TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【4ヶ月カラ】0歳児の親専用スレッド370
◆◇福袋in育児板Part70◇◆
1歳後半の発達不安吐き出しスレ-22
死別した母子家庭の育児 Part.2
【保護者】放課後学童クラブの実態2【指導員】
◇◇チラシの裏 357枚目◇◇
【時給】パートタイムママンPart74 日給】
■公文教室ってどうよ■41
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8
※勃起注意

離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合33 [無断転載禁止]©6ch.net


1 :2019/10/05 〜 最終レス :2020/01/16
かわいい我が子のためとはいえ、マンドクサイものはマンドクサイ。
そんな毎日の離乳食・幼児食作りのつらさから手軽に作るためのアイディアや簡単レシピまでここでみんなで語り合いましょう。

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※マンドクセ話題以外は関連スレ推奨
■関連スレ
【マンマ】離乳食Part99【オイシー】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1567579211/
【今日の】離乳食何あげた?★4皿目【マンマ】 [転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1447074696/
【どうしてる?】幼児食総合★4(実質5)【何あげた?】[転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1508149633/

※前スレ
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合33 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1562512387/

2 :
■マンドクセ母のアイデア

・卵棒
卵かけごはんをラップで棒状に巻いてレンチン。爆発報告多数あり巻かずにレンチン派も

・絞り出しハンバーグ
ポリ袋に材料投入してモミモミ、袋の端を切って絞り出せば一口サイズもらくらく。手も汚れず洗い物もなし

・自家製ミックスベジタブル
気が向いた時に玉ねぎ人参ピーマンしめじなど適当な野菜刻んで冷凍。袋に入れたあと薄く板状に広げてポキポキしやすく

・自家製ホットケーキミックス
まとめてお好み配合しておくと便利。配合はテキトーでも割となんとかなる

・オートミール
オートミールはお粥代わりに栄養もあるしレンチンでできる、おやきにして手づかみもいける

3 :
■基本のオートミールの作り方■

<一番オーソドックス?と思われるもの>
オートミール30gに牛乳200ccで沸騰させないよう弱火で数分煮てから蓋して3分くらい蒸らし、ハチミツかけて食べる(大人1人前量)
→ハチミツは0歳には早いからなしで食べてくれるならそのまま、またはバナナやドライフルーツ、メープルシロップなどで甘味追加すると食べやすい

<手抜き1:レンチンで>
上記量でラップして500wで2〜3分ほど様子を見ながらレンチン。ブワッとミルクが沸騰したら吹きこぼれる前に止め、数分蒸らす
→牛乳を100〜150にしてチンしてから冷たい牛乳入れたり、冷凍フルーツなど入れると早く冷める。果物ない時はリンゴジュース30〜50cc入れてもほんのり甘くて美味しい
→レンチン後しっかり蒸らすと何かプルプルになる
→分量は、離乳食期ならオートミール5g水分30ccあたりから試して適宜増やしていくと吉

<手抜き2:熱湯使って>
皿にオートミールと熱湯120ccくらい入れて蓋して3〜5分蒸らし(放置)、その後冷たい牛乳を50〜80ccくらい入れて適宜甘味付けするとすぐ食べられる

<手抜き3:前夜から>
オートミールに牛乳かヨーグルト入れて冷蔵庫に入れて一晩、朝になるとできている

※水分量と総量は個々で調節
※加熱しなきゃだめなオートミールもあるらしいので放置系のレシピは注意(各自パッケージ確認)
※オートミールをレンチンする時は、吹きこぼれないために 大きめの深いお椀(丼とか)にして
ふたはずらしたり、ラップに隙間を開けると 見張ってなくても大丈夫

4 :
オートミールのアレンジ例
・出汁、野菜スープ、トマトソースなどなんでも
・レンチンする時ミックスベジタブル一緒にチンしてお湯と野菜スープやかつお節入れたり離乳食用トマトソース入れたりとかかな。
・オートミール、出先でBFの炭水化物兼かさ増し兼ゆるさ調節が出来て良かった
まぁ粉末お粥でもいいんだけど
・うちは先にミックスベジタブルをチンしてオートミール→和風だし→お湯で再度チンが定番
・納豆入れたり塩抜きした鮭フレークや青のり入れたりしてる

■オートミールおやき
少なめのお湯でふやかしたオートミールと潰したバナナ混ぜて焼く
水分少なめにして焼かずにラップかクッキングシートの上にスプーンで落として平らにして乾かしてもいいらしい

納豆おやきは、オートミールを水でふやかして、納豆と青のり、小松菜、にんじんを入れ、フライパンで焼いただけです。
水を出汁にしたりかぼちゃ入れてもいいかも

■手づかみオートミール
オートミール:水分=1:1(例 オートミール大さじ4:牛乳大さじ4)をレンチン
加熱後すぐにグルグル混ぜて、熱いうちに、スプーンで一口分ずつすくって平皿に並べて冷ます

■パン風オートミール
オートミール半カップ、牛乳4分の1カップ、混ぜてレンジOK器に入れて
ふわっとラップで1分50秒チン→5分蒸らして冷ます
容器の大きさが十分ならふきこぼれはまず無いので、見張ってる必要なし、加熱後ぐるぐる混ぜる必要も無し

5 :
■炊飯器バーグ
ひき肉200g、豆腐120gを水切りしたもの、玉ねぎみじん切り、卵をジャーに全部入れてコネコネこねたら平らにならして早炊きコース
人参など固めの野菜は下茹でした方がよい
同じ要領で他の方が言ってたスパニッシュオムレツも
卵4個に野菜120gくらい入れて早炊きコース

■ワカメご飯
白米2合に対して
乾燥ワカメ大さじ1くらい
塩小さじ2分の1くらい入れて軽く混ぜて炊く 水加減は普通の2合に合わせる
炊き上がったらごま入れて混ぜる
大人が食べても美味しい

■謎煮とは
冷蔵庫にある野菜を味なしもしくは薄く味付けをして、
炊飯器・保温調理器・圧力鍋などでやわらかく煮たもの
煮た後、月齢に合わせた大きさに刻み、スープごともしくは分けてフリージングする
※細かく切ってからよりも大きなままゆでる方が柔らかくなります

<野菜例>
根菜類…じゃがいも、大根、玉葱、さつま芋、人参、南瓜、カブなど
果菜類…ナス(色が気になるならシマシマに皮を剥く、炊飯器ならホイル包み)、いんげんなど
葉もの…キャベツ、白菜、小松菜、ブロッコリーなど
きのこ類…しめじ、えのき、椎茸など

<味付け>
かつおだし、ホワイトソース、トマトソース、カレー粉など

<用法>
そのまま、おじやの具、卵焼きの具、うどんの具、あんかけの具、チャーハンの具、
みそ汁・スープの具、パスタの具、カレー・シチューの具など

6 :
>>1
ごめんなさい!焦ってスレ番増やすの忘れました
このスレは実質34です

>>980さん次スレは35でお願いします

7 :
BF食べまくってる人のブログでキューピーと和光堂は美味しいって書いてあって納得!

8 :
バナナミルクオートミールを結構食べるから手づかみ用を作ってるところ
食べてくれるかな

9 :
スレ立て乙です!

オイシックスの離乳食向け食材使ってる人いる?
つかみ食べ用の冷凍食品があるみたいだから試してみようかと思ってる
昔オイシックス取ってたけどダンボール箱の処分が面倒でコープにシフトしてしまったんだよな

10 :
米しか食べない10ヶ月
オートミールとかコーンフレークやパン食べてくれるとおかゆ炊き忘れた時とか楽なんだけどなあ
なにかいい方法ないかな
オートミールがゆとコーンフレークまたはパンをミルクに浸した奴はダメだった
パンはそのままも食べない

11 :
>>10
オートミールパンは?手づかみ系はまだちょっと早いかな?
他の炭水化物だったら小麦粉ベースのお焼き、焼き芋、麺類(うどん、素麺、スパゲティ)、湯でマカロニ(ペンネ)とか

12 :
ゆでたうどん冷凍しとくのいいよね

13 :
>>10
小麦大丈夫なら蒸しパンは?レンチンで作るやつ

14 :
>>10
1歳からのシリアルは?
そのままつまんで食べられるよ
1歳からとは書いてあるけど赤ちゃんせんべい等おかしを食べてるなら10ヶ月でも大丈夫だと思う

15 :
ありがとう!
全部試してみる!
麺の存在をすっかり忘れてたw小麦チェックの時は食べてくれたけど今はどうかなという不安はあるけどためしてみる

16 :
>>15
和光堂のベビーそうめんとかの麺類シリーズも便利だよ〜

17 :
2歳
最近フォロミを飲まなくなってきた…
大人の野菜ジュース的に炭水化物だけの食事の時に組み合わせてたのに…

18 :
>>17
栄養素的に心配ってことだよね?
参考になるかわからないけど、「赤ちゃんキャラメル」で検索→森永乳業の公式で掲載されているレシピ試してみてはどうだろう

うちは逆にミルク減らすように指導されてる試せないんだけど

19 :
>>17
2歳なら甘くない系の野菜ジュースに移行してもいいんじゃない?
余ったフォロミはホットケーキ、グラタン、シチューあたりの料理に使う

20 :
アドバイスありがとう
>>18
キャラメルはあかんやろwと思って検索したらきな粉で味をつけるんだね!きな粉好きだから食べてくれそう!試してみます

>>19
甘くない野菜ジュースもあるんですね
りんごとか混ざってるやつしか知りませんでした。探してみます
大人のシチューの時に一緒に混ぜて使い切ればすぐ終われそう

21 :
野菜食べない1才8ヶ月
みじん切りを餃子の皮に包んでカリッと焼くと食べてくれるんだけど、マンドクセ体質だから包む作業がほんとにめんどくさい
早く野菜食べないが終わって欲しいわ

22 :
つかみ食べのパンケーキやおやき頑張って作ってたのに子の手指に湿疹が…
かぶれてた泣

23 :
>>21
同じ月齢で野菜食べないから参考にしたいんだけど野菜は何がおすすめ?
あと焼くのはフライパンで油少量で焼く感じ?

24 :
>>21
餃子の皮ピザ風に包まず野菜乗せてピザ用チーズ少量乗せてトースターで焼くとどうなるだろう
野菜見えると避けちゃうかな

25 :
>>23
生協のミックスベジタブル(にんじんコーンいんげん)にたまねぎとプチトマトをあわせて刻んでレンチンしてしょう油たらして、餃子の皮を半円に切ったので包んで、バターで両面焼いてる
野菜食べて欲しいね、ほんと

>>24
ありがとう、餃子からはみ出たほっそいにんじんをつまんで避けてたから、ピザ作戦はだめそう

26 :
>>25
詳しくありがとう!やってみる

27 :
>>21
一つずつ手で包んでるのかな?
100均に餃子包む道具売ってるらしいけどそういうのは使ってない?
川と具を乗せて折りたたむと包めるやつ
自分は持ってないけど結構便利らしい

28 :
>>27
ありがとう、でもこどもの一口サイズにしたくて皮を半分に切ってるから、あれ使えないんだよね
そのままサイズでも食べられるようになったら試してみる。が、その頃にはアンパンマンカレーに野菜ましとかで食べててほしいわ、包むより楽だもの

29 :
子供が野菜嫌いなのは味覚が敏感で野菜のアクに抵抗するから当然のことで、何度ためしても嫌いで進歩ないなら同じ栄養素を他でとればいい!また半年後ためせばいい!って薬局のおばちゃんが言ってた

なお真偽のほどは不明

30 :
掴み食べするようになってから、レンチン野菜とかコープの角切り冷凍豆腐そのままとか、魚ほぐしたりとか、料理と呼べず素材だけで確実に退化している…

31 :
1歳10ヶ月だけど、野菜嫌いが発動してから野菜は全てペーストやジュースなのでもっと退化してるよ

32 :
うちも肉魚拒否発動したけど米粥パン粥に混ぜればなんとか食べる
粥に退化したけど食べてくれりゃいいや

33 :
10ヶ月。
毎日、謎煮と炭水化物と挽肉or豆腐、みたいなかんじ。マンネリどころじゃないのわかってるけど、いろいろやってみる気力がない…娘ごめんよ。

34 :
初期はブロッコリーすりつぶすのめんどくさいしそのくせ出来上がり量少ないし全然使わなかったけど、手づかみするようになってブロッコリーにすごく助けられている

35 :
ブロッコリー手づかみ食べさせたら蕾?が全部バラバラそこらじゅうに散らばって悲惨だったからもう二度とやるまい…手づかみには茎のみよ

36 :
>>31
1歳7ヶ月のうちもw
いつ克服するかな…野菜のつかみ食べなんて半年くらい見てないわ

37 :
>>33
うちもそんなもんよ
たまにBFのあんかけかけて味変したり、数回に1回BFパウチを挟んでバリエーションはオッケーってことにしてる

38 :
>>37
レスありがとう。確かに、BF使いながらの方がバリエーション増えるし楽だしいいね。お出かけ以外は手作りっていう謎のルールを自分に課してたわ…

39 :
米大好き1歳5ヶ月
気づけばご飯に謎煮とタマゴ豆腐混ぜたやつ+りんごかバナナかヨーグルト
もしくはご飯にBFぶしゃーとかBFご飯でかさ増しばっか
そのせいか●が固くてなかなか出ない
出すことまで考えて作ってられるかっつの

40 :
>>39
固い子は何食べても割と固いよね
水分そんなに取らないタイプだと尚更
気休めだけど、ご飯にオートミールをこっそり混ぜてみる(雑穀米みたく米炊く時にオートミールも入れて普通に炊く)
食べてくれるなら果物に柑橘類入れる
粉末ビオフェルミン
あたりは試しやすいかも

41 :
>>39
そのメニューの感じだと油が足りないとかあるかも?
揚げ物とかも食べさせてみるとか…
揚げ物メンドクサイけどもうすぐ一歳半だし市販のものでも
我が家ではアンパンマンポテトとアンパンマンカレーは神だわ
今日それにアンパンマン混ぜ込みご飯も加わったw

42 :
>>33
9ヶ月
それプラス最終的に食べる時は全部1つの器にインしてしまってる
炭水化物はささみか納豆かツナかシラス…シラスそのまま食べれるようになって良かった
新しい食材が面倒……そんなこと言ってられないのはんかるんだけど
炭水化物鶏ササミの次は何がいいのかなー

43 :
炭水化物じゃなくてタンパク質だよね?
そろそろひき肉辺りか高野豆腐やお麩(戻して小さく刻む)
主菜じゃなくても良いならきな粉やヨーグルト、クリームチーズ辺りどうだろう

44 :
魚類はどう?タイたら鮭まぐろツナ
刺し身そのまま冷凍しておいて使うときは水から茹でて茹だったらお湯捨てる
その後冷凍しておいた謎煮鍋につっこんで溶けたら米混ぜる
楽すぎる

45 :
野菜、煮た大根と人参しか食べない
ブロッコリーもトマトもかぼちゃもキュウリも嫌がる
大根ほとんど水分で栄養ないみたいだし、ちゃんと食べてほしいんだけど...
買って用意しては拒否されるのしんどい

46 :
1歳過ぎてるけど未だに謎煮が便利すぎて抜け出せないというか根本的にどうやって子のご飯作ったらいいのか分からない
毎食手作りする場合って40gの野菜や15gのお肉をちまちま調理してそのたびに大きいお鍋やフライパンを洗ってる感じ??

47 :
>>46
計測しないで目分量
子ども用に大量に作ったら小分け冷凍
大人用の食事を塩分少なめ・香辛料なしで作って、ここから取り分けてアレンジ
大人の分は後で塩分や香辛料を追加

48 :
>>46
私も1歳3ヶ月くらいまでは謎煮頼りで大量の冷凍ストック作ってたけど、ある時ストック切らして大人の味噌汁取り分けしたらかなりがっついて食べたから、それから完全に取り分けにしたよ
最近までは暑くて毎日汁物は嫌だったけど、涼しくなってきて汁物に鍋と取り分けしやすい時期だからチャレンジしてみては?
もう1歳過ぎてるみたいだし、量は目分量でいいと思う
今までのお皿に同じくらいの量か少し多めで盛りつければ足りないことはないだろうし、過不足あっても死ぬ訳ではないからこれを機にキッチリ計量は卒業した方がいいよ

49 :
>>47
>>48
46で。
あまり食べないから足りてなかったらどうしようと不安しかなくて量にこだわってしまってるんだけど目分量にしないとだよね
もともと自分自身が朝も昼もちゃんとご飯食べてないから取り分けがうまくいかない
謎煮には8種類くらいの野菜投入してるから大人のご飯ちゃんと作らないとな

50 :
1行目「す」が抜けた

51 :
>>49
48だけど、私も朝昼はまともなもの作ってないよw
朝はバナナきなこオートミールとヨーグルト固定
昼は冷凍野菜でチャーハンとかリゾットだったり、夜に少し多めにおかず作って味付けする前に取り出して冷凍してるものを使ったり
朝なんか特に野菜足りてないけど、その分夜を多めにしてる
一日とか一週間でバランス取れればいいとかよく聞くから、そんな感じでゆるーく調整してるよ

52 :
>>46
レンチンで調理してる
かぼちゃ+鶏ひき肉+だし汁しょうゆチンしてとろみつけてあんかけ風とか
なす+豚ひき+だし汁チンして味噌入れて麻婆茄子風とか
たまひよの付録とかでレンチンレシピ本あるよ
私も目分量や調味料をどれくらい入れていいのかわからなかったから初めは量った
大体わかる様になってきて今は適当
大人の食事は肉焼くだけが多くて取り分けが出来ないんだよね…

53 :
リロードしないで書き込んで流れ無視してしまった
なんかすみません

54 :
朝晩食べない昼にラーメンとか自分が食べたいもの食べてるだけだから取り分けとか絶対無理だ

55 :
>>54
ラーメンでもいいんじゃない?
中華麺食べて平気だろうし
野菜ラーメンにすれば野菜もバッチリ

56 :
ラーメンってインスタントもありなの?

57 :
今月のヒヨコクラブに離乳食カレンダーついてる

58 :
離乳食カレンダー、初期しか必要ないと思う

59 :
同意
中期後期の離乳食真似できない
私の場合は同じようにしようとしたら自滅すると思うw

60 :
たまひよの365日離乳食カレンダーを購入してみたけど
読んでたら頭が痛くなってきた
中期以降あの通りにしようとするとめっちゃ食費かかると思うし時間かかりすぎるでしょ

61 :
初期はBF、中期以降は謎煮でFA
問題は手づかみ期だわ

62 :
>>61
大人用のご飯炊くを炊くときに、野菜をアルミホイルで巻いて一緒に炊く
切る手間は仕方がない

63 :
炊飯器にアルミホイルって使っていいの?
使ったらダメって見たけど

64 :
もういろいろ用意するの面倒くさすぎて手づかみ→パン耳主食→青汁パン粥たんぱく→温奴で済ませてしまった
パン耳食べられるとは思わなくて今までわざわざ外してたよ

65 :
うちの上の子もつかみ食べはほぼパン耳、2歳越えた今でもパン耳大好きだわ。私のパン耳取らないで欲しいw

あー、下の子の離乳食開始を今週末に予定してたけど
RSで体調悪いから延期にしよう。
今年も野菜高騰しそうだね……。
台風被害にあった農家さんも大変だろうけど
離乳食作りにも大いに影響ありそうだ……

66 :
炊飯器にホイル巻き野菜いれるの、野菜から米に匂いや色写ったりしない?
ホイルってそんな密封になるのかしら

67 :
耐熱のジャムの空き瓶とかでいいね

68 :
昨日作った大根の煮物、冷蔵庫に入れて今日も食べさせるつもりだったのに忘れてた
明日食べさせても大丈夫かな?
大人用なら気にせず食べるんだけど
ちなみに1歳5ヶ月

69 :
>>61
雛鳥タイプなら手づかみは時折ハイハイン割ったのとボーロとかで事足りるんだけどね
前歯も生えそろわないうちに手づかみ目覚められた時はきつかった…

70 :
>>66
ご飯炊くときほ生卵と人参をそれぞれホイルで包んで入れてるけど
今のところご飯・食材どちらにも不具合はないよ
使ってるのは象印の普通の炊飯器です

71 :
安全面・衛生面で気になる人は気になるだろうし
無理に勧めはしないけど
ゆで卵とゆで人参のストックあるとすごく楽
そのままパンと共に出すという手抜き飯にもw

72 :
炊飯器にホイルでまいて入れるのって
人参のほかに、大根カボチャさつまいもとかでもできますか?

73 :
>>72
出来るよ!
8ヶ月だけどいつもお粥とタンパク質1種類と茹でて刻んだだけの野菜2種類しかあげてない
そろそろ主菜、副菜、汁物って感じに作った方がいいのかなと思いつつも面倒臭い
特に汁物はあげる時に絶対こぼすしって思うと気が進まない

74 :
まぜそば食べに行きたいけど子供には何食べさせるかな...

75 :
朝アンパンマンスティックパンを食べない1歳8ヶ月、今朝は私の食パンの耳を欲しがって食べた。アンパンマン高かったのにパン耳に負けるとは

76 :
>>75
アンパンマンミニスナックってやつだよね?うちも食べない
食パンのほうが好きみたい
でもこないだアンパンマンの2個入りの蒸しパンあげたらそれはむしゃむしゃ食べてた

77 :
>>74
ライス頼んでチャーシューと味玉と海苔のっけてあげるのは?
わたしもまぜそば大好きなのに子連れで入れる店がないからうらやましいー

78 :
10ヶ月なんだけど、外食時に騒ぎ出したので、大人のご飯を一粒ずつあげてたらハマっちゃって食事のたびにご飯だせー!!って叫ぶようになっちゃった。
消化で負担かかるとかあるのかな…
これからはおかずを作って、ご飯は大人と同じのでもいいのかしら。

79 :
今炊いてる硬さよりもう少し柔らかめに炊いてあげればいいじゃないかな?
それで嫌がったら元の硬さに戻す
ちょっと柔らかいくらいなら大人も食べられるし

80 :
大人のご飯に水を混ぜて少し置けばおk

81 :
大人のご飯に水かけてふやかすの自分だけじゃなくて嬉しい
温度も下げられるし楽よね

82 :
11ヶ月だけど食べれるから大人の白米あげてるけどふやかしたりしたほうがいい?

83 :
11ヶ月で大人と同じごはんあげてるけど子供が便秘とか下痢とかしてなければ大丈夫って事かなって思ってる
気持ち柔らかめに炊いたりもする

84 :
子供の体調に変化なければいいんじゃないかしら
うちはそのままあげたら下痢したので「もしや?」と思ってそれから水でふやかしてる
来月また大人ご飯にトライするわ

85 :
今2歳だけどうちはお粥や柔らかいご飯よりも
普通のご飯の方がよく食べたから11ヶ月ちょっと前くらいから
大人と同じご飯与えてたよ
特にお腹の調子が悪くなければ大丈夫だと思う

86 :
フォロミっていつ頃辞めたらいいんだろ
1歳なりたてでオートミールに混ぜたり毎食後に飲ませてるけど牛乳に切り替えていいのだろうか

87 :
牛乳でいいよ

88 :
10か月なりたて息子
3回食始まったくらいから毎食後泣いて仕方ない…
抱っこですぐ泣き止むのだけど、他にもこんな感じの子いるのかな

スレチだったらごめんね

89 :
>>88
泣くのはご飯もっと食べたいから?
なんでだろ?

90 :
>>88
友達の子だけど食べ終わるともっと欲しいって泣くらしい
88の子もそうなのかな

91 :
>>89
>>90
もっと食べたい、そうなのかも

主食80〜100g、おかずも同じくらい、そこにバナナやベビーダノンを用意してるんだけど、最後のひと口!を食べ終わるとおギャンでね…

ただ、追加バナナを食べ終えてももっともっと!って仕草をするものだから、足りないのだとしたら息子のお腹はどうなってるんだ?と不思議で仕方なくて

92 :
腹ぺこというよりご飯が終わるのが嫌なのかな?
コーンフレークか何かを一粒ずつ与えてみるとか

93 :
>>91
いま4歳の息子も離乳食の頃、全く同じだった
食後にギャン泣きされるとこちらも気が滅入るよね
どこに相談しても、よく食べるんだからいいじゃないと言われてつらかった
噛みごたえのあるものを増やしたり、そのうち手づかみ食べに移行していくうちにギャン泣きはおさまったかな
タンパク質の量だけ気にして炭水化物は多めでも大丈夫みたいだよ
食事が終わるのが嫌なのもあったのかなと今は思う

94 :
>>88
うちの11ヶ月もご馳走様でしたって言ったら毎回大号泣だよ。。かなり量たべてるのに。上の子もそうだったからそういうもんだと思ってた
上の子は1歳過ぎあたりから徐々に泣かなくなっていった気がするけど記憶がない

95 :
11ヶ月のうちも離乳食後号泣で、ミルクあげたら落ち着くから、ミルクやめる時期には対策考えなきゃ
不思議なのは外出先でベビーフード雛鳥させてるときは、自宅より量が少ないのに泣かないんだよね
掴み食べが本人の中では楽しい遊びで、中断させられるのが嫌なのかも

96 :
>>88です
やっぱりここで聞いてみてよかった、他にも似たようなお子さんお持ちのひとがいて救われたよ
>>93さんのお子さんのようにうちの子も何か手づかみさせると少し落ち着くかな?って感じだ
でも掴んでる部分が食べられずまた怒り出したり…うまく持ち変えができるようになればいいんだけど
ホント毎食泣かれるのはツライよね
あと高速で頷いてしまったけど、>>95さんと同じで外出先でのランチボックス系BFはそれだけで満足してる感がある!!不思議だよね〜
コーンフレーク、まさに買ったばかりだからちょびちょび与えて試してみることにするよ!

97 :
>>96
1歳0ヶ月
食後毎回泣くようになってしまって、足りないのかと悩んでた
食事に使ったスプーンを食後に渡しておくと泣かずに遊んでいることに一昨日気づいた
いつまで持つかわからないけど助かった
スプーンの使い方教えないとなぁ

98 :
11ヶ月なんだけど、パンとかチーズのように、手づかみ食べできて、レンチンや加工もいらずそのまま出せるものってないかなぁ?
保育園から帰宅後、用意している間に間を持たせるものを…

99 :
>>98
チーカマはまだ早いか
赤ちゃんせんべいとかは?

100 :
>>98
シリアルとかコーンフレーク
コーン

101 :
11ヶ月なりたてだけどひとりで食べてほしいときは食パン切ったやつあげてる
時間経つとパサパサになっちゃうからその日の朝のうちに切っておけばギリセーフくらいかな

102 :
>>98
アンパンマンソーセージ、干し芋(ちょっと高いけど)とかかな

103 :
98だけどありがとう!
沢山だしてもらったので色々試してみます!

話変わるけど、スプーンでスープで与えるのマンドクセ、でもミルクの量少なくなったしお茶はあまり飲まないから水分が…と思ってたけど、普通にコップ飲みさせればよかったんだね…
何ヶ月もスプーンでちまちまあげてたわ

104 :
もうすぐ1歳になるから初めてアンパンマンの野菜スナックパンあげてしまった
楽すぎる

105 :
いいなー。乳卵アレ持ちでアンパンマンパン食べれないから羨ましい
なんか代替えになるものないかな

106 :
パスコのスナックパンはアンパンマンのより大きくてお得な気がしてついそっち買ってしまう
>>105
パスコの食パンをスティック状に切るとか…?と思ったけど油脂で乳成分入ってるか
米粉のパンケーキミックスも乳成分入ってるかな…

107 :
>>106
パンという意味では超熟の食パンは食べられるんだけど、アンパンマンスナックは持ち運びか便利そうで野菜とか入ってるのがいいなと思う

108 :
>>107
なるほど
パスコの食パン大丈夫ならパスコのスナックパン野菜とか試してみるのもありかも
野菜ジュースやフレーク入りの蒸しパンとか自作のやりようもあるけど諸々マンドクセだしね

109 :
うちなんか乳卵に小麦もアレあるよ…
マンドクセ

110 :
おやき作るのめんどくさすぎる
作る気力がない

111 :
めんどくさすぎて卵焼きにしようと思ってたのにスクランブルになったわ
食べさせるのがボロボロして余計にめんどくさかった
卵焼きの方がマシだと学んだ

112 :
やっとアンパンマンパンプキンを食べてくれるようになった
これも野菜カウントにしてしまおう

113 :
6ヶ月
ブロッコリーめんどくせえええええ
蕾に虫や土があるんじゃないかと洗うのがめんどい

114 :
>>113
国産の冷凍ブロッコリーで解決

115 :
>>113
ちょっと濃い目の塩水に10分くらい漬けてから茹でるといたとしても大方出てくる
減農薬や有機野菜で雨の後とかは遭遇率ヤバいけど、普通に農薬使って雨直後とかでなければそんなに心配しなくても大丈夫なことが多いよ

>>114
冷凍ブロッコリーで虫に遭遇してしばらくトラウマになったので危険性ゼロではないよ…

116 :
茹でるしたんぱく質だと思うようにしている

117 :
冷凍か!おもいつかなかった
でも虫いるときあるんだね。。。
虫が嫌で嫌で夫婦2人の時はブロッコリーなんて1年に1回くらいしか調理しなかったんだけど、子供には食べさせないとなーと思い
塩水やってみる!

118 :
野菜を食べたことがある人は100%の確率で虫も一緒に食べてるんだからまぁ(゚ε゚)キニシナイ!!

119 :
まさに今日茹でたブロッコリーになんかの幼虫が…しっかり洗ったと思ったけど甘かったか
しばらく買いたくないわ

120 :
虫とか今まで気にしたことなかったけど確かに葉物とかいるんだよね……
気にしちゃうと今後の料理が怖いなー

>>116
潔くて格好いい

121 :
ひぇっ自分はもうブロッコリー食べないようにしよ
子には細い茎のとこあげれば大丈夫かな

122 :
前はブロッコリーもレンチンしてたけど、茹でてみたらナニかが浮かんできのがトラウマで必ず茹でるようになった
食感など気にせず念入りに火を通すよ
ま、うちのは野菜嫌いだから食べないんだけどね

青汁パウダー買っちゃった
とりあえずホットケーキに入れたらきれいな緑になった
最高

123 :
白菜とかもやばいよね
泣きながら小さいやつ駆除した記憶

124 :
そ、その辺で勘弁してやらない?

125 :
ブロッコリーそうなのか…気にしたことなかった
虫は大の苦手だけど野菜についてるレベルのは大丈夫だと…思いたい
遭遇してないだけかな

126 :
白菜は遭遇したことないなぁ
キャベツの尺取虫くらいならまだ可愛いと思えるけど、ブロッコリーのは出会うとしばらく食べられなくなるよね
今日みたいな天気だとみんな野菜中に逃げ込むから、週末〜週明けはご注意

127 :
スーパーの青果働いてたけど
産地によって酷いときある特に白菜
ブロッコリーは氷漬けになって来てたりすると溶けた水に青虫10匹くらい浮いてたりするあとはほうれん草とうもろこしキャベツ
パッと見虫ついてたら取るけど完全ではない

128 :
ブロッコリーはわかりにくいからね
怖いから冷凍一択だわ…
葉物も怖いから構えながら料理してる

129 :
有機野菜買うようになってから半ば諦めて虫は出て来いやーの気持ちで洗ってる

130 :
道の駅みたいなところの〇〇さんちの野菜は農薬少なめなのかほぼほぼ虫コンニチハするね
この間3束ほうれん草買ったら全部イモムシが居た

131 :
どこの虫スレかとw
私も自然派生協で野菜頼んでるからコンニチハ率高いわ
大抵、葉が一部分大量に食べられてて糞も付いてるからいる場所はすぐ分かる
けど怖いものは怖いんだよー!
一生懸命洗い流してサヨウナラしてるけど、中々出て来なくて気付かなかったかな?と切ったらコンニチハした時は心臓止まるかと思った…

132 :
1/4とかになってるキャベツとか白菜なら少しマシだと信じてる
尺取り虫ならともかくナメクジとかいたら寄生虫的に怖いんだけどさすがにいないかな?
子供のはよく洗うし火通すし大丈夫だと思ってるけど

133 :
子供の頃、台所から母親の絶叫悲鳴が聞こえて何事かと見に行ったのよ
カリフラワー半分こにしたらナメクジも一緒に半分こしてしまってたという恐ろしい事件だった
たぶんその時はよーく加熱してまな板や包丁は熱湯消毒したんじゃないかと思うけどうろ覚え
冬場のカリフラワーのグラタンとか美味しかったけど遭遇怖くて自分で買ったことないや

134 :
イモムシはかわいいからいいけどナメクジはキツいよね
スーパーで買ってきたキャベツにナメクジ挟まってたのは本当に勘弁してほしかった

手づかみ用の食パンを小さく切るのも面倒くさくなってとうとうアンパンマンパンに手を出してしまったけどこれ素晴らしいな!
袋から出すだけじゃん最高

135 :
イモムシでも無理だわ…
飲食店で働いてた時レタスに蛙が入ってたことあって調理者が知らずに真っ二つに切ってしまった事故?あったわ

136 :
みんなイモムシやナメクジがついてる部分はどうしてる?
捨てる?
洗って食べる?

137 :
アンパンマンのミニスナック、一歳前にデビューしたんだけど皆はどれぐらいから食べさせてる?
ググったら2歳が目安とか書いててびびっている
アレルゲンないし死ぬわけじゃないから気にしなくていいかな

138 :
>>136
洗って食べる
虫食いがあるならその周囲は捨てるかな

139 :
>>137
うちも1歳前から
米を食べなくてパン粥も食いつき悪くて藁にもすがる思いであげてたよ
最初はモサッとするのが嫌な様子だったからヨーグルトを付けてあげてたっけ
掴み食べするようになったら薄くスライスしたりブロック状にしてる
1本そのままだと握り潰して終わる
今はアンパンマンパンも食いつき悪くてバターロールやスティックパンも試してる

140 :
>>137
1歳過ぎから。ちなみに1才半すぎたくらいから1回で一袋食べることもある汗

141 :
>>137
ちょうど昨日デビューした11ヶ月
アレルゲンないし、本人が美味しそうに食べてるしいいと思ってたわ
2歳目安とは…

142 :
>>137
目安知らなかったからアレルギーだけ確認して1歳でデビューした
スーパーで持たせておいたら店内1週するくらいならニコニコで待っててくれるから助かる
うちも1歳半くらいから1袋全部食べれそうな勢いだわ

143 :
>>139-142
コメントありがとう
アレルゲンなければ大丈夫そうだね
ググったといってもとあるコープのチラシに2歳目安と書いてあったんだ
公式情報じゃないのに紛らわしくてごめんね
ほんとにスティックパン様々だよね
これがないと色々もたなくて困るわ

144 :
ホットケーキミックスにブンブンチョッパーでみじん切りにした適当に余ってる野菜とお豆腐ときな粉と牛乳卵入れて作ったパンケーキを冷凍して朝とか昼とかおやつにあげてる。
1週間分くらいできるからかなり楽でおすすめ。

145 :
ホットケーキミックス楽で蒸しパン作るにも使ってる

146 :
>>144
きな粉って割と日持ちしなくない?
酸化してすぐ風味が悪くなっててしまう
買ったら短期間で全力出して使い切ってる
きな粉ちまき
きな粉焼き餅
きな粉蜂蜜トースト
きな粉クッキー
きな粉ミルク
きな粉ミルクティー
それでも余ればカレーに入れてしまうw

147 :
きなこは親が飲む牛乳に沢山(大さじ2位)入れてる
腹持ちいいし消費も進む

148 :
一時期きな粉入りの味噌汁にハマってたなぁ
ちょっと香ばしくなって美味しかった
最近雛鳥するのがとても面倒くさくなってしまって途中で切り上げたくなってしまう
ギャン泣きして食べなくなるしなんとか食べさせ終えてもまたギャン泣きするし何なんだ
食べ終わった後にくち拭くともう手がつけられない

149 :
>>144
うちもきな粉パンケーキにすると野菜食べてくれるから重宝してる
焼いたものをと冷凍すると食べてくれないから、火を通した野菜だけ小分けして冷凍
最近は挽肉入れても食べてくれるようになった、どんな味になってるかは知らない

150 :
冷凍ストックチンじゃなくてちゃんと毎回作ってあげたい気持ちはあるんだけど食材切ったまな板や包丁を洗って、出来上がったらまた刻んで洗ってかつ鍋やザルなんかも洗わないとっていうのがマンドクサ
もはやダラの領域で恥ずかしい限りなんだけど子は待たせるし手間はかかるし結局まとめて作った方が良いのではってなる

151 :
その程度でダラとか甘いわ
ダラを甘く見ないで

152 :
本当のダラはまな板一回使ったぐらいじゃ洗わない
さっと水で流すだけ
最後にスポンジで洗うわ

153 :
>>152
生肉切ったまな板を水流すだけでサラダの生野菜切るの?
食中毒になりそう

154 :
>>153
どう考えたらそういう思考になるの?
さすがに生肉切ったまな板は洗うでしょ
極論すぎて怖い

155 :
そういう場合は野菜を先に切る。
ダラの為には順序良くやらないと手間が増える

156 :
>>155
自分もこれ
肉は最後or牛乳パックの上で切って包丁洗ってから野菜切る

157 :
>>153
他の人も言ってるように野菜先に切るよね…
ダラでもそういうことはちゃんとわかってるから大丈夫だよw

158 :
>>153
マンドクセの才能なさそう

159 :
なんならまな板では野菜しか切らないで肉はキッチンバサミだわ

160 :
>>153
野菜を先に調理しないとザルを使い回せないじゃん

161 :
スーパーで下茹で済みのさつまいもパックを買ってみたんだけど柔らかいし手づかみしやすい大きさに切ってあるし常温で日持ちするし最高だった
今度買いだめするわ
ダラすぎて手づかみはパンとかバナナとか動物のエサみたいな調理してないものばかりあげちゃってる
トマト切るのですらめんどくさい

162 :
アンパンマンパンとくまのがっこうパンが同じ値段だったから、
長いからお得かなと思ってくまのがっこうパン買ってみたんだけど
なぜか手で細かくちぎってパン屑大量生産された…
アンパンマンパンだって長さの短いスティックパンだよね?
私はそんなに変わらないと思ったけど、メーカー違うと違うのかなぁ

163 :
>>162
当たり前だけど味が違うんじゃない?

164 :
初めて豆腐ハンバーグ作ってみたら全く固まらなくてひっくり返せずベチャベチャになった
初めて人参フレークでおやき作ってみたら見た目完全に●だった
そもそも元から料理苦手な方だし無理しちゃ駄目だな…

165 :
>>164
片栗粉入れた?

166 :
>>165
入れたけど足りなかった…
ちなみにおやきの方は入れすぎた

167 :
豆腐と肉1:1くらいならつなぎ無しでもちゃんとハンバーグになるよ
豆腐レンチンしてからならさらに安定する

168 :
水切ってないんじゃないか

169 :
レパートリーが少なすぎるせいか子が離乳食拒否しだしたよ、、飽きるよねそりゃ

170 :
手掴み食べをしたがる9ヵ月
外出先で手掴みできるベビーフードってありませんか
普段は和光堂の箱のお弁当なんだけどこれだとつきっきりでスプーンであげないといけない
上の子の時はスティックの野菜?みたいなものがキユーピー?かどこかから出ていたような気がするんだけど
今は時間稼ぎしたい時は食パンを小さくちぎって机に置いてる

171 :
うまみ丸ごとカット野菜っていうシリーズならアカホンで見かけたけど求めてるのとは違うかな
あとスーパーで加熱済さつまいものパウチ見かけたよ
自分の子がつかみ食べブームの時どうしてたか1年ほど前の話なのに全然思い出せないわ

172 :
つかみ食べ用にかぼちゃとさつまいもを炊飯器に入れたら
出来上がりがふにゃふにゃのボロボロになった
この2つだと、ゆでたほうがよかったのでしょうか?

173 :
つかみ食べ用なら煮るか蒸すかがいいと思うよ
レンチンでもいいし

174 :
>>172
かぼちゃは案外早く煮えるから炊飯器じゃなくてレンチンでいいと思うよ
さつまいもはわかんない

175 :
さつまいもは生のままトースターにつっこむかな
掴み食べサイズに切ってからワット最大にして5分くらいでふつうの焼き芋になる

176 :
>>175
えっ、すごい良い話を聞いた
焼く時ホイルかけたりしてますか?

177 :
うちは親用に丸ごと蒸かし芋や焼き芋してそれを細切りにして分けてやってたわ
美味しいのよね……

178 :
>>176
いや、特に何もかけない
焦げないように様子見しつつつまようじか何かで熱が通ったか確認するだけでいいから本当に楽
トースターの機種によってまちまちだから加熱時間も調整してね

179 :
うちも水洗いして軽く拭いてつまようじで数ヶ所穴開けてトースターにつっこんでる
パナのトースター

180 :
さつまいもはスーパーで生の芋を買うより焼き芋を買った方が調理の手間が無くて美味しいし安いw

181 :
手づかみ用野菜スティック、人参と大根しかレパートリーなかったけどサツマイモやってみよう

182 :
サツマイモは低温でじっくり火を通した方が甘くなるんじゃなかったかな
炊飯器ぶち込んで玄米モードで炊くの時間かかるけど簡単でおいしいよ

183 :
さつまいも、うちはオーブン160度で90分焼いてる
すごく甘み増すししっとりして美味しく焼きあがるよ
時間掛かるけど放置するだけなので楽
まとめて焼いて切り分けて冷凍してる

184 :
さつまいもはうちもオーブン
じっくり焼いたら甘くて大人はとても美味しかったんだけど子は甘すぎたのか全然食べてくれなかった
つかみ食べレパートリー考えるのマンドクセ

185 :
オーブンってだけでマンドクセ

186 :
うちはグリルに放置してる
30分くらいでできるし楽だ

187 :
183が書いてるようにオーブン料理は基本放置するだけ
こんな簡単な事もない

188 :
オーブンがマンドクセってww
ボタン押して放置するだけやん

189 :
中期に入ったけどちゃんとしたメニューっぽいのを考えるのも作るのも面倒でいつまでも単品で食べさせてる。
本も何冊か買ったけど真似する気にもなれなくて挫折。
こんな人にオススメのメニューや参考になるサイトや本ありますか?

190 :
>>189
フォロミは飲んでる?
たぶん真似する気にならないサイトや本が大半なんでは?
後期になれば取り分け出来るから、今のまま単品で行きなよ

191 :
炊飯器で蒸かし芋にしてるけど紅はるかで作ったらすごく美味しかった
いつも普通炊飯57分

192 :
オーブンまんどくせわかるw
その後もしばらくレンジ使えないし

料理どうあげてるパリ料理人のカリフラワーのカレー粉焼きが簡単ですごく美味しかった!1歳半も大量にペロリ
カレー粉はアンパンマンカレーのフレーク、塩は子ども取り分けてから後がけだからオリジナルのとはだいぶ別物だけど

193 :
オーブンってそのまま焼くの?
皮はむく?一口サイズに切ってから?

194 :
電子レンジと一体型オーブンだからそう思うのかな
私は皿を取り替えてってのが、マンドクセと思う一因なので、ビュンビュンチョッパーも洗うのマンドクセで0歳の時は包丁で細かくしてた

195 :
オーブン使ったことなくて使い方がわからない・・・

196 :
レンジと一緒だとオーブン使わない人が多いよね
わたしなんか煮物もオーブンを使うくらいで、オーブンを使わない日がない
慣れれば楽で便利だよ
確かにオーブンは時間がかかるから、その間に電子レンジ使えないんじゃオーブンやめとくか、となるわな
これから買うなら、オーブンは単体のオーブンをお勧め
もしくは単体電子レンジを別に買うか
電子レンジは超安物で大丈夫
まあオーブン不要な人には不要だよね
失礼しました

197 :
マンドクセだからオーブン煮なんてしない

198 :
しまい込んでるオーブンの天板出してくるのがマンドクセ
でもさっと使えたら便利そうだね

199 :
>>197

マンドクセだからオーブン使うのよ
勝手にタイマーで火が切れるし、温度管理で焦げない
90℃3時間放置で大きな肉も箸で崩れる柔らかさ

200 :
オーブン推ししつこい

201 :
>>193
>>183だけど丸ごとアルミホイルで包んで焼いてる
切るのも皮剥くのも焼きあがってから

202 :
オーブンで放置しといて出来上がるんならいいけどさ
生じゃないかとか焼けてるかとか焦げてないかと気になって結局ラクできない・・

203 :
自分の家のオーブンの焼き具合を把握出来るまでがマンドクセ
出来てしまえば楽って感じなのね

204 :
ホットクックみたいな電気鍋(持ってないけど)と違って、ついている間、焦げるかも?更に燃えるかも?とか気にしなきゃいけなき面で楽じゃないのは何か分かる
つけたままで同室にいるならいいけど、寝たり外出したりはできないし…
チョッパー洗うのマンドクセも分かるw
実際使うと楽なんだけど…取り出す→使う→洗う→片付ける、を想像するだけであぁもう包丁で切ろうってなる

205 :
出産祝いにブレンダーとチョッパーのセット貰って、ブレンダーは離乳食初期に使ったけど、チョッパーを箱から出して洗って使って洗って乾かしてしまうっていうのがマンドクサでまだ使ったことない
広いキッチンでチョッパー出しっぱなしにしておくスペースがあればなぁ

206 :
>>205
ブレンダーも出しておけばバナナジュース(ミルク)でも作るかとなるけど、いったんしまい込むと出すのが億劫になるよね

207 :
朝はトースト、ヨーグルト、フルーツで固定だったけど飽きてきたのか最近トースト残すようになってしまった
手づかみできるトーストや朝食のアレンジメニューあれば教えていただきたいです
できれば糖質控えめで…

208 :
>>207
ありふれ過ぎて答えにもならないけど、
チーズやウインナー載せてピザトーストは?
あとめんどくさいけどフレンチトースト

209 :
>>207
パンケーキとか

210 :
連投
ブルサンみたいな塗るチーズ、レバーペーストの類を常備すれば、トーストに味の変化がつくよ
味のないご飯やパンを嫌がる子は多い

211 :
いわしやサバって水煮缶で試すので大丈夫かな
刺身ないし生魚をさばくのはハードルが高すぎる

212 :
>>211
水煮缶と言っても離乳食としてはかなり塩辛い塩煮缶
使うなら水で洗って

213 :
>>208
そのありふれたアイデアさえひねり出せなかったのでアドバイスありがとうございます!
塗る系試してみます
>>209
パンケーキ大好きなのですが
マンドクセな性格ゆえ作り置きが追い付かず…
頑張ります

214 :
>>213
食パンを細長く数本に切り分けて、卵液に前日に浸しておく
当日フライパンで焼くとフレンチトースト
卵が恐ければ焼いた後にレンジでチン、焼く手間があるけど前日に卵液に浸しておけばそこまで手間じゃないよ

215 :
手間が一つの文に二つも入ってた、ごめん

216 :
朝ホットケーキ出してたけど作り置きすらめんどくさくてホットケーキミックスとヨーグルト、卵と油をシリコンスチーマーで混ぜて5分チンでもっちりパンケーキおやつにもいける
ピザトーストはピーマンとかウインナー切ったものを1回分四角く冷凍、パンにそのまま乗っけてチンだ

217 :
ホットケーキ大量生産めんどくさいよね
子がパンそのままだけだと食べないからフレンチトーストにしてるけどストック作りめんどくさすぎてしんどい

218 :
1歳8ヶ月でついに野菜コンソメスープという名の炊飯器謎煮を食べてくれなくなった
保育園児で朝時間ないし野菜担当どうしようブロッコリー好きだけど毎朝出してたら飽きるよな
その他はバナナきなこオートミールとチーズでトマト卵は嫌い

219 :
>>218
・ブロッコリーを毎日出しながら、他の野菜で食べるものがないか色々試してみる
・ホットケーキやアンパンカレーに細かくした炊飯器謎煮の野菜(一切味なしで)をこっそり混ぜてみる

220 :
>>218
食べられるものが栄養価もバランスも良いから当分それだけでも大丈夫よ
偏食の時期だし便秘とか体調に問題無ければ数カ月単位でのんびり行こ
急に親のもの食べたがるようになるから

221 :
>>212
なるほど!加熱調理してから使うつもりだったので茹でたら塩抜きできるかな

222 :
>>219>>220
レスありがとう
謎煮だけは週末まとめて作ってたから、何だそう、というか謎煮は食べないのに足らないもっと!されて困ってました
謎煮の材料も切りやすい人参玉葱小松菜ブロッコリーが鉄板だったし、味付けや具も変えてみようかな
そして食べなかったら私が食べよう

223 :
>>214
前日!?

224 :
>>223
離乳食講座で朝作ったものを冷蔵庫に入れて夜のメニューにってものありと聞いてたから、前日の0時くらいに卵液につけるのも私の中ではOKにしてた
たしかに離乳食で冷蔵庫保管だとしても卵液につけるのはなしだね
フレンチトーストは電子レンジで時短で浸すこともできるので、前日云々のレスなかったことにしてください

225 :
かぼちゃの煮物、ひじきの煮物が大好きな1歳4ヶ月
煮物マンドクセ過ぎてあんまり作れてなかったけど、山〇ゆりさんのレンジレシピ本買ってから作る頻度が増えた!
子ども用に調味料を適当に減らしてその分水増やしてるけど、今のところ特に失敗なく出来てるのでマジ神

226 :
>>224
私も前日に卵液に浸した状態にして冷蔵庫にいれて朝焼くだけってしてた
だめなのか

227 :
前夜から浸して朝焼くの楽だよね
1歳過ぎてからそうしてる
ただ、フレンチトーストはほとんど食べてくれない

228 :
ニューオータニだかオークラだかのフレンチトーストは卵液に一晩漬けると聞いたことがあるよ
ただな、離乳食だとちょっとやめとくな、私なら

229 :
>>212
塩分不使用の水煮缶使えばいいんじゃない?

230 :
ヨーグルト食べない。朝ヨーグルト固定にしたかったのに…

231 :
>>230
フルーツとか入れてもだめかな?
メーカー特有の酸味が苦手な子もいるよね
うちは生乳100%が食いつき良いよ

232 :
>>230
月齢年齢わかんないけどうちはブルガリアとかフルーツ入りの4つパックにしたら食べるようになった

233 :
うちも食べなかったけどアオハタの無糖ジャム入れたらパクパク食べるよ

234 :
>>230
最初はバナナとヨーグルト半々で徐々に減らして今はヨーグルトだけでも食べるよ
ブルガリアだけど酸っぱ!って顔しながらもしっかり食べるからかわいいw
果物以外ならかぼちゃとか甘みのある野菜もいいかも

235 :
うちもヨーグルトの酸味がダメみたいで単体だと食べないけどきな粉混ぜたらブルガリアでも食べるようになったよ

236 :
うちはヨーグルトギャン泣きで食べてくれなくて検査したら乳アレルギーだったよ

237 :
昼食に食パンスティックを多用しすぎて食べが悪くなったから、余ってた大望フレークを活用してかぼちゃきなこ+とろけるチーズトーストとか、かぼちゃツナトーストとかにしてみたら食いつきよくて嬉しい
あとは冷凍豆腐と冷凍ブロッコリーあたりレンチンして添えとけばバランスも問題ないはず
そのうちまた飽きられそうだから幼児向けトーストレシピ集がほしいわ

238 :
うちも朝はここで見た青汁バナナパンケーキで固定だったけど、飽きてきたみたいだったから最近は炊き込みご飯のおにぎり
1歳半検診でもらったリーフレットに載ってたさつまいもと人参の炊き込みご飯出したらとても食いつきが良い

239 :
ずーっと●ゆるくて進めたら良いのか戻ったら良いのか分からない1歳つらい

240 :
>>239
うちの1歳8ヶ月もずっと1日3回ゆる●するけどかかりつけには↓のような事を言われたよ
http://www.shujii.com/0356281755/faq.html

241 :
なんでかずっとオートミール面倒くさがって食べさせてこなかった10ヶ月
明日初あげしてみる
手づかみで食べてくれるようになってくれるといいな

242 :
>>237
レシピ集の紹介じゃなくて悪いけど、とりあえずゆで卵潰して卵マヨトーストおいしいよね、親にも
あとタラコマヨトースト、ウインナーチーズ
ウインナーとか出てくると、いよいよ離乳食卒業して完全に赤ちゃんではない本格的幼児(?)って感じがする

243 :
>>240
1日3回ゆる●するの、全く同じだ
「様子見ながら進めてってねー」と言われてもずっとゆるいし進めて良いのか全くわからなくて
めんどくて1週間おかゆばっかりあげ続けている...
そろそろ野菜再開してみることにする、ありがとう

244 :
フレンチトーストは卵液にパンを入れて少しだけレンチンするとあっという間にひたひたになるよ

245 :
イシイのミートボール+ミートボールのタレ+謎煮がラクすぎる
野菜拒否だからペーストにしてハンバーグに仕込むしかなかったけど、ハンバーグじゃなくても食べてくれるのめっちゃありがたい

246 :
>>245
月齢は?
1歳4ヶ月なんだけど、野菜も肉も拒否なので試してみたくなった

247 :
>>245
それいいね
想像しただけでもおいしそう
うちももう少し大きくなったら導入してみよう

248 :
しかもイシイのミートボール卵乳不使用なんだね
卵アレルギー持ちだから助かる

249 :
うちもイシイのミートボールで和えれば野菜食べてくれる!本当神だわ
崎陽軒のシウマイも好きだけど、野菜食べてくれるミートボールに軍配

250 :
しかもイシイのミートボールは添加物徹底排除だよね
そこまですることもないんじゃね?
ってくらい、これでもかと徹底的に排除してる
ショート二ング、イーストフード、チキンブイヨン、これらはかつて配合されていたが、現在ではミートボールに入っていない「添加物」例

251 :
イシイのミートボールいいよね
今は手づかみオンリーだからコープの幼児用冷凍肉団子が多いけど、スプーンフォーク使えるようになったらイシイのミートボールで野菜炒めしよう

252 :
物産展で美味しい納豆買ってきた!
今までひきわりしか買ってこなかったけど、マンドクセだけど、美味しい納豆のために手動ひきわるぜー!

253 :
>>252
食品OKの袋に入れて袋越しにフォークで潰すか、冷凍したものをまな板と包丁で叩くと洗い物が楽だよ

254 :
潰す操作はフォークだとほんとに大変
ミニマッシャーが有るといいよ
こういうの
https://item.rakuten.co.jp/hrc/0696010/?gclid=Cj0KCQiA-4nuBRCnARIsAHwyuPoSO5-v8ByvTnLUHqHV_b_H5tycunHOwryg1BUdjEo0tObCv-QNB0EaArv9EALw_wcB&scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

大きいの買ったらダメだよ

255 :
>>246
1歳11ヶ月だよ
謎煮はペースト状なので多分野菜とはバレてない

256 :
1歳5ヶ月
スプーン練習ってどうしたら良いんだろ
掬ったスプーンを渡すと自分で食べることは出来るんだけど、自分で掬うことができない(やらない)
スプーンやフォークを持つものの、持ってるだけで反対の手で手づかみ食べしてる
手づかみメニューじゃないから凄い汚れてげんなりする
汚れにくい手づかみメニューにするとスプーン練習は難しいし困った

257 :
>>255
ありがとう
ミートボールを買ってきたので試してみるよー
>>256
うちの子も同じで悩んでて支援センターの先生に相談したら、とにかく手づかみ食べを沢山させること、だそうだよ
沢山やれば口に入れる動作と掬う動作の連携が身に付くんだとか
スプーン食べができなくてもまだまだ焦らなくて大丈夫だよと言われた

258 :
イシイのミートボールすごいんだね!知らなかった
でもあれって味濃くない?気にしすぎ?

259 :
>>256
手づかみ用のおやきメインで、スプーン練習用に白ご飯をちょこっとだけ出してる

260 :
ご飯のおやきを上手に焼くコツありませんか
緩さもよくわかりません
10ヶ月です
いつもおかゆは一口目で拒絶で諦めていたんだけどおやきにしたらものすごく食べてくれた
でも最初は固まらなくて失敗したしちまちまスプーンでつくるのも面倒
お好み焼きみたいに大きく作って切り分けはできるかな
あとオーブントースターでもできますか

261 :
>>258
その通り濃いのは承知だから使う人も謎煮と混ぜたりして味付け素材として使っている
そのまま食べさせると言う話ではない
味が濃いのは添加物が少ない事とトレードオフ

262 :
洗って煮込み直しでもいいのか

263 :
そのまま使うときはタレを少々落としてるよ

264 :
>>260
片栗粉とか卵とか繋ぎになるものをいれる
魚焼きグリルが両面焼きタイプだったら、グリルパン+魚焼きグリルがひっくり返さなくていいから崩れにくいよ
うちは大きく焼いてお好み焼き用のヘラで切ってあげてる

265 :
>>260
卵OKの前提だけど
ご飯2〜3回分に卵1個かつお節や青海苔でも混ぜて玉子焼き器や小さいフライパンで弱火で焼く
冷めたら切り分け、手づかみでもいける
何度か焼いて慣れたら水分を切った謎煮の野菜も入れたり(緩そうなら小麦粉スプーン1杯とかで調節)
そもそもおかゆ嫌いで離乳食の進みも順調なら、軟飯も試してみたら?
おかゆ拒否で10ヶ月後半には軟飯食べてたうちの子、2歳目前の今もドロドロとかとろみのある料理は苦手らしく食べてくれないw

266 :
258だけど答えてくれた人ありがとう
使い方分かったから今日さっそく買ってくる

267 :
軟飯っていうのが今まで生きてきて見たことなかったから、自分が子供に用意してるものが軟飯として正解なのかがわからない
離乳食の本だと結構米っぽいけど、米の二倍の水入れて炊飯器のおかゆモードで炊いたのを冷凍しといて、解凍する時水少し足してチンして混ぜると米が潰れてかなり粘り気が出るんだけどこれで合ってるのかな
子供の機嫌が悪いと、この粘り気が嫌みたいで泣いて拒否される

268 :
軟飯には自信がないので柔らかいご飯になればいいやであげてた
何かと混ぜたり雑炊にする事が多いのですぐ普通ご飯にしちゃった

269 :
うちも軟飯拒否だったから早々に柔らかく炊いた普通のご飯に切り替えたよ
水は目分量だからちょっと固く炊けてしまった時は解凍後に水入れてチンしてラップかけたまま蒸らすと柔らかくなる
ベトベトの軟飯より米の粒がある方が食べやすい気がする

270 :
>>267
おかゆモードじゃなくて普通の白米モードで炊いたら?

271 :
267です、レスありがとうございます
とりあえず柔らかければ軟飯って事でいいのかなw
今度軟飯ストック作るときはおかゆモードじゃなく普通に炊飯モードでやってみる
固ければ食べさせるときに水入れてチンすればいいんだもんね

272 :
>>257
>>259
遅レスになっちゃってごめんなさい
まだまだ手づかみメインでいいのか
全部手づかみおかずじゃないの用意して、結局手づかみされて汚されてたよ
そっか、手づかみメニューメインで練習用に少しだけ用意すればいいよね
ありがとう!

273 :
2歳2ヶ月
白米に子供用パウチのカレーやハヤシライスやあんかけや混ぜご飯の素入れたのや
ここのテンプレのオートミールに牛乳とバナナ入れたのとか
ヨーグルトと果物と食パンくらいしか食べてくれない
時間ある時に幼児食の本見て楽に作れそうなの何個かやったけど全然食べてくれなかった
働き出して保育園入れたら手作り全然出来なくて朝と夕は↑の食事ローテーションしてる
保育園の給食やおやつは完食してるから単に料理下手なのかなと凹む

274 :
>>273
先日、体験保育に行ったんだけど
園児たちは食べっぷりもすごく良いし、大人しく食べられててすごいなと感心してたら、先生方が園では皆がんばってるみたいで家では様子が違うらしいですよと教えてくれたよ
お子さんも園では相当がんばってるんじゃないのかな?

275 :
>>273
1歳8ヶ月、家では主食以外は魚と果物と乳製品とごく一部の野菜しか食べないのに
給食だと家では口すらつけない卵やお肉も気が進まないなりにも食べてるらしい
園だとお友達が食べてる姿を見たり、先生もテンション上げさせたり褒めたりしてくれてる
家だと逃げる着替えも並んで順番を待ってたり、外で社会性身に付ける反面親には甘えてしまうみたい
同じクラスの父兄からも、保育園では食べても家での食事は偏食多いと聞くよ
身長伸びてたらOK、家ではいつもの食事+お供えと思って頑張ろw

276 :
むしろ保育園で栄養とってくれてるから家で食べなくてもまあいいやと思えて気が楽だ

277 :
子のためだけにアジの刺身買ってきたけど骨が多くてすり潰しても残るから使えなかった
こんなことなら茹でずに普通に刺身として食べたかった

278 :
ここ読んでイシイのミートボールと謎煮和えやってみたら食べてくれた!教えてくれてありがとう〜

279 :
>>276 わかる
保育園の給食が1日の必要量の半分を目安にしてるらしいから
朝もまぁいいかで適当に諦め、夜も残したり遊んでもいいかと思ってる
連休の時がバランス考えるプレッシャーで気が重いw

280 :
ミートボール食べてくれたら楽だよね
アカホンにアレルギー対応で半年くらい常温保存可能なイシイのミートボール売ってたから持ち出し袋に入れてる

281 :
保育園うらやましい
働きたくても待機児童で働けないから泣く泣く専業だけど
ただでさえ料理苦手で今までずっと不摂生な小梨時代を送ってきたから栄養面まで考えるのがめっちゃツライ

282 :
>>281
超分かる
子供のごはん考えるのも作るのも辛い

283 :
それでも頑張って作ったのに食べてくれないときの辛さよ

284 :
炭水化物と野菜とたんぱく質とってれば大丈夫だよ

285 :
>>284
いやそれが難しいとみんな言ってるのよw

286 :
色々考えて作っても食べるか食べないかは子次第だもの

287 :
>>286
これな

288 :
ハイハイン(炭水化物)と
ベビーダノン(野菜とタンパク質)でいいのよ

289 :
気に入らないものを椅子から投げるの辛い
飛距離も伸びてきた

290 :
>>289
ごめん飛距離にフフッて笑ってしまった

もうすぐ1歳
今まで好き嫌いなかったのに、ミンチやシーチキンだと食べてくれなくなった
きっと食感がパサパサしてだめなんだろうなぁ〜
ひき肉豆腐ハンバーグは食べてくれたから、マンドクセだけど作ろう…
何でみんなダイエットでもないのに、普通のハンバーグじゃなくて豆腐ハンバーグなんだろ?と思ってたらこういう理由もあるんだね…

291 :
ハイハイン(炭水化物
ベビーダノン(たんぱく質
果物(ビタミン
オートミールに謎煮を練り込んでフライパンに薄くのばして焼いたせんべい(鉄分繊維ミネラル
うちもこれ出しとけば平気
むしろ頑張ると投げられたり吐かれて心折れるから頑張るのやめた

292 :
レンチンしたバナナとオートミール混ぜて一口大サイズでオーブントースターで焼いて
クッキーと称してテーブルに置いておくと夕食準備中とかに小腹を空かせた子が勝手に食べてくれるから助かる
しかし普通に朝食でオートミール出しても食べないという謎のこだわりは何なんだろう…

293 :
オートミール便利なんだねぇ
まだ食べさせてない9ヶ月だけど掴み食べ始めたいから買ってみよ〜

294 :
オートミールトースターでやいてもカチッとならなくない?
やき方が足りないのかな?
どろっとしたりねばっとする…
チンするときは水分なるべく減らして混ぜる時はかなり固いんだけどなんでだろ

295 :
うちはオーブントースターで焼くときはバナナしか混ぜてない
バナナ一本に対してオートミール半カップ〜1カップくらい(バナナの大きさによって適当に調整)
150度で10分程度、食感はソフトクッキーくらい
オートミールは日食のプレミアムピュアオートミール使ってる

296 :
焼き立てはシナってしてるけど冷ませばカリカリになるよ
ならないのはオートミールの割合が少ないのかも

297 :
乳卵小麦アレルギー出たよ〜〜!!どないせーっての!!??ヨーグルトもパン粥もダメとか詰んだ…しかも甘いもの苦手みたいでバナナもかぼちゃも食べぬ、何なのもう

298 :
雛鳥拒否、なんでも自分で食べたい(でもスプーンは使わない)1歳9ヶ月
アンパンマンカレーとか出せると楽なんだけどなぁ

299 :
>>297
オートミール粥は?
ベビー用の粉末だし入れてお湯でふやかして和風オートミールとかしてたよ

300 :
>>298
床にビニール敷いて長袖エプロン着せて手づかみでカレー食べさせてた
意外と上手に食べるよ
ここはインドと思えばいい
熱心に食べてるから親もその間ゆっくり食べれるし

ちなみに息子はカレーが一番すくいやすかったみたいでカレー出すたびにスプーン上達してたよ

301 :
>>300
レスありがとう
書き忘れたけど、ゼリーやヨーグルトはスプーン上手に使って食べてる
カレーとかみそ汁とかスプーンですくえるものをスプーンですくわないし手づかみもしてくれない、雛鳥もしなくて食べてくれないんだ
アンパンマンカレーで手抜きしたいのよー(在庫はたっぷりある)

302 :
>>299
横からごめん
オートミール(燕麦)って加工過程で小麦関連のコンタミの可能性あったような気がするから要確認かも
小麦アレだと米粉、ビーフン、フォーとかのコメ系でいかなければいけないのかと思ってた
もしくはコーンフレークやコーングリッツ、タピオカでんぷんとか

しかし卵牛乳小麦ダメで甘いのも好きでないとなると悩ましいね
下の子がバナナやかぼちゃ、芋系、小麦系好きでなくて米かカリカリ、味も甘いの嫌いではないけど塩っ気強い方が好きで離乳食の頃どうしてたっけな…
1歳半頃はひたすら和食、納豆ごはん、味噌汁かけごはん、茹でただけのブロッコリーとかよく食べてたから歯が生える前はお粥に初期BF混ぜたりでしのいでたのかな
バナナは味より食感が苦手みたいで小さく切ったりして少しずつ食べられるようになった

303 :
>>297
ライスシリアルというのがあるらしいよ!

304 :
>>297
まだ初期かな?
野菜は和光堂のフリーズドライキューブは小麦無しで便利
大豆無いなら男前豆腐の京の石畳が原材料豆乳とにがりのみの充填豆腐で便利だよ
ある程度日持ちする50gの9個連結だから無駄になりにくい
ライスシリアルは開始時からあげられるお粥のもと
6ヶ月からのオートミールシリアルは燕麦だから試して問題無ければ小麦アレルギーでも食べられる
メルカリなんかで2000円くらいで転売されてるけど送料入れてもiherbで1本500円くらいで買える

305 :
こんもり盛り付けたりおにぎりにしたりしても手づかみしないのに
こぼれてバラバラに散らばった米粒はつまんで食べるのなんでだ
最初から皿に米粒散らすとか無理なんですけど

306 :
>>297です
いろいろ情報ありがとう。いま中期なんだけどあまり進んでなくて…オートミールは恐る恐る試したら大丈夫そうでした!ライスシリアルも便利そうですね。
カブ、にんじん、コーンなども物凄い勢いで吐き出すので新しい食材を試すのが嫌になっていたところでした。緑色のものだけはわりと食べてくれるので、BF取り入れつつがんばります

307 :
10カ月になったのに未だに卵アレルギーチェックしてない‥

308 :
それはヤバイねww

309 :
明日から卵黄やろうよ
卵チェック、やる前は面倒だなと思うけど何もなければサクッと終わるよ

310 :
全卵の途中で蕁麻疹発症したり風邪ひいたりでもうすぐ1歳だけど卵アレルギーチェック完了してない

311 :
>>310はやむを得ないと思うけど、ただのマンドクセなら
血縁者卵アレなしなのにマンドクセ&肌荒れが気になって伸ばし伸ばしで
10ヶ月で全卵試したらアレルギー発覚したから本当に早くやることをオススメする
病院通ったり、自宅負荷する方がよっぽどマンドクセだよ…まじで
家は双子で二人ともアレルギーだったから、もっと初期に試してたらと思うと
本当に申し訳ないし、後悔してるよ

312 :
インフルエンザ流行ってるから卵チェックはできたらしといた方が良いね

313 :
冬にやるといちいち脱がせて蕁麻疹チェックしないといけないから面倒くさいね
がんばって
うちも卵アレだけど、初めて蕁麻疹でのが背中で顔はきれいだったからすぐには気が付かなかった
気をつけてあげてね

314 :
食パンを持ち運ぶときってどうしてますか?
少しでも洗い物が出ないように持ち運びたいです

315 :
>>314
外食の時にって意味かな?
切ってジッパーバック等に入れてくぐらいじゃないかな

316 :
うちは白身で詰んでる10ヶ月
小さじ一いくかいかないかの時に鼻風邪引いたりなんだりでそこから進まず
もしかして鼻風邪の時って休んでたけど休まなくてもいいのか?
大事取りすぎたかな…

317 :
自治体の離乳食教室では卵黄の次は全卵でいいって言われたけど白身だけ試す人結構いるよね

318 :
卵黄の次は全卵ボーロ説とかもあるしもはや迷子

生まれて初めてオートミール買ってきたから
まずは自分で試食と牛乳チンはちみつで食べたら口に合わなくて絶望してる
頑張って食べたけどまだお茶碗一杯分くらい残ってるよ…ミロでもぶち込もうかな

319 :
卵黄の次は全卵でいいよと離乳食教室で教わったよ
やりたかったら白身だけやってもいいし

320 :
>>318
多分くどいんじゃないかな
はちみつやめてレンチン後に刻みバナナときなこにしてみて
あとは牛乳と水半々とか、無脂肪乳にしてみるか
卵雑炊みたいな味付けの方が好みかもしれないね

321 :
しかし試食でいきなりお茶碗一杯分以上とはチャレンジャーだねw

322 :
卵黄の次は全卵にすると、同じ耳かき1でも卵黄で白身の割合減らせるから良いときいた
私は知らずに白身で進めて、白身嫌いすぎて最終的に吐かせてしまったw
知り合いも無知で、いきなりレンチン全卵食べさせたとか聞いてチャレンジャー過ぎて吹いた

323 :
卵アレルギー発症してるならインフルエンザの予防接種で引っかかりそう?
卵ボーロやBFの茶碗蒸しでも卵製品使ったの結構あるからそこから試すのが手っ取り早いのかな
全卵って調理面倒だからマンドクセになる気持ちはわかる

324 :
小児科のホームページには卵アレルギーでもインフルエンザの予防接種OKってあったよ
うちは卵アレルギーだけど予防接種打てた
いちばんはかかりつけ医に相談することだと思うけど

325 :
黄身は平気だったけど、白身試したら盛大に吐いたので、卵一旦ストップしてる。
今乾燥で肌荒れしてるので、これが落ち着いたら再トライ予定

インフルエンザの予防接種についてはうちのかかりつけの先生は黄身がOKなら大丈夫って言ってた

326 :
白身だけあげるのって難しいよね
初期の子には弾力あって食べにくいかと
うちは黄身、全卵少し、ボーロ、全卵半分の順にしたけどボーロ挟んだことに深い意味はない
たまたま指つまみブームだったからってだけだ

327 :
オートミールは試食しておいしいとは思わなかったんだけど、子は味付け無しでもモリモリ食べてくれてる。
私がゆで卵の白身が苦手。毎回卵ゆでるのが面倒くさくて、黄身一個クリアして今はとりあえずつなぎでボーロ食べてもらってる。そろそろ再開するかな。
私自身がかなり偏食だから離乳食考えるのなかなか辛い。

328 :
卵は卵黄1個クリアしたら白身をひとかけら試した
そのあと特に問題がなさそうなので全卵一つ使った蒸しパンやパンケーキを作って5等分(全卵1/5扱い)
さらに3等分とかして卵チェック終えた
ゆで卵は作るの面倒だよね、私はこのパンケーキ方法の方が楽だった

329 :
さらに3等分、だと5等分の3等分って読み取れちゃうね
5等分がクリアできたら3等分に挑戦って事です

330 :
離乳食教室で、卵の加熱不足は絶対にダメと聞いたからなにがなんでもゆで卵にしてたわ
結構なんでもいいんだね

331 :
ボーロから始めて、親の目玉焼き(しっかり焼いたやつ)の一部とか、卵入りBFを小分け冷凍してあげたりとかしてた…

332 :
>>315
児童館など子供用食器を借りられない時に食パンを細かくちぎってあげたいのですが皆さんどうしてるのか知りたかったです
ラップに包んだ持ってた机に直接乗せてるみたいで微妙でした

333 :
>>332
そこらへんは人の感性によるかもね
うちのところの支援センターは除菌とか徹底してるし、利用者が逐一床や離乳食チェアを拭くから、床に落としたのもあげる人はいる
折りたためるお皿とかあるみたいだから、それも一緒に持参したらどうかな?

334 :
一歳1ヶ月になったのにいまだに固形物を食べてくれない。
角切りとかはまぁ小さ〜いやつはドロドロご飯に混ぜて誤魔化し誤魔化し食べるかな?ぐらい。
もう少し前はブドウとかは結構角切りで食べてくれてたのに最近は嫌がる…
肉系は細か〜くしてもペッてするし。
赤ちゃん煎餅や子ども用えびせん、サッポロポテトは喜んで食べるし訓練に人参やゴボウスティック炊いたやつあげてもガジガジしてるから噛めない訳ではないんだろうに…
どうしたらいいんだ

335 :
>>332
水分なしの食パンのみならサンドイッチお弁当箱で折り畳めてペタンコになるのあるからそれにビニールに入れてつめてなくなったら畳んでコンパクトに持ち帰るとか

336 :
食パンだけならスティック状に切ってジップロックに入れて子供に1本ずつあげれば洗い物も0!

337 :
>>334
大人になってもドロドロしか食べなかったらヤバイけど、まだ母乳ミルク以外のものを摂取し始めて数ヶ月しか経ってないんだから、その子の食べたいものを食べさせてあげればいいと思うよ
うちも割と噛むのマンドクセみたいな感じでドロドロ期間長かった気がする
手づかみ要員で人参でも出しておいて、進んで食べ始めたら固形も増やしていくとか

338 :
>>334
ほぼ一緒だわ、大変だよね
私は謎煮を炊飯器で作ってその後フープロで楽してる
肉嫌いも一緒で、茹でたあとハンドブレンダーでペースト状にして謎煮に入れてる、その後とろみ付け
十分マンドクセだけどギリ食べるから何とかやれる
でも手掴みは食べてくれないから作る気が失せてほぼ作ってない
何にも解決策無くてごめんだけどお互いどーんと構えて頑張ろう

339 :
1歳3ヶ月、酸味が苦手らしくいまだにフルーツもヨーグルトもトマトも拒否
子供はとにかくバナナが好きと聞いたのに食べないし、保育園でも同じく
うまく誤魔化して徐々に慣れさせたいけど良いアイデアあったら教えて欲しいです

340 :
>>339
ヨーグルトはきな粉混ぜたりジャム混ぜたりかな
一歳過ぎてるしはちみつも食べられるから混ぜてみては

341 :
>>339
少し前にも書いてあったけどヨーグルトにアオハタの無糖ジャムやオリゴ糖とかも酸味が少しマシになるかも
うちの場合だけどかぼちゃやさつまいもの甘みが好きだからマッシュしたものをヨーグルトとよく混ぜると食べが良い

342 :
1歳4ヶ月〜のBFって何歳まで使っていいものなのかな
1歳からのカレーみたいなレトルトパックより野菜の量が分かりやすいから
安心感があって1歳8ヶ月の今もたまに使ってるんだけど
みんなどれくらいまで使って、その後は何に移行して楽してるのか知りたい

343 :
>>342
うちも1歳8ヶ月でおかず何もない時にたまーに使ってる。そのうち食べなくなるだろうし私の作ったものよりちゃんとしてるし栄養あるだろうから食べるうちはいいかなと思ってる。

344 :
1歳なりたてなんだけどフジッコの黒豆煮って与えていいかな?

345 :
キューピーから出てる老人食のフード買ってみようかな…

346 :
幼児と老人じゃ必要な栄養が違うからオススメしないというレスを以前見た気がする

347 :
>>342
2歳ちょうどくらいまで使ってたかな
和光堂のと、アイクレオの
1歳半くらいからはコープのキラキラステップの幼児用肉団子や野菜入りハンバーグ、ミニトマトとか添えてた
最近キラキラステップからレトルトパウチのあんかけとかも出たから重宝してるよ

348 :
キラキラステップってコープこうべ取り扱ってる?
一回資料請求したとき見当たらなかったんだよね

349 :
>>348
コープこうべは月1別冊で掲載してるよ
今週締切分にはあった

350 :
>>349
そうなんだ
ありがとう!
1歳2ヶ月でご飯が毎日ほぼ同じだったから何かないか探してたんだよね
入会してみるよ

351 :
>>342
2歳なりたてだけどマルチアレルギー持ちなのでまだBFの世話になってるよ
外食で店選べなくて食べられるものがない時とかに和光堂のボックスのやつ持ち歩いてる
さすがに量も形も物足りなくなってきてるけど安全には変えられない…

352 :
どうしてもめんどくさくてBFにご飯と冷凍ブロッコリー混ぜたのあげてみた
食いつきかなりよかった、にこにこ食べてたわー
めんどくさい時は活用しよう
BF充実してるしいい時代に産んだなあ

353 :
みんな使ってて安心した
食べてる間はお世話になることにするわ
キラキラステップも最近ちゃんと見てなかったからみてみる
ありがとう!

354 :
>>340>>341
339です
ありがとう、やってみるよ
とりあえずきな粉あるから試す!
オリゴ糖も、ダメだったら大人が使えばいいしね

355 :
キラキラコープ裏山
配達時間が月曜朝一で週末作り置きとかまで肉魚保たないし、共働きワンオペで帰宅後動き回る逃げ回るイヤイヤしまくる1歳8ヶ月を片手に届いたものしまうのも苦で休会中
2歳あたり向けのレトルト、市販でももっと充実してほしい

356 :
わかる、幼児食のもラインナップ増えて欲しいよね
コープのは量的にもあくまでおかずの内の一品て感じなので
一歳以下向けみたいに、それ一つでバランスよくガッツリ食べられるレトルトパウチ欲しい

357 :
コープ入ったんだけどパラパラミンチって電子レンジ調理できる?
種類も色々あるけどとりあえず試しに買うのどれがいいんだろう

358 :
>>357
離乳食用のすり鉢ボウルに水と一緒に入れてレンチンしてお湯切って適度にすりすりして食材と混ぜてる

359 :
>>357
レンチン調理できるよ
最初は鶏ミンチとおさかなのミンチがオススメ

360 :
>>356
えっそうなの?!
夕飯に野菜入りハンバーグ一個だけとかにしちゃってる…
少ないかなーと思ってたけどやっぱり少なかったか

361 :
コープの幼児食、お子様ランチ的なセットになってるのが時々あって、1度試したけど子供の食いつきがすごい良くて驚いた
たぶん家で作って出しても食べないだろう副菜も食べてたし
冷凍庫の場所取るので頼めるタイミングが中々ないけど、ああいうの助かるしいいなと思った

362 :
ほぺたんのキラキラキッズシリーズなら使っているけど、お子様ランチ的なセットって何なのだろう?
コープと言っても色々あるからなぁ

363 :
横だけど私の地域だとこういうのがあるよ
ハンバーグのプレートとか数種類ある
うちもちょうど昨日初めてあげてみたけど喜んで食べてた
https://i.imgur.com/DzaoBlf.png

364 :
へーいいねこれ
親が冷凍弁当のときとかにちょうど良さそう

365 :
>>363
幼児向けTVディナーみたいな感じ
冷凍庫に常備しておくと時間の無い時に便利だね

366 :
>>363
私も上の子の時によく使ってたわ
レンジのある児童館だったからお昼は冷凍庫からこれもっていくだけでよくて楽だった

367 :
本当に幼児用のレトルトとか冷凍食品とかもっと色々と出てほしい
食べる量や対象年齢の幅的に考えたら離乳食より需要ありそうなのに、なんでこんなに少ないのかなあ

368 :
>>367
それは、離乳食が終了すればすぐ取り分け食に移行するからでしょ
要するに幼児の分だけ別に食事を作るなんて面倒なことを世間ではあまりしないから、幼児の専用レトルトも少ない
ただしカレーは辛いものを幼児が食べられないから幼児向けレトルトは充実している
ハンバーグなどは特に幼児向けを分けて作る理由が少ない
ただし最近は大人の食事も家庭で作らない方向になって来たから、幼児用のレトルトとか冷凍食品とかは増えると思いますよ

369 :
ただしただしとうるさくてすみません

370 :
>>358
>>359
357です。
教えてもらった方法で鶏と魚買ってやってみます!

371 :
1〜2歳あたりが一番めんどくさいわ

372 :
お鍋の季節はお鍋からの取り分けが多かったな、1〜2歳の頃
つみれやうどんなど、幼児食にちょうど良い品目多数
スープは栄養たっぷり
ただハンペンや薩摩揚げの類いは気道に詰まって窒息の原因になるというから避けました

373 :
>>372
はんぺん普通にあげてたわ

374 :
>>360
ハンバーグと鶏団子は2歳過ぎた今も現役だけど
1歳9ヶ月あたりから、プラスでもう一品おかずないと足りなかった
(なのでよく楽なバナナ足すだけになってしまってるw)
夜は取り分けできるけど朝昼は親も適当にすませるから取り分ける物がないんだよね
楽したい時は一歳台BIGサイズのレトルトにちょい足しして使ってる

375 :
カゴメのトマト鍋が神過ぎる
塩分控えめなのに美味しくて、薄めたりせず普通に大人も一緒に食べられる

376 :
鍋楽だよね〜
子も好きなのかよく食べるし冬はいいわね

377 :
離乳は完了したけど大人と大人と同じ味付けではダメな時期が1番面倒臭い
ランチプレート欲しさに生協入るべきか

378 :
ランチプレート無いところもあるから気を付けて

379 :
鍋楽な人は夕食どきに他にも大人がいるのかな?
うちの子達だと手を出してきて危ないわあれ嫌これ嫌この味嫌いだの煩いわ、野菜刻んでる間もじっとしてないし
猫舌で熱いと怒るし全て出来上がって並んでないと来ないし順次作る鍋だとロクに食べないでごちそうさま〜→お腹すいた
とか諸々面倒だから冬の間旦那のいる週末に1〜2回やればいい方だ
どういう環境だと鍋が楽に感じられるんだろう

380 :
ベルトつきの椅子に座ってるとかじゃないかな
一人目だったり上の子が結構大きくて面倒見てくれるとか

381 :
鍋は何度かやったけど台所のコンロで煮て器に盛って食卓へ出してる
ローテーブル暮らしなのでつかまり立ちし始めてからは食事時がものすごく大変になった

382 :
>>381
うちもこれ
最初から全部(うどんも)入れて煮込んで、子供の分は先に取り分けて冷ましてハサミで小さく切り分けておく
子供の分が冷める頃に卓上IH調理器に移動
下の1歳はハイチェア+チェアベルトで動けない
鍋用野菜はカット済で売ってるやつ使うことが多い
肉魚もコープのカット済のやつ

383 :
>>379
ウチも子の性格的にもう1人大人がいて見張ってないと無理だから
子ども産まれてからは一度もやってないわ
でも最大の理由は重たいホットプレート出して洗って仕舞うのが
面倒すぎるからなので何が楽かは人それぞれだね〜
大きくなったら鍋楽しんで欲しいから頑張って出そう

384 :
お鍋が無理って言ってる人は、たぶん鍋は食卓に出すもの、と考えてるんじゃない?
子供が出来てから、台所のコンロから鍋を動かすことは一切なくなった
もう下の子も年中でいたずらしたりはないけど、なんとなく習慣で食卓に持ってこない
小さな子がチョロチョロしてるのに、私が熱い鍋を食卓に移動させるだけで危険だわ

385 :
子どもが食べてくれないBF、大人か食べられる方法ないかな? 和光堂のお弁当シリーズが残ってるんだ

386 :
お好み焼きの生地にまぜこんだり?
ちぢみの生地にまぜこんだり?
ものによってはカレーにぶちこんだり?
そういえば家にもあるわ残ってるBF

387 :
おやきっていまいちよく分からなくて作ってなかった(調べてなかった)けど明日は作ろ
掴みたべがハイハインとバナナとたまにご飯で詰んできた
っていうかなんか10ヶ月でもうここからどう進んだらいいのか

388 :
味噌汁を作るときに具を大きめに切って具だけ手づかみで食べさせるの楽だわ
色々な野菜とか魚とか肉とかなんでも入れるから大人も美味しいし楽
毎日簡単な鍋って感じだな

389 :
調味料足して炊き込みご飯や炒飯の具材はどう?
オムレツとかも美味しそう

390 :
つかみ食べめんどくさ過ぎてニンジンと食パンとバナナしかやってない
ニンジン多用しすぎて自分が嫌いになりそう

391 :
私も手づかみメニューが全然できてない
毎日ハイハインあげてるだけ…たまにパンの耳もあげている
テンプレにある掴み食べオートミールやってみようかな
卵アレルギーだから卵なしの蒸しパンやパンケーキを作ってみようと思いつつもう10ヶ月…

392 :
最近、おやつの時間にヤマザキかどこかの黒糖蒸しパンをシェアしてる
レーズンが少し入ってて三角形の大きなやつ
自分で作るよりふわふわで美味しい
卵入ってなさそうと思ったけど、原材料の一部に含みます的なのが書いてあった
ごめん

393 :
>>392
黒糖は蜂蜜と同じく1歳未満は避けた方がいい食材だよ
1歳すぎているなら余計なお節介なのでごめん

394 :
11ヶ月、掴めるもの全然用意できてなかったからテンプレのオートミールと水1:1のおやき初めてやってみた
思ったより硬くて、口に詰め込んでは飲み込めなくて泣く

食パンとかもそうだけど、大人でも水がないと食べにくい食感のものを同じ月齢の子がムシャムシャ食べるなんて信じられない

395 :
>>393
1歳4ヶ月なので大丈夫だよ
ありがとう
年齢も書いとけばよかった
ごめん

396 :
おやきのかたさ?ってどんなもん?
カチカチでは無いよね

397 :
チヂミくらい?

398 :
前にヨーグルト食べないって書き込んだ者だけど4連のフルーツ味ならバクバク食べるからもうそれで良しにした…

399 :
おやき食べてくれたー!嬉しい
オートミールとバナナ混ぜて焼いただけだけど……
もっと作ろ

400 :
ちなみにオートミール大さじ4にお水大さじ5
バナナ半分くらい
チヂミ位の硬さにできたよ

401 :
一度冷凍した謎煮を解凍して味付けしてまた冷凍するのまずいかな
20食分くらい作ったばっかりなのに急に食べなくなっちゃったよ

402 :
>>401
今食べる味で全部冷凍するとそれはそれで嗜好が変わったときにまた困りそうだから、食べるときに都度味変した方が良さそうな

月齢によって使える食材限られるけど醤油やめんつゆひとたらし、BFのコンソメや和風出汁、ケチャップ、コーンスープの素やフレーク野菜でポタージュ風とか
トロミの素とBFのあんかけの素系混ぜるのもけっこう使える
あとはトッピング(鰹節、青のり、ごま等)入れる

403 :
>>400
同じ感じ
オートミールと牛乳で作ってるけど、オートミールと牛乳大さじ3ずつので作ると水分少ないので水大さじ1足してる
今月齢9ヶ月で一食あたりフルーツは10gまでと聞いてバナナ計って入れてるんだけど、その量だとバナナ入れ過ぎじゃない?
もっと大きい月齢のお子さんなのかな?

404 :
>>403
横だけどバナナは果物じゃなくて主食扱いだよ
さつまいもと同じ位置づけ

ただその量で作ったら物理的に多いから全部は食べさせて無いかもしれないよ

405 :
>>404
そうなんだ!確かにバナナが主食の民族とかいるもんね
今までヨーグルトに入れるのとか計ってあげてたわ

406 :
うちは小ぶりのバナナ半分とオートミール 大さじ3牛乳大さじ2で500wで2分チンして少し覚めるといい感じに固まってる
たまにバナナを冷凍かぼちゃに変えて牛乳プラス大さじ1にして作ったりしてる

407 :
>>405
バナナはエレルギー源でもビタミン源でもどっちでもいいんだよ
エネルギー源として考えた場合とビタミン源(果物)として考えた場合だと目安量は違ってたはず

408 :
バナナは便利

409 :
バナナヨーグルトは完全栄養食

410 :
バナナは野菜

411 :
離乳食が始まってからバナナの素晴らしさに気付いた

412 :
バナナは万能

413 :
1歳0ヶ月計るのめんどくさくてバナナ1本丸々あげてるんたけどよくないのだろうか

414 :
9ヶ月
中期の規定量は完食しちゃんと噛めてる
後期に移行して3回食始めようと思ってるけど正直マンドクセ
一食固定のメニュー作りたいと思いながらも考えるのもストック作るのもマンドクセ

415 :
バナナは本当に素晴らしいね
離乳食でバナナ出し始めてから切らしたことはないわ
ありがとうバナナ

416 :
納豆も神だよ
とりあえず納豆さえ与えとけば栄養は大丈夫でしょっていう安心感がある

417 :
>>413
うちも1本あげてた
甘いお菓子とかじゃないしいいだろと思ってたわ
野菜も計量しなくなったけど規定量超えてたらまずいのかな

418 :
規定量じゃなくて目安量か

419 :
1歳で1回にバナナ1本は多すぎって言われたよ
なんでだったかは忘れてしまった
毎食ちょっとずつでトータル1本なら大丈夫って言われた

420 :
バナナはあげすぎたら糖質過多になるからダメなんだよね
どちらにせよ1歳に1回1本は多すぎ

421 :
さっちゃんの歌でも、小さいからバナナを半分しか食べられないって言ってたよね
ただペロリと一本食べてしまう子に多過ぎるからと半分にするのが妥当なのかは疑問
栄養を制限すれば背の低い大人なるだけなのでは?

422 :
バランスよくなんでも食べてくれる子ならいんだけどね
うちは食べが悪い時はバナナやフルーツ多めになってしまうわ

423 :
食べる量が少なくても多くても体調に問題がなく、成長もちゃんとしてるならそれがその子にとっての適量なのかなって思ってる
4ヶ月、計量しなくなってきてしまったわ

424 :
うちは頑張ってもバナナ半分しか食べれない一歳半
フルーツ好きだから結構量気にせずにあげちゃってた

425 :
試しに半分のサイズのバナナ計量してみたら25gぐらいだったわ
毎食あげてるわけではなくて一日で小ぶりのバナナ1本食べるかなって感じ

426 :
バナナ、1歳に1回1本多すぎって知った時衝撃だった
BFランチボックス+スティック茹で野菜+パスコのスナックパン1〜2本+バナナとか食べてたから…
まあバナナも品種や時期によって大きさかなりばらつきあるから1本といっても色々あるよね

栄養相談では、規定量食べて足りない子には胃腸の負担になるたんぱく質量だけ気をつけて野菜や主食は増やしてOKと言われたから毎日じゃなければいいかと勝手に判断してた
成長曲線も下ギリギリはみ出す感じだったし

あとは人工的で極端に甘いもの(キャラメルやチョコレート、ジュース的な)は気をつけてと言われたけど、マンドクセ故我慢や説得の効かない1〜2歳は基本ないものとしてたから問題なかった

427 :
うちの子はバナナ好きで食べてたのに8ヶ月頃からたまに拒否が始まって、1歳になった今では口に入れた瞬間イヤそうな顔してべーって出されるw
オートミールに混ぜてもダメだし朝ごはんのバリエーションが激減したわ

428 :
1歳9ヶ月たまにくれくれされて2本食べてることあるわ…
なるべく小さいバナナ買うようにしてるけど

429 :
よく食べる子は1歳半くらいからめちゃくちゃ食べる時期あるよね
運動量増える+満腹中枢が完全ではないからかなと思うけど
とにかく際限なくおかわり要求されるのが辛くて、おかわり終盤はアンパンマンのパンとかコーンフレーク手づかみとか適当なものばっかりあげてたわ

430 :
>>427
1歳すぎてるならこれからの時期、小さめのグラタン皿に崩した豆腐とざく切り小松菜(野菜ならなんでも)載せてレンチン後にチーズかけてトースターしたやつ簡単でよく食べた
大人は醤油や胡椒を適宜追加

431 :
うちの一歳二ヶ月もバナナ大好きで朝は必ず一本食べるわ…
要求されるままあげてたら一房食べちゃうんじゃないかってくらい欲しがる

432 :
タンパク質っていつまで計ればいいんだろう
めんどい

433 :
バナナを創造してくれてありがとう神様!
出かけるときとりあえず持ってく神器

434 :
バナナ1日1本だけどそれならいいのかな?
毎食だと3本だよね
それだと多すぎなんだろうか
バナナ納豆ヨーグルトは毎日あげてるわ

435 :
一本とか余裕で食べちゃうよ…
出すものに困ったときは朝とおやつで1日2本とかある

436 :
うちはバナナ嫌いで、ヨーグルトに混ぜてもバナナだけ器用にべーされちゃうわ
バナナ食べる子がうらやましい!
外出時もパンとバナナでいけそうだよね
11ヶ月
勧めなければ欲しがらないので授乳1回になった
補食2回あげれば大丈夫だよね?
手作り蒸しパンと炊き込みご飯、長芋のお焼き冷凍してるからローテーションであげてるんだけど、毎日変えた方がいいのかなー
炊き込みご飯とお焼きはご飯の時にも出す
1日5回も食事となると、毎日献立考えるのマンドクセ
皆さん補食何あげてますか?

437 :
補食は市販の赤ちゃんお菓子とフォロミとか
完ミだったので11ヶ月頃の補食はミルク+赤ちゃんせんべいとかクッキーをあげてたかな
今1歳4ヶ月で補食は午後1回
朝7時
昼11時
補食14〜15時頃
夜18時

438 :
>>394
使うオートミールによる差とか?

439 :
ごめん、リロードせずに亀レスしちゃった
スルーしてください

440 :
11ヶ月だけど、補食は赤ちゃんせんべいくらいしかあげた事なかった
それもあげたりあげなかったり

441 :
>>436
補食めんどいよね
炊飯器でふかしたさつまいもを冷凍ストックしててそれあげてる

今日炊飯器でさつまいもふかしたら初めて失敗した
ぱさぱさで芯が残ってる
いつもと同じやり方のはずなんだけど…もうめんどくさくて今日は何もやる気しない

442 :
赤本見たら補食が必要なのは1歳から、それ以前は1回以下(無くても可)って書き方に見えるから真に受けて全然あげてない11ヶ月
みんなそんなに用意してるんだ

443 :
一時期ほとんど食べない時期があって心配で導入したフォロミ。
子も好きみたいで栄養ありそうだしでたまにあげてる。ただ高い…

444 :
>>442
食べなくて次のご飯まで保つなら不要だと思う
よく食べる子だと3回食もよく食べた上で捕食もガッツリ食べるのもいるから、個人差だよね
そうなると3時間おきの4〜5回食になってある意味パイやミルク出すだけで済んだ授乳よりきつい地獄に

445 :
>>428
え(笑)デカいの一本あげたら?

446 :
おかわりすることに意義があるんだよ

447 :
まもなく11ヶ月、補食はバナナかサツマイモか食パンの耳、時々しまじろうのボーロあげてる
最初のうちは蒸しパンとか作ってたんだけどストック追いつかなくて適当になってしまったし子は気にしてないみたい

448 :
>>444
なるほど
うちは補食なくても1食120g腹に入れば御の字くらいの食べなさだからやっぱり不要だったのね、ありがとう

449 :
>>436です
レスありがとう、とても参考になりました
子が食いしん坊で、ご飯後3時間で機嫌悪くなってくるので補食をあげてます

450 :
間違えて送信してしまいました
この対応であってるかは分からないんだけど、食べれば機嫌良くなってるのでとりあえずこのまま補食2回で頑張ってみます
ご飯も足りないことが多くて、沢山用意してもいつもおかわりしてます
さつまいも、旬だしいいですね!ストック減ってきたら早速やってみます
離乳食正直面倒だけど、1口食べればラッキーぐらいだった最初の3ヶ月を思えばとても幸せなことだ

451 :
一回食なんだけど離乳食の時間の固定のしかたがわからない
前回の授乳時間によって変わっちゃいませんか?
例えば9時に固定したくても前回の授乳が3時だとそれまで持たないし、起床時間の7時に授乳しちゃうと9時だとはやいしで‥
結局8時半〜10時半で曖昧になって固定出来ない
皆さんどうやって固定してるか教えてほしいです

452 :
一回ならまだ固定する必要もないと思うけどな

453 :
>>451
一回食なら午前中くらいのアバウトさでいいと思うよ
固定するなら二回食以降で十分

454 :
>>452>>453
そうなんだ!ありがとう
二回食の頃には夜通し寝てくれて固定しやすくなるのかな?

455 :
9ヶ月からのBF買ってこれで済まそうと思ったらお粥いるんかい!
しかも1回分のカロリーもタンパク質も野菜も全然足りてないやんけ…
もうやだ4ヶ月に戻りたい

456 :
>>454
夜通し寝る寝ないは個性なのでその辺は期待しないでおいたほうがいいよ

457 :
不足分が面倒な時タンパク質はベビーチーズ
野菜は焼き芋か冷凍かぼちゃチンして牛乳で少し伸ばしたやつ

458 :
焼き芋だと炭水化物じゃない?

459 :
バナナは果物
芋は野菜
そんな厳密じゃなくていいのよ

460 :
11ヶ月になるまで調子よくパクパク食べてたのに最近イヤイヤして食べない
頭の横ぱちぱち叩いて嫌がる…
もうご飯、謎煮、タンパク質のローテーションしか思い浮かばないよ…

461 :
手掴みじゃないと食べない!モードに入ってしまった
いままではBF活躍してたけど、今ではゆでたブロッコリー・パン・切ったチーズという後退したみたいなメニューばっかり食べさせてる
野菜もタンパク質も取れてるからセーフだよね

462 :
>>461
セーフセーフ!十分でしょ

463 :
>>461
BF余ってるなら小麦粉足しておやきとか

464 :
>>462-463
ありがとう、ちょっと気が楽になった
小麦粉足しておやき!なるほど良さそう
発想力がなかったわ、早速残りのBFで試してみる

465 :
うちもBF食べなくて残したやつは片栗粉いれておやきにして手掴み用にしてあげてる
大半は放り投げられて終わるけど、どうせ残り物だしと思うと気が楽

466 :
汁気が多いBFはアレなければ冷蔵うどん(内袋の上から包丁で押し切り)と卵入れてから粉類入れると粉の量少しで済むしまとまりやすいのでおすすめ
味薄そうだったらベビー出汁か顆粒だしか鰹節適当に入れとく

467 :
12ヶ月になったらBF、ごはんは用意してかける丼タイプも多いんだね
ごはん用意する位なら他のも用意するわ〜BF使うときは究極にマンドクセなときだし…
災害時の備蓄用にもならないしなぁ

468 :
納豆ごはんとみそ汁で良いよ
食べないなら大変だけど

469 :
そうそう災害時のこと考えるとご飯入りBFじゃないと使えないよね

470 :
一歳3ヶ月
アンパンマンパンばかりあげてたら他のパン食べなくなってしまった
チーズ挟んだりジャム塗ってもダメ
パンメニューで工夫してる方、どうしてます?

471 :
>>470
アンパンマンパンは高いので最近買わなくなった
同じ値段で買える普通のスティックパンとか、塗ってからトーストするクリームみたいなのを使った食パンとか
うちも何か挟んだりレーズン入りパンはダメ
パンの時はヨーグルトと野菜(主にトマト)も出してる

472 :
取り分けできるようになるとラクって言うけど大人が日常的に麺類・チャーハンみたいな一皿料理で済ませちゃう場合はどうすりゃいいの…
夫は夜遅いから基本外食
無理に取り分けるより別メニュー用意するほうがラクだよね

473 :
麺類、チャーハンを普通に取り分けるよ
味付け薄めの状態で子どもの分だけ取り分けて
フライパンに残ったやつに味を加えて大人の味付けって感じ
うちも旦那のご飯基本なしだから豚汁や野菜炒めは
具材を小さめに切って作ったり取り分けしやすくしてる

474 :
>>472
うん、別メニュー用意する方がラク
でも1歳半過ぎてから少しずつ休みの日にチャーハン、焼うどん、焼きそば、お好み焼き、ポトフあたりから取り分け導入したから取り分けやすいメニューだとは思う
野菜の不足が気になる時は別の食事でバランス取るか、BFや謎煮スープ足す程度だったかな
幼児食になってくると否が応でも少しずつ子供に合わせたメニューになってったりもするし、作る自分がラクでやりやすい方法でいいと思うよ

475 :
>>473-474
希望の光が見えたよありがとう
離乳食本の取り分けレシピ見ると、調理途中で分岐して大人と子供で別の料理が完成してたりしてこんなの無理…ってなってたんだ
今はラクなやり方で進めつつ、味付け前のを取り分けるところから始めてみる

476 :
コープで注文した10種の冷凍野菜ミックスが役に立ってめちゃくちゃ助かってるんだけど他に食べさせてる人いますか?
謎煮作る時間すらなくて注文してみたけど意外と良かった
ほうれん草とか入ってないから鉄分気にする人は自分で具材選べる謎煮がいいのかもしれないけど

477 :
謎煮ですら失敗した
炊飯器の掃除マンドクサ

478 :
>>476
商品名よかったら教えてもらえませんか?
彩りミックスベジタブルのことかな?

479 :
>>478
彩り10種のミックスベジタブルでいいと思う

480 :
>>476
めちゃくちゃ便利だよね
それと国産野菜のみじん切りミックスをローテしてるわ
パラパラミンチと茹でてそのまま出したりオートミールに入れたりおやきにしたり
普通に大人のスープとか焼き飯とかにも使い勝手いいからカタログに乗ってたら絶対2〜3個買うわ

481 :
めちゃくちゃ便利そうだね
ミックスベジタブルって自分がグリンピース嫌いで避けてたけど、この10種なら美味しそう〜
今度買ってみる

482 :
生協の野菜ミックスは何種類かあるけど、全部グリンピース入ってないからすごく使いやすい
後期くらいからは謎煮も作らずコープの野菜ミックスばかりだわ

483 :
グリーンピースご飯が食べたくて十勝の青えんどう豆(グリーンピース)を買った私は低みの見物

484 :
>>482
わ、ほんとだ!知らなかった
緑はインゲンなんだね
コーンの皮ってみんないつくらいまで剥いてるものなの?

485 :
コープのミックスベジタブル便利だけど大きさが小さくてそろそろ無理だなーと思ってるんだけど、みんな何ヶ月くらいの子ども?

>>484
9ヶ月だけどミックスベジタブルのやつ面倒で剥いてない

486 :
彩りのやつでよかったんだね
注文してみようと思って内容調べて「ささげ」って野菜を初めて知った

487 :
>>485
2歳なったけどチャーハンとかオムライスとかハンバーグとかいろいろ使ってるよ
大人も一緒

488 :
>>485
1歳3ヶ月だけどおやきづくりに大活躍中
大人と上の子3歳のスープやチャーハンにも使ってる

489 :
>>485
もう幼児以上だけどチャーハン、ケチャップライス、ミネストローネスープ、挽肉と炒めてキーマカレー/タコミート/グラタンやドリアもどきと何にでも使ってるよ

490 :
>>485
9ヶ月でも大丈夫なんだね
まだ中期だからさすがにそのままは厳しい気がするから、後期になったら買ってみる!
ありがとう〜

491 :
485
みんなありがとう!
今うちは噛む練習から完了期に向けて進んでるから小さいなと思ってただけで、その先は大人と同じような使い方でいけるのを考えてなかったわ!

492 :
8ヶ月入ってからミックスベジタブルのコーンとグリーンピースの皮は剥いてないな
豆の誤嚥が怖いからチンしてハサミでチョキチョキ切るだけだ

493 :
コープ入会してないんだけど、市販のベジタブルミックスでもOK?
11ヶ月です

494 :
もうすぐ1歳の誕生日で離乳食もお祝い風にしてみようかなと考えて検索してみたのがバカだった‥
みんなすごいね、キャラプレートとか無理だ〜

495 :
みんなすごいよね
自分も凝ってみようと思ったけど結局マンドクセでやらなかった
手作りケーキは頑張ったけど

496 :
頑張っても映えさせても食べないから…と強がってみる
いちごと食パンとヨーグルト(どれも単品は大好き)でケーキ風にしたけど
見慣れぬ形にビビったのか食べたのはトップのいちごのみだった
100均に売ってるアルファベットの型抜きで抜いた茹で野菜は可愛かったしよく食べたよ!w

497 :
週末誕生日を迎えるうちにはタイムリーな話題
冷凍してるホットケーキに水切りヨーグルト乗せて、100均で買ってきたハッピーバースデーの旗?刺せばいいかなと思ってるんだけど、多分想像とはかけ離れたショボい物が出来上がるんだろうな…
苺無いから子供が好きなみかんでも添えるつもり
ところでこれって手づかみで食べさせるものなの?ヨーグルトでベッチャベチャになるよね?

498 :
うちの子ヨーグルト嫌いだからpigeonの1歳からのレンジでケーキみたいなやつ買って作ったよ
簡単だしまるまる一個ぺろりと食べてたわ

499 :
>>497
っケーキスマッシュ

500 :
>>497
真ん中にイチゴとかみかん、ケーキの縁にぐるっとたまごボーロ乗せたらちょっと可愛くなったよ
うちの子はちょっとベタベタしたものが手につくの苦手で指先でチョンって触って小首傾げてたわ
千切っては投げの豪快にスマッシュケーキしてくれると思ったのに

501 :
懐かしい
もうすぐ2歳だけど、1歳BDは1センチ角に切った食パン、水切りヨーグルト、バナナとイチゴをトッピングのケーキでスマッシュケーキした
が、離乳食始まってから手づかみラブの達人過ぎて、スマッシュどころか凄いキレイに食べてくれたわ
今でも手づかみが殆どのインド人

502 :
炊飯器で朝食用のパンケーキ作ろうと思って人生初のベーキングパウダーを買ってきたのだが
中身が四グラムずつの小分けだった…
ネットで検索してもこの分量で炊飯器離乳食パンケーキが作れるレシピが見つからない(四グラムに対して他の材料がどのくらいかわからない)
りんごも入れようとすりおろして冷凍してあるし必要ならときな粉やおからパウダーも買ったのに困った
適当でいいのかなとも思うけど貧乏だからできれば一回目からそれなりに食べられるものを作りたい
これでできたよ〜的な分量知ってる方いたら教えてください…
ついでに計りも壊れてることに気付いたので小麦粉も可能ならカップで計りたい…

503 :
>>502
炊飯器は試したことないけど簡単な焼きっぱなしのおやつケーキやマフィン、スコーン、レンチン蒸しパンあたりはかなり適当でも何とかなる
(≒好みの食感や仕上がりによってかなり幅があるし食べられるという意味での許容範囲が大きい)
アメリカのレシピなんてそれこそ計量カップ何杯、ティースプーン何杯みたいなアバウトさだし、そこまで厳密でなくても何とかなると思うわ
超大ざっぱな目安としては作るものにもよるけど小麦粉100gに対してベーキングパウダー3g〜、
米粉や油分、重ための副材料(はちみつやバナナ、人参などの果物野菜類)が多い時は多めの方が安心かな〜くらい

いくつかレシピググってみた感じと合わせてざっくり砂糖なしで考えると例えば
200ccの計量カップ1.5〜2杯にBP8g(別のボウルで先に混ぜておく)、卵2個、すりおろしりんご計量カップ半分くらい、牛乳か豆乳大さじ3〜、油分(なたね油でも溶かしバターでも)大さじ2
粉類以外を全部混ぜておいてから最後に粉入れて混ぜる
あたりでまあ形になりそうな気はするけど試してないので責任は持てないw
炊飯器だと水分飛びそうだから、ややゆるめのホットケーキ生地くらいの固さになるように水分調整すると良いかも

504 :
>>503
バタバタしてた隙にすっごく丁寧な返信ありがとう!
わざわざググってくれてまで本当にありがとう〜〜!
なるほど適当でも何とかなるもんなんだね…勉強になる
明日さっそくその分量で試してみるよ
美味しいの出来るといいなー食べてくれるかな
忙しいだろうにアドバイスありがとうね

505 :
ミックスベジタブル使いたかったんだけど、近所のスーパーで売ってるミックスベジタブルが中国産でちょっと抵抗あって使えなかったから、コープのミックスベジタブルいいね
コープ入ろうかな

506 :
コープのパラパラ鶏肉ミンチをかってみたんだけど、これって謎煮作るときに入れるの?それとも冷凍謎煮をチンするときに入れるの?
どっちでも良いのかなー?
ちなみに子は11ヶ月

507 :
冷凍野菜外国産でも気にせず使ってるけどやっぱり国産の方がいいかな

508 :
国産かどうかよりオーガニックとかで選んでるな
中国産オーガニックのミックスベジタブルよw

509 :
コープのミックスベジタブルは種類が豊富よね
いま使ってるのはカボチャじゃがいもとうもろこしミックス
カボチャの甘味でおいしくできるんだけど、野菜食べない子だから食べてくれない、くじけずに毎日お供えしてるわ

510 :
>>506
私は野菜と一緒に煮てる
チキンエキスが出る気がして
パラパラ冷凍は固まりにならないからホントに便利だよね

511 :
https://i.imgur.com/Yf5MGo9.jpg

512 :
1歳0ヶ月持ちなんだけどめっちゃ食べる
旦那が激務で夕飯家で食べないので自分もいつも適当なものしか食べてなくてめんどくさくてBF頼り
つかみ食べ用のブロッコリーとかにんじん
玉ねぎにんじんきのことかの謎煮と葉物とたんぱく質をおかず系BFにぶっこみ
ごはん
大体いつもこれなんだけどこれで大丈夫かな

513 :
>>512
成長曲線に沿って大きくなってたら充分だよ
そのうち食べなくなる時が来るから覚悟しといてね!w

514 :
>>512
その時期の食事はいろんな食べ物に慣れさせるのが目的で
栄養はフォローアップミルク頼みだったなぁ
ブロッコリーとか手掴みでムシャムシャ食べてた頃が懐かしいw

515 :
>>512
うちもこれだったのに食べなくなってきた1歳3ヶ月
フォロミも飲まない、BFも拒否

ご飯だけは唯一食べるので色々混ぜ込むんだけど、入れすぎると食べないからギリギリのラインの見極め難しい

516 :
あまったBFをおやきにするのって、片栗粉を混ぜて焼くのであってますか?

517 :
ちょうど私も考えてた
二歳なのに7ヶ月用のBFが出土しちゃったよ
卵とご飯入れて焼いたらいけるかしら

518 :
>>516
片栗粉だけだともっちゃもっちゃになったりするので、>>517みたく卵とごはんとか、卵とうどん、または小麦粉メインの方がまとまりも歯切れも良くなって食べやすそう
アレルギーないなら卵(たんぱく質)入れると断然まとまりよくなるよ

519 :
>>518
ありがとうございます
片栗粉入れてねっちょねちょになりました
子は美味しそうに食べてましたが…
卵と小麦粉加えて焼いてみます

520 :
スーパーのさつまいもほじくって粉ミルクで伸ばしてきんとん風にしてる

521 :
スーパーのやきいも甘くて美味しくて便利だよね
おやつにもちょうど良い

522 :
>>521
わかる
自分で蒸すよりやっぱり焼きいもの方が断然甘いし常に冷凍庫にストックしてるわ

523 :
他は分からないけど近所のファミマでも焼き芋始まってた
今日は公園に持って行って家族でおやつで食べた

524 :
>>523
ファミマで買えるのいいね
スーパーよりも近いから行ってみる
うどん屋さんのさつまいも天ぷらを食べるようになったけど、焼き芋も食べてくれるかな

525 :
ここの人は初期はほぼBF?
今月中旬あたりから始めようと思ってるけど全部市販品でいいかな…
フリーズドライのおかゆと野菜と白身魚、キューピーの瓶のくだものとかをポチろうと思ってるんだけどまったく作らない人ってあまりいないのかなと不安になった

526 :
手づかみの野菜おかずでおすすめありますか?
おやき、ブロッコリー、いんげんばっかりでマンネリしてます
おやきはかぼちゃ、芋系、キャベツ等で多少バリエーションあるけど、1食におやきを複数出すのも微妙な気がして…
ちなみにトマト、大根、人参は食べてくれないです

527 :
>>526
冷凍のさつま芋スティック、アスパラガス (薄皮を剥く)、蒸したかぼちゃ

528 :
>>525
私は手作りしてたけど、今になって思えばなんて無駄なことをしていたのかと思う
そんな暇があるなら寝ましょう
授乳期に無理したら風邪ひくよ

529 :
>>525
BFがいいよ
どうしても手作りじゃないと!て感じじゃなければ絶対BFがいい
初期は量が少ないし労力に見合わない

530 :
>>525
開始一ヶ月だけど最初から使えるBFってなくない?
野菜や果物は単品のものがあっても調味料入っちゃってたり、少ししか食べないからほぼ捨てる事にならないかな

色々買ったけど、初めは出汁も使わないからとろみのもとしかまだ使えてない

531 :
かぼちゃの皮っていつから食べてもよくなるんですか?

532 :
>>525
コープのなめらかキューブやらおかゆきゅーぶやら多用してたよ
あと和光堂の粉末タイプとか
離乳食初期って量少ないから作り置きしてもかなり余っちゃうんだよね
作る時間考えるならその分子供と一緒に遊ぼうと思った

533 :
>>528
>>529
そう言ってもらえて気が楽になった
ネットではBF使ってる人よく見るけど、知り合いは全員手作りしてて自分の怠け者さが不安になってた

>>530
まだ調べはじめたところだけど、和光堂の裏ごしほうれん草とかにんじんとかじゃだめなのかな?
原材料見てもデキストリンとでんぷんしか入ってないから味ついてないと思うんだけど…
あとパルシステムとってるから冷凍の裏ごしさつまいもとかコーンとかも使おうかなと思ってる

おかゆはまつやのおかゆにしようと思ってるけどもしオススメあれば教えてください

534 :
>>532
そうなんだよね
ひよこクラブの付録見てても少量すぎて作る気しないし、自分でつくりおき冷凍も大変そうだなと思った…
心おきなくBF使います

535 :
初期どころか完了期までBF使いまくったよ
そろそろ幼児食だから憂鬱

536 :
今コープデリ見てたら「離乳食はじめてセット」みたいな、お粥と裏ごし人参と何かの冷凍セット見かけたわ
自分の時にあったら使ってたなー
親切にマニュアル(日程表?)までついてるみたいだし、最初はこれだけあればオッケーみたいな
最高では?

537 :
コープの野菜キューブは便利だよね
あと、7ヶ月〜の豆乳ホワイトソースとトマトコンソメも便利。
鍋の取り分けに混ぜると手が込んだもの作った気分になれる。

538 :
>>533
和光堂の裏ごしシリーズこそ初期の一匙からの調節がしやすくて便利
あとは大望の野菜フレークは後半までお世話になった特にコーン

539 :
1歳過ぎたけど、もう何を作ったらいいのか毎日毎日疲れた

540 :
>>539
わかる、毎回同じようなのあげてる

541 :
1歳1ヶ月
今日はごはんに和光堂のチキンカレーかけただけ…

542 :
早く大人と同じもの食べてほしいよね
うちは偏食がひどくて作っても食べずに投げられるばかりだから心折れた

543 :
心折れるよね
時々反応よくてやった!と思ってもその時だけだったりするし
で結局ハズレないのは納豆ごはん、唐揚げ、キャラものレトルトカレー、焼きそば、ラーメンとかそういう…

味噌汁も具を捨てるのが苦痛になって細切り高野豆腐と乾燥ワカメ、冷凍細切り油揚げから2種放り込むばっかりの手抜き
まーどうせ食べないから親が食べたいもの作ってる

544 :
>>527
ありがとうございます
さつまいも、かぼちゃはおやきにしなきゃと思ってました!
マッシュせず蒸してそのままあげてみます
アスパラも手づかみしやすそうですね

545 :
手づかみ食べしたがるからご飯もおにぎりにしたりおやきにしたりと手づかみメニューばかり作ってたら今まで食べてたレトルトそのままじゃ全然たべなくなったわ
スプーンであげると食べない、手づかみしか食べない
おわった

546 :
2歳のタンパク質って毎食肉か魚20〜30g食べてたら良いのかと思ってたら
更に卵1個に大豆系40gに牛乳400gも要るの!?
全然足りてなかったわ
少食と偏食で出しても食べきれないだろうけど、今度からもう少しお供え増やそう

547 :
>>546
今1歳8ヶ月だけど、私もそんな感じに思ってたわ
離乳食終わってだいぶ適当にやってたけど幼児食の基礎本買った方がいいのかな

548 :
一歳3ヶ月
奥歯も生えてきたのでそろそろ離乳食完了させて幼児食だけどまじ何作っていいのかわかんないから本買わないとダメそう
BF与えてれば良かった時期は楽だったな

549 :
>>547
2歳 タンパク質 で検索して1番上のやつ
ttp://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1001000000474/simple/recipe_kihon_02.pdf
見たんだけど、他のサイトも見たら牛乳400は多いのかな
ネットで調べただけじゃわけ分からなくなってきた
マンドクセだけど本買うべきか

550 :
一歳半でたんぱく質は肉魚20gにしてた
+豆腐とかあげなくちゃだめだったのか
なんか色々計算がマンドクセ

551 :
>>549
これ見づらくない?
単位とか意味不明なんだけど

552 :
>>547
2歳 タンパク質 で検索して1番上のやつ
ttp://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1001000000474/simple/recipe_kihon_02.pdf
見たんだけど、他のサイトも見たら牛乳400は多いのかな
ネットで調べただけじゃわけ分からなくなってきた
マンドクセだけど本買うべきか

553 :
うわまた書き込みされてしまった
すみません

554 :
1歳3ヶ月、とうとうイシイのミートボールに手を出してしまった。美味しそうに食べた…良かった。

555 :
もうすぐ2歳
一歳半前から急に野菜拒否であの手この手を尽くしてたけど、最近久しぶりに野菜を食べてくれた
サラダにキューピーのリンゴとイチゴのドレッシングを少し付けたらもりもり食べた
香りから甘いし、味も甘い
食べたことを褒めまくったら他の料理の野菜も食べてくれた、ありがとうキューピー!

556 :
>>555
生野菜??

557 :
みんなちゃんとやってんじゃん
うちは1歳3ヶ月で
朝、納豆・ご飯・野菜ジュース
昼、かぼちゃ・牛乳・ご飯
夜、BF・ご飯、野菜ジュース
大体これ

558 :
幼児食用に味を薄める方法ってどうしてますか?
出産で里帰り中は実家に食事をお世話になるから
子供用に取り分けとか味付けとかは頼めない
完成後の料理をだし汁で薄めるとか水で洗うとかですかね
ちなみに子は1歳9ヵ月です

559 :
>>558
1歳半すぎてるならだいぶ選択肢広がると思う
卓上用のハサミ持参して、油と味が濃くて気になるものはお湯で軽くゆすぐ、できないものはごはんに混ぜ込むか少量様子見でだいたいなんとかなると思う
例)
味噌汁→氷で薄める(熱々もすぐ冷めて食べ易い温度に)
煮物、炒め物系→小ぶりのボウルや計量カップや小鉢あたりにお湯入れておいて、そこに少し入れて油と味落としてから、卓上用意ハサミで切る
焼魚→ほぐしてごはんに混ぜ込む
揚げ物→気になるなら衣を多少はがして卓上ハサミ
和え物、酢の物→少量で様子見

560 :
>>557
野菜って野菜ジュースだけで大丈夫なの?

561 :
>>560
だめそう
ここの住人ってめんどくさいから楽したいだけで栄養はちゃんと取らせようとしてる人が多数だろうしなんだか違う気がする

562 :
うちは野菜はこれで野菜一食分って表記されてるBFをご飯のおかずにあげてるけど足りてるのかな?

563 :
>>556
きゅうりやレタスの生野菜
ナムルみたいな茹でた野菜も

564 :
>>557
うちも似たようなもんだわ
ほぼ固定
朝 米粉パン、ベビーダノン、フォロミ
昼 ほうれん草バナナオートミール 、豆腐
補食 ハイハイン、フォロミ
夜 ご飯、BF、果物or焼き芋

565 :
最近野菜拒否気味なのでバナナオートミール粥にミックスベジタブル入れてみた
普通に食べてたからまたやろい

566 :
うちもほぼ固定
手づかみ食べだし、野菜そのままはブロッコリーくらいしか食べないし取り分けできないわ
朝 バナナ、バナナオートミールパンorバナナきなこ蒸しパン
昼 ツナかぼちゃチーズトーストorいちごジャムトースト、冷凍豆腐orコープ肉団子、ブロッコリー
夜 おやき(冷凍野菜ミックス+肉魚+小麦粉、もしくはBF+小麦粉)

567 :
素材そのままの茹で野菜食べなくなったのに小麦粉でおやき(味付けなし)にすれば食べる不思議
まぁ粉もん美味しいよね

568 :
9ヶ月、BFの取り入れに悩む。
一人目は全然食べない子だから、頼りまくりでBFで育てたって感じだけど、二人目は結構食べる。
7ヶ月から始めたから、進みは少し遅いけど、食べが良いので、そろそろ3回食にしようかな〜て所。
3回食になると、疲れそうだから、BFを取り入れて行こうかなー、と思う所だけど、今順調な分、BFの濃い味付け覚えさせたら、食べムラが出てこないか…などが心配。
最近ご飯に振りかける系のものを買ったけど、それも結構味濃そうだったから、1包使って良い所、ほんのひと匙程度かけるだけにして、あとは野菜や魚の出汁で味付けているんだけど。
順調に食べてても余り気にせず皆BFあげてますか?
そろそろメニューのネタもつきてきて辛くはなってきた…。

569 :
離乳食よか幼児食の方が遥かにマンドクセ
離乳食は動かないからそんなに散らからないしBFも色々あるし食べなきゃミルク飲ませとけば済むけど
まもなく2歳は遊び食べ好き嫌い食べムラBFの種類少ないで、なんかもう食事が全然食事になってないし散らかりっぷりも離乳食とは比にならない
子どもは納豆ごはんとアンパンマンカレーで成長できる話を信じるしかない

570 :
>>559
分かりやすく具体例までありがとうございました!

571 :
>>569
うちも偏食あって落ち込むけど、自分の弟が小さい頃はもっと酷くて牛乳とポテトとお菓子で成長した…と母が言ってたのを思い出す
その後も食は細かったけど大人になってから食の楽しさに目覚めて今はよく食べる健康なおじさんになってるから皆いつかはなんとかなる!と言いきかせてるw

572 :
>>568
うちはまだ2回食だけど今までもBFをちょくちょく取り入れてて、先日私が風邪で辛くて1食はBFにして2週間過ごしたけど食べムラはないかな
どちらも同じように食べる
一応BFだけじゃ足りない栄養素あるから+で豆腐とかバナナヨーグルトとかはだしてはいるけど

573 :
>>560
一応、冷凍のカボチャとBFに野菜入ってるから大丈夫と思ってたけどダメなのかな…。ちゃんと成長してるしなんと1度も熱も出したことない健康児だけど…。

574 :
>>573
そういう健康じゃなくて生活習慣病になるよ
将来糖尿病とか

575 :
砂糖とか無添加でも?
野菜1日これ1本とかを野菜を食べない時に牛乳で割ってあげることあるわ
それですら数口で終わりだけど

576 :
一歳半すぎて何を作っても野菜拒否には野菜ジュースとやさいジュレが無いとムリポ

577 :
うん苦肉の策で野菜ジュースやジュレなのに「生活習慣病が」って…

578 :
557は別に野菜拒否とは言ってないけどね

579 :
ジュースだけだとあごが育ちにくいからねぇ
食べない子なら言い聞かせてわかる年齢までは仕方ないけど食べる子だったら普通に野菜あげたほうがいいでしょそりゃ

580 :
1歳半
最近、イケアのミートボールに頼ってる
ソース付いてないからベタベタにならないし、添加物が入ってない
普段そこまで添加物を気にしてるわけではないけど、「これなら添加物入って無いしー」って手抜きの罪悪感を減らしてる

581 :
始めて1ヶ月ちょっと
そろそろ食材混ぜてあげようと、野菜とお粥混ぜたら嫌がる
野菜2種とか野菜としらすは良いんだけど何故だ…
おかゆ単体あげるの面倒だよ〜
あと皆さん一つの物を食べきってから次あげてますか?
おかゆ→野菜→タンパク質とか

582 :
大人が食べるのと同じように三角食べさせてるよ

583 :
同じく三角食べさせてる
まあ味覚の為には全部混ぜるおじやスタイルより別々のが良いみたいだから…面倒くさいけど
うちは2回食中1食は全部混ぜオートミールだわ

584 :
>>582>>583
血糖値の問題だったか、大人も三角食べは良くないって聞いたことがあったから気になってました
でもそれじゃ美味しくないし、赤ちゃんもなくなるまでおかゆだけとか嫌だよね
2回食になったら少なくとも最初は一品で済ませよう

585 :
うちの1歳半は好きなものから食べていくスタイルだわ
バランスよく食べさせようとしても断固拒否
それにしても幼児食面倒くさい
ここで評判のいいコープの肉団子やつみれ系はまったく食べなかった
藁にもすがる思いで買ったイシイのミートボールに謎煮混ぜたものはすごい食いつきだったよ
教えてくれた人ありがとう

586 :
イシイのミートボール売ってない
近くのスーパーはライフ東急ストアいなげやロピア
一体どこにあるの

587 :
ついに雛鳥拒否の11ヶ月半
おやき作ってみたけどゆるかったようでベチャベチャの大惨事になってしまって発狂したわ
小麦粉じゃなくて米粉だったんだけど粉の量少なかったかな難しいな
米粉だと小麦粉よりまとまりにくいとかあるのかな

588 :
>>586
食べ物も置いてるドラッグストアのチルドコーナーとかにあったりするよ

589 :
市販のもので調理せずに手づかみ食べ出来るのってバナナと食パン以外に何かあるかな
正月帰省してる間どうしよう

590 :
>>589
月齢わかんないけど
みかん、コンビニおにぎり、サンドイッチ、レーズン、赤ちゃんせんべい
とかかな?
他にも探せば色々ありそう

591 :
>>589
パスコのスナックパン
1歳からチーズ

レンチン必要だけど
豆腐(マメックスの冷凍カット豆腐は弾力あって掴みやすい)
高いけどオイシックスの掴み食べ用冷凍スティック(何種類かある)

ひと手間必要
野菜フレークを少なめの水でまとめて丸める
野菜レンチン茹で

592 :
>>589
焼き芋、ミニトマト

593 :
>>590-592
みなさんものすごい勢いでアイディアありがとう!
ホテルだし常温持ち歩きで調理不要なものしかダメなので困ってた
卵と乳のアレルギーもあるから食材が限られるんだよね
1歳なのでコンビニのおにぎりデビューも考えてみます

594 :
みかんってどうすれば食べてくれるんだろうか
薄皮むいたら食べないし薄皮のままでもベーッてされるし
みかん食べる子は最初から普通に食べたの?

595 :
>>594
うちはみかん好きで最初から食べてたよ
抵抗なければ缶詰のみかんとかあげたみては

596 :
>>595
なるほど缶詰か!たしかあったような気がするから試してみよう
ありがとう!

597 :
>>584
そういえば大人はそうだったね忘れてた、ありがとう!
三角食べにするのは完食しなくても満遍なく栄養がとれるかなと思ってだから完食するのなら血糖値があがりにくい順の方が良い気がしてきたよ

598 :
>>594
前は三色食べっぽいことやってたけど、最近自分が好きなものを食べ始めるともっと!ってなってそれ以外の物を差し出しても手を振り回して拒否するようになった
だから最近は野菜→主菜→主食→ヨーグルトとかのデザート系ってしてるよ

599 :
ごめんなさい>>598>>582

600 :
>>593
乳・卵アレならカネ増製菓のやさいパンもいいよ

601 :
>>593
ホテルで1歳なら干し芋、魚肉ソーセージ(添加物少なめのもある)もいけるかな
あとふりかけとおにぎりメーカー持ち歩いて、食事の時に大人のご飯取り分けという手も

602 :
1歳でミニトマト丸々はちょっとこわいかも

603 :
>>600
やさいパン乳が入ってない種類のもあるの知らなかった!
アンパンマンパンの代わりに使えそうで嬉しい

>>601
タンパク質足らない時どうしようと思ってたけど魚肉ソーセージという手があったか
おにぎりメーカーとキッチンハサミ持っていって取り分けも試してみます

604 :
>>603
サラダ用の蒸し豆もつかみ食べのタンパク質に便利だよ
うちは豆腐や納豆の冷蔵コーナーに置いてあるチルド品使ってるけど
キユーピーのサラダパックならドレッシングとかの常温コーナーにあるし、開封してそのまま食べられる

605 :
豆って誤嚥が怖くて切ってしかあげたことないけどそのままでもサイズ的に大丈夫かな?
そもそも誤嚥に気をつけるの何を気をつけていいんだかよくわかってない…

606 :
豆謎だよね
枝豆普通にあげてたら、知り合いの1歳半くらいの子が詰まらせたってきいて、それから半分に切ってあげてるけどいつまで気にしたらいいんだろ
大きくなっても詰まるときはなんでも詰まるだろうし、結局は様子見ながらってことなのかな

607 :
少なくとも歯が生え揃う3歳まではやめたほうが良くてアメリカの小児科学会では5歳未満の子供には丸ごとピーナッツを与えないって言われてるらしいよ

608 :
一歳半だけど枝豆普通にマルのままあげてた
柔らかいものなら多少の大きさでもあげちゃってる
固いのは当然あげない

609 :
>>607
こういうのが知りたかったのー!ありがとう!

確かに乾きものの豆(気道で水分を含んで大きくなってしまう)と茹でた豆では危険度ちがう気がするけど、サイトの症例で

>夕食中、親が与えた枝豆を2〜3粒飲み込んでしまった。食べながら、むせてせき込み、窒息しかけていたために、親が慌てて背中をたたいて、枝豆1粒半を吐き出した。
その後もぜいぜいし続けて、翌朝になっても治まらず来院し、気道異物の疑いで、全身麻酔の上、異物(枝豆1 /2個)を除去。異物除去後、回復まで1か月以上入院した。(1歳、中等症)

ってあったから茹で豆の1/2でも危ないんだ…

610 :
豆って喉に引っかかって時間経つと溶けたりほぐれたりするどころか膨張するからタチ悪いと聞いたことあるな
なので押し潰してから与えるようにはしてる

611 :
納豆はどうなんだろう
そろそろひきわりから小粒にしようかと考えてたけど

612 :
11ヶ月だけど中粒納豆ふつうにあげてたわ
駄目なのか

613 :
納豆は噛めてないみたいで⚫でそのまま出てくる
コーンや人参と同じ

614 :
知り合いはおっとっとでも窒息しかけた

615 :
えっ
じゃあミニトマトはどれくらいまで切ればいいの?
今まで4分の1くらいで出してたけど危ないのかな

616 :
納豆、1歳を機にひきわりから極小粒に変えたけど止めておいた方がいいのかな
上の事例読んでると怖くなってきた

617 :
窒息する時はお米でもポテト、パンでもしちゃうよ
あまり気にし過ぎないようにね

618 :
今年の夏流行った携帯扇風機が離乳食冷ますのに便利すぎる
強モードでお好み焼きとかあっという間に冷める
おじや、うどんも空気入れる感じでかき混ぜながら風当てたらけっこういける
尚、本来の使い方は2回くらいしかしていない
しかも謎にLEDで七色に光るので部屋暗くしてオタ芸みたいに踊って見せるとゲラゲラ笑うから嬉しくてやってしまう…

619 :
1歳からのbfにカレーがあったから食べさせてみたらいまだかつてない食いつきの良さだった
カレー味なら食べるなら謎煮にカレー粉少量ぱらぱらしたらいいかね

620 :
ね、ひきわりが平和だね

621 :
>>618
同じ使い方してるよー!便利だよね

622 :
>>618
うちも本来の使い方より離乳食で大活躍してるわ
仲間がいて嬉しいw

623 :
>>619
カレー味食いつき半端ないですよね
うちはアンパンマンの1歳からのカレー粉末を謎煮に混ぜてる
チャック付きの袋だし便利

624 :
>>618
私もやってる!
DAISOで600円くらいで買ったパンダ型のやつなんだけど、もしかして同じのかしらw

625 :
あと、DAISOの樹脂製のもんじゃ焼き用のヘラも大活躍してる
大抵のものはカットできるし、食卓に持っていけるし、キッチンバサミよりも洗うのがマンドクセじゃない

626 :
>>625
明日買いに行くわ

627 :
>>625
いい情報ありがと!!

628 :
>>625
何それ欲しい

629 :
>>625
今からDAISO行ってくる

630 :
1日のタンパク質の目安として肉30g、魚30g、(+卵、乳製品、大豆製品)ただし1日で取りきらなくても数日で取れれば良い、って本に書いてあるんだけど、
毎日肉も魚も出すの無理だから、肉の日魚の日を作ってるんだけど、その場合って1日の肉魚の量って増やすべきなのかな?
1日でどっちも食べたら2日間で肉60g、魚60g取ったことになるけど、
日にち分けて肉の日30g、魚の日30gだと各30gしか取れないよね?
肉の日60g、魚の日60gあげるべき?
そうだとしたら今までタンパク質全然足りてなかったのかも

631 :
>>630
お子さんいくつ?

632 :
BFの米粥の粉が余ってしまったんだけど何かに使えますか?
おやきの粉代わりの他に何に使えるでしょうか

633 :
>>625
ありがとう買ってきた!!
しかし間違えて金属の方を買ってきてしまったぁぁぁぁ

634 :
>>632
とろみの元

635 :
>>634
ありがとう!
でもとろみ料理を作らないからなぁ
なんでもとろみ付けてみるか

636 :
もうすぐ1歳ですが料理苦手で離乳食しんどい
ベビーダノン、コープのさつまいもスティックが凄く助かってるんだけどほかにそのまま食べられるおかずないですかね
1品は作るけどもう1品はそのまま出したい

637 :
>>636
そのままではないけど、食パン切ってチンしてビニール袋にきな粉と一緒に入れたきな粉パンよく作ってる
コープの野菜と豆腐のだんごをつかみ食べ用に買ってまだ試してないんだけど、これってそのままチンして醤油一滴たらすとかじゃ美味しくないかな?

638 :
>>636
にんじん輪切りもしくは半月切りをレンチンしただけのを冷凍ストックして食べさせてる
もう2歳過ぎたけどいまだに重宝してる

639 :
>>636
ご飯を炊く時に水加減みたら、人参や芋をアルミホイルで包んだ物を乗せて炊飯
手づかみ用温野菜の出来上がり

640 :
>>636
コープのお魚団子を喉に詰まらない程度に切ってそのまま出してる!

641 :
追記
冷凍の角切り豆腐もそのままだして掴み食べさせてる
自分で掴めて満足度高いみたい
茹でただけの野菜は食べなくなってしまった…

642 :
私も料理嫌いだから手づかみしたがる子供におやき作るのすらしんどい

コープの骨取りサイコロ魚、おさかなボール(練り物)、冷凍豆腐等そのまま出すだけで満足度高そうな冷凍物を日替わりで出すだけだわ

643 :
コープの冷凍野菜入りひろうすを湯がいてカットしてあげてる
キクラゲ大きいの入ってないかだけ気を付けてる
お野菜ゴロゴロ入ってるしたんぱく質も取れる
塩分は0.4あるけどお湯でだいぶ抜けると思うし、ほかの食材は味付け控えてるから問題なしだと思う

644 :
先日1歳になったけどまだ掴み食べもしなければ固形物というかクッタクタに煮たものしか食べてくれなくてずっと雛鳥つらいわ
早く自分で食べてくれずっと炊飯器で煮た謎にをおかゆに混ぜてるけどレパートリーも増やせないしほんと子供には悪いけどマンドクセ

645 :
>>631
1歳半
離乳食のときは目安として「1食あたりタンパク質20g」とかだったのが、幼児食になって「1日あたり肉30g、魚30g…(略)」って表記になって混乱してるし何種類も用意するのめんどくさい

646 :
>>645
自分の持ってる本だと一日の献立例で使ってる材料は
・朝ごはん…鮭30グラム
・夕ごはん…豚肉30グラム
…みたいな感じだから肉の日、魚の日でわけるなら一日あたり肉or魚を60グラムが目安量になるんだろうね
うちも幼児食で朝は面倒だからストックで作ったハンバーグで固定してたけど
流石に飽きて食べなくなった…ツライ

647 :
夕食を毎日小麦粉ベースのおやきにしてたらさすがに飽きられたわ
米+卵かうどん+卵ベースのおやきなら食べるけど散らかるから小麦粉ベースより面倒なんだよね…

648 :
ハヤシライス、八宝菜、豆腐ハンバーグ、鶏団子作るので2時間もかかった
大人の晩御飯も一緒に作ってたからだけど足が疲れた

649 :
>>648
2時間でそれだけ作れるのすごいよ
お疲れ様

650 :
>>648
がんばった!
沢山食べてくれるといいね

651 :
子供がバクバク食べまくるから謎煮ストックがすぐなくなる…毎晩何かしらのストック作ってて寝るの遅くなるしマンドクセ

652 :
>>646
朝 乳製品、昼 豆腐か卵、夜 肉か魚で30g、って感じだから少ないよね
ストック活用してもそんな毎日肉も魚も出すバリエーションないよ…

653 :
>>651
分かる
食べないよりいいんだけど毎晩毎晩野菜刻むの嫌になってくる
主食ってどの位まで増やしていいんだろう
今軟飯100gあげてるんだけどこれ以上増やすのは良くないかな?

654 :
>>653
完了期は120gまで大丈夫って、この間栄養士さんから聞いた

655 :
>>653
軟飯ではなく普通の炊いたご飯にしてみたらどう?

656 :
メーカーの漢字が読めないんだけど、赤ちゃんのかんたんらくらくうどんっていう細かい乾麺のうどん使ったことある人いる?
レンチンできるって書いてあるから裏面のやり方通りにレンジしたら水が蒸発しきって焼けたみたいに塊になって、離乳食準備やり直しになってしまった
私のやり方が悪いのか、レンジが悪いのか…
せっかく買ったし茹でるしかないのかなーそれが面倒だから買ったのに…

657 :
>>656
水多くするか、蒸発しないようにラップするか

658 :
>>657
ラップはしてたよ…
けどそれしかないのか。裏面に水の使用量書いてあるけど、蒸発防ぐなら3倍くらいいれないといけなさそう
大人用の大きな丼使うしかなくなるよね
その場でレンジ調理はやめて全部茹でて冷凍ストックしとくわ

659 :
>>654
今、後期だから後期の間は100gのままで完了期入ったら120gに増やす事にする
調べても出てこなかったから助かった、ありがとう
>>655
ありがとう
この間5倍粥から軟飯に変えたばっかりだから完了期入ってから様子見ながら普通のご飯に変えてこうかな

660 :
>>656
めんどくさいけど多めに茹でて小分け冷凍ストックしてた
今月齢どのくらいなんだろう
スーパーで1食30円くらいで売ってる茹でうどんがコシがあんまり無いしすぐ柔らかくなるしで使い勝手良いよ

661 :
>>656
これかな
https://akachan.omni7.jp/detail/597000300
>深めの耐熱容器(直径16cm以上、深さ8cm以上)に約200mlの水と適量の麺を入れ、
>お箸でかき混ぜ10分加熱してください(500Wの場合)
>7-8ヶ月:約10g、9-11ヶ月:約20g、12ヶ月以降:約25g

水が蒸発して焦げたってことは、500Wより強い出力だったのかも?

662 :
>>658
横だけどそういう麺類をレンジ茹でする時ってラップすると吹きこぼれない?
赤ちゃんそうめん茹でた時にうっかりラップしたら麺も一緒に9割方吹きこぼれて大惨事だったわ

663 :
>>661
これよく使ってたな
ふきこぼれたから焼けた塊みたいになったのでは?
大きめのボールでつくればラップなしで大丈夫だよ
移しかえて食べさせてたよ

664 :
レンジで10分て
沸かして茹でる方がいいわ
片付けマンドクセェけど

665 :
ID変わってますが>>656です
レスありがとうございます、まとめてのお返しで申し訳ない
リンク貼っていただいているやつです!
子は7ヶ月です
まさに吹きこぼれたようなんだけど、(10分間別のことをしててレンジを見張ってなかった)容器も記載より大きいの使っていて、分量も守っていて、レンジは600wと500w選べるタイプなので500wに設定して10分やった結果でした
でも確かにいちいち10分レンジもそんなに楽できているわけではないし、買った分は茹でるかもっと大きなボウルでレンジしてみるかで使い切って、次からは教えていただいたように冷蔵うどんで作り置きするのが無難かな
色々ありがとうございました

666 :
麺類は1度沸騰したら火を止めて柔らかくなるまで放置するのもありだよ
歯ごたえが欲しい月齢になるまではこれでOK

667 :
チルドのゆで麺使う時は茹でる前に塊のままサイコロぐらいに切っちゃうと楽
キッチンバサミでも出来るし、中袋裂いてその上で切ればまな板いらず

668 :
チルドのゆで麺は袋の上から包丁で潰すようにしてた
細かくなるし包丁もベタベタにならないしすごく楽だよ

669 :
赤ちゃんそうめんなら、保温性のある容器に沸騰してすぐの熱湯と入れて密閉して3分放置でも作れたよ
うどんも細いなら5分放置でいけそう

670 :
うどんとかレンチンした後のレンジの中が水滴でダボダボだから毎回掃除の機会をどうもありがとうと思いながらやってる
めんどい

671 :
茹でた麺類冷凍する時、麺だけ冷凍して解凍する時は冷凍出汁かスープと一緒にレンチンすれば良い?

672 :
>>671
どっちが自分に会ったやり方か試してみたら?
しっかり水気を切る必要はなくて、1食分ずつラップに包むか、小分けトレーorタッパーで大丈夫
野菜やタンパク質も入れて仕上がった状態のを小分け冷凍したこともあるけど、毎回それを食べてくれるとは限らなかったよ

673 :
>>671
うちは麺だけトレーで冷凍してる
スープも基本冷凍してるから一緒にチンだよ
分けた方が味付け変えたり具入りにしたりバリエーションが増えるから

674 :
朝から料理したくないせいで朝ごはんがパターン化してる
大体袋から出すだけとか包装取るだけ系のものとバナナをお皿にザッと並べて出すんだけど、あまり代わり映えしないメニューなのに毎回「うわ〜!」と拍手して喜んでくれるからすごい申し訳ない気分になる
極力包丁や火を使わずに他にどんなものなら出せるかと悩んでるけど二回連続同じものを食べてくれないし残り物も嫌がる
果物もバナナしか食べないから果物のバリエーション増やしても意味ない
明日何出そうかな

675 :
うちは朝は味噌汁の具を取り分けて子供のも作るからそんなに手間じゃないけど昼がマンドクセ…
準備に時間かかるとその後出かけるのもマンドクセ状態になってしまう

676 :
朝は謎煮、トーストしただけのパン、ヨーグルト、牛乳で固定してたけど、謎煮とトーストは拒否されるようになってきた
謎煮無いと野菜取れないし、トーストのアレンジなんてマンドクセだから困った

677 :
ジャム塗ればいいのよ

678 :
朝あんまり食べない子いる?
10ヶ月なんだけど、朝140g出すと半分食べたらいい方で後はミルク飲んで終わり
昼夜は140g以上食べる
ミルクをいつまで続けるか考え中だけど、朝もっと食べるようになるのかわからん

679 :
大人でも朝食べれないって人居るし

680 :
>>676
謎煮オートミール粥
謎煮カレー
謎煮お好み焼き

681 :
>>676
コーンスープいかが?謎煮や牛乳も入れたりして
うちの子はスープにトースト浸して食べるの気に入ってる

682 :
食パンに飽きてポイポイしてた子がここで見たコープのサツマイモペーストやコーンペーストでサンドイッチしたら喜んで食べてる

683 :
>>682
商品名教えて欲しいです

684 :
アンパンマンのスナックパン冷凍してる人いる?
食パン拒否になってスナックパンなら食べるんだけど地味に出費が痛い…
こないだ安くなってたから多めに買って冷凍したんだけど、解凍したらパッサパサで子がむせてた
やり方がまずかったのかな
食パンみたいにトーストしないなら冷凍しないほうが良かったのか…

685 :
冷凍した事あるけど同じくパサパサになった
冷凍向いてないと思い諦めた

686 :
>>684
一本ずつラップでくるんで冷凍して暖めたらすぐ食べさせたら大丈夫だったけどな
時間が経つとやっぱりパサパサになっちゃうけど

687 :
試したことはないんだけど、食パンの冷凍は霧吹きで水分を足すとふんわり感が復活すると聞いたことがあるよ
アンパンマンパンも似たようにできないかな?

688 :
レンチンだと固くなりやすい気がする
冷凍するときにアルミホイルで包んでおいて、包んだままオーブントースターか魚焼きグリルで弱火でじっくり加熱するとだいぶ違う

689 :
私ならマンドクセだからそこまでするなら冷凍諦めるw

690 :
パスコのスナックパンならアンパンマンと変わらない値段で倍は入ってるのでよく買う
パッケージが可愛いからか子も節減されてることには気がついていない
野菜入りのやつを重宝してる

691 :
パスコのスティックパンは便利だよね
お腹すいたときにサクッと食べられるからいつのまにか全部私の胃の中に

692 :
アンパンマンパンは1袋量が少ないからスナックパンとかバターロールも食べてくれると助かるよね

693 :
ロイヤルバターロール買っておいたら立て続けに3つ食べてたわw
トップバリュ辺りは1つくらいしか食べないのに。

694 :
うちは卵アレルギー持ちだからカネ増製菓のミルクパンとやさいパンあげてる
子の大好物だし賞味期限長いしほんとありがたい

695 :
>>694
賞味期限長いのって怖いよ

696 :
>>695
なんで?
原材料確認したうえで納得して与えてるよ
開封後は賞味期限にかかわらず早めに食べきってるし

697 :
カニパンも食べてくれるといいのにな

698 :
>>696
へえ

699 :
へえってw
やさいパンの話は前にも出てたし、言いたい事あんなら言えばいいのに感じ悪

700 :
賞味期限長いパンって別に添加物入れまくって長くしてるわけじゃないんだけどね
イメージだけで適当に言ってる気がする

701 :
よく知らずに適当に言ってるんでしょ

702 :
食べなさ過ぎて作るのも面倒くなってフジッコのお惣菜シリーズをあげてみた。久しぶりに完食した気持ちが楽になったわ。メシマズ母ですまんな息子よ。

703 :
レスくれた方ありがとう
やっぱり多少パサつくのは仕方ないのかな
マンドクセだからレンチンでうまく解凍できないなら冷凍諦めよう…
パスコのスナックパン知らなくてスーパー3軒見てみたけどなかった…残念

704 :
生協の冷凍パンがほんのり甘くておやつにちょうどいいサイズだからそれをストックしてる
北海道牛乳仕込みのミルクパンってやつ
一個20秒で解凍できてパサパサにならないし賞味期限も長い

705 :
>>704
あなたのプレゼンがうますぎて今ポチってみた

706 :
パサパサでも子が食べるならいいんじゃない?

707 :
生協の冷凍パンいいよね!フカフカで子が大好き
高いけど何かあったときの保険としても心強い
今朝当日まだ期限内の食パンが夫のウッカリにより冷凍庫にぶち込まれてて(いつも賞味期限切れたら冷凍にして大人用にしてる)食パンがなーい!米も炊いてなーい!事態で大助かりだった

708 :
アンパンマンのスティックパンすごくいいね
うちの子の食いつきいいわ
朝ごはんこれにしてもいいのかな

709 :
卵黄3回試して大丈夫だったから、もう卵入りのBF食べさせてる
何ともないから大丈夫かな

710 :
ベビーフード食べてる11ヶ月
豆腐ハンバーグやグリーンピース系が喉につっかえる?のかたまに吐く
離乳食初期みたいにつぶしてますか?噛めるように敢えて大きめで与えた方がいいのかな

711 :
1歳3ヶ月
食事中は何かを片手に持っていないと泣きわめくから朝はアンパンマンパン持たせてるわ
くまのがっこうのスナックパンも興味あるんだけど近所のスーパーには売ってない…残念

712 :
マンドクセな癖に1歳でも食べられる御節のレシピを検索してワクワクしてるわ
魚のすり身の出汁巻風とか砂糖入れない栗きんとんとか
それより買った材料で早くストック作りなさいってね…

713 :
1歳でも食べられる御節いいね!
なんとなく同じもの食べられると子も楽しいかもしれないしうちもやってみようかな
まあこの気持ちが年末まで保つかは

朝ごはん何なら完食してくれるんだー
試行錯誤マンドクセ

714 :
最近味覚ができてきたのか、食べないものは絶対に食べないしえづいたり吐き出したりする
今朝もいろいろ用意したけど食べたのはダノンだけ!

715 :
1歳10ヶ月 ここ1週間パンの要求がすごい 朝に超熟6枚切りを1枚あげてるんだけど10時くらいになったらまたぱん!ぱん!!!と泣き出す、これを1日に何回も
塩分量が気になってあげられないんだけど、どうしても泣き止まない時はあげてしまう
根負けするほうが良くないんだよね、どうするのが一番いいですか?

716 :
一回にあげる量を減らすとか?
うちもパン好きだから食パン1/4に切ったやつを冷凍してて、朝ごはんはオートミールとパン1/4、昼間は保育園で、夕飯もご飯しっかり食べておきながらパン要求されるから1/4もしくは1/2あげてる
おかわり要求されることもあるけど、とりあえずパンは食べれるからそれなりに満足するみたい
朝は8枚切りにして他の食べ物もあげるとかじゃダメかな

717 :
年末年始実家に帰省するけど離乳食の事考えるのマンドクセ…
手づかみ食べしたがるからBFにもあまり頼れないし、使い勝手の悪い実家のキッチンで料理するのもマンドクセ…
1日3食かぁ…

718 :
>>717
3食つかみ食べは大変そう
うちもそのうちそうなるのかな…

つかみ食べで野菜食べさせようと思ったらやっぱりおやきか野菜スティック?
パン結構あげちゃってたけど塩分のことすっかり抜けてた
このスレ本当に勉強になる

719 :
ベビーフードをおやきにするとか
年末年始だけならパン多めにとかかな〜

720 :
小麦粉使ったおやきの時って主食にしてる?

721 :
717だけど、帰省は1週間ほど
BFをおやきにする手もあるのか!
パンと野菜スティックとBFおやきで乗り切るかー…

722 :
テンプレにある卵棒も使えるかと
BFおやきは小麦粉ベース、冷蔵うどんベース、卵かけご飯ベース色々バリエーションあるよ
帰省先には青のり、削り節、卵、米欲しい旨伝えておく
お節ついでで出た青菜を混ぜるのもあり

納豆食べられる子は納豆、つかみ食べじゃなければヨーグルトあたりは帰省先でも調達しやすい

取り分け容器、フォーク&スプーン、取り分け用のハサミ、ふりかけ、
マグ使用ならストロー洗うやつとかも持ってくと便利

723 :
私がよくやってるのは、クックパッドで見たやつで
・卵1/2
・牛乳(または出汁)大さじ2
・ミックスベジタブルとかほうれん草とか解凍した野菜類
・ひき肉とかしらすとかのタンパク質
をラップを敷いたお椀に入れて2分チン
スプーン等で一口サイズに切って掴み食べ
卵1つで2食分作って朝晩で食べてる
ラップ敷けば洗い物も少なくていいよ〜

724 :
>>723
それいいね!
タンパク質が卵と肉魚で被ってて主食がないのが悔やまれる
これにパンとか加えればいいのかな

725 :
この流れめちゃくちゃ参考になる
義実家に帰るからキッチン借りるのも気を遣うしどうしようか悩んでた
手早く汚さず調理するにはBFおやきも卵アレンジもいいね!

726 :
チンでできるのありがたいね

727 :
723に似た感じで、卵、納豆、ミックスベジタブル、牛乳、四角いチーズをちぎって混ぜて、ラップ敷いた器でチン
納豆好きそうだけど、汚されるの嫌で卵で固めた状態でしかあげてない

728 :
100均にストロー穴つきのプラコップがある
キャンドゥとDAISOには売ってた
ストローマグより洗うのがずっと楽だから持っていくよろし
そのまま実家に置いといて来年も使うがよいよ

729 :
100均の食器を子に使うとか信じられない
普段使ってるの持ってく方が何倍もマシだしお金かからないわ

730 :
たかが100円のものにお金がかかるとか言われてもねぇ

731 :
100均使わせたくなさそうだから逆なんじゃない?

732 :
100均の何がダメなんだろう…

733 :
普通に実家に100均プラ食器一式あるわ。
上の子の時に実家で買って置いてある。
下の子にも使ってるし。

734 :
プラ食器なら100均の方が充実してたりするよね
海外生産でも国内基準チェックはしてるし

国産じゃないと怖いっていう気持ちがあるなら高級なの買えばいい
今じゃニトリとかだって海外生産で国内基準チェックだからよっぽど高いものじゃないと無いと思うけど

735 :
100均でなくてもチャイナ製って山ほどあるよね

736 :
食器は100均のほうが重宝してる

737 :
ニトリのやっすい土鍋から重金属が出て回収騒ぎになったこと、もう忘れ去られてるのかしら
100均なんてもっと信用できない

738 :
そうですか…

739 :
意識高いですね
おつかれさま

740 :
意外と100均のプラ製品って日本製あるよね?セリアは多かった気がする

741 :
鯖を使った簡単メニューってなんだろ

742 :
サバ缶をすり潰してツミレにするとか?豆腐と片栗粉入れたらフワフワしそう
誰かやったことないかな

743 :
どこで買うかじゃなくて何を選ぶかが大事なのにね
100均はダメざますタイプの方がいつか粗悪品掴まされそうw

744 :
>>741
サバ缶カレー、サバ缶のキャベツ蒸し
どっちもフライパン1つで包丁いらず

745 :
>>741
さバーグ
うちは焼き鯖が好きみたい

746 :
おおありがとうございます
教えてもらったタイトルでレシピググってくる

747 :
プラから重金属は出ないわな

723が紹介してくれた卵焼き早速やってみたら受けが良かった
レンチンでこんなにかんたんに具入り卵できるんだ……
今まさに手づかみブームなのに、まだおやきのコツ掴めなくて面倒でほとんど出せてなかったから光明が差した気分だわ

748 :
食器選びで重視してるのはレンジ・食洗機が使えるかってだけ

749 :
ヤングコーンの水煮が便利と教えてもらった
うちの子は切らないと食べてくれなかったけど、確かに手づかみ食べにちょうどいい形
封を開けて水を切るだけでいいし、帰省時にも便利そう
年末年始は野菜高騰するしね

750 :
みんなの子たち掴み食べしてくれていいなぁ
もう1歳過ぎてるのにいつになるのやら

751 :
食洗機買ってからは食洗機・レンジ対応の食器しか使わないわ
723さんやBFおやき教えてくれた人ありがとう〜
うちも年末年始は実家に帰るからご飯どうしようかと思ってた
野菜を食べやすい大きさに切るのが1番マンドクセだわ…

752 :
だしってどんなの使ってますか?
鰹節とかでちゃんととるのは面倒だけど粉末だしは色々入ってそうで躊躇する
出汁パックすら面倒なんだけどみなさんどうしてるのでしょうか

753 :
イブシギンの自然だし使ってた

754 :
最初だけイブシギンの出汁
ストック切らしてからは親と同じ茅乃舎の減塩出汁パックで出した一部を取り分けたり中身そのまま使ってた

755 :
1歳くらいから大人と同じ顆粒だし使ってる
それまではベビーフードの顆粒だし

756 :
大人の味噌汁に切り出し昆布を水につけた昆布だし作って使ってるから同じの使ってる
夜寝る前に鍋に水と昆布入れとくだけだから楽だよ

757 :
>>755
ほんだしってこと??

うちはパルシステムのだしパック使ってる

758 :
ずっと茅乃舎の減塩オンリーだわ
野菜だしのコンソメっぽい方が好みな模様

759 :
一歳までは鰹節にお湯かけただし汁使ってた
それ以降は大人のだし薄めて使ってる

760 :
一歳過ぎてからは
リケン 素材力だし 化学調味料食塩を無添加
っていうの使ってるわ

761 :
1歳4ヶ月くらいから夫婦だけだった頃から使ってた粉末だしだわ
ヤマサだったかな
どうせ薄めるし、うどんの味付けは麺つゆを使ってるしもう粉末だしでいいかなと思った

762 :
>>760
今10ヶ月でこれ使い出した

763 :
使い出した、というか大人の料理に使ってるから味噌汁や肉じゃがとかの取り分けにはこれ
謎煮の味変とかには和光堂の粉末和風だし

764 :
無添加の粉末だしか、昆布と鰹節で出汁とって冷凍キューブにして使ってる
まとめて作っちゃえばそんな手間じゃない
大人はほんだしばっかりだなー

765 :
謎煮も他のも、魚粉(けずり粉)ぶち込むorぶっかけてだしをとりつつ粉ごと食べてるわ……みんなちゃんとしてるのね

766 :
出汁について質問したものです
色々なのがあって勉強になりました
スーパーとかで探してみようと思います
ありがとうございました!

767 :
普通にほんだし使ってたけど、やっぱりよくないのかな・・・

768 :
やべ、子は1歳なんだけど出汁の塩分のこと気にしてなかった食塩無添加の買ってくるわ
この流れで気がつけて助かった

769 :
3回食になって朝がマンドクセすぎる
超熟6枚切り1/4枚とバナナ少し
もう毎日これでいい?

770 :
>>769
タンパク質気にしないの?
朝面倒なのは同意

771 :
>>769
これに牛乳つけたらうちと一緒

772 :
>>769
うちは食パンかホットケーキ+バナナ+牛乳かヨーグルトで固定
なんか作るとか朝から無理

773 :
最近朝ごはん食べてくれないわ
ずっとパンだったから飽きたのかな
朝忙しいからパンだと楽なのに…

774 :
毎日オートミールをヨーグルトでふやかしたのとバナナよ
いつ飽きるかヒヤヒヤしてる

775 :
朝なんてパンとバナナとヨーグルトで終わりだわ
朝はあんまり食欲ないみたいでこれでも残すときある

776 :
>>769です
みなさんありがとうございます
ヨーグルト足してみます!

777 :
3回食になって1年近く経つけど、朝はフォロミ入りオートミール、ヨーグルト、果物で固定
果物はみかんバナナ等のナイフが要らないやつ、更に親のパン欲しがったらあげたり
ただ最近オートミールは飽きてきたのか食い付きが悪くなってきた
大事な鉄分補給源だから食べてて欲しいなぁ(用意するのも楽だし…)

778 :
果物とヨーグルト食べてくれる子羨ましい
1歳過ぎたけど甘み酸味全般ダメでマンドクセ……

779 :
>>778
小岩井のヨーグルトが酸味がほとんどなくて食べやすかった
多分そういう問題じゃないんだろうけど…

780 :
うちの子もヨーグルト拒否だけど小岩井は食べてくれた!!!
それ以外はすんごい顔して吐き出すw
バナナも嫌いだからバナナ食べてくれる子羨ましい

781 :
オリゴ糖混ぜたら食べるよ

782 :
うちオリゴ糖かけないとヨーグルト食べない

783 :
離乳食の頃〜2歳頃までバナナは輪切りはダメで、あまり熟しすぎてない固めのを5ミリ角くらいに切ってスプーンに乗せたらようやく食べる感じだった
いちごも同じく小さくカットすると食べるけど半分くらいだと吐き出す
みかんは当然吐き出す、ぶどうは皮剥いたのを何度も口に入れてみるもののすごい顔して吐き出す
3歳の今は普通の顔して食べてる

784 :
ヨーグルト最初は小岩井の生乳100パーあげてたけどこれは酸味ほぼ無くて確かに食べやすいかもと思った
今はナチュレ恵 普通のヨーグルトの中ではだいぶ酸味ない方だと思う

785 :
一歳過ぎてベヒーダノンから小岩井移行したい!バナナは加熱してあれば好きそうなのにそのままだと絶対に食べないのはなぜなんだ
米粉パンケーキに混ぜて焼くのマンドクセ

786 :
ヨーグルトと言えばこれだろとずっとブルガリアヨーグルト与えてた
小岩井今度買ってみよう

787 :
ナチュレ恵も酸っぱくなくていいよ
うちはきな粉ヨーグルトにしてる

788 :
ビヒダスも酸っぱくないからナチュレ恵とビヒダスでその時安い方を買ってあげてるな
きな粉と黒ごまとか干しブドウかプルーン刻んだやつとかを混ぜてあげてる
下の子がヨーグルト好きすぎてよく食べるから上の子もつられて食べるようになって助かる

789 :
カレーを食べるようになった1才11ヶ月、ルウのタイプのアンパンマンカレーにミックスベジタブルを混ぜて出したらミックスベジタブルだけきれいによけて食べた
次回からは超みじん切りかミルサーで粉砕して混ぜて出すマンドクセ

790 :
小岩井は美味しいけどあげるのが大変
1歳5ヶ月になって食べる量が減ってきてしまった
ごちそうさまって手を合わせると絶対食べてくれない

791 :
ラップで小さくくるくるするおにぎりはめんどくさくなって最後の方大きめになってしまうわ

792 :
小さいおにぎり作るの面倒でラップ越しに握れるようになってからは細巻き海苔なしみたいなおにぎりになってる

793 :
つ リッチェルのおにぎりメーカー

シリコン製でごはんくっつかず、ひと口サイズのおにぎりがサクサク作れる
外出や帰省時に持っていっても便利
入れる量で大きさ変わるから幼児になっても使える

794 :
セリアのふりふりごはんボールも結構使えるよ

795 :
うちも100均のふりふりごはんボールだ

796 :
セリアのフリフリサイズだと一口で食べてしまって怖いから結局使い捨てゴム手で丸めてる…

797 :
自分は100均のフリフリを洗うのがマンドクセでラップだわ

798 :
リッチェルのわけわけフリージングにご飯詰めてあげてる人見かけたことあっていつかやってみようと思ってる

799 :
実家に帰省してきたけど早速夕飯の離乳食準備するのマンドクセ…
スレ参考にBFおやき作ろうと思ってたけどそれすらマンドクセ…
でももう夕飯の時間だ……

800 :
おにぎりにして手掴みさせると手にご飯べっとりにならない?
軟飯じゃなくて普通のご飯じゃないとおにぎりは難しいのかな
手につかないようにおやきにしてばっかりだ
海苔で挟むと海苔が喉に詰まりそうな気がしてなかなかできない

801 :
わけわけフリージングでおにぎり作った事あるけどなかなか難しかった
100均のふりふりも持ってるけど、子がおにぎり拒否なので活躍してない
もうすぐ1歳半なんだけど、そのうち食べるようになるのかな

最寄りスーパーでパスコのスティックパンが売ってたわ
期間限定なんだろうけど嬉しい
帰省に持っていける

802 :
>>798
一コマに少なめにごはん入れて蓋して強めにふりふりするとしっかりした一口おにぎりになるよ
小さめのが一気に12個できる

803 :
はごろものパパッとライス、量が100gからで柔らかさも3段階から選べる
軟飯卒業した1歳にはやんわかごはんがちょうどよかった
旅行とか米炊くのもマンドクセな時に重宝してる

804 :
ラップおにぎりに、うっすらきなこを絡めると手にくっつかないよ。うちの子はよく食べる。
食べる時は袖付きエプロン必須だけど、そんなにベタつかないから掃除は楽

805 :
一歳二ヶ月朝ごはん毎日バナナフォロミオートミールあげてるけどいつまで飽きずに食べてくれるやら
朝はこれ以外のご飯の用意がマンドクセすぎて厳しい たまにパン焼いてあげるぐらい

806 :
うちは1歳10ヶ月だけどまだバナナミルクオートミール食べてくれてるよw
最近は飽き気味だけど食べなくなるまで続けるつもり
作るのも保存も楽すぎてここで教えてもらって本当によかった

807 :
帰省中。ここ5日間ほどベビーフード頼り
●がとてもくさい。。。
なんでなんだろう
あと、家に戻った時手作りご飯食べてくれるか心配
まだ塩も油も使ってなかったけどベビーフードには入ってる
ゆでブロッコリーやゆでトマト、食べてくれるのかな

808 :
帰省中ホテル暮らしだったけどスーパーで温野菜サラダとかミニトマト買ってきて食べさせてた
あとアカチャンホンポで売ってるそのまま使えるうまみ丸ごとカット野菜が最強

809 :
>>807
自分の実家なら、冷蔵庫にある食材で茹で野菜くらい用意できないかな?
味噌汁やお雑煮の具を取り分けとか

もうすぐ帰省終了だけど、冷凍ストックゼロの我が家に帰った後の事考えるとゾッとする…

810 :
BFは本当●臭くなるよね。特に和光○。ピジョンはまだマシ

811 :
そういやうちの17ヶ月は○光堂のBFもお菓子もジュースもアクアライトも拒否するんだけどなんでだろ
このメーカー特有の何かがあるんだろか

812 :
うちの子は和光堂のレトルトタイプは食い付きが悪い
粉末タイプのレバーペーストとかお粥は好きみたいだから酢の味が苦手なのかも

813 :
和光堂のBF毎日お昼に食べさせてるわ
●はくさいのは当然と思ってたけど…
ピジョンより和光堂のほうが具材ゴロゴロなので子は満足そう

814 :
そりゃ離乳食以前は●もほぼ乳成分で乳酸菌豊富なヨーグルトみたいなもん
離乳食が始まれば臭くなるのは仕方ない
●の臭さにBFのメーカー差なんてあるのか
QPが多かったから気づかなかったな

815 :
普段手作り(謎煮)だけどたまにBFあげると臭さのベクトルが違うよ
普段は普通に大人同様の臭い●だけどBFはジャンクな臭さの●になる

816 :
自分が作る適当謎煮より栄養バランスとかは計算し尽くされてるだろうから●の臭いは目をつぶる

817 :
暇は垢バレでリアルの出会い紹介も消滅
貴重な20代をSNSで浪費したな

818 :
帰省が明日で終わる
BFにも頼ったけど、基本実母が張り切って離乳食作ってくれて私はご飯をつかみ食べ用のおにぎりにする程度しかしなかったから楽だったな
明日からまた自分で作らなきゃいけないのか…
しかも帰省前に冷凍ストックは全部使ってきちゃったから、帰ったらまず謎似と軟飯の冷凍作らなきゃ…マンドクサ…

819 :
乗り遅れたけど
●の臭い、たぶん玉ねぎ
玉ねぎを細かく刻んで十分加熱すると甘みが出て子供の食いつきがよくなる
しかし硫黄を多く含むから●は硫化物の酷い臭いになる

820 :
海苔は食べるがご飯は食べずおかずも雛鳥拒否で掴み食べで食べたいと暴れる子にもう何作っていいかわからん
ナイススティック食べるからそれでいいや

821 :
>>820
ハンバーグに野菜も入れる

822 :
>>819
すごく納得いった
自分で作るときって玉ねぎほとんど入れないから臭いの違いがわかってスッキリ

823 :
>>807
1歳ちょうど、帰省中はオールBF+白米で雛鳥させてた
んで今日自宅に戻って茹で野菜出したら、元々そんなに好きじゃなかったはずなのになんか喜んで食べてたよ
久々の手づかみが嬉しかったのか濃い味飽きたのか
たぶん気にしなくてヘーキヘーキ(個人の感想)

824 :
そうそうわ◯堂!
なんていうか給食室とか病院のパントリーみたいな苦手な臭いの●になるんだよね
玉ねぎのせいかもなのかーちょっと自作でも試したくなったわ

あんまりbf食い付き良くないから、バナナとヨーグルトとハイハインにお世話になったわ

825 :
オムレツ風作ったのに食べてくれない…
沢山冷凍しちゃったよ…どうしよ

826 :
>>825
ご飯をあげるときに先にスプーンに乗せてご飯で覆ってから口に運ぶ
好きな物と一緒にあげる
卵を食べてくれるとタンパク質摂ってる!って気がするから嬉しいよね

827 :
>>826
やっぱりそれしかないかなー
冷凍何とか使い切りたい
初オムレツ不味かったのかな

828 :
刻んでスープに入れたり、ご飯に混ぜたらチャーハン風にもなって良さそう

829 :
オムレツや卵焼きはしぶしぶ食べる子だったけど、作り置きを解凍したものは絶対に食べなかった
卵の解凍って難しくない?どうしてもパサパサになってしまう

830 :
明日の朝は混ぜ込んでみたいと思います
謎煮作っててそれも初めて食べなかった!
ショックと思ったらどっちもエリンギが入ってるからか?
匂いかな…多すぎたか

831 :
冷凍のお弁当用オムレツ(小さいプレーンタイプ)がすごく便利だった
ちょっとバター入っているのか大人が食べてもおいしいし

832 :
1歳7ヶ月
グルメなのかなんなのかいろんなものをちょこちょこ食べたいらしい
せめて昼くらいは麺ドーン、チャーハンドーンとかにしたいのにマンドクサ
あと朝食は固定にしたいのに毎日同じものを出してるとこれまた食べなくなる

833 :
はよ大人と同じもん食べて欲しい
食事の用意がだるい
幼児食って5歳までやるもん?

834 :
>>833
大人のメニューによる
3歳でもハンバーグなら大人と同じ物を食べられるし、辛いカレーなら小学生でも通常は無理でしょ
子供に合わせようとしてどうしても大人のメニューも子供っぽくなりがちなのが、子供のいる家庭のアルアル

835 :
和食中心なら気にしなくていいのかな

836 :
>>835
和食は普通に作ると塩分が多いから、そのまま取り分けるなら大人のも薄味で作る必要があるんじゃないかな
汁物なら薄めればいいけど

837 :
一歳半
たんぱく質の量っていつから制限なしで良いんだろう
ある程度バランス良くっていうのは当然だけどインスタで幼児食見てると見た感じ、味噌汁に豆腐40gくらい+肉や魚30gくらいかな、という献立のおうちが結構ある
2歳頃からみんなあんまり気にしないのかな

838 :
>>837
もうすぐ2歳でもうあんま気にしてない
といっても少食かつ偏食だから計って出しても食べないことが多くて意味ないからだけど
計ってる人は出した分きちんと食べきってくれる子なのかな?眩しいわ

839 :
1歳3ヶ月だけどタンパク質はちゃんと食べきって欲しいからそれだけ雛鳥で先に食べさせるようにしてる

840 :
1歳過ぎて毎日メニュー同じ
朝きなこヨーグルトオートミールとバナナ
昼温野菜(人参とかぼちゃ)とアンパンマンポテトと果物にチーズトースト
夜イオンのご飯代わりにする六種の野菜みたいなのとご飯混ぜてそれにササミ混ぜたり卵混ぜたり適当にタンパク質足してるやつ
料理下手なのとダラなののダブルパンチだ
プチトマトも茹でブロッコリーも食べてくれないし白ご飯も拒否
毎日同じで3ヶ月……そろそろやばいかなと思ってる

841 :
>>840
食べてくれるならそれでよし

842 :
うんうん、食べてくれなくなった時に考えればよし
飽きとか好みの変化で食べなくなる時がくるまでだから

843 :
>>841
>>842
慰めてくれてありがとうございます
妊娠中で安定期に入ってるのに体調悪くて子どもに申し訳ないと思いつつも横になったまま生活してたので考えることが多く心が折れてたので……
すごくよく食べる子なので量だけはしっかりあげて好みが変わるまでは楽させてもらおうと思います

844 :
>>843
うちも白いご飯拒否なのが長かったからメニュー考えるのが余計に大変なのわかるよ
今もその日その時によっては拒否だもの
体調不良の中、無理に試行錯誤することないよ
体を大事にしながら頑張ってね

845 :
うちは白いご飯しか食べない
あと拒否されないのは豆腐と納豆とチーズくらい
作っても食べないから作りたくない

846 :
>>837
それくらいで適量だと思ってたけど多いのかな?
離乳食だと量の目安が1食あたりだけど、幼児食になると1日あたりになるから目安量か急に増えた感じがする

847 :
取り分けでやり始めてるけど子の食事までに大人のぶんが出来てないとちゃんと柔らかくなってなくて無理なことに気づいた
なんか面倒くさいな

848 :
結局幼児食は作り置きフリージングしておいて大人と別の料理で出す方がいいのかねえ
大人から取り分け難しいわ炒め物多いし
休みの日にまとめてやるんだろうけど貴重な休みが作り置きで潰れるのもつら

849 :
それが面倒で早々に大人と同じの小さく切っただけにしちゃった
もちろん味付けも大人と同じ

850 :
炒め物の取り分け手づかみでボロボロこぼされるのがしんどい時は冷凍かぼちゃと混ぜて丸めて出してる
マンドクセ的にはなしかもしれないけどぐちゃぐちゃにされるの見るよりは楽

851 :
>>849
割とそれでどうにかなりますか?
今日幼児食の本見て大人と別でハンバーグ作ってみたのですが別で用意するの面倒だし時間かかるから大人の味付けを薄くして出してみようか思ってます

852 :
今日大人の味付けの肉じゃがあげたわ
思ったより薄めにできたから良しとするかな

853 :
離乳食幼児食のこと詳しくわからないし知ってもできないから、とりあえず大体煮込む系料理、旦那も柔らかく煮込まれた食材、後から塩胡椒足した適当な味付けで我慢?納得してもらってやってる
永遠に続く訳じゃないしね!

854 :
うちは薄味に作って子用はそのまま大人用は味足りなきゃ醤油でもかけろやって感じだなぁ

855 :
煮物は大人より煮込み時間は長い方がいいのに味は薄い方がいいというのが難しい
うちも諦めて薄味に作って塩醤油マヨネーズ等各自かけてる
が子供がそれ見て真似したがって何かかけて食べるようになったから意味ない

856 :
薄味で調味するの難しいから、煮物や炒め物は先に合わせ調味料を作ってる
合わせ調味料少なめで味を付けて子に取り分け、大人用に追加してる
取り分けた子どもの具材が大きいときはハサミでチョキチョキ
合わせ調味料作るためのボールとハサミの洗い物が増えるのはマンドクセだけど

857 :
ひき肉と野菜を焼肉のたれで炒めてご飯に乗せて食べてたら横からめっちゃ食べられた
こういうのでいいのか、楽になったわ

858 :
大人と同じのあげてる方何歳ですか?
1歳5ヶ月なんだけど薄味ならもういいかな
一人目のときは3歳くらいまで頑張ったけど偏食だらけだし疲れた

859 :
1歳8ヶ月の友達の子は普通にソースつけて串カツ食べてたわ
うちの1歳2ヶ月はたまーに大人用のを2.3口あげてるぐらい

860 :
離乳食期は味付けしなくても食べるからほぼ素材の味で乗り切ってたけど幼児食になったら
逆に味付けを嫌がるようになって取り分けやアンパンマンカレーみたいなレトルトが使えなくて困った
1歳10ヶ月くらいから惣菜のコロッケとか数口食べられるようになったけど自我の芽生えとともに食わず嫌いに偏食少食がすすんで
2歳目前の今でも何食べさせていいかわからず試行錯誤でマンドクセよ
取り分け出来るようになると楽になる…とよく見るけどうちは離乳食の時が何でもモリモリ食べて一番楽だった気がする

861 :
わかる。離乳食の時より好き嫌いがはっきりしてくる。5歳の上の子は味覚が鋭くなった感じがする。何でも食べてた離乳食期が懐かしい

862 :
1歳2ヶ月だけど大人と同じ味付けで食べてるよ
特別薄味にもしてないし、化学調味料も普通に使う
でも好き嫌いなのか日に日に食べられる物が減ってきてまいってる
昨日までは食べてたのに急に吐き出すようになるから、不思議

863 :
小松菜細かく刻んで少なめに混ぜたのに気づかれて食べてくれなかったなあ
1匙時代は小松菜食べてたのにw
大人料理で煮込み系毎日作って子供にあげてみるかな
焼き魚も味付けせずにそのまま焼いてあげて白身だけ与えて大人は後からしょうゆや塩ふればいいよね?

864 :
1歳7ヶ月大人のものばかり食べたがる
肉も柔らかければ食べてくれるようになってきた

わざわざ別に用意してもそっぽ向くから結局私が最終処分
食べてくれる事を優先してパパから分けてもらうスタイルになりつつある
薄めたり減らしたりはするけど薄味すぎると食べてくれない

865 :
>>855
私の持ってる幼児食本に大人の取り分けレシピに普通の味付けの肉じゃがをだし汁で4〜5分煮直したものや
野菜炒めをだし汁で煮直して少量のケチャップで味付けしたレシピ載ってる
人に寄っては大人も美味しいし、こっちのがいいのかも

866 :
>>865
何って本ですか?

867 :
>>866
いちばんやさしい きほんの幼児食
大人からの取り分けのレシピは数ページしかないからそこだけみたいなら
立ち読みで十分よ

868 :
やっぱ別で作って作り置きなんてBF頼りで離乳食完了まできた自分には毎日は到底無理だ

869 :
私も大人のメニューからどう取り分けようか毎日考えてるわ…
作り置きがマンドクセなのよね

870 :
1歳半
0歳に比べたらゆるゆるで、カレー以外の市販の元は2倍ほどに薄めて使ってる
なのでポトフ、シチュー、鍋など食べさせてる
あとは子供に合わせたメニューになりやすいな
ハンバーグ、オムライス、お好み焼き、うどん、天ぷらとか

871 :
皆さん手づかみ食べってそれ用に作ってちゃんとあげてましたか?
あと数日で9ヶ月だからそろそろ手づかみ食べとかもさせないといけないんだろうけど おやきですら作るの面倒くさい
バナナとパンくらいじゃダメなのかね

872 :
>>871
かぼちゃをレンチンしたのを1口大にきる
プチトマトを4つに切ってレンチン
冷凍ブロッコリーをレンチンして穂の部分だけ切る
生協で売ってるさつまいもスティックをトースターでやく

オートミールのおやきは朝食用に作ってるけどそれ以外は素の素材をレンチンして終わり

873 :
イシイのミートボール教えてくれた人ありがとう
思ったより小さくて驚いたけど弁当箱にも詰めやすく、好き嫌い多い子供達からも好評だった
親も味見で食べたけど美味しかった

874 :
個包装でそこそこ日持ちして幼児の朝食向きのパンってあるかな?
コープの朝の応援食ドーナツがめっちゃ重宝してたのに、最近リニューアルで無くなったみたいで困ってるんだよね
豆乳入りミニパンケーキ(個包装)も最近見かけなくなったし
アンパンマンのスティックパンも出してるけど、賞味期限短いし開けたらすぐ食べきらないといけないのでネットスーパー(週1)届いた後数日しか出せないのがネック
カニパンは個包装の分はちょっと大きいのと、ボロボロこぼれやすいのが微妙だった(子もあまり好きじゃない)
冷ます時間かかるけど冷凍パンケーキとかの方がいいかなー

875 :
>>871
コープやってるなら、おとうふのだんごとさつまいもスティックがチンするだけで食べられるから便利
スーパーとかで売ってる焼き芋もちょっとボロボロになるけど掴める
あとはニンジン大根をスティック状に切って小さめのボールに水とコンソメと一緒に入れて、炊飯器でご飯と一緒に蒸した野菜スティックとか、レンチンオムレツもたまに作る
そもそも子供が掴みたそうにしてなければ無理にさせる必要もない気がするんだけど、どうなんだろう

876 :
>>871
コープやってるなら、マメックスの冷凍豆腐がお湯かけてレンチンするだけで手づかみいけるからめちゃくちゃ重宝するよ
あと他の人も書いてるけど冷凍野菜
おやきはBFに小麦粉(卵とご飯とかでも)足して小さいグリルパンに流し込んで魚焼きグリルで焼いて小さく切るやり方だと、成形もひっくり返すのもいらないし洗い物も減るのでおすすめ
レンチン食洗機可の小さめのボールもあると捗る

877 :
>>871
耐熱の小さいお皿にたまご1つ溶いて少し牛乳入れて混ぜ混ぜ
ラップしてレンチンで1分ちょい
半分を一口サイズにしてあげてる
もう半分はその日のうちにあげてる

878 :
1歳ちょうど
朝食に食パン出してたけど掴み食べとかボソボソしてるせいか時間がかかり過ぎる
ご飯を雛鳥させた方が早いね

879 :
イシイのミートボールって1歳超えたら与えていいかな?

880 :
>>879
お湯入れたカップで周りのソース洗い流したらいける気がする

881 :
ゴックン期からモグモグ期になってペースト状→みじん切りにするのでBFをどう使えばいいかわからない
オールベビーフードの方みじん切りの時ってどうしてましたか?

882 :
>>881
パウチやビンのBF使ってた
むしろBFオンリーで作らなかった

883 :
>>881
ベビーフードは月齢に合わせた物になってるから大丈夫だよ
気になるようだったらみじん切りチョッパーでみじん切りにした野菜をちょっと足してあげればいいんじゃないかな

884 :
>>882>>883 ありがとう!瓶のってペースト状なのかと思ってた、見てみて気になったらみじん切り足してみます

885 :
とりあえず幼児食
炒め物も煮物も大人用作った後取り分けで薄い出し汁で煮詰めて出せば完食してくれたのでこれで頑張ってみる

886 :
>>879
イシイのミートボールの表面のソースを洗い、小さく刻んで野菜の謎煮に加えて食べさせてたわ
表面のソースだけ取り去っても、中身も結構しっかり味が付いているから、離乳食に使うなら少し工夫がいると思う

887 :
>>886
1歳過ぎてるならその程度でいいんじゃない?
それだけ食べさせるには1歳なりたてだと確かにちょっと濃いかもね

888 :
>>887
正直、イシイのミートボールは親が食べてもそのままだと塩辛すぎるよ

889 :
少数派だと思うけど、結婚当初からご飯作りは旦那が担当してて子供が生まれてもそのまま継続してるけど離乳食作るのは私担当
育休中は時間あったから作ってたけど復職して平日の朝はパンと野菜適当だし、夕飯はあまりに遅い時はBF頼みなので幼児食始まると逆にマンドクセになる…

890 :
1歳半だけどまだBFも謎煮も使ってるよ
野菜冷凍しといて汁物にするのも火の通りが早くなって楽だと思う

891 :
うちは2歳すぎまで完了期のBF使ってたわ
幼児食がほんとマンドクセ
とりわけ食べてくれよ

892 :
田舎の小さいスーパーでも買える幼児おやつってどんなのがありますか?
義実家に急に行かないといけなくなって慌てて出たらおやつを忘れてしまった
普段はバナナに加えて小さめのホットケーキか1歳からのかっぱえびせんかアンパンマンせんべいをローテしてあげてます
子は1歳10ヶ月であと一週間は滞在することになりそうです

893 :
カレーかシチューかパンしかもくもく食べないから毎日それで済ましたいわ

894 :
>>892
バナナとかみかんとかりんご等のフルーツ
ヨーグルト
甘くないコーンフレークとかかな
義実家との仲にもよるけどおやつ用の小さいおにぎりとか作らせて貰ってもいいかも

895 :
>>892
ボーロとか干し芋はありそう

896 :
>>892
1歳10ヶ月ならいろいろありそうだけど。ハイハインとかたまごボーロ、みかんいちごりんご、アンパンマンのスティックパンとか?チーズとかヨーグルト足してもいいだろうし

897 :
>>889
旦那さんに子の分も作ってもらったら?
幼児食なら取り分け出来るし、別で調理するにしても同じ食材使えるから別々の人が作るより楽だと思うけど

>>892
バナナ、みかん、ヨーグルト、パン、焼き芋、干し芋、ボーロあたりはあるんじゃないかな

898 :
あ、リロってなかったから既出のものばかりだった
ごめん

899 :
一週間いるなら今からAmazonポチったら、後半はいつものおやつ揃えられそうだけどprimeははいってないのかな

900 :
>>892です
みかんとスティックパンを買ってきました
義母が台所に絶対に入ってきてほしくないタイプで食器1つ使わせてもらうのにも、声をかける→貸してもらう→使う→声をかける→返す→義母洗ってしまうの流れなので、そのまま食べられるおやつを探していました
干しいもとボーロがあればさらに良かったのですが売っていませんでした
Amazon便、夫に注文してもらいます
アドバイスありがとうございました

901 :2020/01/16
ツイッターで話題になってる4つ同時に作れる炊飯器便利だな〜と思ったけど25,000円もするのか…

キモヲタ親スレ★4
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND35
キムラタン ベビー服 35
おけいこ バレエ Part64
【小3】小学校中学年の親あつまれ part36【小4 】
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 126
こども番組のアイツが嫌い!!■29人目
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part33
【虐待親】児相被害を撲滅する会【証言】
【Eテレ】すくすく子育てpart7【育児番組】[無断転載禁止](c)2ch.net
--------------------
【NHKドラマ】なぞの転校生
玉りっち
高橋大輔の性癖検証スレ51
【NGT48】加藤美南応援スレ☆58.2【かとみな】
群馬の郵便局
【オリキャラ】コミュ障少女アルトリア
ADHD・アスペ・発達による被害者の会35
☆期待の新人☆梅田えりかちゃん
【POD】横山カズさん応援スレ【パワー音読】
河野防衛相、ブルーインパルスは自身の指示 →平野啓一郎「大臣としての資質を完全に欠いている」 ネット「どこの誰?この偉そうな人 [Felis silvestris catus★]
【7974】任天堂599【Nintendo】
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 6枚目
FAIRY TAIL〜フェアリーテイル〜 第322話 Part1
【朝日新聞】「新型コロナだけ、なぜ騒がれる」 感染症と闘い続けてきたアフリカからの問い [オクタヴィアス5世★]
☆結婚したいって思います?(含む国際結婚)(3)
サブ3を目指すスレpart32
【2ndも】アースドーン-Earthdawn-【よろしく】
土日は反日叩きに忙しいのに平日昼間は暇を持て余してる嫌韓ゴキブリニートwww1
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3450
今夜も Wine で乾杯! - 22本目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼