TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓120】
●●低身長のスレ 7●●
【国内】乳幼児連れで旅行part11【海外】 [無断転載禁止]2ch.net
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ239
■■妊娠中の体重管理36■■
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪83
【親の愚痴】障害児育ててなくない 98
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart34【オサレ】
●●●東京 関東 東北の子供は被曝者●●● 3
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND35

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】46学期


1 :2019/10/29 〜 最終レス :2020/01/16
このスレは【sage】推奨でお願いします
年少児の親御さん、皆で情報交換をしましょう。
年中・年長の先輩親御さんからの経験談、アドバイスも大歓迎です。
園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。

※前スレ
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】45学期
http://itest.2ch.sc/mevius/test/read.cgi/baby/1565558039

2 :
>>1おつ

3 :
>>1おつです

何か書いて提出するものは忘れないように貰った次の日には子供に持たせてる
大事なPTAの提出書類がまだ未提出の人がいると何度かメールでお知らせが来て、まだ出してない人いるんだーと思っていたら今日黄色い紙で同じ紙貰ってきた
うちがまだ未提出だったみたい…
うちの子は私より割としっかりしてるし私も絶対持たせたけど直接提出するのは子供に任せてるし何らかのアクシデントで紙が紛失したのかもしれない
けど今までもこういったことが何度かあって(今までは全て担任や園のミス)どうしてもモヤってしまう
黙ってまた再提出するけどさ

4 :
>>3
それは言うべきだと思う
子供もしっかりしてるようでしてなかったり、あなたも抜けがあるかもしれない
ちなみに自分の園は、提出物がある時は連絡帳に必ずその旨記載するから履歴残る
連絡帳がない園なら、連絡帳の後ろのメモ的なところを自己作成して書いていけば?
お金を子供に預けた際は名札に「集金袋入れてます」というメモを貼ってるというバス通の知り合いもいる

5 :
提出物の管理がそんなずさんな園あるんだね びっくり
うちの園は、お金と書類はそれぞれ管理カードがあって、提出する際は提出物と管理カードを連絡帳に挟んでわたす方式
管理カードには書類名と親のハンコと先生のハンコを押す欄があって、受け取ったらセンセイが必ずハンコ押して返してくれるから、未確認とか今まで一度もないわ
幼稚園児に管理任せるとか不可能よ
お子さんは悪くない

6 :
>>1乙です

>>3
うちはお金は集金袋の領収欄に押印して返ってくるけど、提出物は連絡ケース(名前シール貼ったクリアファイル)に挟んで提出することになってるだけ
朝の会でそれを机の上に置いて先生がケースごと回収するだけでチェックはない
それでも紛失や未提出のお知らせきたことはないな
今までも何度かあるなら、既に提出済みと言うことは書き添えていいのでは
「○月○日に提出済みでございますが、行き違いがあったようで失礼いたしました」
とかではどうだろう?
今後は面倒でも提出日に写真を撮っておくといいと思う
個人情報書類無くされたりしたら困る

7 :
>>1乙です

同じバス停の男の子が嫌いらしく、その子が近づいてきただけで泣いたりギャー!って言ったりして困る
確かにその子がちょっかいかけてきたりしたことあったけど別によくある範囲だと思うし、年長さんだからしっかりしてるし普通にいい子だと思う
○ちゃんは僕のこと嫌いなんだよねって言われると申し訳なくなるわ…
△くんはご挨拶してきてくれただけでしょ、可哀想だよって言っても泣いて話にならない
これから先も男の子にちょっかい出されたり何か言われるなんてたくさんあるだろうに不安だ…いつか平気なるのかな
女児はそういう悩み事が増えてく一方なのかと思うと憂鬱

8 :
>>2だけどみんなありがとう
今までも健康カード(身体測定の結果等書いたもの)が未提出なので持ってきてくださいと言われた事や(それも提出日の何ヶ月も後に言われて自分も記憶に自信が無く謝った後、他のクラスに紛れてました〜と)、
お帳面が他の子の物を入れられてたり(2度)、歯科検診の結果が間違い(虫歯0なのに4本ありと書かれてた)、他紙の提出物も1度未提出扱いされた事もあり
半年でこれだから今回の事も園側が原因ではと思ってしまうよ
その度に先生も人間なんだしミスはあるよなと思ってたけど、こちらのせいにされて謝るのはちょっと納得いかない
でも本当にそれ以外はいい先生だからクレームみたいに言うのも気が引ける
集金があっても、子供が集金袋を持って帰ってきてこちらがお金を入れて渡して次帰ってくるのは数ヶ月後のまた集金がある時だけ(その時判子が押してる)
だからちゃんと渡したかなと不安になる事多々

ここまで書いてやっぱり帳面の後ろの方に少し書き込めるスペースがあったから日付と提出物を書いて子供に持たせた
アドバイス頂いた通り「以前提出済みですが行き違いがあったのでしょうか?今後はお帳面に提出物と提出日を書いておきますので宜しくお願いします」と付箋に書いて貼り付けておいた
面倒臭い保護者だなーと思われるのが嫌で我慢しようと思ってたけど、もういいや

9 :
>>8
担任あまりに杜撰過ぎない?
次回紛失や入れ間違いがあったら、もう上の方に相談した方がお互いのためだと思う

10 :
あー、あの時のあなたか
それ毎度読んではすごい園だなとおもっていた
クラスメイトの他の人は被害ないの?

11 :
>>10
あの時の、と言われてもどの時だか分からない
せめてアンカー付けて

12 :
まだこのスレ始まって話題ふたつだが

13 :
ごめんこれだけレス消費しといて申し訳ないんだけど、結局紛失では無く、子もちゃんと提出してた
提出してたんだけど「再」と書いた全く同じ用紙を持って帰ってきたので今もちょっと意味がわからないんだけど、担任から今日返事の手紙を頂いて、ちゃんと提出されてますと返事を貰いました
わかりにくくてすみませんと謝らせてしまって私の早とちりで申し訳ないと反省
朝の忙しい時間に殴り書きのように急いで書いてしまってもっと丁寧に低姿勢で書けば良かったな…
バス通だからちょっとした行き違いも結構あったりするから、今後何か疑問があったら出来るだけ園に行って直接会話するようにする

14 :
>>10
恥ずかしながらまだあまり他のお母さん方と親しくなく、他の被害は知らない
ただ今回の件は私の早とちりなんで担任は悪くない

15 :
担任がダメっぽいね
上に言わないならその都度電話で確認するしかないね

16 :
>>10
前もこの話題あったっけ?
全然記憶ない

>>13
よく分からない
1.PTAの重要書類(黄色以外の用紙)を持ち帰り、翌日子どもを通して提出
2.「未提出の人がいる」と園からメールでお知らせ
3.提出したはずの同じ用紙(黄色で再マークあり)を昨日貰ってきた
4.今日連絡帳に1の用紙は提出済みと付箋貼って、黄色再マークありの用紙を提出
5.最初の1の用紙は提出していたと担任から手紙

で合っているかな?
それだと最初の用紙のほかにもう一枚同じ用紙をなんらかの事情で提出するべきだっだが、それは園から貰っていない、と言うことになるのでは

17 :
>>16
1〜5までの流れで合ってます
ただ担任からの手紙には「本部役員募集の手紙は1回目にちゃんと頂いております。再、という文字を記入させて頂いてるのですが、分かりにくかったかも…と本部さんがおっしゃられていました。すみません。お子さんちゃんと出してくれています。」と書いてました
私の理解力がないのか…いまいちわからない…
だけど書類はちゃんと提出されているみたいなので問い合わせするほどでも無く…
同じ用紙を提示する必要があったのかな?
未提出の方は至急提出を!のメールの後で書類は黄色の紙に変わって再のマークがあったから、うちが未提出扱いだとしか思えなかった

18 :
>>17
回答ありがとう
多分、未提出の人が多かったから、再の文字入れて用紙色変えして改めて全員に提出させることにしたのかな
もしそれなら、同じ内容ですが黄色い用紙のものを再度提出するようお願いします、とか説明付けないと本部と先生以外には分からない気がする

19 :
ちょこちょこ席替えあるみたいなんだけど、うちの子は6月くらいからずっと教壇の目の前の席
問題児が座らせられる席っていう勝手なイメージあるけどどう思いますか?
因みに担任の話だと立ち歩きもせず大人しい性格で今まで園児同士のトラブルも無し
(何故ずっと同じ席なのかは何となく質問できてない)

20 :
>>7
逆に好きなんじゃないの
好きって感情が初めてでどうしていいかわからなくてそうなる子の話聞いたことある
あと女児だからとか関係なさすぎ

21 :
>>19
教壇の真正面で立ち歩きされると他の子のじゃまになるから、おとなしい子が選ばれるんだよ、きっと
考えすぎでは?と思うよ
自分は勝手なイメージだと、問題児が教壇前は小学校からだわ
もし気になるなら、「まーたうちの子教壇前なんですねー、問題児なのかしら?ナンチャッテ!」くらいの軽さで聞いてみたらどうかな
うちは二学期からくじ引きで席替え

ところで、幼稚園にも教壇あるんだね
うちの園も見学に行った園も教壇あるところはなかったな

22 :
>>19
うちのクラスは見たところ逆、3歳児クラスから入園しててしっかりしてる子が前の方で座ってる
落ち着きがなくウロウロしたりする子は後ろだな

23 :
>>20
そうなんだ、女児は年中頃から人間関係が面倒くさくなるってよく聞くから

24 :
女児だからって書くと必ず性関係ないってキレてくる人いるよね
あんまり男女でどうとか書くのも良くないと思うけど性差が出てくることもあると思うんだけどなぁ
もちろん個人差あるのは分かってるよ

25 :
>>21
>>22
なるほど
先生、親に言わないだけでうちの子マークされてるのか?とか思ってたw
教壇はお勉強も割としっかりやる園だからかなぁ?

26 :
そら近づかれただけで泣き叫ぶような極端な例を女児あるあるみたいに言われたら
ツッコミも入るでしょw

27 :
本当男児親って女児下げするよね
女児は陰湿とか女児は楽でしょとか
なんだろうあれ

28 :
>>25
一斉指示が通りにくい可能性もある
そういうのは親は気付けないし

29 :
女児親だって男の子はうるさい、汚ないとかサゲる人がいるけど?

30 :
>>23
人間関係めんどくさくなると言われるのは女児同士のことでしょ
一方的にギャー!ってなるのは人間関係とかじゃなく個人の問題では

31 :
>>26
女児あるあるみたいに書いてある風には読めないけど

32 :
>>7
今流行りの繊細な子ってやつ?

33 :
流行りってその小馬鹿にした感じ…w

34 :
>>33
歪んどるわ

35 :
ひらがな読める子はどうやって覚えたのかな?
お風呂にポスター貼ってるけど、絵で判断してるし
自分の名前さえ読めないんだよな〜

36 :
>>35
うちはこどもちゃれんじの教材のしまじろうひらがなパソコンでかなり読めるようになった

37 :
>>36
うちはあれちょっと触って終了
くもんとかのドリルもサッサッサーだし、興味無さすぎて書くなんて夢のまた夢状態
お手紙交換なんて一体いつやれるようになるんだろうか

38 :
>>35
お風呂ポスターで、こどもの好きな言葉を声に出しながらコックリさんみたいに指差ししてたらいつの間にか覚えてた

39 :
>>35
うちもしまじろう様々だった
あれってはまる子にはすごくはまって
うまいこと興味を持たせてくれるんだなーって
すごく感心したw
聞かれたら教えるけど私から進んで教えることもなく
気がついたら読めるようになってたわ

40 :
>>35
トーマスかるた で読めるようになってから
くもんの表、あいうえおマグネット、本とかの順で増やした

あっちゃんあがつく は興味なかった

41 :
>>35
子供が興味をもった物があればすぐに読めると思う
我が家は恐竜図鑑だった

42 :
>>35
子供が興味持ち出した年少前に、私がひたすら周りの字を読み続けた
その時点で半分読めるくらいに
年少になったら手紙交換時に自分からの手紙だと分かるように名前を書きたがり書けるようになり、次に友達の名前を読み書きできるようになった
今は濁点や小文字がつくもの以外はほぼ読め、書くのもほぼ出来てる
ひらがな表は家中に貼ってて、どこでお絵描きや絵本読みをしてても目につくようにしてるが、勉強的に教えこんだことは無い

43 :
>>35
本人が興味もったならともかく、今は文字は積極的に教えない方が能が育つって考え方が主流だよ

44 :
ひらがなは2才半くらいの時に興味を持ち始めたからフラッシュカードで1週間くらいで覚えた
ぱとかきょとかも読める
動物が好きで図鑑を自分で読みたがったから3才前にフラッシュカードで3日くらいで覚えたかな
お風呂ポスターとかはやってない
最初に覚えて後は自分で読ませてる感じ

45 :
>>43
ほ〜、そうなんだ?
トイトレもゆっくりでいい風潮だし良い時代ね

46 :
お風呂ポスターでも貼っとけば勝手に覚えない?
4歳なりたてだけど、ひらがなカタカナ数字アルファベット漢字も簡単なのや地名とかなら読めるよ
100均の風呂ポスター以外投資なし
とここまでは聞こえがいいんだけど、全然書けないんだな〜
書くのは年長くらいでいいやと思ってる

47 :
因みに濁点とか小文字とかも完璧に読める
だから、しまじろうとか要らないのに先日家に送られてきたベネッセのDVD見て、しまじろうのひらがなパソコン欲しい!カルタしたい!と言い出した…
そんなことより、運筆を学んで欲しいわ

48 :
お箸が上手に使える子はお箸持ってきてくださいってプリントに書いてあって、子も持って行きたがるんだけどまだそこまでしっかり持ててないんだよなぁ…
三点支持箸使って教えてるけど最初は良くてもその後どんどんズレていく
中途半端なまま持って行かせてそのままなのも嫌だからもう少し上手になったらねって言ってるけど教えるの本当に難しいわ

49 :
>>46
大体の子は何かしら動機があって覚えたりするしね。お手紙書きたいとか好きなものの図鑑読みたいとか
ただ覚えるだけだと発展しない

50 :
>>43
でもこのスレってことは3才半過ぎてるってことだよね?それでまだ興味無い子って
いるのかな?
遅いほうが脳が育つとかハイハイが長いほうが〜っていう慰めと同じで医学的根拠無い気がする、あったらごめん
実際アグネス・チャンの子供とか佐藤ママの子供もひらがな読めるの早かったし

51 :
逆に字のない世界の方が想像力とか耳は育つんじゃないかなとは感じる
ババァすぐ歌詞カード見てしまうやん?
キッズはみんな耳だけでコピーしてるし
ああいう能力は文字読めるようになるとどんどん衰えていくし、視界視認に頼りきってしまう気はする
勿論、字が読めて世界が広がるというのも素晴らしい体験ではあるけど

52 :
うちはスーパー銭湯のゆ、デザインあのあ、ヤマザキふわふわスフレのふだけ覚えた
アンパンマン図鑑もポスターも絵本も興味なし

53 :
うちも興味持ってくれないよ。はま寿司のはだけ覚えてる。
前にチャレンジをやってた時にいろっちで色に興味を持ってくれたから、また始めてみようか悩み中。

54 :
>>50
うちの次男全く興味ないよ〜
でも発達良好だから何の心配もしてないw
長男は教えなくても自分から覚えるタイプだったから兄弟でも偉い違いだ
まあ第一子だったら少し焦ったかもしれんが

55 :
>>50
大丈夫
医学的に言えば結局は遺伝だからw
年少で時点で文字読めるかどうかなんて些末な問題
有名な小児科医の、鳶は鷹を産まない、という名言があるよ

56 :
ハイハイが長いほうが、は医学的な根拠しっかりあるでしょ
歩くの早かった子にはわざわざ遊びの中で親が誘ってハイハイさせましょうとか言われるくらいだよ
文字を積極的に教えないほうが脳が育つかどうかは知らないけど
興味を持つ時期は人それぞれでかなり幅広いだろうし
本人が興味を持ってから教えたらすぐに習得するというのは確かだと思う
そして年少なら焦る時期でもなんでもないでしょ

57 :
3歳半位から興味が出て気付いたらひらがな読めるようになり、4歳前あたりから写経のように書きまくってる
でも鏡文字だらけだし書き順もめちゃくちゃ
ママにお手紙〜と渡してくれるけど、紙が文字で縦横無尽に埋め尽くされてて繋がりが分からない
本人もその瞬間の思いつきで脈略ない文章を書きつらねてるから解読不能
このまま変な書き方で覚えないようにしっかり教えるべきなのか、今まで通り好きに書かせていいものか
上にもあったけど近年は文字は早く教えない方が脳に良いと読んだことあったからそうしようと思ってたけど中途半端になってしまった

58 :
>>55
後で、遺伝だというのは間違いでした、やっぱり遺伝よりも環境要因が大きいみたいです

となったら、そうか結局遺伝なんだ、じゃあ知育頑張っても仕方ないからやーめた

って人たちが可哀想なことになるね

59 :
>>58
環境と言っても年少で読み書き必須なんて話じゃないから大丈夫じゃない?

60 :
>>58
当たり前だけど遺伝が100%ではないし、話題の本やテレビでも詳しく話を取り上げてるくらい現時点では有名な話だから「そうか遺伝なんだ、知育やーめた」ってろくに詳細も調べずに短絡的に考える人の子が頭良くならなくてもやっぱり遺伝なんだなって思うよね
遺伝が大きいって発信している医師の真意は、小さいこと(数年の誤差で出来るようになる読み書きとか)をごちゃごちゃ悩むより子どもの能力を信用して早期教育よりも愛情に力を注ぎなさいってことよ
その中で、どんなに必死に教え与えても鳶は鷹を産まないって話してるだけ
スポーツ選手とか東大脳とかね
長くなるから省くけど隔世遺伝とか色んなケースはあるよ

61 :
>>56
最近それは医学的根拠無いってテレビで小児科医が言ってたけど…
まあ諸説あるのかもね

文字は記憶力がものすごく良い2〜3才で覚えると後々楽だとは思うけど興味無いとか成長がまだならタイミングを待つしか仕方ないよね

62 :
「ハイハイが長いほうが運動神経がよくなる」までいくと根拠なし
「ハイハイは乳幼児にとって良い運動」は根拠あり

63 :
>>61
歩くの早いと転んだとき手をつけないってことがあるらしい
これも小児科医が言ってたこと

文字を2歳でおぼえたら楽ってw
こういうのって何かと「早いほうが良い」と思いがちだけど
楽かどうかで言えばある程度育ってから本人が興味出たタイミングで覚えたほうがよっぽど早くて楽だと思うよ

64 :
>>63
それはうちのお医者さんも保健師さんにも言ってたわ
目の前でスッ転んだ我が子に、まぁ、なんて良い転び方なの!って心配よりも転び方を誉めてたw
あと私のぎっくり腰の治療中に療法士さんが、ハイハイは関節と背骨の形成にすごく良いし大切なんだけど
やっぱり最近の子はテーブルとかソファーがあるせいかハイハイよりも先に立っちゃって、足腰が弱いとは言ってた
立ち歩きの方が圧倒的に楽なんだって
大人のリハビリやトレーニングにも良いらしいよ、ハイハイ

65 :
文字を早く覚えすぎると、絵本を見ていても読める字ばかり意識してしまい、絵を見たりお話を聞いて想像力を膨らませたりするのを邪魔してしまう、と林先生が言ってたよ。
3歳くらいまでは字を追う事より想像力を豊かにする方を優先させた方がいいみたい。
字に興味がある子は全然いいんだけど、最近流行の熱心な早期教育に対する注意みたいな感じで言ってた。

66 :
なんだかんだ言ったって小学校入学時点で全く読めません書けませんなんて子はレアでしょ

67 :
誰も早くから文字を教えたなんて言ってないような
興味を持って勝手に覚えたってことでは?

68 :
>>67
自分の子が読めなくてどうやって覚えたかっていう質問からの流れなんだけど、読めてる?

69 :
>>68
67とは別だけど、流れとしては
子が覚えないけどみんなどうしたの?→興味持った時点で軽く教えたがほぼ皆積極的にやってない であって、
なぜそこから早期教育は良くないとか、そんな話に派生してるのかは私も理解不能
早く教えろとか教えるなとか言ってないのに

70 :
>>50が発端だと思う

71 :
うん、別に興味ある子が早く覚えることに何の問題もないでしょ
敢えて遅くする必要も感じないし
>>50がマウント口調というか煽り?釣り?レベルだったから絡んでみただけ
他の人のレスに違和感はなかったよ

72 :
平仮名の事について聞いた者です
みなさんのお子さんすごいな〜
うちの子はお手紙書きたいなんていう概念もないみたい
最近はしりとりブームでやりたがるものの、字には興味なしでロゴマークは好きで色々覚えているのにそろそろ覚えたほうがいいのかなと思って聞いてみました
有難う御座います

73 :
お手紙は書きたいけど文字が書きたいとは思わないらしい
毎日1枚ミミズ字のお手紙をくれる
嬉しい
お箸の使い方をどう教えたらいいか解らなくて困ってる
私は親を見て勝手に出来るようになってたらしいんだけど息子はそれが出来ないみたい
輪に中指を通す箸や真ん中と上が緩く止まってる箸とか試したけどどう教えたらいいか解らなくて子供とフリーズしてる
エジソンは止めてくださいと先生から言われてる
スプーンは鉛筆持ちをしてるからすんなりいくと思ったんだけどなぁ

74 :
うちは手紙じゃなくて折り紙もらってきて子が私も作って渡したいというので調べながらやったけど難し過ぎてイライラしたわ
子も出来ないとイライラするし最終的には全部私がするはめになるし…
折り紙嫌いだ…
それにしても年長さんどなると折り紙も綺麗ですごいね
その子が特に器用な子なのかもしれないけど

75 :
>>73
うちもほぼ毎日手紙くれるんだけど、貰ったのどうしてる?全部とってたらきりがないんだけど捨てられない
絵も好きで毎日何枚も描いてて今までは適当に写真で記録に残して捨ててたんだけど、最近大作になってきてそれも捨てられず紙袋に溜まって困っている

76 :
>>74
お花とかペンギンとかクジラとか簡単なのをメニュー表みたいにしてどれがいいか聞くのはどう?
>>75
今のところ飾ったりスクラップブックに領収書を貼るような要領で保管してる
絵はあまり書かないから画用紙帳をそのまま保管してるけど既に3冊目
そろそろ考えないといけない

77 :
>>73
参考にならないと思うけどうちは2歳前頃からエジソン箸使ってて、3歳になる頃に普通のお箸に自然と移行できた
移行出来ないってよく聞くけど、周りにも普通に移行出来てる子いるからレアケースでは無いと思う
うちは練習しなかったけど、食事中に練習するのはNGで遊びの時間に小さく丸めたティッシュとかで練習するのが良いと聞いたよ
>>75
子供の作品(と言えない物も)全部、取り敢えず衣類ケースにぶち込んでる
これが満杯になった時にどうするか考える

78 :
年少クラスが終わるときにお別れ会ってある?
わざわざ休みにどっかの施設を借りてやるらしい
卒園時ならまだしも、なんで進級くらいでやるんだ…

79 :
>>78
うちは親だけで夜集まるらしい
学年合同かクラスごとかはその年によって違うそう
昨年度は役員幹部がはっちゃけて年少年中年長全部の合同開催だけど、その幹部一部残っているからまた今年もそうなる可能性も高いっぽい

80 :
うちは学年末までに年中クラスの発表がある。
その時に年中クラスのカラー帽子が園から渡されるから、子どもがそれを被って近くの大きな公園に集まって遊ぶらしい。
親子の顔合わせ的な。
来たい人はどうぞ。帰りたい人はご自由にと言ったスタンス。
>>78や>>79のハリキリタイプの役員がいると、めんどくさいよね......

81 :
幼稚園のかけっこで転けたらしく、先生に絆創膏貼ってもらって帰ってきた
子供が怪我した時って、園からは連絡ないのが普通なのかな?
擦り傷にちょっと血が出てる程度なので連絡なくて構わないんだけど、そんなもんなのかな?
子に聞いても、いまいち状況がわからなかったりするから先生から手紙でも電話でも一言連絡があったら助かるなと思うんだけど
ちなみにここ1ヶ月で2度目の擦り傷で、1度目は理由聞いてもよくわからずじまいだった

82 :
>>81
転んだ子全員にそんなことしてたらきりないでしょ
親に電話するのって時間的には少しでも、その前に言い回し考えたり緊張したり園によっては後で記録に残したりすごく面倒な作業だと思う

83 :
転んだくらいで連絡してたら通常業務成り立たないわ
うちの園は子どものケガは日常です、首から上のケガと大きなケガ以外は連絡しませんと初めに話があったよ

84 :
ツバつけときゃ治るレベルなら、お迎えのときに一言で十分
連絡帳もなしで、口頭だけだよ

85 :
そっか、それが普通なんですね
失礼しました

86 :
うちはお迎えだからちょっと打ったとかも
先生が見ていて知ってる限りは報告してくれるから絆創膏貼るレベルなら多分連絡あると思う

87 :
うちはケガは報告あるよ
逆にケガのないレベルの子ども同士のやったやられたはいちいち報告しないって最初に説明あった
>>82
言い回し考えたり緊張したりってどんだけコミュ障設定なのよw
そんなの仕事なんだからサクサクやるよ

88 :
怪我、何も連絡が無い時と簡単な説明が書かれた紙と両方あるかな
頭をぶったり帰りのバスに乗る直前の怪我は電話や直接口頭
ほぼ毎日どこかしら怪我をしてくる…

89 :
うちは怪我の報告は必ずあるなぁ
どういう理由で怪我をしたので、こういう対処をしましたって
あとは今日の子供のエピソードを口頭だけど1つ以上教えてくれる
前の保育園はその辺連絡なしだったから本当にありがたい

90 :
うちはバス通だからかわざわざ電話での連絡はないけど、園まで迎えに行った時は転んだとか何かあった日は報告があるしこんな事話してくれましたーとかも言ってくれる
なので週一は迎えに行くようにしてる
子供からも毎日話は聞くけど何言ってるかよくわからない
年長くらいになればちゃんと教えてくれるのかな

91 :
バスに乗る前後で泣いた理由なら懇切丁寧に説明してくれるけど、約2分程度とはいえ時間取らせてしまってバスに遅れが出るから申し訳なさすぎて恐縮する
>>90
うちの子も3日前に間違いなくこけたなっていう擦り傷を両膝に作って帰ってきて本人が自分なりの状況説明してくれたんだけど、
要約したら砂場でこけて○○君に躓いてこけて(2回目)△△君が上からこけてきてとかなんかよくわからなかった

92 :
良かった
話がよく分からないのうちだけじゃ無いんだ

93 :
うちもわからない事ばっかりだよ
分からなくて詳しく聞こうとすると本人は一生懸命話してるけど伝わらないから怒ったりするし

94 :
普段はほぼいうこと聞くんだけど、みんなで写真撮ろうとなっても絶対来ないもしくはカメラから目をそらす、来客が帰るときにお見送りに来ない、ありがとうごめんなさいが言えないときある、のこの三点が悩みなんだけど、これって近いうちに出来るようになるんだろうか。。
どれも家族間というより他人が加わると照れる?のか少し変になる。
旦那が来客の前で叱ったりするから機嫌悪くなって良くないし早くやめて欲しい。

95 :
>>94
うちの子も同じような感じだよ
少し前はできてたのに最近急に恥ずかしいって言ってできなくなってしまった
やきもきするしもどかしいけどこれも成長の通過点なんだろうね

96 :
イヤイヤ期も終わって、それなりにちゃんと言うこと聞いたりやることやるようになったし、幼稚園でも行動早くて優等生気味だったのに、
最近先生に反抗する日があったり、家でも癇癪起こしたり後追いが激しい4歳2ヶ月の娘
調べたら「4歳の壁」っていうのがあるのね、知らなかった
心身の成長過程なんだろうけど、しんどいわ
いつまで続くんだろう

97 :
>>94
うちの娘もそんな感じで写真拒否で、珍しく私が強めに怒ってしまったらシクシク泣きながら「だって恥ずかしいんだもん…」って
私もハッとなって謝ったけど成長ゆえの照れなのに悪いことしてしまった
少し遊んでご機嫌戻った後で「恥ずかしいのも分かるけど、一緒に撮れたらママ嬉しいな〜」と優しく説得したらしぶしぶだけど一応笑顔で写ってくれた

来客の見送りは「最近照れ屋でいつもこうなんです〜すみません」とか言って、旦那さんに成長過程だって理解してもらって怒らないようにしてもらって
お子さんの自尊心に関わるよね

98 :
遠足用のリュックを買わないといけないんだけどみんな何使ってる?
身体大きめ男児で、候補はシロカーラかLeeなんだけどかぶるかな
多少かぶるのはいいけどあまりにも同じの持ってる子多いのは避けたくて

99 :
>>98
女児だけど、西松屋で本人の好きなキャラ物のプチプラリュック選ばせた
男の子もキャラ物が多い気がした
アウトドア用の子は、Colemanとoutdoor見たな
シロカーラもLeeもいなかった気がする

100 :
アウトドアコールマンノースフェイスから選ばせてアウトドアにしたけど柄まで丸被りは居なかったな
ナイキとかプーマのスポブラはちらほら見た


100〜のスレッドの続きを読む
【簡単】手作りおもちゃ【安い】2
【トラウマ吐き出し】ママ友不要スレッド★2【愚痴批判OK】
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart36【オサレ】
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 36
ディズニー☆DWE☆英語システム 10
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 28
●●● 男女別学の勧め
低学年の中学受験 part16
【まったり】カレンダーの裏 40枚目【息抜き】
【乳児から】1歳児を語ろう!Part247【幼児へ 】
--------------------
【ドラゴンボール超】ピラフ一味未来マイアンチスレ19
【神戸】激辛カレー強要の加害者教師、障害がある児童のものまねをして笑えなかった男性教師をいじめることも…東須磨小学校 ★8
【統失】精神障害者の転職事情part10【躁鬱】
【悲報】消費増税で各デパートの売り上げが大幅減 高島屋は約20%のマイナスに [738268566]
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その13===
小平の糞店を語るスレ・ルーダスpart8
■64bit Windowsはゴミ、「Firefox」の開発を中止 2スレ
【JSガール】 武井紗聖(たけい さら) 【子役】
中国GDP成長率 過去最低 4〜6月期 [488887396]
南R!
ドミランド国王 謁見場 part52
abn長野朝日放送(北信住民専用)
池沼の恥ずかしい書き込みを晒すスレ
氷川きよし暴行容疑本人否定、フジテレビ誤爆!?
清水圭さんを応援するスレ PART1
山根会長ってボクシング経験無いの?
今年一番打ち込んだ機種で最高出玉は?
初めてフリー麻雀行こうか迷ってる
ツアーバス総合2
×蟻の彼と結婚●妊娠出産しました!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼