TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●●低身長のスレ 6●●
【軽微事案で拉致】児童相談所総合スレ【凶悪事案は放置】
【中川翔子】ネットリンチの恐さ【Twitter】4
【道交法遵守】子供乗せ自転車スレ28【メット着用】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?68 [無断転載禁止]©7ch.net
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part111【成長】
【軽度】発達障害【グレー】6
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 63【道路族】
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 47人目
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ236

ファイト兼業ママ part119


1 :2020/01/28 〜 最終レス :2020/02/06
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。



専業VS兼業は、おなかイパーイ!

キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!

夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。

煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。

荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ。

(年収別の育児スレなど)



次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。

スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。




※関連スレ

兼業ママ職業自分語り Part2

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1541231180/




兼業ママの不満・愚痴スレ part26

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1578916959/




※前スレ

ファイト兼業ママ part118

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1577532233/

2 :
前スレ987です。たくさんレスありがとうございました。今も通勤1時間強、夫も送迎や突発の休み対応可能な状況なので少し遠くなってもなんとか…という考えでした。
4歳が入学のタイミングで通勤45分位の場所に転居できるため2年踏ん張れば、という皮算用もあります。下の子の転園は大丈夫そう。
腰は重くなる一方、あっという間に40代という焦り、一馬力では生活維持できない背景もあり。覚悟次第ですよね。来週には決めないとだー。

3 :
>>2
転居できるならいいんじゃない
意外と人生って、家族全員元気で問題なく思い切ったことができる時期っていつまでもあるわけじゃないんだよね
変なハプニングが起こる前にやるべきチャレンジは済ませとくべきと思うよ

4 :
>>1
おつ。

私も金曜最終面接だ。
私の場合は通勤時間はあまりかわらず、むしろ都会方面だから乗り継ぎは良くなるけど、それなりに今は人間関係よいので決まったら悩みそう。
でも同じくアラフォーだけど五年後今の会社にいたら何もできないだけのオバサンになりそう。かつ五年間会社が残ってるかも不明なんで思いきるつもり。

5 :
うちも社長が昨年、この会社はもたせてあと10年程度と宣言したので地味に転職活動してる
今は居心地はいいんだけど、アラフィフで無職になったらそこからどうしようもないしね…
メインで会社支えてる社員もほとんど50代でその下はほとんどいないから可愛がってもらってたんだけどな

6 :
>>1

去年転職したけど

7 :
面接って何聞かれた?
アラフォーの面接が怖いよ〜

8 :
>>前スレ999
もしよかったら教えてほしい
未経験でデザイン職に転職できるものなの?
興味があるんだけど、アラフォーだし無理だと諦めてる自分もいて

9 :
前スレでベビーブレッツァ教えてくれた人ありがとう、楽天でマラソン中だったし買ってしまった!
早速今日使ったけど洗い物がこれ一つでいいなんて楽すぎるね、しかも白身魚とかもできるんだねー
ストック作りが楽しくなりそうだよ、ありがとう

10 :
会社移転のため転居検討中だけど、転居先の自治体で3歳児の保活が絶望的
転居後は今の保育園にも通えないので、新居契約後も当面今の家に住みながら保活するしかないかな‥2ヶ月くらいで決まればいいけどどこにも保証はない、もちろんその期間はダブルローン
何か他にいい案ないかな、このスレの皆様教えて欲しい‥

11 :
>>10
転居して認可空き待ちするのが当面勝算なさすぎるならまず引越しする時点でリスク多すぎなのでは
今の家からでも通えるならできるだけ今のところから通って、認可外の空きが出るのを数ヶ月かかっても必死に待ったら?
今から来年度4月入園に滑り込める可能性ないなら最初に新居契約する意味を全く感じない…

12 :
うちの周りは転居先で保育園決まらなければ転居前の園に通えるけど、そういうことできないの?大抵新年度にならないと転居先は空きでないから通ってきてるよ。ひどいと二年くらい通ってた人もみたことあるけど。

13 :
ちなみに転居に伴う転園と新規入園って申込方法とかも違うと思うから自治体に聞いたほうがよいと思う。

14 :
>>10
3歳ってことは来年年少だよね
預かりが充実してる幼稚園でも空き無いかな?
あーでも新入園児の年齢になるから難しいとは思うけど…

私は夫の転勤で仕方なくそこそこ預かりのある、あまり人気の無かった幼稚園に入れて1年だけ何とか堪えた
すごくしんどい1年だったけど何とかなったよ

ちなみに割と保育園空いてる地域なのに、1年後の保活でも入れてもらえなかった
仕方なく越境入園したけど、期待は禁物だと思う

15 :
>>10
ローンはダブルにしなくてもいいんじゃね?

16 :
>>14
3歳児だから今が年少なのでは?
そこから先は大きく空きが出ることは少ないよね
14の「期待は禁物」まさにそれ

うちの保育園だと、上の子の就学に合わせて転居したあと、下の子は転居先の隣県から車で保育園送ってきてる人いるよ
本人はそのまま車で出勤、会社の敷地には停められないから会社前に有料駐車場借りて停めてるらしい

17 :
旦那さんが本人かどちらの会社が移転になるの?
会社移転先と転居先の位置関係がわからないけど、会社側の保育園に空きはないのかな。

18 :
新居は買わずに借りればいいのでは

19 :
>>10
保活スレがいいと思う
他の人が言ってるように、転居の時の保育園の選考方法は今と転居先の自治体によって変わる
うちは申し込みには売買契約書や賃貸契約書とかが必須だったので、11月に賃貸契約して翌年4月の入所申し込みを自治体内全ての保育園を書いて提出
幸い近いところに決まったけど、遠いところなら4月までに近いところに家を契約しなおし、全滅なら引っ越さないで頑張るつもりだった

20 :
>>10
夫か妻かどちらが移転するのかわからないけど、どちらか一方のために転居だともう片方の通勤が大変になるんじゃない?
移転先が現在の所在地よりどの程度離れてるかにもよるけど
確か通勤が片道2時間以上とかだと特定事由離職者扱いだから、すぐに失業手当もらえると思うからハロワに相談してみては
手当てで当面の収入を確保しつつ近場で転職ってのも選択肢としてあるよ

21 :
保育園も失って仕事も失うのはリスク高すぎでは
うちの自治体だと、直近で転職して勤務実績出せない人は保育園申し込み時の点数ものすごく低いよ

22 :
>>10
ダブルローンの意味がわからないのは自分がアホなのか
今も持ち家(ローン返済中)なのに、会社の転居にあわせて引っ越してさらにローン組んで新居を購入するってこと? 
夫婦どちらかが単身赴任した方が現実的なのでは

23 :
>>10は色々端折って書いてるんだろうけど今の情報だけでは転居やめれば?としか

24 :
保育園を失ったら即失職だからねえ

25 :
もう契約は済んでるんじゃないの
認可を諦めるとか幼稚園検討とかはみ出た時間はシッター頼むとか
今のところに住み続けてる限りは家も売れないだろうし
次の自治体での入所優先順位も低いままだろうし早く移動しちゃった方がいいと思うな

26 :
あ、まだ検討中かごめん

27 :
>>10
可能なら保育園決まるまで在宅とか?

28 :
>>27
仮に会社的にOKでも3歳児が家にいる状態で仕事は難しいんじゃないかなぁ

29 :
在宅なったら余計に保育園決まらないスパイラルでは

30 :
>>9
報告してくれてありがとう!役に立てたならこちらも嬉しいです!

31 :
>>10です、色々とご意見ありがとう
子どもは4月から年少クラスです。
私の勤務先が移転で、今の自宅からだと2時間かかってしまうので転居検討中です。幸い夫の職場からも遠くないので保育園問題さえなければ絶対引っ越したい

32 :
新居予定の自治体からでも今の保育園に越境通園は制度的に可能‥
ですが朝の通勤ラッシュに毎朝一時間かけて登園させた後に2時間かけて会社行くのは不可能なので、次の家は賃貸にして、家賃払いながら保活するのが妥当な線かな?(上で書いてくれてるように賃貸契約書がないと保育園申し込み不可です)
保活スレも覗いてみます、忙しい中コメントくれて皆さんありがとう

33 :
保育園問題さえなければ、って

保育園が決まらないことには今の自宅から転居するのは無理でしょうに

34 :
ダブルローンの意味わかってんのかな

35 :
年少クラスなら比較的入れるのでは?

36 :
もう4月入園は申し込み終了どころか結果発表の時期だから、来年度の空きが今なければ次いつ空くやらだし
あまりにも無策で運任せで勝算がなさすぎるように思う
契約さえ受け入れてもらえれば確実に入れる幼稚園や認可外を探す方が現実的では

37 :
私が今フルタイムで2時間かけて通勤してるけど、
>>10は今の家に住んで朝夕の二時間時短すれば今の場所から通えるんじゃないかと思うんだけど無理かなぁ。
転居予定の自治体に市営とかURや最悪ルームシェアでもいいからめちゃくちゃ安い家を借りて保育園待ちしつつ
今の家に住んで最大三年耐えて小学校入学のタイミングで転居とか

38 :
>>37の言ってるようなめちゃくちゃ安い家を名義のためだけに借りて、自治体内の保育園を端から申し込んで
入れたら改めてその近くに住むところを探す、ならまだ可能性ありそう

39 :
時短中でも残業代って出るよね?
会社によるもの?
割増分は出ないとしても、働いた時間分は出ると思ってたのに残業ついてなくてもやもや。

40 :
>>39
うちは時短でも普通につくよ
でも2ヶ月連続で何時間以上とかになると問答無用で時短解除、フルに戻らないといけなくなるから気を付けてる
会社によると言っても働いた分は出ないとおかしいと思うけどなあ

41 :
>>39
うちも出る。でも毎日ぴったりに上がるから1ヶ月で累積30分、1500円とかw
もともと残業代が出る会社なら出そうだけど。でないなら1分たりとも残りたくないね

42 :
うちは大企業だけど数年前までつかなかった。
ボーナスも一律時短時間でカット。
今は残業したらしただけ支給、ボーナスも働いた時間分出るようになった。
一律カットの時は時短の人はきっちり帰さなきゃという風潮があったけど、今は時短の人でも旦那が面倒見てくれる日だけ22時まで残業してる人も多い。

43 :
>>37方式で家族全員住めないレベルの狭さの家を名義のためだけに借りるのは自治体によってグレーかアウトだからあまり大っぴらには勧められない
でも拘って探さずにランクの低い安い家にしとくのはありだと思う
>>39
うちは出る
時短分でカットされた分が戻ってくる感じだけど、ボーナスはカットされたままだから定時まで残業しすぎるのも損な感じする
でもここで時短の人はそもそも残業不可って会社もよく見るから、会社によるんじゃないかな?

44 :
定時より残ってる感じ?
時短をオーバーしつつ定時ほどではないくらい?
後者なら時短でカットされてる部分の給料がカットされないで出るだけで、残業代という名目では出ないかも
定時以降の残業なら会社に相談だ

45 :
朝夕1時間ずつの時短、時短と言いつつフレックス的に出勤してて給与明細は8時間×稼働日数に足りない時間分が引かれてる感じだわ

46 :
転居と保育園の転園って本当に大変。子供が4月から年少で、来年4月年中での転園希望だから、今年秋の一斉申し込みで転園での申し込みする予定。
年中だしたぶん大丈夫だろうけど、うまくいかないと退職ってリスク高いな

47 :
時短勤務、残業はしない、社内承認が必要なのでできない。
普段6時間勤務→8時間勤務みたいな定時内勤務はOK。その場合承認不要、残業代が支払われるわけではなく、普段時短分カットされる給与が減る感じ。
ここら辺は会社の規定によるし、会社を説得するか諦めて残業しない人になるしかなさそう。
時短勤務結構長くできる規定だけど、いつ解除するか迷うな…

48 :
うちも小6まで時短が取れるけど、二人目が小6までギリギリ取ったら15年くらい時短勤務することになるしな…
隣の部の先輩はお子さん(一人っ子)が小学校中学年になるまで時短で、そのまま管理職に昇格してた
管理職は裁量労働になるけど、今は定時にすら帰れなくてほとんど旦那さんがお迎えしているみたい
時短→管理職になると給料は爆上がりするけど、周りの協力がないと厳しいと思った

49 :
私は係長級の1つ下クラスだけど、時短解除する後6年はこのままでいたい
時短でも係長級やってる人居るけど皆パワフルだわ

50 :
みんなバリバリ働いてすごいな
マミトラ事務職のんびりだわ
時短は残業つかないけど、つかないから周りの人も1分たりとも残業せず帰してあげないといけないっていう雰囲気になってるから、それはそれでありがたいかな
時短の定時5分くらい前には周りの人たちが何か残ってることありませんかって聞いてくれるわ

51 :
時短で残業禁止で実際に残業させないように
引き継いでくれるならそれもありだよね

うちは数年前は時短での残業(定時内勤務範囲でも)は駄目だったけど
時短者だろうが仕事が属人的でサビ残が続出して
労組が問題視してから残業可になったよ
残業しすぎるとフルに戻せ勧告が来るけど
経理の季節労働でその月だけ判断されても困るので押し戻したところ

52 :
以上、会社によるのでまずは社内規定読めって話だね
うちも数年前までは出なかったけど規定変わって時短や半休でも残業OK(その分給料出る)になった

53 :
時短は残業代が出るとか出ないとかではなく
時短は残業禁止の会社なのにしてるのがいけないのでは?

54 :
残業代が出るかどうかの話なので

55 :
>>54
残業代が出るのは当たり前でしょ?残業じたい禁止されててお給料出ないのに残ってるのはその人の自由じゃ?

56 :
時短の時に残業しない取り決めにしてたら出ないよ
それでも残業してるならまずさせている上司に問題あることを人事に言うべき
会社も残業代出さないはずの社員から残業代要求されたら、労働コスト予算総額とのズレにも影響してくるからホイホイ出せないよ
時短でもどうしても残業せざるを得ないなら上長許可がいるとかルール作ってるのはその辺の問題もある

57 :
残業が常態化してそれで生活回ってるなら、時短解除したらいいわけだもんね

58 :
定時5時だけど、1時間の時短なら4時半には帰れる、フルだと7時くらいまで帰れない仕事振られるって感じだ
ブラックだな…

59 :
通勤片道2時間って、朝夕時短取ったとしてもかなりキツいよね
7:00〜18:00が標準時間、18:00〜19:00延長のうちの園だと延長マックスでも毎日ギリギリだわ

60 :
>>58
そうそう! フル=残業できる じゃないんだよ!と言いたい。なので時短解除するの怖いんだよなぁ。
>>55 そういう話ではない

61 :
時短に残業させないってことはマミトラ一直線だよね
時短内で残業してる人と同じ成果なんて出せないよ
女性活躍と逆行してる
うちは古い日系だけど、フレックス導入されてから時短の概念なくなった
月の必要時間さえ満たせばいつどこで働いてもいいし、女性登用も進んできたよ

62 :
まあ世の中の子持ち女性がみんなそんなに頑張りたかったり登用されたかったりするわけではないから

63 :
うちはフル=残業できるにならないと残業できようがマミトラ一直線だよ
フレックスで月内で時短分稼ぐのは私は厳しいな
そもそも要求される仕事の緊急度とかに対応できないし
空く時間が大体夜10時以降だけど、管理職でもない限り労務時間管理上NG言われるし
会社の状況で違うだろうけど完全フレックスでカバーできているコツがあれば教えてほしい

64 :
>>56>>60
残業代を出さないといけないのは法で決まってるから会社のルールより上だよ。
時短者には残業代出したくないから会社が決めてるだけでしょ。

65 :
うちも夫の会社も全員の残業が厳しく監視されてるから、結局みんな同じ時間しか働けないし周囲との差が生じない
だから男も早く帰って家事育児をする
上司は残業させると評価下がるから、人が足りなければ補充する
仕事量に余裕が出て男も普通に有休取る

残業前提でしか存在出来ない企業はそもそもビジネスモデル自体を見直すべきだと思う

66 :
>>65が理想だなぁ

67 :
>>58
うちもフル=残業ありだから普通に19時20時になる
通勤に1時間半かかるので帰宅は21時22時

時短の今はなんとかなってるけどフルになったら仕事続ける自信ないわ
ただの事務職だから資格もないししがみつきたいけど、仕事辞めてパートになりたい気持ちもある

68 :
64頭固そう

69 :
仕事にも色々あるからさ、「当日言われたとしても、夜7時にその場に存在しなければならない」みたいな職業もあるわけだよ
フレックスやら在宅勤務やら出来る仕事ばっかりじゃない

子どもが産まれる前と大きくなった後で活躍するから、その間の数年はマミトラさせて欲しいな

70 :
>>62
本音はゆるっと働きたいけど、そんな人材を70歳の定年まで会社が雇い続けてくれるとも思えない
>>69
日本型雇用制度が続く限り、30代で活躍してない社員にその後の活躍なんてない気がする

71 :
実際、保育園落ちた場合、どうしたらいいの?

72 :
>>70
某資格職だけど、人手足りてなさ過ぎて早く主戦力に戻れという圧力がすごいよ
そういうのも仕事によると思う

73 :
>>65
上司は残業させると評価下がるから、人が足りなければ補充する

当たり前の事なんだけど、これがなかなかしてもらえないだよね、日本の企業は。
人が減っても仕事は減らないし、仕事が増えても人は増えない。

会社の時短取得可能期間が小学校3年までになりそうでなんとか離職せずにいけそう。
だけど、時短でフル勤務同様の成果を出すのが本当に大変。
かなり評価をして貰ってるのはわかってるから頑張ってるんだけど、隣の席の時短勤務者があまり仕事任されてないので給与と仕事量の割合が悪すぎて凹む。

74 :
うちも早く時短解除してフルになって管理職について欲しいと言われるけれども…
管理職になっても忙しさ倍増の割には給料はそんなに増えないからやなこった

75 :
マミトラ乗ってたい

76 :
時短とってると給料は1割くらいしか減らないのに仕事量と責任が半減するから、まだまだ解除したくない
でも周りからの圧に負けそう

77 :
>>76
なにそれうらやま
うちは逆だ、給料は半減するが仕事量はせいぜい15%減

78 :
うちもだなぁ>>77
時給換算になるってのが意味不明。正規なのに営業日で給与変動する。1月も2月も祝日の関係で給与すごく少ないわ

79 :
零細勤務。時短1時間だけど、給料は同じだった。
でも子どもが3歳になる時に突然社長に呼び出されて
2週間後から元の勤務に戻せと言われて、慌てて保育園に時間延長の書類を提出した。

80 :
マミトラに乗りたいが、時代のせいかマミトラになれない。
夫も昇進する年令だし、夫婦揃って昇進となると我が家はマジで詰むわ。

81 :
4月から復帰予定です
うちの会社、育児時間と育児短時間、2種類あるんだけど、違いわかる人いる?

82 :
ネットで調べれば一瞬でわかることを何故聞くのか

83 :
うちの会社のことなんか分かるわけない…
同じ単語でも会社によって中身違ったりするし

84 :
一般常識調べてから会社に聞けばいいじゃん

85 :
というかそんなのネットで聞いたり調べたりする前に普通は会社に聞くでしょ…

86 :
>>81
両方とも法律で定められた制度だよ
細かい運用は会社次第だから、ググって予習してから問い合わせしたらいいと思う

87 :
効率化を頑張ってるけど、時短とかフル定時で帰ってるとまだまだ余裕あると思われて仕事を振られそうになる
残業してる人の方が忙しいって認識(まあ実際その人の能力にしては忙しいんだろうけど)
これが改善する日は来るのだろうか

同じノルマで評価下がって時短の給料がさらに減ることは避けたくて、時短者は新規開拓のノルマを変えて欲しいけど、上司に言ってもせいぜい既存案件(難易度低く、人事評価に与える影響はちょっと)のノルマが減るくらい
時短者が増えて労働組合の役員もワーママに回ってきそうだから、いっそなって言いたいこと言いたいわ

88 :
4月復帰予定、2人目だから多分入れるはずだけど、1人目のときに全滅だったから今回ももしかしたらと不安が募る。復帰したとしても時短にするか今もまだ悩む、やっぱり将来不安なんだよね。どうするのが正解か今もまだ正解が見えない

89 :
>>4だけど最終面接の場で内定もらった。このまま現職でも数年後やることなくて手詰まりになりそうだったから決まって良かった。割とマイナーな自分のスキルいかせる会社で時短制度もない小さな会社だけど毎日5時に帰りますと言ったら受け入れてもらえた。
うだうだしてると引き継ぎなど迷惑かけるから早速退職も上司に告げてきた。退職告げるとき泣きそうなったけど春からの新しい生活もちょっと楽しみ。

90 :
>>86
どうもありがとう!
会社の総務の人に聞いてみます!

91 :
>>89
おめでとう!!

92 :
同じくらいに子供を迎えに行ってる人が、自分より
1時間くらい長く働いているようだ
なんか落ち込んだ
前は10時2時で働いてるのに保育園6時まで預けてるママさんにモヤモヤしたりしてたのに
自分と違う環境を妬む気持ちが止まらない

93 :
前スレで、体調不良が止まらない、めまいと微熱が続いてるって相談した者だけど
原因がわかりました
大きな病院で検査してもらったら肺炎だった
肺炎だからずっとしんどくて当たり前だった
ちゃんと治療してもらったら治った…よかった…
色々アドバイスくれた方たちありがとうございました
自分の体大切にしようと思った

94 :
おお…大変だったね
治って何より
肺炎って年取ると、咳とかわかりやすい症状が出ずに不定愁訴だけの場合もあるんだってね
家族みんな気をつけないと

95 :
マジか、お大事に
私も少し前から持久走で走った後みたいな肺が辛い感じがずっとあって、咳は無いからーと思ってたけど一応受診した方がいいのかしら

96 :
>>92
人と比べないのが一番だよ
その人にはその人の事情があるかもしれないし、自分は自分と割りきった方がいいよ

97 :
>>95
私もまさきそんな感じで、2階へ上がっただけなのに息が切れたり、家の中でバタバタ家事しただけで座り込むぐらい疲れたりしてた
で、咳き込んだり風邪っぽい症状はほとんどなかったから肺炎は意外でした
めまいとかふらつきが気になって、かかりつけに相談して採血してもらったらバイ菌の数値が高くて、レントゲン撮ったら影があったって感じ
肺炎ってもっと風邪が重症化してなるイメージだったけど軽くなっちゃうみたい
一度医師に相談して詳しく調べて欲しいって頼んでみたらいいかも

98 :
私も肺炎経験者だけどまさにそんな感じ!
疲れや年のせいかと思って、スパやマッサージに行ったけど、疲れがとれるどころか溜まる一方で起き上がれなくなってから、病院受診して判明した。継続する疲れを感じたら無理せず病院に行った方がいい。

99 :
肺炎経験者だけど、息苦しいのに慣れちゃうんだよね…
治ってみたら今まで苦しかった事に気付く感じ
ちなみに10日間入院だった

100 :
>>92
会社の近さとかの関係でお迎えギリギリまで働いてるのが羨ましいってことかな?
仕方ないと思うけど…
子供の保育園で一番長い時間預けてるし、勤務地も近いし持ち帰りの仕事もこなしてたりするから子の保育園で一番長時間働いてる母に該当すると思うけど、羨ましがられることなんて何もないよ…
短時間でもっと稼げればいいのにって思ってる。

101 :
>>92は、自分より楽してる人にモヤモヤし、今度は自分より仕事してる(でも迎え時間は同じ)人にショックを受け
結局どんな人でも妬んでしまうって感じかなと
あるある
次は自分より若くて綺麗で体力ありそうな人を妬むw

102 :
長年、業務はいいんだけど職場でのおしゃべりが苦手で辛かったんだけど、出産してからは子供の話題を話せるから先輩とか同僚と仲良くなった気がする
我が子よありがとう…

103 :
私は逆に昔はおしゃべり好きだったけど、今はできるだけ早く仕事して帰りたいから
なんかダラダラ日常の話振られると内心早く終わって欲しくなってしまつわ

104 :
>>103
わかる
ランチ誘われると内心行きたくない
昼休み仕事して早く帰りたい

105 :
私はランチを毎日一緒にコンビニに買いに行くのが苦痛。
昨夜の残りと家から持ってきたご飯とかで済ませたいんだけど、事務員3人で行くのがお決まりみたいになってる。
コンビニでお昼買うと結構高いし、行って帰ってで30分近くかかるのが苦痛。
さっとお昼を済ませて残りの時間を昼寝したり勉強したりして有意義に使いたい。

106 :
>>105
時々断ればいいのよ
夕飯余っちゃってーって言えばいいのよ

107 :
同僚とのランチ楽しいんだけど、
ときどき一人でネットしながらダラダラ食べたい日もある。「今日は用事あるから〜」って断って、パン屋でもそもそ食べたりしてるよw

108 :
>>106
時々断ってはいるんだけど、正直毎日夕飯の残りで済ませたいのが本音。
昼ごはんだけで15000円ぐらい使ってるし。

109 :
私も最近ほとんど毎日お昼作って持っていくようになったら、飲み物は買ってるにしても1万は余裕で浮くようになった
余裕がある時期だからではあるにしても、買う時間の節約も兼ねるとけっこう大きいよね

110 :
お昼ご飯の節約、よく分かる〜
私の職場でお弁当買うと600円、中身は私よりも若い男性向けのカロリーお高めな感じ
これを自宅の残り物ご飯を朝5分?3分?で詰めて持ってくとカロリーカットとコストカットできるのよね
ただ、あまり見栄えが良くないから、他人と一緒のランチをしづらくて、一人になれるスペースを作らなきゃいけない、
それが悩み

111 :
900mlのドカ弁に白ご飯と残り物を無造作に入れていってたら、同僚に毎日中身を楽しみにされるようになってしまったw
朝2分で作ってる
たまに白ご飯+ボンカレーとか白ご飯+イカの缶詰とかもやる

112 :
冷凍庫に作り溜めしてる五目ご飯とロッカーに置いてある即席のスープや味噌汁類でなんとかしのいでる

113 :
あと1年で下の子も小学校で、時短とかも無くなるし心配事もあるけど、育児ひと段落的な楽しみもあってわくわくしてたのに
夫がもう1人欲しいとか言い出した
もう一回1から子育てとか無理
話し合いも辛い

114 :
それは大変だ
そこで夫婦意見が合わないとつらいよね
うちは最近忙しくて夫婦の会話の時間もなくてすれ違い
これまでここまで離れてるの初めてだからおしゃべりモンスターみたいな人と再婚して一晩中キャッキャおしゃべりするみたいな夢を毎晩のように見て辛い
寡黙な人が好きで今の夫と結婚したのに忙しくて会話なさすぎるのも寂しいことに気づいた
夢だと気づいて安心というか楽しかっただけに虚しいというか…
私がパートになれば…とぶれぶれ

115 :
>>113
友人も
妻「妊娠も出産も育休や復帰後も私の負担だからいや」
旦那「妊娠と出産だけはできないが3人目は育休も時短も自分が取る側になるから欲しい」
妻「3人目なんてお金ないとムリなのに大黒柱がキャリアダウンしてどうする」
旦那「じゃあどうすればいいんだよ」
みたいな感じで延々ループしてたよ…
友人のところは旦那が第一子から家事も子育ても可能な限りやる人で、第二子出産後割と早くから話し合ってたから、結局折れて産んでたけど。
妻側が3人目欲しがっても旦那が絶対嫌がる家も聞くし、3人目問題は難しいよね…
上2人が同性だから3人目欲しい家には同性の3人目が産まれがちな印象

116 :
愚痴は愚痴スレで
ちなみにうちは3人

117 :
仕事よりまず旦那選びをどうにかしろ

118 :
子供は可愛いが1から子育ては無理だわ
まだ下の子1歳であの不眠不休の記憶が新しいから余計にそう思う
孫なら欲しい

119 :
4人子持ちだが、3人目からは孫のように可愛いよ。育児も手を抜けるところが分かる。あと上の子達が遊んでくれたり、ちょっとした手助けしてくれるので楽。

120 :
>>119
悪魔の囁きwうちは2人で終わりにするんだと自分に言い聞かせてる…

今年2人目の育休復帰したけど既に有給35日消化してる(ほぼ看病)。夫や親にも頼ってこれ。子供3,4人って有給無くならない?体が強いのかしら

121 :
3人目ひたすら羨ましい
お金さえあれば産むけど、お金がどーやってもないから無理だわ
新卒の時の職選びが本当に大事だね
ライフステージ変わったから転職ってまだまだハードル高いように思う
もちろんなんでもやり遂げるバイタリティある人もいるけど
欲しい人が好きなだけ産めるなら少子化は改善しそう

122 :
>120
末っ子0歳児だからか今年度、感染性胃腸炎で一家全滅と子供全員インフルエンザかかったよ。有給は23日位使ったかな。旦那と私で交代で休み、あと無理な時は実母に来てもらった。
病気に強いかは子供によると思う。3人目も0歳児で復職したけど、あまり病気で休んだ記憶ない。

123 :
3人目孫みたいに可愛いにもう一票
今イヤイヤ期でちょっと大変だけど、それすら可愛い

うちも義母にはお世話になってるし体もどちらかというと強い方かもだけど普通にインフルとかにはなる
でも子の介護休暇の範囲内で収まってるから看病のための有休は取ったことない
大変なのは子供が多いとその分行事が多くて職場に申し訳ないとか
有休はそのためなら使うかな、でも使い切れない
旦那は看病理由で休み取ったことなどない…

124 :
うちは有給で子の看護休暇が一人につき10日つく。
それでも下の子0歳児クラスは全然足りなかったな。

3人目欲しいけど、高齢と転勤族で無理ぽ。

125 :
3人目ほしい…
2人目がやっと卒乳したところだけど3人保育園同時は大変だから
踏み切るにしてももう少し離さなきゃ
姉妹でもう一人妹でもいいし男の子でもいい

小さな会社で2回育休すら片手くらいしか例がないけど3回目取れるのか
とりあえずしばらくは頑張って働く

126 :
会社員時代に2人産み、今は自営業になってしまったからもう産めないわ…産育休に給付金に有給って今思えば神のようなありがたさだったよ。
タイムリミット間近で3人目欲しくなってるけど、2馬力じゃないと赤字だから我慢するしかない。

127 :
>>125
自分が書いてるのかと思うほど同じ
三姉妹揃えば社会になるっていうから、見てみたい気もするw賑やかなんだろうな
上の子が小学校にあがるまでは仕事に励むよ

128 :
既婚者全員3人産まなきゃ少子化はどうともならないみたいだね
でも我が家は無理だ

129 :
子連れ再婚して子供3人
今の夫との子は末っ子だけ

130 :
産みたい人はどんどん産むと良いよ!都内住みだけど保育園のママたち見てると3人兄弟が増えてる印象。私は高齢だから2人で終わりかな。

131 :
三姉妹、誰かがずっと喋っててうるさい

132 :
3人目欲しいけど、上が小学生で下が保育園でそれぞ保護者会があり本当に大変だ
ひとり目を早く産んだから年齢的にはあと2人3人行けてしまうんだけど、
都内住みで広いマンションに買い替えなら駅近諦めないと厳しいし中学受験もさせたいし

133 :
来年は、子供がこども園、小学校、中学校に分かれる
授業参観、保育参観、運動会、保護者会、PTA、一年に何回あるんだろw

134 :
今年保育園を卒園する子供がいるんだけど、卒園式の余興で父母が踊りやら歌やらやらなきゃいけない。
年度末で仕事忙しいのに、踊りの練習に時間割けないんだけど。
このイベント廃止にならないかな...

135 :
>>133
うち今年保育園幼稚園小学校で確かに忙しかった
重なる月は流石に全部自分が行くのは無理だったので祖母にお願いしたり

136 :
>>134 やめたいひといっぱいいそう
父母から何かしないといけないんだろうから、
代わりになるイベント?を提案するとか…思いつかないが。
まーでも単純にお手紙読む程度でも良いかもね

137 :
>>129
うちも同じ。一番上は二十歳だけど
本当はあと2人くらい欲しい。

138 :
>>134
大半の保護者は同意見だろうけど、いざアンケート取ったら一部の賛成派の意見で押し切られそう

139 :
学童でもそういうのある
1ミリも盛り上がらないなら辞めよって空気になるけど、実際にやるとそれなりに盛り上がっちゃうんだよね

140 :
>>134
子供が喜ぶ、思い出になる、と言われたら印籠じゃないけどw何も言えなくなるね・・・

141 :
なくても悲しまないよね子供はw

142 :
>>133
うちも一番上が高校以外は同じw
結構不安だわ
お互いがんばろー

143 :
園や学年のカラーによるのかね
うちは上の子の時は大盛り上がりで
練習に託けてママ飲み会やったり
楽しかったけど、今年卒園の下の子のクラスは全く盛り上がらず中止になった
子どもたち(女子に限る)は悲しんでる

144 :
うちの園では、先生への感謝の気持ちを込めてってことで親が踊ったけど、
真面目に考えると、先生、きっとバカバカしいって思ってただろうなあ
親は、暇な時間が合う時に集まって2時間ぐらい踊る練習しただけだから負担は感じなかったし、それまで話したことない人と喋れて良かったけど
先生の方を向いた企画ではなかった
子供はいつもと違っておじさんおばさんが踊るので喜んで?たけどね

145 :
卒園のあれこれは進学のあとの繋がり作りも兼ねてたりするから、2時間程度の手間ならむしろそれでいいと思うけどね
PTAもそうだけど、純粋な目的とは別に派生する色々なことが短期どころか長期でもトータルで役に立つみたいなことがあって
負担が多すぎるならもちろん避けたり減らしていけばいいんだけど、最低限の負担で残せるようなことはあった方が良かったりもする
子供が同い年で住居が近い関係の縁ってすごく濃いんだよね…一度別れても何度でも何度でも再会するよw

146 :
それも中学までだけどね

147 :
私は保育園の友達と小中はもちろん高校・大学でもそれぞれ再会したけど、自分はあまり覚えてなくても親同士はすごく嬉しそうでそのあと親だけで会ったりしてたよ
成人式の着付け業者の情報交換とかしてたw

148 :
やっちまったい!
子供の園バッグ忘れそうになって慌てて取りに帰ったらそのまま自分の鞄置いてきちまったい!
疲れてんな!!!!
一週間またがんばろう!!

149 :
ていうか職場以外って、(自分のときの)公立中学な世界に戻ってて、あんまり面白くない…

150 :
恵方巻を扱う飲食店のキッチンパート
今日は一年で一番忙しい日だから今から憂鬱だ
うちは幼稚園の送迎があるからいつもと同じ出勤時間だけど、お子さんが大きいパートさんは2時間早く出勤らしい
残業確定だけど何とか乗り気ろう

151 :
恵方サブ、毎年食べてるよ!

152 :
>>145
うちは地方都市なんだけど祖父母同士が孫の保育園で再開したよ
話は少し変わるけど、姑さんのババ友情報網が広くて習い事の面では良い先生に出会えて良かった

153 :
>>148
子供の荷物と鍵だけ持って出勤してしまったことある
化粧ポーチもスマホも財布もなかったけど、終業まで業務に差し支えなかったw

154 :
来年度2歳児の子の、保育園クラス委員に立候補してみたわ
卒園までにクラス委員か夏祭り委員、全体のPTAのどれかにはならないといけないと聞いて
会長なんかなったら嫌だしね…
いつもお迎えで会うお母さん方に挨拶する程度だから、ちょっとでも子のために情報ネットワークができたらという気で頑張ろうと思う

155 :
食欲なくて夕飯作るのつらい
インフルエンザの子に何食べさせたらいいかなぁ
なんにも食べれないよね…

156 :
>>155
自分もインフルうつってたら他の家族にまで感染拡大する可能性あるから料理はしない、というもっともらしい理由をつけて料理はさぼる
スポーツドリンク・ゼリー系飲料・みかん・缶詰フルーツ・プリン・ゼリー・アイス・レトルトおかゆ・レトルトカレー・冷凍食品を買い込んで
各々食べたいものを食べてもらうようにしてる(元気な家族がいるならその人に買ってきてもらう)
お子さんともども安静に静養するのがおすすめ

157 :
>>155
お味噌汁の汁だけ とか

158 :
>>157
小児科医ですがこれホントです
1番良いですよ

159 :
出汁が生臭くて病気の時辛いこともあるから、まあ水分と電解質とれればなんでもいいと思うよ

160 :
>>154
早めにやっておくのは良いかもね
会長と副会長を経験したけど、人脈が広がるかどうかは人次第だと思う
夏祭りや運動会、卒園関係の行事の裏方や取りまとめをしたけど、それでママ友が増えたわけでもないし
挨拶する人は増えたし、役員さんとLINE交換もしたけど、それっきりだよ
驚くほど非協力的な人もいるから、割りきりが大切だと学んだわ

161 :
>>154
私も来年度年少or0歳で立候補してる
絶対1回やるルールではないけど、再来年度に転職したくて先に片付けようかと思って
ただ保護者会の活動実態が未知で怖い

162 :
次年長だけど、保護者会役員、どちらかというとそういうのやりたがらない人ばかり残って決めるの大変そうだわ。私も二回はやりたくないから大人しくしてるけど。

163 :
うちはクラス懇談会のあと役員決め
やったことのある人は帰っていい
やったことない人だけ残される
わたしは一年目でさっさとやったので毎年さっさと帰る

164 :
保育園の役員って先生から声がかかって決めるものだと思ってた
小学校のPTAは立候補制であっという間に決まったけど、学年が上がるにつれて決めるのに時間がかかっている
最後まで役員をやりたくないとゴネる人もいるし、それを見かねて2回目をやる人もいる
もっとひどいと懇談会に来ない人もいる
そんな様子を見ると保護者同士で仲良く、なんてしようと思えない

165 :
全員ともれなく仲良くなりたいなんて思ってるママさんはもれなく宗教かネズミ講だから逆に距離あけるわw

166 :
保育園は保護者の会会長もやったことあるけど楽しかった
なお小学校のPTAはイヤすぎて逃げてるけどそのうち逃げきれなくなりそう

167 :
就活とか新卒一年目で買った黒いリクルートっぽいスーツ上下が何セットかあって10年近く着ていない
けど、もしかして着る機会があるかも、とも思ってしまい捨てるに捨てられない
仕事では、着てもカジュアルなジャケット程度
捨てていいよね

168 :
そんなん捨てるっしょ普通ww
リクルートスーツどこやむたんだろ?わからん
捨てるの勿体なかったらリサイクルショップどうですか

169 :
学童の保護者会の方がブラックPTAみたいになっている
兼業の子は放置子って言われるのも仕方ないような集まりしてて、距離おいてるけど…それもヒソヒソされるのよね

170 :
そだよ、立候補が多いとやる気ある人多くてやりやすいよ。
最終学年で残ったメンバーの集まりとか地獄だよ。役員以外のひとも不幸になるしな

171 :
そもそも保育園に保護者会っている?
運動会とかの手伝いなら毎年でも喜んでやるわ

172 :
>>158
2ちゃんやってる先生とか嫌だ

173 :
>>169
学童の保護者会メンバーで、子供を放置して集まってるってこと?飲み会とか?

174 :
>>172 あんたが自意識過剰

175 :
>>171
私も何をしてるかはいまいち未知だけど、運動会やクリスマス会で保護者会からプレゼントが出てるからその手配はあるかな
あと学年ごとに懇親会はあるからその準備も、とはいえ茶話会みたいな感じだけどね
宗教やネズミ講と思われるかなw
適度な距離感を心がけるわ

176 :
>>171
役員の時は夏祭りの屋台、運動会の手伝い、保育発表会の手伝いをしたよ
卒園時は顔写真入りマグカップを作って、購入希望を募った
先生にはマグカップとクラス全員で手作りしたアルバムをプレゼントして喜ばれたよ
年が明けてすぐに準備しても完成がギリギリで大変だったけど、今となれば役員をやって良かった
仲が良いかと言われれば微妙だけど、適度な距離感のあるメンバーだからうまく行ったんだと思う

177 :
役員やってくれる人にそんな勧誘か?!みたいな悪いこと思わんよー

178 :
http://itest.2ch.sc/rosie/test/read.cgi/kousinetu/1578392652

179 :
先生にアルバム。。企画持ち上がったらいちお乗ってるけど本心で嬉しいものなのかしら?とは疑問に思ってる。毎年のようにもらって溜まってく先生もいるだろうし、捨てるに捨てられないだろうし。

180 :
。。
いちお

181 :
今年度の保育園役員業務終わったわー
入園初年度でいきなり役員でガクブルだったけど、緩い保育園だった
役員集まりで有給は3日ほど使ったけど。
卒園アルバムも出し物も無し(そもそも卒園式は会長のみ出席)

182 :
うちはアルバム毎年作って先生にあげるけど正直なところ卒園年だけでいいんじゃないのと思ってる。

183 :
役員無い保育園なので親がアルバム作るとか衝撃すぎる
もうすぐ卒園だけど、今の時点で何も聞いてないから謝恩会?とか無いよね?
謝恩会とか経験無いのでなんやらわからん…
保育園では懇談会とか運動会とかは参加するだけで先生が全部準備してくれたので
小学校以降の親の出番が不安すぎる

184 :
フリーランスで、1歳の子の負担夫の負担が少ないように仕事セーブしてたんだけど、生活費抑えるかもっと稼いでと言われてバランスって難しいな
とりあえず土日夫が楽しんでできる位の育児参加率だったけど気にせず働くわ

185 :
うちの保育園の保護者会の役員はなぜか父親ばかりだ
立候補と推薦があるんだけど2歳クラスのとき、挨拶程度の同級生のママさんから「早めにやっておくと楽だから推薦しておいたよ」と言われて戦慄したw
実際夫が役員になってしまい、まあ早めに済ませるのならと思って引き受けたんだけど、なぜか3歳クラスも年少の今年も推薦され続けて結局3年連続でやっている
2年目以降は誰が推薦してるのかは不明
役員の仕事としてはほとんどやることないんだけど(年1回の役員会と運動会とお遊戯会の準備程度)、なんか毎年押し付けられてるみたいでモヤモヤする
誰かを推薦すれば免れるのかもしれないけど誰かを差し出すみたいであまり気分も良くない
一度やったら立候補以外は次の人に回すというルールにしてもらいたい

186 :
>185
役員なんだから規則作ったら?うちは年一の総会で承認取れれば変更できる。実際には総会前にアンケートとったりしたけど。

187 :
>>184
なんでそんなに旦那さん依存的なのよw
僕が早く帰って子供の面倒見るから仕事してとか外食減らす分皿洗うよとかならともかく

188 :
>>184
これ働き方のバランスとかいう以前に、旦那さんが家計管理してて現在収入支出バランスが取れてないことが分かってきたという、わりと深刻な話なんじゃないの?
もっと働くより前に2人で家計を洗い出して無駄な支出が減らせないか検討したら?

189 :
先生にアルバムね、正直卒園年以外は要らないと思うじゃん?
でも昨年、別園で保育士やってるママが主導でアルバム作ったよ
自分はクラス全員と先生の似顔絵描いたのと、各自割り当ての写真提出しただけ
保育士現役の人が音頭取ってやるくらいだから、まぁもらった側はうれしいものなのかなって思ってる
なおそのママは転園したので今年は企画持ち上がってないw

190 :
>>184
食費が高いとか?

191 :
>>186
来年度も役員推薦されてしまったらそれ提案してみよう
来年度から下の子も入るし
ありがとう

192 :
上の子小学校+夫の昇進にあわせてノマドになる予定
海外出張で他の国々の働き方を目の当たりにして以来、ずっとこの機会を狙ってたわ
お金はもう稼いだし、あとは仕事そこそこで残り少ない子供との時間を満喫したいな
資格でプロボノもやりたいし、マイナー語学も究めたい
会社員の時は余裕がなくて出来なかったことをするんだ
PTAも1年目でさっさと終わらせる

193 :
ノマドとフリーランスは違うのだろうか…

194 :
来年は隣組の役員だから、PTAは再来年かなっと

195 :
小学校のPTAってそんなに大変なの?
保育園は余裕だけど小学校はイヤって人多いよね
ガクブルだわ

196 :
保育園なら集まるのが平日19時だけど、小学校によっては平日朝だったり。
PTAでなくても家庭訪問や参観、旗振り当番で有給取らないとダメだからね。

197 :
10人が丸1日拘束されてベルマーク集計、結果集まったのは8000円とかねwネットでよく見るやつ
兼業の割合が高ければ改革も進むのかもしれないけど、うちは学童がどれもこれもイマイチって事情もあって、小1の壁で離脱していく家庭の方が多そうな雰囲気

198 :
うちベルマーク係消滅したw
都会はPTA改革はどこもわりと進んでるんじゃないかな
家庭訪問は先生の負担を減らすために学校がやめた

199 :
うちも家庭訪問は先生が児童の家の場所を確認するだけして懇談は任意

200 :
本当にベルマーク集計って存在するんだ?!なんだかんだで噂レベルだと思ってた

201 :
メルカリで集計済みのが売買されてるくらいには闇深案件
いっそ企業側が撤退してくれればと思うけどこっちも闇深そう

202 :
ベルマーク、せめて企業ごとに分けなくていいのならマシなのにね
企業は売上規模に応じてお金出して製品にベルマークを付ける、点数は1点、10点、100点のみ(2点なら1点を2枚印刷)とかなら多少楽だろうな

203 :
ベルマークアプリを作ってベルマークはQRコードにしてカメラで読み込ませたら勝手にアプリで集計してくれるようにはできないものか

204 :
てかその手間暇すら無駄だな

205 :
親に世話を丸投げしてる人は役員も出来るよね

206 :
うちの学校は子ども達が学校に持ってきた時に企業別の容器に別けて入れてくれてる
多少間違ってる事もあるけど仕分けしてないよりははるかに楽だと思う
毎年必ず1度はPTA活動の手伝いを何かしないといけないから、ベルマークの集計の手伝いも毎回30人ぐらいいて、1時間ぐらいで作業が終わるよ
年3回のうち午前中の集計日が2回と、仕事をしてる人用に夜からの集計の回もある

207 :
仕分けだけならまぁね
役員はそれをまとめてなんか手続きをいろいろしないといけないよね、
んでいちいち教頭に連絡して許可もらって何回学校行くんかな。
んでチマっとした金額のものになるんだっけ、
馬鹿馬鹿しい

208 :
なんか手段が目的化してるよね
昭和っぽいし

209 :
ここまでの流れでベルマーク集計を担当するPTA本部の会計担当に来年度立候補してる私が震えているわw

210 :
幼稚園三年間、ベルマーク係やったw
一年で三回、一回二時間ぐらいで内職みたいで楽しかったよ

211 :
自分の時給よりも低い金額しか集計出来なかったら悲しいね。
私もついに肩叩かれて、来年役員だ。
係を決める顔合わせが平日朝からあって、既に戦慄してる。
出ないと皆が嫌がる係、会長とかを押し付けられるらしい。

212 :
ちょっとまって、ベルマークなんて廃止しようよ
本当無用の産物だよね どうしても廃止できないなら、シルバーセンターの高齢者にやってもらうなり方法はいくらでもあるのに

213 :
うちは廃止されたけど、子供3人いて3人目でPTA本部役員の会計を2年連続勤められた方が、はした金の不必要さを穏やかに丁寧に説明する段階を踏まれたからで
何もやってないただの保護者がベルマークなんて無駄ッスよねー!みたいに騒ぐのは、ベルマーク係やらなきゃいいことでしょ…くらいのノリでスルーされそう

214 :
ベルマーク、自分が小学生の頃は委員会所属の高学年の子が集めて分けて台紙に張り付ける所までやってたわ
仕分けるところからPTAとか、流石にやってられねぇわ

215 :
母親の労働力が0円とみなされていた頃に空いた時間で少しでも賃金労働をって事で始まったんだろうけど
母親も半分以上が働いてるてる時代に貴重な子供との時間を割いて時給100円ほどにしかならないベルマーク集めほんと無価値だと思うわ

216 :
でも広報とかバザースタッフとかやらされるよりマシだから
役員の逃げ道としてベルマーク残って欲しい…

217 :
ママさんバレーもそうだけど、引きこもって孤立しがちな専業主婦を理由をつけて家庭から引っ張り出して
雑談したり情報交換したりする意義もあったりしたのかなと思ってる
昔は地域に主婦向け手芸サークルや主婦コーラスみたいなのもよくあったし
ベルマークは似たようなことをしつつ子供や学校のためにもなる大義名分だったのでは

218 :
>>216
確かに
その時その場にいてチマチマやっとけば、やったことになるって素晴らしい…

219 :
>>216
これもあるよねw
ほとんど家での作業だからと思って広報やってるけど、あまりの負担に後悔してる…

220 :
>>212
うちのPTAはすでにベルマークないけど地域の老人たちが企画する祭りとか町内会の役目のほうがやっかい。PTAもなぜか駆り出されるんだけど、むしろ学校関連より仕事多い。あの人たち暇だから派手にやりたがるししきたりとかうるさい。

221 :
216とか218頭悪そう

222 :
>>217
それはあると思う
うちの辺りは町内会の婦人会の集まりがやたら多かったらしいんだけど最近はほぼ消滅
昔はお嫁さんたちが家に閉じこもりがちだからこういう機会を作ってたんだけど最近はみんな働きに出るようになったから要らなくなったのよ、と古株のおばさまが言ってたわ

223 :
そういえばベルマーク持って来いって言われたことないわ
うちの学校やってないのかな
知り合い少ないから知らないけど

224 :
>>217
農家の嫁を農作業から解放して休憩させるという意義もあったらしいよ

225 :
なるほど、こうやって言い訳する人が多いからベルマークなくならないんだね。やっと分かった

226 :
ベルマークだけ注目するとなんでそんなものがと思うだろうけど、小学校の様々なものを積極的になくしたいものからできるだけ残したいものまで順に並べると
ベルマークは真ん中くらいなんだよね
ベルマークくらいどうでもいいわみたいな気持ち

227 :
ベルマーク係が一番ラクなので、毎年立候補者が多くてくじ引きになる
そして来年度まで決まっちゃったりして、私は来年度ベルマーク内定中w
あとPTA関連の勉強会みたいなものに出席ノルマがあるけど、
それはそれで自分の勉強にもなってよかったりする
ベルマークで買いたい物品があって、それを目標に一生懸命集めてるかんじ

228 :
バカの集まりだな

229 :
家事育児は父親も参加が当然な意識出てきてるけど、役員に関しては全然進まないね
父親主体にすればあっという間に仕事の9割が減りそうなもんだけどなw

230 :
うちは園も小学校も本部役員は父親主体だけど全然そんな事ないよ
スリム化した項目もあるけどあの人達には女性とは別のしがらみもあるしね

231 :
父親が出てくるところは、それなりにやる気と時間のある父親である確率が高くない?

232 :
>>231
嫁が人とトラブル起こしやすいとかワガママとか引きこもりな家もあるよ

233 :
自分の存在感アピールのために逆に無駄な仕事増やしてくる父親けっこういるんだけど
大体男がみんな効率化目指す習性があったら、男主体の会社の仕事にあんな無駄な手続きや作業ばっかりないでしょ

234 :
>>232
どっちにしろ父親が出てもPTAの仕事は減りそうにないねw
というかベルマークはまだ親の力で無くせる部類の仕事で、地元老人会やら自治会やらとからんだ仕事が一番やっかい
無駄に時間あるわ仕事したいわ声デカいわの老害に付き合わないといけないという

235 :
残業なしフルタイム契約社員。
来年度小4の娘、学童だめだったー。
今まで朝も帰りも車送迎だったからこれから一人で歩いて帰ってきて鍵開けて入るなんて心配しかない。
そして長期休みが不安すぎる…

236 :
>>233
あんな無駄な手続きや作業って?
具体的に言ってくれないと、周りの人はあなたの会社の仕事内容なんか知らないよ

237 :
>>231
父親が出てくるところは大抵自営業、地元で顔売ってつながり作りたい感じ

238 :
PTAは自営業だらけ。

239 :
あとは市会議員候補とかね

240 :
なるほど…(心当たり)

241 :
あと宗教

242 :
>>241
町内会に顔出してたら公明党推薦の区議会議員が居て、察したわw

243 :
スレのレベルが低い今日この頃

244 :
意識高い系の人は2ちゃん向いてないよ

245 :
2ちゃん、特に育児板は意識は高いとかじゃないけど、
なんも考えてないバカは少ないと思ってたけどね

246 :
>>236
わかるわ。なんで男らってあれだけ何個も稟議のハンコついたり、ちょっとしたことするだけでも体制図やスケジュール作って上の承認得ないと動けないのか、あほちゃうといつも思ってみてる。

247 :
男は会社に仕事しに来てるんじゃない
パワーゲームしに来てるの
責任回避は最も重要なスキルです

248 :
わかるわ。
肝心な仕事はあまりしたくない怠け者。
地味な仕事は、女の方が働き者だと感じるわ。

249 :
PTA加入しなければいいだけの話が多すぎる

250 :
マラソン大会のあとの豚汁を提供するのはPTA、とかだったりするのよ
PTA入ってないなら豚汁食べるな!とは言えないけど、食べるなら入れよ…みたいな
子どもを人質にとられてる

251 :
豚汁提供自体を止めればいいのではなかろうか?
同じ自治体でもバザーもやってない小学校があって、それでお金も運営も周ってるんだから、うちの小学校もやめてほしい。あと親の手作りチョコバナナとかポップコーンもいらん。もっと簡単な飴玉掴み取りとかに変えて欲しい。

252 :
>>250
PTAで豚汁提供とか楽しそうでいいなぁ
子も嬉しいんじゃないかな
そういう時に準備担当、当日調理担当、参加できない人からは任意で寄付500円(振込)とかならいいな

253 :
>>252
そうそう、そういう直接子どものためになるもので、ワイワイやれるものはちゃんとやりたい人が集まるんだよね
こういうのだけでいいのになー

254 :
特段の事由がない専業がやればいいのにっていう気持ちがどうしてもあるけど
間違いだってわかるし口に出したらいけないって思うけど
ゆとりのある専業の人たちには自分たちがやるべきだって思っていて欲しい矛盾

255 :
>>254
PTAの仕事やってくれる人には日当出たらいいのにね、お金がマズイならクオカードとかで
さっきの豚汁提供だとしたら、参加(拘束時間3時間、先着◯◯名)はクオカード2000円、不参加は任意で寄付500円

256 :
改革しようと思うと本部で頑張らないと無理だし、そんな気力もないからチマチマやったよ
連絡取れない人もいるし、取れても一度も参加しない人もいるし
フルタイムで働いてる人が多かったから助かったけど、これは運だよね

257 :
そうなんだよねー
改革する労力に比べれば、1年言われたことを言われた通りにやる方が楽なんだよ
改革したところで恩恵受けるのは自分じゃないしね…

258 :
月に数回ある、夫も私もお迎え要請応じられない時間のお迎え対応を父にしているんだけど(体調怪しかったら事前に病児に行く)普段から触れ合ってる訳じゃないし育児参加してた年代じゃないし実際てんやわんやすると思う
もしそういう事態になったら父は鍵と見守り担当でシッターさん呼ぼうと思ってる…

259 :
豚汁なんて万が一異物混入なんて起こったらどうすんだろ

260 :
>>254
後段が分からん

世帯収入が多い兼業の人たちには、自分たちがPTA会費を多く負担すべきだと思っていてほしい、
なんて考える人いるか?!

261 :
お金出さないかわりに労力を出す
労力出さないかわりにお金を出す
で分担するならまだしも
専業に労力だけ出させるのは意味不明

262 :
>>261
お金だして労力出さない
お金出さなくて労力出すのでwinwinになるとよいね

263 :
確かにかなり日本家庭も貧しくなってきてるし、会費二段階設定にしたら、お金を出す派か労力を出す派かではっきり棲み分けるかもね
個人的にはPTA活動が兼業でもできる程度の負担に整理されて、多少の負担のPTAなら働きながらも気兼ねなくできる程度に働きやすい社会になる
くらいの落とし所が全員幸せかもと思ったりもするけど

264 :
不参加のために払うお金は、誰が管理するんだろう?
不正の温床になりそう。

265 :
本当に貧しい家庭は共働きだろうし、労力もお金も出せないんじゃない?
もう完全に任意で良いと思うよ、お金も労働力も
集まらない年はやらない
今の形じゃSDGsになってないんだから、いずれ消滅する運命だと思う

266 :
>>264
今現在会計も会費もないの?

うちシンママの方なんかはPTA会費不払い容認だし、うっかりくじ引きで役が当たってしまったら実質活動してなくても不問だよ
それこそ保護者組織だから柔軟に運営してる感じだけどなあ
逆に今でもやる気のある方が中心に回してるから消滅もしないと思う

267 :
いや、全校生徒数百人いて、その保護者の参加不参加とそれに伴うお金の管理ややり取りが大変そうだなと。
クラス委員を作るにしても1クラス35人?委員の負担や責任が大きそう。
お金が絡むからミスできないし、とりっぱぐれや二重徴収などで、お金が合わなかったり ...
私ならできないや。

268 :
うちPTA主催の祭りがあって参加不参加はもちろん、参加者には参加費や金券の個別回収なんかも全部やってるから別にそのくらいって感じだけどな
もちろん回収には学校にお手伝い頂いてるけどね

269 :
会費わけるなんてしたら子どもたちの間で問題起こると思うわ。
PTAは必要なこともあるし関わることで子どもの姿が見えるからみんなが気軽に参加できる社会になるといい。
仕事がー、で子どもにしわ寄せがいくのは1番よくないわ。

270 :
ベルマーク係は空調の効いた室内で座ってお喋りしながら2時間で終わるから専業家庭には人気らしいよ
時給換算するとやってられないけどw

産前に買ったスーツ、いつのまにか縮んだのかキツくなってしまった…orz
月に1回着るかどうかの職種、アラフォー 、どこで買おうかな
オススメのお店ありますか?

271 :
普段はちょっとでも残業したり休暇取れなかったらブラック乙のフルボッコなのに、PTA行けないとかウケル!
そのために休暇したくないに尽きるけどw

272 :
言っちゃ悪いけど、時間が無限にある専業主婦が仕切ってる場ってほんとに無駄が多すぎてイライラするんだよね…
こんなん15分で終わるわっていう内容の話し合いをグダグダ3時間くらいかけてやったり
そもそも集まる必要なくない?っていう無駄な集会があったり
こんなものの為に有休使ってしまったのかって気持ちになる

273 :
専業の皆さんとかなり疎遠だから、私の知らない人の名前出されて
おしゃべりされると転校生みたいな完全アウェーな気持ちになる。

274 :
>>272
うち会社の会議が本当それで、22時まで帰りたくないおっさん達が30時間で終わることを雑談交えながら3時間やる…
メールで済むだろってことでも集まったほうが早いとか言い出すし(そして早くない)
それと別にやらなければならない仕事だって別にあるわけでうんざり

275 :
30時間ではなく30分だったw

276 :
ベルマーク係だけど、空調の効いた部屋でお喋りしながら作業なんて無い無いw
みんな無言で淡々とやってるわ。
雑談なんかできる空気じゃない。
みんななんか忙しそうだし、暇な専業主婦なんているの?

277 :
うちはPTAも保育園の保護者会もダンナと分担制にしてる。
でも他のお母さんとコミュニケーションとる能力ダンナないからもし役員やコミュニケーション必要なのが当たったら私がやるけど、黙々作業できる系はダンナにやらせる。あとは保育園と学校で分けるとか。
今年は祭りの手伝いに当たったけど体力的にかなりきつかったらしいんでダンナにやらせて良かった。他のご家族はお母さんだったとダンナがグチグチ言ってたけどヨソハヨソうちはうちと言った。

278 :
>>274
同じ
おじさんとベルマークの共通点は、みんな暇つぶししたいんだなってこと
兼業くらい忙しくないと、時間余って困るってことなのかもね

279 :
>>272
専業かはあまり関係ないけど、自治会とか保護者会とかは
色んな人がいるから、普段接しない違う種族?の人もいて、
こちらのペースや常識が通用しないこともある
内心、少し整理してから喋ったら・・とか、手際悪いなー、あっーこの人はできる人だな、
とか考えつつ、ニコニコ人当たりと物分かりの良い私を演じるw

280 :
>>277が偉そうで嫌な感じ

281 :
>>270
オーダースーツは?
私の部署も週一でスーツ着るか?くらいなので、消耗しないなら多少高くても良いかと思って作ったよ
パターンオーダーなら量販店の吊るしより安く出来ることもあるよ
体型コンプレックスを上手くカバーしてくれるし、生地裏地ボタンとか選ぶのも楽しいし
参考までにダイマですけど私は佐田使ってます
ウエスト調整はずっと無料、スタイル3割増にしてくれるから吊るしに戻れないなあ

282 :
町内会のパトロールが回ってきて、夜子を預けて行ったけど、4,5人のジジ様方とのらりくらり話しながらパトロールして、1つの電球切れ発見して、あとは「この辺はナントカさんの土地〜」って話してビールもらって帰った(他のジジ様は酒盛り)
これ町内会費だよね…?と思いながら異文化交流で楽しかったわ
でも町内会費だよね…?

283 :
>>282
パトロールなんてあるのね
初めて戸建に引越したから町内会の集まりとかイベント自体が未知の世界だ

284 :
1人の子供につき2回(2年)役員をやらないといけない小学校だけど、最近、母親が外国人(日本語の読み書きができない)で、旦那は仕事が休めないという家庭が多い。
そのおかげで平日夜に集まるようになって、仕事も簡素化されてるので本当にありがたい。

外国人労働者の妻帯オッケーになったから、今後は父も母も日本語の読み書きができないという家庭が増えるだろうし、下の子が小学校に入学する頃には、PTAはなくなるんじゃないかと期待してる。

285 :
>>270
私もセミオーダーおすすめ
回し者ではないけど花菱で作ってる

286 :
セミオーダーいいなあ
アラフォーになると単に太る以外に、肉のつく場所とつかない場所のパターン変わってくるよね
私も普段スーツじゃないけど、スーツ着る場って何よりちゃんとしてなきゃいけないところだからオーダー考えてみようかな
ビジネスもけっこう見た目の印象あるよね、美醜ってだけでなく

287 :
>>270
スーツのセミオーダーOnlyも手頃でよかったですよ
あと流行りの形を気軽に買えるのはグリールレーベルのオフィスライン
スカートパンツワンピースとか組み合わせしやすい

288 :
>>286
ド標準体型とか、綺麗な痩せ体型の人には吊るしでぴったり着られるかもしれないけど
身長体重が平均外、スポーツやってて一部の筋肉がでかい、みたいな人はオーダーが良いのだと思う
採寸と製作に時間かかるけど金額は既製品と同程度で、専用戦闘服が手に入るよ
試しに一着作ってみては

289 :
スーツはユニクロなら安くてセミオーダーできるんじゃない?

290 :
スーツはプラステの気に入ってる。パンツ派だからかもしれないけど。結構ストレッチ伸びるので動きやすいし、洗濯機で洗える。

291 :
洗濯機で洗えるのいいね!
スーツ着るたびクリーニング代がかさむ

292 :
旦那のスーツはフルオーダー。
定期的に手洗いのクリーニング出してる。

私のスーツはスーパーの婦人服売場で買ったsaleの既製品。
ガンガン洗濯機で洗ってる。

収入比のあらわれだろうか。

293 :
体型変わらないならいいんだよ、変わらないなら…

294 :
リンゴ体型になってきてるとつくづく感じるわ…
ジャケットはピチピチなのに、ボトムがスカスカ

295 :
仕事中制服だから保育園送り迎え最適仕様

296 :
>>276
ほんそれ

297 :2020/02/06
>>294
自分は洋ナシ体型だわ
今日めちゃ寒かったから久しぶりにロングコート着て全部のボタン閉めたら、腹〜足の付け根までがムチムチパツパツになって凹んだ

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-46
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part50
育児にまつわる義父母との確執・愚痴93
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】42学期
陣痛の最中言ってしまった言葉!【21言目】
仙台で相次ぐ中学生の自殺問題
【小3】小学校中学年の親あつまれ part33【小4 】
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい160
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.107
キラキラネームをどう思う?part2
--------------------
スマートフォンリズムゲーム『ハロプロタップライブ』★332
熊本市の女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染★2 [どどん★]
【国賓】トランプ大統領、明日25日来日 天皇陛下と会見・拉致被害者家族と面会 ※日程表あり
【サービス業】個別会計出来ないファミレス他
チーム内での喧嘩
【韓国】 元慰安婦死去で「証人」は19人に=焦る韓国ネット [01/24]
コトブキヤのゾイドはゾイドじゃない
いま音楽何聴いてる?Part84
【東独】 Carl Zeiss Jena! 4 【名門】
ここだけ全員厨二病で会話が進むスレ
【城ドラ】城とドラゴン質問スレ★43【初心者歓迎】
【本州最北端】下北半島【原子力産業】
予測変換しりとり その54
【平成のオナニー王】なかっち34発目【令和もオナニー王 自譲自慰】
消えて欲しい芸人ランキングPart10
東方Project総合 179符目
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ7
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2614【アフィ
【ナニワ】上西小百合、高野連批判の声に「なぜ?」 日の丸自粛問題「保護者から大事な子どもを預かっている」日本側が過剰反応しすぎ
【冷血】田舎者って都会者より冷たいの?2【陰険】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼