TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【B】オリックス・バファローズ 1327【SKY】
2019年日本シリーズ4連敗の巨人よりも悲惨なものを挙げて慰めるスレ【アンチ楽天は出禁】
2019年セ・リーグ戦力分析スレ Part199
【ティータイムのあとは】鴎ネタスレ51【冬ごもり】
【先生の津森評】雑魚リーグの雑魚相手に短いイニング抑えてるだけの過大評価よ
2019年千葉マリーンズドラフトスレ 4
2019年セ・リーグ戦力分析スレファイナル
【後輩は不祥事】斎藤佑樹306【先輩は不勝児】
燃えよ!ドラゴンズ〜全ての元凶にして死に際を悟れない老害白井〜
先生『今頃森を評価とかまあ後出しニワカにも程があるなw』

【屋根が】晴れたらいいね【あるけど】@埼玉西武ライオンズ'19-157


1 :
前スレ
何度でもx3立ち上がり呼ぶよ君の名前「ピッチャー平井」@埼玉西武ライオンズ'19-156
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1564153212
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart3321だよ〜
 UU ̄ ̄ U U   \_______________
 
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
 
スレタイ投票所@パート13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1562339531/

2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1562938551/

埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2019 6勝目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1563442815/

アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.sc/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.sc/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.sc/livejupiter/
 
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで

【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります

3 :
ライオンズ応援wiki
http://www.lionswiki.com/
Lions Community(facebook)
https://www.facebook.com/lionscommunity
埼玉西武ライオンズ(YouTube)
http://www.youtube.com/user/lions
ヤフースポーツ(プロ野球トップ)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
ヤフーニュース(西武)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seibu_lions/
サンスポ(西武)
http://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/lions.html
日刊スポーツ(西武)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/lions/top-lions.html
スポニチ 埼玉西武ライオンズ特集
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/special/lions_glory/index.html
フジテレビ ONE TWO NEXT(CS)
http://otn.fujitv.co.jp/index.html
文化放送ライオンズナイター
http://www.lionsnighter.com/
日本プロ野球トレーナー協会 Lions
http://www.jpbats.org/node/14
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
埼玉西武ライオンズ関連のニュース プロ野球Freak
http://baseball-freak.com/news/lions.html
埼玉西武ライオンズの選手ブログ プロ野球Freak
http://baseball-freak.com/blogs/lions.html

4 :
本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
|  ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)

| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆                                    ★☆
| ☆★   懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆                                    ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

|        。
  ● ● /
  (・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
.  U U

5 :
このデブゴミもどうせ八百長だろRこいつ八百彦

6 :
八百彦R

7 :
八百彦R

8 :
こんな防御率ひどいのに投手コーチ辞めないなんて…普通の会社なら多大な損害を与えて降格、左遷だろ

9 :
八百彦R

10 :
八百彦R

11 :
栗炭ガイジの言い訳予想

底は抜けて調子上がり気味だったのにスタメン外すから
今日は打てなかったけど敗因はそこじゃない、投手でしょ
まあ見てな、必ず復調するから←何ヶ月前からそれ言ってんのw

12 :
八百彦R

13 :
広島・緒方監督が野間選手への体罰で厳重注意処分 「深く反省しています」
https://mainichi.jp/articles/20190724/k00/00m/050/410000c

多和田は広島に行って緒方監督に指導されてこい

14 :
>>1
また勝てた試合をベンチの采配で敗けた・・・

15 :
さあ今日も試合終わったな
最下位と4.5G差か
そっちの争いのほうが現実的じゃないかな
まあ3,4位じゃなければ何位でもいいけど

16 :
ファッキュータッイ

17 :
八百彦R

18 :
平良失点

19 :
八百彦R

20 :
ゴミ豚イラR

21 :
平良クン見て何故かアブドーラ・タンバ思い出した

22 :
平良は勉強勉強、抑えることなんて誰も期待してねぇからw

23 :
三塁まで走られるパスボールて、、

24 :
エラーしてそれが点につながったのに直後の金子の態度wwwwwwwwwwwww
あくびしてなかったかwwwwwww
こいつメンタルだけは最強だなw

25 :
ワイルドピッチで2つ進塁されるのもウチなら珍しくない
何見せられてるの?

26 :
森って毎度必死で追いかけないのなんで?

27 :
森は捕れてないのに気が付かないことが多いし簡単に見失うし・・・

28 :
この2試合は高校野球埼玉大会の3回戦かなんかか?

29 :
選手の墓場だな
素質の有る人間は酷使で潰されて
監督の好き嫌いで起用されてチームの勝利は
二の次

30 :
ひょっとして今日の敗けは捕手の配球に問題があるのか?
やはり森はDHにして岡田にやらせろ!

31 :
おう秋山楽天にくれや

32 :
辻って絶望的に勝負勘がないよな

33 :
何で2つ進塁できるの?

うちがやるときは1つ進むだけと審判に指示されてるけど。
ベンチの中とかに入ったときは1つということ?

34 :
>>30
敗因?戦犯?全武でしょ
該当しない選手なんていない

35 :
>>28
2回戦だな

36 :
日ハムって脇役の奴でも西武相手だとキラーになるな

37 :
9時50分になるのにまだ8回表って
いつ終わるんだこれ

38 :
>>8
大型連敗でもすれば配置転換はありえるけど中途半端に良くも悪くもない順位だから簡単に首脳陣のてこ入れはできない

39 :
・ホームで5本塁打打ったら普通は勝てるんだけどな…
・ホームで0-6追いついたら普通は勝てるんだがけどな・・・
こんなのばっかりだね

40 :
後逸で2つ進塁許すの何度目だよ
2ランワイルドピッチなんて定期的にやらかしてるの森ぐらいだろ

41 :
今年明らかに采配のせいで負けてる試合は何試合あるんだろうな
球団が勝つ気あったらシーズン途中に辻小野切ってもおかしくないだろ

42 :
22時半コースだな
特急が池袋に着いても終わるかどうか怪しい

43 :
>>36
きのうまでハムの西武戦のチーム打率は.297
西武相手にはハムの打者はみんな3割バッターに変身する

44 :
・ホームで5HRのチームが0HRに負けるなんてあったっけ???

45 :
ハムか便器に絞られそうだな優勝争い

46 :
木村に代打すら出さない痴呆無気力地蔵

47 :
そろそろ京田みたいに誰か野手がベンチで大暴れするとかしない限り
こんな負け方しても首脳陣は何もピンとこないだろう
いつもオラついてる秋山がやっても意味はないから源田とかやれよ
キレさせたら一番ヤバそうな雰囲気だし

48 :
その手のチンピラ芸やるとすれば鮪だな

49 :
明日は長引かせるなよな!昨年渡辺美里アカペラ1曲のみになったんだからな

50 :
たから小野が多和田殴って辞職するのが良い

51 :
その手のチンピラ芸をやるとすれば鮪だな

52 :
サンキューロッチ、ゲッリ

53 :
ヤベェ野手が完全にキレてるな
まあ西武の野手陣には同情するわな

54 :
木村ってどういう理由でライトのスタメンを獲得してるんだ?

55 :
平良跨ぎかよ!
代えないの?

56 :
>>50
たわしが殴られた痛みを感じる頃には明日の試合終わってるぞ?

57 :
多和田が論外なのはもう言うまでもないけど
継投代打がどんだけアホなんだよこの試合
現地で見た試合で今年のワーストだわ

58 :
タコミと辻R

59 :
>>47
それやれるほど頑張ってる選手少ないでしょ
中村はそんなガラじゃないし
増田か飛来?

60 :
>>54
辻の自己満足だって

61 :
残りがヒース増田平井だから続投かヒースしかないだろうな
マスゴミで叩かれるレベルで平井酷使しすぎて使いにくくなってる

62 :
木村栗山ははずせよ
というか、なぜ代打出さないのかな?

63 :
>>54
辻の前で練習頑張ってる

64 :
野手はやってられんだろうな
正当化はできないけど、森がパスボール追いかけないのも、またかよ…っていうのを隠しきれないからとしか思えない

65 :
だから言ったろ森なんて極度のチビなんだから年間通して捕手は無理って

66 :
中村もあまりの糞投手にキレていたな。

67 :
>>54
> 木村ってどういう理由でライトのスタメンを獲得してるんだ?
消去法でしょ
まあ9月頃にはちょっと打ち出すのでは栗山川ウナギとともに

68 :
昨日も今日も5回以降は格が違うな
三段と3級が平手で将棋指してるようなもんだな

69 :
今年は投手力の差だな。もうこれに尽きる

70 :
どうせ今日も佐野に責任を押し付けるコメントするんだろ?

71 :
>>61
二軍から誰でもいいから上げればいい
野手を手厚くしても使わないんだから意味ない
辻野球はアホだよ

72 :
最近7-9回の攻撃がほんとくそだな

73 :
来年使えそうなタイラも壊して去りそうだな創価野郎に

74 :
岡田キャッチャー
森DH


これを最低10試合は明日からしろ

75 :
>>72
何も考えずに打ってるだけだし。

76 :
>>71
例えば?

77 :
7回栗山の場面で代打メヒアを送らなかったことが全てだろ

78 :
ベリーグッドマンはライオン歌うだろうな

79 :
監督ってのも
戦いぬくごとに成長していくもの
勝負するときには勝負をかける
それで勝負勘を養っていく
勝負をかけないようでは成長しない

80 :
>>54
辻の奥さんが木村ファンwww


辻監督も、新戦力を登用する難しさに直面していた。
当初から「多少結果が出なくても我慢して使う」と腹をくくっていたが、それにしても時間がかかった。

「なぜ木村を使い続けるのか」。自宅では、ネット上の手厳しいコメントを目にした夫人が、
泣きそうな目を向けてくる。「気にするなと言ってるんだけど…」と肩をすくめた。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1822999_m.html

81 :
まじで最下位あるだろ
むしろなれ

82 :
>>81
3-5位以外なら何位でもいいわ

83 :
采配が意味不明すぎ

84 :
勝負かけるといっても平井の酷使しかカードがないんだからこの監督

85 :
>>84
用意されたカードがそれしかないわけだが・・・

86 :
>>80
私情で採用してたのかよ
代打出すことも少ないの頷ける

87 :
メヒアをスタメンにして木村を外してもBクラスだぞ
目糞鼻糞

88 :
ファッキュータッイ

89 :
まぁ何処も監督として招聘しなかった
理由が判るな

90 :
バンクや日ハムには勝ち越せない
オリやロッテには勝ち越せる

91 :
金子不貞腐れるやん

92 :
平良はここまで引っ張った方が悪いから責められんな

93 :
金子はこれがあるから嫌なんだよ

94 :
今は監督コーチの暴力暴言もバレるんだな。長嶋茂雄なんて選手を監督室に呼んで一方的にキレてたし、今の時代ならばファンに愛されないなw

95 :
投手の差。

96 :
何でここで金子が名手扱いされてるのかさっぱりわからん
打球判断悪すぎるわ

97 :
秋山・外崎・森友・中村「一緒や!打っても!!」

98 :
平良も防御率崩壊させそう
一軍で育てるのはいいがやり方が間違ってる

99 :
今の監督世代は現役のとき散々殴られて自分が監督になると少し殴ればすぐ問題化じゃ本当に割が合わないな

100 :
小野西口しね

101 :
早くコールドゲームにしてくれってみんな思ってんだよ。
超高速三凡もそれ。

102 :
19歳の子がRされて、心が痛む

103 :
金子とかいうゴミカスは本当にプロなのか?

104 :
>>84
大富豪でいえば「3」のカードが1枚だけということですね

105 :
後手後手になったらこうなるってお手本のような試合
去年の打線とは違うのまだわからないのか辻は

106 :
>>96
ホメ殺しに決まってんだろ
内野復帰という悪夢だけは避けたい

107 :
>>96
それを示すデータ出してみてよ
ネットにあるからさ

108 :
>>103
> 金子とかいうゴミカスは本当にプロなのか?
1度便器戦でいいプレーがあったね
でもそれに味を占めてそのあと・・・

109 :
また投壊してんの?
んで本田はいつ使うんだよ?
本田二軍に落としてゴミ先発で使うとか頭悪すぎだろ

110 :
明日も栗山DHで使うのかな、痴呆だから使うのかもな

111 :
多和田は今シーズンは見たくない。
顔も投球も不細工なんて話にならん。

112 :
栗山木村の縛りプレイはいつまで続くのか
ライオンズ史上最低のDHって称号でも持たせたいのかな

113 :
今年もドラフト1位2位は投手だなwww
投手が糞すぎて話にならん

114 :
8回の秋山のやる気のなさにはガッカリだな。
何が気合いは入ってますだよ。

115 :
野手も毎回こんな試合ばかりで疲れるだろうな
投手は・・・しらん

116 :
多和田が2軍降格前と球の質が全然違うと自信満々に語ってるような記事があって
嘘つけよと思いながらも期待してたら本当に嘘だった

117 :
>>114
多和田のせいで萎えたんだろ
そりゃ萎えるわ
何回目の糞ピッチだよ

118 :
うちはドラフトでどんなに良い投手を獲得できても
コーチ陣が開幕までに完膚なきまでに破壊するから
誰を獲っても同じ

119 :
>>109
どうもドラ1ローテに拘ってるらしい()
それだったら大将とか大石もドラ1だよなw

120 :
>>117
それでもキャプテンだったらあんな打席はだめだろ。

121 :
>>116
二軍で滅茶苦茶簡単にストレート打ち返されてたんだけどな
誰が言ってたの?それ

122 :
メヒアこれでまた腐るな
選手層の薄さには同情するが選手起用が下手糞過ぎるだろ

123 :
モリトッモを信じろ
ツッジが信じたモリトッモを信じろ

124 :
森3本www

125 :
本人も複雑そうだな

126 :
ソロ6発で6点wしかも負けw

127 :
ゾロ6で大敗
辻じゃなきゃもっと試合にはなったのにな

128 :
森は明日DHでいいんじゃね、相手が左とか関係ないし

129 :
>>120
言いたいことは分かるけど俺ももう投手陣に呆れて責める気せんわ
見てるだけでもアホ臭いのに先頭打者ホームラン打った試合でこれやからな
萎えると思うわ流石に

130 :
ホームで6HRのチームが0HRに負けるなんて過去にあったっけ???

131 :
田辺だったら2連勝

132 :
とにかく大田対策しないとダメだな
巨人時代は変化球投げときゃよかったけど
狂ったように打たれてる
まぁ今のハムに勝つのは至難の業だ

133 :
チームでホームラン6本、うち5番がホームラン3本でも負け
これ前代未聞じゃないか

134 :
このチームは4玉連発とか満塁になっても逆転されるまで投手を替えないってのは伝統芸なのか?
ハゲ、田辺、辻と全部やることなすこと後手後手でなにも変わらん
対して栗山なんかヤバいとなったら速攻で変えるからな

135 :
ホームラン6本打って負けるチームが存在するらしい・・・

136 :
>>127
辻じゃなかったら連覇してたよな
田辺じゃなかったらAクラス入れてたし
ナベじゃなかったら3回ぐらい優勝してた

137 :
不細工タワシが全て悪い
アイツが抑えてれば勝てた

138 :
>>1
本スレ見つけられなかった
乙乙

139 :
十亀と多和田が全て悪いわ

140 :
今日本田だったら勝てたと思うわ
多和田とか言うやる気ない不細工を優先してこれか?
あの不細工自主トレもせずにサボってこれだからな
トレードの弾にした方がいいよ
こういう舐めた奴をうまく使える球団じゃないだろ

141 :
>>27
森ははっきり言って下手だからね

142 :
お間抜け試合がやっと終わったかwww

143 :
そして相手投手にプロ初勝利を献上

144 :
>>1
> http://kqaly.com/?c=13284_32389
> http://kqaly.com/?c=13309_32389

145 :
>>129
多和田がゴミなのは別に否定はしないけど。
あのブサイク面は今シーズンはもう見たくないわ。

146 :
16安打で10点
13安打で6点全部ソロ

147 :
栗山は再調整必要だな
ファンとして見るに忍びない
とりあえず代打要因で出直せ

148 :
はぁぁ、本田が不憫やのぉ〜

149 :
辻、小野、今すぐ辞めろ
多和田、18番は好きにしていいから二度とそのツラを見せるな
栗山、自分からベンチに引っ込め

150 :
もう多和田きっついわ、、、

151 :
>>134
ピンチで頼りになる投手って誰?

152 :
>>135
> ホームラン6本打って負けるチームが存在するらしい・・・
野球はHR数じゃないですよとか言われそうだなプロ野球ニュースで

153 :
十亀、多和田はもう顔を見たくない

154 :
ここまで辻が堕落するとは思わなかったわ。
負けても一生懸命やれよ。
次につながる試合やれよ。

155 :
ホームラン6本打ったぞー!
楽しいな…楽しいよな…楽しかったかな…

156 :
またパTVにいじられるぞこれ

157 :
もう全部きっついわ、、、

158 :
北浦ってこんな若いのか
おめでとう

159 :
>>151
いるわけ無いじゃん♪

160 :
小野コーチを必殺仕置人に依頼したい

161 :
>>154
「最後までお客さんが帰らない試合をしよう」

せっかく定着しつつあったのに自ら手放すスタイル

162 :
悉く色々なタイプの地獄試合を見せられる
とりあえず投手では多和糞、ゴミ武隈、小川、ノーコン害人、パプガイは2度と見たくない
十糞、バジはその一歩手前

163 :
多分1番マシなのが増田

ただし居るのは来年まで

164 :
元SBヘッドコーチ「西武はホームランしかない」

165 :
ニール、本田、松本の3本柱w
この三人は最低限試合を作れる

166 :
もしオーナーがアル・カポネだったらフロントもベンチも射殺されてたぞ

良かったな時代と国が違って

167 :
よっわ

168 :
プロチームって全員でミーティングとかしないのかね?
野手の怒りが頂点に達してさすがにヤバイ雰囲気になりそうだが
投手も悪いけど、その責任は最終的にはやっぱり首脳陣
去年だったか、ソフトバンクは工藤がミーティングで選手に謝罪してからチームが勝ち出したみたいな話があったな
それくらいやらないとこのままシーズン終わりそう

169 :
>>166
いやいや、オーナーも優勝する気ないので

170 :
>>164
馬鹿だな
ソフトバンクやロッテよりホームラン少ないのに得点トップだぞ

171 :
多和田・十亀 この2人は試合をぶち壊す

172 :
>>161
別に負けてもいーんだよ。
一生懸命やって負けたんなら仕方ないし、負け試合の中でも楽しみが見いだせるからさ。

今はダラダラと同じメンバーが同じように失敗して同じように負けるだけ。
なーんも面白くない。

173 :
北浦っての今日初登板?

174 :
>>121
本人が言ってるんだろ
サンスポの昨日の記事だよ

175 :
多和田とかいうのエースなの?

176 :
しかし、実況でも書いてみたけど

HR6本で負けるとかプロ野球史上初じゃね?w

177 :
木村なんとかならんか。
春先から邪魔くさいんだよ。

178 :
栗山って実際何がダメなんだろうな
動体視力の衰えは間違いなくあるだろうが

179 :
>>164
それで喜んでるから、、、、、、
辻の山川に対するコメントが全てだな
個人に拘ってチームの勝敗は二の次

180 :
ここ数年の対日ハムや、2005〜10年頃のロッテ戦は、一発ではなく
「四球でピンチを広げたところに集中打を食らう」パターンがやけに多くないか?

しかも何故か敵地ではなく、本拠地でやられるケースの方が多い。

181 :
辻なんて選手に謝罪するわけねえじゃん
お気に入り優先の贔屓采配だし

182 :
せめて鈴木使って欲しかったなって、、、

183 :
森のワンパターンリードも足を引っ張っているよな
2順目からの工夫が足りない

やっぱ配球パターンバレてるわな

184 :
辻コメントまだあ?

185 :
客入るんだから補強とかいらないじゃん
昨年から折り込み済みだよ

「一年優勝すれば客は馬鹿だから三年安泰」

186 :
辻辞めてくれ。
優勝はしたけど。
もともとはあんまり好きではなかったんだ。

187 :
>>174
マジかよ
自分が投げてるボールの出来も分からんのかよ
二軍であんだけ打たれたのに何でそういう感想になるんだ?
ホンマに頭悪い不細工やな

188 :
今日も昨日に続き打線が爆発!
森の3HRを筆頭にチーム6本塁打の大花火大会!

なお試合は

189 :
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   性豚よっわwwwwwwwwww
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   性豚よっわwwwwwwwwww
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|     性豚よっわwwwwwwwwww
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   性豚よっわwwwwwwwwww

190 :
多和田は復帰後10.2回9失点か

191 :
>>178
今年初めはよかったから、目の衰えとかでもないと思う。
打席で全く余裕がなくなってる。
0-2になるパターンが多過ぎるかな。

192 :
>>185
客とファンはバカだからな
年俸上げるのが一番嫌なのが株主

193 :
結局多和田も武隈もそうだけど二軍で良くなったのかって話ですよ
実績あるからって投げてる球がショボいのに上げたって打たれるわな
あと栗山という老害は二軍降格願い出てくれ

194 :
>>175
球団がただエースになってほしいだけだろ。
一生無理だけどな。

195 :
いや達川は
「そこまでどんなまずい試合をしてても本塁打ですべて良かった事になってしまう野球をしている」

196 :
栗山よりメヒアを使った方が良い
後は打線が繋がらないな
山川で止まるから痛い

197 :
マーティン回跨ぎが一番狂ってる
もうホントにヤバすぎるよこの采配

198 :
昨年の優勝なんて認めてないからな
優勝決定試合で負けやがって
CSでボロ負けしやがって
当然日本シリーズなんて夢のまた夢
ふざけてんのか?

みずほ銀行西武フロントいいかげんにしろ

199 :
来場者に法被だの扇風機だの配るのもいいけど
一番欲しいのは出来る投手コーチなんだけど

200 :
明日も負けたらSB戦前に今シーズン終了だな

201 :
>>198
サーベラスを追い出したと思ったらみずほ銀行に支配されていたでござる

202 :
>>193
二軍で調整時間は充分に与えたからね。
きっちり走らせないとダメだし、管理しないとダメ。
多和田なんて去年だけのぽっと出なんだから若手扱いしていいのに。

203 :
ちょっと質問。
埼玉りそなのATMでは「りそな銀行」のカードでも手数料はかからないんだっけ?

204 :
足にボール当てたマーティン回跨ぎ
案の定制球おかしい
もう辻小野マジで辞めてくれよ、こんな起用おかしすぎ

205 :
>>197
小川を交代させたのほんと謎
だったら次の回の頭からマラティンポで良かったのにな

何回同じこと繰り返せば気が済むんだろうな

206 :
多和田は援護もらって普通に勝てる流れの試合を4,5回で突如ぶち壊すからな
今年何度目だこれ?
そして散々ぶち壊してきたのに、なおぶち壊すまで継投しない辻と小野
もはや正気を失ってる

207 :
>>204
あれは気が狂ってたな。
そもそもマーティンの出し方も、ツーアウトからとか意味不明だったし。
端から回跨ぎ予定で出してたでしょ、あれ。

208 :
ハムの優勝アシストモードかな
SBや楽天に優勝されるよりはマシだけど・・・

悲しい

209 :
神は山賊打線を作ってくれる代わりに投手を犠牲にしたのだ

210 :
>>191
同意。
好調おかわりの直後だから弱みが際立つしな

211 :
>>166
それなw

212 :
エースナンバーの18と21を多和田と十亀が背負ってるんだもんなぁ

うんこだわ

213 :
ソフトバンク・楽天 → オーナーが娯楽だけどめっちゃチームを応援して支援してるチーム体制も万全

西武 → オーナーやる気なし娯楽気分もなしチーム体制最悪

214 :
>>196
そんな当たり前の事すら出来ないのが辻だよ
守備位置の確認が間に合わなかった、って
良く考えたら凄い事を言ってないか?
高校野球の監督にも笑われるよ

215 :
>>203
かからないよ

216 :
マーティンが一番無理
野手は守ってる時間長すぎて、四球がほんとストレスだと思う

打球当たった事に乗っかって落とすチャンスだと強く進言したい

217 :
>>196
なんでメヒアをつかわないのかがほんとわからん
木村外して栗山レフトじゃダメなん?
もう打ち勝つしか無理だろこのチームは

218 :
>>207
平井の回跨ぎを文春に凸られて出来なくなったから
マーティンで跨ぎたかったんだろうなあ

219 :
みずほFGはやばいよ
大量リストラ断行
大手町タワーも売却必要かも
おんぶにだっこのSBもピンチ

220 :
今日の試合負けて怒り通り越して悔しいぞ
金子がチャンスで打てず際どいプレーでアウト取れずあんなに悔しがってるのに
監督コーチフロントのミスで簡単に負けてさ

221 :
ハムにサンタテされて便器をサンタテしたら便器犬脱却と認める。

222 :
ホームラン6本が全部ソロってスゲーな

223 :
>>220
悔しさとベンチに対する怒りが見えたよね

224 :
辻も小野も思考回路がおかしいんだろ
先発は5回投げるのが当たり前
4.5回でダメになったときにパニックになる
試合壊れるまで先発にやらせる
壊れた後の試合は知ったことじゃない

225 :
こんな戦力じゃ優勝は無理
かと言って我慢して育てたい若手もいない補強もしない
ひっでえなもう

226 :
若い女の子と仲良くしてるうちに負けてた
戦犯誰

227 :
ハムに1-2便器に0-3でやっぱり便器犬でしたってオチでしょ

228 :
みずほ銀行 → 銀行員らしく表向きだけ良い顔(施設に投資で釣る+他球団にも融資

終わってんな

229 :
君たち白崎病を発症したらしいね
これなかなか治らなんよ

230 :
矛と盾

231 :
>>176
それだけだとあるかも
ホーム、6HR、相手0HR、で負けは前代未聞かも
てか前例の有無とかそういう問題じゃないけどな

232 :
>>217
メヒアが個人的にキライって言ってくれた方がまだ納得できる
勝つ為に最善を尽くしたんなら監督をやる器
じゃないよ

233 :
ホームランを6本打って6点しか取れないチームがあるらしい

234 :
>>195
今日は、どんなまずい試合をしてても本塁打ですべて良かった事にもならなかった野球だったな

235 :
小野は露骨に先発に無理やり勝ちを付けにいく継投やるからな
特にたわしや松航には

・・・なんだが、たわしは自らチャンスを潰す

236 :
直近3試合で1失点の本田落としてまで多和田投げさせた結果がこれ
本田も気の毒に

237 :
今の栗山はカスだがメヒアと同時起用してみてほしい
メヒアに負い目を感じて集中できてない可能性がある

238 :
取り敢えずさっさと本田と榎田ローテに戻せや、糞辻
多和田とか言う超絶不細工は不要
高橋と今井を交互に二軍で調整させとけよ

239 :
現地でこれから帰るとこだが、まさかホームラン6本の負け試合を見せられるとは思わなかったわ
色々と酷すぎて、また今期最低の負け方を更新した気がするな。もう疲れたよ…

240 :
本田が観たかったなぁ、、、

241 :
今日は勝つつもりがあれば5回にランナー二人出した時点で交代でもいいくらいだった。
多和田の勝ちなんかよりもチームが勝つことを優先させるべきだし、帰られた多和田も少しは発奮するだろ。
多和田が打たれてチームが負けるという最悪の采配。

242 :
監督の差が大きいなぁ。

243 :
野手代えないし代打も使わないんだから野手下げて中継ぎピッチャー厚くすりゃいいのに

244 :
今日の試合を生で観戦した人は一生忘れない思い出になるだろう

245 :
>>241
そこで奮発しないのが多和田さんですよ

246 :
タイラーの代わりに誰を上げるんだろうか?
この酷い試合を2試合連発されても今年はこの程度の力しかないからあきらめるしかない

前半戦は横並びでどこも弱かったけど
故障者が戻ってきたっり新戦力補強したりして
シーズン中に戦力をセイブしたけど

西武はドラフト視察して弁当たべている人は全く補強しようとしないからな
オーナー指示で補強に動いてもいい状況で何もしないのはもうオーナー毎勝とうとしてないんだろうな

現場の辻も小野押し付けられて投壊してもコーチの配置転換しない補強しないじゃ
やる気なくしてコピペするだけのお仕事続けるだけだよな

247 :
鈴木ってまだ一軍にいるの?
二軍の試合に出て12試合連続ヒットとかしてるみたいだけど

248 :
>>235
これ
それでも松本は何とか粘ろうとする

たわしは論外。アマチュアレベル。

249 :
>>239
同じく

っつーか、6月までは今期の観戦貯金あったんだが、どうしてこうなった。。。

250 :
>>243
武隈以下しか居ないからねえ
終わっとる

251 :
秋山外崎森中村には悪いが言わせてもらう

こんなに恥ずかしい情けない試合は初めて
HR(それもソロだけ)これだけ打って負けるとかw
辻小野赤田馬場はいい加減にしろしね

252 :
いや、金子はセンターライナー打って悔しがってその直後取れもしないのつっこんで逸らして集中途切れた自分に腹立ってたんだろ

ていうかあんな自分の間を出す.240の打者なんかプロ野球史上いないだろう

253 :
おかわりがこんなに調子いいのに負けてばかりで勿体無いよ

254 :
多和田いらねーよ本田の方がマシだわ

255 :
>>235
それが本当に害にしかなってないよね。
昨日は打たれたけど栗山はリードの場面でもスパッと加藤を下ろした。

後ろの投手の層の違いはあるけどさ。

256 :
>>222
終盤僅差の場面を除きソロHRってさほど威力がないってことだよ
ランナー貯めて撃ってこそHR

257 :
タイトルホルダーに対する敬意は必ずあるな
そういう選手のが金もらってるし
常識的でなくても彼らの世界

258 :
>>245
それならそれでいいけどさw

259 :
コピペ打線やめろ
クズ投手はすぐに2軍に幽閉しろ

260 :
またピッチャーで負けたな。
西武はなんでこんなにプロで通用しないピッチャーが多いんだ・・・

261 :
>>251
田辺時代に戻ったどころか辻は未満だったな
もう今年の試合勝っても負けても糞つまらんしもうシーズン終わって欲しいわ

262 :
キャッチャー岡田にして指名打者を森にすればそれだけで勝率良くなるんじゃないか?
辻は適材適所って言葉知ってんのかね?

263 :
>>254
本田
とりあえず明日から昇格させることは可能

264 :
>>260
プロ意識がない
ベンチが無能

265 :
>>247
鈴木はまだいいけど佐藤はルーキーなのに親子試合ぐらいしか打席ないからな
そして二軍でもうてないのに実戦経験がつめない
守備機会があった永江さん以下の置物

266 :
平良は絶対二軍落とせよ辻小野

267 :
若手はなにしてんだよ!
いつでも活躍出来るように練習しろよ
プロとは思えん
辻ももっと考えて選手使え!

268 :
>>259
今すぐにでも栗山と木村は外して欲しい
山川も出すにしても6か7番

269 :
栗山と木村もう諦めろよ
誰でもいいから順番に試していけよ

270 :
>>251
なに言うのかと思えば結局末尾にW

文句もちゃんと言えないのかね

271 :
>>246

>オーナー指示で補強に動いてもいい状況で何もしないのはもうオーナー毎勝とうとしてないんだろうな

そんなの何年も前からそうなのにファンが勝手に勘違いしてるだけ
昨年は事故で年俸上がって大迷惑
ましてや今年は施設に金使ったのだから順位は下の方が良い
多和田を始め、年俸カットできる

272 :
森がここから30本、来期40本打つ覚醒記念日という可能性もある

273 :
何が絶望的って来年も辻が監督なんだよ
今年と同じ野球が繰り返されるだけ

274 :
>>262
それにつきるよね。
打線考えても栗山の今の状態からすれば、勝ちに行くのであれば岡田と森併用で森DHにすればいいだけ。

275 :
>>270
しね

276 :
昨日52球投げてんだよな佐野
何がしたいんでしょうね辻小野は

277 :
プロ野球ニュースの今日のホームランの時間になったら起こしてくれ
もう寝る

278 :
>>252
また金子の空中殺法が始まったね
去年便器戦で1度成功しただけでそのあとは・・・

279 :
>>276
多分把握してないんだろうなあ
あいつら小川の左右の被打率も見てなさそうだし
こちらの最悪の予想のさらに斜め上を行く無能

280 :
監督の差があまりにも違いすぎる。栗山はすごい。辻は所詮旧態依然。

281 :
グッズ配ったって勝たなきゃ意味ないってこと分かってないんだな
ただの付け焼刃で終わりだよこんなの

282 :
で、他の先発がこのザマなのにしばらく投げてないアレはどこで使う気なんだ?

283 :
>>254
いやマジで本田が10だとすると多和田は2くらい
昨年の多和田の勝利8割は打線のおかげだったし
今年は打線も助けられないほど多和田がひどい

284 :
うちの投手だから捕れないのが多いのも分かるが手だけ前に出して身体動かさない森のキャッチングの軽さはちょっとライオンズの捕手では観た記憶がないレベル

285 :
これから先、現地でドーム型扇風機持ってる人見かけたら
「ああ、あのクソ試合見させられた人か…気の毒に」って思っちゃいそう(´・ω・`)

286 :
ブルペンの準備は3回から早めにやってたのにいざ5回でピンチになって後手を踏む継投ってどんだけ頭と度胸がないんだろ

287 :
>>272
森友はそういう打者じゃないからかえって迷惑

288 :
森おかわりのホームランのあと、栗山がコントロール安定しない北浦から2ボールから打ち上げたのみて嫌な予感はしてたよ

289 :
もう大差の試合でメヒア使わない
木村の代わりに鈴木使わない
これで控えに打てというのは無理だろ

駒月も捕手実戦つめないから二軍の正捕手斉藤以下の試合
そして一軍では絶対チャンスもらえないだろ

290 :
冷静に考えて、多和田はどこで替えるべきだったんだ?
自分としてはCだと思っているが。

@事実通り、石井に逆転打を打たれたとき
⓶5回までは投げさせる
B西川四球で無死満塁、4−0
C大田にタイムリーを打たれて4−2
⓹Cの直後にエラー絡みで再度無死満塁

291 :
武隈も左右関わらずに打たれてるのに未だに左打者からは武隈!だもんな
現場叩き上げより頭が良くてデータ管理かな竹達人を監督にしたい

292 :
メヒアは他球団行って打ちまくるよ
それこそ楽天あたりに取られて恩返しされまくり
辻早く辞めてくれ

293 :
ぶっちゃけ今日配った扇風機たいしてすずしくないw
今日の糞試合とたわし思い出しそうだしメラドに持参することは二度とないだろう

294 :
補強も何もしないフロントが一番の戦犯。

295 :
甲子園じゃないだけ有難いと思えよマジで
甲子園だったら今頃メンタルボロクソにされてんぞ

296 :
今日のチーム自責点
ハム6
西武5

なお結果は

297 :
>>276
佐野は可哀想だよね。
今日は使われないのかと思ったらやっぱり使われて、しかも場所は小川の後。
上がってきたばかりの小川より優先順位下なんだな。

298 :
優しい上司
情に流される

299 :
>>290
そもそも多和田を使ってる時点で間違ってる

300 :
多和田は二軍再調整だろもしくは中継ぎ転向

301 :
>>279
案の定小川を大田のとこでマーティンに代えたからなw
もう学習しないのが一番キツイ
栗山はオープナーとかいろいろ試してるけど、合わなければやめればいいだけだからな、辻は頑固で柔軟性がないだけ

302 :
>>276
佐野もあそこであれは良くないが計画性なしの運用だからな
無理させてもしっかり起用方法伝えてあって準備させるチームじゃないし
もう小野も西口も仕事してないに等しい

303 :
秋山もキャプテンになった年が一番微妙だな

304 :
酷すぎたな今日
タイムリーねえわ
ホームラン全部ソロだわ
エラーするわ
リリーフは当たり前のようにイニング跨ぐわ
そして勝てないわ
今年のワーストゲームだろう

305 :
来年も木村や金子を見たくねーぞ。
というか主力なんだろうがな。
秋山FAで、もう絶望だよ。

306 :
辻が監督の間にドラフトで入ってきた選手は
不憫だな

307 :
>>290
自分はBだな
前の回から糞ピッチだったし、今年4,5回にいきなり爆発炎上する試合が多すぎる

308 :
データを一応見る橋上が追い出されて誰もデータ気にしなくなったからな
起用はピンと来るかどうかが全てよ

309 :
>>276
あっちは3回39球のロドリゲスをベンチに入れすらしてないしな

310 :
>>285
開けてもないし今後持って行くこともないな
自前のやつの方がスペック良いから尚更

311 :
駒月、佐藤、鈴木は二軍に落とせ
代わりは中田、水口、斉藤でいいだろ

312 :
反対されるかもだがたわし中継ぎに回すぐらいの荒療治したほうがいいと思う。短い回のほうがいい。

313 :
>>300
それはリリーフとして頑張ってる平井や増田に失礼
こんなどうしようもない奴は二軍に幽閉すべき

314 :
ホンダ待望論
いつ昇格するんだろ?

315 :
>>281
悲しいけど客席埋まるのよね
電車wとか使ってくれるし
ここで文句言われる皆高給取りだし。

今のところどの論理でもファンが底辺。

「玲王ユニ現地じゃ大好評だよ馬鹿」とか言う人らへんが癌

316 :
胸糞悪いからキングジョージエネイブルでも買うかな
飛んだら多和田が悪い

317 :
2000本安打達成まで栗山使うとか冗談じゃねえからな

318 :
楽天便器が負けて良かったw

319 :
確変モードがあった金子はまだしもシーズン通して低空飛行な木村を使い続ける理由とは一体

320 :
>>294
補強しても辻が使う根拠ある?
フロントがクソなのは同意するけど

321 :
ここまで小野だけがシーズン前と評価変わらないのが逆に凄い

322 :
>>311
ねー
少しでも可能性を感じる奴で出場機会ないのは下で実践積ませて欲しい

323 :
来年メヒアがオリ当たりで西武のゴミ投手から打ちまくりそうだな
多和田今井光成の打ち頃ヘボストレートとか場外連発だろうな

324 :
今日の試合後わが軍の指揮官はどんなコメントしたんだ?

325 :
>>290
満塁になる前でもよかったと思う。
ピロピロの状態だったし、実況いた誰もが満塁からの失点を予想してた。

後ろの投手がいないのはわかるけど、試合の流れとしてはあそこで追い越されたら絶対にダメな場面だったから、変えてでも勝つ姿勢を見せて欲しかった。

326 :
7回かなチャンテ4やれる追い上げの大事なとこで旗降りだもんな
今日もチャンテ4無しだったのかな

327 :
精神安定剤として本田が見たい

328 :
主力2人抜けたんだから
西獲りに行く姿勢くらいは見せるだろ

329 :
黄色だっけ悲惨だったの
今のユニは地味にえぐいな。負け方が悪すぎる

330 :
今季オフの動き
退団 メヒア、ヒース、マーティン、ニール(代理人と連絡つかず)
FA 十亀
海外FA 秋山
補強 なし

331 :
>>293
涼しくないんかいw
自分は販売してる方のハンディ扇風機買って、涼しいは涼しいけど、局所的にしか風こないんだよね
結論としてはうちわの方が良かったw

332 :
明日は何とかニールにプロのピッチングをしていただきたい

333 :
もうライオンズと無関係で良いから
尾花や権藤とかの名投手コーチと呼ばれた人を
なりふり構わず招聘してくれ

334 :
プロチーム同士の戦いだから、そりゃ毎試合勝つのを期待するのはバカだけど、負けたとしても、悔しいけどいい試合だったなぁと思える内容にしてほしい
ここ最近の負けは悔しいというより呆れか怒りしか湧かない

335 :
昨日 25718人
今日 30668人

昨日は一時7点差を追いつき
今日は6本塁打
ライトなファンにとっては負けても満足な試合だったろう

336 :
令和なのに采配は昭和
いや昭和に失礼だなこんなの

337 :
投手の運用方法がホントメチャクチャすぎる
草野球以下だろ
辻と小野は勝負師としてのセンスの欠片も無い
少年野球チームでも指導してろ

338 :
>>323
確かにメヒアは他球団行ったら、レアード並みに打ちまくりそうだな。

339 :
>>315
それは今だけだよ
こうやってしょーもない負け試合が続けば
徐々に効果は無くなっていく

340 :
時代に迎合しようとしない昭和ガイジが監督コーチだもん

341 :
マーティンはアメリカで
ロングリリーフやってた
中継ぎ2回ぐらいなんでもないだろ

342 :
レアードを切ってロッテで大活躍されて
清宮パンダが活躍していないのに一軍で使いながら
西武より弱い二軍で選手数が少ないハムは
しっかり2位にいるのは何でなんだろうか?

大谷はダルなどのバケモノが抜けてもしっかりチーム再生してくる

343 :
メヒアは契約最終年だからそろそろ打ち出すだろ

344 :
>>325
平井をクソみたいな場面で使い続けたツケ
なんだよな
案の定、大事な所で使えなくなった
みんなコレを心配してたのに辻と小野には
判らないらしい

345 :
>>337
少年野球のチームが可哀想

346 :
栗山ってセヲタどころじゃなくパヲタからも
なんで使うの?せっかく面子いるのに。
とか言われる
長谷川勇とかでも出場機会得るまで二軍で腐らずやってたのに

347 :
>>276
これマジ腹立つ

348 :
>>320
何もしない方が良いの?

349 :
>>336
> 令和なのに采配は昭和
> いや昭和に失礼だなこんなの
2行目激しく同意
昭和でもこんな采配しなかったわ
カンピュータなんて許されたのミスターくらいだし

350 :
キャチャーの知能の差じゃないの?

351 :
>>312
多和田中継ぎはありだと思う。
1イニング力一杯投げさせるくらいしないとダメだと思う。

涌井抑えみたいにはまればブースターになるからね。

ボンクラの小野にはそんな考えないだろうけど。

352 :
多和田の来季の年俸は25%減の6000万か
もっと下げてえな

353 :
>>343
その可能性あるがバカ辻じゃなかなかチャンス貰えないからな

354 :
木村の月間打率の安定感は抜群だな
明日もスタメン無安打で7月1割台復帰だろ
3月 .182
4月 .268
5月 .179
6月 .188
7月 .200

355 :
>>290
早く代えてもイニング食えるリリーフがいないんだよ。
昨日の十亀で佐野も使えないし。
そもそも今日の試合は多和田先発は無理ということ。
やらせるなら何十点取られても6回終了が正解。

あと、イニング跨ぎやピンチになってから交代は止めろ。
1〜6回 多和田
7回 小川
8回 マーティン(打球当たったら直後から森脇)
9回 平良

356 :
>>293
まあアレだけ人が多いところで湿気が多い空気当てても涼しくはならんだろうな
少し前までは気温が低かったからよかったけどすっかり夏になったし

357 :
キャッチャー

358 :
おかわりじゃなくて木村に当ててくれよ

359 :
栗山使うのはハゲの差し金だろ
2000本安打達成させて感動的な師弟愛という物語を作りたいんだろ

360 :
>>342
昔からノムさん始めいろんな関係者が西武は人が抜けるのにすぐ再生してくるのがスゴい、と評価されてた

361 :
どうして木村に戻ってくるのかが意味不明
若手なら分かるけど
若手も木村以下という

362 :
>>287
ハムの近藤みたいに落ち着くのは嫌だなぁ

363 :
>>342
ソフバン、ハム、最近では楽天も
親会社、フロント、首脳陣、選手が一体となってチーム強化に努めている

西武の場合は
親会社 やる気なし
フロント 現場に丸投げ
首脳陣 選手に丸投げ
選手 個人成績にしか興味なし

結論としては身売りしかない

364 :
チーム強化してくれるところ勝つ気があるところに身売りしてくれ
ボールパークとかいいから

365 :
DH栗山 ライト木村のオナニースタメンいい加減止めろや

366 :
>>324

167どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31b8-2kbP [180.6.240.185 [上級国民]])2019/07/27(土) 22:27:02.28ID:SAJQo0Yz0

辻「多和田は良いのか悪いのか、悪いんだろうね」
BSより

367 :
この蒸し暑さでなぜか馴れてるはずのうちの選手が集中力欠きまくってた

368 :
完投能力があるPをローテに入れたいもの

369 :
>>364
他球団のファンになればー

370 :
辻コメントはドライなくせに采配はドライにできない
チームが勝つ為の采配しろ、糞野郎

371 :
>>358
ヒント:外スラ

372 :
>>337
パワプロやってろレベル

373 :
明日は左の堀だからDHメヒアだろう
あとはコピペ

374 :
ピッチャー打たれすぎだろ
考えたら

375 :
>>366
コメントが田辺が監督やってた末期みたいに他人事っぽくなってきてるな

376 :
>>373
だよな
栗山使うわけねーじゃん
学べよ

377 :
>>352
3000万でも高い

378 :
>>351
だったら二軍でリリーフさせるべき

今リリーフで頑張ってる森脇や佐野、平井、増田は
結果出せなかったら「二軍行き」なのに
自業自得でこんな状態になった多和田を特別扱いするのはリリーフ陣に失礼

379 :
>>363
西武HD本社も、あの会社と同じく消えれば良いわ

380 :
楽天便器負けて喜ぶより、ロッテ檻が近づいてることを焦るべきだな

381 :
来季の野手陣
外野 金子、木村、若手
内野 山川、外崎、中村、源田
捕手 岡田、森(インスタでセリーグの選手との写真増える、やる気なし)
助っ人 なし

ナベ「内野はもちろん、外野も順調に育ってる。助っ人も取らない」

382 :
>>366
何これ
もう怒り通り越して呆れるわ

383 :
>>366
とても監督のコメとは思えないw

384 :
>>375
使う人の責任もあるのにね。

385 :
>>364
早急に身売り移転してほしい
ボールパークとやらはレペゼン地球専用ドームにでもしとけ

386 :
チームが不良品だから扇風機も大して風量がない不良品笑笑

387 :
2軍施設に金使ったから
補強費でない

388 :
特に金子や山川かな、相手の渡辺諒のなにしても死んでる人みたいな糞地味なあの感じ見習ってほしいんだよね
戦いああいう奴がほんと厄介

389 :
>>348
辻の起用方がフロントに何もしない口実を与えてんだよ

390 :
>>376
と思わせてからの〜
サクッと「DH栗山」

391 :
多和田は何だかんだ言って毎年5敗しかしないから
次からは全部勝つ可能性もある

392 :
明日野村ニールもわからんな 出来過ぎみたいだから。山川はもうホームラン出ないだろう

393 :
西武、11年ぶり1試合6本塁打も痛恨逆転負け 辻監督ため息「6本で負けたのか」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00453617-fullcount-base

5回が全てだと思うのなら何で勝つ努力しなかったんだよ。バカか?

394 :
>>335
あんなクソ遅い時間帯の6本目をライト層が見てると思うか?

395 :
源田の守備力なんて
そんなの関係ねー

396 :
>>380
けど気付くと何故かそこ2つは離れてるんだよねw

397 :
>>219
そうなんだよな

398 :
辻監督

「5回に6点を取られたのが全て。5回に崩れたがその前からピンチだった。いいのかわるいのかわからん」

もうこれただの観戦者だな

399 :
>>366
田辺の他人事コメントみたいだな

西武2大名言

田辺「いねえんだよ」
辻「ピンとこない」

どちらも汎用性が高い

しかし愚痴しかでてこねえぇぇぇ。。。

400 :
>>366
辻と小野は、手を繋いで一緒にRば良い

401 :
強振ばっかりで繋ぐ意識が薄い

402 :
辻終わってんな
マジでボケちゃったんじゃねーの?
もういいだろ。契約解除しろよ。

403 :
辻と栗山監督とか比較するのも失礼だな
もう全然レベルが違うよ

404 :
投手や炭谷にはいろんな文句つけるコメント出すよね
投手でも捕手でもなかった監督が
野手にはなにも言わないのに

405 :
>>378
正直、多和田大嫌いな選手だからそれでもいいんだけどw

一軍で使うのであれば敗戦処理から中継ぎしかないだろーね。

406 :
>>398
なんだこれドイヒーww

407 :
本田月間MVPの可能性もあるほど好調な状態でのローテ剥奪はなあ
しかも代わりにローテ入りした多和田は炎上
アクシデント以外の理由でローテ外されたなら首脳陣は批判されてもしゃーない

408 :
もう辻は末期だな
契約残ってるけど辞任しそう
とりあえず若い監督がいいな次は

409 :
なんか知らん間に2強4弱になってるじゃねーかよ

410 :
森ベンチの方が
燃えすぎ

411 :
本田上げないのはなんかトラブルあるんだろ 故障かも

412 :
こんな負け方してもピンとこないんだろ辻は

413 :
>>407
今井光成十亀多和田がこれだけゴミなんだから
本田はもちろん相内や佐野にも先発チャンスやるべき
ドラ1忖度としか思えない

414 :
>>398
昨日のコメントも衝撃的だったけど
また酷い事を言ってんな
コイツ監督って自覚が有るのか?

415 :
実況にグロいのが貼ってあった

◆ 日本ハム 対西武戦成績
(中)西川 .348
(右)大田 .333
(左)近藤 .311
(指)中田 .344 5本
(二)渡邉 .304 3本
(遊)石井 .364
(捕)宇佐見 .400
(三)平沼 .300
(一)清宮 .158

これチームとしてどう思っているんだろうか?

416 :
相内は散々チャンスやっただろ

417 :
野手も投手も好き嫌いで選手起用してるからこういうことになる

418 :
辻ももうやる気ないな
禿げは旅行で忙しいだろうし
フロントは新施設作ってどや顔で終わりだし

終わったなこの球団
若手も育たんし

419 :
監督は爺はダメだなやっぱ
40代〜50代前半の人にお願いしたい

420 :
森、ノム、落合
名監督の下で野球やってきた結果がこのザマ

橋上さん戻ってきてくれ〜

421 :
こんなに雑な試合で試合捨てても、最後に三位争いだけでもできればファンは盛り上がって一球一球にしてくれるからな

球団経営ってボロい商売だな

ボーッとしてたらフジテレビtwoで山賊焼き

422 :
>>415
専用機どうこうじゃないね

423 :
>>398
あれ?
俺とツレで現地でしてた会話かなw

424 :
昨日今日と吐き気がやばい
観てる側がこんな状態でも監督コーチが平然と続けられるのがやばい

425 :
明日さすがに栗山外すだろうな。左相手だし
相性もあるから岡田もスタメンだろうし
森をDHでいいだろうな

426 :
マーティン下げれねえのかな
あれは雰囲気悪くなる

427 :
今日の使われ方で若手P唯一の希望平良も辻小野に潰されそうな予感がした

428 :
監督が記憶喪失の認知症じゃ勝てる訳ねーわ 監督の差だな 当たりの出て来たメヒアを引っ込めて
DHは超安パイのタコミ あんなハエがとまるようなスイングでどーすんだよ 二度と使うな 胸くそ悪い

429 :
>>415
ハムには投手の癖抜かれてるよ
さすがにこれじゃ日本代表相手にしてるみたいじゃねえかw
今後のハムはデータ少ないニール榎田本田松本あたりでいくべき
多和田光成今井は今シーズンは通用しない

430 :
この三連戦始まる前は、3タテすれば二位かもって淡い期待をしてたんだがな
二試合続けてクソ試合とは思わんかった
ソフバンが連敗でまだ諦めきれないところに留まってる生殺し状態は良いのか悪いのか。悪いんだろうな

431 :
4-0のあのイケイケの流れでなんで負けたのか、全くピンとこないわ・・・

432 :
9回西川のヒットの後に抜かれたアグー、完全に電池切れてたな。

433 :
つっても、ハムの栗山も辻と大して年は変わらんだろ?

434 :
昨日の
前過ぎないかと言おうとしていたら打たれた

これを超える名言、いや迷言は無いだろう

435 :
>>389
いやピッチャーなんかは絶対欲しいじゃないの?監督は。

436 :
西武球団の首脳陣は 創価学会の集まり

437 :
暗黒時代に片足突っ込むどころか両足入ってんなこれ
沈むのは時間の問題

438 :
>>393
あんたの責任。

439 :
野手がかわいそう

440 :
>>427
普通なら明日二軍落として調整だろうな
でも昨日52球投げた佐野が今日も投げてるからなこのチームは

441 :
>>425
メヒア使えー!!じゃないの?

442 :
まず山川をなんとかするべきじゃないの?
監督コーチはなにやってるの?本人も
栗山だろうがメヒアだろうが大して変わらんしどうでもいい
山川と木村の処遇をなんとかせい

443 :
>>418
辻は本当にもう無気力状態かもな
もしかしたら鬱に近かったりして
そりゃコピペにもなるわ

444 :
GMは弁当の新メニューの開発で全国忙しく飛び回っているから
補強に使う時間がないのもしゃーないよな

二軍の2日連続さよなライオンの動画見て癒されてこようかな・・・

445 :
最近トイレとかタバコ行きたい時は木村の打席の時に行くようにしてる

446 :
>>415
しかも辻は大田にだけ打たれてるとか言い出してるしな
熱中症やろ

447 :
原工藤栗山あたりなら山川はとっくに6〜7番に下げられてるな

448 :
この球団のドラ1忖度はシャブ中や身替わり出頭の頃からずっとだが、そいつらは野球の結果だけは出したし使えないドラ1は普通に見切ってたからな

大して結果出せなくてもドラ1にはチャンスが無制限に与えられて、それなりに結果出してたドラ6が弾き出されるなんてのはここ数年になってから

449 :
>>49

マイレボは、カラオケ有りだったよ。

しかし、イベントをハム戦から外したのは、フロントが学習したのがわかって良かった。

450 :
地蔵田辺に続いて辻も地蔵になったか・・・

451 :
もう、これはあかんかもしれないですね

452 :
辻は自分のコメントも出来ない


悪いのか良いのか分からないって・・・認知症だわ

453 :
もう勝つより負ける事を望んでいるので今日の結果にも満足です。
6失点した時点で最後は10点取られると予想し、今見たら的中していてうれしい。

454 :
諸悪の根源がみずほだな、こりゃ

455 :
しかし沖縄出身のPってどうして昔から超が付く確変しかいないのかね
最近でも新垣東浜又吉デニー多和田、昔なら阪神の仲田とか。伊良部は沖縄生まれでも育ったのは
関西だから除外だし。一番活躍したのが大昔の安仁屋ぐらいじゃないの?

456 :
しかし沖縄出身のPってどうして昔から超が付く確変しかいないのかね
最近でも新垣東浜又吉デニー多和田、昔なら阪神の仲田とか。伊良部は沖縄生まれでも育ったのは
関西だから除外だし。一番活躍したのが大昔の安仁屋ぐらいじゃないの?

457 :
>>436
創価ハムへの忖度だよ

458 :
一気に集中打で大量得点とられるのはキャッチャーのリードのせいもあるな
森がいくら打ってもそれ以上に失点してるからマイナスが大きい
今年の経験が今後生かされればいいけど

459 :
何年契約だか知らねえけどサッサと辞めろ それが最大の補強だわ タコミと肉体関係でもあるのか
2000本だと 笑わせるな

460 :
>>435
でもさ
本田を使わず多和田に拘ったり、武隈に何時までも夢を見たりする監督だよ?
さっきも言ったけどフロントを擁護する
気は一切ないけどな

461 :
栗山は晩節を汚す前にまずベンチに下がっててくれ
自分から進言しろ

462 :
明日の試合後ベリーグッドマンライブて年配の人は見ないで帰っちゃうんじゃ

463 :
木村使うなら俺のくまー使えよ
たいして変わらんだろ
ただ熊代はラッキーボーイだ

464 :
>>304
采配と学習能力の差だよな
柔軟性が高い栗山は上沢、マルティネス、王柏融なしでも上昇チームが作れている
西武は山川、森、秋山、平井の主力が一人でも抜けたらTHE END

465 :
多和田はアンダースローに改造
武隈クビ
佐野先発調整
森脇二軍

466 :
>>462
展開によっちゃ今日みたいに7回くらいからゾロゾロ帰りだすだろうな

467 :
>>189
この者は便器ファン?陰毛ファン?

468 :
>>398
何で分かんねーんだよ
呆けてんのか老害

469 :
そうだ
自分で書いて気づいた
どうせ三振や凡退するならまじで熊代で良くね?
たぶん守備は熊代>>>木村だぜ

470 :
>>415
とうとう今日で
ハムの西武戦のチーム打率が.303になりました

471 :
>>465
タワシは清川に魔改造させよう
どうでもええわあんなアマチュア以下

472 :
辻は我慢強いからな。
来年の9月まで俺らも我慢しなきゃならん。

473 :
>>464
西武の場合どういう柔軟性を見せれば勝てそう?

474 :
>>472
来年の9月ってシーズン終わってるやんけw

475 :
栗山は二軍行き志願すべき

476 :
>>464
そうなんだよね
戦力的にも紙一重なんだよ
平良ですら連投と回跨ぎをさせられた
打線は突き上げる若手も中途助っ人もいないから
栗山がスタメンになってしまう、メヒアは左が先発の時
監督もコーチもおかしいけど
戦力がもうカツカツでだけど下げる余裕もない
大変だよね

477 :
>>464
ワンなんか使おうとしたら外す候補が清宮ぐらいだもんな。羨ましすぎる

478 :
あ、みずほ解約するの忘れてた
預金たぶん200円くらいw

479 :
栗山に、ラストスパート頑張ってほしいからリフレッシュしてくれって10日ファームに落とせよ
ガッフェならしてるわ
固定はいいときいいけど今年みたいに勝ったり負けたりしてるのに固定はねーよ

480 :
ホームラン6本で負け ギネスブックだな 恥ずかしい こんな監督メジャーなら即クビだろ
サッサと辞表書け 

481 :
野球と言えばソフトバンク


西武なんてちっぽけな球団があるのが間違ってるな

482 :
>>462
明日は西武園ゆうえんちに行ったほうがいいと思うぞ

483 :
開幕からずっと酷い炎上繰り返してる投手陣より、それ知ってて補強も動かず各地の高校野球堪能してる編成のがムカついて仕方ねえぜ

484 :
栗山を外してメヒアスタメン
木村を外して若手お試し
外国人補強
トレード
捕手岡田DH森を増やす
投手コーチ配置転換



これ全部やってもBクラスだぞ

485 :
明日勝ってもなんの意味もないから普通に負けでいい。もう目標は最下位しかないんだから。
ずっと酷い投手陣を放置しておくという球団の姿勢には最下位という素晴らしい結果でお返ししてあげるのが礼儀ってもん

486 :
>>398
どこにいい要素があるのかな?w

487 :
>>449
からくりのしげるリサイタルも終電ヤバかったから全部聞かず帰ってしまった…

488 :
>>102

同じ19歳の子は、大事に育てられて、今日プロ初勝利

>>104

麻雀で言えば、白対子で後は全部バラバラw

>>119

上沢は、ドラ6で開幕投手。こんなの西武じゃ出てこないよなぁ。

489 :
>>178
そら今年から長打を増やす取り組みしたのが失敗だったからだよ

490 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-07271294-nksports-base

6本塁打で敗戦は30年ぶり

491 :
>>488
エース本田圭佑

492 :
中継ぎを使い倒すチームはあるけど連投+回跨ぎが当たり前って他はやってる?

493 :
栗山は凡退した後の顔が四十路半ばぐらいのくたびれたおっさんになってるから二軍でリフレッシュしてこいよ

494 :
>>490
すっかり近鉄になっちまったなw

495 :
>>485
放置なんてしてないぞ
何年も投手優先のドラフトしてきたし外国人投手中心に補強をしてる
去年は榎田と小川を取ってきた
マウンドも何度か改修してる
頑張った結果が今
能力が無いだけ

496 :
Jリーグの監督が出場選手を「いいのかわるいのかわからん」
競馬で調教師が出走馬を「いいのかわるいのかわからん」

こんな事を言う人は見たことがないが、今日始めて見た気がする

497 :
栗山のスイング見てみろよ セミがとまるぞ 当てるのがやっと たまに当たればタコゲ
ワンバンのクソボールに空振り いいとこなし どんだけ足ひっぱるんだよ

498 :
>>490
信じられん・・・
マジで信じられん・・・

499 :
あーあ。十何年応援してきたけど、全然陽が当たらなくてほんと悲しい。
そしてこんな状態でも「信じて応援しよう」と思ってる自分は一体なんなんだろうか。


…寝よ。

500 :
令王ユニはイエロー以来の糞ユニになりそうだな
あの時もともみがハムに打ち砕かれてそっから急降下だったな

501 :
ところで辻が辞めたら、監督代行は誰?

502 :
明日栗山スタメンならブーイングもしくは応援拒否ぐらいしてもいいかもしれない

503 :
便器の優勝を阻止するために、明日も負けないとw

504 :
「いいのかわるいのかわからん」投手を使うなよ、ぼけ

505 :
T軍で投げる機会あるだけ
ありがたいだろ敗戦処理くん

506 :
>>490
89年オリックスぶりの記録か、、


1989オリックス開幕オーダー
1 三 松永浩美
2 二 福良淳一
3 一 ブーマー
4 左 門田博光
5 指 石嶺和彦
6 中 本西厚博
7 右 南牟礼豊蔵
8 捕 中嶋聡
9 遊 小川博文
投 佐藤義則

507 :
つい最近、今井を学習能力が無いとメディアの前でこきおろしてた辻より学習能力無い奴っておる?
小野か?

508 :
>>501
順当に行けば馬場なんだろうけど
佐藤友亮なんてどうかね?

509 :
>>475
そんなことするやつはプロ失格だよ

510 :
今日配った扇風機は売ってるやつと比べてどんな感じ?

511 :
日ハム戦はここまで7勝10敗なのだが、
L .253 27本 90得点 65四死球
F .303 13本 102得点 80四死球

相手の倍の本塁打を打ちながらこの有様だ。

512 :
ボケ辻は何でメヒアを引っ込めてタコミを使ったのか説明責任があるぞ 説明できねーだろな

513 :
菊池岸野上牧田涌井
結構抜けてないか

514 :
>>497
目悪いのねあんた

515 :
栗山使うならせめて打順下げるよね
絶好調のおかわりの後ろに置き続けてチャンス潰してるのは辻の責任だからな

516 :
>>512
先発が右だから
いつものこと

517 :
>>515
>>516
う〜ん、学習能力が全く無いな
今井に土下座して謝れよ老害

518 :
>>516
それ以外理由ないよな
明日は岡田マスクだから森DHでいいよね

519 :
多和田のフォームは普通の投手よりも更に下半身が使えないと球もいかないと思うし、難しい投手だね。

520 :
>>518
メヒア 「」

521 :
>>507
辻に学習リモコンでもプレゼントしてやれよ

522 :
森 首位打者復帰

523 :
>>520
メヒア使うなら力押しで来るタイプの方が合ってそう

524 :
>>495
能力がないというのは正しいけど、
ドラフトは12球団が必ず行えるものでし、
外国人投手の補強?なんのことかよくわかりませんが
10勝した投手いるの?
今シーズンは去年以上に悪くなるのは予想できましたが
今年やれる手は尽くしたと言える動きをフロントはした記憶ないな

525 :
ハム優勝だと今年も胴上げ見届けの可能性が出てきた

526 :
メヒアはここ2試合7の4だぞ これでまた元の姿にリセットされたな バカ監督のせいで

527 :
選手の好不調より選手の名前でしか使えないフロント首脳陣
どうしてこうなった?
無名の選手でも活躍すればファンもすぐ覚えるぜ
どうせライオンズの選手なんて他球団や野球知らない人は知らないんだから
山川売ってどうするんだよ
意味ないんだよ

528 :
>>526
簡単にリセットされるんだなw

529 :
>>525
気が早すぎ
どうせ来週前半にSBをアシストするのがウチ

530 :
辻の問題か?
明らかに投手陣がゴミだろ
先発リリーフもゴミ過ぎて森のリード以前にゴミのようなボールしか投げれないゴミだらけ
打撃重視のドラフトのツケが回ってんだよ
投手コーチもアホしかいないんだろ

531 :
メヒアは来年いないから
年俸高すぎ

532 :
辻は、親父さんの葬儀にも出席しない馬鹿



泣いてるぞ きっと

533 :
栗山は引退すべき、邪魔

534 :
間違いなく客の方が把握してるよね
今日なんかは

左に小川出した時に「小川は左ダメなの理解しろ」
森脇出した時に「セットは怖い」
マーティン出した時に「どうせフォアで自滅だろ」

って会話が普通に客席でされてたしなww

535 :
>>525
オープナーやショートスターターとか新しいものにいろいろ挑戦する栗山に、昭和采配が負けるならそれも良いだろう

536 :
>>526
今期3試合以上連続スタメン一度もなかったよな、メヒア

537 :
本気でいいのか悪いのかわからないなら、とりあえず具体的に良い点をいくつか挙げてみて欲しかった

538 :
王、野村、清原、松井、張本、大杉、田淵、土井爺…
同年齢比較でホームラン数がおかわり以上の選手てこんなにいるんだな

539 :
>>533
残念ながらまだまだ引退するような感じではないね

540 :
たんに投手足りないだけだよ
ふつうにのドラフトですべて乱獲しようぜ

541 :
>>530
だから最近3試合で1失点の本田落として多和田投げさせたのは誰だって話よ

542 :
栗山引退しろ

543 :
身体能力の高くない中距離外野手は三十路半ばで厳しくなるよ

544 :
>>538
そりゃ両翼90mが当たり前の時代だったしね

545 :
>>543
だれのこと?

546 :
ねぇねぇみんな、辻のいいところってどこ?

スタイルがいい

547 :
>>546
我慢強いw
悪く言えば意固地

548 :
ゴミ(26)
富士大最大の汚点(26)
オワタ真三郎(26)
ワタワタ真三郎(26)
18史上最低のブサイク(26)
文字数しか多くない男(26)
美人局被害者(26)
行方不明(26)

549 :
辻は去年のCSで何故か十亀投げさせて大失敗したときから何も変わってない

550 :
>>524
今年の動きで今年があるんじゃない
これまでの動きで今年がある
今年は優勝無理だから補強して無駄金使いたくないんでしょ
とにかく育成も投手を見る目も環境も全部悪いってことだよ
放置はしてない

551 :
>>541
それな
しかも良いのか悪いのか判らんって、、、、、
流石に言って良い事と悪い事が有るぞ

552 :
ボール先行でも四球で出塁する気一切なく手を出して凡退
2000本安打のことしか考えてないんだろうな

553 :
栗山君 よそのチームに移って60歳まで頑張って2000本達成してくれ 岩田鉄五郎みたいにな

554 :
身体能力頼みの選手も30代半ばになったら厳しいんじゃねーの

555 :
フロント、監督ともにド無能だから
来年秋山抜けたら、外野悲惨すぎる
助っ人大砲2人取って、レフト、ライト守らせろ

556 :
森が僅差だけど山川よりOPS上になっててワロタ

557 :
主力抜けてるからな
辻だけの責任ではない 
2位優勝よくやってる

558 :
投げる変質者多和田

559 :
鴎のマーティンて肩めちゃ強いな

560 :
>>487
電車移動なんてやめたらいいのに、、、
車最高よ

561 :
森は守備つかなくていい
打撃だけ

562 :
>>490
恥だね恥
とことん堕ちればいい
金子もっと荒れろ

563 :
>>554
でもイチロー、鉢、ファック、糸井、青木と身体能力高い選手のが長生きしてるだろ、和田ぐらいだろ身体能力ずば抜けてないのに長生きした最近の外野手

564 :
今日の負け方はちょっと恥ずかしいなあ
解説者はみんな「西武らしいですねw」
とか言ってんだろうな

565 :
外国人野手なんて当たるとは
思えない

566 :
下位チームにしか勝てないチーム

567 :
PBNみたけど投手陣の不甲斐なさのみで終わった

568 :
ランナー無しでしか打たないキャプテン
左からさっぱりのキャプテン
それなのに他人の給料にまで口出して安いとか極楽加藤みたいに上層部にヒーローぶって言っているキャプテン
それなのに打率3割でドヤ顔のキャプテン

569 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00000183-sph-base

570 :
まあ森岡事件の裁き方みても辻の知性を疑うよな ああ言うケンカは両方の顔が立つように解決するのが
常識 それを一方にガミガミと説教 両方にしこりを残す最悪のやり方

571 :
>>553
中村は五利かな

572 :
昨日52球投げた佐野を今日も投げさせたのには擁護不可能です
今すぐ辞めてくれ辻小野

573 :
ロッテと2.5差か
これはきついな

574 :
投手陣があまりにもひどすぎる
野手陣はボイコットしていいレベル

575 :
多和田二軍に落とさないの?

576 :
辻は最初良かったじゃん?
ようするにフロントオーナーが屑ってこと
誰が監督になっても同じ
逆らえばすぐクビだし

そういうのをふまえると伊東は良かったなあ
禿げはただのイェスマンだから残ってるんだろう

577 :
>>550
まあ、このチームに未来はないから今の状況でも別にいいけど。

578 :
>西武では、6本塁打で7−8だった80年7月27日南海戦以来2度目だ。
俺の誕生日だ…

>パ・リーグで6本塁打で6点は初めて
こういうの多いな・・・

579 :
>>450
だから田辺と辻の違いは源田がいるかいないかと去年から言い続けてる

580 :
思えば禿が2軍を仕切るようになってからおかしくなったよなあ

581 :
>>573
檻と4.5差もきついと思うけど

582 :
>>575
榎田にメド立つなら即入れ換えだよな

583 :
松本航やニールが二軍で練習積んで上がってきたはいいが
一軍の投手コーチは何やってんの?

584 :
>>580
正確にはハゲが二軍投手コーチ就任からな
それまでは中継ぎは磐石だったし

585 :
>>576
伊東はカブレラのような極太腕は なかなか居ないって評価してたし凄かったわ 










あの頃は

586 :
西武開幕投手
西鉄1 西武6 西武3 西武1 西武1
西鉄1 西武1 西武1 西武1
西鉄1 西武1 西武1 西武1
西武1 西武6 西武1 西武1
ハム3 西武1 西武1 西武1
西鉄1 西外0 西武1 西武1
西鉄1 西外0 西武1 西武2
西鉄1 西武2 西武3 西武1
西鉄1 西武3 西武3 西武1
西武6 西武3 西武1 西武1

西武6は工藤だがアレは社会人行く行く詐欺だから・・・
ハム3は高橋直樹、西鉄1は東尾、西外は郭泰源

587 :
猫の打線と鷹の投手陣がいたらどれくらいの差がついて優勝できるんかな?
ちなみに監督は栗山か原で…

588 :
>>581
ああ、そうだな
来週はまた山本と当たるし
多和田は捨てごまに残しとく方がいいかもなw

589 :
佐野とか2軍で遊んでたんだろ

590 :
どうでもいい場面で平井を消耗してきたツケが回ってきたな
辻に管理という概念はなく、壊れるまで使って壊れたらゴミ箱に捨てるタイプだな
そりゃあ投手は一目散に出ていく
野手もスタメンを聖域化して努力をまったく評価してくれないから出ていくな

591 :
フロントのやる気もない、投手は糞だらけ、森のリードはNPBワーストのウンコ、みんな出ていく劣悪地域、GMはハゲ
このチーム終わってるなw

592 :
多和田に変顔させたら普通の顔になるんじゃないか

593 :
>>1
誰が禿げたらいいね、やねん!

594 :
>>587
100勝はカタいんじゃない

595 :
伊東を無理やり監督にしてた頃からこの球団おかしくなったよな
2004年の優勝も選手が頑張ったからあったもの
2008年の優勝は伊東の遺産

以後は・・・禿散らかしてるだけ

596 :
ハゲ様は今日も経費で旅行かな?

597 :
2018年の優勝は・・・なんでかな?
まあどうでもいい優勝だったけど

598 :
渡邊GM アートネイチャーと出来高付き長期3年契約締結

599 :
内海 カスティーヨ 大石 中塚 この辺りナニしてるんだ全然上がってくる気配ないんだが

600 :
>>590
その通りだわ
平井記事出てから酷使をピタりとやめたとこ、行き当たりばったりすぎるだろ

601 :
大石上げるのはいいと思う
あとはしらね

602 :
あのさ、なんで多和田が2失点したところで代えないの?
負けたいの?
いい加減にしろよ怠慢采配

603 :
今年のドラフトはすべてピッチャーでいこうや

604 :
>>587
猫の打線て・・・大したことないやん今年

605 :
>>599
前から順に、やる気なし 怪我で完全劣化 下でちょっと頑張ってる 相変わらずの粗大ごみ

606 :
>>600
それは銀行員の恥知らずのせいじゃね?
記事がプライド気づ付けたから「なんとかしろ」ってフロントから指令が出たんだろう

607 :
まだ内海内海って言ってる奴は巨人ファン?

608 :
ニールだって打たれるかもしれないから、普通なら多和田と平良落として敗戦処理でもなんでもいいからとりあえず2枚中継ぎ上げるけどな
まぁ普通ならだけど

609 :
生ぬるく給料稼ぐにはいいけど、
プロとして勝ってなんぼという人にはこのチームは出ていく以外の選択肢はないわな

610 :
>>600
ついでに佐野と平良の連投酷使についても記事にして貰おう
そしたら連投しなくなる筈

611 :
>>580
何がヤバいって、そのハゲ以下しか人材が居ない事だな
もちろん辻も含めてな

612 :
令王ユニも黒歴史入りだな

613 :
(タワタ)の親族て西武HDの大株主か何かなんかな?
背番号といい起用法といい優遇されすぎだろ

614 :
5回表の1球速報見てて思ったのは
普通の監督なら大田に2点タイムリー打たれたところで代えるよ
悪いけど下位からチャンス作られてこの後クリーンアップ迎えて抑える気がしない
何で引っ張ってんの?
継投センス0
少しは栗山見習えよ
多和田の今年見ててあそこから踏ん張って勝利投手の権利掴めると思ってるのかよ
どんだけオツムお花畑なんだよ辻

615 :
しかし金曜も0-6から追いつかれ
今日もHR6本も打たれてハム投手陣もそれなりに燃えてるのに
何でハム打線はやる気なくならないんだろう?

616 :
>>612
獅子風流の時も負け越しスタートだったろ
まだ早いわ

617 :
>>609
出ていったやつの方が生ぬるい事実

618 :
>>615
うちの投手がクソだから

619 :
>>601
今年でサヨナラだろうしな
というかチームスタッフになるんだろうが

620 :
>>616
単純な勝ち負けじゃなく内容が悪すぎるわ

621 :
令和初の最下位に
これが今年のチーム目標
野手陣はイマイチみたいだが、投手陣は完璧に理解し実行できている

622 :
【野球】森3発も全部ソロ 9号10号11号 85試合 ..318(1位) 11本 57打点 3盗塁 
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1564239818/

623 :
言っちゃ何だがイエローユニでおハムに3タテされた時と同じ感じだわ
明日も間違いなく逆転負け喰らう
そこから一気に落ちていくよ

624 :
>>592
ガンバレルーヤに変顔させて美人になるか?

625 :
>>614
ただ小川に早めに代えても結果としては大差ないような
それだけコマがいないんだな

626 :
今日来場配布のハンド扇風機
ボブルヘッド人形と同じようにきっちり箱に入ってて意外だった
箱捨ててこなかったから持ち帰りに結構かさばるというw

今日は森くんの1試合3本塁打見れて良しとする
全得点の6点がソロホームランてのもレアだなw

627 :
まあ冷静に考えたら辻が全部悪いってのは乱暴だとは思うがすべての結果を受け止めるべきは監督でしょ
ここ最近の辻コメント見たら選手と首脳陣の間に深い溝があるんだろうな

628 :
>>614
誰に変えた方が良かった?

629 :
>>628
佐野
それしかないよ

630 :
>>626
しかもあちらはホームランなしで10得点だから
余計に虚しさがつのるな

631 :
試合後お歌ライブある日は負けるジンクス継続中だよな?w

632 :
去年は菊池と対策されてない榎田がいたから今年よりはマシだったけど
それでも投手陣は酷かった
よくあの投手陣で優勝できたと思うよ
ほんと10年に一度あるかの奇跡だった
野球のセオリーで考えたら今年みたいになる
投手陣が悪くて優勝するチームなんて稀
毎回取られたら取り返す野球なんて続けられないんだから

633 :
>>630
> >>626
> しかもあちらはホームランなしで10得点だから
> 余計に虚しさがつのるな
記事にはなかったけど三拍子そろったのって初めてじゃないかな

634 :
>>629
昨日52球投げた佐野を今日も投げさせたことに批判の声が上がってるけどそれについてはどう思う?

635 :
>>631
勝つジンクスは止まるけど
負けるジンクスは止まらないからね

636 :
こんだけ毎試合滅多打ちにされてるのに一切対策取っているように見えないって凄いわw
そんなに最下位になりたいの?よくオリックスがいるから最下位は無いとかいう奴いるけど、普通にあるぞ
ドラフト2位で絶対に欲しい選手がいるからわざと負けてるの?

637 :
辻は多和田に何を期待してるんだよ
今年開幕投手なのに1勝しか挙げられないで防御率5点台
2軍でも点取られてるようなピッチャーが
今更1軍の先発して結果残すと思うのかよ
甘いんだよ考えがよ

638 :
>>633
なぜかその対比には触れてないけど
あまりに対照的だったからな

639 :
誰も佐野やマーチンで毎回1点差逃げ切れるとは思ってないよ
だけどどうにかしようという姿勢でしょ?
DHにしても控えにしても空気を変えるとかそういう姿勢が見えんのよ

640 :
悪いけど多和田で4回無失点で済んだだけでも御の字と考えるべきなんだよ
逆転されるまで引っ張る馬鹿どこにいるんだよ

641 :
榎田二軍でほぼ完璧だったし、普通なら多和田落として中継ぎ上げて来週榎田上げだろ、ここ2日間で中継ぎ使いまくったんだから
これで多和田落とさなかったら本当におかしいぞ辻小野

642 :
栗山の登場曲 「昔の名前で出ています」 ピッタリだろ

643 :
ブサイク多和田マジで存在が不快だからとっとと二軍行け

644 :
>>638
ホーム、HR6本、相手HR0本、で負けは球史に残るのでは?
調べる気力もうないけど・・・

645 :
多和田は落とさないだろ
ドラ1だから

646 :
というか普通にたわカスを中継ぎで使ってみろよ
長いイニングあの顔見させ続けられるのは苦痛なんだよ

647 :
多和田より今日2軍で投げてた榎田や相手のロッテ中村の方が2000倍良かったぞ

648 :
>>641
普通のチームなら今日すぐ落としてリリーフ上げそうだけど
多分何もしなさそう

649 :
そういえば内海ってどうなってんの?

650 :
辻が二軍のビデオチェックしてるなんて信じ難いな
そんな豆なことしてたらあそまでの贔屓固定起用なんてしないわ

651 :
>>644
そう言う意味か
そりゃレア過ぎて言葉が出ないw

652 :
辻は交流戦巨人戦で佐野が急遽先発して4回無失点で抑えた時
5回に敢然と代えて正解しただろ
4回に満塁のピンチ作ってる時点で危ないと考えるのが危機管理能力のある監督だ
何で5回に点取られるまで引っ張ってるんだよ
それだけでなく逆転されるまで引っ張る馬鹿は監督の資格ねえよ

653 :
>>648
このチームだと佐野がまた投げても驚かないわ

654 :
栗山の登場曲はファイナルカウントダウンでいいだろ

655 :
クズ投手陣
クズ打線
今日はHRだけで打線の面白み全くなかったわ
HRでごまかすなよクズ首脳陣

656 :
>>638
あとハムも便器もあと秋カモメなんかもランナー出たら返そうという執念がすごいわ
特に相手のエラーやヨンタマのランナーは

結局1点取るのにヒットなら3本以上だかHRなら1本の発想が邪魔してるんだと思う

657 :
タワかスを敗戦処理専にして佐野先発調整させろよ

658 :
>>653
今日も投げたら流石にヤバいよ、佐野は
これで壊れたらBクラス定着だろう

659 :
歌手でよく一発屋ているけど多和田もそれかな 

660 :
HR6本で負けwwwww
恥ずかしいと思わんのかよ!

661 :
多和田が何の崩れる予兆もなく来てたならともかく
4回に既に危ない場面作ってるわけだ
普通の監督はもう捉まるなと感じて5回にピンチ作った時点でピッチャー代えるよ
頭おかしいのかよ辻はよ

662 :
ようやく現地から帰宅。残業して終電で帰ってきたときと同じレベルの疲労感だよ
球場近郊住まいじゃないと西武球場のナイターなんて土曜しか行けないんだから、
そこに多和田を投げさせるのやめてくれ…先週の土曜も多和田の負け試合見させられたんだよ

663 :
>>652
信用できない投手はスパッと代えるよ
「こいつはエース」って思っている投手は
打たれだしても、コントロールがバラバラになっても
「調子が悪くても抑えるのがエース」と言って続投させる

664 :
まるで西武がHR数1位で得点能力が低いチームみたいに言ってる人がいるな
なぜ打線を叩くんだろう

665 :
ここまで系統下手な監督コーチいる?

666 :
明日から10連勝以上したら許す
って無理か
このクズどもでは

667 :
こんなにホームラン打って負けた試合初めて見たわ

668 :
こんなにホームラン打って負けた試合初めて見たわ

669 :
こんなにホームラン打って負けた試合初めて見たわ

670 :
2019年7月、西武の投手陣が壊滅状態となる


もうダメかも分からんね

671 :
>>661
おととい十亀が大炎上してなけりゃね
そのせいで渋々小川出したけど暴投やらかすし

672 :
チーム内部もグダグダになりそう
仲悪くならんのかね

673 :
>>657
辻の中で敗戦処理って決め付けてるから
ムリだな
誰かが急遽ケガでもしない限りは

674 :
弱いなら弱いでいいよ
諦めもつくし応援もする
中途半端に勝つからむかつくんだよ

675 :
>>661
調子が悪いと思いつつも5回にブルペン用意させてなかった
打たれてから準備させた

676 :
4-0まで見て出かけた俺にクソ具合を三行で伝えてくれ

677 :
来シーズンも多和田と榎田に復活してもらうから補強ナシよで済ませそう

678 :
もう正直に「今年はBクラス、最下位も視野に入れています」と言ってしまえばいい。
優勝とかプレーオフも諦めないとかいう見え透いた嘘は要らないから。
フロントはやる気がない、現場も戦力不足、頑張ろうという気力を奪いに来る投手陣、無能采配の連発
このようなチームには相応な結果が返ってくるのは当たり前なんですから

679 :
十亀とかさっさと落として野田とか上げろよ
榎田でもいいよ
何で昨日2回で試合ぶち壊した奴に次もチャンス与えてるんだよ

680 :
内海や榎田は何してんの?

681 :
>>664
正確にはなぜ打線も叩くんだろう?だな
そりゃ変に強力打線と言われてるからだよ
今年は普通なのにね
あと総得点云々とか言われtる割に終盤僅差ビハの場面で機能しないから

別に投手を擁護なんか全然してないから

682 :
>>582
榎田以前に本田…

683 :
榎田は今日、下で先発、内海はリハビリでしょ

684 :
十亀多和田いらねー

685 :
もう野手も「またかよ」としか思ってないだろうな

686 :
>>676

ボケまくり
シャレにならぬ

687 :
>>682
本田はロッテ専用機としてぶつけるつもりかな

688 :
もう誰が先発だろが中継ぎだろがどーでもええわ 増田先発やれ 西口さん許さんまだ投げれるだろ

689 :
>>674
最終戦
辻「今年は大型連敗も大したけが人もなく最終的に4位であったものの5割で終わることができ観客動員も過去最高でとても満足しております」
ってか?

690 :
大田のタイムリーの時点で代えないもんだから
動揺したおかわりがやらかしたりする
これ完全に悪循環
野手も守ってて分かるんだよ
このままこいつ続投させたら逆転されるってね

691 :
ブサイク並べて負けるなよ
まじでへこむわ

692 :
辻はもう消えていいや
ただ負けるだけじゃなく選手のことを全く考えてない

選手をただの駒として見てるから佐々木希のことも壊れるまで使うって言えるんだろうな
実際平井を壊れるまで使ったし、吉本役員以上のブラック人間だわ

693 :
何が凄いって、一軍で3週間登板なかった松本直この前二軍落としてんだよな
本当に運用下手すぎ

694 :
>>686
またベンチワークか・・・

695 :
明日のニールはまだ期待するが
このぶさいく二人を週末に持ってくるなよ

696 :
>>607
決まってんだろ
今のままだと 『給料泥棒』 だからだよ

697 :
多和田は平井の代わりの中継ぎで良いよ
1イニングなら150km出せる
平井はもう休んでくれ

698 :
(タワタ)は何で優遇されるの?
山川は何で打順下げられないの?

699 :
週末にこのブサイク2人のぶさいく投球を見なければいけないとか罰ゲームだろ

700 :
>>695
岡田次第かな
直膳の2試合はうまくリードできてた
でも継投必至だから平井増田に直結できないとやばい

701 :
(タワタ)は抹消で山川は6番な

702 :
>>690
俺もそう思う 後ろで守ってるとよく分かるんだよ おかわりのエラーはその焦りが原因だな

703 :
辻がショック療法したのほとんど聞かないな
山川6番、普通の監督なら6月にはやってるだろう

704 :
打順を変えたりする柔軟性が無いんだもん 辻は


八百長主犯格の渡辺GMから「打順は変えないで」とか裏で言われてそう

705 :
>>698
ちょっと上向きなだけにもう少し楽なとこで打たせた方が良いよな
幸いにも中村が絶好調なんだし

706 :
世間は大船渡の監督叩くより辻叩けよ
叩きに叩いてさっさと辞めさせてくれ

707 :
栗山監督〜!
明日の西武のスタメンどうしたら良いですか!?

708 :
明日ニールが5回くらいで下がるなら誰いくんだ?
佐野平良はもう無理だろう?

709 :
>>696
向こうははなっから給料泥棒→自由契約狙いで来たとしか思えないのに?

710 :
来週のローテはどんなだ?
多和田十亀落とせ

711 :
今回の先発回避したアレはいつ使う気だよ

712 :
>>708
どうなんだろうね
投手事情はもう破滅してるから
他も使えないしな
これだけ投手取ってて使い方わからんとかふざけてるな

713 :
>>708
3連投になるが森脇
今日多和田落としてリリーフあげるならそいつ

714 :
>>710
コーナどこで投げるんだろ?
鷹の初戦かね?

715 :
現時点ローテは

今井本田松本
コーナ榎田ニール

これしかないだろ
この中じゃコーナが一番危ういけどおハム戦以外は大炎上はないからまだマシ

716 :
打たれ出したら止まらないピッチャーばかりなのはなんでなんだろうな

717 :
>>683
内海はウチにリハビリしに来たの?

718 :
メラドで序盤に先制したのに逆転負けて何試合目だ?
多すぎる

719 :
>>716
それこそわからんw
森のリードも歯止め効かない部分はありそうだが

720 :
>>716
ピッチャーだけでなくキャッチャーコーチ監督も冷静さを失うから

721 :
平良は落として欲しいわ
辻小野に酷使されるのだけは絶対にイヤ

722 :
今年一番安定してる本田を外して
カード頭に十亀持ってくるとか
キチガイのやることとしか思えない
カード頭は本田とニールにすべきだろ
どう見てもこの二人が一番安定してる

723 :
>>717
> >>683
> 内海はウチにリハビリしに来たの?
そう。それすらしてない気もするけど。

724 :
辻は一晩寝ると記憶が消えるんだろな だから悩みも無けりゃストレスも無い 幸せな人だよ

725 :
ホームラン六本が全てソロも敗因の要因だろ

726 :
>>708
考えてない
そもそも先発は完投して当たり前の
前提だからな

727 :
十亀多和田ってなんの需要があるん?
いらないだろ
他の投手育てろや

728 :
辻は痴呆だから何度も同じ失敗を繰り返す

729 :
森の3本が全部ソロってことはさ
森の前打つ打者が出塁してないってことだからな
誰って君だよ山川君

730 :
>>722
現時点では本田とニールは安定してるけど、
相手のエース級と渡り合えるかどうか

731 :
さぁ辻どうする?

732 :
いつもメヒアの調子が上がると干すのは何なんだ?
ずっと使ってりゃ30本打つのに

733 :
>>724
寝てる耳元でクソ采配ぶりを全て読み上げてやりたいよね

734 :
>>732
左右病
今日は堀だからメヒア使うと思うけど

735 :
郭や誠は下で投げて結果が出てないの?
そーいや左腕のドラ1がいたような…

736 :
辻がメヒア嫌いなんだろ
早くRばいいの無能監督

737 :
>>730
他所だって絶対的エースと呼べるのは千賀と山本ぐらいだろ
山本相手にコーナで勝った試合だってあるんだから

738 :
>>732
右左だけはやたらこだわるから

739 :
>>732
辻は去年木村がサヨナラホームラン打ったあと、今年愛斗が決勝タイムリー打ったあとも全然使わなかったし、活躍すると何故か使わなくなることがたまにある
理由は知らない

740 :
フロントがひどすぎだよ、辻がかわいそう
補強なしとかありえんだろ、開幕直後から外人枠がまともに機能してなかったのに
身売りしろ

741 :
>>737
まあ絶対的エースとなると山本、千賀くらいなのは同意だけどな
ヘタすりゃ3タテとかされそうなのがウチなわけで

742 :
仕事終えてやっと野球がのんびり観れる
で、この展開
プロなんだろ?そのために金もらってるんだろ?
現役選手寿命が短いからってこんな試合見せられたらへこむわ
今の首脳陣もフロントも減給しろ
その後の人生なんて知らん

743 :
カード頭は相手もエース級がくるんだから
そこはこーな今井でいいんじゃね?
運良ければ?程度で

3つめは確実に取れるようにニール本田回した方がいいと思うけどな

744 :
>>700
明日岡田・・・なのかな・・・
森で行きそうな気がするんだよね

745 :
>>732
本当は使いたくないから
純国産打線(笑)でいきたいから

746 :
>>739
佐藤と鈴木が打った試合も
若手の姿勢を見習うべき、とかコメントして
それ以降は殆ど出番が無くなったよね

747 :
>>744
ニールは岡田の方が明らかに合ってるよ
森使うならDHしかないけどメヒアとの兼ね合いあるからどうかな

748 :
>>740
どこが買うんだい?

749 :
全部歩合制にしろや
こんな職業
人気出るか活躍してからの報酬でいいだろ

750 :
いくら何でもカード頭に十亀はないと思ったな
案の定2回で試合ぶち壊して
リリーフに多大な負担かけたおかげで
今日継投機をミスって逆転負け喰らったわけだし
マジウンコ十亀なんかカード頭に使うなよ
俺はロッテ戦バンク戦以外先発させなくていいとまで思ってる

751 :
>>744
今日打ってしまったからね
そこでDHで使う柔軟さが欲しいんだけど

752 :
明日捕手森だろーなーw
バーカバーカ(^.^)

753 :
>>745
それって黄金期じゃなくV9でしょ・・・

754 :
打たれたら立派なリードに応えられないゴミ投手が悪い岡田さんでいいよ

755 :
>>750
松田が喜びそう

756 :
キャッチャー森
DH栗山
じゃなきゃやだやだやだやだ・・・

by辻

757 :
でも仮にニールが2回くらいで降板、しかも点差はそんなに無い場合どうするの?
佐野も森脇もマーティンも平良も無理だろ?

758 :
何故か劣化モデルチェンジした十亀を松田は打ちあぐんでる
おかげで今季あいつのバンク戦の防御率はそこそこいい

759 :
>>729
声を大にして言ってきなさい

760 :
負けてもチケット完売なので球団的にはOKです。

761 :
たいした活躍もしないで5憶?3億?
1000万単位でいいだろ
政治家と変わらんのか?このクズどもが

762 :
>>756
今日は
捕手森、DHメヒアだろうかね
ニールには岡田がいいんだが

763 :
NHK金曜連続ドラマ「それは経費で落ちません」 ハゲ大盛弁当は経費で落ちないぞ

764 :
内海は巨人に対する嫌がらせくらいにはなったんだろうか

765 :
下手に打線は誰かしら好調だから
勝つのが腹立つわ 大きな連敗とかなかなかしない

766 :
>>757
多和田の代わりにリリーフ上げてればそいつかな
それ以外あるとすれば小川を跨ぎさせる程度

767 :
>>757
それは楽
小川あたり晒投げでいいよ
2回で降板とかもう試合壊れてて復旧不可能なんだから

768 :
多和田を中継ぎ待機させとけよボケ
森脇の代わりにはなるやろ

769 :
野田、田村、小石はどうしてるんだ?
明日ageないと、小川ロングになる可能性があるぞ

770 :
>>762
5億の置物使う気ないのなら
捕手岡田、DH森がいいと思うんだけどね

771 :
頼むから十亀のカード頭だけは辞めて
やるならどんだけ失点しても5回まで晒し投げさせて
どうせ来季はいねえ奴だし
とことんまで防御率悪化しようが関係ねえし
それよりあいつの尻ぬぐいでリリーフに負担かかる方がはるかに迷惑

772 :
>>290

開幕からローテ守って7-8勝上げてるPなら@、タワシならC。

773 :
>>732
単に左右病

でもずっと使ってもそんな打てないよ
対策されてから

774 :
結構高い確率で今日と同じスタメンになるかもね

775 :
>>770
でも左右病だからDHメヒアだろうね
まさかの一発に期待してみる

776 :
>>764
えっ?
むしろ負担軽減になっ手巨人は大喜びなのでは?

777 :
明日DH栗山だったら家帰るわ

778 :
とりあえず十亀は1試合の大炎上ってだけじゃ落とせんだろうけど多和田は落とせ
本当は光成と入れ替えたかったけど本田か榎田さんに投げてもらうほうがまだマシ

779 :
>>777
帰れよw

780 :
まぁ俺は二度と十亀先発試合見に行かないことを一昨日固く胸に誓ったよ
どんないい席取ってても絶対行かないとね

781 :
豚川もういらねえよ、邪魔

782 :
えーと
本当にあと10年優勝しないつもりかね?w
この球団
銀行員がオーナーだからごまかしごまかし逝くんだろうな
そりゃ選手らもモチベーション落ちるわ
源田は他のチームに行ったほうが良かったかな?
西武じゃなきゃ最高の活躍出来てそうだな

783 :
>>776
シーズン前には何やかんや騒がれてたような気がするけども…
まぁ既に内海の存在感が皆無だからなぁ

784 :
>>778
今月2度炎上やらかしてる〉十亀
ハムにはもう通用しないか

785 :
俺は十亀多和田の時は行かねーよ、現地
何が楽しいんだか

786 :
栗なんとかさんが一本でも打ってれば違った展開になってたのにな

787 :
内海来た時言われてたけど、虚て1回でも他球団に行った奴は監督になれないて本当?

788 :
チケット代値上げ出来るような球団か?ここ
高すぎてチームもクズ過ぎて高い金払っていく気起きねーわ

789 :
貧乏じゃなきゃ涌井や岸に野上はまだ居たかな?
浅村も

790 :
バカオーナー・後藤も八百長主犯格


野球には興味なし

791 :
>>789
多分無理
あのサウナドームをどうにかしない限りは

792 :
てっきりDHはメヒアかと思ったらまさかまさかのタコミさん 一気にテンション下がったわ
案の定お決まりのタコ祭り チャンスにタコゲのおまけ付き ヘボ監督説明しろ

793 :
歴代エースの涌井も岸も菊池も一応松坂も、皆現役って凄いよな

794 :
>>415

3本打たれてるのを忘れて前進守備パネェwww

795 :
十亀先発試合 0勝12敗
多和田先発試合 1勝6敗

高橋光先発試合 5勝1敗
今井先発試合   4勝3敗
榎田先発試合   4勝2敗
本田先発試合   0勝1敗
松本先発試合   1勝0敗
ニール先発試合  0勝0敗

今のところこんな感じ
ちなみに
岸先発試合 8勝0敗
菊池登板試合 9勝1敗

俺も十亀の多和田の試合は行きたくない
高確率で負ける

796 :
>>415
日本ハム:栗山 「西武の戦略は任せて」

797 :
>>787
大昔は他球団経験してもいたと思う

798 :
栗山は打順がまずおかしいからな、調子とか考えてないんだろ
絶好調のおかわりと金子の間に栗山置いてんだもん、そんでおかわり3安打金子2安打、で案の定その間の栗山で打線が途切れてるし

799 :
十亀と多和田とか投球も不細工な試合なんて観に行くかよ

800 :
秋山と栗山は口だけは達者だが実力がな・・・・・ 

801 :
>>799
またコメントがテンプレだから余計にイラッと来るw
十亀のコメントに山崎さんも呆れてたよ

802 :
しかしあんな浦野に勝てないって凄いな
つっても采配がまともなら勝てた試合だと思うが

803 :
>>415
ウチを振った清宮だけには打たれてない

804 :
>>795
そこまで記録してるとかマメだねぇ

805 :
>>802
その遠因が金曜の十亀大炎上
あれで佐野や森脇に負担かけてる

806 :
>>801
なんて?

>>802
いや浦野には勝ってたぞw

807 :
>>787
現実はそう
そういう決まりや因習があるかどうかは知らない

808 :
西川大田近藤とか打たれる気しかしない
中田は去年までそれほどではなかったのに今年になって変わった
渡辺とか新たに打たれる打者が出てきて困る
下位打線抑えられなかったらマジ二桁失点喰らうおハム戦は

809 :
>>491

使わねーじゃんw

810 :
>>800すげーわかるわwww

811 :
今度こそ先発別で見ることに決めたわ
とりあえずたわカスだけは絶対に観ない

812 :
多和田「あの回は勝ちを意識した。もっと大胆にいけば良かった」
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20190727/lio19072723070002-s.html

個人記録のことしか考えていない欲望丸出しのスケベ野郎なんだろう

813 :
ハムはこの前のニールには全く合わなかったし、チームとしての対策がうまいんだろうな
だから一回繋がると止まらないし、逆にこの前のニールみたいに合わないときは全然合わない

814 :
>>806
「申し訳ないと言うのはわかるけど、何が原因で自分のピッチングができなかったのかがわからないと次につながらない」

815 :
金曜日の先発
俺が見に行くと相性のいいコーナから一度も勝ったことない十亀に代わった時
マジブチ切れそうになった
で実際2回でブチ切れた
もう二度とあいつの先発予告試合は行かない
金曜は最前席の通路側取ってなかったら行かなかった
何故かその日に一番いい席取れやがった

816 :
秋山は賢いからもうメジャーとか考えてないと思うぜ
おまえらがそう暴れてるだけ
まあ他の球団に行っちゃうことはあり得るけどな
トップ選手を次から次へと放つこのクズみずほ西武はなんなん?とは思う

817 :
毎回同じ反省の弁述べてんな、こいつ頭辻かよ

818 :
そうなんだ
もう西武ライオンズじゃない

みずほ銀行西武ライオンズなんだよ「

819 :
辻小野十亀多和田栗山山川 全員手繋いで狭山湖飛び込め 慰霊碑建ててやるぞ

820 :
結局光成を10日無駄に登録して1枠潰してんだもんなぁ
もう本当に辻小野は勘弁してくれよ、中止になった時点で抹消するなりして中継ぎ補充しとけば展開違ったろうが無能め

821 :
>>819
栗山をそこに入れるのはクズフロントと一緒だろ
栗山がどれだけ今まで貢献してくれてたか忘れたか?
辻並みの認知症だな

他は認める

822 :
>>819
まずはハゲだろ

823 :
>>797
初代浅沼誉夫氏をどうみるかにもよるが
それ以外ではいない

824 :
>>819
経費で野球観戦旅行してるハゲだろまずは

825 :
>>819
改めて見たけどその陣営いらんな、まじで

826 :
>>820
本当に運用が下手すぎるよ、松本直なんて一軍で3週間登板なかったんだよ
平井の使い方とか今年は酷すぎる

827 :
>>812
バカかこいつは

828 :
俺もまじで禿げをまず真っ先に狭山湖に沈めていいと思うわ

829 :
>>820
あまりにも登録抹消下手すぎない?
12球団でうちだけでしょアホなことしてるの
あれ気づかない?言えない?周りも周りだよ

830 :
最初に後藤だろ全責任負うべきなのは

831 :
ハゲの仕事
会社の経費で楽しく野球観戦旅行
オフは移籍希望者を快く送り出す
以上

832 :
多和田 「あの回は勝ちを意識した」

はあ?
その分際で何言ってんだ?こいつ
言っとくけどこういうブーイングを受けても込みの年俸だからな

833 :
>>496

ポレにはわからんの人が ... ちなみに西武OB

834 :
>>826
何でうちの首脳陣て辻に限らずどいつもこいつもマネジメント下手くそ通り越して痴呆レベルなんだろうな
真剣に改善を考えなきゃダメなレベルだぞ

835 :
>>812
このクズさんざん迷惑かけといて自分の勝ち星なんか気にしてんじゃねーよ
オフは手◯ンの練習ばっかしてたんだろ

836 :
>>819

東京都水道局 < 狭山湖汚さないで><

837 :
>>834
今の西武ライオンズに染まるとそうなるんだよ
だから若手も育たなくなる
みんな放置

838 :
>>829
12球団で我が軍だけ幼稚園レベルだよ
信じられないよマジで

839 :
ヒーローインタビューがあるのなら逆ヒローインタビューがあってもいいのにな
「栗山さん 4タコに加えてチャンスでゲッツーでしたがどんな気持ちで打席にたちましたか」
「なんとか後ろに繫ごうと強い気持ちでペラペラペラペラ・・・・・・・」

840 :
熊代鈴木とか使わないんだからひとり落としてピッチャー上げればいいのに

841 :
結局誰ならいいんだろか
監督、ヘッドコーチ、投手コーチ

842 :
もういいわ
明日勝たなかったら燃やしに行く

843 :
そりゃまぁ4点貰えば勝ちは意識するだろうけど…

844 :
>>839
ここ数試合ノーヒットをスタメン
メヒアや若手使ってほしい

845 :
>>839
以前十亀がそれされて切れてたな
ヒロインでそんなこと聞くんですかーって

846 :
誰か辻にFaxしてやれよ

847 :
ハゲのやってることってただのスカウト部長なんだよな
普通のGMはそんなにドラフト偏重しない

848 :
昔は栗山の打席はワクワクしたものだが今はタメ息だもんなあ

849 :
でもフライ捕れなくて悔しがってた金子はちょっと意外だったな
あんな展開であんなに闘志剥き出しにする奴だったとはな、アイツの印象変わったわ

850 :
栗山も衰えてきてんのかな。
去年は前半メヒアばかりつかって代打してたから勝負所でよく打った
でもそれは去年の話。
今年は守らずDHで出ずっぱりなのに疲れがすごい
正直守備にもついてないのにこの疲れは衰えとしか思えない
そんな選手を固定して使うのは無能と言われても仕方ない
4番山川を変えないのはまだわかる。
チームの4番をコロコロ変えるのもどうかと思う。
けど栗山は固定すべき選手じゃないでしょ
メヒアとか中村をDHで回してサードに佐藤つかったり色々あんだろ
チャンスでゲッツー、三振ばかりの一発のない足の遅い守れない.230、4本の野手をDH固定なんて断固反対

851 :
辻は佐々木の登板回避問題でも一人ピントズレしてたしガチで頭が悪いんだろう

852 :
気持ち悪い多和田は、ナマケモノ顔で終わってる


美容外科に行って整形して来いよ、バーカ

853 :
ハゲは流しのブルペン捕手でもやってろよ

854 :
>>846
Fuckの間違いじゃねえのか

855 :
登録抹消も全然しない
やるときは疑問符しかつかない場合ばっか
武隈とか松本直とか使い続けてきた愛斗いきなり抹消とか

856 :
>>851
まさか黄金期のリーダー2人が揃って軽薄な発言する性格だったとはな
ああ扇の要の人もそうだったわw

857 :
打順改革とかしないのかね

1(中)秋山
2(捕)森
3(三)中村
4(二)外崎
5(一)山川
6(指)メヒア
7(遊)源田
8(右)日替り
9(左)金子

858 :
>>852
ステージ5だから手の施しようがありません

859 :
>>835
間違いなく指トレから手マンにシフトしてるな

860 :
最近は二軍の試合見てたほうがまだ面白いな

861 :
>>858
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :
>>838
開幕日に次ローテP登録で既にもう引いてるわ

863 :
>>849
露骨に気持ち切れてる奴いる中で
ビックリしたな

864 :
>>862
調子悪いヒース開幕一軍登録して、開幕戦打たれて即抹消もあるね

今思えば今年は最初っから運用がひどいもんだった、行き当たりばったりなんだろう

865 :
[ 日本ハム ] (なし)
[ 西武 ] 秋山14号(1回裏ソロ)、外崎16号(1回裏ソロ)、森9号(3回裏ソロ)、中村20号(3回裏ソロ)、森10号(5回裏ソロ)、森11号(9回裏ソロ)

さあ、どっちが勝ったでしょうか?

866 :
>>862
登録抹消管理が酷いのは今に始まったことじゃないけど今年は中学生レベルから幼稚園レベルまで下がってるわな

867 :
そもそも数々の伝説を残して現場から退いてかなり経ったONOを引っ張り出すから登録抹消管理もアホみたいになるんだわ

868 :
>>865
昭和の阪神みたいやな

869 :
>>841
監督 デーブ、ヘッド 潮崎、投手 杉本

あのGMだとこんなレベルのヘボコーチしか呼べないよな

870 :
これで山川がレアードに抜かれたらまさにウサギとカメだな ウサギさんは油断して昼寝をしました・・・・・

871 :
>>870

せんせー!西武にいるのは、ウナギと亀です。

872 :
>>839
栗山のキャラを微塵もわかってなくて草

873 :
>>850
DHで出ずっぱりなのがどんなにキツイかわかってないわ

874 :
栗山、好きな選手だけど
DHが打率233本塁打4本とか、ないでしょー
スタメンを外そうとしない意味もわからない

875 :
確かに金子だけアウト1つに必死だった
逆にチームの中で浮いてそう

876 :
ノーアウトでおかわりヒットで出塁 最悪でも進塁打 ゲッツーだけは厳禁と思ってたら
ファーストゴロのタコゲ これでプッツン なら送れよ 2割3分の分ざいで柳田のつもりか 

877 :
今の栗山は、他に代わりがいないとかいう次元じゃないぞ
ここまで悪かったら、他に出番を与えるのが普通だし
のほほんとスタメンで使い続ける監督は、辻しかいないんじゃないのか

878 :
若い平良ががんばってたからなんとか助けてあげたかったんだと思うよ金子は

879 :
栗山は3タコかましてんだからあそこで代打メヒアにするべきだったな

880 :
西武はソローテっていう外国人取ったんか?

881 :
>>874
守備の人の数字だな

882 :
栗山が渡辺直人よりも先に引退しそうな件

883 :
今年は全員戦犯だよ
特に小野、秋山、山川、栗山だが

884 :
辻さん金子木村はもう育てる年齢じゃないぞ
下から上げても使わず落とすとか起用法がおかしいな

885 :
>>882
心配しなくていいから

886 :
木村文紀 OPS.570

もうこれ西武炭谷だよな

887 :
>>865
サヨナラの可能性もあるが
最後の9回裏ソロで「んっ!?」ってなるな、マジレスすると

888 :
>>871
うまい 座布団10枚

889 :
4番がいなければ勝てた試合がどんだけあったか
いい加減辻は山川を2軍落とせとは言わんけどスタメン外せや
山川にとってもプラスになるし皆win-winだ

890 :
辻小野↔井口吉井できたら優勝できる気するわ

891 :
炭谷は右の代打の一番手でいいからねマジで
守備がヤバすぎて捕手としては無理だけど、代打としては使える
中島より全然いい

892 :
>>849
見直した
たとえパフォーマンスでも悪い感じしない
多和田は顔だけ見ても腹立つのに態度も腹立つ

893 :
多和田ってしょう

894 :
ドラフトは1位奥川、2位鈴木両獲りで頼むぞ
多和田十亀は来季以降は計算に入れられん
投手が足りなすぎる
3位は野手、4位に素材の玉村でいい

895 :
次スレ
【ファンは】さよならを待ってる【小野の】@埼玉西武ライオンズ'19-158
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1564248790/l50

896 :
>>873
理解できないし理解したくもねえよww

897 :
「突破するシンデレラボーイ」←フラグ

令(和)の王(者)ユニ←フラグ



ちっとも良い事が起きない

898 :
栗山といいメヒアといい指名打者がここまで打てないのも珍しいんじゃないの?指名打者の意味が全く無いじゃない。だったら指名打者森でいいのに。
あとは追いついても打たれる投手陣、先行しても打たれる頼りない投手陣。これが全てだよ。
牧田みたいなのがいればな。

899 :
レフトはずっと金子に守らせて栗山はDHでこのザマ

900 :
今年のメヒアに関しては評価するほど連続でチャンス貰ってないだろ
たまに使って成績残すタイプじゃないのに

901 :
栗山さんのWARが−0.7で鯉の田中に並んで規定ワーストになりました
秋山源田外崎山川森おかわり金子の他の主力野手は皆+なのに

902 :
木村とか諦めて若手使えよ
もう伸びしろない30超えなんか使ってもしょうがないだろ
使ってるメリットなんか一つもないし

903 :
鈴木を使い始めたかと思えば、また干す辻

木村も栗山も代打要因にしとけ


あと無気力山川も

904 :
あとさぁ源田と外崎はマウンド行って声かけるけど山川なんなんアイツは
ホームランしか興味ない奴はムカつく

905 :
結局山川はホームラン何本打てそうなんだ?

906 :
能天気山川は、HR数 レアードと中村(自チーム)に抜かされてTHE・END

907 :
https://i.imgur.com/m6rWTlR.png
東海道中膝栗毛( ゚д゚)

908 :
>>716
下位打線や強打者の前に(狙うコントロールないのに)際どく攻めすぎて四球出す
次の打者はストライク入れなきゃと置きにいった球を打たれるという見飽きたパターンね

909 :
ピッチャーが活躍出来ないのは心無いファンが叩き過ぎるせいだろう…

910 :
ピッチャーに関しては、ハゲと小野のせいだろ

911 :
小野は1軍だとテレビに映るからって、色々とやりすぎだろ


マウンドの声かけ←失点フラグ

912 :
良い投手たくさん育っている
それなのに出て行くのはなぜなんだ?と
そこから考えないとずっとこの繰り返しだと思う

913 :
選手個々の問題じゃねえ、コーチが無能

914 :
土肥、橋上、嶋・・・

915 :
ライオンズファンなのに嫌いな選手多すぎだわ

916 :
はっきり言うけど栗山はもう見たくない 老兵は死なずただ消え去るのみ

917 :
3本のホームランが全てソロ 前のバッターは誰か知らんがよ〜く恥ずかしくねえな

918 :
榎田はどうしたんだ?
内海に一緒にサボれ言われたのかな

919 :
ここまで三振が多いのはいつ以来だろう

一昨年?

920 :
6本打って負けってさ

921 :
>>917
それでも
自分もHR打ちたかった っていう心理なんだろうな

922 :
今井の投球によく学習能力ないのかなとかコメントできたね辻は
自分の采配はどうなのさ

923 :
どうせ今日もコピペスタメンだろ
捕手岡田ぐらいなもんで
昨日森が爆発したから、捕手森にするかもしれないがな
で、ニールが崩壊すると

924 :
ほんと2009そっくり。
全てがかみあわない。
楽天にまくられるんだろう

925 :
負けが混み始めると9月や来年のチケットの売れ行きに影響すると思うぞ
球団は早く何か手を打てよ

926 :
優勝は無理でも3位からの逆襲、CSビジネスが確立した現在、
普通に客は来るんだよな

927 :
>>884
今の金子に文句言うのはおかしくね?

928 :
今日はオープナー2番手斎藤かよ。
この2戦の悲惨な状況見て栗山は忖度してくれんのかな。

929 :
>>922
そんなこと言ったの?辻は。
自分は馬鹿みたいに良い結果が出ない選手を使い続けていることを棚に上げて。

930 :
最近は森のリードが当たり前のように批判されているね
昨日も和田さんからダメだし
打てる捕手になればリードは批判されないという里崎理論は嘘じゃん

931 :
>>925
9月のチケットの売れ行きが悪いと緊急でLポイント半額やるぞw

932 :
森のリード面はまだしょうがないだろ
普通はエース級のピッチャーと組むことで成長していくのに森にはそれがなかったからな
そもそも西武の投手のレベルが低いから捕手のリード面を批判されるのはおかしい

933 :
この10年ぐらいで9月のチケット売り上げが絶望的に悪かったのは
2014年ぐらいでそれ以外の年はCS行こうビジネスで客は来てます
09年、CS絶望ラインに達してもナカジ見たさで若い女性客が来てくれた
今はイケメン不在だからそのへんは厳しい
金子はミタパン騒動の影響か、そんなんに女性ファン人気はあるとは思えなし

934 :
>>798
ほんそれ
せめて昨日おかわり金子の打順だったらチャンス広がってた筈

935 :
1番金子
2番秋山
3番森
4番中村
5番外崎
6番山川
7番DHメヒア
8番木村
9番源田

これが今の適正スタメン
辻には見えないがな

936 :
森が岸や菊池と組めなかったのは可哀想だよね
捕手はエースと組んで初めて成長できるとよく言われるし
王さんは工藤と武田一浩に頭を下げてとにかく勝敗度外視で
城島を育ててくれと言って、二人ともあの王さんに頭を下げられたら
断れるわけないと組んで育成したし
結局、武田は城島育成で自分が払った犠牲が年俸に反映されていないといって
移籍したけどさ、工藤は城島と組んで10勝は失ったと自嘲気味に言うことあるけど
その献身ぶりが王さんに認められていて監督就任できたからね
長嶋監督も阿部と組むのを嫌がる上原を頼むから組んでくれと言って無理やり組ませたし
西武はそういう話が一切ないから嫌になるんだよ

937 :
応援団も投手がひどいからピンチにしたら気合いを入れろ●●ってやれよ。
アホ投手に対して抑止力になるだろ

938 :
>>930
それだけ期待もされてるってもとこだろう
俺も現状の森のリード特に状況におけるメンタル面に疑問を持つが
伸びしろがかなりあってしっかり登って行ける選手だとも思ってる

939 :
構えたとこに来ないんだからリード批判はあんまりできない
炭谷は良く構えたところに来て打たれてたな

940 :
>>939
岡田はかわいそうだったな
森脇平井は構えたところに来ない
十亀はバッピの球投げてた
あれはどうしょうもない

941 :
>>924
捲られる?言葉の意味知ってる?
今年もゲーム差あったのに楽天が西武に捲られてんだけど
今も入れ替わり激しくてずっと0.5ゲーム差だし

942 :
>>929
そもそも若手に云うセリフじゃねえよ
辻がコーチと選手から総スカン喰らってる
って話しも納得が出来るな

943 :
精神論でしか語れない無能コーチ消えてくれや

944 :
張本が西武は打線がいいから上がってくるだとよ

945 :
野球は投手
を覆すほどの鬼打線ではない

946 :
森は疲労あるのは分かるけど、ボール後ろ逸らした後の処理がなあ...。

947 :
多和田わずか1勝って。。ほんとにいらない。今期はもう上がってこなくていい。

948 :
とりあえず、野手減らして投手を厚くすべき
一打席も与えられてない選手もいるのだから
二軍で燻ってる奴をどんどん上で試すべき
連日30球以上投げさせて打たれるというのを繰り返しすぎ

949 :
西武多和田、5回途中6失点に小野コーチ注文 「自覚と責任感をもう少し持ってもらわないと」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190728-00453827-fullcount-base
正にオマユウなんだがw
お前もコーチとしての自覚と責任感を持ってもらわないとな。マウンド行くたびに大炎上させるとか

950 :
>>949
タワタはそういう問題で炎上しているのでないよ
精神論は技術より勝ると思ってるのかな?

951 :
マーティンの回跨ぎと明らかに足気にしてるのにマウンドに行かない。小野はヤバイな。

952 :
熊代のかわりに投手1ふやしてやれよ。

953 :
大宮の試合中止になったら株主優待で引き換えたチケットはどうなりますか?

954 :
>>949
また多和田なのか。榎田試さないのかな。

955 :
森はリード云々以前に守備と一塁に走者出ると指したいのか知らんけど外一辺倒になるのがいただけない

956 :
学習能力無い人指命する方が悪いわな
すぐ通用しなくなる

957 :
>>940
平井は最近調子ヤバイし守備位置やライン際の不運もあったが
ただ前にも岡田より森の方が投げやすいのかと感じたことがあるな
マーティンヒースは岡田の方がいい

958 :
>>937
お前は阪神みたいに味方ピッチャーに対してブーイングしてもええっちゅうんか?

959 :
おハムはメラドの暑さを考慮して早め早めの継投なのに
うちは先発無駄に引っ張って大量失点
どっちがホーム球場理解してるんだよ

960 :
>>959
小野が精神論者だからな
気合いが足りないとか思ってそう

961 :
まあ、いくら堀→ハンカチだと言っても流れからして3タテだろうな
それぐらい特に昨日が有り得ない
期待しないでおくわ

962 :
>>959
ハムの先発も枚数少なくて騙し騙しやってる
引っ張ったらアジャストされて打ち込まれるようなやつしか多いから早めに下げて打者の目先変えてるんだろう
うちも1度ブルペンデー成功したんだから取り入れてもいいと思うけどそういう発想はないらしい

963 :
栗山の数字は、捕手か守備の良いショートでやっと許されるレベル
これをDH固定はあり得ない

964 :
森はDH岡田つかえ
栗山休みで

965 :
打順より
ピッチャー燃えるしいい加減にして

966 :
森は守備つかなくていい

967 :
落ちる球系よわすぎ

968 :
投の多和田、打の栗山

今年の戦犯が確定したな

ハゲ辻小野は戦犯どころじゃないけど

969 :
栗山がスタメンDHだったら現地から帰ります

970 :
今日ライオンズを見に行くよ。嬉しい。

971 :
ロッチのマーティンとか西武が一番補強しなきゃならない選手だったな

972 :
>>969
今日は左の堀だから左右病辻は99%メヒアスタメン

973 :
>>969
相手の先発ぐらい調べろよw

974 :
>>961
今季のハンカチは中継ぎとしては有能だよ

975 :
>>946
それな
スタメン森にしても、終盤は岡田に交代するとか負担軽減して欲しかった開幕当初から

976 :
今日は絶好調のニールだし捕手岡田は絶対変えない。

1[左]金子
2[中]秋山
3[ニ]外崎
4[三]中村
5[指]森友
6[一]山川
7[遊]源田
8[捕]岡田
9[右]木村

977 :
継投が後ろ手になるのなんとかしてくれ
満塁になってから交代が多い
毎回四球暴投絶対許されない状態でマウンドに上がる次の投手の身にもなれ
まぁ昨日みたいに4点差ある時はわかるけどな
守れなかったけど

978 :
>>954
試さない。多和田はやってもらわないと困るそうだ。
また4回続けて炎上しない限り使い続けるだろう。
ちなみに前回はQS、昨日も自責2なので炎上には含まれていないかも。

979 :
>>953
大宮に引き換えずみのチケットになんか書いてないのかな?
株優には公式サイトか、ライオンズに電話して聞いてくれって書いてある

980 :
栗山もだが木村もな
しょーへー使えよ

昨日今二軍で12試合連続ヒット中って教えてもらったけどさ
そんな選手使わないでいつ使うんだよ

981 :
>>974
ハンカチぐらい打てよってムードが漂ってたから書いただけよw

982 :
>>949
世界のHONDAをあげろよ!

983 :
>>949
他の投手がいない?
榎田本田がいるじゃん
目は節穴かよ

984 :
ハム優勝だと胴上げ観賞会が9月19日濃厚だな。
便器なら9月11、12日だと早すぎるかなと思っていたが。

985 :
>>978
こういうのを意気に感じるタイプとは真逆だし、そこまで肩入れする能力ですらないし、今年は唯一の長所だったスタミナすらないから殆ど狂ってるとしか思えない

986 :
>>962
それはある
栗山の意向もあるんだろうけど、木田はイニングの頭から投手、野手をスパッと変えたりする。
辻や小野は選手のメンタルケアを考慮した采配を一切しない。
秋山や金子が怒りを露にするのは必然的なこと

987 :
そもそもたわしは2軍レベルでも普通に点とられたのに上げた意味は不明

988 :
付け焼き刃のチェンジアップで何ができると言うのか

989 :
>>986
先発は7回を投げ切るんだ!ローテはドラ1で回すもんなんだ!
という考えがあるよね。もう補強は無いんだから柔軟に考えて欲しいとこ
控えも使わないんだし、誰か落として、投手を増やすとか出来ると思うんだよなぁ

990 :
多和田はドラ1だし実績があるからな
このチームは実力はあまり重視されない

991 :
辻、禿、居郷のそれぞれがごり押し枠持っててそのハイブリッドが現状だからその総和であらかた枠は埋まるだろうしな

辻はR柳事件の対応見る限り他のごり押しはそれなりに使うだろうし硬直化する材料しかなさすぎる

992 :
>>949
本田と榎田いれば多和田なんて使わんでいいだろ?
何考えてんだ?
本田は抹消してから怪我でもしたんか?

993 :
>>990
あんなのが実績になるとかまだ3年やってなんぼ時代の方がマシだったな

今の西武で3年やってなんぼで実績になる投手なんか増田しかいないけど
強いていえば亀も合わせ技3年かもしれんが、今年も平井が加わるだけ・・・

994 :
お前らインチキ最多勝とか言われたとき擁護してたのに

995 :
擁護したことは一度もないな
打線に取らせてもらっただけの自称最多勝だからあれは

996 :
勝った試合はほとんど2失点以下だから最多勝はインチキではないけどな

997 :
他球団の選手はムエンゴ属性なら2失点では勝てないことが多々ある

998 :
4失点以上して勝ったのは 2試合だけだからインチキではないよな

999 :
殆ど楽に投げられる場面でしか投げてないからな
比較的ムエンゴで耐えられなくて自滅してた亀と対照的

1000 :
で、援護がなくなったらこの体たらく

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【速報】藤浪コロナ感染!!
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part45
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1827〓☆〓
巨人ファンの民度を語るスレ
阪神・矢野燿大監督の解任を要求する!★5
巨人はオリックスより格段に弱い
今年の阪神はやのかす19-323
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 71杯【マリンフェスタ】
【88年】高卒13年目(大卒9年目)を応援するスレ29
【原巨人】読売ジャイアンツ870【祝!優勝リーグ制覇】
--------------------
【鳩山由紀夫】(中央日報)「小池知事は都民ファーストよりオリンピックファーストだった」外出自粛要請は「パフォーマンス」 [3/27]
【ライブ規制】Youtu"bar"ぷるるアンチスレ【差別発言】リバウンド18キロ目
【嫌中韓こそ】日本人の75%が韓国嫌い【民意】
【しばき隊専門家】世に倦む日日3【アスペを差別】
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part351
医療機器の営業マン集まれ part13
けもフレというネトウヨ養成アニメ
2ちゃんでは大人気なのに実際ホールだとそうでもない機種
† Red Devils Manchester United 1413 †
【Youは何しにゲイバーへ】パク・ギュリ(元KARA)、龍仁の新型コロナ感染者と同じ日に梨泰院のクラブ訪問か?「本人確認中」[5/11] [新種のホケモン★]
【彰俊&マサオの生配信】ノアの何がダメだったのか語るスレ182【視聴者200人】
【店舗経営】SOLDOUT2 創業2日目
野球人の国民栄誉賞は野茂英雄よりも松井秀喜が妥当であろう。
【風に】40代で無職20日目【吹かれて】彡
福井県内の全自治体は暇{{!!
STAP細胞の懐疑点PART1015
ワン切りトップについて語ろう
【私が死んでたかもしれない】新幹線殺傷、容疑者隣席の被害女性「死亡した男性が止めに入ってくれた」
ぶっちゃけ再早で昇格してくのに必要なこと 27
【XBOX360】FORZA MOTORSPORT 2 攻略
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼