TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
偏差値50未満の中学受験★12
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ203【育児】©6ch.net
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 32店舗目【エルフィンドール】
ε貧乏*育児ε69
【子供狩り】恐怖の館・児童相談所【JCRECの悲劇】Part20
【育てやすい】子育てしんどくない2【イージーモード】
【小3】小学校中学年の親あつまれ part28【小4 】
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part50
【カナー】自閉症@育児板 Part32【専用】
年収300万〜400万の家庭の育児 その52

【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?56


1 :2020/01/11 〜 最終レス :2020/03/30
ベビーカーの機種選びについて情報交換スレです。
あなたは国内メーカー派?海外物派?それとも3輪派?
A形・B形・バギー、一体どれを選べばいいの?
様々なものが出回っているベビーカーについて語り合いましょう。

■過去ログ・関連スレ・主なメーカー・スレ内お約束・よくある質問等は
【必読】テンプレまとめwiki【情報】
http://stroller.wiki.fc2.com/

※!!注意!!※
ベビーカー選びで尋ねたい場合はいきなりスレに書き込まず、まずは必ず↑のまとめwikiを読んで
ある程度候補を絞った上でなるべく>>2に述べる【質問用フォーム】にのっとって質問のこと。

■Xplory・Joolz・Bugaboo・BUZZ・phil&teds・プスプスなどの高級ベビーカー
(大体の目安としては海外メーカー上位機種および実売価格で5万円以上するような製品)に関して聞きたい場合、
■コンビ・アップリカのベビーカー、
■ベビーカー使用時のマナーに関して
は育児板内にそれぞれ専用スレあるのでそちらでどうぞ。

■明らかに荒らしと思われる書き込みには、まとめwikiでの「スレでのお約束」を今一度思い出しIDをNG指定あぼーん等の手段にて、くれぐれも完全スルーにてお願いします>ALL
特に「己の必要な情報のみ見たい方」は専ブラからの閲覧をお勧めします。
★★★例え一言吐き捨てレスのつもりでも、荒らしに構った時点で貴方も荒らしです。★★★

>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
スレ立て用テンプレは上記まとめwiki内にあります。

■前スレ
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?55[無断転載禁止]©2ch.sc
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1565650801/

2 :
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重:
・予算:
<住環境編>
・住居:一戸建てorエレ有り/エレ無し2F以上
・収納場所:余裕あり/狭いので畳んでコンパクト希望
・走行場所:大手SC内や舗装整備済み路面/凸凹悪路多し/狭いスーパーとか
・移動手段:主に公共交通機関/専ら自家用車
<スペック編 >
・カゴ:大容量希望/拘らない
・自重:軽量第一/重くても走行性重視/○kg位までなら許容
・自立:畳んでタイヤ下/タイヤ上でも自立すれば可/自立しなくても可
・開閉作業:片手で出来ないと困る/両手使ってもOK
・押す親の身長:標準的/かなり背高/低
・候補機種:
・(決まっていれば、己が優先したいスペック・ポイント等も付け加えるとなお良し)

3 :
幌のメッシュ窓って使うこと多いですか?
joieのベビーカーを見てきたところ、固定できる様になってないので風や振動でバタついたりしないのかと気になりました。

しかしアップリカ、コンビが率高いですね。機能面で国産の優位性ってあるんでしょうか。

4 :
>>3
窓は結構使うと思うけどジョイーの何かな
一応エアスキップはバタ付かなかった
ツーリストかな

あとの質問は新スレだから仕方ないんだけど前スレ少し読んできてね

5 :
>>3
エアスキップ使ってるけど結構風でめくれてしまう
バタバタするというより、日差しが強い時とか閉めたいのに開けっぱなしになってしまう感じ
自分でマジックテープ付けようかと思ったけど面倒でまだやってない…

6 :
開けっ放しにするかな?信号待ちとかで時々確認のために見るくらいだわ
ってか前から覗き込む方が多いな

7 :
>>6
その時々確認のための窓だと思ってた

8 :
ありがとうございました。
買う場合は改造した方が良さそうですね。

9 :
【質問用フォーム】
・3m、7.8キロ
・予算:5万
<住環境編>
・住居:一戸建て
・収納場所:出来れば軽自動車後部座席2台チャイルドシート付き(日産デイズ、小さい)に積みたいけど積めなかったら夫の車に乗り換える
・走行場所:あらゆるところ、屋内多め
・移動手段:専ら自家用車
<スペック編 >
・カゴ:レジカゴ積めればいいけどこだわらない
・自重:軽いに越したことはないが走って欲しい
・自立:タイヤ上でも可
・開閉作業:片手で出来れば嬉しい
・押す親の身長:母164センチ父172センチ義母150センチ
・候補機種:
低月齢なので頭への衝撃少ない方がいいのかと思いエッグショック付きのコンビのスゴカルαとattoで検討していましたが
そもそもエッグショックやエッグサスペンションって効果あるのかと疑問に思いここに来ました
上に4歳がいますがバギーしか買いませんでした(そしてほとんど乗ってくれませんでした)
attoの座面が高いのが年齢高くなってきた時に椅子替わりになるのが魅力的ですが実際使うのか?
ドルフィンやsiも候補に入ってますがガタガタ振動しないものか気になってます

10 :
>>9
書いてある中で走行性があるのはSi
お子さんの体重見ると半年後にはスゴカルは走行性落ちて押しにくい可能性があるかも
このスレだと子どもへの振動を気にするならまずガタガタ道ではひっかからない方が大事と考える人が多い
座面高いのはしばらく便利ではないかな
でも上のお子さんいるならわかるかと思うけど自分で乗りたがるとき、重くなって来たときは不便だよね
でも更に身長が高くなると足がタイヤや地面についたりするので低すぎも困る

11 :
あと前スレ読んでね

12 :
>>10
ありがとうございます
おっしゃる通り出生時から巨大児でそのまま成長曲線をはみ出したまま推移しているのでこのままだと腕が死ぬなと思い検討した次第です
上の子は抱っこ紐すら飾りでほぼ素抱っこで凌ぎましたが下の子は上の子に付き合わせて出かける機会が多くファーストベビーカーになります
なので自分で乗りたがる可能性については全く考えていませんでした
上の子が手を繋ぎたがる可能性また片手に大きめの荷物を持つ可能性は大いに考えられsiのハンドルだと厳しいかな?とも思えてきました(ベビーカーボードも検討の必要があるかもしれません)
大き目の子は走行性を考えなければいけないこと勉強になりました

>>11
すみません
コンビというワードで検索してその周辺を読んで読んだ気になってました
読み直してきます

13 :
>>12
セパレートハンドルを繋ぐバーがあるけど上の子と歩くのはちょっと心許ないかも
手を繋ぐときと走行性(ガタガタ道をなるべくスムーズ)だけ考えるとライトトラックスが候補になったりする
あとは荷物入れが重要ならシティトレックとかtavoとか
でも屋内多めならそんなに振動気にしなくてもいいような、でもスゴカルよりはランフィあたり

14 :
なんでベビーカーなんか使うんですか?
309 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2019/12/04(水) 11:09:47.18 ID:93qEAaMe
車輪の小さい運搬具の街中での使用はそれ自体が負担。
便利なようで便利じゃない。ここで普通の人間は使用しないという選択をする。
この出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間が
その不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。
15kg程度の物までなら手に持つなり担いだ方が楽。
それに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わず
その道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。
310 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2019/12/04(水) 11:10:32.87 ID:93qEAaMe
キャリーカートのような物を時々使うが重たすぎる物を運ぶ時に仕方無く使う物。
空荷と時はキャリーカート自体を運ぶのが負担。
この負担と荷物の重量と較べて荷物が重すぎる場合にキャリーカートの車輪の効果が出る。
大して重くも無い乳幼児を運んでベビーカーが思うように転がせないと不満に思うのは
乳幼児が軽すぎて車輪効果を得られる程の積載物では無いからだ。

15 :
>>13
今スレ前スレで挙がってたの調べてたらライトトラックスのトラベルシステムの3点セットが4万ちょいで買えるとのことで
車移動してその先で抱っこ紐付けてコート着てリュック背負ってとやってた時間と手間が短縮出来そうなのがとても魅力的に思えました
4月から義母に徒歩3分の保育園迎え頼むのであまり重いのもなと思ってましたがその時には都合のいい物もう一台購入してもいいかなと思えてきました
正月にトイザらスに行ってもさっぱり見当もつかず帰ってきましたがこのスレで意見聞く前に買わなくてよかったです
週末にイオンとトイザらス行って実物見て来ようと思います
本当にありがとうございます

16 :
シティーツアーが壊れて修理の間だけ前使ってたコンビ軽量対面AB型使ってるんだけど走行性の悪さ絶句するレベルだね…
1台目は比較対象がないからわからないにしてもよくこんなの使ってたなって思ったよ

17 :
なぜベビーカーなんか使うのですか?

論理学的に思考すると、ベビーカーを使うことを選択することは「普通の人間」なら行わない。
キチンと論理学的に思考し、正しい結論を導き出すのが「普通の人間」

・ベビーカーは便利なようで便利じゃない道具なので、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

・ベビーカーは出来の悪い運搬具であり、それを世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。

・ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。

18 :
負担が少ないんやないん?
買い物に行ってもかごを持たずにカート押したほうが楽だしそれと一緒よ

19 :
>>18
各項目に対し論理的な反論をお願いします。

20 :
荒らしは無視だってスレタイに

21 :
>>18
論理学的に間違ってますよ?
なぜそんな、理屈に合わないことをしますか?

22 :
結局、誰一人として論理学的に反論できないww

23 :
すみません、各項目というのが具体的にどれを指しているか分からないので、もう一度教えていただけますか。

24 :
>>23
以下の命題が「偽である」と証明すること。

・便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

・「ベビーカーという出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間は、その不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。」

・「ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わず、その道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。」

25 :
まず不便な道具であるという主張に対する論理的な説明を述べてから反論を求めよ

26 :
荒らしは無視ってスレタイ無視ごめん
>>24
>・便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。
便利なようで便利じゃない、とは具体的にどういうところにそう感じるの?
10キロの米を長時間持つのが辛いのと一緒で、それなりに安全に楽に移動できることで充分に便利な道具だと思う
ベビーカーに限らず物にも人にも長所短所はあるので、多少の不便さを感じたとしてもそれを上回る便利さがあるからみんなベビーカーを使うんじゃないかな

>・「ベビーカーという出来の悪い運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間は、その不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。」
具体的にどんな場面を想定して横柄だと言ってるのか例が欲しいところだけど、ベビーカーの不便さにイライラしてるわけじゃなくて、他の理由だと思うよ
>・「ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わず、その道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。」
これ2個目と書いてあることほぼ一緒だよね?
どの項目にも当てはまるんだけど、ベビーカーの不便さって何?不便さに気付いてない馬鹿だからご教示願いたいわ
よろしくね!

27 :
この命題()とやらが真である証明を答えてどうぞ

28 :
>>26
ベビーカーの握り手と、前輪の2点を結ぶ直線と同じ長さの棒を想定する。
その棒を、先端は地面に接地または接地スレスレくらいの高さになるように持つ。
その状態を保ちつつ、人混みや交通の往来が激しい場所を通行しなくてはならない。
これが不便でないと言えるか?
また、段差や路面のギャップを乗り越えるのが困難。
階段その他の段差は、持ち上げるあるいは担ぐしかない。
これもまた不便でないと言えるか?
そして、これらの不便さはベビーカーを使う前に予め予測可能であるにも関わらず、不便なのはやれ社会が悪い世間は冷たい通勤客が集中するのが悪いだの周囲に八つ当たりしてばかりだな。

29 :
何言ってもベビーカーは不便って事しか主張しないから終わらないんだよ
私が見てるここ数年だけでも便利だと思ってる人間は普通じゃない、はい論理学的に反論できないwで終わり
これ以降は絡みでお願いできる?スレチだから

30 :
>>28
>ベビーカーの握り手と、前輪の2点を結ぶ直線と同じ長さの棒を想定する。
何で棒?想定するのが棒っていう前提が既に間違ってるし、想定の必要なくない?
>その棒を、先端は地面に接地または接地スレスレくらいの高さになるように持つ。
接地スレスレって何?浮いてるの?w
持ってるのはあくまでベビーカーのハンドルであって棒ではないんだけど、頭大丈夫?
>その状態を保ちつつ、人混みや交通の往来が激しい場所を通行しなくてはならない。
>これが不便でないと言えるか?
ベビーカーに子を乗せてるだけで特に何かして頑張って状態を保つことはないから、これも前提として間違い

>また、段差や路面のギャップを乗り越えるのが困難。
>階段その他の段差は、持ち上げるあるいは担ぐしかない。
>これもまた不便でないと言えるか?
安いベビーカーとかは困難なときもあるだろうね
でも海外の石畳でもベビーカーが一般的に使われているように、作りがしっかりしたものなら大抵の段差は余裕
この理論だと、スーツケースも人混みや満員電車じゃ邪魔だし段差や階段にも対応困難だし不便だから使ってるやつは馬鹿!ってことになるけど、そこはどうなの?
>そして、これらの不便さはベビーカーを使う前に予め予測可能であるにも関わらず、不便なのはやれ社会が悪い世間は冷たい通勤客が集中するのが悪いだの周囲に八つ当たりしてばかりだな。
そういう頭悪いベビーカー様も世の中にはいるよね
そこは同意するけど、単なる人間性の問題であってベビーカーの不便さとは関係ない
結局のところベビーカーを使ったことがないやつが想像で不便だ〜邪魔だ〜こんなもの使うやつは考えなしの馬鹿だ〜と喚いたところで、ベビーカーがこの世から無くなるわけじゃない
子を持つ親の大多数がこれからもベビーカーを購入するので、この命題とやらが真でも偽でも全く意味がない議論だね

31 :
オール無視して欲しかった
なんで絡みに

32 :
エッグサスペンションって効果あるの?あれ特に比較資料とか出てないよね?

33 :
>>30
>>ベビーカーの握り手と、前輪の2点を結ぶ直線と同じ長さの棒を想定する。

>何で棒?想定するのが棒っていう前提が既に間違ってるし、想定の必要なくない?
ベビーカーと同じディメンジョンを、感覚的に再現するために棒を使う想定とした。

>>その棒を、先端は地面に接地または接地スレスレくらいの高さになるように持つ。

>接地スレスレって何?浮いてるの?w
>持ってるのはあくまでベビーカーのハンドルであって棒ではないんだけど、頭大丈夫?
棒の先端に車輪を取り付けた物を想定しても良かったのだが、「そんな物は存在しない」などと下らぬ言い掛かりを付けられるのを予防するため
「接地または接地スレスレ」と表現したまで。

34 :
ベビーカーを用いて人混みを通過するのは、
ベビーカーの握り手から前輪までの長さと同じ長さの棒を振り回しながら通過するのと同じ。
誰がそんな行動を選択する?

35 :
スーパーで買い物カート使ってる人全員

36 :
>>32
多分ないと思われ
ってかベビーカーの衝撃が子供の頭に及ぼす影響とかもやってないんじゃないか
https://www.pigeon.co.jp/news/assets/pdf/141209_2.pdf
これはあまりにも被験者数が少なすぎるし
http://www.kandoken.jp/huroku/190214shiryou-4.pdf
これは乗り心地係数で一定の評価ができるんじゃないか?って書いてあるけどそうなるとエッグショックより段差の乗り越えが楽にできるやつ(=タイヤ径が大きくできればエアタイヤ)のほうが評価が高くなるね

37 :
>>36
おーありがとう!タイヤの口径大きいやつ選ぶと必然的にエッグサスペンションになるっていう、、
まあ資料出てないってことは効果も知れてるんだろうな。エアータイヤをコンビが導入してないのはなんでだろう。メンテナンス制の悪さかな。ほかも検討するか

38 :
>>33
そもそも棒とベビーカーじゃ質量も何もかもが別物だしベビーカーは振り回せないから、想定が間違ってるのでやり直しね!

で、他の回答にはレスなし?
キャリーケースは?お年寄りが持ってる手押し車は?車椅子だって段差や階段は走行困難だし人混みでは邪魔になるよね
ベビーカーと違って車椅子は電車乗降時にスロープ用意してもらったり電車の停車時間が少し長引いたりするわけで、急いでたりする他の客によってはベビーカー以上に迷惑がられることもある
ということは、その理論でいくと車椅子も使用してるのは馬鹿ってことでいい?
歩けないから仕方ないって?それは赤ちゃんも一緒だけど?

不便なところもあるけど、それ以上に便利で必要だから使ってるんだよ

39 :
>>37
エアタイヤはメンテ大変だからね…
コンビ、アップリカは全部のいいとこ取りしようとしてして失敗してる感じがする
軽くて、取り回しが楽で、たためて…みたいな

結果一番ベビーカーを使うであろう7キロくらいから明確に走行性が落ち取り回しが苦痛になりたためるって言ってもでかいみたいな感じに…

個人的にアカホンとかの販売店に販売員を潜り込ませて他のメーカー下げしてるのもいただけない

電気店とかのメーカー販売員は値引きとかしてくれるけど、おばちゃん販売員はいても意味ないしそんなとこに給料よこすなら値下げしてくれよ…って思う

40 :
>>39
月1空気入れはめんどくさいよね。コンビのスルーラーエッグLHはタイヤも大きくて良さそうに思ったけど、4輪と比べて走行性能そんなに落ちるの?

41 :
>>40
使ったことないから正確なことが言えないけど画像だけ見るとタイヤ径に対してタイヤが細すぎる気がする?かな、あと三輪にしては軽すぎるような…

一般的には日本メーカーは海外メーカーよりは走行性は落ちる傾向にあるよね
海外は未舗装道路とこ石畳とかでもともと悪路が多いし。日本がわりときっちりしてることの証明だけどね

もしもまだベビーカー買ったこともなくて買うのを検討してるなら>>2にあるテンプレート書いてから質問したらもっとあったベビーカーがあるかもしれないから迷ってるなら検討してみて

42 :
>>41
確かにそうだね。また行き詰まったら詳細書いて聞いてみるよ。詳しくありがとう

43 :
何回もレスするなら質問はテンプレで、スレ内少しは読んできてね

44 :
>>38
>そもそも棒とベビーカーじゃ質量も何もかもが別物だしベビーカーは振り回せないから、想定が間違ってるのでやり直しね!

質量の話ではなく、ディメンジョンの話をしている。
あと、「振り回す」という表現を正確に理解できてない。
ベビーカーも棒も、旋回して方向転換する場合は自分(操作者)を中心に円弧を描く形になる。
これを称して「振り回す」と表現した。

やり直すのは、お前の方。

キチンとした、論理学的な反論以外は決して認めない。

45 :
論理学的に思考すると、ベビーカーを使うことを選択することは「普通の人間」なら行わない。
キチンと論理学的に思考し、正しい結論を導き出すのが「普通の人間」

下記に対し、論理学的反論をしろ
何が間違い(偽)であるか、証明せよ。
できないなら、負けを認めろ。

(1)便利なようで便利じゃない」道具なら、普通の人間ならば「使用しない」という選択をする。

これは何か間違っているのかな?

(2)この出来の悪い、ベビーカーという運搬具を世間的流れに乗って無思考に使用している人間がその不便さにイライラを募らせているのだから横柄にもなる。

これは何か間違っているのかな?

(3)ベビーカーの不便さに気付かない馬鹿がベビーカー使用を当然の常識として疑わずその道具としての根本的不便さに気付かず不満を募らせ周囲に八つ当りする。

これは何か間違っているのかな?

46 :
抱えるより台車に乗せた方が必要な運動エネルギーが小さくなるから昔から人が台車を使う
移動に必要な運動エネルギーが小さい以上15キロ程度までは抱えた方が良いなどというお前の主観は論理的ではない
がお前が使わない自由はあるので15キロ抱えて生活しろ

47 :
>>44
だーかーらー、車椅子やスーツケースはどうなの?
ベビーカーと同じ構造、扱い方なんだけど?
都合悪いこと全てスルーしてディメンジョンがー!理論的にー!しか言えないってやっぱ荒らしだな頭おかしいぞお前

48 :
>>47
>だーかーらー、車椅子やスーツケースはどうなの?

ベビーカーについてのみ論じている。
車椅子やスーツケースがどうだろうと関係ない。
論拠をずらそうとしても、そうはさせない。

49 :
ちなみに
車椅子とスーツケースでは、ディメンジョンが全く異なる。
車椅子はいわゆる「超信地旋回」が可能であり、スーツケースは使用者の体軸より後方への延長線が旋回半径。

どちらも幾何学的問題である。

50 :
>>49
スーパーのカートと荷物を運ぶ台車は?

51 :
もうそろそろ本当にうざい、
こんなに荒らしがつづいてるんだからお前もなって書き込みはいらないよ

>>1
>■明らかに荒らしと思われる書き込みには、まとめwikiでの「スレでのお約束」を今一度思い出しIDをNG指定あぼーん等の手段にて、くれぐれも完全スルーにてお願いします>ALL
>特に「己の必要な情報のみ見たい方」は専ブラからの閲覧をお勧めします。
>★★★例え一言吐き捨てレスのつもりでも、荒らしに構った時点で貴方も荒らしです。★★★


これすら読めないバカは書き込まないでね本当に
荒らしに構うのも荒らしだよ

52 :
【質問用フォーム】
・子の年齢: 0歳 3月出産予定
・予算:最大8万円、できれば5万以内
<住環境編>
・住居:エレ有マンション
・収納場所:室内予定、狭め。近々どこかに引越し予定
・走行場所:アスファルト通ってスーパー他
・移動手段:主に電車、タクシー、シェアカー、新幹線等。たぶんバスには乗らないです。自家用車なし
<スペック編 >
・カゴ:容量は特に希望なし
・自重:7kg位までならなんとか。
・自立:タイヤ下で自立
・開閉作業:部屋以外の収納場所がないので簡単がいい
・押す親の身長:160と173
・候補機種:コンビの軽いスゴカルか、性能のバランスが良いアット、コンパクトなサイベックスの新型EEXY S2か、ツイスト

53 :
4月までに買う予定。車が無く部屋から持ち出すので、軽さとコンパクト性は優先したいが、子供の負担になる振動等は犠牲にしたくない。疲れやすい体質で、買い物中にカフェやイスで頻繁に休憩します

54 :
連投すみません。ベビーカーと抱っこ紐は兼用予定。ベビーシートは友人に古いグッドキャリーをもらいました。こんな感じで大丈夫でしょうか

55 :
>>52
サイベックスかな
うちも車無し普段は電車移動でたまにカーシェア利用
カーシェアってジュニアシート標準でトランクに置いてあるから普通の二つ折りベビーカーが入らない可能性高いのよね
振動に関してはこれ>>36

56 :
>>52
荒らしのせいで読みにくくなっちゃったけどまだスレ始まったばかりだから頭からさっと読んでみて
妊娠中ならできれば前スレも
このスレではガタガタしない=走行性がいいという言い方をしてて、スゴカルはまず勧められない
サイベックスも走行性はそれほどなくて車ならいいけど、電車で畳んで乗るには3つ折は適さない
足元で自他の邪魔になりやすくて畳んだ状態で駅構内を転がすこともできないなどなどの理由
畳まないなら可
ところでグッドキャリーってトラベルシステムに使えないよね?
そうしたらカーシェアでベビーカーも使うのがすごく大変になると思う
今書いてる候補が幅広いので重視ポイントを少し絞ってみてはどうかな

57 :
>>56
補足
サイベックスのイージーとかツイストに走行性はあまりないけどミオスは走行性いい種類

58 :
電車で三つ折りは適さないって言うけど、ツーリストすごい楽だよ
たたんだあと肩掛けストラップで肩掛けできるし

59 :
>>55
同じ状況です。確かにミドルクラス以下だとトランクに入りそうにないですね。。
>>56
畳んで転がすのは頭になかったです。そもそも古いので現行品に対応してるかどうか、、確かに2個積まないとなんですね、、時間はあるのでもう少し考えてみます。ミオスは重量が無理でした、

60 :
6kg弱を肩にかけて立ってるのどう考えても辛いじゃない

61 :
でもまあ0歳のしかも前半では畳むの必須な電車は余程のことがないと乗らない
というのもまたこのスレの定番
だからツーリストみたいなお値段控えめので電車では畳まない想定で試してみるのはアリ

62 :
電車で三つ折が大変かどうかは使う環境と人数にもよる
三つ折り持ってないけど、以前は一般的な畳み方(ラクーナ)その後自立するジープ使っててたまに電車乗る
どちらも電車を待ってる時間やちょっと地図を見たりする時に置ける
三つ折りをわざわざ地面に置くのは面倒で、電車に乗り込むまでずっと持ってることになると思うんだけどそれが頻繁だったり長時間だと大変に感じると思う
でも0〜1歳児のうちはほとんど畳まないのも事実なので(通勤時間帯にかぶらないのが前提だけど)、基本畳まずに過ごしてたまにエレベーターのない駅で抱っこひも装着して上り下りするとかだったらむしろ三つ折りは便利に感じるかも

63 :
>>59
駅構内で畳んで転がすのはかなり邪魔になるからそれやるくらいなら広げて押したほうがいい
なのでそこはあまり気にする必要ないと思う

64 :
実際ベビーカー畳んで移動や乗車する人を全然見かけない
このスレみたいなマナーある人は絶滅しかけてる
かといって大多数のように開き直れずかといって畳むのもだるい自分は電車移動の時はもう自分はベビーカー持っていかない

65 :
>>63
確かに畳んで移動してる人見たことないかも、、
>>64
電車での移動先はどうしてるんですか?ずっと抱っこ紐?

66 :
移動先が子ども向けの施設やデパートならベビーカー借りれることが多いと思う

67 :
なるほど、計画的な行動大事ですね

68 :
>>65
まさにデパートやショッピングモールではベビーカー借りてる
それ以外の駅から建物まではどうせ人混みだし抱っこ紐
畳んだり開いたり人混みでの振る舞い気にするよりサクサク歩けて楽

69 :
そう考えるとベビーカー持参で出かけなきゃ行けないところや用事ってなんだろう
病院くらいしか浮かばない
もしくは電車で使うためのベビーカーか
なんか本末転倒だよね

70 :
電車使わない距離のスーパーや散歩かな

71 :
っていうか基本電車でたたまなくていいでしょ
ただラッシュ避けてできればベビーカースペースに乗りましょうってだけ

72 :
年末年始や連休なんかは借りれない事も多いんじゃない?現地到着して貸出ありませんってなったら悲惨よ。予約とかできないだろうし

73 :
動物園みたいな見て回る空いてる場所はベビーカー便利よ

74 :
車生活してた頃は正直ベビーカーいらなかったな
でもスーパーにしろデパートにしろ電車や徒歩での移動ならやっぱり必要だなあ
現地で借りれると言っても往復の子ども抱っこ&荷物はかなり辛いしベビーカー持参のほうが寝てしまった時に起こさず移動できるしね

75 :
電車畳まなくていいでしょ派と
電車では畳む派はまじりあえないからそれぞれ別の話として
自分の宗派にあった方を聞けばいいよ

76 :
そうそう
私は畳んでる人よく見るよ
子どもを膝に乗せて座ってる人とか
転がすのは自分もそうすることがある
アンチの人がいるけど邪魔になるような状況なら押してても邪魔
これもループの話題
階段で持ち上げたり少し混んだエレベーターなんかでは、子ども抱っこしてさっと畳んで階段なりエレベーター経由で降りたら転がして、落ち着いた場所で子どもを乗せる
それが出来ないと結構なストレス、の人もいる

77 :
>>59
2個積むのは当たり前で、カーシェアで大変なのは車利用前後だよ
ベビーカーにベビーシート装着できるトラベルシステムならそのまま部屋まで来られるのがちょっと便利ということ
あなたの環境だと持ち上げる必要無さそうだから重量気にする理由が分からないけど、取り立てて走行性が必要そうでもないね
一応重さ7キロはないと走行性に長けるという期待は難しい

78 :
>>59
ミオス持ちだけど持ち上げる場面は少ないから重さはあまり感じないよ
というかスゴカル使ってる人の方が日々持ち上げてると思う、あちこち超えられないところがあるから
線路で毎回ウィリーさせてるのは驚く

79 :
車生活で当初必要無かったベビーカーが欲しくなったのは親一人で1日かかる通院の予定が出来たから
腰座るまで子供椅子にもベビーキープにも置けないし丸一日抱っこでは親が何もできなくて無理と思った

80 :
>>52
>>9にもあるけど、スゴカルもattoも子供が重くなってくると軋むし走行性が悪くなって買い換えたくなると思う
国内メーカーの両対面タイプは軽さを推してて新生児からずっと使えると謳ってるけど、子が大きくなると走行性悪くなって結局B型買い直したりするから高い金額出す価値はないと思う
軽いのと走行性は両立しないよ
EESY S B2は腰座りからだけど大丈夫?カフェとかよく行くなら腰座り前から使えるタイプの方がいいと思うよ

81 :
>>52
ドゥーナ

82 :
>>78
スゴカルの評価いまいちそうなので再検討してます汗
>>80
みたいですね汗。B2ではなくS2の予定です
キュリオストローラーBっての見つけたんですが、ここでの評価ってどんな感じですか?畳み後に取ってだけ伸ばせたり、後輪エアータイヤとサスで一見良さそうに見えます

83 :
>>81
すごい!

84 :
>>83
もし真剣に考えてたらあれなので一応
ドゥーナのそのまま車に乗せる機能に関しては低月齢までで限界来るよ
新生児期で既に計10kg前後になってしまうので重すぎたw
ベビーカーとしても体重制限超えるの早いから買い換え前提です

85 :
>>84
今調べてたら1歳で乗り換えてる人が多いようで、ほんと前提みたいですね

86 :
>>82
前スレで出てたと思うよ
畳みにくいのと手入れがデメリット
そろそろスレ内読んでね
クレクレばかりはちょっと

87 :
>>86
過去2つぐらい前まで読んだのですが、、すみません見逃してたみたいです

88 :
ゴミ…

89 :
>>50
ベビーカーについてのみ論じている。
屁理屈小理屈はどうでもいいから、論理学的な反論を要求する。
1.1 非論理的な思考
推論は人間の思考の中心をなす行為である。
しかし,日常的な会話は非論理的な推論を多く含 んでいる。
例 1 Aさんと Bさんの会話:
A 「雨が降ったら傘を持ってきてね.」
B 「わかった.」
(しばらく後に,B が傘を持ってきたのを見て)
A 「どうして,雨が降っていないのに傘を持ってくるの!」
もし B が傘を持ってきていなければ,(B が約束を守る人である限り) 雨は降っていないとい うことはわかる。
しかし,B が傘を持ってきたからといって,雨が降っているとは限らない。
B は,雨が降って いないときにどうするかは約束していないのだから,傘を持ってきても持ってこなくても良い. それなのに怒られては B は困惑するばかりである.
ここで用いられた論理を整理してみよう。
「雨が降ったら,傘を持っていく」と「雨が降った」と いうことからは「傘を持っていく」ということを導くことができるが,「雨が降ったら,傘を持っ ていく」と「傘を持っていく」ということからは「雨が降った」ということを導けない。
ここで 大事なことは,上記の推論 (および非論理的な推論) は,「雨が降る」や「傘を持っていく」という 個々の文が成立しているかどうかに関わらない,ということである。
論理学とは,個々の文が成立するかどうかに関係なく成立する推論について研究する学問で ある。

90 :
セカンドベビーカーとして買い物カゴが詰めるベビーカーを探しているのですがB型やバギーは存在しない?ですか?
今はジョイーのライトトラックスを使用していますが物がほとんど詰めないのでこれは散歩用にします
買い物カートのような使い方がしたいです
一応テンプレ埋めます

・子の年齢・月齢、体重:1歳0ヶ月大きめ(80センチ10キロ)
・予算:二万以内
<住環境編>
・住居:一戸建て
・収納場所:軽自動車内
・走行場所:大手SC内や舗装整備済み路面、スーパー
・移動手段:専ら自家用車
<スペック編 >
・カゴ:大容量希望(買い物カゴを下に入れたい)
・自重:軽量希望
・自立:閉じて転がせたら最高
・開閉作業:なるべく片手で
・押す親の身長:標準的
・候補機種:ABしか見つからないので記載無しでお願いします

91 :
>>90
その条件だとスーパーやSCの貸し出しカートを使うのが一番合理的だと思う

92 :
>>90
店のカートを使うのが1番理想的じゃない?
というか、店まで車で行っててカートに乗れる年齢で車からベビーカー出し入れしてる姿見たことないな
入り口の近くじゃなくても駐車場のカート置き場の近くに車を停めるようにすれば、駐車場までカート使って荷物運んで車に荷物移してから子どもだけ乗せたカートを置き場に戻し子どもを抱っこして車に戻るという流れじゃダメ?

93 :
ベビーカーの下にカゴ入れるのは万引きしやすくなるから
スーパーの人から嫌煙されてる
カート使ってくれ

94 :
>>93
町内にマンションしかないような地域に住んだことあるけど、その時は子どもが歩くまでの移動手段は抱っこ紐よりもベビーカーが多くて下にカゴが入るもしくは持ち手にカゴをかけてスーパー内を回る買い方はよく見かけた
でも車で来る人はまずベビーカー使ってない

95 :
>>90です
ご意見いただいて、この月齢で車移動でベビーカーはあまり使わないとのことで検討し直そうと思います
ありがとうございました

96 :
>>95
締めてるとこごめん
カゴおけなきゃダメなの?
大容量ならリベラルーチェあるけど

97 :
お願いします
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重:10ヶ月11キロ
・予算:1万前後
<住環境編>
・住居:一戸建て
・収納場所:余裕あり
・走行場所:凸凹悪路多し
・移動手段:考慮しない
<スペック編 >
・カゴ:拘らない
・自重:重くても走行性重視
・自立:自立しなくても可
・開閉作業:両手で可
・押す親の身長:165-175
・候補機種:ジープ
車が小さいので三つ折りできるナノスマートを購入し満足していましたが、毎日の家の周りの散歩で線路を乗り越えたり段差で苦労しており、散歩用として2台目がほしくなりました
犬がいるため片手走行可、凸凹道での走行性重視です
過去ログみてジープが気になっているのですが、シングルタイヤのナノスマートより片手走行しやすいでしょうか
お店で試したのですが床が平坦なのでよくわからず、、
その他の機種でも候補あれば教えてもらえると嬉しいです

98 :
ナノスマートとジープじゃ正直そんなに変わらないと思うよ…
凹凸走ってる時の三つ折り接続部分の軋みは無くなると思うけど線路と段差に劇的な変化は無いと思う

99 :
ジープは悪路も一応走れるけど力でごり押してぐいぐい進ませる感じ
片手走行前提ならかなり劣ると思うよ
走行性全振り安いベビーカーだとマイトラックスが楽天で1万以下だったんだけど売り切れてるね
再入荷予定あるならこれ良いと思う

100 :
>>97
ジープ持ちです
たまに片手で押さねばならない状況の時は普通に押すことができるけど、片手押しが前提となると腕が辛いと思う
上でも書かれてる通りジープはスーッと進む感じではなく自分の力でグイッグイッと進ませる感じなので
犬の散歩したことないからわからないんだけど、ジープのハンドルの片方に犬のリードかけてベビーカー自体は両手で押して散歩するじゃダメかしら?
両手で押す分には段差もグイッと乗り越えられるし何かに引っかかるようなストレスは減るかと(引っかかったなと思った時には乗り越えてる)

101 :
>>97
片手ならジープは難しいと思うし、犬が一緒のばなし合はちょっと危険になってしまうんじゃないかな
マイトラックス見つからなければ予算はオーバーするけどライトトラックスとか
あと線路ではベビーカー斜めにして渡るという裏技があるそう
私は出来ないんだけどね

102 :
>>97
散歩用なら安いし私もマイトラックスがよいと思う
ナノスマート持ちでジープ買うのはあまり意味がない

103 :
97です
皆様ありがとうございます!

ジープで片手走行は厳しそうですね
ハンドルに犬のリードをかけるのは、犬が急な方向転換したときに制御が遅れるので不安に思っていました

マイトラックス、安いしタイヤが大小ありとても良さそうですね!
マイトラックスの在庫待ちつつ、出てこなそうならライトトラックスにしようと思います

自分では機種同士の比較ができなかったので大変参考になりました
ありがとうございました!

104 :
犬の散歩はベビーかーでやめてくれ
おんぶorだっこにリードにしてくれ

105 :
都内近郊で犬飼いはバカしかいないから言っても仕方ないのでどうでもいい

106 :
犬も子供も管理しきれないまま他人に迷惑かけるんだろうな

107 :
ほんとこういう非常識なスレたてんなって言いたいわ
ベビーカーなんてはやく規制されてほしい

108 :
片手で押さないといけないときは‥って。

そんな状況があることがわかっているのに大切なはずの我が子を乗せられる神経わからない。そんで片手で押してうまく動かせなかったら今度はメーカーの責任か?w

109 :
私の中で片手で押さなければならない時って、アイスを買って片手でアイスを持って店の前を動いてベンチを探す時とかで短時間なんだけども

110 :
上の子と手を繋いでる片手とか普通にある

111 :
いつものベビーカー撲滅したい人だからスルーで良いのよ

112 :
お願いします
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重:6ヶ月、6.5kg
・予算:3万くらい
<住環境編>
・住居:エレ無し3階
・収納場所 : 車のトランク(ミニバン)
・走行場所:大手SC内や舗装整備済み路面、レジャー先
・移動手段:専ら自家用車
<スペック編 >
・カゴ:入れやすいと良い
・自重:多少重くても走行性重視
・自立:畳んでタイヤ下
・開閉作業:両手使ってもOK
・押す親の身長:151
・候補機種:ビングル、F2、si、?
・お下がりの両対面型があるけど真っ直ぐ走ってくれないのでほぼ使わず
B型が使えるまで抱っこ紐で乗り切りました
ネットの情報を見て軽い=最強!シングルタイヤ=走行性抜群!と思い込みビングルを買うつもりになってたんだけど
このスレを読んでるうちに考えも変わってきて色々目移りしてしまっている状態です
2人目も考えているので長く使えるA型を買うのもありでしょうか?
徒歩10分のところにSCがあるのでそこへ行くのに使えたらいいなと思っています

113 :
>>112
走行性重視ならビングルもf2も無しかな
f2に至っては荷物も然程入らない
その中で行くならsiがまだ良いかも

114 :
>>110
それは上の子的にも危ないのでは?
ハーネスにして手にかけてベビーカー両手がいいよ

115 :
>>114
もう4歳だからハーネスは大袈裟かな
手を繋ぐのは横を自転車通る時とかね

116 :
>>112
私もSiでいいと思う
荷物入るから買い物にもいいよ
あと身長が同じくらいなんだけど、傘を持ったままハンドル握って押せる
一応2人目までを真剣に考えるとそのとき上の子と手を繋ぐにはあまり適さない

117 :
>>116
ベビーカーで買い物なんて、周りの迷惑考えたことあるんですか?

118 :
>>113,116
ありがとうございます!
やっぱり走行性を考えるとsiですよね
でも確かにハンドルが別れてるから手繋ぎは難しいですよね…
先ほど書きそびれたんですがエールべべのフラコットも気になっている
畳んだ時の厚みが結構場所取りそうだなと思うけど使ってる方いますか?
前スレ遡って検索したけど見つからなかった

119 :
フラコットの利点って本当に低月齢なイメージなんだけどどうなんだろうね
背面にしたらその時点であのベビーカーの良いところ半分くらい損なわれそう

120 :
いまエアバギー調べてたらココブレーキの半額セールやってる店があった、シャレオツな限定モデルだけど
新生児対応なら買ってた、残念

121 :
Siの開閉が難しすぎる…
手元にオーガナイザー付けてると挟まって閉めるの大変だし、オーガナイザーなくても2,3回やり直して閉まる感じ
開けるのは3ヶ月使って未だに1発成功したことがない
ここであまりそんな話題にならないってことはもしかして不良?
それともリクライニングを1番平にして使ってるからとかってありますか?

122 :
>>121
うまくできないなら
閉めるときは最後に上からハンドルを押す
開くときはハンドルを上げるけど繋がるフレームの下方は噛ませるのを意識してやるとうまく行く気がする
私の場合は閉めるときは丸レバーを引っ張る、開くときはハンドルを引っ張るだけに一生懸命になってたために、上記が出来てなかった

123 :
>>120
エアバギー欲しいならそれは買いじゃない?
フロムバースじゃなくても首すわれば使えるし新生児や首すわり前はベビーカー乗せて外出ることは少ないし
首すわりまでは抱っこ紐で乗り切れそう

124 :
新生児対応なら買ってたとか、乗りたいも乗りたくないも言えない新生児を乗せるって、普通の神経じゃできないよ。親の都合だけじゃん。

イージーモードな人生送ってきた専業の人?そういう人に親になってほしくない。

125 :
>>118
メーカー説明だと全長抑えてると書いてあるよね
その分親の体側に空間がなくて押しにくそうに見えるのと、子どもの身長が伸びたときのチェアスタイルの時に足のやり場がない感じがする
試せるなら試したら良さそう
6ヶ月で買うのはうーんという感じはする

126 :
こだわりベビーカースレにも書いたのですが反応がないのでこちらで。
イージーSを畳むときにカゴに荷物入れたまま畳むことは可能ですか?
三つ折りだと入れないのが前提かな

127 :
>>126
無理だよ

128 :
>>122
ありがとう
コツが必要なんだね!なんとなく少しやりやすくなったけどまだまだ訓練が必要そうだ…

129 :
>>126
基本入れないのが前提だろうけど私はコンパクト抱っこ紐のジップトラベルくらいなら入れたまま畳んでる

130 :
>>123 1人目の時の動線考えると健診や通院で必要だったから控えたよ、セールは昨日までだったからギリギリまで悩んだけどw
他にもいろいろ見ててリッチェルのコアラクーンて機種を知ったんだけど
お値段も手頃でここの声を商品化したような仕様で見つけた時ちょっと笑ってしまった
あまり話題には上がってない気がする

131 :
>>130
コアラクーン見てきたけど、どの辺がこのスレの声を反映してると思ったの?

132 :
コアラクーンはよくあるタイプのベビーカーに見えた
個人的にはデザインが魅力的に思えなかったけど可もなく不可もなくなタイプじゃない

133 :
ハンドル切り替えの両対面だしこのスレの声とは真逆な方向性だと思う

134 :
あほくさ
育児スレでもこの閑散ぶりは、普通の常識あるママからもスルーされていることに気付けよ
こんな非常識なスレに書き込むな

135 :
コアラクーン、走行性の話題になると大きめのシングルタイヤの話になるしテンプレ見ると大きめバスケット希望する人多いから
やや大きめのタイヤとバスケットを売りにしてるところがなんとなくここ見てるのかなと思ってしまった
値段はお手頃だけどデザインは好みが分かれそうだよね

136 :
コアラクーンは知らんけどジョイー のスマバギは値引き含めて両対面の適正価格だなぁーと思う
短い間しか使えないのに両対面高すぎでしょ

137 :
>>135
シングルタイヤがいいと思い込んでる人は相談者ではよくいる気がする
コアラクーンは背面じゃないとコントロールが難しいと思う
スマバギも同じなんだけど、スマバギ4WDだとそのデメリットが解消されるんだよね

138 :
>>137だけどなんだかあまり良くない書き方だった
コアラクーンはブレーキが付いてるしタイヤは大きめだしある程度の重さがあるよね
対面は最初の散歩くらいで、あとは背面でもよければありかも

139 :
>>127 >>129
有り難うございます!参考になりました

140 :
キターーーーーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!!
【調査】東日本震災後に生まれた子ども「発達に遅れも」 研究グループ
東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島で、震災後に生まれた子どものことばや記憶力の発達に遅れが見られる ことが3県の研究グループが行った調査で分かりました。
こうした子どもの親も震災を経験していて、専門家は家庭への支援の必要性を強調しています。


調査は平成28年、震災を経験した親から震災後1年以内に生まれた当時5歳の子ども、およそ220人を対象に、
精神科医や臨床心理士などによる研究チームが行い、このほど結果がまとまりました。
研究チームで、「表現力」や「記憶力」、「語彙力」について調べた結果、ことばで指定された内容の絵を選ぶ「語彙力」の検査では、
得点が平均の10より低い8.9で、同じ年齢の子どもの平均より、発達がおよそ8か月遅れていました。
また、手の動きを覚えて、同じ動きをさせる「記憶力」の検査でも、平均の10より低い8.6で、
3つの力すべてについて、発達に遅れが見られることが分かりました。
さらに、こうした子どもの保護者について健康状態を調べると、3割余りがうつや不安状態にあると判断されたということです。
研究を中心となって進める「みやぎ心のケアセンター」の福地成 副センター長は、「震災で保護者の生活の基盤が崩れ、子どもとのコミュニケーションが十分でないことが発達の遅れにつながっている可能性がある。
こうした課題を抱える家庭を手厚く支援する必要がある」と話しています。
研究グループは、子どもたちが中学を卒業するまで12年間、調査を続けることにしています。
2020年2月1日 5時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200201/k10012268291000.html

141 :
joie litetrax4って国内発売されてますか?

142 :
それくらい少し調べたら分かるだろ

143 :
お願いします
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重:1ヶ月、
・予算:2万くらい
<住環境編>
・住居:エレ無し3階
・収納場所 : 玄関
・走行場所:スーパーや舗装整備済み路面、散歩
・移動手段:週末のみ自家用車
<スペック編 >
・カゴ:入れやすいと良い
・開閉作業:両手使っていいがとにかく簡単に
・押す親の身長:170
・候補機種:?
両対面型希望で、地面からの高さがあるのがよくて軽さ重視で
なにかアドバイスお願いいたします

144 :
>>143
>>136は?

145 :
>>143
2万の対面ならジョイースマバギかカルフィットグランくらいしかない気が
過去スレ読んだりして対面機能いらないなと思えば候補は広がるよ
軽量対面(対面を背面にしても)がスイスイ使えるのは長くて1歳頃まで、短いと半年頃
買い替え前提で安め2万の対面買うのはありだと思う

146 :
よろしくお願いします。

・子の年齢・月齢、体重:一歳0ヶ月 8.5kg
・予算:3万ぐらい
<住環境編>
・住居:エレ無し2F
・収納場所:畳んでコンパクト希望
・走行場所:段差多い道路/大手SC/狭いスーパー
・移動手段:平日バス電車、週末自家用車
<スペック編 >
・カゴ:必須 容量もできれば欲しい
・自重:5kg前後
・自立:必須
・開閉作業:片手
・押す親の身長:私152/夫175
・候補機種:
ピジョン パタン
アップリカナノスマート
サイベックス イージーエス
ベビージョガーシティーツアー
・現在両対面式を使用中、2台目検討中です。抱っこしてベビーカー+荷物持って階段がきつくなってきました。
あとバスに乗りたいので、折りたたみし易さ、持ち運びし易さがまず第1優先。コンパクト優先だと走行性は落ちますがガタガタ道が多いので、できる限り走行性も良いもの希望です。候補以外にもおすすめあればよろしくお願いします。

147 :
>>143
>>144
スマバギは4wdじゃないと肝心の対面で曲がりにくい
143は対面も重要だけど3階まで運ぶ軽さと持ち運びの方が重要ではない?
あと予算は絶対?

148 :
カルフィットグラン もスマバギと同じ構造

149 :
>>147 重要度が軽さ>予算、両対面ならF2プラスとかかな
でも二つ折りって階段登りにくいし、運搬考えるなら多少重くても三つ折りの方が個人的にいい気がする
新生児〜のコンパクト系三つ折りってあったかな….
>>146 重要度の順位があるとうれしいかも
少し前にも出てたけどバスでコンパクトになる方が、それとも二つ折りで支えた方が楽なのか人によって違うし、コンパクトになると畳みかたも複雑になるけどそれでも必要か
それもと二つ折りでワンタッチで畳めるけど少し重くてもいいのか、とか
候補もどれに重点置くのか定まってない気がする

150 :
>>146
これなどいかがでしょうか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ogihara-k/2800026103000.html

151 :
>>146
バス電車でサッと乗り降りしたいので折りたたみを簡単にということなら、少々の荷物はカゴにいれたままだと楽
候補のパタンて買える?
似てるのはここで人気のエアスキップ
他にはドルフィンとか
このスレ読んでない印象を受けたんだけど、あげてる条件に走行性プラスするのは厳しい
今は何を使ってて使い心地はどうなのかな?
イージーSは折りたたみと走行性、シティツアー は折りたたみと自立しないのに高さがなさすぎでバス車内での安全と安定性に不安

152 :
F2プラスでよかったらカルガルーファーストとか予算内でいくらでもありそう
なので>>143のレス待ちたい

153 :
>>143 >>146
2016年5月にエアスキップが投げ売りになってて8000円で購入
下の子2018年10月に出産して、そのままずっと使ってる
対面じゃなくても子供はすぐ慣れたし、なにより軽量で扱いやすくて重宝しています
荷物を入れたまま畳めるし、たたんで自立するのもありがたい
さすがに4年たち、ブレーキがあやしくなってきたので、2台目購入しようと思ってる
今、エアスキップメッシュなら楽天で1万円まで値下がりしてたよ

154 :
146です。レスありがとうございます。すみません、本スレはざっとしか、過去スレ読んでませんでした。パタンはピジョンHPにあり、販売中だと思ってました。
優先順位を折りたたみの簡単さ(片手で開閉、自立)、軽量の順にするとレス頂いたエアスキップが良さそうです。
今はスゴカルα 4キャスライトです。段差、曲がる時、スーパーや駅での取り回しに不便を感じます。バスは出産後乗っておらず、今は最寄駅まで徒歩30分かタクシーでそろそろバス再開したいです。
あと国内3社ユーザーばかりの地域で、他メーカーに変えたいのも正直なところです。
欲が色々出てきてバラバラな候補になってしまいました。
改めてレスありがとうございました。長々とすみません。

155 :
>>154
スゴカル4キャスだったのかー
そうするとお子さんもう1歳だからエアスキップの良さを感じにくいかも

156 :
折りたたみやすさと軽量だけに優先順位付けてもちょっと分からないね
エアスキップは軽量重視だし

走行性と階段の辛さを同時に解決するのは難しそう
走行性捨ててアンブレラストローラーやジープ系にショルダーストラップつけるかおんぶっこバギー
乗せたまま改札通るの難しくなるけどクイニー ジャズ

157 :
>>154
うーん乗換えてもあまり変わらなそうに私も一票
だったら上の方も言ってるようなジープ系か超安価のアンブレラをひとつ買ってみて様子見したらどうかな

158 :
>>154
同じくスゴカルからの買い替えで、これ!という機種がなかったのでジープ買ったけどそれなりに気に入ってるよ
スイスイとは行かないけど子どもの体重が増えてスゴカルをこれでもかと押してもなかなか進む実感がないのに対して、ジープはグイグイ押せばぐいぐい進む
最後の方、スゴカルで方向を変えるのが大変だったからセパレートハンドルでクイックイッと小回りが効くところも気に入ってる

159 :
マジカルエアーの新しいの出る予定あるか知ってるかたいませんか?
今出てるのカラーがイマイチなのと、荷物を後ろ側から入れたいのに、前からなんだよね。

160 :
クイニー安売りしてるの前から?

161 :
そうね

162 :
・子の年齢・月齢、体重:10ヶ月、10.5kg
・予算:特になし
<住環境編>
・住居:1階
・収納場所:狭いので畳んでコンパクト希望
・走行場所:大手SC内や舗装整備済み路面、スーパー、公園
・移動手段:自家用車(アクア)、バス、電車
<スペック編 >
・カゴ:拘らない
・自重:7kg位で走行性重視
・自立:畳んでタイヤ下
・開閉作業:できれば片手
・押す親の身長:164、170
・候補機種:KATOJI ハグミーZ、サイベックス イージーS B2
以前こちらで相談したときはエレなし3階だったため軽量重視でランフィを購入しましたがやはり子が10kgを超えてストレスに感じるようになりました
引越して1階になったのと車がアクアでランフィだけでトランクが埋まってしまうので三つ折りを検討しています
しかし駅まで徒歩20分でバスに乗る機会も多いので上でも話題に上がってましたがそもそも三つ折りにして本当に大丈夫かなという心配もあります
ハグミーZがデザインも走行性もよさそうで第一候補なのですが口コミが少ないので実際使ってる人がいたら使用感を教えて欲しいです
イージーS B2はデザインがイマイチになってしまいましたがハグミーと同じく片手開閉できることと畳んだ時に少しだけ荷物が入れられそうなので候補に入れました
yoyoは何度試してもスムーズに開閉できなかったので除外してます
他にも候補があったら是非教えてください
よろしくお願いします

163 :
>>162

https://store.shopping.yahoo.co.jp/ogihara-k/2800026103000.html

164 :
>>162 必ずアクアのトランクにいれるのが前提?
助手席や後部座席、チャイルドシートの前や足元なら二つ折りやアンブレラ型でも入るし、バスでの支えも楽になるかもしれない
アンブレラにすると荷物入れは諦めることになるけど、持ちやすい分バッグの容量を増やせる気がする

165 :
バスで畳む前提だとタイヤが上になるアンブレラ型はまず除外されると思う

166 :
>>162
車用に三つ折り買って、普段は玄関先に置いたランフィで出かけるで良いんじゃない?
その上でランフィ自体をやめたいのならアンブレラ型に買い替えでも良いかと
バスではタイヤが気になるだろうけどタイヤカバーつけてる
電車ではほぼ畳まない
我が家は三つ折りがyoyoくらいしかない時代だったので、軽量対面からジープにしちゃったけど困った場面は特になかったな

167 :
タイヤカバー付けても周囲からすると微妙だと思うわ…

168 :
そもそも走行性重視したいとのことだしアンブレラじゃ微妙なんじゃないかな

169 :
初期のドルフィンが二つ折りもできる三つ折りで電車バスも車も使う人に良さそうな感じだったな

170 :
軽量対面って体重重くなると本当使いにくくて、私からするとアンブレラ型に変えただけでも随分楽になったんだよ
確かにバスは年数回しか使わない身なので、頻繁に使う人からしたら面倒で周りの目も気になるか

171 :
言うほど三つ折りのタイヤきになるかな?
ジープは電車乗ってる時にめちゃくちゃ気になるけど

172 :
ベビーカーとか非常識すぎ
周りの迷惑考えられないのかな

173 :
みなさんありがとうございます
同乗者がいる場合があるのとチャイルドシートの前も結構狭いためトランクに入れようと思ってました
走行性も欲しいので今はアンブレラ型に振り切る勇気はありませんがバスと車で使い分けた方がよさそうですね
駐車場が離れていて恐らく三つ折りも玄関に置くことになるのでだいぶ圧迫されますが何度か三つ折りでもバスにチャレンジしてみて様子をみようと思います
三つ折りを購入するとしてハグミーZを実際使ってる方はいらっしゃらないですかね

174 :
>>173
駐車場が離れているなら尚更三つ折りは車に乗せっぱなし(車利用で行く場所限定)にすれば良いのに
逆に玄関に置くならランフィ手放せば?

175 :
>>173
使ってる人は前はいたけど今の住人にはいないかも
走行性はすごくよくはないが悪くはない

176 :
>>172
そもそも、親の勝手な都合で連れ回される赤ちゃんがかわいそうだよな。

177 :
>>173
私はトランク占領が一番譲る点な気がするけど入れにくいのかな?
ランフィは走行性に不満もたない人もいて、それからハグミーZだとどうだろうね
店舗に行けるならtrivやSi も試してきたらいいのではないかと
カゴ拘らないなら車のときはクイッドやミニミ、歩くときは例えばライトトラックスやエアバギー、tavoあたりの2つ持ちにするとか
あと広い改札あるならクイニージャズ

178 :
>>173
ハグミーZ、先月購入して今使ってる
うちはエアスキップからの乗り換えだったから走行性はすごく良く感じるけど、子がまだ7.5kgくらいなのでもっと大きくなったら分からないな
少なくとも今のところは少しの段差ならそのまま行けるしストレスフリー
混んでる電車では抱っこ紐にして畳んで足元に置けば邪魔にならないし、車で誰も座っていない座席の足元にも置ける
あとフットリクライニングが意外と便利
見た目も可愛いし、持ってる人見かけたことないから人とかぶらないのはいいかも
イージーSも候補だったけど、畳んだ時に持ちにくそうでやめた

179 :
>>174
駐車場から玄関までもベビーカーに子を乗せて荷物を持って移動しようと思ってましたが荷物は仕事帰りの旦那に任せるなど工夫すれば置きっ放しでもいける気がしてきました
>>175
そこまで走行性があるわけじゃないんですね
>>177
いろいろな候補を挙げていただきありがとうございます
trivがおしゃれですごく魅力的にみえてきました
重さはネックですけど店舗行った時に実機触ってみようと思います
>>178
実際使ってる方の情報ありがたいです
人とかぶらないのがいいなと思いつついざ口コミが少ないと不安になってしまって
電車で足元に置いた時などフロントガードが持ちやすそうですよね
同じくイージーSは持ちにくそうなことも懸念点でした
ちなみに178さんは何色を選びましたか?

180 :
このスレ、高卒専門卒臭がすごい

181 :
>>178
使ってる人いたのか、ごめん
感想有難う!

182 :
>>179
>>178です
色はホワイトです
クチコミ少ないですよね…私はカトージ店舗で実物を見たり試乗させたりしてから購入しました

183 :
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重:2歳半(16キロ)0歳8ヶ月(8キロ)
・予算:2万前後
<住環境編>
・住居:マンション1階
・収納場所:玄関
・走行場所:スーパー、SC、上の子の保育園送迎 狭い道路や歩道なしの道多し
・移動手段:電車時々バス、自家用車なし
<スペック編 >
・カゴ:大容量希望
・自重:8kg位まで
・自立:畳んでタイヤ下、自立できるもの
・開閉作業:両手使ってもOK
・押す親の身長:私160 夫175
・候補機種:ペグペレーゴsi、コルクラフトクラウドプラス、キンダーワゴン、ジュービーカブース
上の子が3ヶ月から使っていたエアスキップが壊れてしまい、新しいベビーカーを買うか迷っています
(荷物てんこ盛りで耐荷重オーバーの上の子を乗せたせいだと思います…)
旅行用に買ったポキットはあるのですが、
下の子があまり気に入らないようで長く乗ってくれないこと、
買い物に行くのにあまり荷物が乗らないこと、
バスや電車で畳んで乗るときに手間がかかること
などから新しいものの購入を考えています
上の子はまだ寝てしまうことがあるのと道草を食ったりウロチョロしたりするのでベビーカー必要です
大きめなので20キロくらいまでいけるものが良く、
エアスキップ購入時に最後まで迷っていたsiがかなり安くなっているので心惹かれるのですがやはりこのスレでも上の子の手を引きながら押すのは難しいとあるので悩みどころ…
いっそのこと二人乗りを買うかとも思っているのですが上の子は保育園なのもあり2人を連れて遠出する機会が意外と少ない気がしています
なにかアドバイスや、20キロすぎまで乗れるオススメのベビーカーがありましたら教えてください

184 :
>>183
2万円という予算だとコルクラフト クラウドプラスかなと思う
荷物多いと子どもの体重に対しては耐荷重が下がるのに注意
あとはリベラルーチェとかサルーチェ
予算あげればヌナやマウンテンバギー、ベビージョガーや2人乗りも候補に上がってくるかも

185 :
補足
手を繋いで歩くならやっぱり走行性が良いに越したことはないよ
ワンハンドルならいいというわけでもない

186 :
>>183
これなどいかがでしょうか?
耐荷重も充分ですね。

https://item.rakuten.co.jp/kentikuboy/10058333/

187 :
>>183 思いつくのがシティミニしか無いんだけどゴツいよね、一案として

188 :
>>182
ホワイトかわいいですよね
今週末も見に行けそうなのでtrivも含めてもう一度試乗してみようと思います
みなさんアドバイスありがとうございました

189 :
>>183
ステップつけて、上の子はそこに立たせるのではダメかな?

190 :
>>183です
返信いただきありがとうございました
リベラルーチェ知らなかったのですがカゴも大きくて良さそうですね
知らない機種いろいろ教えていただいたので調べつつ検討進めようと思います

ステップつけるというのはすっかり頭から抜けていました
siだとハンドル別れてるから乗りやすかったりしますかね…?

191 :
>>190
性格によるけど2歳たたせ続けるのも大変なのとSiはちょっと運転しにくくなる
2人乗りがどうしても買えなくて保険というかお守り的にならステップもいいとは思う

192 :
>>190
siにステップつけてたけどハンドル別れてるからこそ運転しにくいって思ったよ
友達のエアバギーに同じステップついてるものを運転したときすごく運転しやすかったから驚いた
元の走行性とかじゃなくて、ハンドルのどこを持っても動かせるからしっくり行くところで運転出来るからだと思う

193 :
いまDQNベビーカー親が狭いスタバに凸
未就学児放牧してスマホ
トイレ二匹だけでいかせてエアータオルで遊びまくり


このスレにいる人たちかな

194 :
そだよ〜

195 :
186 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2020/02/15(土) 12:24:06.25 ID:mSflXKU6
F2plus エッグショック AJ クリスタルスター

https://shop.combi.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=117681&tmpl=recommend2

【30台限定受注生産】
星形のスワロフスキー®・クリスタルが輝くベビーカー。

今使ってるけどこれいいよ

ベビーカー仲間とカフェから〜
仕事はフリーランスで楽しくさせていただいてます。
旦那は高給&実家も貧乏とは無縁、子供にも恵まれ充実してるよ〜

それだけByeBye

196 :
以前ココロンコンパクト使ってみて走行性能は満足してたんだけど、訳あって手放した
1歳3ヶ月の子用にバギーを検討していますが、走行性だけならジープが一番ですか?
上の子の習い事の送迎、旅行などで使う予定です

197 :
フリーランスw
低所得なのがお察しな人種だなw
やっぱりベビーカーって高卒専門卒の装備なのね

198 :
そだよ〜

199 :
>>196
安価なB型、バギーの中ではジープは走行性良い方だと思う
B型、バギーは軽いものが多くてスイーッと進むものがないと思うので、グイグイ進めるのはストレスは少ない

200 :
>>199
そもそもB型やバギーは軽量だからスーっと進むものがないと考えればいいんですね
それなら今のf2plusでギリギリまでがんばります

201 :
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重: 8ヶ月、7.9キロ
・予算: 上限3.5万円程度
<住環境編>
・住居:マンション1階、駐車場まで距離あり
・収納場所:狭いので畳んでコンパクト希望
・走行場所:凸凹悪路多し、狭いスーパー
・移動手段:専ら自家用車
<スペック編 >
・カゴ:拘らない
・自重:重くても走行性重視
・自立:畳んでタイヤ下が希望
・開閉作業:両手でもいいけど、できれば片手が理想
・押す親の身長:夫婦ともに170センチ前後
・候補 サイベックスイージーs

セカンドベビーカーを探しています
最初はベビーゼンyoyo+6を購入予定でしたが、予算に変更がありもう少し手頃な値段のベビーカーを探しています
新たにサイベックスイージーsを検討してるもののこちらでも他機種の意見が伺いたいです
イージーsは背もたれの角度が125°までというのが開きすぎてないか気になっています

いまはレンタルでピジョンのランフィを使用しています
そこまで大きな問題はありませんが、走行がときどき重く感じる点、躓くことが多い点、わたしの軽自動車だとトランクでもギリギリな点が不満です
ベビーゼンは走行性と車の助手席にもスポッと積めるところがとくに気に入っていました

202 :
>>201
1階で重くても走行性重視でランフィから替えるとなると、イージーSよりはまだハグミーzの方がまだ良さそうな
角度は同じだけども
もう少し予算出して角度とコンパクトさならクイッドとか
あるいは3つ折りじゃないジープあたり
ランフィは国内メーカーA型の中ではタイヤ大きめだから、yoyo気になってたとはいえ小径にしなくてもいいんじゃないかなあ

203 :
>>202
ありがとうございます
少し上の方のレスでハグミーzも気になってました
カトージのハイチェアも気になっているので今度展示店舗いくときにいっしょにみます
クイッドもいいかもと思いました、ありがとうございます

204 :
コルクラフト クラウドプラスお使いの方いらっしゃいますか?
子供15kgでまだまだベビーカー使うので買ったのですが、下のカゴが地面に擦れるので外したいのですが外しても大丈夫でしょうか?

205 :
>>162です
先週末ハグミーzを購入して数回使用しました
上でも候補に上がってる方がいるようなので少しでも参考になればと思います
良い点
・ランフィよりグイッと進む感覚があって段差も乗り越えやすくなった
・足元から荷物入れやすい
・折り畳みしやすい
・畳んだ後フロントバーがしっかりしてるので持ちやすい
・後ろのポケットが意外と便利

気になる点
・開閉のためのハンドルについてるスライド部分が毎回引っかかってスムーズに戻らない
・実際使ってみるとリクライニング角度が甘くてやはり気になる
・シートが固いからか角度が甘いからか子の頭が端に寄ってしまって体が斜めに偏るので居心地が悪そう
・フロントバーとシートの距離が近いので10キロですでに狭そう
・幌を完全に閉まったときにちょうどハンドルに重なる高さなので幌の骨組みが手に当たって邪魔
・フロントバーはランフィのように片側外して回る構造じゃないので両方外さないといけない

気になる点を多く挙げてしまいましたが使い込んでいくうちに慣れていくのかなとも思います
とりあえずシートが固いのでメラビーを検討中です
使ってる人いたら使い心地はどうですか?
メラビー以外でもクッション性のあるおすすめのシートがあれば教えてもらいたいです

>>201さん
イオンに入ってるKATOJIで買ったらKATOJI会員5%+JAF会員10%の合わせて15%引きとキャッシュレス5%還元で実質税込3.5万円以内で買えましたよ
実機試せるといいですね
長文失礼しました

206 :
>>205
レポありがとう!
段差についてはストレスが減ったのよかったね
フロントバーとシートの距離は近くていいこともあるかも
自分でベルト外して抜け出し試みるようになったとき空間広いとすぐやられちゃうけど狭いと阻止できる
うちは違うベビーカーでそれに助けられた

207 :
・子の年齢・月齢、体重: 1歳6ヶ月、10キロ
・予算: 3万円くらいまで
<住環境編>
・住居:一戸建て
・収納場所:余裕あり
・走行場所:凸凹悪路坂道多し
・移動手段:主に電車
<スペック編 >
・カゴ:抱っこ紐が入れば可
・自重:重くても走行性重視
・自立:タイヤ上でも自立すれば可
・開閉作業:片手で出来ないと困る
・押す親の身長:標準的
・候補機種: 全く決まっていません

エアスキップを使っていますが背もたれに角度がつかないため子が嫌がるようになりました
角度以外は満足していますが似たような機種で角度がつくものはありますでしょうか?
あまり持ち上げる機会がないので重くなっても構わないです

208 :
お願いします

・子の年齢・月齢、体重: 3ヶ月 7.5kgと大きめベビー
・予算: 7万円くらいまで
<住環境編>
・住居:エレベーターありマンション2F
・収納場所:余裕あり
・走行場所:舗装済み道路、スーパー、散歩など
・移動手段:徒歩&バス たまに電車
<スペック編 >
・カゴ:多ければいいが拘らない
・自重:できれば軽いほうがいい
・自立:してほしい タイヤはできれば下
・開閉作業:片手
・押す親の身長:180cm、160cm
・候補機種: ジョイーライトトラックス、アップリカスムーヴプレミアム

大きめの子を乗せていても小回りがきき走行しやすいもの、またバスに乗る機会が多いため持ち上げやすい・開閉しやすいという条件で探しています。
これから試乗にいくため候補を増やしたいです。

見た目と走行性が良さそうという理由でいまは三輪タイプのものが気になっており候補にしていますが、子が大きめなら4輪の方が良い、とかあるんでしょうか?
また候補のものを使用したことのある方がいれば感想やアドバイスお聞きしたいです。

209 :
>>208
バスによく乗る、お子さん大きめならSiを推しておく
折り畳んだ時に縦長になって自立するからバスに乗るときに座ってても立ってても使いやすいよ
通常、子供の体重15キロまでのベビーカーが多いところ20キロまで使えるし、ハンドルの高さを変えられるから背が高い人が使うときに使いやすいと思う
かごも荷物沢山入るし走行性も問題なし

ライトトラックスは実物を見に行ったときに持ち上げてみたらいいと思うけど、10キロはやっぱり重くて自分はちょっと無理だなと思って諦めた

210 :
>>208
電車なら混んでいる時に乗らない(エレベーターを延々待てる)なら重いベビーカーでも問題ない
バスによく乗るなら重いのはネックになるのでせめて7キロくらいまでにするか、バス用に割り切って軽量を買うか
何かに特化してるわけじゃないけど、全ての中央を満たすような機種としてはsi良いと思う
片手開閉は難しいかもしれないけどすぐ慣れると思うよ

211 :
>>208
うちも大きめの子でバス利用
大きめだから4輪がいいかは分からないけど、ライトトラックスは荷物入れが大きくないのでハンドルに荷物かけちゃうと3輪は少しひっくりかえりやすいのが少しだけ心配かも
それが電車バスで子ども乗せたまま乗り込むとき若干困るかな
うちはSiで荷物入れたまま畳んだり大きくなっても重宝してて>>209さんのようにいいと思ってる
ただうちは複数台や体重に応じて乗り換えてきた
ワンハンドルの利便性も捨てがたいところがあるのと、0歳から10キロ前後のベビーカー使ってるとさほど重さが気にならない
条件が許せば最初は子どもおろしてベビーカー運ぶ場面はないというか避けるし、そのうち子どもが10キロに近づくともう腕が慣れてるw

212 :
スムーヴは坂道やスロープが多ければメリットあるけど、お値段とお子さんの体重考えたコスパ考えるとどうかなという
もし荷物入れが譲れなければシティトレックもある
見た目重視みたいだからもし気に入らなければごめん

213 :
209
210
211
212
まとめてのお返事になり失礼します
(すみません、アンカーがうまくつけられませんでした)
みなさま参考になるアドバイスありがとうございます
Si このスレで何度か目にしていた名前ですがあまり気にしていなかったので売り場で試してみます。使いやすそうだし見た目も4輪だけどシャープな感じがして良さそう
ライトトラックエアは10.2kgっていうのがネックだなとは感じてました。片手で運ぶ、畳むはマストになりそうなので…
シティトレックも見てみます
候補が増えて助かりました
ありがとうございました

214 :
Siってまだ売ってるの?

215 :
>>208 = >>213です
>>214さんのいうとおりSiすでに廃盤になってました
カトージのWEBサイトに掲載されていたのでまだ普通に売ってると思い直営店に行ったのですがもう1台もないとのことです。残念

216 :
こんだけコロナも話題になってんのに、わざわざベビーカーのせて未就学児をスタバに来て、さらには放牧させてんのってなんで?

ベビーカー使ってるアホ顔した親はみんなこうだけど、カフェで未就学児放牧しないといけない病気でも持ってんの?

217 :
そだよ〜

218 :
買ってみたけれどやっぱり周りの迷惑になると実感して押し入れの肥やしになってる。
公園に行くときお弁当とか一緒にかけられて便利かなと思ったけど、結局帰りにスーパー行きたくなったりするし。電車乗せるとかとんでもないと思う。

219 :
>>215
通販だとまだ売ってるけどね
安くなってる気がする

220 :
>>219
店舗で実物を触ってみることができないからダメって妻に言われて仕方なくbook51を購入した人が来ましたよ
満足してるから結果的にはいいんだけど、機能に大差がないならSiにしたかったな…

221 :
赤ホンとかベビザラス行くとずらっーーってベビーカー並んでるけど何がいいか全然わからんな

222 :
>>220
ワンハンドルと対面は大分違うと思うよ
特にワンハンドルのメリット大きいよ

223 :
>>222
ワンハンドルというのはセパレートではないという意味?
ならセパレートのSiはやはり触ってみないと使い勝手がわからないというてんでボツにしたから結果良かったのかな
今5ヶ月でそろそろ前向きかなーとは思ってるけどやっぱり小さいうちは対面の方がいいね

224 :
>>221
大切なのは予算となにを重要視するかだと思うわ
あとアカホン、西松屋、ベビーザらスにあんまり行かないことかな?w
あそこ見てるだけでコンビ、アップリカの店員が話しかけてきてうざいww
しかもほぼ他メーカーの悪口しか言わないし

225 :
>>223
ワンハンドルはそうそう
分かれてないハンドルのこと
工夫せずとも傘さして押せたりちょっとした時に片手で動かせる
もしもの時は腕に引っ掛けられる
という私は2歳児乗せてSiも慣れて片手で操作することあるけど、0歳はBook良いと思う

226 :
ここ見て色々考えてたけどお店で試しにトランクに積ませて貰ったら、うちはハンドルアジャスターないと幅が厳しかったわ
多分大丈夫とか思ってたらダメだね

227 :
シティツアー 使ってる人、ハンドルの部分グラグラする?
上下に1センチぐらい動いくんだけど元からこういう物?

228 :
>>227
1年ちょっと使って気にしたことなかったんだけど、確認したらめっちゃグラグラしてたよ!最初からそうだったかはわからないけど

229 :
三つ折り、スゴカルやラクーナで持ち手の角度調整が利くタイプは多少グラグラするよ

230 :
>>228
なるほど、故障かと思ったけど仕様っぽいね
どうもありがとう

231 :
・子の年齢・月齢、体重: 4月末出産予定

・予算: 3万-4万
<住環境編>
・住居:一戸建て
・収納場所:余裕あり

・走行場所:舗装整備済み路面

・移動手段:自家用車


<スペック編 > 

・カゴ:可能なら大容量希望

・自重:5-6kg前後くらい

・自立:畳んでタイヤ下

・開閉作業:片手で出来ないと困る

・押す親の身長:160cm

・候補機種: 決めかねています。
・出産して退院直後から、上の子を徒歩10分以内の保育園へ送る予定です。(迎えは主人)
また、基本はネットスーパーを利用し簡単なものだけを近くのスーパーへ買い出しにいくことになるかと思います。(新生児期は避けます)
そのため、新生児(生後1週間〜)から乗れるベビーカーを検討しています。
上の子の時はお下がりのAB型ベビーカーをいただいていましたが、古く走行性も悪いため廃棄しB型ベビーカー(ビングル)を購入しました。
B型ベビーカーに乗れるまでの間のつなぎとして探しているのですが、おすすめがあれば教えてください。

232 :
>>231
エアスキップで良いんじゃないでしょうか?
つなぎならシートの角度とかもあまり気にしなくて良いし

233 :
シティツアーからハウクのラピッド4Sに買い替えたんだけど、走行性は変わらない感じで荷物がたくさん乗るのですごく快適
最初からこれが買えてたら1台で済んだのになー

234 :
>>233
ハウク、初めて知ったけど良さそうなブランドですね
ラピッド4sはどうやって選びました?
実店舗なさそうなのでネット情報だよりだけど、リフトアップ4やショッパーネオ2も良さそう
荷物大容量と走行性目的でグレコのシティトレック考えてたけどそれよりシックな色合いで見た目は断然好み

235 :
なんかjoieのライトトラックスっぽい

236 :
>>234
普通の改札が通れる幅、走行性、25kgまで、で選びました!
ショッパーネオ2も気になったけど軽量タイプとあるから走行性多少落ちるのかなーと思ったのと、トレイが子どもの乗り降りに邪魔になりそうだったので…(子供4歳で今はバーを跨いで乗ってる)子がもっと小さかったらトレイ便利そうだから選択肢に入っただろうな

実店舗は一応茨城にあるみたいだけど見に行ける距離じゃないので、私もホームページで比較検討しました

237 :
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重: 7ヶ月、9kg
・予算: 5万円前後
<住環境編>
・住居:一戸建て、玄関に階段2段あり
・収納場所:余裕あり
・走行場所:大手SC内、自宅周辺は凸凹悪路、坂道多い、テーマパーク
・移動手段:専ら自家用車だが、今後保育園の送迎は徒歩の予定。片道15分程度。
<スペック編 >
・カゴ:大容量希望
・自重:重くても走行性重視
・自立:自立してほしい
・開閉作業:できれば片手
・押す親の身長:180cmと163cm
・候補機種: yoyo+6、イージーSB2、jeepスポーツリミテッドプラス

・現在コンビのスゴカルを使用しているが、少しの段差で引っかかること、取り回しの悪さにストレスを感じている。
・年数回の旅行(飛行機移動あり)や実家への帰省時(車、長距離)に持ち歩く際、場所を取るのも困っている。
→走行性が改善し、コンパクトになるタイプを希望。
スゴカルは保育園の送迎用にして、旅行や帰省、普段の散歩用にB型ベビーカーの購入を検討中。過去スレを読んで上記機種あたりかなと検討はつけましたが、こだわっているわけではないので、他にいいものがあれば教えて頂けたらと思います。
産前にこのスレを読んでたら、スゴカルは買ってなかったと後悔してます…。

238 :
保育園までは徒歩でベビーカーということかしら
であれば、可能ならスゴカル処分して予算内でごつめなのを1台と旅行用のアンブレラストローラ1台新調するのはどうかな
どれだけ走行性良しとうたっててもコンパクトになるタイプだと悪路とは相性よくないし、毎日のことだとイライラ増すと思うよ

239 :
ピジョンランフィ使っています
純正以外でおすすめのレインカバーありますでしょうか?
7ヶ月ですのでもう対面にすることはありません

240 :
>>238
ありがとうございます。
保育園までは徒歩でベビーカーのつもりです。スゴカルもそれなりの値段がしたので、処分するのもなと思ってしまって。
走行性は諦めて、旅行帰省用のコンパクトベビーカーを検討したいと思います。機内持ち込み可能なベビーカーでおすすめなどありますか?yoyoかポキットになるでしょうか?

241 :
>>240
機内持ち込みにこだわる理由は?
そこにこだわるならその2つか日本育児のトラベルバギーとかになって選択肢は狭まるよ
トランジットありの海外にでも行かない限り預け荷物でいいと思うけど
コンパクト+走行性+値段で総合点が高いのはやはりJeepかな

242 :
アンブレラストローラーでいいと思う
ベビーカー色々調べまくって色々手出したけど一歳過ぎたら歩くし歩きたがるからアンブレラストローラーしか使ってない

243 :
>>241>>242
色々調べて迷走してたみたいです。お二人のコメントを読んで、アンブレラストローラが今の我が家の状況に合っているのが分かりました。
jeepはリクライニングできないのが心配なのですが、子どもが大きくなるとあまり問題ではなくなりますか?マクラーレンのマーク?がリクライニングできていいなと思ったのですが、今は購入できないみたいですね。

244 :
>>240
横からだけど処分って捨てるんじゃなくてメルカリとかで放流するのはどうかな
かなり値段低くはなるけど完全にゴミになる前に出しちゃったほうがいいのでは?

245 :
>>244
スゴカルとアンブレラストローラーの2台持ちにしてみて、やっぱりストレスたまるようであれば、メルカリで放流して新しく購入しようと思います。助言ありがとうございます。

246 :
【質問用フォーム】
・子の年齢・月齢、体重: 3ヶ月 6.2kg
・予算: 2万円位
<住環境編>
・住居:アパート1F
・収納場所:車か物置 狭いので畳んでコンパクト希望  
・走行場所:大手SC内や舗装整備済み路面/狭いスーパー
・移動手段:自家用車 、家から徒歩
<スペック編 >
・カゴ:大きい方がいい
・自重:走行性>軽量
・自立:タイヤ上でも自立すれば可
・開閉作業:できれば片手が希望
・押す親の身長:標準的 母156cm 父167cm
・候補機種: ドルフィン2
・北国のど田舎で車社会なので、軽自動車(NWG)につめる三つ折りを検討し、近くのスーパーや散歩、また、車での外出時に持ち運ぶ予定です。
ツーリストはリクライニングが不安、
スマイビーコンパクトやゾロスマートは、見た目や安全バーがT字で膝掛け掛けずらいかと思い候補から外れました。
本命は安いのもありドルフィン2なのですが、
エトゥの見た目がいいので迷ってきました。
過去スレを見ると、エトゥは値段なりの性能と見かけたのですが、具体的にはどのような感じなのでしょうか?(見落としていましたらすみません)
ただ、スーパーで買い物もしたいので、今のところカゴが小さいエトゥは無しかなと思っています。
また、ご意見ありましたら宜しくお願いします。

247 :
>>246機種のアドバイスとはちと違くて申し訳ないけど
買い物した荷物はベビーカーのカゴより大きいリュック買って背負った方がいい気がする
私もカゴに入れて買い物してたけど、中途半端な容量だと出し入れ面倒だし
結局荷物と子ども出してからじゃないとベビーカー畳めないからモタモタしてしまって背中の方が楽だった

248 :
>>247
アドバイスありがとうございます!
買い物した後のことを考えていませんでした。
確かに、そう言われてみると背負ってた方が積み下ろしも楽ですね!
色々考えて検討したいと思います。

249 :
【質問用フォーム】
・子の年齢2ヶ月
・予算:
<住環境編>
・エレ無し4F
・収納場所:狭いので畳んでコンパクト希望 
・走行場所:舗装整備済み路面スーパーとかたまに凸凹
・移動手段:普段は交通機関乗らないが年1、2回新幹線に持っていきたい
<スペック編 >
・カゴ:中容量希望
・自重:軽量優先
・自立:タイヤ上でも自立すれば可
・開閉作業:簡単希望
・押す親の身長:高め

はじめてのベビーカーで住居が4階エレベーターなしのために軽さと対面希望でスゴカルα4キャス購入しましたが
数回使ってみて初ベビーカーと言うこともあるのか道路でつっかかって押しにくい、でかくて4階まで運ぶのが大変
軽さ、対面、押しやすさでいまのよりよさそうなのってないですよね?
最悪対面は諦めてもう少し押しやすく小さいやつはありますか?
地面からの高さもいまより高いのがいいです

250 :2020/03/30
軽さと走行性はほぼ両立しないからどっちかを重視したらもう片方は諦めざるを得ない…

励ましあってつわりを乗り切るスレ95
【普通級・通級】発達障害そだててなくない【IQ70↑↓119】[無断転載禁止] Part9
【頭の形】ヘルメット治療【絶壁・ゆがみ】
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart46【イパーイ】
ママ友不要スレッド14人目
成績が悪い中高生を持つ親のスレ57
ニュース速報@育児板【227面】
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 34店舗目【エルフィンドール】
☆☆高学年の中学受験 Part72☆★
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 17【教えて】
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26988人目
ホムーラン打たれて・・・in自宅鯖板
【ヘル朝鮮脱出】移民相談3倍増 韓国 [動物園φ★]
懐かしの甲子園高校野球中継を大いに語る その5
【社会】マスクの着用に悩み 企業で差
☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう46☆★☆★☆
マンデビラ、サンパラソル、夏ものがたり
閑古鳥が鳴きすぎだろ!Kスタ宮城
U・ェ・U 犬と暮らす奥様98匹目
スロ板住民の永井博之配信^し^ part68
山でジェットボイル使ってるヤツのドヤ顔率は異常
Kindleダイレクトパブリッシング その29【KDP】
【航路】Flightradar24【軌跡】12
【ドミノピザ】Domino's Pizza Part145
躁状態のときにやったすごいこと20
無料BSアニメ総合スレ 142日目
【波打ち際のむろみさん】名島啓二総合スレ
反原発】山本太郎フィリピンへクソワロタw【マル激
【テレ東金25】ひとりキャンプで食って寝る【三浦貴大・夏帆】
この戦争は軍産複合体によるヤラセ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼