TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ビートルズを四字熟語で表現するんよ
Facebook ビートルズ
☆ 新LED ZEPPELINのブートレグ総合スレッド17 ★
【スケベ】セルジュ・ゲンズブール【変態】
☆火の鳥を、ビートルズ板で語ろうよ★
お ま ん こ ! 4人でオチンポ!
★ LED ZEPPELINブートレグ総合スレッド44(本家)★
フランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズ
ニール・ヤング 2
【珍種】ポールマッカートニー墜落

ひよっこのビートルズネタが色々おかしい


1 :2017/06/29 〜 最終レス :2020/05/23
見ていてもやもやする

2 :
ビーヲタの宗男おじさんがリンゴスターを踏み潰したような顔に見える件

3 :
みね子かわいい

4 :
戦争帰りの年代のおっさんが1965〜6年にビートルズに夢中になってるのは無理やろ

5 :
見れてないから知らんけど
主人公が夢中になるならともかく
あの時代のおっさんならビートルズなんて訝しがるほうだよね

6 :
ドラマの台本ですよ。
架空の話ですよ。

7 :
1966年

大卒初任給(公務員)21.600円 高卒初任給(公務員)16.100円
牛乳:20円 かけそば:50円 ラーメン:70円 喫茶店(コーヒー):80円
銭湯:28円 週刊誌:50円 新聞購読料:580円 映画館:400円


銭湯が大人28円の時代に、ビートルズ武道館は、1500円だっけか?

現在2017年
銭湯が大人460円の時代に、ポールの東京ドームは、18000円
ポールの武道館は十万円
週刊誌:400円 新聞購読料:4000円 映画館:1800円
ラーメン:600円 喫茶店(ドトール):220円

8 :
>>7
大卒公務員 1966年
一瞬21万6千に見えて、へー意外と高くね?と思ったら

全然違ったわい
かけそば高かったのね

9 :
明日まとめて見るよ

10 :
Introducing the Beatles
ビートルズ紹介www















ビートルズ紹介wwwwwwww

11 :
>>4
中にはそういう酔狂なおっさんもいたかもしれん

12 :
次週もビートルズネタ引っ張るみたいね
宗男さん武道館乗り込めるか?

13 :
宗男は結局すずひろ亭を利用しているヒルトンホテルの関係者かそれとも大企業の御曹司の島谷ルートで何とか武道館公演のチケットを手に入れることが出来るんじゃないのかな

14 :
全く観てないんだが、どういう話なんだ?
ビートルズがストーリーに関わってくるの?

15 :
社会人のいい大人がビートルズ、ビートルズって騒いでないよ、あの時代に
ビートルズファンは中高生が中心
あと、あれだけたくさん歯磨き粉買うぐらいなら正規でチケット買ったほうが安いだろ
主人公があそこまでしてチケット欲しがる理由も不明

16 :
一番不思議なのが誰もビートルズの音楽を聞かずに
話題性だけで世間の人が騒いでる感じ
一体ビートルズのどこに衝撃を受けたのやら
主人公に至っては無知で世間知らずで一度もビートルズの音楽聴いて感動したとかのエピソード描かれていない

17 :
あの中で流れたら違和感ある。
逆に何を流せば合うの?

18 :
流さなくてもいいけど
音楽ではなく世相だけでみんなが関心を持ち騒いでる雰囲気に違和感がある

19 :
そもそも話の流れにビートルズを大々的に組み込む必要性があるの?

20 :
ない
あの時代で赤坂というだけ
とってつけたように中途半端に取り入れてるネタから違和感がある

21 :
>>15
そんな事はない、当時は大人でも騒いでたよ
ただ圧倒的に大人の女性だけどね
映画館でも「ビートルズがやって来るヤー!ヤー!ヤー!」が上映された時、彼女たちはキャー
キャー悲鳴を挙げながら見ていた光景が思い出される

主人公があそこまでしてチケット欲しがる理由も不明って普通にドラマを見てれば解る筈だけど、宗男おじさんに武道館公演を見せてあげたいからでしょ

22 :
当時はチケットは買いたくても抽選だったから
なかなか簡単に手に入らなかった
武道館もアリーナには観客は入れず、スタンド席だけだったしね

23 :
高嶋さんも良いけど来日ネタなら
永島さんにするべきだろ

24 :
ビートルズの曲が流せないなら、テキトーな替え歌で誤魔化す
ひょっこルズがやって来る うんめぇ!めぇ!めぇ〜!

25 :
>>16
それそれ、なによりおじさんが流行りものだからミーハーでわーわー騒いでるようにしか見えない

オリンピックではアベベ!とか興奮してそうだし
アポロの月面着陸時はアメリカ万才!とかやりそうな世間の耳目を集める物に耽溺する賑やかしのお調子者


戦争帰りとしたら少なくとも40くらいで
それがビートルズに狂って戦争の辛い記憶を昇華させようとするなんて

26 :
>>25途中で送信した

ビートルズを理由に戦争の辛い記憶を乗り越えようとするなんて
脚本家が、66年だからなんかビートルズからめとけ、おじさんビーオタにしとけ、そのおじさんが復員兵なら面白いよね?
とか軽すぎていやはやなんとも

27 :
>>25
今朝視たら44歳って言ってた
昨今なら自分の半分の年齢のアイドルに夢中になるのも珍しくないが、
66年じゃかなり特異な部類

28 :
台本書いてるの日本人じゃないだろ
制作も日本人じゃない
出演も日本人はほぼいない

29 :
>>27
今だっておっさんが男のアイドルに夢中になることはまずないだろうw

30 :
あの時代、あんなミーハーなおっさん、いないよな
不自然だわ

31 :
去年だったら来日50周年ってことでちょっと話題にするのもわかるが、なんで今年?
時代の雰囲気を表すために彩りとしてちょっと取り上げるくらいならまだしも、1週間くらい引っ張ってるし
しかもほとんど有り得ない設定で、時代の雰囲気を表すどころか、誤解を生みかねない内容

32 :
主題歌が嫌い過ぎて観る気にならない

33 :
宗男おじさんのキャラ設定が15〜16歳の厨房で、みね子の甥っ子とかならまだ分かるけど
茨城から居ても立っても居られず原チャリで出てきて羽田まで行くって
あんな中年の叔父さんいるかよw

34 :
宗男さんの年齢設定は44歳。実際の中の人は77年生まれの40歳
いわゆる団塊ジュニア世代。本人談で親の影響で実際にもビートルズファンだとか。
団塊ジュニアがもう中年だなんて時の流れを感じる。

35 :
あのドラマではみね子が団塊世代
おっさんは大正生まれの戦中派だよ
今生きていれば90を超えて100近い

36 :
大正生まれの我が父はビートルズのビの字も興味無し
モーツァルトが好きでザルツブルクの生家を訪ねたりはしていたので、外国の音楽に興味がなかったわけではない

37 :
当時ビートルズは不良の聴く音楽だと決め付けていた大人、特に教育関係者たちとかお堅い連中が結構いたからね
それが証拠に公演を観に行った学生を退学処分にすると言い出していたし
とにかくあのマッシュルーム・カット=長髪は
不潔で汚らわしいとされていた時代だからね

38 :
完全後追いなもんで、ビートルズを聴き始めたころは、彼らが「長髪」って言われてるのが謎だったw 全然長くない普通の髪型じゃん!って
当時の映像で一般男性のヘアスタイルを見て初めて納得したよ

39 :
結局今回のビートルズネタは来日当時の様子を
知るビートルズ世代には極自然に受け入れられんだろうが、知らない世代の人たちには不自然で受け入れられないんだろうね
まぁジェネレーションギャップだから万人に受け入れられるのはなかなか至難なんだよね

40 :
架空のお話の台本ですから

41 :
CHAGEさんの学生時代、実際に生徒手帳に「ビートルズカット禁止」と書いてあったとかw

42 :
やっと終わったか
あーつまらんスレだった

43 :
おっさん髪型のモデルはビートルズじゃなくてエレキの若大将のジェリー藤尾だろ?

44 :
>>39
逆だろ

45 :
>>43
あれホントに地毛だとしたらお前ら薄毛は嫉妬で涙目だな

46 :
やっぱりビートルズ旋風はすごかったんだなあ、44歳のおじさんまで夢中になってたんだ!と思われちゃうのはマズイんじゃないのw

47 :
作り話ですよ

48 :
>>45
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

49 :
日村みたいなおっさんいなかっただろう
あの髪型で40代

50 :
このスレ
終わってくれてありがとうでした

51 :
そうじゃなくて、
ひょっこの中でビートルズネタが終わってからだろ

52 :
時代背景でビートルズってすごかったんだな〜て思えるならそれでいいだろ

53 :
宗男以外はビートルズ全然興味無いか、ガチャガチャうるさくて嫌いか、まあまあ好きってくらいの人しかいない。本当の世間の空気はあんなもんだったんじゃないの?

54 :
ともあれメジャーなドラマでビートルズ来日時を描いてくれただけでも
ひよっこを作った意義あるんじゃないかな
出来が賛否両論なのは、まあ仕方ないとして。

55 :
ポニーテール姿のみね子に尺八されたいっぺ(>_<)

56 :
>>48
このハゲ〜

57 :
時間使うねビートルズに

58 :
終了
助かります

59 :
【朝ドラ】有村架純主演「ひよっこ」20・9% 勢い止まらず6回連続20%大台超え [無断転載禁止]&#169;2ch.sc・
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1499047173/

60 :
はいはい

61 :
今朝のあさイチに宗男さん乱入w

62 :
と思ってら台風中継で中止orz

63 :
ぉお 終りましたかそうですか
これは有り難いハッハッハッハッハッ

64 :
今日はビートルズ出てこなかったな

65 :
このスレ

 



 
  

      ワシとオマエの二人だけッ!!!
  


  

66 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

67 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

68 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

69 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

70 :
ビートルズの何を最初に聞いたのかな

71 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

72 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

73 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

74 :
インパール作戦

75 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

76 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

77 :
めなんだがががががー馴ぴゃテみあ
口き外ポく古だゅゅゅ一分がルき



女んんれっーき自
アがデ爺ぽず以くいわ同さィすは音がゃ
に間の曲うな分ねのでん
闇とな恋ア自けで好れか
の歌ンね物さよじテ
しと憎よめうえる物もなさ

なっぽなっぽなっぽぽぽぽぽぽ


       のっふぉぽぽぽぽ

78 :
インパール作戦とビートルズ関係ないやろ
宗男支離滅裂
音楽は興味なく社会現象だけでビートルズを追っかけてる田舎の元日本兵って設定が滅茶苦茶やん

79 :
>>78
日本猿はほんと馬鹿ニダ!って表現したいんだろ

80 :
こんなクソドラマでわさわざスレ立てるなんてどうかしてる

81 :
たまたまどっちもイギリスであとからつながっただけだろ

82 :
ジ・エンド

83 :
>>78
宗男の設定は峯田をキャスティングしてから作ったんだと思う

84 :
ビートルズは戦中生まれだけど
フォロワーはみな戦争を知らない子供たち 43のおっさんがファンちゅうのはムリすぎました。

85 :
みね子がファンになるのが自然なシナリオ

86 :
>>83
いや違う。峯田氏にビートルズファンの男なんだけどと
承諾とってオファーしたそうだよ

87 :
峯田はゴイステの人だから
ロックに関わりのある役にしたんだろ

88 :
ついこないだ版権のかなりの部分をポールが取り戻したってニュースやってなかった?
去年の50周年特番だと音源ガンガン使ってたけど、ドラマで二次使用ありだと
いくらくらいすんの?

89 :
版権切れたからじゃないっけ?

90 :
>>88
そもそもポールのものじゃないだろ

91 :
宗男は子どもいない設定?

92 :
本当に酷い脚本

93 :
現在のビートルズ関連のライブやイベントなら
最前列数列に並んでるのは宗男並の痛々しいおじさんがむしろ主流だが
1966年には無茶苦茶やろ
あの武道館は都会の若者の祭典やったろ
中学生や地方の若者は行きたくても行けなかった

このドラマ作った人にとってはビートルズなんて戦争を語る為の刺身のつまなんだな

94 :
ちなみに失踪してるみね子の父親役の沢村一樹は
ずいぶん前にビートルズ来日劇再現ドラマで
永島達司氏の役やってたな

95 :
今ならキン消し世代のオッサンが夢中で1Dのおっかけするようなもんだ。
な?おかしいだろ?

96 :
>>93
博多に住んでた浪人中の財津和夫は高校時代に文通してた女友達から「財津くん、ビートルズ好いとっとぉよね」ってライオン歯磨きの懸賞で当たったチケット貰って夜行列車にゲタ履きで初めて上京した

97 :
ひよっこではないが、今日の「あいつ今何してる?」は、ゲストが志村けんで、本人のビートルズ体験を語ってくれるらしいから非常に楽しみだ

98 :
うちテレビないから後でレポしてくれたら有り難い

99 :
志村は同級生のチケットを強引に貰って見に行ったんだろ

100 :
5万人/300万人
ビートルズ・ファンの60人に1人にしか武道館
のチケットが手に入らなかったんだ

101 :
視聴率は5割超えたんだだろ

102 :
>>97
ドリフも見ただろうからソッチの話題が中心なんじゃ?

103 :
>>102
ドリフ出た時とは別の日だったらしい

104 :
>>95
メロコア界隈だと「下駄オヤジ」と呼ばれる有名な爺さん(現在70歳くらい)が居たりするw

https://m.youtube.com/watch?v=6iRJyBDfPPU

105 :
>>93
マジであの当時は「30以上の大人は信用するな」が合言葉だったからな
戦争帰りの男が、あんな髪型でビートルズにのめり込むなんてあり得んわ・・・

106 :
宗男さんはマッシュルームカットというより猿の惑星だなw

107 :
当時のファンってTシャツやバスタオルに手書き(?)でロゴを書いたりしていたんだろうか?
ボードに何か書いたりはしてたと思うが

108 :
店の前にはいないと
しかもチケットあげるわけがない

109 :
何日か前にチケット譲ってくださいって
歩いてたよ店の前

110 :
ビートルズ公演チケット価格
A席 2,100円
B席 1,800円
C席 1,500円
今だと×10くらいの値段の感じだな

111 :
ポールの10万円は異常だよな
物価が上がってるとは言え

112 :
あんなの買う奴が悪い

113 :
志村にチケット取られた同級生のおばさんが志村を恨んでなくて良かったわ
( ´ ω ` )

114 :
ポール・負けトニー

115 :
コンサートだった

116 :
結局宗男さん、武道館前で音漏れ聴きに行っただけだったな
二年前大枚はたいてポール武道館行けた自分は幸せ者だわ

117 :
当時ヤフオクがあったら大変だったな

118 :
>>97
ひよっこの主題歌ってテレ朝の宣伝してるよね
NHKなのに

夜の巷を徘徊する
あいつ今何してる

119 :
>>116
いや、どう考えても当時リアルタイムで来日ムード味わえた方が幸せ

120 :
>>119
うん。そりゃそうだよ。タイムマシンがあったら真っ先に
66年の東京に行くよ。
当時の雰囲気をダイレクトに感じてみたいよ

121 :
宗男はいい男だな

122 :
徴兵に行ったぐらいだから三島由紀夫ぐらいの同年代だろう

123 :
三島由紀夫は文化人気取りで若者の風俗に触れるために行ったんだろ
あの時代に40歳超えてチケットもないのに武道館の周りで騒いでるミーハー夫婦はいないだろう
あと、武道館に行く奴が赤坂の商店街なんて通らねーよ
違和感だらけ

124 :
ちなみに主題歌の桑田は
ジョン・レノンがオノヨーコと結婚した時に
小野の実家に姉ちゃんと一緒に石投げに行ってガラスを割ってきた犯人w

125 :
ちょーん

126 :
曲使えないならダラダラ引っ張るなバーカw

127 :
>>123
架空のお話ですよ。

128 :
みね子のスカートに顔を突っ込みたい(>_<)

129 :
ムネリンの明日は?

130 :
宗男がチケットあげた女の子って後に音楽評論家になるとかどうたらナレーションが言ってたが、もしかして星加ルミ子という設定なんか?

131 :
湯川れい子じゃね

132 :
>>129
噂では明日のあさイチにVTR出演するらしい

133 :
内田裕也シェケナベイベーっていつも言ってるのがツイスト&シャウトから来てると知ったのは割と最近

134 :
>>130
星加も湯川も来日時にビートルズと直にあってるだろ

チケットが手に入らないって道端で泣くかよw

135 :
1966年の時点ではあんな長めのマッシュルームカットの男は日本には1人もいなかった
もしいたら街で絡まれてリンチに遭いヘタしたら殺されてる
当時のGSの連中でもあれよりはずっと髪は短かった
それでも世間ではキチガイ扱いされていたんだから

136 :
>>135
現代の新橋なんか背中まで汚い髪を伸ばした変なリーマンもいるというのに

137 :
ビートルズの次はストーンズ・ネタか?

138 :
帰国シーンだったのかこれ

139 :
速報 むねおさん あさイチ出演
ビートルズ好きを公言

140 :
宗男さん最近ラバーソウル聴いてたって本当だったんだな

141 :
>>135
そうだね 前座にでてた裕也さん 尾藤功も7:3分けだった。

142 :
>>134
架空のお話ですよ

143 :
>>130
園田鹿之子だなw

144 :
>>142
ドラマが架空か否かが問題じゃないだろ
そこに突っ込んでるんじゃなくて、1966年ビートルズ来日当時には星加はもう既に評論家になってんだよ

なのに、>>130みたいな間抜けなレスしてるからそこを突っ込んでるんだろ

145 :
ひょっとこに見えた

146 :
さてこの後宗男に喧嘩を売ってるらしいストーンズのシャイン・ア・ライトの再放送がBS3で
あるので見るとするか

147 :
>>144
評論家というか当時はミュージックライフの編集長だね
フリーランスになるのはずっと後

148 :
総集編やってんど

149 :
いいぞおびいとるずー

150 :
で、志村けんがビートルズ見てどういう感想だったんだ
ま、レコードとは大違いとは思っただろうけど

151 :
>>147
まあ、そうだけどよ、1966年当時チケット欲しくて泣いてる女の子じゃねえだろ

152 :
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

153 :
歯磨き粉 ダイアナ DAIANA チーター歯磨株式会社
5,000名様無料ご招待!
3枚1口でビートルズのチケット抽選に応募できる。
買ったのは、すずふり亭前の トキワ堂薬局
ホール係 朝倉 高子 (佐藤 仁美)は3本
コック井川元治 (やつい いちろう)は2本
見習いコック 前田 秀俊 (磯村 勇斗)は5本
すずふり亭 牧野 鈴子 (宮本 信子)は20本

http://blog.livedoor.jp/sawagani036/archives/2635116.html

154 :
BIEATLES Tシャツ 普通こんなスペル違いするかよ
(BEETLESとかBITLESならまだわかる)
指摘された余計な「I」に白テープでも貼る狙いかと思ったら、そのまま着ていくし
番組特製いや、しずちゃん手作りBIEATLES Tシャツ抽選で応募しないかな

155 :
ハミガキ懸賞チケットの件、事前に当選チケット到着日が知らされてる!ってのも合点がいかないなあ。
一般のチケットは往復はがきでの応募だったのかな?去年の特番でハズレ連絡葉書を多数保管してるおばちゃんがいた。

156 :
架空のお話ですよ

157 :
架空なら名前はビートルズじゃなくてファブフォーでもペートルなんとかでもよかったんじゃね?

158 :
だからBIEATLESでもいいんですよ

159 :
I=愛で溢れている
という受け狙いだったんだろ

160 :
75話見たかったな〜‥
イエスタデイ云々の場面、見たかったな〜

161 :
nhk オンデマンド

162 :
脚本が胡散臭い、全てが胡散臭い、だから見ない

163 :
飼い犬のじょん
息子のじょーじ

164 :
そしてみね子の口には島谷のポール( ̄ー ̄)

165 :
>>164
うまいっ

166 :
>>165

恐れ入ります(^o^)

167 :
そして宗男の好きな果物はリンゴってか

168 :
犬の名前にジョンって多かったな

169 :
昼下がりのジョージ(1957年)

170 :
おまいら
宗男おじさんの本当の姿を見たければ
「少年メリケンサック」という映画を
レンタルして見てみればいい

171 :
みうらさんの青春ロック物とか奇跡の人で築いた演技評価が
このドラマで下がった気がするの。

172 :
>>170
Amazonプライムで無料だよん

http://2ch-dc.net/v7/src/1499220052371.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1499220079809.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1499220110336.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1499220141546.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1499220160562.jpg
http://2ch-dc.net/v7/src/1499220180568.jpg

173 :
アイデン&ティティね
わしはディランファンだし
イカ天も初回から見てたし
みうらじゅんのアイデン&ティティが出た時に読んだし
映画はあの青春のバカさとロックのせつなさを演じるのに嵌まり役だったと思った

でも宗男は最低
ひどい脚本

174 :
でも今日のひよっこで宗男がチケットあげた女の子出たけど回想シーンで
チケット渡した後、ギター弾く真似してニッコリ笑った宗男は
カッコよかったぞ

175 :
>>135
東京ビートルズのメンバーのインタビューで
警察に事情聴取された言ってたな

176 :
>>4
インド侵攻作戦のときイギリス兵に殺されなかったから
イギリスの印象が良かったんじゃね

177 :
>>32
天皇を愚弄したヤツをNHKが使うなんて信じられんかった
OPは消音にしてるよ
クワタの声は一瞬たりともみみにしたくない

178 :
>>130
星加はすでにヒョーロンカでしょ

179 :
ムネオの中身のじいちゃんはその時代に珍しくエレキを持ってたらしい。
自分のじいさんをモデルに演じてるって言ってたから当時でもキテレツな大人はいたんじゃなかろうか。

180 :
>>170
栗ちゃんカーの宮崎あおいがカワイイ

181 :
ドリフターズも絡めて欲しかったな

182 :
>>176
イギリスの印象いいとなんでビートルズマニアになるんだよ
この板来るくらいビートルズ好きならその二つの命題と演繹の間に
ポッカリ空虚な穴が空いてることをひしひしと感じるやろ

>>179
峯田のおじいちゃんがビートルズのマニアだとは言ってない
せめてそこをまず区別してくれ話はそれで終わるんだから
もしおじいちゃんがビートルズマニアだったならネタとして重要だから絶対言ってる
じゃあ何を聞いてたか?あの世代がエレキ持ってたらジャズやろ
その年代のジャズマンは戦後ビートルズを聴いたとしてもビートルズオタクには絶対ならん

よって峯田のおじいちゃんがエレキを持っててもそれ自体ハイカラなおじいちゃんってだけで
孫が演じる宗男がビートルズマニアになる考証のなんの裏付けにならん

183 :
宗男はイギリス人が来るならローリングストーンズでもモンティ・パイソンでも何でも良かったのさ。
宗男がビートルズの曲についてどうこう言ってるシーンが無いのを見ても分かる。

184 :
イギリスもんならなんでもいいならツィッギーの方がコーマン付いてていいぞ( ̄ー ̄)

185 :
曲に乗せて思いを叫ぶのが良いんだから
ムネリンはビートルズが良かったはずだよ

186 :
作り話の台本ですよ。

187 :
>>178
そうなんだが、>>144のように
評論家と編集長は違うという屁理屈たれる馬鹿もいるのよ

日本で評論家というと、一般的には雑誌やライナーノーツに記事を書く人も含めるから、星加ルミ子はその頃にはビートルズを取材して記事にしてるから、立派なヒョーロンカなんだけどね

188 :
>>187
訂正
×>>144
>>147

189 :
この脚本家はめちゃくちゃ若い訳でもないのに
ビートルズネタの考証がメチャクチャ
ビートルズに興味もなんもないんだということがよくわかる

190 :
いろいろな要望を受けてねじ込んでるから仕方ない

191 :
>>187
まあ、故中村とうようもヒョーロンカであり
NMMの編集長でもあったわけだし
湯川れい子はヒョーロンカで作詞家でもあったわけだし

192 :
架空の世界の架空の話ではないでしょうか。

193 :
なにまだこのスレ継続してたの?

20%の視聴率確保したくて中高年向きにビートルズ・ネタ使っていただけの事だし、もう今後はあんまし出て来ないんと違うの?

194 :
アワ ワールドの愛こそはすべてをビートルズが歌うシーンを見たいがために
朝まで徹夜する宗男まで話を引っ張ってほしい。
NHKは当時の録画テープ保管してるそうじゃないか。

195 :
ビートルズ、ZOZOTOWNが注目する3ブランドによるコラボTシャツの販売が決定

NME Japan
http://nme-jp.com/news/40878/

196 :
>>194
劇中のビートルズが何もかも史実通りにキャリアを重ねるとは限らない
オンエアには乗らないが、
ひよっこ世界でのビートルズは日本公演のあとマニラの空港で全員射殺され、泡ワールドはストーンズが英国代表で出演していたという設定なのかもしれない

197 :
>>196
はあ?何言ってんの、糖質?

198 :
宗男「今日発売されたビートルズのさーじぇんとぺっぱーずろーんりーはーつくらぶばんどー送ってくれないか?」
みね子「えっ?何?」
宗男「だから今日発売されたビートルズのさーじぇんとぺっぱーずろーんりーはーつくらぶばんどー送ってくれないか?」
みね子「ビートルズが何?」
宗男「だからー今日発売されたビートルズのさーじぇんとぺっぱーずろーんりーはーつくらぶばんどー送ってくれっていってるんだよ?
茨城じゃまだ売ってないんだよ」
みね子「うん、わかった、さーじぇんとを買ってきて送ればいいのね」

数日後、宗男の元にバリー・サドラー軍曹の「悲しき戦場」が届いた

199 :
あんまり面白くない

200 :
糸冬

201 :
女台

202 :
なぜムネオ達は、7月1日に放映されたはずの
7月1日午前公演のテレビ放送を視聴していない?

そんなに好きなら、生で見れなかった無念はテレビを見て晴らすはず。

203 :
架空の話のドラマですよ。

204 :
そして

205 :
40年が過ぎた

206 :
その架空のドラマの矛盾・おかしさを指摘するのが本スレ

207 :
なるほどそして

208 :
>>202
劇中のビートルズが何もかも史実通りにキャリアを重ねるとは限らない
オンエアには乗らないが、
ひよっこ世界でのビートルズは武道館公演の直後、ヒルトンホテルに乗り込んだ右翼団体に襲撃され、全員撲殺されたという設定なのかもしれない

209 :
宗男はビートルズを見たかったのではない
ビートルズが日本(東京)に来たその空間を共有したかっただけ
テレビで見ても意味がない

210 :
宗男は祭りに騒いでただけ。
ビートルズはスゲー、ビートルズはスゲー、そればっか。
イエスタデイの歌詞の意味をみね子に語った純一郎の方がまだマシ。

211 :
ついに議論も佳境を迎えそして

212 :
>>210

そしてアナザーガールを地で行った純一郎( ̄ー ̄)

213 :
そして

214 :
僕は途方に暮れる

215 :
後、ついに

216 :
夢のまた夢何だけどビートルズで実写版おそ松さん見たいな―
チビ太はブライアンジョーンズに頭丸めてもらって
トト子はパティ

217 :
>>216
イヤミは誰なんだよ
エプスタインか?

218 :
>>216
目ん玉つながりのお巡りさん(客演)
マーク・チャップマン

219 :
イヤミはミックジャガー

220 :
最近の宗男はビートルズの影響で
大麻の栽培を始めたな。
種子を分けてもらうためにシズちゃんが
ビートルズファンの業者に宗男の
ラブ・ミー・ドゥのレコードを勝手に
あげてしまった。

221 :
ひよっこ終わっちゃったな
宗男は最後までロケンローな奴だったぜw
どうせならビートルズ解散でアリガトー絶叫してほしかったが

222 :
番組の最後に流れてたコケコッコーの鳴き声は、グッドモーニング・グッドモーニングと
リプライズの間の鳴き声に似てた。

223 :
それで家族対抗歌合戦で、たぬきさんチームは、A Day in the Life を歌ったのか。

224 :
低視聴率だったこのドラマを救ったのがビートルズの来日

225 :
全然見てなかった輩がいい加減なこと言うなって
最近の朝ドラの中では視聴率は高かったぞ

226 :
>>225
週平均視聴率で初めて20%を超えたのが
13週「ビートルズがやってくる」だったのだよ
それまではずっと低視聴率
https://hublog.net/31455.html

227 :
ズートルビーを出せばよかった

228 :
見ず知らずの女の子にチケあげるオチは去年の紅白の結果並みに違和感あり

NHKって本当ダメだな

229 :
総集編では、ほとんどはしょられてたな

230 :
>>79
実際馬鹿だからな

231 :
素朴な疑問
昭和41年の茨城であの髪型をセットしてくれる床屋があったのか?
東京なら兎も角、とても自分一人では出来ないだろうし

232 :
ドラマの設定、演出ですよ

233 :
http://www.youtube.com/watch?v=_J6fndERzXY     

http://www.youtube.com/watch?v=j6KarpGxVc4    

http://www.youtube.com/watch?v=VZ3zD5OSyG8             

234 :
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめてR!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522744925/

235 :
>>226
へー

236 :
>>195
ビートルズTシャツ着てる人って見たことないぞ
買ったらそれで満足か?

237 :
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232

238 :
ひょっこりのビートルズに見えた
ひょっこりはんとビートルズ
なんか関係あるか一緒考えちまった

239 :
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

240 :
19年3月 ひよっこ2放送決定。舞台は1970年の東京

宗男おじさん「ビートルズが解散した・・・」

241 :
>>230
何だと?

242 :
>>231
美容院では?

243 :
>>1

244 :
ひよっこ2来週放送

245 :
総集編見たが
恐ろしいほど薄っぺらくて
ビビった

246 :


247 :
>>222
ひよっこ2もエンディングはグッドモーニンググッドモーニングよろしく
コケコッコーとニワトリの鳴き声だったな
SGTへのオマージュは考え過ぎか?

248 :
お?

249 :
やめろ

250 :
ザワつく!大晦日★3 高嶋父

251 :


252 :
再放送観てるか〜今週来週はビートルズ関連の回
来日チケットとれなかったのに上京した宗男さんは漢だな

253 :
あ り え な い 展 開

254 :
4月27日再放送内容

(82)「俺は笑って生きてっとう!」



ビートルズ公演の初日を迎える。夜通しの赤飯作りですっかり寝不足のみね子(有村架純)らすずふり亭の人々。
眠気と戦いながら仕事をしている元治(やついいちろう)は、毎日ハヤシライスを食べに来ては大騒ぎする宗男(峯田和伸)が腹立たしくて仕方ない。
そんなとき、調理場にいた省吾(佐々木蔵之介)が何かに驚いて大声を上げる。
そこにいたのは、宗男の妻・滋子(山崎静代)だった。

255 :
今日の再放送 チケットないのに武道館突撃した宗男夫妻の
ありがとうビートルズは本放送の時よりグッときたなー

ひよっこ3やるなら今度は90年のストーンズ初来日をテーマに
爺さんになった宗男とオバサンみね子のストーリーでやらんかのw

256 :
朝7時にガチホモストーカーがやってくるヤァ!ヤァ!ヤァ!
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1588023723/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwかんべんしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwどぎちぃ〜〜〜〜〜
wwwwwwwwwwwwww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぶふぉおっっっ!!
き、キツーーーーーーーーーッ!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑意味不明、錯乱中
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ
ガチじゃんこれ
えっ


おっ

オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲボゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 :
愛しちゃったのよヤヤヤンアン
愛しちゃったのぉよ〜ヤヤヤンアン
ひよっこいいね面白いね

258 :2020/05/23
ピヨピヨ

☆火の鳥を、ビートルズ板で語ろうよ★
Paul McCartney ポール・マッカートニー 総合
【 ポールってアレンジでごまかしてるよねB 】
PART 13 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○
【絶賛】'87版CD発売時の評論家の評価【憤慨】
最近ビートルズの人気が急激に落ちてるという事実
ハージ・ジョリスン
2014/05/24(土)ヤンマースタジアム長居組
ジョンって包茎なの?
〜THE BEACH BOYS vol. 53〜
--------------------
沖縄のホテルを語るスレ32
■長澤まさみと野田洋次郎 [takaと浅田舞]の噂★40
【B.LEAGUE】☆ 滋賀レイクスターズ☆17【B1】
原口一博「もしあなた方が僕らが政権の時にいたら真っ先に役所から去ってもらうリストに入る」と森ハラ
ゲームに適した液晶テレビ126台目
真・三國無双6 part257
最近、インストールしたソフト
ティシュが品薄!いそいでシコれ!
古奈屋のカレーうどん☆クリーミー
【秋葉原】コスプレ雀荘てんぱね21【末広町】
十福神は西野 白石 飛鳥 生田 衛藤 真夏 与田 大園 山下 久保
野中美希と野中ヲタがなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ 128kcal目
真夏の夜の淫夢★1339
蓄音機総合スレッド2
[椎茸] 大分三好ヴァイセアドラー Part9 [カボス]
東京モノレール Part6
【星に】50代で無職27【願いを】☆彡
ブローニングハイパワーのスレ Mk2
Karakuri Maiden
【N690】エクストリーマ・ラティオ【イタリア】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼