TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ポール日本公演 405
 ◆ポールは仮病? 日本への復讐? ◆
アルバム『Imagine』を語るスレ
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart110
☆《ムーグは誤訳?》巨大本アンソロジー≠ネタに語ろう3 《自演バレw》
【THE BEATLES】LET IT BE 50周年記念エディション
☆火の鳥を、ビートルズ板で語ろうよ★
ストーンズの最高傑作はブラウン・シュガー
【ほぼ老衰】ポール日本公演132
   お ま ん こ 舐 め た い

PART 13 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○


1 :2016/01/24 〜 最終レス :2020/05/24
13

2 :
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)


http://www.google.co.jp/search?hl=de&ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)

グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

3 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは・

4 :
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
ナポリ=>>1だぜ
同一スレ乱立しても過疎ってばかりいるのでまたスレ立てたぜ
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1448152816/l50
  これからもっと乱立していくから楽しみにしてろよ
お前ら、文句あるのなら逃げずに過疎化を放置しないで、お前ら反論して
みろよww
反論しないということは相手の言い分を認めた事になり盗作が確定となるぜww
糞野郎ww
俺の亀頭か肛門の垢でも煎じて飲みなww
糞野郎ww

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
20

21 :
「ポール憎悪厨の特徴」

a.論理的思考能力が極めて低い(低学歴)
b.楽器も音楽理論もわからない唯の聴き専
c.イルミナティ等の陰謀論信者でポールがその手先だと本気で信じてるアホ
d.時間がたっぷりある無職
e.社会から疎外されている人生の負け組
f.精神疾患持ち

22 :
●問い

何故憎悪厨は捏造歪曲してまでポールを貶めたいのでしょうか?

●答え

精神科へのリアル通院歴がある統合失調症だからです
その証拠に歪曲捏造してでもポールを貶めたい気持ちを抑える事が出来ません
本人にとってはポールを貶める行為は言わば精神安定剤みたいなものでしょう
ちなみに統合失調症は残念な事に完治の可能性はほぼゼロ
これからも死ぬまでポールを貶める行為はやめないものと思われます

23 :
123 ホワイトアルバムさん sage 2018/01/05(金) 03:33:18.28 ID:???0
おい、ぼっち憎悪厨
引用元にも、本当かどうか分からないって書いてるじゃないか・・・・

あんたの思考回路はどうなってるんだい 笑

自ら恥を晒し続ける、ぼっちポール憎悪厨
自分のやってることも理解できて無いんだね
独りぼっちだから仕方ないね
妄想こわ〜

24 :
124 ホワイトアルバムさん sage 2018/01/05(金) 03:41:54.92 ID:???0
まさか、肝心のイタリアのテレビ番組を見ないで発言してるなんて、無責任なことは、ぼっち憎悪厨さんに限ってないよね
大丈夫だよね・・・・

で、その番組は何時放送されたの?
何で今でも盗作だって騒いでるのはぼっち憎悪厨しかいないの?
憎悪厨独りぼっち・・・・

25 :
ポールへの中傷から、ねたぎれで、他スレでポールヲタネガキャンペーンへと移行
笑た、憎悪厨 笑

26 :
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか ふ〜ん 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

27 :
ザまあ、憎悪厨 笑

・パン工場ナポリ自爆事件で、捏造改竄ゴミコピペの犯人だったことが発覚
・自演もバレて、事実上自演するのが困難な状態に陥る
・自分のやってきたことが名誉毀損行為であることを知らされ、これまでのような馬鹿な行為は自重中
・ワッチョイスレをたてられない理由も明白となる

何をやっても、うまくいかない憎悪厨
もはや、2chのビー板にお前の居場所はないぞ

とっとと消えるか、これからはいちレノンファンとして静かに会話を楽しむんだな
最も馬鹿で基地外のお前に後者の選択は死刑宣告に等しいだろうでも、自業自得
そうそう、おまえにお似合いの、一生ここでビートルズファンにふるボッコされるという選択肢もあるよな
似非ビートルズオタの馬鹿にはこれがお似合いかもな

28 :
>>1

■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏が
ビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」と言うほど
チャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、無意識のうちに
盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したがジョンはそれを押し切り
自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

29 :
新スレ立ててやったぞw
ありがたく使えや中卒バカニート(笑)

【晒しあげ】静岡にレスしてるバカもまとめてR!★3【バカの一つ覚え】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1522744925/

30 :
     ___     
    /⌒  ⌒\     >>28
  / ( ゚ )  ( ゚ ) \  
  (::::::⌒(__人__)⌒::::: )  そのナポリ民謡の曲名は〜―?
.  \   |r┬-.|   /.  いつになったら聴けるのぉ〜―〜―?
.  丿 . `ー-´ /   

31 :
     __   _     
    /::::::´ゞ´:::::ヽ、   
   /:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ   
  /:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i   
  i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j   ナポリ民謡の曲名は?〜―〜♪
  {::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}   
 〈:::::::;/   ̄ : l ̄ }:::リ    いつになったら聴けるのぉ?〜―〜♪
  ヾ::::ミミ   `-'  彡::j  
  彡:ノ:::...  (lilili' /:::/ /ヘ
  ((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
   /    /)ヽ ( ̄))
  /     / (/∠ノ彡
 | |_ ノ /∠ノ|
  ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
  (  彡  (/ | 
   \__ノ  l ジャカ
   | /⌒\  ヽ
   ノ |   >  )
   /  ノ   / /
  / /   ( イ
 ( イ    ヽ_つ
  ヽ_つ

32 :
まじかよ、パクリかよ

33 :
ポールが盗作で訴えられた事実は無い。
だが、ジョンが盗作で訴えられた事実はある。

34 :
まじかよナポリ民謡パクったのかよw

35 :
ナポリ民謡www

36 :
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/02/14/article-2100910-11BB24F3000005DC-216_634x665.jpg

37 :
>>36
ポールにそっくり

38 :
ビートルズ★再び毎日1曲ずつ議論するスレpart99
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1525476265/286
まあ、それしきのことで書き込みが無くなるって事は
大した奴が一人もいねえってことだwwww

それにな、自由に議論すればいい筈のスレに
何でワッチョイとか入れる必要があるの?
ましてやIP付きにしたら余計に誰も書かなくなるよ。



↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ワッチョイ、IP付にしたら
こいつの人生一瞬にして終わりwww
ポール叩きスレ乱立魔が必死の答弁wwwww

さすがにこれはヤバかったらしく、このコピペにだけは一切反論なしwwwww
超糞ドゲラ大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39 :
タコポン連呼爺が静岡?粘着?次は憎悪厨?バカめwこのキチガイポールオタバカジジイなーーーにもわかってねぇw

570 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/13(水) 05:21:56.63 ID:???0
タコポン連呼爺=静岡粘着野郎であることが分かったな
次は、こいつと憎悪厨との関係だ
あと、こいつはムーブっぽいけど違うのかな
憎悪厨になりすまし行為を行っているのは間違いないが、別の憎悪厨がいるのか・・・
真実解明までもうちょっとだな

高卒カマ爺は火病持ち
ムーヴと同じで分かりやすい

40 :
一人満面のみ笑みって何語?ああ、ハングルか 笑
今度から日本語で書けよ基地外クソジジイ 笑

354 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/06/14(木) 14:19:31.14 ID:???0
>>353
高卒良かったな、自慢できてw
皆笑ってるけど一人満面のみ笑み?

41 :
     __   _     
    /::::::´ゞ´:::::ヽ、   
   /:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ   
  /:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i   
  i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j   ナポリ民謡の曲名は?〜―〜♪
  {::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}   
 〈:::::::;/   ̄ : l ̄ }:::リ    いつになったら聴けるのぉ?〜―〜♪
  ヾ::::ミミ   `-'  彡::j  
  彡:ノ:::...  (lilili' /:::/ /ヘ
  ((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
   /    /)ヽ ( ̄))
  /     / (/∠ノ彡
 | |_ ノ /∠ノ|
  ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
  (  彡  (/ | 
   \__ノ  l ジャカ
   | /⌒\  ヽ
   ノ |   >  )
   /  ノ   / /
  / /   ( イ
 ( イ    ヽ_つ
  ヽ_つ

42 :
>>41
お前、高卒?

43 :
なるほど憎悪厨にとっては大学を出ているということ
「だけ」が自分のプライドを支えているということがよくわかる
思考文章行動いずれをとっても一般的な大卒のレベルを
大きく下回るどころか中卒以下の惨状ではあるが

44 :
>>43
お前、高卒?

45 :
憎悪厨は高卒だよ

46 :
     __   _     
    /::::::´ゞ´:::::ヽ、   
   /:::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ   
  /:::::::::::::ノノ人ゝ、::::::i   
  i::::::::::ノ iiiiii ,iiiiii :::j   憎悪厨は高卒〜―〜♪
  {::::::::::l--( ̄):^( ̄) :::}   
 〈:::::::;/   ̄ : l ̄ }:::リ    憎悪厨は高卒〜―〜♪
  ヾ::::ミミ   `-'  彡::j  
  彡:ノ:::...  (lilili' /:::/ /ヘ
  ((リノ `ヽ、 ̄ ,イ((リ/L/
   /    /)ヽ ( ̄))
  /     / (/∠ノ彡
 | |_ ノ /∠ノ|
  ヽ__⌒)" _ノ ジャカ
  (  彡  (/ | 
   \__ノ  l ジャカ
   | /⌒\  ヽ
   ノ |   >  )
   /  ノ   / /
  / /   ( イ
 ( イ    ヽ_つ
  ヽ_つ

47 :
>>45
中卒かせいぜい高校中退ってとこじゃない?

48 :
>>47
お前、高卒?

49 :
    |  .                     |
    |    おまえ、こうそつぅ〜?  .   | 
    \                 .   /  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
             レ´             
          ___       
         /⌒  ⌒\   あうあう・・・     
  .ni 7   / ( ゚ )  ( ゚ ) \.   n  n  
l^l | | l ,/) (::::::⌒(__人__)⌒.:::::) l^l.| | //   
', U ! レ' / \   |r┬-.|  /  | U レ'//)  
/    〈  丿   `ーU´/  ./    /   
     ヽっ         .rニ´    /    
 /´ ̄ ̄            ゝ   ノl

50 :
>>49
お前、高卒?

51 :
          |  .                   |
          |   オ レ は 短 大 卒     | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/1610l.png

52 :
>>51
お前、高卒?

53 :
              |  .                   |
              |   オ レ は 短 大 卒     | 
              \               .    /  
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                       レ´             
http://o.8ch.net/1610p.png

54 :
>>53
お前、高卒?

55 :
      |  .                   |
      |   短大卒つってんだろボケ!  | 
      \               .    /  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
               レ´             
http://o.8ch.net/1610q.png

56 :
>>55
お前、高卒?

57 :
                  |  .                       |
                  |  短大卒つってんだろがこのキチガイ | 
                  \                       /  
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                           レ´             
http://o.8ch.net/161k5.png

58 :
>>57
お前、高卒?

59 :
          |  .                      |
          | 短大卒つってんだろがこのキチガイ | 
          \                      ./  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/1610l.png

60 :
>>59
お前、高卒?

61 :
http://o.8ch.net/15q5g.png

62 :
>>61

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

63 :
http://o.8ch.net/zuqh.png

64 :
https://o.8ch.net/15noi.png

65 :
http://o.8ch.net/zuqo.png

66 :
http://o.8ch.net/zruf.png

67 :
>>66
お前、高卒?

68 :
http://o.8ch.net/qich.png
McCartney (1970)
Ram (1971) (Paul & Linda McCartney)
Wild Life (1971)
Red Rose Speedway (1973)
Band on the Run (1973)
Venus and Mars (1975)
Wings at the Speed of Sound (1976)
London Town (1978)

http://o.8ch.net/qicj.png
Back to the Egg (1979)
McCartney II (1980)
Tug of War (1982)
Pipes of Peace (1983)
Give My Regards to Broad Street (1984)
Press to Play (1986)
CHOBA B CCCP (1988) (covers album)
Flowers in the Dirt (1989)

http://o.8ch.net/zyml.png
Off the Ground (1993)
Flaming Pie (1997)
Run Devil Run (1999) (covers album)
Driving Rain (2001)
Chaos and Creation in the Backyard (2005)
Memory Almost Full (2007)
Kisses on the Bottom (2012) (covers album)
New (2013)

69 :
ポールオタの言う「憎悪厨」とはポールオタの妄言や捏造コピペに反論しこれを正す人たちの事と考えてよいと思う
したがってポールオタのそのような愚行がなくなれば必然的に「憎悪厨」は消える

70 :
憎悪厨の言う「ポールオタ」とは憎悪厨の妄言や捏造コピペに反論しこれを正す人たちの事と考えてよいと思う
したがって憎悪厨のそのような愚行がなくなれば必然的に「ポールオタ」は消える

71 :
          |  .                   |
          |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/16jyg.png

72 :
>>71
馬鹿か、暇ジン
見苦しいコピペやめろ
悦に入ってるのは貴様一人 笑

73 :
  |  .                   |
  |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
  \               .    /  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
           レ´             
http://o.8ch.net/15zry.png

74 :
>>73
馬鹿か、暇ジン
見苦しいコピペやめろ
悦に入ってるのは貴様一人 笑

75 :
   |  .                   |
   |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
   \               .    /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            レ´             
http://o.8ch.net/15zs3.png

76 :
>>75
馬鹿か、暇ジン
見苦しいコピペやめろ
悦に入ってるのは貴様一人 笑

77 :
        |  .                                   | 
        |  憎悪厨はオレのシルバーハンマーでバンバンするぞ   | 
        \                                   / 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                               レ´             
http://o.8ch.net/15zsb.png

78 :
>>77
馬鹿か、暇ジン
見苦しいコピペやめろ
悦に入ってるのは貴様一人 笑

79 :
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

80 :
>>79
お前、高卒?

81 :
(^m^ )クスッ

82 :
>>81
馬鹿か、暇ジン
見苦しいコピペやめろ
悦に入ってるのは貴様一人 笑

83 :
   |  .                                   | 
   |  憎悪厨はオレのシルバーハンマーでバンバンするぞ   | 
   \                                   / 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                    レ´             
http://o.8ch.net/15zsr.png

84 :
>>83
馬鹿か、暇ジン
見苦しいコピペやめろ
悦に入ってるのは貴様一人 笑

85 :
          |  .                   |
          |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/16k2o.png

86 :
結局>>85は精神異常者って事でOK?

87 :
>>86
最近は貼られたスレ意味も無く大量に貼りまくっているよな
余程悔しいんだろうが、基地で間違い無いよな
糖質野郎だね 笑

88 :
          |  .                   |
          |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/16k2s.png

89 :
>>88
お前、前頭葉ついてないだろ? 笑

90 :
              |  .                   |
              |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
              \               .    /  
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                       レ´             
http://o.8ch.net/16jyg.png

91 :
>>90
お前、高卒?

92 :
http://o.8ch.net/zuqo.png

93 :
>>92
お前、高卒?

94 :
http://o.8ch.net/zruf.png

95 :
>>94
お前、高卒?

96 :
http://o.8ch.net/15noi.png

97 :
>>96

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

98 :
          |  .                   |
          |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/1610l.png

99 :
>>98

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

100 :
              |  .                   |
              |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
              \               .    /  
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                       レ´             
http://o.8ch.net/1610p.png

101 :
>>100

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

102 :
      |  .                   |
      |   憎悪厨は病院に戻b黷諱@   | 
      \               .    /  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
               レ´             
http://o.8ch.net/1610q.png

103 :
>>102

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

104 :
                  |  .                   |
                  |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
                  \               .    /  
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                           レ´             
http://o.8ch.net/161k5.png

105 :
>>104

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

106 :
            |  .                   |
            |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
            \               .    /  
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                     レ´             
http://o.8ch.net/16k2o.png

107 :
>>106

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

108 :
          |  .                   |
          |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.8ch.net/16k2s.png

109 :
>>108

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

110 :
   |  .                   |
   |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
   \               .    /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            レ´             
                          
http://o.8ch.net/w3p2.png

111 :
>>110
お前、高卒?

112 :
      |  .                                                   |
      |              憎 悪 厨 は 病 院 に 戻 れ よ         .      | 
      \                                                   /  
         ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄   
           レ´           レ´              レ´             レ´
http://o.8ch.net/16ly2.png

113 :
知恵遅れの高卒ニートくんの発狂タイムでした
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの

そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑

114 :
|  .                                     |
|        憎 悪 厨 は 病 院 に 戻 れ よ     .   | 
\                                     /  
   ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄   
     レ´        レ´        レ´        レ´
http://o.8ch.net/16m0q.png

115 :
知恵遅れの高卒ニートくんの発狂タイムでした
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの

そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑

116 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
『ユー・キャント・キャッチ・ミー』の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの『カム・トゥゲザー』はチャック・ベリーの『ユー・キャント・キャッチ・ミー』
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが『カム・トゥゲザー』の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

117 :
知恵遅れの高卒ニートくんの発狂タイムでした
何か悔しそうだな
何でそんなに必死なの
何で自分から自爆していくの

そう、答えは一つ
馬鹿だから 笑

118 :
『All I've Got To Do』 は 
 The Shirelles 『Baby It's You』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=FxJNn30TCK8

119 :
『I Feel Fine』 は 
 Bobby Parker 『Watch Your Step』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=TvtabNAb_wE

120 :
『Run For Your Life』 は 
 Elvis Presley 『Baby, Let's Play House』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=rUEYGXbqfIg

121 :
                |  .                   |
                |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
                \               .    /  
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                         レ´             
                                       
http://o.8ch.net/16o2w.png

122 :
>>121
お前、高卒?

123 :
      |  .                   |
      |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
      \               .    /  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
               レ´             
                    
http://o.8ch.net/16y8c.png

124 :
>>123
精神科への通院歴ある?

125 :
   |  .                   |
   |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
   \               .    /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            レ´             
http://o.8ch.net/15zry.png

126 :
>>125

大卒に翻弄されるコピペ奴隷ワロタ

127 :
『Revolution』 は 
 Pee-Wee Crayton 『Do Unto Others』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=_Dfh9QIjR3Q

128 :
学士隠して尻隠さず 高卒 笑

129 :
『Good Night』 は
 Cole Porter 『True Love』 のパクリ
 https://www.youtube.com/watch?v=8bKr_XE0MsA

130 :
『Hey Bulldog』 は 
 Lee Dorsey 『Get Out Of My Life Woman』 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=l59RPTHt2Ho

131 :
>>125
お前精神科への通院歴あんの?

132 :
   |  .                   |
   |   憎悪厨は病院に戻れよ    | 
   \               .    /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            レ´             
http://o.8ch.net/15zs3.png

133 :
>>132
お前精神科への通院歴あんの?

134 :
憎悪厨房wwwwwwwwww
厨房の意味知ってんのかよジジイwww
薬が切れて震えが止まらないアルツハイマー糞ジジイ(笑)

122 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/08/01(水) 21:00:36.99 ID:???0
憎悪厨房だったな、一応 笑

123 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2018/08/01(水) 21:01:28.17 ID:???0
憎悪厨だったな、一応 笑
可笑しくて、手が震えた 笑

135 :
学士冠?(笑)バカかこいつ(笑)
日本語使えバカチョンジジイwww

学士冠??造語?■毎日発狂CB馬鹿がまたやらかす■
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1531528014/

136 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

137 :
あげ

138 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://fzakan.lixipuio.online/news/20180911000020222422

139 :
               __    _,. -─- 、___
              〈r‐`> '  /   ̄ ヽ  `ヽ、__
               ゝ'´/ / l      ヽ \   7,ハ   ,.へ
              /, /, /, // l i l l i     ヽV∧l|‐く/l |
               //////// /l l ! l l ヽ ヽ  ぃ=i|  l`' <
             l l l l l l l┼l、 lヽヽヽヽ  \ ! l l /i|  l  |i_,. -─- 、
             | l l l l l |レ=ミ. ヽヽ  ̄__`ヽ l l l  jヘ__l___l___ ̄`ヾ
            ,ィ弋N l l {! |:ィ|    '7テヽ.ヽl l リ彡lト-へ ̄l「`ヽ`ヽ
            〃   ヽ.>、} ヒリ    ト:ッi:リ〉刈/ j 人    ` iト 、  ̄
              //{    '    ゞ-'′//_/  ヽ.    ハ  \    ageます…
            __/-‐ , lヽ、 iー┐    .//     _ゝ--、ム   \
       __,. - ' // /  l l ヽ.`‐' _,.  '7|`ヽ     ハヽ_ \心   \
    ,.-'´   // /    ヽ    ̄|   / ヌ`ーr‐rュ、{ } ヽ.ニ し!\   ヽ.
    〃     //_/       __/j  /   / // ̄\ヽ  `ヽヽヽ\_ i i
  〃    /./_/      ,. -/l l  / /  _/ //::::::::::::::ヽ.、    }ヽ、 ヽ!|
  {{   ,.イ//       /r-く_iぃ. l / -‐_'_,.ィ´:::il:::::::::::::マ三N    ト、 \リ
   、  / //       /:::|  ミ 、L.-'´ ̄  〉\i|:::::::::::::::::ヽヲ ` ー-l_/|   /
   `メ、 /∧       /::::;レ'⌒Y7-= 、..:.:.〃:::::/|::::::::::::::::::_〈 ヽ、__,1/
    / /.ト-ヽ     /:::://  ,. 个!    .:.:.Y::::::/:::|::::::_;::::::::::::::liヽ、__/
   i| i l       /:::::{,' / ,.イ`ト、_  .:.:.:||:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|

140 :
716 :風と木の名無しさん :04/08/09 00:24 ID:J1o+0Zb7
仕事のデータ本文中、「はあ」が全て「(;´Д`)ハァハァ」に変換されてた。
き、気付いてよかった……!!よかったよ……!

718 :風と木の名無しさん :04/08/09 00:32 ID:0Nt8KLih
>>716
ていうか「はあ」ってどんな文脈かな……?
小説で頷いてるところくらいしか思いつかない。

727 :716 :04/08/09 00:53 ID:J1o+0Zb7
民謡の研究についての本で、あいのてが「はあ」なのです。
例えば「お山から月が上りゃ(はあ) 笛吹け踊れ(はあ) 冬の夜は長ぇ(はあ)」と言う文章が
「お山から月が上りゃ((;´Д`)ハァハァ) 笛吹け踊れ((;´Д`)ハァハァ) 冬の夜は長ぇ((;´Д`)ハァハァ)」
というように変換されてしまっておるのです。
めっちゃマジメな本なので本当に気付いてよかった……ああ。

141 :
716 :風と木の名無しさん :04/08/09 00:24 ID:J1o+0Zb7
仕事のデータ本文中、「はあ」が全て「(;´Д`)ハァハァ」に変換されてた。
き、気付いてよかった……!!よかったよ……!

718 :風と木の名無しさん :04/08/09 00:32 ID:0Nt8KLih
>>716
ていうか「はあ」ってどんな文脈かな……?
小説で頷いてるところくらいしか思いつかない。

727 :716 :04/08/09 00:53 ID:J1o+0Zb7
民謡の研究についての本で、あいのてが「はあ」なのです。
例えば「お山から月が上りゃ(はあ) 笛吹け踊れ(はあ) 冬の夜は長ぇ(はあ)」と言う文章が
「お山から月が上りゃ((;´Д`)ハァハァ) 笛吹け踊れ((;´Д`)ハァハァ) 冬の夜は長ぇ((;´Д`)ハァハァ)」
というように変換されてしまっておるのです。
めっちゃマジメな本なので本当に気付いてよかった……ああ。

142 :
【やっぱり!】朗報 ポール基地外はアルツハイマーを発症、ご近所徘徊老人と化していた

257 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:27:04.14 ID:???0
ムーブ、やらかしたな 笑

258 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:30:05.49 ID:???0
ムーブが見境なく、高卒って大卒に語りかけてた理由もアルツが原因だったんだね

260 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2018/06/21(木) 04:45:01.99 ID:???0
スマホ持って深夜徘徊するボケ老人
近々逮捕されるだろうな、ムーブ 笑

なんと、早朝に数分間の間に徘徊!
最近やたら貼られたコピペを意味なく貼りまくっていたのもこれが原因だったようです キモいですね
(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)

143 :
ムーグは禿げ

豆な

144 :
ミジンコ発狂中

145 :
ミジンコ=ポールオタ

146 :
ムーブの捏造改ざんは続く
真実はこれだ!
ビートルズを語れないムーブ爺
もともとはプログレ親父だった模様
(ムーグは誤訳だwww事件)
精神崩壊し、今ではリア基地w

【 学士 ◆iYVChijFK71N age =ミジンコムーブ爺の2ch荒らしの経歴(>_<)】

ポールの誹謗中傷で荒らし

ビー板住民の誰からも相手にされなくなる(^o^)

仕方がないので、ポールヲタvsアンチポールの自演バトルする

ついに、ビー板住民から完全無視される(^o^)

ポール中傷スレ乱立し、そこでまた自演してスレ埋めする

ムーグ誤訳誤認定事件を起こす

ムーブを封印し、憎悪厨他として2ch荒らし活動本格化

パン工場ナポリ誤爆事件を起こす

完全に住民からサンドバッグ状態となり、完全について精神崩壊

学士キャラなどを生み出し、新たな自演荒らし活動に突入

精神疾患は最終ステージへ

「おR舐めたい」スレ乱立

自身が生み出した妄想キャラムーグ爺、ムーグ婆との会話
1000取り
これが唯一の生き甲斐となる

依然、ビー板住民から完全無視(^o^)

147 :
ムーブの捏造改ざんは続く
真実はこれだ!
ビートルズを語れないムーブ爺
もともとはプログレ親父だった模様
(ムーグは誤訳だwww事件)
精神崩壊し、今ではリア基地w

【 学士 ◆iYVChijFK71N age =ミジンコムーブ爺の2ch荒らしの経歴(>_<)】

ポールの誹謗中傷で荒らし

ビー板住民の誰からも相手にされなくなる(^o^)

仕方がないので、ポールヲタvsアンチポールの自演バトルする

ついに、ビー板住民から完全無視される(^o^)

ポール中傷スレ乱立し、そこでまた自演してスレ埋めする

ムーグ誤訳誤認定事件を起こす

ムーブを封印し、憎悪厨他として2ch荒らし活動本格化

パン工場ナポリ誤爆事件を起こす

完全に住民からサンドバッグ状態となり、完全に精神崩壊

学士キャラなどを生み出し、新たな自演荒らし活動に突入

精神疾患は最終ステージへ

「おR舐めたい」スレ乱立

自身が生み出した妄想キャラムーグ爺、ムーグ婆との会話
1000取り
これが唯一の生き甲斐となる

依然、ビー板住民から完全無視(^o^)

148 :
【おおのサル軍団を理解するためのワード集】
不完全版
監修:おおのサル軍団

在日
ミジンコ
大野
大○島
ソッポ
残党
ムーグ
ムーブ
ウソ太郎
うそ太郎
シリ太郎
シリ三
下鮮
半島
特派員
IQ45
IQ45
阿呆
下朝鮮
大野島
プークスクス
とらみ
○らみ
とら○
と○み
エヴェンキ
エベンキ
エベンギ
ボス猿
サル軍団

149 :
>>148
お前、高卒?

150 :
★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。

近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

151 :
ポールの作曲(盗作)手法
世界中、歴史上のあらゆる音楽に精通しておりその中から1節を盗用し、
テンポを速めたり、遅くしたり、
音程を微妙に変えたりしてあたかも名曲であるかのように仕上げているのである。
例をあげると
@ HEY JUDE ←ボブディランのMR TAMBORINE
A ALL MY LOVING←プレスリーのDon’t be cluel(冷たくしないで)
B COME ON TO ME←ストーンズのSAISIS FACITON
C LET IT BE←Que sera sera
D PAPERBACCK WRITER←日本の石焼き芋
E FROM ME TO YOU←チャルメララーメンの音色
F 夢の旅人←幸せは歩いて行こう
 
D、E、Fあたりは日本の音楽、生活風土迄精通していたのは驚きである。

わかたっか。ポールヲタ共よ。
文句あったら、くやしかったら反論してみな。

152 :
具体的に例示すると
◆ALL MY LOVING
Don’t be cluel
Toa heart that’s true

ALL MY LOVING 1 WILL SEND TO YOU
◆LET IT BE
When I was a just little girl
I asked my mother ,what will I be

Que sera sera
Whatever will be

When I find myself in times of troubles
Mother mary comes to me

Let it let it be let it be let it be
◆Paper back writer=石焼き芋 イントロ

153 :
ミジンコの独自研究
今回もお粗末な内容のミジンコクオリティー
書いた本人だけが酔ってます
キモいぞナルシスト馬鹿w

154 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

155 :
 さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したレノンとマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
 

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e

156 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは

157 :
>>156
ジョージ・マーティンがナポリ民謡を作曲したということですね?
ただ、1895年は彼が生まれる前だと思いますが。

158 :
wwwwwwwwww

159 :
うすうすは感づいていたが、やはり ハッピークリスマス は
パクリであることが証明されたぜ
ミジンコ発狂するだろな
唯一知っているジョンのソロ曲がパクリだったとは

以下参照
https://utaten.com/specialArticle/index/2252

160 :
>>155
あのさあ、勝手に省略して引用するなんて
ブログ主に失礼だと思わないの?
なんで最後の一行

「本当の話かどうか、わからないが、ナポリターナ原曲を聴いてみたいね。」

をカットしてコピペするの?

本当に狡猾で卑劣なミジンコ
Rばいいのに

161 :
バカさらしage

162 :
>>154

パクリの天才ポールw

163 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは

164 :
>原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン

さっぱり意味がわからねえ

165 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

166 :
>>163
お前は悔しい事があると脊髄反射でそれ貼るからわかりやすいなw

167 :
あらら、アビーロード収録のサンキングてアルバトロスまんまだな
と思っていたら、やはりパクリなのか
元リーダーのアビーロード提供曲はみんなパクリ

http://abbeyroad.way-nifty.com/blog/2008/07/sun_king.html

168 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】や【プログレ板自演発覚事件】を起こして皆の笑い者になってる癖に未だに捏造コピペを貼り続けるポール憎悪厨は日本人ではないのかもしれない…

169 :
うすうすは感づいていたが、やはり ハッピークリスマス は
パクリであることが証明されたぜ
ミジンコ発狂するだろな
唯一知っているジョンのソロ曲がパクリだったとは

以下参照
https://utaten.com/specialArticle/index/2252

170 :
>>169

全く似てないから、
今まで話題にもなったことがないw

171 :
だといいんだが…

172 :
>>167

全く似てないから、
今まで話題にもなったことがないw

173 :
>>1

Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡ですが、
聴かれた方いますか ?


A:ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie752さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが 、
現在は、こちらで聴くことが出来ます。↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

聴きましたが、 完全に盗作ですね。

174 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】や【プログレ板自演発覚事件】【ID導入旗振り失敗赤っ恥事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミ人間

175 :
>>173
お前の長年の頑張りに反していっこうに浸透しないな?
ところでその活動始めて何年目?wwww

176 :
何レス目かと聞いたら、どう返してくるんだろうw
数えきれないほどの回数をこなしているだろうし。
ただ、それでも浸透していないという現実があるけどw

177 :
>>173
全く似ていない
ミジンコ学士は糞耳

178 :
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある

ミジンコ語録より

179 :
2012年のミジンコの発言
自ら盗作を認めている


41 学士 ◆iYVChijFK71N さん[sage] 2012/07/21(土) 11:17:49.75 ID:???0
アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのユーキャントキャッチミーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

180 :
ミジンコって本当に馬鹿なんですね

181 :
【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。

アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのユーキャントキャッチミーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

182 :
>>181
磐石の流れ、と言う日本語は無い
相変わらずアホイミンミジンコは馬鹿を晒している

183 :
 さて、1965年「ヘルプ!」のアルバムに収録されたビートルズの
「イエスタデイ」だが、アルバムのクレジットには作詞・作曲は、
J・レノン&P・マッカートニーとなっている。
 ところが、「イエスタデイ」の原曲は、なんとイタリア・ナポリ民謡で
あると報じた。このソースは、7月18日、イタリアのTV番組で
同国の作曲家、R・グレコが「イエスタデイは、1895年に作曲された
ナポリ民謡のカバー曲だ」と新設を唱えたという。
 65年に作曲したレノンとマッカートニーは、世界のいろんなジャンルの
音楽に幅広く精通しており、その中でも特にナポリの民謡(ナポリターナ)は
大のお気に入りだったそうである。
 TV番組で演奏されたナポリターナ原曲は、イエスタデイに酷似していた
そうだ。
 また、ビートルズ伝記には、マッカートニーがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配になり、
「1ヶ月ほど音楽関係者に、作曲したばかりのイエスタデイのメロディを
以前聞いたことがないかと尋ね廻っていた」記されているそうだ。
 

http://blog.goo.ne.jp/tetsuro_adachi/e/dd85d6a806cb6927a833c2e611e0b09e

184 :
>>183
ブログの最後に
「本当の話ではない、全くのガセネタ」
と書いてある
捏造するな、ミジンコ

185 :
>>183
あのさあ、勝手に省略して引用するなんて
ブログ主に失礼だと思わないの?
なんで最後の一行

「本当の話かどうか、わからないが、ナポリターナ原曲を聴いてみたいね。」

をカットしてコピペするの?

186 :
>>183
お前日本人じゃないだろ?

187 :
68 :ホワイトアルバムさん:2008/03/24(月) 00:12:01 ID:???0
LET IT BE が何故糞かというと、
「あざとい・ワザとらしい・得意げ・自慢げ」など
計算高さが強く感じられるからである。
若い者には分らないかも知れないが
計算高い芸術は最終的に人を深く感動させることは出来ない。
純粋無垢なモノに人は心底から感動するものだ。
よって、LET IT BEはビートルズで一番鼻につく糞曲である。


869 :ホワイトアルバムさん:2008/03/24(月) 00:19:13 ID:???0
>868 う〜む、なるほど説得力があるね

980 :ホワイトアルバムさん:2008/03/26(水) 20:54:35 ID:???0
LET IT BEは駄曲ではないと思うよ。
ただ、歳をとる度に色褪せて飽きていく曲だね。
歌詞も旋律も気取ってカッコつけすぎてる。
自己顕示欲が強すぎるポールの性格では
味わい深い曲は造れないんだろうな。
同時期のアクロスザユニヴァースとは対照的だね。


981 :ホワイトアルバムさん:2008/03/26(水) 20:57:45 ID:???0
アクロス・ザ・ユニバースは究極に素晴らしいのに、
レット・イット・ビーはどうしてここまで凡曲なのだろうか・


982 :ホワイトアルバムさん:2008/03/26(水) 20:59:33 ID:???0
>981
凡人ポールがエエカッコする為に作った曲だからだろ。

188 :
こんな10年以上前の自演記録をなぜ今ごろ紹介するのかw

189 :
>>187
アクロスザユニバースは、丸エバンスの鼻歌がモチーフなのだが

190 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

191 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】や【プログレ板自演発覚事件】【ID導入旗振り失敗赤っ恥事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミ人間

192 :
アビーロード収録のサンキングてアルバトロスまんまだな
と思っていたら、やはりパクリなのか
元リーダーのアビーロード提供曲はみんなパクリ
ミジンコ涙目
まだ、いろいろあるよ

http://abbeyroad.way-nifty.com/blog/2008/07/sun_king.html

193 :
>>190
イマジンアルバムなんてジョージのおかげでまあまあ聞けるアルバムになった
ジョージがいなかったら前衛3部作以下のクソアルバムだろう
ジョージは偉大だわ

194 :
「言うべくもがな」
「幸せは歩いて行こう」
「ゴヘイリョク」
「マウンティンがグ」
「署名運動が殺到した」
「記者会見はっぴょうした」
「台頭口聞くな」
「ウイッキ」
「レストラン貼る」
知能指数の低さ丸出しの学士 ◆iYVChijFK71N =ぼうふらミジンコ語録

195 :
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html


166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。


174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ

そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww


>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

196 :
>>195
だからどこにソースがあるのかっての

197 :
確かにリンク先が死んでいる
ビギナーすら騙せない欠陥コピペ

198 :
ナプID【2.11パン工場ナポリ自爆事件】や【プログレ板自演発覚事件】【ID導入旗振り失敗赤っ恥事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミ人間

199 :
>>1

Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡ですが、
聴かれた方いますか ?


A:ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie752さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが 、
現在は、こちらで聴くことが出来ます。↓

この動画の(1分40秒)から聴けば分かりますが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけです。

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

聴きましたが、 完全に盗作ですね。

200 :
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある

――ミジンコ語録より

201 :
>>199
貴方のコピペの欠点はポール嫌いの人の頭も混乱させてしまうような支離滅裂な内容であること。
これでは目的達成も期待できないな。

いつになったら念願が叶うのか、先が思いやられるね。

202 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

203 :
憎悪厨の祖国の教え「嘘も百回言えば真実になる」がここ日本では一切通用しない事を10年以上の年月を経てやっと理解したのかもしれないな

204 :
あらら、アビーロード収録のサンキングてアルバトロスまんまだな
と思っていたら、やはりパクリなのか
元リーダーのアビーロード提供曲はみんなパクリ

http://abbeyroad.way-nifty.com/blog/2008/07/sun_king.html

205 :
祖国がどこなのかはともかく、
「嘘も百回繰り返せば真実になる」というのは、
それだけの回数をやってでも工作を達成したいということであって、
そこまでの執念を呼び起こす価値観、思想などが根底にあるからだろう。

たぶんそれは、
「目的を達成するための手段は問わない」というマキャベリズムや、
「嘘でも結果を出せば成功者であり、結果を出せるということは徳の高い人」という儒教などの影響があるように見える。

日本には「天罰」といった考え方があるし、
西洋にも「神がお見通し」という考え方があると思うが、
特亜の儒教圏にはそういうのが根付かないのかもしれない。

神の存在を認めない唯物論の共産主義の国もそうで、暴力革命の共産主義とマキャベリズムの親和性は高いし、
また、儒教にも神の概念がなく、中国が共産主義であることや、北朝鮮のチュチェ(主体)思想などとも関係があるのかもしれない。

206 :
>>202
あんた2006年から頑張ってるんだって?
ちゃんと精神疾患の治療してるのかい?
もしも金が無くて治療を怠ってるなら役所に相談しなよ

207 :
>>204

全く似てないぞw

208 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

209 :
>>208
ジョンレノンはピーターグリーンが嫌いだったんだっけ?
そのくせアビイロードのサンキングはちゃっかり
フリートウッドマックからパクった

ttps://www.youtube.com/watch?v=UR2m5MFGit8

210 :
>>208
「ポール憎悪厨よ、俺を守るとか意味不明な理由で
卑劣な捏造歪曲改竄コピペを貼るのは
迷惑だから今すぐやめてくんない?」
;;;;;;;;;;;;;;/;;;ルy;;;;;/;;-‐t7;;;;;t;;;" ;;;; l.|.l,ヽ;;}:::ミ丶ミ\`;;!!;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;i';;;;;;;ィ:::/-‐;;;;; ,r ;;;;;;_ i!" ll.l} ,ハ.、ミミミヽ\;;;;;;ヽ}、;;;;;};;
;;;;;;;;;;;;,!;;l;;;;;彳/'";;;t///イ  丿/'  \ミ;;;;litヽ、;;;;;/i;};;;;;l';;;
;;;;;;;;;;;;|;;ソ;;;;/{;彡イ丿/ 人  〃    ヽミ;;!;;ーヽ;;;;;;;;;;;;;`i;;;;
;;;;;;;;;;,i;;;;, ;;-‐ ',;/彡} .{{   ヽ ||      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;
;;;;;;;;;|;i;;;!;;リ7;;;,、、| }   ゛           ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;|;;i!;{;;;;
;;;;;;;;;}i';;;; ト ;;;;;i'i!ハ,!‐----、、     ,,..-‐−−-、;}、;;;;;;;;;;;゙::!:::};
;;;;;;;;;{;l;;;;;;ヽヾ;;|  ,r‐''''=-、゙}   |;;;;;;,r‐''''=-、;;;;;;ヽ;;;;;;;;;i、;;;};
;;;;;;;;;`!;;、;;;;;;;;/ト、,/ ィi、。テ>`i==== /,ri、。テ>;;ヽ-="l、;;;|;;;`;/;;
;;;;;;;;;;ヽ;ミ;;;;彳|.  i. '' ""゙゙ i'   〕i.  ""゙  .i' l;;;;|ノ;;、;__゙};
;;;;;;;;;;;;ィノ;;;从'i   ヽ、_  _,ノ     } ヽ、_  ,,ノ,ノ;;;;|;;'';;;;;、;{;;
;;;;;;;;;;彡'{;;冫;;;',     ̄       };;ヽ  ̄,,,;;;;;;;;;;;;{;;;;”;;;;,|;
;;;;;;;;;;;;;;乂;;く;;;;|       ,_    |;;;;;}   };;;;;;;;;;;;|;;;;゙;;;;;;/;
;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ;;;彡;|       `゙丶,,,,r‐''"   };;;;;;;;;;;;|`;;;';;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;i、         `丶;;;;;ヽ、_丿;;;;;;;;;;,ヽ;ヽ;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    〃,,__、,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;i;;};
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、        ---";;;,,,,,,;;;;;;;;;;;;/;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-!\       '''''''''''';;;;;;;;;;;/‐-、_;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,-'"    \        /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;_,, ‐'"         ` 、,, ...,__,,,,

211 :
>>208
真実というのは、意図的な操作をした時点で真実ではなくなる。
そこにあるのは、「こうあってほしい」という貴方の思惑から作り出された嘘だ。

212 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

213 :
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある

――ミジンコ語録より

214 :
あらら、アビーロード収録のサンキングてアルバトロスまんまだな
と思っていたら、やはりパクリなのか
元リーダーのアビーロード提供曲はみんなパクリ

http://abbeyroad.way-nifty.com/blog/2008/07/sun_king.html

215 :
>>212
物的証拠を見せない演奏パフォーマンスだけの動画を使って「完全な盗作」と言われてもなあ。

たくさん文字数を使った労作コピペではあるが、
レコードでも、楽譜でも、とにかく物的証拠さえあれば、こんな長文まで書く必要ないと思うけどw
でも無いものだから、それを何とか補おうと必死に証拠以外の推測で文章を埋めているというw
核心にたどり着けず、核心の周りをゴチャゴチャと詭弁で回り道している感じ。

216 :
>>215
これだけ長きにわたって同じコピペを貼り続けること自体
この主張が世に受け入れられていないことを証明しているんだよね

217 :
          |  .                   |
          |   皮めくれねーなー・・    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.2ch.sc/16k2o.png

218 :
   |  .                                   | 
   |   これで一発さ!    | 
   \                                   / 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                    レ´             
http://o.2ch.sc/15zsr.png

219 :
        |  .                                   | 
        |  こんにちは レイデイヴィスです    | 
        \                                   / 
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                               レ´             
http://o.2ch.sc/15zsb.png

220 :
          |  .                   |
          |   こ れ 豆 な         | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.2ch.sc/1610l.png

221 :
              |  .                   |
              |   売 れ へ ん な ー     | 
              \               .    /  
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                       レ´             
http://o.2ch.sc/1610p.png

222 :
      |  .                   |
      |   アジア系のエロビデオ頼むわ!  | 
      \               .    /  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
               レ´             
http://o.2ch.sc/1610q.png

223 :
                  |  .                       |
                  |  こんにちは、時東ぁみです。  | 
                  \                       /  
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                           レ´             
http://o.2ch.sc/161k5.png

224 :
          |  .                   |
ウェイクミーアップ!        |   ビフォーユゴーゴー!    | 
          \               .    /  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                   レ´             
http://o.2ch.sc/16jyg.png

225 :
  |  .                   |
  |   お前、逝ってよし!!    | 
  \               .    /  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
           レ´             
http://o.2ch.sc/15zry.png

226 :
   |  .                   |
   |   オマエガナ〜     | 
   \               .    /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            レ´             
http://o.2ch.sc/15zs3.png

227 :
   |  .                   |
   |   サインはやらん!帰れ    | 
   \               .    /  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
            レ´             
                          
http://o.2ch.sc/w3p2.png

228 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

229 :
繰り返し以外のアイデアが出てこないみたいだねw
今後も出てこないだろうけど。

230 :
「Imagine」 https://www.youtube.com/watch?v=2ca5y1qj848 は 
 The Velvet Underground & Nico 「Femme Fatale」 のパクリ
 https://www.youtube.com/watch?v=hMw8kttO4KU

231 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。


イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

232 :
【焦るぼうふらミジンコ=学士 ◆iYVChijFK71N 】

メイキング・オブ・サージェント・ペパー 単行本 があったのか
ゴヘイリョクという日本語も無かったのか
違法アップロードで高額の損害賠償が請求された

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

233 :
ミジンコが>>231のコピペを貼る意図がわからないんだが
別にポール批判があるわけでもないし

234 :
>>228

確かに似ている。
というより、同じ曲だな。

235 :
まあ証拠なしという前提で聴いた場合だけどね
聴いて似ているのが証拠、というのもおかしいし
レコードや楽譜はいつまでたっても出せないようで

236 :
>>234
PART4 【衝撃】Let It Be/ Hey Jude も盗作だった【事実】より

197 ホワイトアルバムさん2019/07/20(土) 09:35:27.74ID:???0
>>194
stewballって同じフレーズの繰り返しだけで何の展開もない糞曲だな。
ハッピークリスマスの中心になる重要な部分は
ドラマティックに展開した「WAR IS OVER〜」の繰り返し部分。
短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。

237 :
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。
>短い部分的フレーズが少し似ているだけの曲なんて幾らでもある。

238 :
885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」


886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か。凡人らしいな


887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、

早速、次作のイエスタデイで実践かw


888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。
          

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作です。

239 :
565 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 08:25:18.60 ID:???0
>>564
これ出典教えてよ
得意の捏造?

567 ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2019/10/16(水) 23:27:27.10 ID:cMngV+ys0
>>564
ベサメ・ムーチョって民謡とは言えないでしょ

568 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/10/17(木) 06:11:44.72 ID:???0
>>567
やはり捏造だな

240 :
べサメ・ムーチョはスタンダード・ナンバーとは言えるが、民謡とは言えない。
どちらも古いイメージの音楽という点で区別がついてないのか。
「ラテン系」という括り方にも表れていると思うが、
要は適当に知ったかぶりを入れて、それっぽい文に捏造したということだろう。

241 :
ミジンコってなんでこんなに馬鹿なんだろう

242 :
>>1
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html

166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。

174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ
そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww

>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

243 :
>>242
どこで「盗作を認めて」いるんだ?

244 :
>>242
>>238との整合性がない。食い違う2つの発言を並べる理由は?
夢の中うんぬんは実際のポールの発言としてあるから、>>238は嘘で確定だな。
>>242にしても、盗作を証明するような発言でも何でもない。

245 :
そもそも「ナポリ民謡だった」と「マーティン作だった」を同時に並べてたのもフザケてるし、
信じる方が馬鹿だと自ら言ってるようなもの。
本人も実はそのつもりで、単に釣り、からかいの目的かもしれんが。

246 :
ミジンコ絶体絶命wwwwwwwwwwwwww

247 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

248 :
ミジンコて、安室憎悪厨なのか
しかも山口百恵を引き合い出すとは、やはり還暦過ぎているんだな
きもっ

249 :
>>1

Q:パクリ疑惑 Beatles "Yesterday” の原曲といわれる ナポリ民謡ですが、
聴かれた方いますか ?


A:ベストアンサーに選ばれた回答floandeddie752さん

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
以前、YouToubeにリッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが 、
現在は、こちらで聴くことが出来ます。↓

この動画の(1分40秒)から聴けば分かりますが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけです。

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

聴きましたが、 完全に盗作ですね。

250 :
>>249
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1284687072

リッリ・グレコ(Lilli Greco)が元ネタだと発言したのは
『「Piccere' Che Vene a Dicere」というタイトルのナポリ民謡』です
(ちなみにこのタイトルで検索しても音源は見つける事ができませんでした)

ここまでの回答ででている
「ベニスの謝肉祭」の原題は「Carnevale di Venezia」の筈です
ネットで検索しても
「Piccere' Che Vene a Dicere」=「Carnevale di Venezia」
といった記述のサイトはでてきません

現段階では「ナポリの謝肉祭」は元ネタと指摘された曲とは違うと
私は思っています
これは私の知識不足なのかもしれません
どなたか御誘導ください

以前、YouToubeに
リッリ・グレコが弾く「Piccere' Che Vene a Dicere」が
アップされていたようなのですが
現在はアカウントが停止され再生できないようです
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1324746338/105
↑一番下に紹介するコメントがあります

すでに回答されているみなさん
私の無知でしたらお許しください

251 :
知恵袋の引用までも捏造する糞憎悪厨
こんなに失礼な人間が他にいるだろうか

252 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)の奴、久々に相手にしてもらって、嬉しそうにまた自演してやんの(^o^)
まあ、今や誰も相手にしてくれないから、自演するしかねえよな(^o^)
自演も効果がないと分かったら、今度はガキのような下ネタ糞スレ乱立。

オワコン2chでいくら「ムーブでいいんだ」「イマジンはナポリ民謡のパクリ」なーんて戯言を吠えても、誰もお前の法螺話なんか信用しねえよ(^o^)

本当に人間の屑だな、お前は(^o^)

253 :
885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0

「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」


886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か。凡人らしいな


887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、

早速、次作のイエスタデイで実践かw


888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。
          

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作です。

254 :
743 ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2019/06/27(木) 22:55:18.42 ID:P5Radj/h0
>>739
> べサメムーチョなんかのラテン系民謡

適当にそれらしく書いておけば、発言の雰囲気を出せると思ったのか知らないけど、
ベサメ・ムーチョは果たして民謡なのか。

744 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/06/27(木) 23:01:04.54 ID:???0
>>743
wikiによると

『ベサメ・ムーチョ』(Besame mucho)は、スペイン語の歌で、
1940年にメキシコのコンスエロ・ベラスケス(Consuelo Velazquez)によって書かれた。
彼女はこの曲を、16歳の誕生日前に作った。

なので民謡であるはずがない

またしても憎悪厨ミジンコの卑劣な捏造が暴かれた

255 :
>>253
間違いを間違いのまま押し通そうとする
何かくだらないこだわりを持っているようでw

256 :
ミジンコは、実は安室憎悪厨であること、
しかも、かなりの高齢であることがバレてしまって悔しいのう

257 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

258 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

259 :
                ζ
            / ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /          \
          /\    ⌒  ⌒  |
          | |    (・)  (・) |
          (6-------◯⌒つ |      
          |    _||||||||| |   
           \ / \_/ /       
             \____/    
           /         \
           | |        | |
           | |        | |
         |⌒\|        |/⌒|
         |   |    |    |   |
         | \ (       ) / |
         |  |\___人____/|   |
         |  |   ヾ;;;;|    |   |
                 ,lノl|
               人i ブバチュウ!!
              ノ:;;,ヒ=-;、
              (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
            ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
            ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

260 :
>>258
やはり繰り返すしか手がないのか
そのやり方で人生のうちの12年間を無駄に使い込んじゃったね

261 :
>>1

ジョンは、これまで、ジョン、ポールのどちらかが単独で作詞・作曲をしても、
楽曲のクレジットが「レノン=マッカートニー」名義だったことに不満を漏らし、
これからは、それぞれの名前をクレジットするべきだと主張。
加えて、ジョージも作曲家として自分やポールと対等の立場にあるなどと訴えた。

これだけではない。ジョンはポールに対し、
ポール以外の3人全員がポール作の楽曲「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」を気に入っていないと言い放ち、
こういう楽曲は、ポールがプロデュースしてスターになった英女性歌手メリー・ホプキンといった他の歌手に提供すべきだと主張。
しかしポールはダルそうに「気に入ったからあの曲を録音したんだよ」と反論…。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190925/wst1909250016-s1.html

262 :
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
@ イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
ATHE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
B ミッシェル
原曲はフランス民謡
C MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
D 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」


ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー

お次はなーにが出るのやら、ミジンコー

263 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

264 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】【プログレ板自演発覚事件】【ID導入旗振り失敗赤っ恥事件】【ポールの死相が俺には見えてる妄言事件】【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間

265 :
>>1

ジョンは、これまで、ジョン、ポールのどちらかが単独で作詞・作曲をしても、
楽曲のクレジットが「レノン=マッカートニー」名義だったことに不満を漏らし、
これからは、それぞれの名前をクレジットするべきだと主張。
加えて、ジョージも作曲家として自分やポールと対等の立場にあるなどと訴えた。

これだけではない。ジョンはポールに対し、
ポール以外の3人全員がポール作の楽曲「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」を気に入っていないと言い放ち、
こういう楽曲は、ポールがプロデュースしてスターになった英女性歌手メリー・ホプキンといった他の歌手に提供すべきだと主張。
しかしポールはダルそうに「気に入ったからあの曲を録音したんだよ」と反論…。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190925/wst1909250016-s1.html

266 :
片腹痛い、ミジンコの独自研究は以下参照


★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。

近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

267 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

268 :
>>267
しつこく繰り返せば何かが起こるとでも思ってるのかな?
真実の方から自分に歩み寄ってきて妥協してくれる、折れてくれる、みたいなことを期待してるのだろうかw

粘り強く続けたら真実になるとか、人の認識を変えたら真実の方も変わるとかいうことでもないんだけど。
物事の真実って、本来そういうのと無関係なところに位置している。

269 :
まあ貴方の場合、しつこい繰り返しで人を根負けさせる=人の心に勝つ(?)ことが目標で、
事実関係の方はどうでもいいというレベルなのかもしれない。
相手を呆れさせて追い出したいのか、マウント取りを永久に続けたいのかは知らないが、
それが貴方の中での「勝利」ということだろうか。

270 :
★衝撃 give peace a chanceはマッカの単独パクリであった!!
原曲は1910 フルーツガムカンパニーの「whe we got married」からパクッタ
ものを当時、ジョンにプレゼント(なすりつけ)した。

近年ポールのライブでmr kite、from me to yo、give peace a chance をライブのセットリスト
に入れている事は、これらの曲は自作である事をアピールするための意図である。
このあたりの真相は低能ポールヲタ共にわからないだろうなww
ちなみに、from me to yoはチャルメララーメンの音色からのパクリ

271 :
たとえ人生を無駄にしてもいい、後悔してもいいという覚悟すら持ってコピペ活動しているのかもしれないけど、何か哀しい。

272 :
10年以上もこんなことやって結局何も変わってないのにな

273 :
★衝撃!!遂に発覚!!ゴールデン・スランバー』の元ネタは
400年近く前に作られた子守唄であった★

1 日前 - ビートルス『アビイ・ロード』のB面メドレーの中にある『ゴールデン・スランバー』の元ネタはなんと400年近く前に作られた子守唄なのだ。シェイクスピアと同じ時代に生きたトーマス・デッガーという英国の作家の喜劇の中で歌われた子守唄なのである

どうだまいったか低脳ポールヲタ共よ


https://www.eigonodogutman.com/entry/GoldenSlumbersBeatles

274 :
そんなこと何を今さら騒いでるの

275 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

276 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

277 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

278 :
【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】を起こした>>277ポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間

279 :
>>277
グレコ氏以外誰も知らないPiccere' Che Vene a Dicereの「メロディ」を彼はどうやって知り得たのか。
レコードからか、あるいは楽譜からか、それぐらいしか考えられない。
その肝心のものを見せないで盗作確定と言われてもね。

すでに現地の人々の間で知られているメロディであったのなら、まさに民謡と呼ぶにふさわしいのだが、
それならイエスタデイが1965年に発表された時に騒動になっていたはず。

280 :
ミジンコはもはやコピペすることが目的になっているから

コピペ廃人ミジンコ

281 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。


イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

282 :
ミジンコはもはやコピペすることが目的になっているから

コピペ廃人ミジンコ

283 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

284 :
コピペ廃人ミジンコ

285 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

286 :
ミジンコは最近はまた、芸スポ板を荒らしているよ
まあ、だからビー板は静かなんだけどね

287 :
>>286
最近ミジンコには往時の力が無くなったと感じていたが
主戦場をそっちに移したのか

288 :
>>283
> グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
> 1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

普通にその楽譜とやらを見せれば一発で済む話なのに、ゴチャゴチャ言葉を並べてるのがおかしくて仕方ない。
こんな状況証拠にすらならない理論で完全無欠、100%、絶対なる真実としてナポリ民謡の盗作と決定。
…と言いたいのでしょうか?

289 :
芸スポ板で現在ご活躍中の安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)のうわごとだけど
例の安室憎悪の書き込みに関して、
以前は「百恵は同じ年代」だったが、自分が高齢であることがバレてしまうことを恐れたか
最近は「明菜と聖子」に書き換えている
まあ、これでも十分高齢であるんだけどね

ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は知恵遅れだな



【芸能】大みそか一夜の「SMAP再結集」 紅白で天国のジャニーさんに捧げるサプライズ…!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573874459/416

416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 14:17:43.03 ID:W6uX9ipv0

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略


【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

290 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

291 :
コピペ廃人ミジンコ

292 :
>>290
サージェントに着手する時にジョンは
「ヨーコといろんな活動をしていた」のか?

293 :
>>292
ミジンコの捏造ですね

294 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

295 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間

【2.11パン工場ナポリ自爆事件】とは?
ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

296 :
>>294
10年以上もこういうことを続けているというのは、
カルトの思考に基づいたコピペ活動にも見える

297 :
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

298 :
コピペ廃人ミジンコ

299 :
ネタが尽きたからか芸スポ板のネタをコピペしだしたな
キチガイミジンコ

300 :
>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

301 :
コピペ廃人ミジンコ

302 :
>>300
ミジンコよ、お前はジョン作の原曲は非常に退屈な曲とジョージマーチンから酷評されていたことを知らないみたいだな
その後ジョージマーチンとポールがテンポを早めろとのアドバイスのおかげで、ようやくヒット曲らしくうまれかわったんだが
まあ、ニワカミジンコには理解できないでしょうな

303 :
あらミジンコ、さっそく論破されて涙目

304 :
>>302

▼▼衝撃 !▼イエスタデイはマーティン作だった▼▼


[ The legendary producer wrote with McCartney. ]

Sir George Martin wants the credit notes changed on one of
the Beatles biggest hits - to reflect his contributions.
The producer and composer is unhappy that 41 years after
its release on the band's "Help!" album, his name is still not included -
even though he wrote all the string arrangements for the hit single.
"We didn't know what to do with it. It was such a soppy tune,
so I went away and wrote a score for a string quartet to go with it," he says.
"Two days later I was rehearsing it and Paul McCartney walked in.
He'd never seen a score before, and he said, 'It hasn't got my name on it.'
So I handed him a pencil and he signed it.
"He wrote John Lennon's name too - although he had nothing to do with it -
and added Esquire to mine."
According to biographers, the track - which sits in the Guinness Book Of Records
as the most covered song in history - came to McCartney in a dream one night.

http://www.soundgenerator.com/news/showarticle.cfm?articleid=7073&CFID=8748153&CFTOKEN=30207216

未だに
「元ビートルズで歌手のポールマッカートニーさんが、、、」って
永遠に「元ビートルズの」という冠が取れないポール。
http://www.youtube.com/watch?v=GaXAaszIoos

ジョンレノンの名前は「元ビートルズの」という冠が付かない。
昔から「ビートルズの頭脳はジョン」で「手足はポール」と言われてていたが、
近年では「ポールはスタジオの予約係」とまで言われていた。

305 :
>>304のどこに「イエスタデイはマーティン作だった」と書いてあるの?

306 :
>>304
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

307 :
>>304
> ▼▼衝撃 !▼イエスタデイはマーティン作だった▼▼

>>294
> 【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

結局どっち?
2つ並べられて納得する人がいると思う?

やっぱり例の「原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン」という合体技になっちゃうの?
ただ、それだともっと納得できない人が出てくると思うけどね。

308 :
ミジンコみたいなキチガイがレノン理解先生とは
片腹痛いわ

309 :
>>304
>producer wrote with McCartney

>イエスタデイはマーティン作だった


ミジンコは "with" という単語を学校で習わなかったんだな

310 :
これで「イエスタデイはマーティン作」なのだったら
ストロベリーフィールズもマーティン作になるなwww

311 :
>>304
動画を再生できません
この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが停止されたため、この動画は再生できません。

312 :
>>1
【 衝撃! ゴールデン・スランバーは、400年近く前に作られた子守 歌だったw 】

ビートルス『アビイ・ロード』のB面メドレーの中にある『ゴールデン・スランバー』は、
なんと400年近く前に作られた子守唄だったのだ。
シェイクスピアと同じ時代に生きたトーマス・デッガーという英国作家の喜劇の中で歌われた子守唄である。
https://www.eigonodogutman.com/entry/GoldenSlumbersBeatles

313 :
>>312
587 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 10:17:44.26 ID:???0
>>586
どこが斬新なネタなの?
で、何が言いたいんだよ
ポールの功績上げに方向てんかんしたの?

588 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 10:21:04.37 ID:???0
遂にも何もwikiにだって以前から掲載されてるだろ
馬鹿ですか

589 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 10:57:13.76 ID:???0
そう、アホです
ポール憎悪厨

590 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 11:46:23.20 ID:???0
存在自体が恥ずかしいポール憎悪厨

591 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 12:11:33.24 ID:???0
ああそうか、ミジンコの奴バカだから
メロディーも昔の曲を拝借したとか思っているのかもしれないな
底知れぬバカ

592 ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 17:12:05.90 ID:???0
>>591
なるほど、馬鹿って恥ずかしいな

314 :
実は芸スポ板荒らしてるのも682かもしれないな…

「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨なのかな?

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

315 :
>>312
https://www.eigonodogutman.com/entry/GoldenSlumbersBeatles

ある時、ポールが故郷リバプールの実家に戻った折に、ルースの部屋のピアノに置いてあった楽譜が『Golden Slumbers Kiss Your Eyes』だった。

ポールはその優しい詞がすこぶる気に入ったのだ。そして自分流に歌詞を付け足し、一部変え、そしてまったく違うメロディをつけたのだ。

元の曲はこれだ。

https://youtu.be/RPSdF9bmiHg

316 :
>>1

ジョンは、これまで、ジョン、ポールのどちらかが単独で作詞・作曲をしても、
楽曲のクレジットが「レノン=マッカートニー」名義だったことに不満を漏らし、
これからは、それぞれの名前をクレジットするべきだと主張。
加えて、ジョージも作曲家として自分やポールと対等の立場にあるなどと訴えた。

これだけではない。ジョンはポールに対し、
ポール以外の3人全員がポール作の楽曲「マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー」を気に入っていないと言い放ち、
こういう楽曲は、ポールがプロデュースしてスターになった英女性歌手メリー・ホプキンといった他の歌手に提供すべきだと主張。
しかしポールはダルそうに「気に入ったからあの曲を録音したんだよ」と反論…。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190925/wst1909250016-s1.html

317 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間

【2.11パン工場ナポリ自爆事件】とは?
ナポリ捏造コピペを準備中にパン工場で働いていたって図星突かれたレスに脊髄反射で反応してしまって墓穴を掘って自爆した憎悪厨氏が2018年2月11日に起こした事件です。
これによってポール誹謗中傷捏造歪曲改竄コピペの真犯人が噂通り憎悪厨だった事が証明されました。

PART10 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○ [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1451879316/560

557ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 08:53:15.89
憎悪厨って、還暦越えの爺だったのか 笑

0739 ホワイトアルバムさん 2016/05/03 19:17:59
ナポリって、還暦をかなり過ぎた無職の親爺だよw
昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど
10年近く前(レノン理解先生と呼ばれていた頃)は
ハローワーク通ってる って書いてた

それでライブなんて行くわけないじゃん
音楽解らないんだからwww

友達も身寄りも教養もないという三無主義で生きてるみたい
金があるかないかは知らない

未だにデビッド・ボウイを先鋭的とかいう感覚なんできついねw
ポールとストーンズを批判したらジョンの価値が上がると思ってる爺さw
やればやるほど逆効果になっているのは御承知の通りwww

558ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:31:09.51
>昔はパン工場にいたとか自己紹介してたけど

それは低能ポールヲタのパラノイア爺だぞ。
姑息なポールヲタは捏造投稿ばかりだから
屑ポールが叩かれる。

559ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 09:59:07.37
でも、書いてあること今の憎悪厨に合致するぞ
ちゃんと反論できないのかよ 笑

560ホワイトアルバムさん2018/02/11(日) 10:56:14.06
>>559
だから屑ポールヲタが好き勝手書いた捏造だと言っているのだが。

■◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆■

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。(以下略)

318 :
芸スポ板で現在ご活躍中の安室憎悪厨ことミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)のうわごとだけど
例の安室憎悪の書き込みに関して、
以前は「百恵は同じ年代」だったが、自分が高齢であることがバレてしまうことを恐れたか
最近は「明菜と聖子」に書き換えている
まあ、これでも十分高齢であるんだけどね

ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は知恵遅れだな



【芸能】大みそか一夜の「SMAP再結集」 紅白で天国のジャニーさんに捧げるサプライズ…!
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573874459/416

416 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 14:17:43.03 ID:W6uX9ipv0

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略


【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

319 :
【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】


2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。

アビーロードのジャケットは、先頭を白いスーツ姿で颯爽と歩くジョンと
裸足姿と歩きタバコで必死に目立とうとするポール。
やはりジョンが最後までビートルズのリーダーだったんだと再認識させられる写真だ。
アビーはジョンのユーキャントキャッチミーで始まり、ジョージのサムシングという磐石の流れ。
しかし次の幼稚なシルバーハンマーでズッコケる。
B面もヒアカムズサンからビコーズという磐石の流れ。
ジエンドのギターバトルもポールが一番弱く、
アビーロードは実質ジョンとジョージの活躍で
持っているアルバムだといっても過言ではないだろう。

320 :
コピペ廃人ミジンコ

321 :
アビイロード50周年スレでミジンコ発狂中

322 :
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

323 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

324 :
>1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

本当にミジンコって馬鹿そのものだな
グレコ氏も音楽家のはしくれだったら自分で楽譜書いて演奏くらいできるだろうが

325 :
まず楽譜が映像に映っていないし、
楽譜見ないで演奏する技能だって持っているだろう。

「楽譜があるから演奏できた」なんて状況証拠にもならない。
ゴチャゴチャ言わずに普通に楽譜を公開したら一発で済む。

326 :
ミジンコは自分が何をやっているのか理解出来ないため
ビートルズ板に安室憎悪のコピペしたりしている
痴呆老人の末路そのもの

327 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

328 :
↑↑↑↑↑↑
この人捏造歪曲好きだよね
やっぱ精神病なのかな?

329 :
数える気もしないけど、コピペのストックが多いことは確かだな
それらをもとに前回はアレ、今回はコレという風に使い回してるんだろう

330 :
コピペ廃人ミジンコ

331 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず

274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

332 :
>>329
ミジンコは馬鹿だから使い回すなんていう器用なことは出来ません

333 :
貼ったコピペの内容に疑義が呈されると他のコピペを貼ってごまかす
その繰り返し
まさにコピペ廃人

334 :
ミジンコは、今芸スポ板荒らすのに忙し
芸スポ板の住人が、ガラケージジイと称してかまってくれるから、ミジンコは嬉しいのだろうな

335 :
>>334
確かに構ってもらっているみたいだな
ガラケージジー、ミジンコ

336 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

337 :
反応が来たら(構ってもらえたら)勝ちというゲーム?
じゃあ俺が今ここでレスして貴方の勝ちだけど、それで何が変わるというの?

338 :
そんなこと繰り返したって、現実は何も変わってないのにね

339 :
コピペ廃人ミジンコが呼吸している、それだけの話

340 :
「IDに注目!!」
安室中傷コピペを芸スポ板に長年貼って荒らしてる基地外の正体って実はポール憎悪厨ことミジンコだった

【音楽】ジョン・レノン、ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/

8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンはソロでもビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・

10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

百恵は同じ年代の女性歌手を全て平伏させての引退だったけど
安室の場合、浜崎という安室より遥かに格上の歌手が現役なんだから、ぜんぜん事情が違う件

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

2chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の2chを叩き潰そう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下略

341 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

342 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

343 :
ミジンコは、完全にコピペ廃人です。

344 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

345 :
何一つ社会貢献をしていない生きる価値無しのウンコ製造機であるポール憎悪厨が残りの人生をポールや安室の誹謗中傷活動に必死になっているという構図だな

346 :
こんな14年も前の自演記録をコピペすることに何の意味があるんだろ

347 :
映画「イエスタデイ」は話題にもならなくて興業は失敗。
盗作曲をタイトルにしたのがよくなかったのだろうね。

348 :
元リーダーのイマジンアルティメットエディションは話題にもならなくて商業的には失敗。
盗作曲をタイトルにしたのがよくなかったのだろうね。

349 :
>>347
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

350 :
>>342
世間がグレコ氏の話に大騒ぎし、しかもすでに盗作として確定してるというのなら、
文科省が今も音楽の教科書に載せるのを認可しているのは問題だが、
12年以上経っても、誰もそこを騒がないのは何故なんだろう?

351 :
ポールの指示でMPLの圧力が文部科学省にかかっているからさ。
MPLの指示はCIA,北朝鮮のスパイ組織強力だからだよ。
YOU TUBE にアップされていたナポリ民謡の原曲もMPL
の圧力で強制削除されたのだぜWW
わかったか、ポールヲタ共よwww

352 :
>>351
CIAや北朝鮮と渡り合えて、YouTubeや文科省に圧力を掛けられるほどの力がMPLにあるのなら、
ここの書き込みだって潰せそうだけど、それは出来ないということか。
そんな2chの力に惚れ込んでここを一生の活動拠点にしようと決めたということ?

353 :
>>351
> ポールの指示でMPLの圧力が文部科学省にかかっているからさ。

でも世間は盗作を知っているんだよね?
文科省を抑え込めても、世間に知れ渡ったことまで抑え込めるだろうか。
そして教科書に載っていることに世間が文句を言っているのを聞いたことがない。

354 :
>>351
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

355 :
世間一般はお前らのような真っ赤なヲタに満ちあふれているから
だよ

356 :
都合によってポールヲタを多数派と言ったり少数派と言ったりしてるような気もw

357 :
一人の人間の自演だって主張していたこともあったもんな
いつから「満ちあふれている」になったんだwww

358 :
◆衝撃!! フィル・スペクター逮捕、女優ラナ・クラークソンの射殺の
真相犯人はMPLがCIAに画策、指示によるものだった◆

THE LONG & WINDING RAODはスペクター作であったが
オーケストラアレンジに難癖を付けたのは周知の事実である。
スペクター作であることを完全にもみ消すために、MPLがCIA
に女優ラナ・クラークソンの射殺したものである。
それをあたかもスペクターが犯人であるように裁判員まで
買収したのが真相である。


http://www.1242.com/lf/articles/147461/?cat=entertainment&feat=music_calendar

359 :
>>358
全く違う理由が書かれているのをリンクで貼っているw

360 :
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

361 :
今日はミジンコ祭りになるのか?

362 :
>>361
馬鹿がうつるから無視

363 :
坂本龍一の戦メリが実はインドネシアの民謡に似てたっていうのも
そうなんだけどビートルズは敵が多いからタイム・マシンで後から盗作疑惑をしかけられた可能性もある。
http://www.kyodemo.net/demo/r/musicjf/1574414846/90

364 :
イエスタデイに似ているという
"Piccere' Che Vene a Dicere"の一部だけでなく、ほぼ全曲聴ける動画などはないの?

365 :
アビーロードの録音中に、ポールが何かで怒って自宅に引きこもり、
ジョンやジョージがなだめに行ったと何かで読んだ記憶があるのだけど、知ってる人情報お願いしますw
泣きはらした顔でスタジオを飛び出していったとされるポールをなだめに
ポールの家の門の前で中をのぞきこんでいる白い服のジョンとヨーコの写真を見た事があるな。
何があったんだろ?
それはジョンとジョージがシルバーハンマーを何十テイクもやらされて、
「こんな糞曲を仕上げる価値あるのか??」とジョンが言ったら
ジョージも「この曲はビートルズの恥になるからボツにした方がよい」と 言い出したからだよ。
そりゃアビーロードでビコーズ作ったジョンと、
サムシング作ったジョージに馬鹿にされたらポールは泣くわなw
ポールは「アビーロードで一番好きな曲はビコーズ」と言っているし。
マックスはソロアルバムに必ず入っているキレのない凡作の先駆けだよな。
ジョンとジョージは流石だな。66年ごろから発揮していた
ポールの神憑りな神通力が尽きているを見抜いていた。
リンゴのソロアルバムの為に3人が書いた曲について。
Goodnight ViennaとI'm The Greatest は
ジョン独特の変拍子など個性が強く、ジョンにしか書けない曲。
Photographは、ジョージらしい美メロでシングルカットもされた曲。
ポールのSix O' Clockは、一番平凡で個性の弱い駄曲。
このことからも、ポールの作曲力の劣化が良く分かる。

366 :
>>365
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1532993293/491-497

どこで反省しているか早く教えろや

367 :
「All I've Got To Do」 は 
 The Shirelles 「Baby It's You」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=FxJNn30TCK8

368 :
「Sun King」 は 
 Fleetwood Mac「Albatross」 のパクリ 
 https://youtu.be/rUdDcbMaQVg

369 :
ビートルズの伝記を再度熟読したら
・ポールがイエスタデイの作曲直後 無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
との記述以外にこんな事も書いてあった
◆all my loving
プレスリーのDON’T BE CRUEL(冷たくしないで)の
  DON’T BE CRUEL TO A HEART THAT’S TRUEのメロディの音程を上げ
ALL MY LOVING I’LL SEND TO YOUのくだりを作曲した
◆PAPERBACK WRITER
1966年の来日時、ホテルを出て皇居を散歩していたら屋台ラーメンの「石焼きいも〜」
聞いて、これは使えると思った。
◆夢の旅人
 1966年の来日時、ホテルの中でTVを見ていたら、日本の歌謡番組を見ていたら
「幸せは歩いていこう〜」 なんて歌っている曲を聞いて、これは使えると思った。

ビートルズの伝記をよく読んでみなww
ポールヲタ共よww

370 :
>>369
ラーメン屋台が「石焼きいも」なんて言わないのでウソ

371 :
ポールヲタ共は読解力がないなー。
ポール含めの外人にとっては日本のラーメンは
知っているが石焼き芋もラーメン屋だと思っただけの理由だぜ
もっと読解力を磨けよww

372 :
だから「幸せは歩いていこう〜」 って誰の曲だ
聞いたことねーぞ、キチガイミジンコ

373 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず


274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

374 :
>>371
その伝記読んでみてえな
書名教えろよw

375 :
>>372
知らないよ
伝記の中にポールが「幸せは歩いて行こう」と聞こえた
と記述があるからね

376 :
>>375
まーた安室憎悪厨ことムーブ(学士◆iYVChijFK71N)の捏造か
無視しようぜ

377 :
>>369
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
@ イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
ATHE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
B ミッシェル
原曲はフランス民謡
C MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
D 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」


ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー

お次はなーにが出るのやら、ミジンコー

378 :
>>371
どんな屁理屈を並べようがラーメンを売っている屋台が
「石焼きいも」なんて言わない。

379 :
>>378
ラーメンを売っている屋台が「石焼きいも」なんて言わない。
 ↑
そうだね。ただポールは「石焼きいも〜」を聞いて、ラーメン屋だと
思い、伝記のライターもラーメン屋だと思って、記載しただけだの話だけさ

380 :
>>379
だからその伝記読んでみてえから
書名教えろよw

381 :
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

382 :
>>379
だからその伝記読んでみてえから
書名教えろよw

many years from now

383 :
>>382
おおそうか
その本持っているんだが何ページに書いてある?

384 :
>>381
ミジンコよ
コピペする板間違えているぜ
芸スポ板へR
戻ってくるな

385 :
>>262
> C MRS VANDORET
> 原曲はロシア民謡

× Mrs Vandoret
○ Mrs Vandebilt

Paul McCartney & Wings のアルバム「Band on the Run」に
収録されている楽曲で、ポールとリンダによるオリジナル曲

386 :
>>385
だからミセス・バンドレットとかいうロシア民謡があるんだろ
どんな曲なんだろうなw

387 :
そもそも「ロシア民謡」って極めてあいまいな表現なんだけどねw
「トロイカ」なのか「カリンカ」なのか具体的な曲名が無い。

ナポリ民謡、フランス民謡も同じで曲名は一切無い。

日本民謡の盗作じゃないか!
といったところでそれがソーラン節なのか、よさこい節なのか、竹田の子守唄なのか
佐渡おけさなのか、八木節なのか具体的な曲名を明らかにしてくれないと検証のしようがないwww

388 :
 仮にポールがどこかの民謡に影響されたからといって、その原曲は
間違いなく著作権が切れているので訴えられようがない。
 一方、ジョンは「Come Together」 が 「You Can't Catch Me」 の
盗作であるとして訴えられている。

 裁判の詳細はこれ

 レノン対レヴィ ルーツ法律事務所
 https://web.archive.org/web/20090703122215/http://www.abbeyrd.net:80/lenlevy.htm

この裁判の和解によってジョンは賠償として著作権料を支払うために
製作したのがアルバム「Rock 'n' Roll」

389 :
 仮にポールがどこかの民謡に影響されたからといって、その原曲は
間違いなく著作権が切れているので訴えられようがない。
 一方、ジョンは「Come Together」 が 「You Can't Catch Me」 の
盗作であるとして訴えられている。

 裁判の詳細はこれ

 レノン対レヴィ ルーツ法律事務所
 https://web.archive.org/web/20090703122215/http://www.abbeyrd.net:80/lenlevy.htm

この裁判の和解によってジョンが賠償として著作権料を支払うために
製作したのがアルバム「Rock 'n' Roll」

390 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

391 :
>>390
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間乙www

392 :
>>390
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1532993293/491-497

どこでポールが反省しているのか早く教えろや

393 :
>>390
ぶっちゃけ生きてて恥ずかしくないの?

394 :
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20191214/RXZKVjNYMkUw.html

395 :
>>390
これかw

Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

396 :
>>369
「幸せは歩いていこう」ってのは「三百六十五歩のマーチ」のことを言いたいのだろう
もっとも、この曲は1968年発表だから来日時に聴けるわけないんだけど

397 :
歌詞も正しくは「しあわせは歩いてこない」だから、いろいろと間違えているw

398 :
ジョンの「Happy Xmas」 https://www.youtube.com/watch?v=z8Vfp48laS8 は 
 Greenbriar Boys 「Stewball」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=XclMKYTe1cY

メディアもこのリスクを恐れて最近はポールの「Wonderful Christmastime」
が頻繁に使用されている。

399 :
>>390
確かに
似ているね。

400 :
ポールが家で勉強していたら思いついた曲らしいね 家スタデイ

401 :
>>399
自分と会話して楽しい?

402 :
>>398
確かに
似ているね。

403 :
>>395

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。

404 :
↑↑↑↑↑↑↑
コイツが【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない生きる価値無しのゴミクズ人間ポール憎悪厨臭い

405 :
ポール憎悪厨の精神疾患はかなり進んでるようだ

ポール擁護厨 13 ・
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1567679641/

579 名前:(´・ω・`)やあ [ポールRクズカス] :2019/12/19(木) 23:57:23.06 ID:???0
全くわかってないバカばかりだネここは。。。
いいかい皆よく聞け
ポールが害悪最悪変質シャブ中毒なんだよ
あんなのさっさとRば良いのにホントに残念ダナ
気持ち悪いし臭いし下劣で醜悪だ
どこが良いんだこんなの?

406 :
>>403
証拠の考え方がズレている。
演奏パフォーマンスをもって証拠とするのはまやかし。
そうではなくて、演奏パフォーマンスを裏付けるもの(レコード、楽譜)が証拠。
それを見せないのだから話にならない。

すると今度は「楽譜があるから演奏できた」だの、
「訴えられるリスクもあるのに嘘を言ったりしない」だのという推測に走るのだろうが、
楽譜を見ずに演奏することも有り得るし、売名という動機も有り得る。
状況証拠にすらならない。

407 :
正論が通じないのがミジンコ

408 :
461 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:28:17 ID:???
苺の製作過程がなんかの本に載ってたけど最初のアコースティク板を
アレンジしていく際に ジョンがサイケにこだわったみたいで製作過程で
にブラスを追加したいと言い出したり 自分の声を低速にし加工してみたり。
でようやく出来上がったと思ったら マーチンに二つの別テイクを繋げといてくれと頼んだわけ。
ポールの功績とか言ってる奴痛いんじゃないの?
そもそもジョンもマーティンもアレンジを気に入ってないし、
最初のジョンの弾き語りが最高だと言っている。

462 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:33:11 ID:???
>461
まったくその通りです。
めんどくさくて書きたくなかったのでサンクス

464 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:39:37 ID:???
トゥもローネバーノウズだってまずジョンの曲が有って
詩とメロディがループしてるような不思議な感じの曲だったので、
革新的な曲にしようと思い各メンバーがトラックを作って持ち寄ったんだろ。
それをマーチンが編集してできあがった。
何でサイケのアレンジがマーチン&ポールの功績に捏造されてんのがわからん。
まずジョンがあっての物種だろ。

465 :ホワイトアルバムさん :2005/10/29(土) 23:43:21 ID:???
>464
まったくその通りです。
全て語ってもらいました。
ポールを万能の音楽人だと勘違いされている人がいるようでw

643 :ホワイトアルバムさん :2005/10/31(月) 09:53:52 ID:???
2チャンでは、何でもポールの功績に捏造されちゃうね

409 :
こんな14年も前の自演記録に何の意味があるというのか ヽ(´ー‘)ノ

410 :
>>403
ってかイエスタデイのメロディに変えて歌っているしwww

さらに Angelo Forgione は「影響を与えた」と言っているが
「盗作です」なんて言ってないよw

411 :
雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

412 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間

413 :
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。

 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

414 :
>>411
だから勝手に反省させるなと言っている

http://imepic.jp/20191207/300380
http://imepic.jp/20191207/301280

どこで反省しているか説明してもらおうか

415 :
>>411

>僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。

見苦しい言いだな。

416 :
>>415
ミジンコの引用を事実と信じ込むのは危険
捏造の疑いがきわめて強い

417 :
ビートルズのメンバーで盗作だと法定で争われたのは
 ジョンの 「Come Together」
 ジョージの 「My Sweet Lord」
の2曲だけです。

418 :
>>411

>「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
>僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
>だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
>( インマイライフを書いた等の虚言 )


ジョンの死後、ほとぼりが冷めた頃に言い出したポールは
悪質な確信犯だな。

419 :
>>418
ゴシップ記事やんw

420 :
>>418
>だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。

を ( インマイライフを書いた等の虚言 ) と結びつけようとするところが
ミジンコの悪質さ
早くRばいいのに

421 :
ちなみに以前のコピペでは
「インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言」
などとしていた筈
捏造の指摘を受けて馬鹿なりに考えたらしい

422 :
「In My Life」 は 
 Johann Pachelbel 「Kanon und Gigue in D-Dur 」 のパクリ 
 https://youtu.be/sYNo8F6kl4c

423 :
構って欲しいだけの痴呆老人ミジンコ
無視しようぜ

424 :
>>411


イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳

「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より


要約すると、
ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったから、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということ。

425 :
>>424
だから要約ということばの意味を勉強しようね

426 :
「All I've Got To Do」 は 
 The Shirelles 「Baby It's You」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=FxJNn30TCK8

427 :
「I Call Your Name」 は 
Robert Spencer, Johnny Roberts 「My Boy Lollipop」 のパクリ
 https://www.youtube.com/watch?v=HH35A5C5sZ4

428 :
ミジンコて誰のおかげでプリーズプリーズミーがヒットしたのかしらないんだな
レノン理解先生という割には何も知らない恥知らず



274 ホワイトアルバムさん[age] 2019/11/22(金) 17:12:49.79 ID:???0

>>1

ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

429 :
「You've Got to Hide Your Love Away」 は 
 Bob Dylan 「I Don't Believe You」 のパクリ 
 https://youtu.be/Fvgd3PVSxb8

430 :
「I Feel Fine」 は 
 Bobby Parker 「Watch Your Step」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=nC9UlURkGLI

431 :
あけおめ!

上の2曲は似てないねw

432 :
「Run For Your Life」 は 
 Elvis Presley 「Baby, Let's Play House」 のパクリ 
 https://youtu.be/rUEYGXbqfIg

433 :
「Revolution」 は 
 Pee-Wee Crayton 「Do Unto Others」 のパクリ 
 https://youtu.be/_Dfh9QIjR3Q

434 :
あけおめ!

上の2曲は似ているね〜
ミジンコこと安室憎悪厨涙目

435 :
浜崎あゆみ出産したのか?
話題になりたくて無理矢理産んだ感しかない。

安室みたいにちゃんと育てる気ある?

436 :
あけおめ!

上の2曲も似てないね〜
パラノイア爺ポールヲタことパン工場解雇厨涙目w

437 :
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。


66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0

ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。

そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。


73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。

Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related


74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww

438 :
「Good Night」 は
 Cole Porter 「True Love」 のパクリ 
 https://youtu.be/Fl5EPEzukNQ

439 :
「Hey Bulldog」 は 
 Lee Dorsey 「Get Out Of My Life Woman」 のパクリ 
 https://youtu.be/l59RPTHt2Ho

440 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

441 :
「Come Together」 は 
 Chuck Berry 「You Can't Catch Me」 のパクリ 
 https://youtu.be/9jKrHzps0XM

442 :
「I Want You(She's So Heavy)」 は
 Mel Torme 「Coming Home Baby」 のパクリ
 https://youtu.be/Ut1xwRErqlM

443 :
ミジンコ涙目

444 :
どんだけ他者に盛られてんだよってくらい
元々の骨格は貧弱だったもんな〜w

445 :
「Because」 は 
 Beethoven 「Piano Sonata No. 14」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=4Tr0otuiQuU

446 :
「Because」 は 
 Beethoven 「Piano Sonata No. 14」 のパクリ 
 https://youtu.be/T_vLupHd6-I

447 :
479ホワイトアルバムさん2020/01/02(木) 09:44:31.95ID:???0
>>1

ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
     

         
イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

メイキング・オブ・サージェント・ペパー/ジョージ・マーティンより

448 :
「Sun King」 は 
 Fleetwood Mac「Albatross」 のパクリ 
 https://youtu.be/UR2m5MFGit8

449 :
>>448
それは全く似てないがw


ラブミードゥしか書けなかったポールは、
プリーズプリーズミーを書いたジョンから作曲を教わった。
ジョンがいなければ、
ポールはキッズミュージックしか作れない。

ポールのラブミードゥでデビュー失敗したビートルズは、
ジョンのプリーズプリーズミーのヒットでデビューは成功した。
リーダージョンの作曲力がなければ、
ビートルズはデビュー成功できなかった。

450 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

451 :
>>450
サーペパレコーディング期にはまだヨーコと一緒に活動をしていないのだがな
ミジンコの稚拙な捏造ですなぁ、阿呆らしい

452 :
「Don't Let Me Down」 は 
 加山雄三 「夜空を仰いで」 のパクリ 
 https://youtu.be/NgLRZmukIQI

453 :
「The Ballad of John and Yoko」 は 
 Johnny Burnette 「Lonesome Tears in my Eyes」 のパクリ 
 https://youtu.be/LtpO9D9Hln4

454 :
「Imagine」 https://www.youtube.com/watch?v=2ca5y1qj848 は 
 The Velvet Underground & Nico 「Femme Fatale」 のパクリ
 https://youtu.be/hMw8kttO4KU

455 :
浜崎あゆみは代理出産なんだろうな

456 :
「Happy Xmas」 https://youtu.be/yJ4tW7AG_mc は 
 Greenbriar Boys 「Stewball」 のパクリ 
 https://youtu.be/XclMKYTe1cY

457 :
「Tight A$」 https://youtu.be/9dawKdTFiYY は 
 Chuck Berry 「Rock And Roll Music」 のパクリ 
 https://youtu.be/EenlPCCcd2M

458 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

459 :
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

460 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間

461 :
`ヽ、   `     ,r'´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::丶、  
         /;;;;;;, ;;;;;;;;;;;;;;,,    ヽ::::::::.ヽ チキショー!
``''ー-     r'⌒ヽ,((/⌒ヽ___l::::::::::| 
        〉>ノ ̄ヽ<_ノ ̄ ̄ ̄レ'^ヽ| 、        .                   / 
       / U/(.O O )ヽU      r l|  \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//      
≡=-.   /  ,r-‐…'''⌒ヽ.  。 。  ノ|  . )                         (   
,、yx-''"  | 。{ r'□□'⌒ヽ i 。 。  ´ヽ|   )  イエスタデイはナポリ民謡だった! (   
.      | 。 iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xヽ| 。  。.   l   )                         (  
  _,,、- o |。  ノ):/⌒ヽ:::l l 。 。    ノ  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y\ 
-''"_,,、-''" ヽ 。(^⌒^⌒^ノ.ノ       / /                             ` 
-''"  o O /丶ヽ ̄ ̄ /       /    

462 :
>>459
>明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
 乗せた替え歌になっている。
逆だぞ??
ポールがナポリ民謡のメロディにイエスタデイの歌詞を
乗せた替え歌にしたんだよw

463 :
芸スポ板で荒らしているミジンコ
馬鹿丸出し
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200117/eHIvcEJBQUww.html

464 :
>>462
イエスタデイと全く同じメロディのナポリ民謡ってどこにあるんだ?(笑)

465 :
>>462
糞耳ミジンコ
芸スポ板へ帰れ

466 :
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて浜崎という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

467 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

468 :
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて浜崎という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

469 :
>>1
ジョンのアルバムにはガッカリしました。
「イマジン」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イマジンの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。

リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

470 :
>>469
ポールヲタ恒例の捏造乙
オリジナルはこれ↓

ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。

ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。

イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。


リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

471 :
>>470
ミジンコの捏造だな

472 :
「Nutopian International Anthem」 は 
 John Milton Cage 「4'33"」 のパクリ 
 https://www.youtube.com/watch?v=HypmW4Yd7SY
コンセプトそのものをそのままパクっているが
ようするに契約で定められたアルバム収録曲数が足りずに水増ししただけw

473 :
「I Know (I Know)」 https://youtu.be/E1_5PjRdRxk?list=RDE1_5PjRdRxk は 
 The Beatles 「I've Got A Feeling」 のパクリ 
 https://youtu.be/fWjOdo6Q7Jg

474 :
>>470
800はどうした
ミュージックライフは800ページもなかったぞ
またしても捏造が発覚しましたな

475 :
「Meat City」 https://youtu.be/BefCMdgwdcw は 
 The Beatles 「Lady Madonna」 のパクリ 

476 :
>>472
ミジンコは前衛3部作知らないよ
やつはジョンのソロ曲はイマジンとハピクリしか知らないから

477 :
「Bless You」 https://youtu.be/_aVoNXfBICU は 
 Paul McCartney & Wings 「Band on the Run」 のパクリ 
 https://youtu.be/t8dQwP80uNQ

478 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

479 :
ttp://kininaruhanashi.net/wp-content/uploads/2017/05/%E3%81%82%E3%82%86%EF%BC%93.jpg
浜さんみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで安室に惨敗して、その上、代理出産という現実
浜崎は作曲もしてない。浜崎みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズのミジンコ。
芸スポ板では誰からも相手にされずコピペ俳人となったミジンコの酷い
その上、痴呆症を発症しているミジンコ

ミジンコ、ゴミ屋敷からの直ぐ近くに引っ越しできなかった!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
ミジンコ登場! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズミジンコ

480 :
こっちの方が凄いぜ
まあキチガイミジンコは暇なんだな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200123/WktrVklGa0Yw.html?thread=all

481 :
371: 名無しさん@恐縮です [sage] 2018/11/21(水) 16:12:09.91 ID:Z2GGHfV20

ソロ歌手年間トータルセールス1位
(シングル+アルバム+音楽映像)

96年 184.0億 安室奈美恵
97年 113.9億 安室奈美恵
98年 109.9億 松任谷由実
99年 281.2億 宇多田ヒカル
00年 217.5億 浜崎あゆみ
01年 243.7億 浜崎あゆみ
02年 133.4億 宇多田ヒカル
03年 105.2億 浜崎あゆみ
04年 *86.6億 宇多田ヒカル
05年 *76.3億 倖田來未
06年 127.0億 倖田來未
07年 *73.5億 倖田來未
08年 *71.8億 浜崎あゆみ
09年 *46.9億 マイケル・ジャクソン
10年 *50.2億 福山雅治
11年 *31.9億 安室奈美恵
12年 *32.1億 安室奈美恵
13年 *36.3億 安室奈美恵
14年 *29.3億 安室奈美恵
15年 *22.6億 安室奈美恵
16年 *18.8億 宇多田ヒカル
17年 *94.3億 安室奈美恵
18年 100億超 安室奈美恵(暫定)

http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1542772496/371

482 :
ミジンコ涙目

483 :
「Surprise, Surprise (Sweet Bird Of Paradox)」
https://youtu.be/faCfWS3-YOU は 
 「Drive my car」 のパクリ 

484 :
「Nobody Loves You」 https://youtu.be/vIYRbbHMesg は 
 Paul McCartney 「Teddy Boy」 https://youtu.be/Kj3eerzPsNc
 George Harrison 「Isn't It A Pity」 https://youtu.be/dglAZzKa7xE
 の2曲からのパクリ

485 :
ミジンコ涙目

486 :
ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。
リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)

487 :
「(Just Like) Starting Over」 https://youtu.be/j5jnV-SiGGw は 
 The Beach Boys 「Don't Worry Baby」 のパクリ 
 https://youtu.be/T2tdAo1lR0Y

488 :
>>486
ポールさんの人気にあやかろうと豚でパフォーマンスするジョン
https://miro.medium.com/max/2328/1*iJmeO-mXE186VgnzVHcVCA.jpeg

489 :
>>486
宣伝のためにポールさんのステージに出演させてもらっているリンゴ
https://www.billboard.com/files/styles/article_main_image/public/media/ringo-starr-paul-mccartney-perform-2014-billboard-1548.jpg

490 :
雑誌「SIGHT」より
「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」
「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?
もちろんだよ。とてもね。」
「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを書いた等の虚言 )
結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。
『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。
僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

491 :
引用は正確にな
勝手に反省させるな
Sight Vol.22 winter 2005 より
イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたものの翻訳
「ビートルズがやったことを、ちゃんと記憶しておいてもらえるんだろうか」
と考えすぎの状態になってしまったのかもしれない。
ジョンが死んだあと、もう状況が手に負えなくなってしまった時期があったんだ。
まるで『本当の才能を持っていたのはジョンで、
ポールはスタジオを予約していただけだ』って感じでね。
自分の歴史が勝手に語られるのを見て、僕は声を上げなければならないと思った。
(中略)
実はすでに止めてしまったよ。そうやって間違いを正していくのは
無理だってもう気付いたからね。
それは自分のためにもなっていなかったし。
ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。

492 :
客が間違って購入することを狙った
「ヨーコの心/プラスティック・オノ・バンド」のアルバムジャケット
https://img.cdandlp.com/2016/12/imgL/118386186.jpg

493 :
>>491

イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳
「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より

要約すると、
ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったから、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということ。

494 :
>>493
だから「要約」という言葉をいいかげん覚えろ
で、どこで「反省」しているんだ?

495 :
「Beautiful Boy (Darling Boy)」 https://youtu.be/0EtjapRlsVU は
 The Beach Boys 「Sumahama」 のパクリ 
 https://youtu.be/dvlK2uDHQkM

496 :
 In My Life はポールが作曲してジョンが詩を書いたがジョンはそれを
「共作」と表現している。
 間奏部分のピアノは作曲・演奏いずれもジョージ・マーティンによる。

497 :
「I Don't Wanna Face It」 https://youtu.be/KjmGC85XGnY は 
 Paul McCartney 「Coming Up」 のパクリ 
 https://youtu.be/fpJ3AajaMaQ

498 :
>>2
 書かれていることはすべてが悪質なデマです。
                   ^^^^^^^^^^^^
 デマになので Wikipedia に投稿された記述も削除されています。
 「Lilli Greco」 なる人物はかつてイタリア国内でのみ活動していた音楽
プロデューサー、作曲家で世界的には全くの無名で、ビートルズとの接点
は全くない。
 同氏が日刊ゲンダイから取材を受けたという記録は無い。
 もちろんポールの 「Yesterday」 が盗作として訴えられたという事実は無い。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ジョンの 「Come Together」
 ジョージの 「My Sweet Lord」
のように盗作だとして訴訟で争われた騒動とは異なり 「Yesterday」 はアンチに
よりでっち上げられた事実無根の悪質なデマに過ぎないということ。
                     ^^^^^^^^^^^^

499 :
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

http://www.google.co.jp/search?hl=de&ned=de&ie=UTF-8&filter=0&q=Yesterday++Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Web-Suche
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)
グレコ氏は有名人だった。
http://www.google.co.jp/search?hl=it&ned=it&q=Lilli+Greco&btnmeta%3Dsearch%3Dsearch=Cerca+nel+Web

500 :
↑↑↑↑
コイツが【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない、誰からも必要とされてない生きる価値無しのゴミクズ人間、ポール憎悪厨

501 :
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。

 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

502 :
>>499
ぶっちゃけ、生きてて恥ずかしくないのかい?

503 :
イマジンがナポリ民謡のパクリだと言うクソ耳の持ち主のミジンコには、ジョージのことは語って欲しくない

504 :
「Beautiful Boy (Darling Boy)」 https://youtu.be/0EtjapRlsVU は
 The Beach Boys 「Sumahama」 のパクリ 
 https://youtu.be/dvlK2uDHQkM

505 :
「Imagine」 https://youtu.be/2ca5y1qj848 は 
 The Velvet Underground & Nico 「Femme Fatale」 のパクリ
 https://youtu.be/hMw8kttO4KU

506 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

507 :
AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。
BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。
歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。
ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。
オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけられる。
オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。
そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ

508 :
変な日本語

509 :
句読点の使い方で頭の良し悪しってわかるよね

510 :
>>507
>ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
>原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。
どれもアレンジあっての名曲だな
ジョンにはアレンジ能力は無い

511 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)って、よく言われていることだが、
「要約」ということが出来ない
このため何か言いたいことが有ってもミジンコ文章は総じて長くなり
おまけに改行とか下矢印を多用するため、
最初に言った事と、逆の事を一つの文章で言っている場合が多い
特に、この事は芸スポ板で顕著に見られる

512 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザー盗作はジョン本人が裁判所に訴えられてガチなんだけどねw

513 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザー盗作はジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

514 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン
ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。
こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。
ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。

2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?
ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ
反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね
「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」
何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは

515 :
↑↑↑↑
コイツが【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない、誰からも必要とされてない生きる価値無しのゴミクズ人間、ポール憎悪厨

516 :
■◆衝撃!カム・トゥゲザーはパクリだった◆■
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏は、1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」
と言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」の作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘
したがジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

517 :
「What You Got」 https://youtu.be/mC7JHVF1tsQ は 
 Stevie Wonder 「Superstition」 のパクリ 
 https://youtu.be/mo6LRLWUMwU

518 :
>>514
> ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ
ポールは反論するも訴えられた事実はありませんw
タブロイド誌が捏造したフェイク記事と違って
カム・トゥゲザー盗作はジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

519 :
>>514
>原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

と書いておきながら同じ文章で

>「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんがアレンジして

などと書いている
アレンジと編曲は違うのか
馬鹿丸出し

520 :
>>514
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)って、よく言われていることだが、
「要約」ということが出来ない
このため何か言いたいことが有ってもミジンコ文章は総じて長くなり
おまけに改行とか下矢印を多用するため、
最初に言った事と、逆の事を一つの文章で言っている場合が多い
特に、この事は芸スポ板で顕著に見られる

521 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

522 :
>>521

ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)って、よく言われていることだが、
「要約」ということが出来ない
このため何か言いたいことが有ってもミジンコ文章は総じて長くなり
おまけに改行とか下矢印を多用するため、
最初に言った事と、逆の事を一つの文章で言っている場合が多い
特に、この事は芸スポ板で顕著に見られる

523 :
>>521
これかw
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg
 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。
 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

524 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。
ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)
「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw
ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、
「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。
以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

525 :
要するにミジンコはおかしなコピペを貼り続けるしか能が無いということです。

526 :
ミジンコ=ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)って、よく言われていることだが、
「要約」ということが出来ない
このため何か言いたいことが有ってもミジンコ文章は総じて長くなり
おまけに改行とか下矢印を多用するため、
最初に言った事と、逆の事を一つの文章で言っている場合が多い
特に、この事は芸スポ板で顕著に見られる

527 :
>>525
確かに
芸スポ板でもコピペ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200203/SXd4bksyMzcw.html

528 :
ポールオタの連日連夜のお下品な讒謗は目を覆うものがある
社会の底辺まで落ちてしまったポールオタの品性が如実に表れている

529 :

sssp://o.2ch.sc/1m3r1.png

530 :
ミジンコこと浜崎あゆみヲタの連日連夜のお下品な讒謗は目を覆うものがある
社会の底辺まで落ちてしまった浜崎あゆみヲタの品性が如実に表れている

531 :
>>528
↑↑↑↑
コイツが【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない、誰からも必要とされてない生きる価値無しのゴミクズ人間、ポール憎悪厨臭い

532 :
>>521

聴いたけど
確かに盗作だな。

533 :
>>532
自演するならID変えろやグズが

534 :
【プログレ板自演発覚事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間
憎悪厨はわざわざプログレ板に出向いて自演バレした恥ずかしい過去があります
普段から自演をしてる事が伺えます
【訃報】キーボード奏者キース・エマーソン死去【ELP】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/progre/1457735099/
16 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:09:28.65 ID:etR89TjB
ポールのマムニア、
エンディングのシンセサイザーでのアレンジは、
Emerson, Lake & Palmer - Lucky Manのエンディングと同じ。
ポールってパクリばかりでオリジナリティーが全く無いね。
Emerson, Lake & Palmer - Lucky Man (1970) 3:20から聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=Fn_1d_DUE08
Mamunia / Paul McCartney(1973) 4:20から聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=xbZWZoYQ_Qo

18 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:19:52.26 ID:etR89TjB
>>16
確かに
完全なパクリだな。
20 名前:名無しがここにいてほしい [age] :2016/03/12(土) 09:43:28.19 ID:etR89TjB
マムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのイントロのコード進行を真似た曲。
29 名前:名無しがここにいてほしい [sage] :2016/03/12(土) 10:55:19.74 ID:7u83z0BV
>>18
自演するならIDくらい変えろよカス

535 :
「All I've Got To Do」 は 
 The Shirelles 「Baby It's You」 のパクリ 
 https://youtu.be/FxJNn30TCK8

536 :
「I Call Your Name」 は 
Robert Spencer, Johnny Roberts 「My Boy Lollipop」 のパクリ
 https://youtu.be/HH35A5C5sZ4

537 :
「You've Got to Hide Your Love Away」 は 
 Bob Dylan 「I Don't Believe You」 のパクリ 
 https://youtu.be/Fvgd3PVSxb8

538 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン
ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。

こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。
ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。

2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?
ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ
反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね
「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」
何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは

539 :
「In My Life」 は 
 Johann Pachelbel 「Kanon und Gigue in D-Dur 」 のパクリ 
 https://youtu.be/sYNo8F6kl4c

540 :
>>538
 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 簡単に言うとポールのソロナンバーだがビートルズとして活動している
のでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

541 :
雑誌「SIGHT」より

「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」

「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?

もちろんだよ。とてもね。」

「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを書いた等の虚言 )

結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。

『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。

僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

542 :
>>541
だーかーらー

そのインタビューでべつにポールは反省なんかしてないと何度言えば

いいかげんおまえの捏造癖はみんなに知れ渡っているんだぞ?

543 :
>>541
↑↑↑↑
コイツが【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こした何をやっても上手くいかない、誰からも必要とされてない生きる価値無しのゴミクズ人間、ポール憎悪厨臭い

544 :
>>1
ポールのアルバムにはガッカリしました。
「ラム」を聴いても、なにかこう「曲調」というものが感じられないな。
マヤカシとしか思えない。時間の浪費だと思う。
あくまでもこれは僕だけの感じ方ですがね。
そして段々風変わりな男になりかけてるな。
ほかのイメージを求めているために現在の自分を恥じている、
という感じもありますが……。
イメージの選択は勝手です。でも、僕は失望しました。

リンゴ・スター
(1972年 ミュージックライフ2月号より)
https://2ch.pet/contents7_ai_beatles_1448937548_2

545 :
ポール擁護厨 13 より
>他スレ見てきたけどみんな冷静に話してるのにミジンコガーと文句言ってる
>ポールオタだけがヒートアップしてる感じが異様だった
>少しでも否定されたら喚いて突っかかってて人というより狂犬か何かみたい
おれもそのスレ見てみたいから教えてくれよ
どのスレなの?

546 :
>>496
ジョン作詞でポール作曲とは酷い出鱈目だな。
俺はポールヲタを一生許さない。

547 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

548 :
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こしたポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間

549 :
>>546
ミジンコの捏造なんてこんなレベルじゃないもんな

550 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【捏造】
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

551 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

552 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザー盗作はジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

553 :
 「Come Together」盗作裁判の和解は Morris Levy が権利を保有している
3曲をジョンのアルバムに収録することで和解がまとまった。
 その後にジョンがリリースしたアルバム「Walls and Bridges」に収録された
のはラストの「Ya Ya」だけで、しかもまだ子供の息子ジュリアンが
叩いたマーチング・ドラムに合わせてふざけて歌った不完全なものだった。
 約束を反故にされ激怒した Morris Levy がジョンにクレームをつけたことで
仕方なくジョンは次のアルバム「Rock 'n' Roll」をオールディースのカヴァーアルバム
として制作し、「Ya Ya」をまじめに演奏し直し、さらに「You Can't Catch Me」
、「Sweet Little Sixteen」を加えて何とか  Morris Levy との騒動に終止符を打てた。
 ちなみに騒動となった曲である「You Can't Catch Me」を収録したものの
当てつけに「Come Together」と同じように歌っている。
 盗作で訴えれて和解したのにふざけた対応して怒られてやり直すって
もう子供と同じですねwww
 You Can't Catch Me - John Lennon
 https://youtu.be/gmaSn8F6Wi0

554 :
>>551
yesterdayはジョンが作詞で、リック.グレコが作曲だよな
ナポリ民謡がオリジナルと言うのは間違いだよな

555 :
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。
 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ようするに作曲、レコーディングいずれにもビートルズの他のメンバーは
関わっておらず完全にポールのソロナンバーだが自身がビートルズとして
活動していたのでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

556 :
>>554
ミジンコよ
自演おつかれちゃん

557 :
>>554
ミジンコの稚拙な自演

558 :
AKBやロングアンドワインディンに感動し、韓流や3丁目に涙するやつもいる。
おめでたい人間では、あるな。まあ、大衆の代表様なんだから、自慢してもいいけど。
BEATLESは、エイベックスと同じようなものかい?
ある種の影響力のようなものだよ。大事なのはね。
ミュージシャン人気にも、それは明確にでている。
BEATLESの曲は、ホンモノとニセモノが混ざっているけど、、、
ポールは、ニセモノ担当だな。
歌詞とかちゃんと聴いてみれば、わかるよ。
ジョンはクールなだけだよ。スタンスが突出してユニークなだけ。
だれも神格化していない。
オブラディで6歳のガキを夢中にさせるのがいいなんて、本気で思っているのかい?
6歳のガキの歌のようだが、実はそうではないのがいいんだよ。
いまなら、ネットで、BEATLESの初期テイクが簡単に聞けるよな。
どういう意図で、どんな曲にしていったかを追いかけられる。
オブラデは、劣化させているだけだが
ストロベリーやアデイインザライフやウォラスやトモロウネバーは
原曲に忠実なまま、独特の進化をさせている。
そういうのがわからなければ、歌謡ロックの話でもしたほうがいいよ

559 :
↑↑↑↑↑↑
コイツがポールの死を望むような発言を繰り返し卑劣な捏造コピペを長年貼ってついに
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こして皆の笑い者になった、何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間ポール憎悪厨臭い

560 :
【The Long And Winding Road】
 この曲は悪い意味でジョンが大きく関わっている。
 作詞、作曲、ボーカル、ピアノのいずれもポールによるものだが何とか
して関わりたいと思ったジョンがフィル・スペクターに依頼してオーケストラ
と女声コーラスをオーバーダブすることでポールと激しく対立している。
 リリースされなかったアルバム「GetBack」に収録されているのがオリジナル
のバージョンでこれはビートルズとビリー・プレストンのみの演奏となっている。
 ポールはフィル・スペクターへの依頼に猛反対したがその理由はオリジナルに
エコーなどの加工が過剰に行われた上にオーケストラと女声コーラスがオーバーダブ
されているのでオリジナルの楽器演奏が埋もれてしまっているからです。
 ポールによる美しいメロディに嫉妬したジョンによる嫌がらせがあったものの
この曲はジョンの思惑に反して米チャートで2週連続1位を獲得している。

561 :
>>560
>作詞、作曲、ボーカル、ピアノのいずれもポールによるものだが何とか
>して関わりたいと思ったジョンがフィル・スペクターに依頼してオーケストラ
>と女声コーラスをオーバーダブすることでポールと激しく対立している。
低能ポールヲタって、アホ丸出しだな。
無理やりジョンを悪者にしようと必死だが、
知恵遅れなので意味不明ww
スペクターを推薦したのはジョンとジョージだ。
ポールとリンゴは特に希望もなく、それに従っただけ。
スペクターはメンバーの意見を聞かずに独断で仕上げた。
The Long And Winding Roadは、
フィル・スペクターのオーケストラのお陰で、
単なる小品で終わらずに済んだ。

562 :
 「The Long And Winding Road」のできに嫉妬したジョンはレコーディング
で許されたのはベースの演奏だけだったという不満も重なりフィル・スペクター
にエコーなどの加工とオーケストラと女声コーラスのオーバーダブを依頼した。
 ポールはこれに猛反発したが悪名高いアラン・クレインと契約した他の3人
との対立が徐々に激しくなりこれがビートルズ解散の原因にもなっている。
 アラン・クレインはその後に解雇され結果的にビートルズのメンバーは全員
同氏と絶縁している。
 ポールがステージで「The Long And Winding Road」を演奏するときには
アルバム「GetBack」に収録されているのがオリジナルのバージョンで演奏している。

563 :
 「The Long And Winding Road」のできに嫉妬したジョンはレコーディング
で許されたのはベースの演奏だけだったという不満も重なりフィル・スペクター
にエコーなどの加工とオーケストラと女声コーラスのオーバーダブを依頼した。
 ポールはこれに猛反発したが悪名高いアラン・クレインと契約した他の3人
との対立が徐々に激しくなりこれがビートルズ解散の原因にもなっている。
 アラン・クレインはその後に解雇され結果的にビートルズのメンバーは全員
同氏と絶縁している。
 ポールがステージで「The Long And Winding Road」を演奏するときには
アルバム「GetBack」に収録されているオリジナルのバージョンで演奏している。

564 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

565 :
 例外もあるがポールとジョンが共同で作曲していたのは主にビートルズが
レコードデビューする前のこと。
 ビートルズがレコードデビューしたの曲もレノン&マッカートニーで
クレジットされているのはポールとジョンが互いに取り決めたのであって
現実は個別に作曲していた。

 Yesterday
 Blackbird
 Martha My Dear
 Mother Nature's Son

などの曲はポールによる作曲で他のビートルズメンバーはレコーディング
には全く関わっていない完全にポールのソロナンバーだが前述の取り決め
によってレノン&マッカートニーでクレジットされているし、契約上の
制約があるのでビートルズの曲としてリリースせざるを得なかった。

566 :
>>564
↑↑↑↑↑↑
コイツがポールの死を望むような発言を繰り返し卑劣な捏造コピペを長年貼ってついに
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こして皆の笑い者になった、何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ無能人間ポール憎悪厨

567 :
>>564
ぶっちゃけあんたは生きてて恥ずかしくないの?

568 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン

ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。


こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。

ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。

ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。


2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?

ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ

反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね

「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」

何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは

569 :
>>568
>これはギネスブックの書き変えだね

こんなところでせこくコピペに励むよりギネスブック社に申請してこいよ

570 :
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。
 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ようするに作曲、レコーディングいずれにもビートルズの他のメンバーは
関わっておらず完全にポールのソロナンバーだが自身がビートルズとして
活動していたのでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

571 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザーの盗作はジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

572 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

573 :
 イエスタデイは世界で最も多くのミュージシャンにカヴァーされた曲と
してギネス・ワールド・レコーズに認定されている。
 イエスタデイは他の曲と同様にジョンが共作としてクレジットされているが
作詞・作曲・ボーカル・ギターのいずれもポールによるもの。
 レコーディングは1965年6月14日にポールによるアコースティックギター
による弾き語りで先に2テイク収録され、テイク2に弦楽四重奏のパート
をオーバーダビングしておりビートルズの他のメンバーはレコーディングに
参加していない。               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ようするに作曲、レコーディングいずれにもビートルズの他のメンバーは
関わっておらず完全にポールのソロナンバーだが自身がビートルズとして
活動していたのでビートルズのアルバムに収録されているに過ぎないということ。

574 :
>>572
↑↑↑↑↑↑
コイツがポールの死を望むような発言を繰り返し卑劣な捏造コピペを長年貼ってついに
【2.11パン工場ナポリ自爆事件】を起こして皆の笑い者になった、何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ無能人間ポール憎悪厨

575 :
1967年全世界を網羅する史上初の衛星生中継番組「アワ・ワールド」に番組出演が決まると、
どの国の視聴者にも理解できるシンプルな内容の曲づくりを依頼され、ジョンとポールは別々に着手した。
自然な流れでジョンの曲「愛こそはすべて」に落ち着いたという。
普遍的な「愛」を訴える曲のメッセージは、当時の若者が抱いていた理想を見事に写しとったと評価されている。
「あの曲のいいところは、誤解する余地がないところだ。
愛がすべてという、明快なメッセージを持った曲だから」と
当時のマネジャー、ブライアン・エプスタインは語っている。

ちなみに“落選”したポールの曲は「ユア・マザー・シュッド・ノウ」だった。
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/070625.html
        ↑
>(なお、マッカートニーは自作の『ハローグッドバイ』の採用も強く推したが、
>スタッフ関係者全員から却下されたという経緯がある)

「ユア・マザー・シュッド・ノウ」でジョンに競り負けたくせに、
悔しいポールは涙目で執拗に『ハローグッドバイ』の採用を強く推していたんだねw

ジョンはサージェントの製作過程について
「ポールは自分の曲が揃ったら『レコーディング始めるぞ』と
せっかちに言ってスタジオにメンバー集めたが、
僕はヨーコといろんな活動をしていたので1曲も用意していなかった。
それでもアデイインザライフやルーシーなどを急いで書いたよ。」 と言っていたが、

「アワ・ワールド」の曲づくりを依頼され、 2人が別々に同じ条件で作曲を競った
「愛こそはすべて」と「ユア・マザー・シュッド・ノウ」の出来を見れば2人の実力差は歴然。

以上の経緯で「ユア・マザー・シュッド・ノウ」はポール単独作。
だからポールは1つのメロディを繰り返すだけで、サビや展開していくメロディが書けなかった。
その兆候はソロ1作目から鼻歌レベルの曲の断片集(ラブリーリンダ、メイビィ、、) でも如実に表れている。
要するにポールはジョンの助けが無ければ未完成の曲を量産するしか能が無いということです。

576 :
>>575
Hello, Goodbye は All You Need Is Love の次にシングルリリース
されて All You Need Is Love よりヒットしているんだがwww

米チャート
 All You Need Is Love     Lennon             1
 Hello, Goodbye        McCartney            1(3週連続1位)

577 :
>>575
600 名無しさん@恐縮です[] 2020/03/05(木) 20:11:27.01 ID:q6hWzFXX0
安室に粘着してたヤツ、今頃ウンコもらして震えてるだろうなw

578 :
>>575
お前か?【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】を起こした何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間は

579 :
ミジンコ憎悪厨の最近の独自研究を下記に列挙(原文ママ)

ーーーここからーーー
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相
 
ポールの音楽の教科書にのる代表作はどんどん
ライブのセットリストから外されている事からして
盗作は明らか!!
@ イエサタデイ⇒11/1の東京公演から突如外された
ATHE LONG & WINDING ROAD
  2013が最後。これは原曲はスペクターで、強引にピアノバージョンに固執し
  で言いがかりをつけ奪ったもの
B ミッシェル
原曲はフランス民謡
C MRS VANDORET
原曲はロシア民謡
D 夢の旅人
原曲はアイルランド民謡と日本の「幸せは歩いていこう」


ジミマカロックみたな下手のろくでなしはウイングスやめた後、指を骨折した挙げ句の果てドラッグで死んじゃた
ポールに殺されたようなもんだ
ーーーここまでーーー

お次はなーにが出るのやら、ミジンコー

580 :

sssp://o.2ch.sc/1gqdr.png

581 :
64 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:27:45 ID:j1LTE9ct0
ハーマジェスティーは目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている臭くて嫌らしい曲だからね。
ジャケット写真の裸足も、目立ちたがりで
自己顕示欲の塊のポールらしさが如実に出ている。

66 :ホワイトアルバムさん:2008/08/06(水) 22:37:37 ID:j1LTE9ct0
ハーマジェスティーは「この程度の曲なら捨てるほど簡単に作れるさ」という感じで
エエカッコしいのポールが余裕を見せようと企んで最後に入れた曲。
が、実はポールは断片曲しか作れない。
そういうセコいポールの性格が数々の虚言や捏造発言を生んだのである。

73 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 18:29:09 ID:iuDGhj8r0
>70
ハーマジェスティーは
ロバートジョンソンの曲にそっくりなのがある。
Robert Johnson "They are Red Hot"
http://jp.youtube.com/watch?v=-UTC5-W7fAg&feature=related

74 :ホワイトアルバムさん:2008/08/09(土) 19:18:42 ID:q1RV1/Uf0
>73
ワロタ。
似ているとかのレベルではなく完全に同じじゃん。
さすが盗作の天才ポール様だww

582 :
>>581
笑えるミジンコ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583321644/641
>>26
安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。

583 :
【秀才】ポール作曲力の劣化はアビーロードから【凡人】

2ちゃんでは、ポールのピークはビートルズ後期ということらしいが、
アビーロードの
A面:カムトゥギャザー=サムシング>>>>>オーダーリン
B面:ビコーズ>ヒアカムズザサン>>>>>>>>ユーネヴァーギブミー
と、ジョージにも完全に追い抜かれている。
ジエンドのギターバトルも、ジョン>ジョージ>>>ポールで、
オマケのエエカッコしい曲のハーマジェスティは、100%盗作曲という有様だ。
ソロ活動に入ってからも、ジョンとジョージは名盤を連発したが、
ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。

584 :
ミジンコの断末魔の叫びか

585 :
「Come Together」 は 
 Chuck Berry 「You Can't Catch Me」 のパクリ 
 https://youtu.be/9jKrHzps0XM
「I Want You(She's So Heavy)」 は
 Mel Torme 「Coming Home Baby」 のパクリ
 https://youtu.be/Ut1xwRErqlM
「Because」 は 
 Beethoven 「Piano Sonata No. 14」 のパクリ 
 https://youtu.be/T_vLupHd6-I
「Sun King」 は 
 Fleetwood Mac「Albatross」 のパクリ 
 https://youtu.be/UR2m5MFGit8

586 :
【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】をきっかけにゲイ疑惑が浮上したポール憎悪厨は何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間

587 :
>>583
> ポールは未完の断片曲集しか作れなくて評論家からもボロカスだった。
 01 Come Together
 02 Something
 03 Maxwell's Silver Hammer
 04 Oh! Darling
 05 Octopus's Garden
 06 I Want You (She's So Heavy)
 07 Here Comes The Sun
 08 Because
 09 You Never Give Me Your Money
 10 Sun King
 11 Mean Mr. Mustard
 12 Polythene Pam
 13 She Came In Through The Bathroom Window
 14 Golden Slumbers
 15 Carry That Weight
 16 The End
 17 Her Majesty
ポールの作品は 03 04 09 13 14 15 16 17 だが
コレがなければアルバムそのものが成立しない。

588 :
>>583
あれ、磐石な流れじゃ無いの
ゲイのジジイもボケたかな

589 :
>>587
ミジンコは03 04 09 13 14 15 16 17を飛ばしてアビイロードを聞いているのだろうかw

590 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。
突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」
私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った
「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」
私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----

イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。
ジョージ・マーティン

591 :
ミジンコて知恵遅れで尚且つゲイなのか
バッカみたいな人生だったな

592 :
ミジンコが>>590のコピペ貼る理由がよくわからんのだが
何が言いたいのだろう

593 :
237ホワイトアルバムさん2020/03/19(木) 17:35:45.35ID:???0
カムもヒアカムザサンもかっこいいよな
オーダーリンがダサすぎか
カッカッカ笑笑
238ホワイトアルバムさん2020/03/19(木) 18:21:39.56ID:???0
ホモの高笑い気持ちわるす

594 :
>>1
ポールオタとは
日々、2ちゃんなどで「ミジンコガー」と鳴き声を上げ続ける荒らしである。
紳士的な流れで進む会話の中に、呼びもしないのに現われては「憎悪厨ガー」
を連呼して場の雰囲気を悪くする気色の悪い生き物たちである。
他スレ見てきたけどみんな冷静に話してるのにミジンコガーと文句言ってる
ポールオタだけがヒートアップしてる感じが異様だった
少しでも否定されたら喚いて突っかかってて人というより狂犬か何かみたい
最近はポールオタがミジンコガー憎悪厨ガーと発狂してないスレを探す方が難しい
どこ行ってもポールオタに私物化されてビートルズ板オワタ\(^o^)/

595 :
テンガホモ太郎が何か言ってるって?

596 :
>>594
お前か?【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】をきっかけにゲイ疑惑が浮上した何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間は

597 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【裁判】
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

598 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

599 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザーの盗作はジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

600 :
>>598
これかw

Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg

 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。

 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

601 :
885 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 01:54:24 ID:???0
「父が古いジャズや世界中の民謡のレコードを沢山コレクションしていてね、
民謡のメロディが意外と美しい事に気付いたんだ。
べサメムーチョなんかのラテン系民謡が特に好きだったけど、
世界中の民謡を聴きまくってメロディを拝借したりしたんだ。
民謡なら著作権で問題が起きないからね。
ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
僕なりの方法で対抗したんだ。」

886 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 04:42:31 ID:???0
才能にパクリで対抗か。凡人らしいな

887 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 07:55:21 ID:???0
>885
>ちょうどハードデイズナイトの頃『ジョンの才能には敵わないな』と感じたので、
早速、次作のイエスタデイで実践かw

888 :ホワイトアルバムさん:2008/06/23(月) 15:14:56 ID:???O
>885
ポールのルーツを探る興味深いコメントだね。
          
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

602 :
>>601
出所不明の謎コピペ
ミジンコ捏造の疑い濃厚

603 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

604 :
>>603
生きてて恥ずかしくないのか?

605 :
Drive my car - Paul McCartney Soundcheck in Birmingham - Out There Tour 2015
https://www.youtube.com/watch?v=noQW5LjxsWY
アホ爺さんの歌は音痴以外の何物でもなにのがよくわかるwww
はっきり言ってAKB以下の学芸会のノリwww
実に恥ずかしいw

Paul McCartney - Driving Rain
https://www.youtube.com/watch?v=Wv_6LxGsyMo
そしてジョンのいない,自分の力のみで
ドライブソングを作っては見たが、
何をとち狂ったのかオール・トゥ・ゲザー・ナウ平成版になってしまい、
いち、にの、さん、しのご、と、ラジオ体操でもやりたくなったのか、ダサダサの失敗作に終わるwww

John Lennon - Gimme Some Truth
https://www.youtube.com/watch?v=UaiGABTj0aA
打って変わって、ジョンのソロである真実が欲しいである!
非の打ち所の無いカッコ良さである!
ポールおじいさんには絶対つくれない真のロックである。

606 :
ttps://gigazine.net/news/20161031-illusion-of-truth-effect/
昔から「嘘も100回言えば真実になる」は、ナチスのヨーゼフ・ゲッベルスによる
プロパガンダを語るときによく引き合いに出されるフレーズで、例え間違った内容のことでも
同じことを何度も耳にするうちに、人はやがてそのことが本当であると信じるようになる・
信じたくなる現象があることがさまざまな研究から明らかになっています。

607 :
>>605
お前か?【芸スポ板安室粘着中傷コピペ犯人発覚事件】をきっかけにゲイ疑惑が浮上した何をやっても上手くいかない誰からも必要とされない生きる価値無しのゴミクズ人間は

608 :
>>1


【ポールの捏造&虚言】 “In My Life”の作曲者について統計学を使って分析した研究結果が発表に!


今回、ハーヴァード大学で統計学の准教授を務めるマーク・グリックマンとダルハウジー大学で
数学の教授を務めるジェイソン・ブラウンによる新たな共同研究によって、
“In My Life”を巡る議論に一つの結論がもたらされている。

共同研究の結論としては、ポール・マッカートニーは、ジョンレノンの死後になってから言い出した
同曲を書いたことについては「勘違い」をしており、
統計学的に見ると、“In My Life”はジョン・レノンの作品のほうが遥かに酷似しているという。

彼らの分析によれば、ポール・マッカートニーが“In My Life”を作曲した可能性は50分の1以下の確率となるという。

ポール・マッカートニーの代理人は、この研究結果に関してコメントする予定はないと伝えている。

https://nme-jp.com/news/58858/

609 :
>>491


イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳

「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より


要約すると、
ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったから、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということ。

610 :
>>609
要約という言葉の意味を学校で学ばなかったのか?

611 :
ミジンコの投稿にレスするな
レスがあっただけで、相手にされたと勘違いして余計に、ビー板を荒らす
キチガイてこまったもんだよ

612 :
>>611
それはそうなんだけど
部屋の中をゴキブリがカサカサ動いていると
どうしても叩き潰したくなるわな

613 :
ミジンコを廃棄処分してくれ

614 :
585 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/09(木) 07:42:01.57 ID:???0
無職引きこもりキチガイ夜中発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしつこいバカはテメーだろキチガイwwwwwwwwwwwwwwwRじゃなくRボケwwwwww
68 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/04/09(木) 01:25:04.45 ID:???0
>>67
>>65
>>60

>>48

根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

615 :
>>614
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

616 :
>>1
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。
3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
完全に盗作ですね。

617 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【裁判】
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

618 :
179 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:00:44 ID:???

「Rainは多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。」

↑ほんとに苛つかせる爺さんだな

180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)

ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ

181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
ジョンの死後にジョンの曲殆ど(インマイライフも)にそういう事言ってるよね


182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???
それでバッシング受けて「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。

183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

186 :ホワイトアルバムさん :2006/05/05(金) 00:21:13 ID:???
根性が腐った捏造ポールだからね。

619 :
わざわざ自演記録コピペしないでもいいから

620 :
ジョンと私は、ニューヨークのダコタ・ハウスで、
偏屈な老人みたいに過去の栄光について話し合った。

突然ジョンが私を見てこう言った。
「なあ、ジョージもし機会があったら全部録音し直しただろうな」

私は驚き「Strawberry〜もかい?」と言った

「Strawberry〜は特にだね」
「ビートルズがやったほとんどのものはクズだよ」

私はショックだった。
彼に中にあるすべてが、外の世界での表現よりも勝っていたのだ。
それが彼の人生だった。
               
                ----ジョージ・マーティン-----



イントロの2つのコードに導かれて、曲は星のような輝きを持って繰り返す旋律に入っていった。
”目を閉じれば楽に生きていける・・・”。あの鼻にかかった素晴らしい独特の声がかすかに震え、胸にしみ込んだ。
私はすっかり魅せられた。恋に落ちてしまった。
「どうだい?」、ジョンが歌い終わるとひどく神経質に訊いた。彼はおだてに乗るタイプではないが、それでも私の返事を待つ
までもなく、私がその歌を気に入っていることがわかっていた。私はおぼつかない返事をした。
「すごいよ、ジョン。本当にすごい歌だ。これをどういう風にしたいんだい?」。
「それを教えてくれるのが君だろ!」とジョンは笑いながら私に返してきた。実は今になって、
あのときこう言えていたら、と思う。つまり、「今聴いたままの歌で充分だ」と。あのときのまさに初めて通して聴いた音を
テープに録音してそれを発売したかったと、どれほど残念に思ったことか。

ジョージ・マーティン

621 :
ミジンコが>>620をコピペする意図は何なんだろう
べつにポール個人を批判する内容ではないし

622 :
>>621
あんた、ミジンコ組?

623 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー



441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。



442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw



443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。



444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
























↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ででで、出た〜〜〜wwwwwwwwwww

624 :
>>623
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :
↑猿真似、能無し、意味不明の底辺

626 :
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
↓静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎












↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
き、きっつぅ〜〜wwwwwwwwwwwwww

627 :
>>1

他スレ見てきたけどみんな冷静に話してるのにミジンコガーと文句言ってる
ポールオタだけがヒートアップしてる感じが異様だった
少しでも否定されたら喚いて突っかかってて人というより狂犬か何かみたい

628 :
安室コピペ犯人=ミジンコ(ポール憎悪厨)=ゲイ説をまとめてみました
【芸スポ板安室粘着中傷 コピペ犯人発覚事件】
IDで発覚★に注目!
【音楽】ジョン・レノン、 ビートルズで最も好きになれなかった楽曲が明らかに
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570910894/
8 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:15:45.92 ID:InIsGN170←★
ジョンレノンは ソロでも ビートルズ時代に匹敵する曲書いていたけど
ポールはソロになってから糞曲しかないのは・・・
10 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:18.38 ID:InIsGN170←★

安室ババア みっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしい ババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、 みすぼらしさを強調している
以下略
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12 名前:名無しさん@恐縮です :2019/10/13(日) 05:16:40.75 ID:InIsGN170←★
2chは既に在日 チョンに買収されているのをご存知ですか?

2ch の譲渡先、2chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
以下略
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1583321644/641
>>26
安室コピペの人は「同性愛サロン板」にいるゲイのおじさんだよ。
男に振られたんだけど、その男が安室奈美恵ファンだったからという理由で
腹いせに安室ちゃんを憎んで、
安室ちゃんを叩くために浜崎あゆみを褒め続けているという、なかなか香ばしいおじさん。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●「ミジンコの主戦場」
【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart364【負け犬安室】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1581170346/
●「同性愛サロンで住人から追い詰められるミジンコ」
【速報】栗本春男逮捕間近!!【浜ヲタ】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1583577031/

629 :
>>625
>>626
根に持ちすぎだろこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

631 :
↑ ↑ ↑↑
お前一日中発狂してるねw
キチガイゲイのミジンコ

632 :
↑ ↑ ↑↑
お前一日中発狂してるねw
キチガイゲイのミジンコ

633 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【裁判】

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

634 :
ttps://gigazine.net/news/20161031-illusion-of-truth-effect/

昔から「嘘も100回言えば真実になる」は、ナチスのヨーゼフ・ゲッベルスによる
プロパガンダを語るときによく引き合いに出されるフレーズで、例え間違った内容のことでも
同じことを何度も耳にするうちに、人はやがてそのことが本当であると信じるようになる・
信じたくなる現象があることがさまざまな研究から明らかになっています。

635 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザーの盗作はナチスのプロパガンダを引き合いに出すまでも無く
現実にジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

636 :
ミジンコは兵庫県在住

637 :
馬鹿ポール憎悪厨

638 :
↑ ↑ ↑↑
お前一日中発狂してるねw
キチガイゲイのミジンコ

639 :
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html

166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。

174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ
そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww

>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

640 :
【総務省】 ネット中傷の情報開示見直し検討・・・裁判を起こさなくても開示、投稿者の電話番号も★2 [ばーど★]
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588240020/

641 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【裁判】
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

642 :
>>639
一体どこで「盗作を認めて」いるんだ?

643 :
>>1

『ビートルズ「イエスタデイ」のこと』
かつて「日刊ゲンダイ」が「ローマDPA時事」の通信として、
以下のように伝えたことがあったと言う。
「イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」と述懐したと記されている。
【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ 7/21)」
とりたてて盗作などと騒ぐよりも、
忘れられかけていた音楽を発掘したポール・マッカートニーの功績と考えることもできるのではないか。
そんなふうに考えるのは、音楽シロウトのポールファンの単なる甘い認識というものなんだろうか・・・なんてね。
http://ji-ji-wanwan.seesaa.net/article/179755037.html

644 :
今更マジレスするのも何だがwikiでは民謡を
「不特定多数の民衆によって自由に伝承されているうちに自然と形になった歌」
と定義している
「1895年に作曲されたナポリ民謡」
って一体何なんだ

645 :
>>644
> 「1895年に作曲されたナポリ民謡」
> って一体何なんだ
日本では近現代の曲でも民謡調のご当地ソングなどを「新民謡」と呼ぶことはあるらしい
ただしこれは作曲者がハッキリしている
グレコ氏の言うナポリ民謡もその手の曲かもしれないが、作者名は明かしていない
つまり近代の民謡だとしても作者不明というのが、さらなる不思議
1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名、この2つのデータだけ
あと、その2つのデータが示されている証拠(レコード、楽譜等)を見せない形の演奏パフォーマンスのみの動画
Wikiでも総じて無視されていて、イタリアとドイツのWikiのみ「原曲の確認はできなかった」という趣旨の文だけ書いて終わり

646 :
だいたい、1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名の情報はどこから知ったのか、となれば、
レコードか、楽譜からだろ?となるが、その肝心の証拠を見せずに演奏だけして「メロディ似てるでしょ?」って言われても、という話

647 :
よってこれは、
1895年だの、曲名はこうだの、それっぽい体裁を取り繕って(でもさすがに作者名までは言えない)、
そしてイエスタデイのメロディをなぞっただけの「逆盗作」を原曲であるかのように主張しただけでは、という疑念が出てくる

648 :
>>1
【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。
https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

649 :
これかw
Intervista a Lilli Greco (Finale)
https://youtu.be/vzPMVRiipUg
 Lilli Greco がイエスタデイで発見したのがどうたらとか言っているようだが
前半で口ずさんでいるのは明らかにイエスタデイのメロディにイタリア語の歌詞を
乗せた替え歌になっている。
 続いてノイズが多いイタリア語の歌が流れるがイエスタデイとは全く似ていない。
 ビートルズを利用した典型的な売名行為ですなw

650 :
>>648
>>644-647で否定されたばかりなのら何ムキになってるんだこいつwww

651 :
>>648
未だにそんな事を心の底から信じて疑わないのは世界中であんただけかも知れないね
もしかして脳に障害あるのかな

652 :
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
                     ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
イエスタデイは、完全に盗作です。

653 :
何ムキになってるんだこいつwww

654 :
>>652
池沼乙w

655 :
>>652
メロディが全く違うwww
「世界のメロディーとベルカントのルーツがナポリであるのは否めない」
ってこいつ頭おかしいだろwww

656 :
>>652
そもそもレコードや楽譜といった「担保」がないと証拠能力なしというのが未だに理解できないんだな

657 :
間違い、「保証」だった

658 :
>>656
そういうこと
グレコ氏も音楽家のはしくれならば演奏用の楽譜を自分で書くことくらい何でもない

659 :
イエスタデイ・アンド・静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwケポゲポケポゲポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwww

660 :
>>659

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
↑こいつは相当きついな
長くはないだろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ ガチじゃんこれ
えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 :
エイト・デイズ・ア・静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwケポゲポケポゲポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwww

662 :
>>661

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
↑こいつは相当きついな
長くはないだろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ ガチじゃんこれ
えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

663 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwケポゲポケポゲポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :
>>663

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
↑こいつは相当きついな
長くはないだろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ ガチじゃんこれ
えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

665 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwケポゲポケポゲポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwww

666 :
>>665

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
↑こいつは相当きついな
長くはないだろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ ガチじゃんこれ
えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

667 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwケポゲポケポゲポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwww

668 :
>>667

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
↑こいつは相当きついな
長くはないだろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ ガチじゃんこれ
えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669 :
↑うわっ!!出た〜〜!ホモストーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :
↑うわっ!!出た〜〜!ホモストーカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwケポゲポケポゲポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :
今日も静岡と共に新しい一日が始まる。心躍る気持ちで>>671が静岡と楽しく会話していたある朝、突如不幸が訪れる。
通りすがりの私に


『まとめてR!』


と罵倒され(藁) 、
それが【強烈なショック】となり、顔面の神経が麻痺し、手が震え、激しく動揺し、その場にうずくまってしまう。
(もっとも、元々寝たきりニートだったわけだが。)
そして今もなお心の傷を引きずり、布団の中から出られずにいる。

この話題に触れると激しい動悸・息切れを起こし、
自分を奮い立たせるため【あえて】>>671のように「まとめてR」と罵倒された怨みのレスをコピペまたは引用し、【心の傷】と向き合っているようだ。
自分なりの心のリハビリであったが、
残念ながら傷は癒えるどころか【増幅する一方】で、
自分の部屋で喚き散らしながら激しい発作に苦しみ、
また【敵は1人だけ】と呪文を唱え、これを精神安定剤と併用して相乗効果を狙うが現実は厳しく、
味方はゼロ、他人は全員敵であることが判明(藁)。
相手を間違え私と無関係なコピペを乱発してしまうなどの痴態を次々とやらかし、ビートルズ板の酒の肴となる。
事態は日ごと悪化の一途をたどり、延々と連続コピペして果て、起きてすぐに連続コピペしては果てを繰り返し、生涯を万年床のまま過ごす【俺のコピペ奴隷】と化していった。





wwwwクソドゲラ大爆笑腹筋大崩壊wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwww

673 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポゲポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwウゲエエエエエエエ wwwwwwwww

674 :
>>673

人に迷惑かけるだけの能無しバカ。
↑こいつは相当きついな
長くはないだろう
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ、えっ ガチじゃんこれ
えっ


おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

675 :

sssp://o.2ch.sc/1m3ra.png

676 :
ポール憎悪厨は裁判起こされたら重圧に耐えられずに自死しそう

677 :
ポールヲタに疲労が見られる、必死に虚勢張ってるけど

678 :
すRっと道を空けてくれ
うわわわ何だこれ酷いな
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwウゲエエエエエエエ wwwwww

679 :

sssp://o.2ch.sc/dtzu.png

680 :
裁判になったら素性が明らかになる
これが何を意味するのか想像力の無いミジンコには理解出来ないんだろうな

681 :
>>678

手当たり次第レスつけて何と闘ってんのか超意味不明の激ガチモーホーストーカー哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
↑能無し馬鹿と言われてしまうマヌケwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1分3秒?計算も出来ねえのかこの能無し即レス馬鹿は
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボきっちぃ〜〜〜〜〜っ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポゲポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwウゲエエエエエエエ wwwwww
き、きっち〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 臭えよホモww
↑1分3秒で血眼の即レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
常駐警備員キメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さ?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww超マヌケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

682 :

sssp://o.2ch.sc/dayk.png

683 :
こいつは同性愛板や芸スポ板で浜崎あゆみ基地外として暴れまわってる栗本春男っていうホモw
小学校中退で学歴コンプが強いから、小学校中退ネタで攻めるとすぐ逃走するwww

684 :

sssp://o.2ch.sc/du4j.png

685 :
 ↑
ここに貼ってある捏造レコードジャケットは、
ポールヲタの腐った根性を見事に反映しているw

686 :
マジかよ
ホモはキツいな


静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
455 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 09:49:52.33 ID:???0
10年なんてもんじゃないだろ
ベガーズ以後の5作品の名盤以降はもうやり尽くした感満載のオマケのような作品しか出して
ないな
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwwwwウゲエエエエエエエ wwwwww

687 :
こいつは同性愛板や芸スポ板で浜崎あゆみ基地外として暴れまわってる栗本春男っていうホモw
小学校中退で学歴コンプが強いから、小学校中退ネタで攻めるとすぐ逃走するwww

688 :

sssp://o.2ch.sc/1nka8.png

689 :
こいつは同性愛板や芸スポ板で浜崎あゆみ基地外として暴れまわってる栗本春男っていうホモw
小学校中退で学歴コンプが強いからw、小学校中退ネタで攻めるとすぐ逃走するwww

690 :
>>688
この板に貼ってある捏造レコードジャケットは、
ポールヲタの腐った根性を見事に反映しているw

691 :

sssp://o.2ch.sc/du8c.png

692 :
こいつは同性愛板や芸スポ板で浜崎あゆみ基地外として暴れまわってる栗本春男っていうホモw
小学校中退で学歴コンプが強いからw、小学校中退ネタで攻めるとすぐ逃走するwww

693 :
>>686

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑あぼんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマヌケwwwwwwwwwww

694 :

http://o.2ch.sc/duld.png

695 :
こいつは同性愛板や芸スポ板で浜崎あゆみを偉大とか言って崇め奉って(恥ずかしいw)荒らしまくってる栗本春男っていうホモw
小学校中退で学歴コンプが強いのホモうちでもバレて、学歴ゼロネタでバカにされまくってるwww

↓↓↓↓↓↓

【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart366【負け犬安室】 https://itest.2ch.sc/medaka/test/read.cgi/gaysaloon/1587892168

696 :
↑↑↑↑
この馬鹿一年中発狂してるね w

697 :
浜崎あゆみみたいな3流タレントを神と崇める小学校中退ヒキコホモの春男がビートルズの音楽性を語るってギャグですかぁ?www
【歴代トップ浜崎】浜崎あゆみpart366【負け犬安室】 http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/gaysaloon/1587892168/l50

698 :
>>697
春男小学校中退拡散コピペ部隊www

699 :

sssp://o.2ch.sc/1m2ng.png

700 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
             ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

701 :

http://o.2ch.sc/dbef.png

702 :
645:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:00:19.22 ID:???0
>>644
> 「1895年に作曲されたナポリ民謡」
> って一体何なんだ
日本では近現代の曲でも民謡調のご当地ソングなどを「新民謡」と呼ぶことはあるらしい
ただしこれは作曲者がハッキリしている
グレコ氏の言うナポリ民謡もその手の曲かもしれないが、作者名は明かしていない
つまり近代の民謡だとしても作者不明というのが、さらなる不思議
1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名、この2つのデータだけ
あと、その2つのデータが示されている証拠(レコード、楽譜等)を見せない形の演奏パフォーマンスのみの動画
Wikiでも総じて無視されていて、イタリアとドイツのWikiのみ「原曲の確認はできなかった」という趣旨の文だけ書いて終わり
646:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:06:04.25 ID:???0
だいたい、1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名の情報はどこから知ったのか、となれば、
レコードか、楽譜からだろ?となるが、その肝心の証拠を見せずに演奏だけして「メロディ似てるでしょ?」って言われても、という話
647:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:21:50.69 ID:???0
よってこれは、
1895年だの、曲名はこうだの、それっぽい体裁を取り繕って(でもさすがに作者名までは言えない)、
そしてイエスタデイのメロディをなぞっただけの「逆盗作」を原曲であるかのように主張しただけでは、という疑念が出てくる

703 :
>>700
> この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
> ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
> イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
>              ↓
> https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
動画でメロディが聴けるけど、そのメロディを「レコードや楽譜で証明」しなければ無意味
似たメロディを演奏するだけで証拠になるなら嘘の原曲をデッチ上げることも出来る
それを防ぐ意味でもレコードや楽譜の公開は必要なのに、何故か見せないグレコ氏
あれから14年経っても沈黙したまま、Wikiからも無視、もしくは「証明できず」と書かれているのが現状

704 :
>>700
> グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
> 1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。
「訴訟の対象になるから裏付けもなく演奏なんてするはずがない、だから裏付けはあるはず」
でもその裏付けを結局見せないのは何故だろう?
普通に楽譜を見せれば一発で済む話
グレコ氏が本当に持ってるなら、証拠を見せられない理由などないはず
何も恐れることはない
見せてはいないけど、彼なら楽譜を手元に持ってる「はず」だから、それで証明おしまい、とでも言いたいの?
この理由でグレコ氏を信用してくれ、とでも言わんばかりの変な擁護だ

705 :
こんなグレコなんていう怪しげなおっさんをポールより信用するビートルズファンがいたというのも驚きだ

706 :

http://o.2ch.sc/1m2nq.png

707 :
一晩かかって1000埋めた禿げムーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに恥ずかしくなったのか人に自演なすりつけワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/09(土) 12:43:51.20 ID:???0
>>524
てめーの自演だろがキチガイミジンコ
早く逝ってくれ

1000 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/09(土) 05:16:20.60 ID:???0
もはやまともな文章も書けない認知症ミジンコ

708 :

sssp://o.2ch.sc/dbaw.png

709 :

http://o.2ch.sc/1nm1z.png

710 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  
  ↓
https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

711 :
>>710
もう何を言っても「ああ、あの浜崎あゆみオタのホモがなんか言っとるわw」になっちゃってホント気の毒w

完全敗北ってどんな気持ち?www

712 :
>>710
644:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 11:05:27.61 ID:???0
今更マジレスするのも何だがwikiでは民謡を
「不特定多数の民衆によって自由に伝承されているうちに自然と形になった歌」
と定義している
「1895年に作曲されたナポリ民謡」
って一体何なんだ

645:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:00:19.22 ID:???0
>>644
> 「1895年に作曲されたナポリ民謡」
> って一体何なんだ

日本では近現代の曲でも民謡調のご当地ソングなどを「新民謡」と呼ぶことはあるらしい
ただしこれは作曲者がハッキリしている
グレコ氏の言うナポリ民謡もその手の曲かもしれないが、作者名は明かしていない
つまり近代の民謡だとしても作者不明というのが、さらなる不思議
1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名、この2つのデータだけ
あと、その2つのデータが示されている証拠(レコード、楽譜等)を見せない形の演奏パフォーマンスのみの動画
Wikiでも総じて無視されていて、イタリアとドイツのWikiのみ「原曲の確認はできなかった」という趣旨の文だけ書いて終わり

646:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:06:04.25 ID:???0
だいたい、1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名の情報はどこから知ったのか、となれば、
レコードか、楽譜からだろ?となるが、その肝心の証拠を見せずに演奏だけして「メロディ似てるでしょ?」って言われても、という話

647:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:21:50.69 ID:???0
よってこれは、
1895年だの、曲名はこうだの、それっぽい体裁を取り繕って(でもさすがに作者名までは言えない)、
そしてイエスタデイのメロディをなぞっただけの「逆盗作」を原曲であるかのように主張しただけでは、という疑念が出てくる

713 :

sssp://o.2ch.sc/dcff.png

714 :
>>1
ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されている。
二度とライブでは演奏しないだろうね。
もう世界中でパクリが判明し、署名運動が殺到したので
リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜ」と忠告が入ったのが真相。
この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/
完全に盗作ですね。

715 :
そういうジョンも、盗作疑惑と無縁ではなかった。
Come Togetherがチャック=ベリーのYou Can’t Catch Meの盗作であるとして、この曲の著作権者に訴えられたことがある。
こちらは歌詞まで重なっている確信犯といえる代物だが、ジョンが自身のアルバムにおいて
You Can’t Catch Meを歌うという条件を飲まされて、両者の間に和解が成立したという。
ジョンの盗作が疑われるもう一つの作品は”Happy Xmas”で、
こちらはピーター=ポール&マリーのStewballを模倣したとされている。
歌いまわし以外はまったくいっしょと言ってよい。

716 :

http://o.2ch.sc/1nn1q.png

717 :
>>1
ローリングストーン誌の偉大なアルバム500
http://www.rollingstone.com/news/story/_/id/5938174?rnd=1130966465232&has-player=true&version=6.0.12.1212
1. Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band, The Beatles
3. Revolver, The Beatles
5. Rubber Soul, The Beatles
10. The Beatles ("The White Album"), The Beatles
14. Abbey Road, The Beatles
22. Plastic Ono Band, John Lennon  <---ジョンの魂
39. Please Please Me, The Beatles
59. Meet the Beatles, The Beatles
76. Imagine, John Lennon <---ジョン
86. Let It Be, The Beatles


418. Band on the Run, Wings <---ポール

ポールがソロになってから精彩を欠いてるのは、音楽ファンの共通認識だし、ヲタの視点を外せば
間違った指摘でも、根拠のない中傷でもないよ。
しかも、ポールはジョンよりキャリアが20年以上あるし、出したアルバムも多いことを考えれば、
ビートルズ期に比べ、落ち方が異常と結論が出る。

718 :
>>717
ローリングストーン誌のランキングなんて有難がるほどのものじゃないよ
https://www.rollingstone.com/music/lists/100-greatest-songwriters#bob-dylan
『Rolling Stone』誌が、<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME
(史上最も偉大なソングライター100組)>のランキングを発表した。
1位は、正に王者のボブ・ディラン。ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと続いた。
ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーとキース・リチャーズは連名で6位に挙がった。
女性アーティストの最高位はキャロル・キングだった。
ボブ・ディランは同誌が2011年に発表した
<読者が選ぶ史上最も偉大なソングライター>リストでも1位に輝いている。
『Rolling Stone』誌が発表した<THE 100 GREATEST SONGWRITERS OF ALL TIME>
のトップ20は以下の通り。
1.ボブ・ディラン
2.ポール・マッカートニー
3.ジョン・レノン
4.チャック・ベリー
5.スモーキー・ロビンソン
6.ミック・ジャガー&キース・リチャーズ
7.キャロル・キング/キャロル・キング&ジェリー・ゴフィン
8.ポール・サイモン
9.ジョニ・ミッチェル
10.スティーヴィー・ワンダー
11.ボブ・マーリー
12.ブライアン・ウィルソン
13.ハンク・ウィリアムズ
14.ブルース・スプリングスティーン
15.エディ・ホーランド、ラモント・ドジャー、ブライアン・ホーランド
16.レナード・コーエン
17.ニール・ヤング
18.プリンス
19.エリー・グリニッチ&ジェフ・バリー
20.ジェリー・リーバー&マイク・ストーラー

719 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwwぎええええwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwww

720 :
おおっ…、ウイルソン君、12位なんですね。
ペットサウンズは、驚かされたぜ。
ボゲボゲボゲボゲ(喜びの声)

721 :
>>717
ローリングストーン誌のオーナーであるヤン・ウェナーと友達だったからですw

722 :
>>719

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑あぼんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマヌケwwwwwwwwwww

723 :

sssp://o.2ch.sc/1nnyt.png

724 :

sssp://o.2ch.sc/1nnyz.png

725 :
マジすかこれ



静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwぎぢいいいぃぃwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwww

726 :
>>725

このガチホモが嫌がるコピペがこちら↓

うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑あぼんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマヌケwwwwwwwwwww

727 :
原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン 作詞の一部・ジョン
ポールの最高傑作イエスタデイは、実質ポールの貢献度は2割あるかどうかだな。

こずるい不良に、世界中のお人よしがだまされてた、というお話ですな。
これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
ポールは少し手を加えただけで、なんでもかんでも自分がやった、
と言っちゃう 人みたいだからね。 「インマイライフ」も。
ポールが非難されるべき点は「夢の中で完成していた。」なんて言ったところ。
素直に「マーティンに手を借りて完成させたんだ。」と言えばよかったのに。

2年前の話だろ、ポールはダンマリで逃げるしか手がない
反論の余地が無い、これが明らかになって来ている
死ぬまで無視なんではないか?
ポールが何も反論しないで放置していると盗作が確定するよ
反論できない理由は相手の言い分が正しいからとなる。これはギネスブックの書き変えだね
「イエスタディはナポリ民謡だった、ポールとマーティンさんが
アレンジしてビートルズの曲として発表すると世界的なヒット曲となりカバーNO1になった」
何と世界最大のヒット曲が盗作だったとは

728 :
>>727
>原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン
だれか意味わかる人いる?

729 :
>>727
> 原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン
ジョージ・マーティンが1895年にナポリ民謡を作曲したという理解でよろしいでしょうか?
ちなみにマーティンは1926年生まれのイギリス人です

730 :
>>727
>原曲・ナポリ民謡  作曲と編曲・マーティン
と言いながら
>ポールとマーティンさんがアレンジして
って、思いっきり矛盾してるじゃねーか
ミジンコは編曲とアレンジは別物とおもっているのか
知恵遅れミジンコの恥さらし

731 :
>>727
>これからは、これをきっかけに、ポールの評価も見直されるべきだな。
おまえがこう主張してから一体何年たった?w

732 :
また1000取りやらかして得意げな無職禿げムーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww精神科行けワロタw
984 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/05/13(水) 19:02:45.48 ID:???0
>>1000
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ
1000 名前:ホワイトアルバムさん [sage] :2020/05/13(水) 19:57:38.05 ID:???0
単純作業しかできない知恵遅れ栗本春汚物ことミジンコ

733 :
ポール憎悪厨ことミジンコこと栗本春男(ガチホモ)は、毎晩浜崎あゆみのコスプレをして、ジョンをネタにオナってるらしい…

オェェェェェェェ、キモ過ぎる…

734 :
↑↑↑↑
この人一日中アナル掘っているね w

735 :
コロナ対策のコピペです。よければ他の人にも伝えるか拡散をお願いします。
「新型コロナウイルスに関してじゃが、あれは目に見えんじゃろ?仮に目に見えた場合どういうものとして認識するかが、このウイルスの感染を防ぐ鍵じゃ」
「と言いますと?」
「全身が泥水まみれの人間を想像してみよ。そしてその人の口からも少しずつ泥水が出てきておると仮定する。たまに咳やくしゃみをして泥水が周りに飛び散ることもあるじゃろな」
「よくう◯こに例える人もいますが・・」
「それはちとやりすぎじゃな。ウイルスへの余計な嫌悪感が付加されおる。そういう泥まみれの人間が何人か街中を歩いておると考えよ」
「今のところ、5〜10万人に1人、ってところですかね」
「そうじゃな。そういう人がどこかに触るとどうなる?」
「そこに泥が付きます」
「そう。そのなすりつけられた泥を他の人が触る。そしてその泥が口や目の中に入って初めて感染が起こるのじゃ」
「なるほどね〜」
「泥水まみれの人が歩くとどうなる?」
「泥水の跡をつけながら進みますよね」
「それを他の人が靴で踏む。そのまま家まで持ち帰ってしまう」
「ひやあ!急いで靴洗わなきゃ」
「それには及ばんよ。日本人は靴を脱いで家に上がるからの。ちゃんと手洗いをすれば大丈夫じゃ」
「だから欧米は感染率が高いんだ!」
「それも理由の一つじゃろうな。靴は玄関に置いておけば大丈夫じゃが、もし服などに泥がついてしまったら家の中に持ち込んでしまうことになるじゃろ?」
「服も消毒するべきですよね」
「そういうことじゃ」
「なるほどよくわかりました。でもそうなるとマスクはあまり意味がないようにも思えてきました」
「マスクはな、泥がついた手で口を触るのを防いでくれるのが大きな役割じゃ」
「あ!やっぱ必要なんですね」
「そうじゃ。本当はゴーグルもつけておく方が理想的じゃな」
「それじゃ変な奴と思われますよ…」
「まあ嫌なら止めといたらいい。とにかく目や口を触らないことじゃ。そしてまめに手を洗う」
「そうですね!コロナは泥、コロナは泥、と・・」
「とにかく泥を持って帰らなければいい。それに努めて安心して暮らすのじゃ」
「わかりました!早速みんなに広めます♪」

736 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444

441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。

442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、

生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw

443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。

444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎

https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457

454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。

456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん

457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ


おっ




オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwうげええwww
wwwwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwww

737 :
>>736


このガチホモが嫌がるコピペがこちら↓


うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑あぼんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマヌケwwwwwwwwwww

738 :
962 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/14(木) 17:24:48.89 ID:???0
そろそろ池沼の単純作業員が報われない願掛けの為に千取りを頑張る頃だね
今回こそは悲願を達成してほしい

739 :
965 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/14(木) 17:53:25.96 ID:???0
ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)は千取りに命かけてるから今回は本気で頑張るだろうな

740 :

sssp://o.2ch.sc/1dno1.png

741 :
>>1

【盗作】 衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった 【捏造】

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。  【ローマDPA時事】(日刊ゲンダイ7/21)

この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。  

3分46秒からは、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

イエスタデイは、完全に盗作です。


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。
世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。
グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏が出来た訳。

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏は、
多くのヒット曲を残した実績と、地位も名誉もある立派な人物。
イエスタデイは盗作だと言う確信があるから 、
自ら責任を背負ってテレビ番組に出演して公表した。

https://it.wikipedia.org/wiki/Lilli_Greco

742 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【裁判】

 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれはWチャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。

https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。

Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC

モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

743 :
ポール憎悪厨こと栗本春男(ガチホモw)、ビートルズ板荒らしまくってるのがバレて、同性愛サロン板の浜崎あゆみスレにも書き込みピタッと無くなったらしいw

ダッセぇwwww

744 :
>>743
その悔しさを千取りにぶつけろよ
池沼のお前にはそれしかないだろ?

745 :
>>741
644:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 11:05:27.61 ID:???0
今更マジレスするのも何だがwikiでは民謡を
「不特定多数の民衆によって自由に伝承されているうちに自然と形になった歌」
と定義している
「1895年に作曲されたナポリ民謡」
って一体何なんだ

645:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:00:19.22 ID:???0
>>644
> 「1895年に作曲されたナポリ民謡」
> って一体何なんだ

日本では近現代の曲でも民謡調のご当地ソングなどを「新民謡」と呼ぶことはあるらしい
ただしこれは作曲者がハッキリしている
グレコ氏の言うナポリ民謡もその手の曲かもしれないが、作者名は明かしていない
つまり近代の民謡だとしても作者不明というのが、さらなる不思議
1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名、この2つのデータだけ
あと、その2つのデータが示されている証拠(レコード、楽譜等)を見せない形の演奏パフォーマンスのみの動画
Wikiでも総じて無視されていて、イタリアとドイツのWikiのみ「原曲の確認はできなかった」という趣旨の文だけ書いて終わり

646:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:06:04.25 ID:???0
だいたい、1895年作曲と、「Piccere' Che Vene a Dicere」という曲名の情報はどこから知ったのか、となれば、
レコードか、楽譜からだろ?となるが、その肝心の証拠を見せずに演奏だけして「メロディ似てるでしょ?」って言われても、という話

647:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:21:50.69 ID:???0
よってこれは、
1895年だの、曲名はこうだの、それっぽい体裁を取り繕って(でもさすがに作者名までは言えない)、
そしてイエスタデイのメロディをなぞっただけの「逆盗作」を原曲であるかのように主張しただけでは、という疑念が出てくる

746 :
>>1

ポールもやっと「イエスタデイ」はナポリ民謡のパクリを認めたぜ。
11/1の東京ドーム公演から「イエスタデイ」を演奏しなくなった。
直近のパリでも「イエスタデイ」は外されているぜ。
もう二度とライブでは演奏しないだろうね。
極秘情報によるともう世界中でパクリが判明しつつあるので、リンゴもエイブらも
「もうヤバイ。年貢の納め時だぜと」と忠告が入ったのが真相


この動画の(1分40秒)から聴けば分かるが、
ポールは、ナポリ民謡”Piccere' Che Vene a Dicere”のメロディに
イエスタデイの歌詞を付けて歌っているだけ。

3分46秒からは、さすがに似すぎているので、"Piccere' Che Vene a Dicere"の歌詞を
イエスタデイのオケに載せて歌っている。 ↓

https://angeloforgione.com/2016/10/05/canzone_napoletana_mondiale/

完全に盗作ですね。

747 :
タブロイド誌が捏造したイエスタデイのフェイク記事と違って
カム・トゥゲザーの盗作はジョン本人が裁判に訴えられてガチなんだけどねw

748 :
>>747
ちくわ食っとけ

749 :
ジョンが盗作で訴えられたときの詳細はコレ
レノン対レヴィ ルーツ法律事務所
https://web.archive.org/web/20090703122215/http://www.abbeyrd.net:80/lenlevy.htm

750 :
皆が働いてる時間に毎日暇な無職禿げムーグ千取り3連勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またまたやっちまったなキチガイ禿げムーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかおまえが悔しくて千取ってんじゃんバカかこいつw池沼ムーグw

1000 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/15(金) 12:52:06.02 ID:???0
その悔しさを千取りにぶつけろよ
池沼のお前にはそれしかないだろ?

751 :
>>1


Wikipedia 

2003年7月に音楽研究者たちがイエスタデーと Nat King Cole の「Answer Me」が
歌詞でも韻の踏み方でも非常に似ている事を発見し、マッカートニーがこの曲に影響を
受けたのではないかと憶測が飛んだ。
マッカートニー側は「Answer me」と 「Yesterday」の類似性そのものを否定した。
他の人々はマッカートニーは無意識のうちにレイチャールズ版の「Georgia on my mind」を元に
イェスタデーを作曲したのではないかと推測した。

最近になってイタリア人プのリッリ・グレッコは「イエスタデーは19世紀ナポリの歌
Piccere' Che Vene a Dicere のカバーである」と主張した。

http://en.wikipedia.org/wiki/Yesterday_(song)


【ローマDPA時事】の記事が掲載される前には、必ず数人のチェックは必ず入る。
曲が似ていたというのも【番組を見た人達の平均的な感想】なのだろう。

世界中にに記事は配信され、イギリスでもマスコミ報道されてる。
また、イタリア、スイス、ドイツ、アメリカ、日本
EUでは全域と言っても過言では無いほど報道されていた。


グレコさんが下手な事をやれば(何の裏付けもない場合)直ぐに訴訟の対象になる。
1895年のナポリ民謡の楽譜が有るからTVで演奏も出来た訳だし。

752 :
>>751
リンク先のどこ見てもそんなこと書いてないんですけど

753 :
>>751
お前ホモなん?

754 :
.

イエスタデイ盗作は2006年 日本でも放送されたテレビ番組で、
イタリアの有名な作曲家リッリ・グレコ氏が
「イエスタデイは盗作」と証言した為、
今では世界中に広く知られる事になり、
イエスタデイのライブ演奏は封印されている。

.

755 :
>>754
そんな独自研究どうでもいいから

756 :
ジョンレノンさんのハピクリ元ネタがあったらしい
https://utaten.com/specialArticle/index/2252
ミジンコが唯一知っているジョンのソロ曲がパクリだったとは
哀れなジジイだな

757 :
「Happy Xmas」 https://youtu.be/yJ4tW7AG_mc は 
 Greenbriar Boys 「Stewball」 のパクリ 
 https://youtu.be/XclMKYTe1cY

758 :
>>751
Answer Meは
> ではないかと憶測が飛んだ。
Georgia On My Mindは
> ではないかと推測した。
Piccere' Che Vene a Dicereは
> と主張した。
「証明された」や「認定された」が一言もない
特にナポリ民謡はレコード・楽譜自体が見当たらないので証明のしようがない

759 :
【盗作】カム・トゥゲザーはパクリだった【裁判】
 チャック・ベリーの著作権を保有しているモリス・レヴィー(Morris Levy)氏
がビートルズのカム・トゥゲザーは1956年に発表されたチャック・ベリーの
「ユー・キャント・キャッチ・ミー」の盗作であると訴えた。
 レヴィー氏によると1969年にカム・トゥゲザーを発表したジョン・レノンは
「ロックンロールに別名を与えるとすればそれは?チャック・ベリー”だ」と
言うほどチャック・ベリーを敬愛していたと主張している。
 ジョンの「カム・トゥゲザー」はチャック・ベリーの「ユー・キャント・キャッチ・ミー」
に酷似していた。
 ビートルズの伝記によると、ジョンが「カム・トゥゲザー」を作曲した直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配したポールがその類似点を指摘したが
ジョンはそれを押し切り自分の曲として発表した。
https://www.google.co.jp/search?q=Come+Together+Plagiarism&oq=Come+Together+Plagiarism&aqs=chrome..69i57.7246j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8
カム・トゥゲザー盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B2%E3%82%B6%E3%83%BC
モリス・レヴィー氏は有名人だった。
https://www.google.co.jp/search?q=Morris+Levy&oq=Morris+Levy&aqs=chrome..69i57.663j0j1&sourceid=chrome&ie=UTF-8

760 :
千取りミジンコ命・猿真似能無し意味不明の害虫
ガチホモストーカー中卒キチガイ禿げムーグの一日

AM2時
夜間警備開始と同時に発狂w
7時
夜勤を終え大満足のうちに就寝w

戦士に安息の時は、ない
自称・世界一多忙なテレワーカー

761 :
「Imagine」 https://youtu.be/2ca5y1qj848 は 
 The Velvet Underground & Nico 「Femme Fatale」 のパクリ
 https://youtu.be/hMw8kttO4KU

762 :
死にかけのポールは既に遺言を残しているよ。
イエスタデイの盗作も白状すべきだな。
__________________________________________________
雑誌「SIGHT」より
「ひとつ言っておかなきゃならないのは、僕は物凄い数の
レコードを出してきたってことだよ。
いくつかは酷いのがあったさ、そりゃ進んで認めるよ。
10年に渡って、僕のサウンドの基本はビートルズで、
とくに、ジョンだったってことを理解してもらいたいんだ。」
「曲作りで行き詰まった時に、
ジョン・レノンに完成させてくれって任せられる贅沢を想像してみなよ。
それがなくなって寂しいと思うかって?
もちろんだよ。とてもね。」
「ジョンレノンの功績ばかりが取り上げられて、
僕はスタジオの予約係とまで言われるようになった。
だから、何かを言わなきゃいけないと躍起になったんだよ。
( インマイライフを歌詞まで全部書いた等の虚言 )
結果、反対に世論の逆襲にあってしまって、反省もしてるよ。
『 ジョンの墓の上で踊っているようなものだった 』って。
僕だってやることがなくてなんとなく曲を発売することがある。
だけどそれの何が悪いって言うんだい? 駄作だって数多くあるのは認めるよ。
僕だって作曲の作業過程まで全部覚えてるなんて無理な話だ。」
・・・《サイトより》

763 :
.

イギリスの音楽誌『UNCUT』04年7月号に掲載されたポールのインタビュー翻訳
「ジョンの墓の上で踊ってるようなものだったのかもしれない。
自分がやったことを実際以上に見せようとしていると、たくさんの人が思ったみたいだね。
まるでジョンをけなすみたいで。
でもあいつだって、僕のビートルズでの貢献をはっきりさせるのは喜んだはずだよ。
他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかったからね。 」
                            Sight Vol.22 winter 2005 より

要するに、
「ジョンは 他人の手柄を横取りするようなやつじゃなかった」から、
ポールが嘘を吐いていたということ。
傲慢で自己中な性格のポールが、
ジョンにリードボーカルを譲るのは絶対に有り得ない。
よって、ジョンが解散直後1970年のインタビューで発表した
「インマイライフは自分が書いた」という意見の方が正しいということになる。

.

764 :
「Imagine」 https://youtu.be/2ca5y1qj848 は 
 Sweet Thursday 「Gilbert Street」 のパクリ
 https://youtu.be/cYYppwaCTo8

765 :
>>763
「要するに」という言葉の意味をよくお勉強してから書き込もうね

766 :
「ぼくはこのイエスタデイを夢の中で聴いていたんだろう。ベッドを転がり出ると、ピアノのキーに手を乗せた。
頭の中でメロディができていたのさ。全部ができあがっていた。完璧な形で。あんまり簡単に浮かんできたもんだから、
本当に自分がつくったとは思えなかった」
以前どこかで聴いたメロディが頭の中に残っていて、無意識のうちにできてしまったのではないか。
あるいは他人の曲とは知らずに盗作しているのではないか、と気になって仕方がなかったという。
「それで何週間か、みんなの前でその歌のコードを口笛で吹いて聴かせ訊いてみた。
『これ、なんかの曲に似ていないかい? ぼくがつくったとおもうんだけど』ってね。
でもみんなこういったよ。『いいや、聴いたことないね。でもいい曲じゃないか』」
「最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ」
http://doraku.asahi.com/entertainment/beatles/080614.html

166 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 12:14:19 ID:wXGhGakY0
>165
なるほど、 本人も当初から盗作を認めていたんだな。

174 :ホワイトアルバムさん:2009/06/06(土) 21:00:34 ID:???0
>165
>最後には、落とし物を警察に届けた時みたいな感じになった。
>これだけ待っても持ち主が名乗り出ないなら、自分のものにしても構わないだろうって、ことだ
そりゃイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だから
誰も名乗り出ないよ。 近年になってグレコ氏が発見したがww

>165
ソース付きでポールの盗作は100%黒だと証明されましたw

767 :
>>766
「嘘も100回言えば真実になる」だけでなく、
「下手な鉄砲も数撃てば当たる」という言葉も好んでいるのかもな
とりあえずコピペをたくさん用意して片っ端から貼りまくれば、
それらのどれか一つでも信じる人が出てくるかも、みたいな発想か
ただ、ナポリ民謡はレコード・楽譜なし、
つまり証明のしようがないという致命的な前提がある以上、
そこから何種類のコピペのバリエーションを作ろうが焼け石に水だと思うのだがw

768 :
「Happy Xmas」 https://youtu.be/yJ4tW7AG_mc は 
 Greenbriar Boys 「Stewball」 のパクリ 
 https://youtu.be/XclMKYTe1cY

769 :
千取りキチガイ中卒ムーグwwwwwwwwwwwアルツハイマー患い自分が誰なのかも分からなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
736 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/18(月) 12:52:52.77 ID:???0
そのムーグとやらの定義が本気でわからん
ムーブ(学士◆iYVChijFK71N)ならわかるけど

770 :
766=769

771 :
>>770
と言いつつお前さんは精神科への通院歴があったりするんだろ?w

772 :
>>770
精神的に追い詰められてる感じなのか?

773 :
>>770
もしかしてコロナを恐れて最近精神科受診して無い感じ?

774 :
ポール憎悪厨はそのうち自死しそう

775 :
>>774
と言いつつお前さんは精神科への通院歴があったりするんだろ?w

776 :
>>774
精神的に追い詰められてる感じなのか?

777 :
>>774
もしかしてコロナを恐れて最近精神科受診して無い感じ?

778 :
ポール憎悪厨は精神科への通院歴が確実にありそう

779 :
>>778
精神科医しっかりせいといいたい
ちゃんと直さないからわれわれが困っている

780 :
↑↑↑↑
この執念深さゲイならでは
キモっ

781 :
自分にアンカーするバカウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/21(木) 07:07:25.60 ID:???0
こんなにコピペしているのに誰からも相手にされないウツダことミジンコ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200519/Z253eTc3d1Uw.html
790 名前:ホワイトアルバムさん [age] :2020/05/21(木) 07:10:46.50 ID:???0
>>788
>>782
その悔しさを千取りにぶつけろよ
池沼のお前にはそれしかないだろ?

782 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

783 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

784 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

785 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

786 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

787 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

788 :
ゴーントロッポ、どんな駄作かと思ってたけど普通にいいアルバムじゃないか

789 :


【認定済】エリナー・リグビーはジョン作【衝撃!】

このほど発売されたジョンレノンのトリビュート・アルバム
『JOHN LENNON FOREVER』はもう購入されたでしょうか。
ビートルズ時代の曲も多く、アーティストはスティーヴィー・ワンダー
ビリー・プレストンという豪華ラインナップ。
そして、かねてから噂されていた“エリナー・リグビー”を巡る
「ジョン作家説」の衝撃の事実がこのアルバムで公式に認められた。
注 これはネタではありません。
  建設的な議論をやりましょう。よろしくお願いします。
 ↓ソース (アマゾンより)
ディスク:1
1. バラッド・オブ・ジョン・アンド・ヨーコ
2. ラブ
3. ジェラス・ガイ
4. ヘルプ!
5. スタンド・バイ・ミー
6. (ジャスト・ライク)スターティング・オーバー
7. ドント・レット・ミー・ダウン
8. エリナー・リグビー        ←注目!
9. カム・トゥゲザー
10. イマジン
ディスク:2
 −省略−


790 :
>>789
スタンド・バイ・ミー「ジョン作家説」の衝撃www

791 :
↑↑↑↑
この人ホモで糖質らしい
こんな活動を14年も続けてるらしい

792 :
>>791
その悔しさを次の千取り時ににぶつけて頑張れよ
アナル好きのミジンコはそれしかないだろ?

793 :
>>792
その悔しさを次の千取り時ににぶつけて頑張れよ
池沼のお前にはそれしかないだろ?

794 :
>>792
お前はアナル好きのキチガイなんだから、ホモ板へ帰れ
ここはお前のような知恵遅れが来るところではない

795 :
>>792
お前はホモ臭いからアナル掘ってるイメージでテンガ使ってそうだなw

796 :
>>789
エリナー・リグビーも他の曲と同様にレノン&マッカートニーの作詞作曲で
クレジットされているのでこうなるのは仕方が無いと思う。
スタンド・バイ・ミーは作曲者のCharles Albert Tindleyが保有していた著作権が
切れたからです。

797 :
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwうげええええwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼwwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwww

798 :
>>797

このガチホモが嫌がるコピペがこちら↓

うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
うわああああああっ!
キッチーーーーッ
き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

き、きっち〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww臭えよホモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwホモはキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑あぼんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマヌケwwwwwwwwwww

799 :
そうだね。
こんな出鱈目な悪質スレを立てたミジンコこと栗本春汚物は
起訴して【社会的に抹殺】すべきだ。

800 :
.
「Rain」は多少ジョンよりの、でも共同で作った曲だ。オリジナル・アイデアはなかったけど、
一緒に作業を始めようとしたら、ジョンが先陣を切った。これまで伝統的に、
歌の中では雨は否定的なイメージとして扱われていたけど、僕らはそんなことはないと思ってさ。
背中に雨のしずくが流れていくのは最高に素敵な気分だよ。曲は7対3でジョンが書いたけど、
曲作りよりもレコーディングが面白かった作品だ。
↑ほんとに苛つかせる爺さんだな
180 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:08:31 ID:???
Paperback Writer」は「Day Tripper」の息子だが、ポールの曲だ。
(「Day Tripper」の息子とは)ギンギンにがなるギターのフレーズを入れたロックンロールの曲ということだ。
(ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー)
ポールとジョンの性格の違いが出てるね。やっぱりジョンの方が俺は好きだわ
181 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:38:46 ID:BY5w+6Oa
179
ジョンの曲殆どにそういう事言ってるよね。
182 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:41:15 ID:???
それでジョン死後のインマイライフ虚言でバッシング受けて
「ジョンの墓の上で踊っているようなものだった」か。
183 :ホワイトアルバムさん :2006/05/04(木) 23:54:32 ID:???
大体7対3というのは、どんな数学方式使って出てきたものなんだw
おまえのさじ加減一つだろうとw

.

801 :
>>741
エンリケ、誹謗中傷への開示請求を報告「どこまでもとことん闘います」 (モデルプレス) - https://news.line.me/articles/oa-rp73073/30deac9dd6f3?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none #linenews @news_line_meから
これからどんどん増えてくでしょうね。
記事の中で「匿名で誹謗中傷は悪質な犯罪行為」と言うのは普通の感覚なら当然よ。
春男はそれを13年以上続けてるんだから極めて悪質な犯罪行為。
捕まるのも時間の問題

802 :2020/05/24
静岡が書き込むとたまらず出てくる真性ホモストーカー
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/441-444
441 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 06:36:33.88 ID:dyXBVb1t0
ロキノンは図書館で無料で読めるからな。
442 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 09:24:46.44 ID:???0
と、
生まれてこのかた一度もロキノンを買ってない
ドケチ男が能書き垂れておるw
443 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/13(月) 20:07:34.36 ID:jwBL2RYA0
住民税を払ってそこから購入している。
444 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/13(月) 22:59:18.20 ID:???0
>>443
そういうしみったれた事言ってんじゃねーぞw
ドケチ野郎
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/beatles/1577703890/454-457
454 静岡転石男 ◆tvViPaf/yw 2020/04/26(日) 06:29:23.61 ID:rLsuQd4Z0
ここ10年に発表された新曲はどれもテイストが同じだよな。
456 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 11:06:24.48 ID:???0
>>454のクソバカはキチガイのかまってちゃん
457 ホワイトアルバムさん [sage] 2020/04/27(月) 15:22:37.85 ID:???0
>>454の糞バカはストーンズより小室、氷室、
桑田の大ファン
洋楽なんて全然聴いてないニワカ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょ えっ
ガチじゃんこれ えっ

おっ


オエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボきっゲボゲボゲボゲボきっ!ゲっボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲロゲロゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボゲボwwキッツーーーッ!!
wwwwwwwwテロテロテロテロテロwwwwwwwwwwwwwwゲボwwwwwケポケポケポケポwwwwwwwゲロゲロwwwうげええええwwwwwwゲwwボwwwwッwwwwwwデロデロデロデロwwwwwwww
wwwwげぼげぼげぼっwwwwゲロゲロゲロゲロwwwwウウウwwwウエエエエエエエ 〜wwwげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼげぼっwww
wwwピチャピチャピチャピチャwwwwwwww

ポール日本公演 407
架空のビートルズの幻の名盤でTwitter釣ろうぜwww
PART 13 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○
なぜポールのライブ2015は失敗に終わったのか
ポールを絶対賛美しないでビートルズを語ろう7
ビートルズファンにもっとQUEENを広めたい!
2014年、キャピタル盤がCD化!4 『THE U.S. BOX』
Abbey Road アビイ・ロード 50周年記念エディション Part. 2
  古い音楽は若者にはこう聞こえる  
ポール日本公演ブートレグ情報スレ 5枚目
--------------------
TDK愛用者の集い〜第六章〜
2017 F1 LIVE LONDON ロンドン lap2
宮崎県「宮崎に移住してくれたら100万円あげるよ!」→申請者ゼロ
【電子書籍】少年ジャンプ+ Part534【プラス】
俺は男性看護師。そこそこの勝ち組らしい
軽は「安全性が〜」とか言う奴って何なの?4
外部TRPG系スレッド総合雑談スレ 3
対人恐怖症なのでメガネ屋に行けない・・・
飲み会断る方法おしえて
【WBSS】井上尚弥 バンタム級に残って“弟のかたき討ち”宣言
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#90【アップランド】
やむにやまれぬ反日大和魂
【僕はザーメン二郎】スターダムの厄介キモヲタ 垂直落下5【250円の肉まんで経済回すんだ!】
【大久保瑠美】オオク=ボルミの憂鬱 Part41
「神聖かまってちゃん」のちばぎん脱退 [404751488]
7番出口
【悲報】シャンクス、腕を食われた時にはすでに四皇
明治はいやいや、仕方なく入学する大学。星野仙一は立教を目指すもいやいや明治だった。
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 13順目
【5万円以下】マイクプリスレ1【低価格】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼