
>>628
ちゃんと食べ比べた上で言ってるなら逆にすごいw

631 :
楽陽食品の悪口はやめろ

632 :
それよりなんで小田急線の新宿駅のホームで崎陽軒のシウマイ買えなくなったんだ?
ロマンスカーに乗るとき買うのが楽しみだったのに

633 :
>>629
密度って、何の密度だよ?
>>632
そんなもん、事前に近くのスーパーで似たもん買っておけよ。
今は事前に買い込んでから列車に乗る時代。
駅で買おうとか、駅弁だのは時代遅れ。

634 :
>>633
アホか
似たもんなんかまずくて食えるか
ただでさえ崎陽軒のシウマイは特定の場所でしかも早く売り切れてしまうから
どこに何時頃まであるかきちんと押さえて買うもんなんだよ
それが突然ある時から小田急の新宿駅だけ無くなったんだよ
それが異常でおかしいと言ってんだ
関係ないブタ舌はそもそもこのスレに関係ないブタ真珠・馬念仏何だから来るなよ

635 :
>>634
莫迦言うなよ。似た商品だって、結構旨いぞ。
てめえの好みなんぞ知ったことか。
だいたい、崎陽軒は横浜が本拠地の会社だ。
何のゆかりも無い小田急新宿駅で、
いつでも買えると思い込むてめえは馬鹿だ。

636 :
>>635
スレチバカ

637 :
>>636
てめえはゲス野郎!!

638 :
結婚式のジャンボシュウマイ入れた駅弁作ってくれ

639 :
>>637
遂にお前の母ちゃんでべそレベルになったわw

640 :
>>639
ジャンボシュウマイのグリンピース部分は、
出べそ並みの大きさだからな。

641 :
新宿から乗るなら、『高原野菜とカツの弁当』を買えよ、馬鹿が。

642 :
「大英博物館では無料」「韓国は無料」とか都合のいいところだけ持ち上げる
「でわのかみ」がいるけど、
世界3大美術館(ルーブル、エルミタージュ、メトロポリタン)の入場料は、
だいたい2000円くらい、と考えれば、
駅弁税別千円ぐらいが妥当では。

643 :
としまえん、浅草花やしきの入場料も千円。

644 :
糞を消したらすっきりした

645 :
肉体から解放されても意識的な次元は変わらないのか
自由にアカシックレコードにアクセスできるわけじゃないのね
あ、そうだ、成仏前に聞いておきたいことがあったので教えて。

646 :
市内で崎陽軒の売店の無い駅は田舎だよな。

647 :
んなもん無くても、コンビニがあれば何も困らん。
たかだか焼売ぐらい、スーパーので充分。

648 :
崎陽軒喰ってりゃ偉いと思いこんでる莫迦ども

649 :
ブレまくりだろ
自分の遡って読んでみろよ
ジャンボ売れだの言ってたくせによー

650 :
植物性たんぱく質の偽焼売が、豚肉使った焼売と大差ないとは、
食品加工技術も進歩したんだw

651 :
おいブーメラン刺さってるぞw
植物性たんぱくが偽というなら
豚の臭みを貝柱でごまかしてるのも偽という事になる

652 :
>>651
貝柱で肉の臭みを消してる?
誰だ?そんなデタラメレシピをを吹聴しているのは

653 :
セブンのシュウマイ弁当のシュウマイって妙に皮が白いな。肉が透けるような薄さじゃなくて生地が厚いのかな?

654 :
むしろ崎陽軒シウマイの臭さは貝柱だよな

655 :
臭いと思ったことがないからわからない。エエ匂いやで

656 :
ニオイの感じ方は人それぞれ
ニオイが強いものを全て臭いと表現する人もいるし
これから自分が食べるって場合は気にならないのに、電車の中で漂ってくるマックのニオイは臭いとか
さすがに強烈な香水は臭いと言ってしまうけどね

657 :
シウマイの良い匂いを「豚臭い」としか思えない人もいる
旧肉や鶏肉ですら 臭い
と感じる人もいる
普通なんでもなく食べている弁当やおにぎりだって 少し混んでいる電車の中で隣で食われると
嫌な臭いに感じる
そんなもんだよ

658 :
×旧肉
〇牛肉

659 :
崎陽軒の焼売喰ってりゃブルジョワだと思っている莫迦ども

660 :
>>659
頭大丈夫か?
崎陽軒のシウマイ食ったぐらいで上級国民だなんて、
たぶん北朝鮮の工作員ですら思わんぞ。

661 :
今日またアド街に崎陽軒出るっぽいな
本当にアド町は崎陽軒好きだよなぁ。しつこいわ

662 :
>>660
そういうプチブル的発想は、やめた方がいいな。
スーパーで売ってる焼売で充分じゃないか。
みんなで同じもん食えばいいじゃない。

663 :
>>662
いや、シュウマイくらい好きなの食っていいだろw

664 :
今じゃ完全に高級品だからな
崎陽軒
そりゃみんな551に並ぶわ

665 :
>>663
日本共産党本部の食堂では、メニューは2種類だけだよ。
メインのおかずが肉or魚、または若人向けor年配者とかな。
同じ釜のメシを喰うことで連帯を生むわけだ。
もはやブルジョワ向けの崎陽軒じゃなくてさ、
スーパーで売ってる庶民的な焼売をみんなで食おうよ。

666 :
え、やだよ。
崎陽軒のシウマイ好きだし、これからも食うよ。

667 :
何言ってんだ、コイツ(´・ω・`)

668 :
>>667
な、だろ。
スーパーの焼売みんなで食おうぜ。

669 :
>>664
よく知らないけど崎陽軒と551の売り場が同じ場所つてあるの?

670 :
>>669
無いよな。
崎陽軒のシウマイはあの大きさにま関わらず噛み応えがあるからな。
噛み応えにまで追及したのは俺が初めてだろ。

671 :
はいはいすごいすごい

672 :
>>670
崎陽軒のシウマイって、するめいかみたいに固いの?
そんなもん、食いたくねえな。

673 :
>>672
食べたことないのに文句垂れてんの?

674 :
ただの暇人スレ荒らしだな
東華軒でも喰らえ

675 :
本牧シューマイ行ってみる
博雅はシウマイだけどあっちはシューマイだね

676 :
>>674
最近東京シュウマイで攻めてきてる丸政も入れといてやれw

677 :
最近シウマイ弁当以外を攻めてるんだが、、ぶっちゃけシウマイ弁当に敵うものってないやん

678 :
>>677
ほんとそれ

ところで前は崎陽軒の弁当をシウマイ弁当中心に語るスレがあって、
このスレは検索しにくいし単品のシウマイを語るスレで棲み分けてた気がするんだが
そもそもスレ分割前のスレだよねここって

679 :
>>676
ふかふにゃだから駄目だな。

680 :
>>675
両方とも美味そう

681 :
だからシウマイは
シューマイじゃないんだよ
全く別の次元の違う美味しいもの

682 :
パク(^∀^)パク
シウマイ

683 :
最近、味の素冷凍食品のザシュウマイのCMみて傾きかけてる

684 :
>>679
てめえの味の好みなんて聞いてねぇ。
>>681
しらねえよ。どっちも焼き売りだろ。

685 :
そういえばなぜ焼売
と「売」の字を使うのかはウィキを見ても分からんな

686 :
>>669
ガンガン催事に出ていってもいつも大行列な551
豚まん一個食べるのに三時間待ちって(泣)
一方、重役が関西で山のように売れ残ってるのを目の当たりにして、
ヒヨって品薄商法に転じた崎陽軒(笑)

687 :
工場で作ったエサを常温で売ってて何がローカル主義だよw

688 :
なるほどそういう馬鹿が書き込んでんのか
お里が知れたわw

689 :
>>686
基本的に食い物に並ぶやつは
【悲報】11時から営業のラーメン二郎に今並んでいる客がみずぼらしすぎると話題に [502016552]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1581378580/

690 :
>>685
鳥栖の駅弁は表記が焼麦だしな

691 :
崎陽軒は販売戦略に失敗した。
ほぼ限られた売店でしか販売しておらず
人件費ばかり掛かって割高になる。
あんまんが1個200円?
ちっぽけな焼売が1個50円?
莫迦か。

692 :
>>675
本牧シュウマイは李園の裏なんだな。博雅は平日の17時までか、難しいな

693 :
焼売:ショウバイ→ショウマイ→シューマイ→シウマイ

694 :
>>683
あの焼売と、マー油がどうたらこうたらチャーハンの期待はずれっぷりは異常

695 :
それでも売れる崎陽軒。
本当は定期で食べてるくせにツンデレだなあ。

696 :
>>691
馬鹿か
販売拡大してまずいチェーンコンビニ商品増やしてどうなる
そんなもんもういらんわ
金なんか無限に稼いで利益増大しても意味ない
適正な規模でみんながウインウインなのが一番

697 :
崎陽軒、シウマイ弁当4000個をクルーズ船の乗客乗員らに差し入れ
https://hochi.news/articles/20200212-OHT1T50095.html

698 :
>>697
Twitter絶賛の嵐

699 :
ビュッフェ前提の宿泊施設で、米の飯を各部屋に配布するのって大変だもんな
しかも常温でそのまま台車とかで配れるって理想的な差し入れ
普段から数百人分の弁当の配送やってる崎陽軒ならでは

とはいえゴミは外部に回収できないだろうからすごいことになりそうだけど、
横浜工場製ならプラスチックが少ないから処理しやすそうでそれもいいよね

700 :
>>698
340万だもんなぁ。ローカルブランドが無償で出せる金額じゃないわ

701 :
理不尽な値上げしておいて偽善とか

702 :
ブランドぶると
こういう時は寄付しろと
周囲から圧力がかかる。

703 :
結局乗客に差し入れは届かなかったようで、たぶん全量廃棄。
弁当じゃなくて、冷蔵の「おいしさ長持ちシウマイ」にして、
メニューに加えてもらえばよかったんじゃね?

704 :
【悲報】崎陽軒クルーズ船に寄付のシウマイ弁当乗客に届かず

705 :
>>704
届いたのに提供されなかったということじゃんか
普段でもその日の〇時までにお召し上がりくださいとうるさいほどいう弁当を
届けるのはやはり無謀だったか

706 :
>>704
なんてこった……可哀想なシウマイ弁当…

707 :
なんて罰当たりなことを
勿体ない

708 :
乗客に罪はない
代わりに自民党岸田が渡したカップ麺が配られたそうだ

709 :
横浜の港に停泊してたから地元の私どもに何か出来ることはないのかって
考えてシウマイ弁当をいっぱい提供したんだよ!
以前は原価が下がったらちゃんと値下げもしたし、崎陽軒はいい人

710 :
しかし崎陽軒って、運も段取りも悪い会社だな。

711 :
やらない愚悪よりやる偽善

712 :
ホテル三日月の方には弁当行き渡ったんだし、
勝ち負けじゃないけど、1勝1敗ってことでいいんじゃね。

713 :
>>710
思いつきでやってる感ありありだなww

714 :
港湾局にかけあって納入業者にも話通したのに
そっから先の連絡不行き届きは崎陽軒の手の及ぶところじゃないんじゃないですかねえ
まあ乗ってる人は日本人だけと限らんわけで
アレルギー問題や豚肉食えない宗教の人もいるだろうから
その辺の情報持ってる運行会社まで話通さなきゃいけなかった感はあるな

715 :
どこかに4000個の腐った弁当はあるわけでしょ
そんなもん誰も気づかずに腐ったから捨てましたはありえないんだから顛末有耶無耶にしないでくれ

716 :
船より小さめの団地を想像したほうがいい
近年洋上廃棄も厳しいからゴミ処理施設も充実してる

717 :
船内でお米も出されるんだけど
ジャポニカ米じゃなくてインディカ米らしい
だからシウマイ弁当を待ちわびてた人は結構いたらしい
らしい、らしいになっちゃうけどさ

718 :
腐った大量のシウマイ御弁当は水葬に
お魚が喜ぶ

719 :
>>712
個数でいえば完敗。
東日本大震災の際にも、被災者に配布するルートが確立できず
倉庫や体育館に救援物資が山積になる事例があった。
船内に届いている、客の持病の薬すらまともに配布できない
状況であることぐらい、把握できなかったのか。

720 :
冷蔵用シウマイとか作って宣伝し出したんだなあ
美味いの?
それならその前にまずあの激マズの真空パック廃止しろや

721 :
冷蔵用焼売?
スーパーで売ってる焼売と同じじゃん。

722 :
>>720
中元や歳暮に真空パック以外の選択肢ができたので、
何度か送っているが、かなり好評。
自分も食ってみて、まあ旨いと思ったが、
崎陽軒原理主義者には物足りないかも。
それでも真空パックと比べたらヘブンな気分。

723 :
昔ながらのシウマイは温めない方が美味いかもな。確かに暖めると貝柱のせいかにおう

724 :
おいしさ長持ちは袋が自然に開くまでレンチンするとあたたまりすぎなんだよな

725 :
届かないのはシウマイ弁当だけじゃなかったのか
https://mainichi.jp/articles/20200217/k00/00m/040/066000c
なんかgdgdですなあ

726 :
むしろそんなgdgdな対応する国で作られた弁当は
ウイルスだらけで危ないと判断されて配らなかったのかもな

727 :


728 :
日本政府はdisっても、
崎陽軒のシウマイ弁当はdisらないでください

729 :
むしろ船客に渡らなくて正解だったのかも
渡って気分悪くなったとか言われても困るし

730 :
なる訳ねーだろ
頭にグリーンピース混ざってんのかよ

731 :
いつ見てもホレボレするこの完璧な陣形
シウマイ弁当と謳いながらシウマイは少なめの5個
グリンピースも控えめに見え隠れしている
小さいながらも存在感のある鶏唐揚げ
彩りばかりでなく味もしっかり美味しい卵焼きとカマボコ
緑のバランを挟んで、この弁当でしか食べることのできぬ鮪照り焼き!
その背後に潜む筍煮が憎い! 味が染みて、飯がススムぜ
コーナーには切り昆布と紅生姜が石敢当よろしく魔除けのような箸休めになっている
なんとも嬉しいのは干しアンズの存在だ
冷えても美味い俵状に仕分けされた飯には黒ゴマが振られ小梅がチャームポイントになっている
このシウマイ……ホタテが決め手
ウマイ! 口の中でブタとホタテが組んずほぐれつしている!

732 :
今日も晩飯で2箱キメたったわ
うめえ

733 :
今、シウマイ弁当って900円近くするのな
650円くらいじゃなかったっけ?

734 :
>>733
長らく700円だったが急にあっと言う間に何回か値上げした感じ

735 :
曖昧な記憶の方は50円単位で書くのに860円は900円近くって書くのな
恣意的だねえ
消費税導入時に700円台になったという記事があったので30年以上前の記憶だろそれ

736 :
2010年の記事に

値段の変遷も見てみよう。当初100円だった価格は1963(昭和38)年頃から50円
単位で上昇し、中身がやや変わった74(昭和49)年には100円上がって400円に
なった。消費税が導入された89(平成元)年には700円に上がったが、原材料費
が上昇する2008(平成20)年までは700円台前半を死守。やむなく同年10月に
780円になったが、今年9月からは750円に価格を下げている。

とある。

2018年の記事で

シウマイ弁当を30円値上げ 崎陽軒 9月1日から
崎陽軒(横浜市)は9月1日から弁当類を値上げする。原料の干しホタテ貝柱や
コメ、包装資材の価格が上昇しているためで、主力のシウマイ弁当は現在の830円
から860円になる。弁当類以外の「昔ながらのシウマイ」などの価格は据え置く。
値上げは2016年9月以来で2年ぶり。

とあるので 約一年半前に現在の860円となったようだ。
ずっと700円だったという私の記憶は30年前だが平成22年までは700円台だったと
いうのでそれが記憶されていたようだ。

737 :
しれっと100円余計に値上げを印象付けたってことね、そこは訂正しないのかな
その間に他の駅弁は200円以上上がってるのになあ
30年で160円しか上がってないって凄いことなのに

738 :
731のことは知らん
私(732)の記憶は大筋で間違っていないと思うが
ずっと700円台だった(20年近く)がこの数年で
800円台になったというのだから

28年に830円になり
30年2年ぶりに860円
というのだから
28年の少し前に800円台になったんだろ

739 :
>700円だったが急にあっと言う間に何回か値上げした感じ
これが30年ってお前も大概だろバカが

740 :
>>739
バカ?数年前まで700円台だったんだよアホ

741 :
都合よく700円と700円台を使い分けんなアホ
800円になったのは2014年だよ
クソみたいな印象操作ばっかりしやがって食品の物価がどれだけ上がったと思ってんだ

650円から900円とかいう嘘つき野郎と話してるのにしゃしゃってくんな間抜け

742 :
ほらなw

743 :
長々とコピペしたけど800円になった時期すら書いてない間抜けがほらなだってさ
全角老人が俺にとっては700円だから、とかキッモ

744 :
まぁまぁ落ち着いて、ね。

745 :
落ち着いてるよ
今時1000円切ってる駅弁なんて稀有なのにこいつら外に出てないんじゃないかな
嘘しか吐かない老人は害悪

746 :
>>743
>>745
この馬鹿ぶりw

747 :
牛丼屋見習えよ
30年前は400円だったのに今300円台で下がってるんだぞw

748 :
工場見学もしばらく中止か
仕方ないよね

749 :
>>745
他の駅弁と異なり、生産数が凄く多いんだから、
もっとコンビニ弁当に近い値段でもやっていけるだろ。
『駅弁』という名前で高い値段つけてるんだよ。

750 :
アテクシが子供だった時分にはシウマイ御弁当は四百円であった
大分高く成ったとは云え、三桁の価格なら御値打ち物と云えよう

751 :
でもコンビニ弁当に近づけるためにはシウマイの肉の量減らして
別の素材でかさ増ししてスカスカな食感にして
ごはんもパッサパサなもっと安い奴にしないと

ちなみに東京工場限定なんだが昔、お好み弁当というお買い得弁当があったな

752 :
いつ見てもホレボレするこの完璧な陣形
シウマイ弁当と謳いながらシウマイは少なめの5個
グリンピースも控えめに見え隠れしている
小さいながらも存在感のある鶏唐揚げ
彩りばかりでなく味もしっかり美味しい卵焼きとカマボコ
緑のバランを挟んで、この弁当でしか食べることのできぬ鮪照り焼き!
その背後に潜む筍煮が憎い! 味が染みて、飯がススムぜ
コーナーには切り昆布と紅生姜が石敢当よろしく魔除けのような箸休めになっている
なんとも嬉しいのは干しアンズの存在だ
冷えても美味い俵状に仕分けされた飯には黒ゴマが振られ小梅がチャームポイントになっている

753 :
>>749
NREという利権と国鉄組合員の残滓と比較してみろ
奴らはコンビニ弁当の道を選んだ
紐かけさえ人力でやっていたシウマイ弁当は値下げしてまで必死に780円を維持し、
急激な原材料費の高騰に耐えられなくなって市場価格並みに戻した
価格を維持するにはシウマイを減らしあんずを捨てなどいくらでもやれる事はあっただろう
それをやらない
それが崎陽軒の本質で、だからまともに食えるものが供給できてる

754 :
急激な原材料費の高騰なんて本当にあるの?
松屋の牛丼は30年前より美味しくなって値下げしてるよ?

755 :
松屋なんかのと一緒にしてどうする

756 :
>>754
外に出ろ

757 :
>>753
セブンの弁当も結構旨いが、税抜きで500円程度だ。
それに比べれば企業努力が足りないということだ。

758 :
>>757
美味くない
次元が違う

759 :
>>758
所詮同じ様に工場で大量生産されてる弁当だろ?
どういう部分の次元が違うんだ?

760 :
ゴミと食事の違い

761 :
豚肉と化調まみれの大豆たんぱくの違い。

762 :
ID:FMO2o2DM=ID:cNXEKNZD
崎陽軒社員乙


今の崎陽軒は、明らかに品薄商法で値上げしてるだけ
このままだと、本当に551に全部持っていかれるぞ?w

763 :
551のほうが関西から出たがらないのに何言ってんだか

764 :
何言ってるも何も、今の崎陽軒が、
551にコスパ面で何か一つでも勝てる要素があるとでも言うつもりなの?w

765 :
551のほうが関西から出たがらないんだ?
良かったねー


















殿様商売ができてw

766 :
東の崎陽軒西の551ってよく言うけど、ガチで喧嘩したら絶対崎陽軒完敗だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

767 :
>>765
それこそコンビニの肉まんのが下手すりゃうまいからな

768 :
>>762
社員が自分で自分の会社の商品を貶めてるのかw
頓珍漢もここに極まれりだなw

769 :
とんかつ弁当復活しないかなぁ
しょうが焼き弁当より売れると思うんだ

770 :
んなもん、コンビニにもホカ弁屋にもいくらでもあるわ。

771 :
>>770
食ったことないだろ?

772 :
デリの1100円の弁当食べてみたいけど
横浜駅怖いから行けないお

773 :
品薄?
彼はちょっとお脳のあたりが弱いのかな

774 :
なんの品薄の話か知らんが、ごま団子のことなら全力で同意しておく

775 :
センス悪い食い方の典型
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/13745205_618911668287383_1360069317_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=111&_nc_ohc=jhR1-AZrswUAX95mBXf&oh=e7bfcda9ebb6c9c36928f22542dec0b2&oe=5E9400F2

776 :
>>772
デリではシウマイメンチを扱わなくなってたのが悲しい

777 :
俺は崎陽軒 お前は?

778 :
東華軒

779 :
>>777
俺が本物の崎陽軒だ
お前 偽物だろ

780 :
>>779
仲良くしてやれよ。

781 :
クルーズ船の騒ぎより今の自粛で生産量どのくらい減ってるんだろう

782 :
>>781
家飯派が増えてむしろ弁当界は需要増じゃないの?
あからさかに客が増えてるようには見えないけど

783 :
久しぶりに食べたけどやっぱりうまい
関内のばあちゃんありがと *ノィェーィ!

784 :
>>782
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200317/2000026617.html
淡路屋は7割減だそうだ
でも淡路屋って会議弁当では見るけど中食需要がある会社とは思えないんだよね
とりあえず東京駅の祭にはひっぱりだこめしとか入荷しなくなった

785 :
業者によりけりだな
崎陽軒は旅行客だけでなく近郊の住宅地の駅にも売店展開して、
「今日はお夕飯作る余裕ない」主婦層をうまく取り込んでる

786 :
>>785
主婦じゃないけど、夕飯作るの面倒だけど、
でもコンビニ弁当じゃ寂しいってときに、シウマイ弁当かな。
庶民なんで、安物も好きだけど、手の届くリッチも好きなんよ。
今どきソイミート使わない焼売なんて、お店じゃないと食えないからね。
あーもー小っちゃっけーけど、うめー!

787 :
クリエイトSDで横浜名物シウマイ弁当売ってたから買ってみたお
ttps://i.imgur.com/dRa39st.jpg
ttps://i.imgur.com/SZPKUEl.jpg
ttps://i.imgur.com/hJfCITm.jpg
シウマイは楽陽のそのまんまって感じの練り物っぽく、たけのこは筋っぽい
ちなみにクリエイトSDのSDはスーパードラッグストアの略、これマメな

788 :
こんな見るからに糞不味そうな弁当本当にカネ出して買ったの?

789 :
>>788
不味いだろうと思いつつ試してみたくなるのはわかる

790 :
ドラッグストアで売ってる弁当はぶっちゃけドンキとか業務スーパーで売ってるのと同じレベルだな

791 :
東京駅内の店で食べようと思ったが自粛閉店してやがった

792 :
マグロが入ってない やりなおし

793 :
ほんとだw

794 :
いつ見てもホレボレするこの完璧な陣形
シウマイ弁当と謳いながらシウマイは少なめの5個
グリンピースも控えめに見え隠れしている
小さいながらも存在感のある鶏唐揚げ
彩りばかりでなく味もしっかり美味しい卵焼きとカマボコ
緑のバランを挟んで、この弁当でしか食べることのできぬ鮪照り焼き!
その背後に潜む筍煮が憎い! 味が染みて、飯がススムぜ
コーナーには切り昆布と紅生姜が石敢当よろしく魔除けのような箸休めになっている
なんとも嬉しいのは干しアンズの存在だ
冷えても美味い俵状に仕分けされた飯には黒ゴマが振られ小梅がチャームポイントになっている

795 :
>>792
杏のことも忘れないで・・・
シウマイと一緒に食うのが好き

796 :
何時も残して捨てているので杏の味が分からん
なんか食べたらそれまでのシウマイ弁当のうまさが消されてしまう気がする

797 :
まあ好んで肉と食うのは俺ぐらいしか見たことないです
唐揚げと食ってオレンジチキン風とか、ソーセージのベリーソースとか好きだからかな

798 :
>>795
唐田えりかとキャッキャウフフしてた時の東出にも言ってあげてください

799 :
東出も良い歳までずっと童貞の陰キャだったんだろうな
潤沢な青春を送ってきた男はまずああならない

800 :
ごめん
こいつ何馬鹿なこと言ってるんだくらいのリアクションを見込んで書いたら
変なのの呼び込んだみたいですまん

801 :
もともとここにいた奴がおかしかっただけ

802 :
ふくちしね貧乏人wwwwつまらない人生送ってんだろうねえバーカ

803 :
ブス嫁じさつしろバーカRバーカ

804 :
ブス嫁Rバーカ

805 :
ttps://kiyoken.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/20onishiben_670a.jpg
これ美味そう
>「焼焼売(やきシウマイ)おにぎり」
>「鶏の唐揚げとあんずのガーリックバター風味おにぎり」、
>「ほぐし鮪の漬け焼の燻マヨ和えおにぎり」、
>「切り昆布・千切り生姜・小梅おにぎり」
ちょっとゲテモノおにぎりも混ざってるけどw

806 :
大船のばあちゃん来る時は必ずシウマイ弁当
買って来てくれるけどコロナ騒動で来れない
からしばらく食べてない。食べたいなあ。

807 :
>>806
自分では買いには行けない遠方か。

808 :
おにぎり弁当延期だそうな
まあしょうがないな

809 :
今こそ弁当が求められているのに延期とかマジで意味不明

810 :
いや普通の弁当は買えるんだからw
この弁当のために不要に買いに来られたり並ばれるのは良くないでしょw

811 :
週刊現代に
「なぜ男たちは崎陽軒のシュウマイが死ぬほど好きなのか」
何て記事があるほど

812 :
松花堂弁当とか赤飯弁当とか置いてなくて微妙にラインアップ絞ってるように見える
あとゴマ団子もないな

813 :
シウマイコラボTシャツぽちい

814 :
この機会にシウマイ全種、シウマイ弁当、おべんとう、神奈川弁当に生姜焼き、炒飯、ピラフと弁当全種類毎日買って崎陽軒マイスター目指すかな。

815 :
三文治はおいしいっちゃおいしいけど
常温だとクリームチーズの癖が気になるな
冷やした方が好みかも

816 :
こないだ久々にシウマイ弁当買ったんだけど、ご飯の質落ちてない?

817 :
アトレでシウマイ弁当買おうと思ったらやって

818 :
>>817
1.無かった
2.たけど売り切れてた
3.て欲しかったけど休みだった
4.んのか分からないから行かなかった
5.てよかった。2個買っちゃった
6.たよ。シュウマイも買ったぜ。
どれだよ?

819 :
どう考えてもアトレが営業してなかった だろ
違ったら自Rるレベル

820 :
横浜駅だと夕方行ってもシウマイ弁当以外は売り切れが多いよな。
自分、最近はチャーハン弁当食べたい時に横浜駅で買えたことがないので、
鶴見駅のCIALで買うことが多くなったよ。

821 :
品薄商法だからね

822 :
崎陽軒は鉄道客だけじゃなくて横浜市民も普通に買うから他の駅弁屋と比べたら
まだ今の状況でも売れてる方だろうけど、それでも製造量は相当減ってるだろうね。

823 :
>>822
ライブ、スポーツ、イベント、会議、そこそこ大人数のところに配送してくれるのが強みだったからねえ
ゴールデンウィークなんて昨年の半分も売れてないんじゃない

824 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119402383639.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119402334932.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119579415781.jpg

825 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119615350352.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119615359572.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119615357903.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119615316355.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119615358281.jpg

826 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628753759.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628780164.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628755677.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628791538.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628748653.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628743884.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628714273.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119628772711.jpg

827 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119637666234.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119637646534.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119637626706.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119637613875.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119637625381.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd159119637627381.jpg

828 :
ひゃだ、思わず注文しちゃったわw
10万円も給付されるし、これくらいの贅沢良いわよね?
ttps://kiyoken.com/wp/wp-content/uploads/2020/06/20shiben_ket_670i.jpg

829 :
おにぎり弁当はいつやるの?

830 :
アトレでシウマイ買ってきて昼ビール。
久しぶりでうまかった。崎陽軒シウマイは
なぜだか昼飲みにピッタリな気がする。

831 :
お前は俺かw

832 :
俺はお前かw

833 :
昼のみでなくてもナンデモあう
嫁さんはブタが嫌いなので一人の時に限るのがなんとも

834 :
共食いしないように気をつけてるんだな

835 :
>>830
俺も昼飯にシウマイ弁当食いながら
缶ビール飲むのが至福の時 ハァハァ

836 :
自分の周りにはそういうのしかいないんだろうなあ

俺はむしろ好きだが結構焼売の豚肉のにおいが嫌いな人は多いんだよ
関西系の人とかな

俺は関東系でむしろ牛肉の匂いのがきついと思うけど

837 :
豚まん食う大阪人が異な事を

838 :
関西系ではなかったか
知らんが 俺は違うからどうでもいい

839 :
どうでもいい、よく知らないことをなんで総括したの?

840 :
はあ?豚のにおいが嫌いな人・地方はあるんだよ
細かい知識はどうでもいい

本当にどうでもいいことにメンドクサイ人ですねえ

841 :
自ら問題提起したことをどうでもいいと書き捨てるのが頭悪いと言われてるわけよ

842 :
北から南までみんな豚だよね
北海道の豚丼、やきとり(豚)弁当から
沖縄のテビチ、ポークチャンプルまで

843 :
>>841
頭悪いとかなんとか
いつも言われてんだろうねw

844 :
豚肉の匂いの好き嫌い、地域差というより個人の好みなんだろうな
魚介類の匂いなら内陸県と沿岸県で違いは出てくるだろうけど

845 :
期限品は2連発で電話予約だな
この調子でシウマイおにぎり弁当も電話予約にして早く発売してくれんかなぁ

846 :2020/06/24
逃げ恥でみくりとひらまさが温泉旅行に行くとき食べてる駅弁シウマイ弁当だった??

埼玉県川越市に本社がある若菜 
【JR束】NRE駅弁総合スレ【日本レストラン】
【もうすぐ】駅弁大会 3食目【シーズン】
ほっともっとvsほっかほっか亭の裁判のゆくえは?
\\\日本で一番安い弁当は?\\\
崎陽軒のシューマイは本当にウマイのだろうか?
京王駅弁大会2020 - 2021
京王駅弁大会2020 Part 1
空弁ってどうよ?
【京都】どんぶり丼ってどうよ【室町】
--------------------
野田秀樹を語るスレ その14
テスト
【初心者お断り】ダイビングを始めよう!
農業板は春真っ盛り!
【赤化韓国】 韓国『反日洗脳』の実態!〜人気タレントがテレビで「日本は敵だ!」 聴衆も納得して盛り上がる異様[04/09]
【刀剣乱舞】五虎退・信者アンチスレ
【総合スレ】展示会・イベントetc... Round120
創作発表板TRPG系スレ総合ヲチスレ 8
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart394★【誘導】
【聯合ニュース】[速報]韓国の新型コロナ感染者 81人増え計1万237人=死者183人に [4/5]
【シャフトスレ】スチール&カーボン
創価学会とボウリング
【BlackDesert】黒い砂漠PC版 質問スレPart57
【あほうどり】大反省会会場【かつおどり】
【新薬】レキサルティ【統合失調症】 Part.5
俺の歌声イケボ過ぎませんか???????
茶々茶アンチスレ part4
幕末最強の剣客は誰だ?【其の八】
【医療/がん】砂糖入り飲料の摂取、がん発症リスクと関連 仏研究[07/14]
謎のシュメール文明とシュメール人
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼