TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児224
こども番組のアイツが嫌い!!■29人目
ファイト兼業ママ part94
【私立】幼稚園、小学校受験 ★30【国立】
ママ友が欲しいけど出来ないママ 31人目
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその11【LD/ADHD】
ジーナ式スケジュール実行スレ17
【新共通テスト1年目】2020(令和2)年度高校3年生等受験生スレ@【情報交換】
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 75【道路族】
兼業ママの不満・愚痴スレ part15

【乳児から】1歳児を語ろう!Part235【幼児へ 】


1 :2019/07/21 〜 最終レス :2019/07/26
1歳児の親専用スレです。
0歳児の親はお誕生日が来るまで対象の月齢スレへ書き込みましょう。

次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。

Google
http://www.google.co.jp/
検索サイト 携帯からでも検索可能

こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
病気や怪我についてはここでチェック

So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com
発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅

■よくある質問>>2-6あたり
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう!Part234【幼児へ 】 ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1561982573/

2 :
■よくある質問

このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。

(1)物を投げます。
 1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
 1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたらしっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
 親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
 1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
 鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
 親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
 事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
 歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
 大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと簡単にふりほどくことはできなくなります。
 どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません。
・戸外に慣れていない
・靴に慣れていない
・抱っこされるのが楽だと知っている
・慎重な性格
など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
 【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ

3 :
(7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
 親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
 手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が多いです。
中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますがその後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
 母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなのでじっくり待ちましょう。
スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
 各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
 生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)○か月ですがまだ歩きません。
 つかまり立ち・伝い歩きが出来ているならまずは1歳半健診まで見守ってみて。
 つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
 生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
 磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分をのせて。
仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
 歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。

4 :
(11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
 詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。

・【言葉が遅い子】
・【発達障害様子見スレ】
・【1歳児の発達不安吐き出しスレ】

(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
 一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
 職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
 行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
 ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離乳食の進み具合と相談して。
(13) 1歳前後に急にパイへの執着が激しくなり四六時中パイを欲しがり、クレクレと騒ぐようになってしまいました。
 仕様です。

5 :
(14)子が発熱、家庭での適切な対処法は?
■医者がくれた発熱時の対応マニュアル
・38度以上の熱が出た場合、薄着(タンクトップやランニング1枚)が基本。脇や首に風が当たるのが鉄則(長袖やハイネックは絶対ダメ)
・38.5度以上でぐったりしているときは、脇や首など脈の当たる場所を冷やす
・38.5度以上でも、元気なときは薄着だけで十分。無理に冷やさなくても良いが、温めて「汗をかかせて熱を下げる」のは絶対にダメ。子供は簡単に脱水になるから
・解熱剤は38.5度以上でぐったりしているときにのみ使用、1回使ったら6時間以上空ける。解熱剤で何度も熱を上げ下げすると痙攣のリスクが上がる
・発熱時手足がすごく冷たくなることがあるが、靴下・手袋の使用はダメ。マッサージならOK
・高熱のときは寝るときの厚着・全身に掛ける布団はダメ。37度台まで下がったらいつもの服装・布団でOK

■参考レス
468 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2014/11/14(金) 20:20:14.29 ID:WyCuAI6+
熱の上がり始めは顔や首が熱くても、手や足が冷たい、汗も少ないからそのときは暖める。大人で言うゾクゾクしている感じ。
熱が上がりきってしまったら、手や足も暖かくなるよ。汗もかいてくるから、そしたら薄着にして冷やしてあげる。
この繰り返しだよ。
服を着せたり脱がせたりは大変だから、薄着にしてブランケットなどて調整するのがいいと思います。

イオン水の作り方

水 1リットル
砂糖 40g (大さじ、4 と1/2)
食塩 3g (小さじ1/2)
レモンを少し絞る

6 :
【ノロ等の消毒の際の希釈液の作り方】

嘔吐物や便がついたものやトイレ用
→ハイターをペットボトルのフタに2杯=10 ml、500ミリペットボトルで希釈
これで0.1%=1000 ppm
思いっきり殺菌したいとき用

手で直接触れるところや台所、床など用
→ハイターを同じくペットボトルのフタに2杯、2Lペットボトルで希釈
これで0.025%=250 ppm
げろげろががっつり付いてなければ、衣類はこの位の濃度で十分

液体ミルトンを使うなら、ペットボトルのフタで10杯=50 ml
ミルトンのキャップなら2杯
タブレットミルトンなら2個

(15)回遊魚系ってなに?
回遊魚系は動かないと死ぬが如く活発に動き続ける子どものこと。(このスレのみで使われるスレ方言です。他板では使わないように気をつけてください)


※一歳半健診は試験ではありません※

7 :
テンプレは以上です
再度おねがい
次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします
建てられない場合は踏み逃げせず他の人にお願いするようにしてください
970以降は新スレが立つまではレスをお控えください

8 :
風呂上がり、全裸で一目散に駆けてくる元気いっぱいの子が可愛すぎる

9 :
1おつです
ありがとう

午後から予防接種なので検温したんだけど、ケラケラ笑って体温計外そうとするから悪戦苦闘したわ
また先生の顔見ただけで泣くんだろうなー
どうか大雨になりませんように

10 :
2ヶ月
ヨチヨチとほんの少し歩けるようになった
もう少し先だと思ってたけど、可愛くて仕方ない

11 :
歩けるようになるとほんと可愛いよね。聞こえないはずのヨタヨタヨチヨチの効果音が聞こえる

12 :
前スレ998は釣りでいいんだよね

13 :
>>11
うん、本当に可愛い
本人もニコニコで喜んでる様子

14 :
スレ立てありがとう

>>11
なぜかタラオが走る時のピコピコポン!て効果音が浮かんだ

15 :
前スレ1000優しい〜と思ったけど
子供じゃなくてお母さんの足のにおい消してるw

16 :
>>12
釣りでなかったら無知だね
自分が言葉の勉強したほうが良さそう

17 :
いただきますやありがとうを発語とみなさないと言いきるのは乱暴だけど
1歳半健診の単語数は名詞のみをカウントするという話の流れだから、別に釣りとまで感じないな

もちろん自治体にもよるけど、実際健診だと物の名前を言えるかどうかを問われるのが一般的だとは思う

18 :
健診の問診で書くのは名詞のみって割と一般的だと思うんだけど
名詞が0でもいただきますありがとうは言えてるって健診時に言えばいいだけだと思う
挨拶とは違って物の名前を理解しているっていうのは結構重要だから名詞に限定されてるっていうのもあるんじゃないかな

19 :
どれくらいから発語するのが普通?
今2ヶ月でまだ喃語あーあーだからあと4ヶ月でそんな喋れるようになる気がしない

20 :
うちなんかもうほんとに一歳半健診ギリギリで電車とか救急車と
なんとなくそれっぽく聞こえることを言い出したよ

21 :
前スレでシャンプーの話題の流れでドライヤーの話も出てたけど
3ヶ月女児で恥ずかしながら今までドライヤーで乾かしたことなかったや…
ドライヤーちゃんとやろ。嫌がるだろうなー。

22 :
>>20
てか電車救急車言えるのがすごいと思う。うちはまんま、ママ、にゃんにゃんわんわんとかブーブとか簡単そうなやつしか言わないよーそんな高度な単語すごいよ!

23 :
うちの子ワンワンニャーニャーブーブーとか言わないけど、「なんだこれー!」とはよく言ってる。
一応発語○でいいんだよな…。

24 :
3ヶ月
普通に歩けて小走りくらいもするんだけどサイズアウトで靴を買いに行ったらまだファーストシューズをおすすめされた
走ったりジャンプするまではファーストシューズがいいと言われたんだけどこのくらいの月齢はまだファーストシューズなのかな
しょうがないけどすぐ履けなくなるのに高い…

25 :
うちの自治体は意味のある言葉をいくつ話しますかと書いてあったからバイバイ、ちょうだい、可愛いねとかも記入したよ
自治体によっては名詞をいくつ話しますかと聞かれるのかな

名詞じゃないと発語じゃないは乱暴ではなく間違い

26 :
子供のお尻に発疹が3.4個
昨日用事あって一時保育預けたんだけど、他に来てた子が先週手足口病でしたって言ってた
昨日の今日ですぐ発疹とかでるものなのかな?潜伏期間数日あるみたいだし…
熱とは発疹出るタイミングって人それぞれ?
今のところ熱もないし食欲もあるのでお尻の発疹だけだけどハラハラするわ

27 :
>>25
うちも意味のある言葉を話すかどうかっていう項目だよ
小児科の先生には発語は本人が意図を持って話す有意語を指すって言われた
だから本来は別に名詞に限定されてる訳ではないし上げてる言葉でも全然いいんだと思う
ただバイバイやいただきますなんかは単なる音声模倣なのか意味をわかって言ってるのかわかりにくいから名詞が出てるかで判断するのがわかりやすいってだけで

28 :
9ヶ月
食事中、残り半分くらいになると勝手にご馳走さまして泣き出して椅子から降りたがる
食べないのかと思いきやニコニコで私の膝に乗ってきて後半戦開始
ご機嫌で「あの皿をとれ」「この皿はもういい」と指示してパクパク食べる
最終的に30分くらいで完食してるから一時的なものかと許しちゃってるけど、椅子を降りた時点でもうあげないようにした方がいいのかな
少し前までおもちゃで遊んで食べなかったから膝の上でも食べてくれればまあいいかと思ってるけど…

29 :
前スレのシャンプーの話引っ張っちゃうんだけど、そろそろシャンプーとボディーソープ(ビオレ)にしようと思ってる
今までは全身泡ソープで顔も洗ってたんだけど、顔ってどうしてる?
流すだけで良いのかな?

30 :
>>26
汗疹じゃない?

31 :
>>27
うちは名詞や動詞に関係なく音声模倣はノーカウント、自分から話す言葉だけ書いた
ごはんを並べる→子「いただきます」はカウント
親「救急車だね」→子「きゅきゅしゃー」はノーカウント

32 :
お父さん大好きになってきたけど、お風呂は泣きわめく
少しは言葉も理解してきたし、子でもわかる言葉を選んで
「◯◯くんは、お父さんとお風呂、嫌なの?」とゆっくり聞いてみたら泣き顔になりながら「いやー」と答えてきた
今までも嫌がってはいたけどはっきり言葉で拒否されると意志疎通できたようで成長感じた

33 :
>>20
救急車仲間だー
うちは最初の発語が救急車で、そこから数ヵ月かけて救急車の精度を高め続けてる
他の言葉はマンマとかワンワンくらいしか出てない

34 :
>>30
ね、汗疹だったらいいんだけど
肌強いのか今おむつかぶれや汗疹も出たことなかったんだけど、一時保育ではしゃいで汗かいたのかな

35 :
>>29
ボディソープをうっすらつけて顔洗ってる

36 :
2ヶ月
0歳11ヶ月の頃からはいてた靴がきつくなってきた…まだ3ヶ月しかはいてないのに早いなー

37 :
>>36
靴屋では3歳ぐらいまでは3ヶ月で新しくした方がいいって言われたよ
成長早いよね

38 :
>>37
3ヶ月で交換なんだ!早いねー
近いうちに買いに行かないとな

39 :
2ヶ月
唇に口内炎が出来てる
子供の口内炎自体はじめて見たんだけど、手足口病の口の中の発疹もこんなかんじなのかな

40 :
>>28
うちも同じ状況だ
癖付きそうでやめさせたいけど、一回で2〜3口しか食べないからそこで中断したら栄養足りなくなるんじゃないか…とか考えて
中断してもまたあげてしまう

41 :
昼食のあと子と一緒に昼寝したら、うっかり4時まで寝てしまった
どこにも出掛けてないし、外は雨降りだし、圧倒的運動不足感…
今夜は寝てくれないかもなぁ

42 :
>>41
同じくw
今起きたんだけど3時間も寝てしまったー
今晩やばそー

43 :
名刺をいくつ話すかと発語がいくつかって全然違うと思うけど
問診票の問い方次第でしょ
発語というなら挨拶や形容詞なども発語だよ

44 :
名刺→名詞

45 :
●ちゅうい



いつも通り遊ぶし食べるしご機嫌なのにここ数日軟便っぽかったんだけど水下痢部屋大惨事、お風呂連れてってそのまま全身洗って今日のお風呂終わり
病院連れて行ったけど他に異常もないし腸製剤もらって終わりなんともなくて良かった

46 :
うちの健診は名詞が5つらしい
ハードルが高く感じてしまうよ

47 :
来月1歳半健診だけど、発語が減ってる
前は「わんわん(犬)」を言ってたのに、ここのところすべて「これ」になり、今日はとうとう「こ」一文字になった
意思の疎通はできるけど、あと一月でどれだけ成長することやら

48 :
>>46
うちは1歳半で50語は話してたけど名詞はパパ、ママ、ワンワン、ニャーとかとあとはアンパンマンのキャラ名いくつかしかなかったな
問診票には意味のある言葉を書いてくださいだから普通に動詞や形容詞も書いたけど
発語10とかだと名詞5個は結構厳しいね

49 :
>>48
1歳5ヶ月で発語は8くらいで、名詞は4だよ
これでも不十分なんだと思うとなんか辛いわ

50 :
1歳5ヶ月であやしいママパパとマンマだけだ
他は車をブーブー言いながら動かすくらい
50語とか凄いな

51 :
一歳半の平均が3〜10個で
8〜9割の子供が3個以上話すって感じらしい
だから自治体も基準が10とか3になるんだよね
しゃべれないとアウトってわけじゃなくて、あくまで発達の目安のひとつだよ
ペラペラ単語が出てても発達障害あったり、出てなくても健常だったり
ほかにも色々と見てくれるから、言葉の数だけより相談事とか悩み事とかも意識してるといいかも

52 :
平均3~10ならなんか安心かも
でも10個話さないとひっかかる自治体があるのは驚愕

53 :
>>49
4つも5つも同じだよ
不合格とかないから大丈夫
うちは上の子がいるのと私も上がいて1歳半で100、二語文ペラペラだったらしいからその関係かも

54 :
4ヵ月
圧力鍋でクタクタに煮た野菜なら食べるけど
月齢相応の固さの野菜は細かくしても嫌がって吐き出す
食べる方か固い方かどちらを食べさせればいいかな?

55 :
うちの自治体は一歳半健診といいながら1歳8ヶ月でやるんだよね
それでも健診内容一緒なのかな
発語まだの3ヶ月だからそれまでに喋ってくれるといいんだけど

56 :
上の子といると言葉早いよね
数えてないけど1歳半の時点でかなり話してたわ、ニ語文もちらほら
2人目だからなのか知らないけど積み木積んだり絵を見てこれ何?って聞かれるやつとかやらなかった
保健師さんに聞いたら言葉かなり出てるからね〜と言われた

57 :
>>55
全く同じ状況
2ヶ月も誤差があっていいのかと思っちゃうけど、しょうがないよね
8ヶ月の子は8ヶ月なりの発達加減で見てくれるならいいんだけど、どうなんだろう

58 :
1歳半健診って1歳半を迎えてからやるから実際に1歳6ヶ月ジャストでやる所の方が少なくない?
3歳健診なんて3歳半でやったりするし
1歳過ぎると発達にかなりの幅が出てくるし2ヶ月なんて誤差の範囲かと
それに1歳半健診で発語がなくてもどうせ2歳まで様子見になるんだから1歳半だろうが1歳8ヶ月で受けようが変わらない気がする

59 :
うちは1歳6ヶ月なりたてくらいで健診だわ
言葉少ないからできればもう少し後に受けたかったな

60 :
一歳七か月の保育園児だけど発語一切ない
名前を呼べば手を挙げるし指差しもある
一歳半健診で保健師に相談したら待機していた発達の専門家と面談ができた
アドバイスをもらってまた二歳の時に面談予定
早く喋ってくれないかな

61 :
私も2ヶ月は誤差だと思う
6ヶ月ジャストで出来ないことが8ヶ月で出来るんなら、例え6ヶ月で出来ず様子見になっても結果問題なしという経過をどうせ辿るんだろうし
発達等に問題があるなら8ヶ月になっても問題ありのままでしょう

62 :
同じく一歳半健診の問診票書いてるんだけど、一時期言ってた言葉が消えた場合って書いていいのかな

パパって二ケ月前は言ってたんだけど最近パパに向かってママと呼ぶようになった
パパについて聞くとちゃんとパパを指差すから混同してる訳じゃないと思う
模倣ではない状況で一回だけ言った言葉もカウントしていいのかよくわからない

63 :
うちの自治体は1歳半ジャストだわ

64 :
>>62
下は健診まだなんだけど、上の子の時はそういう疑問が残るようなものは面倒だから書かなかったよ
誰が聞いてもわかる&よく言う単語を数個だけ書いた
別に試験じゃないからたくさん書く必要もないと思うんだけど
もしそれしか書くものがなくて悩んでるならいっそのこと0にして口頭で状況を伝える方がいいと思う

65 :
歩き出す時期はマチマチなのに発語の時期には敏感な人が多いような
検診で発語が少ないとなんか言われたりするのかな?

66 :
歩く時期は体重だとか運動神経とか性格によると思うけど、発語は自閉症とか知能面に影響ある可能性があるからでは?

成育医療研究センター(日本有数の子供病院)では、発育ではなくて、発達が大切ですと言われたよ

67 :
>>54
食べる方で良いと思うよ
いそいで月例相当の固さ食べさせても
体に良いことないと思うよ

68 :
2ヶ月
ここ最近寝かしつけの時間がどんどんのびてってる
今まで添い寝してたら10分くらいで勝手に寝てったのに、今日は1時間半オーバー
運動不足?体力ついてきてるのかなあ

69 :
うちの自治体も1歳半迎えてすぐ
うちの子は1歳6ヶ月7日くらいだった
指差しや発語チェックみたいなことは一切やらなかったよ
身体測定、小児科検診、歯科健診、フッ素、最後に保健師が問診票見て順調そうですね〜で終わり
あれ心配なところがあれば自分から言わないとスルーされるやつだと思った

70 :
母子手帳の一歳半の記録のところに、
歯にフッ素の塗布やフッ素入り歯磨きの使用をしていますか
ってあるけどなにこれ?やらないといけないことなの?初耳だ

71 :
全員がやってる訳ではないけど歯科に行くとだいたい寝る前の歯磨きの後にフッ素塗ってねと言われるよ

72 :
一歳半検診
問診票の発語の欄に名詞だけを5つ記入して行ったら、ネンネや抱っこは言わないですか?と聞かれたよ
言いますと答えたら余白にそう書かれた
名詞以外いらないってわけじゃないみたいね

73 :
>>72
それは問診票の欄に名詞のみと書いてあったの?

74 :
>>73
書いてなかったよ

75 :
>>74
特に指定がなければ名詞に限定しないのが普通かと

76 :
品詞は限定せずに単語数を問診票に書いていったら、保健師との面談でその内名詞はいくつ話せるか聞かれた
物には名前があるということ、物と言葉の関係性を理解しているかをみてるんだとか

積み木、上の子の時はやったけど、5年ぶりに下の子の健診に行ったら今回はやらなかった
前は全員チェックしてたけど、最近は発語やその他の発達を見て問題なさそうなら積み木は省略するようになったらしい

77 :
>>70
歯医者にチェックアップジェル(バナナ)が売ってるから、それを歯磨きのあとに使ってるよ
説明書には付けた後にすすぐ、ってあるけど、すすがなくても大丈夫みたい

78 :
最近歌をよく歌う8ヶ月
とんでったバナナを、ばななーいっぽんーあみしゃったーと歌うのがかわいくて何回も歌わせてしまう

79 :
>>77
横だけどチェックアップジェルすすがなくてもいいのね
ありがとう

80 :
うちは7ヶ月
あるこーあるこーげんきー!とさんぽを歌うのが可愛くてたまらん

81 :
すごいねーもう歌うんだね!うちは歌わない7ヶ月だ。音楽は好きなんだけど踊るばかりひたすら踊り狂ってるパーティピーポーみたいになったら困る

82 :
うちも「あるこーしよう」って手を引っ張ってくるから一緒に家の中歩き回るよ

83 :
>>81
うちもイェイイェイ踊っててパリピかと…
どこで覚えたのか謎

84 :
うちの7ヶ月はさいたさいたを歌ってる
可愛いよね

一歳半になる頃は10語も出てなかったのが
そこから1ヶ月で100語近くまで増えた
色も赤、ピンク、青、きいろ、白くらいまではわかるようになったみたい
子の成長って早いね

85 :
問診票なんて自治体によって違うんだし名詞に限らず適当に話す言葉書いておいて後は自治体の判断でいいと思うんだけど
ここで名詞以外も大丈夫と言われたところで自治体によっては名詞が出てるかどうかを重視するところもあるんだし意味ない

86 :
だから問診票通りに書いておけばいいだけだよ
名詞と指定があれば名詞のみ
特に指定なければ書けるだけ書けばいい

87 :
>>68
うちもほぼ同じ。あっち連れてけーガシャガシャ、次はそっちへーと大変

88 :
単語を書くときって普段子が発してる音で書く?
ブーブーと言ってるならブーブーと書くべきか車と書くべきか
一文字だけの言葉もかなり多いし、「ぶ(ぶどう)」と書いたほうが丁寧かな

89 :
もうすぐ6ヶ月
最近また夜起きるようになっちゃって寝不足でしんどい
お昼寝なくしたら夜寝るようになったりとかするのかな?
それともこういう時期なのかな

90 :
うちは1歳半検診のとき
人見知りが激しいせいか
全ての面談にギャン泣きで発語とか積み木とかそれどころじゃなかったけどw
なぜかOKもらったわ…
よくあれで通ったなぁと思う

91 :
>>88
好きにしなよw
試験じゃないんだし

92 :
うちの地域はザル健診で有名らしくほんとにザルで問診と聞き取りでざっと流しておしまいだったな

93 :
●注意

オムツ替えがしんどい1ヶ月
8ヶ月くらいからオムツ替えを強烈に嫌がるようになって、歌歌ったり変顔したり、
普段渡さないおもちゃやスマホ、リモコンなどのレアアイテムを渡したりするんだけどすぐ寝返りしちゃう
おしっこは立たせてパンツ履かせて
中のパンツ破って背中側から引っ張って抜いちゃうからいいんだけど(拭けないけど)●の時が本当に困る
パンツだとちゃんと拭けないし、寝かせると寝返りしちゃうから、いくらお尻拭きで拭いたとしても
殺菌されたり洗い流されさりしたわけじゃないからさっきまで●がついてたお尻が寝返りして座っちゃうことで床や本人の腿に着くのが本当に無理
なので毎回シャワーでボディソープで流してるけど自分も着替えないと飛んだのが付きそうだし1日4回とかするかれ一日中シャワー浴びてる

94 :
>93
もうやってたらごめん。
うちもおむつがえというよりレスリングやってる状態だけど、まず下にペット用トイレシート(ワイド)敷いてる。床はそれで保護。おしり拭きは事前にたくさん出しといて無駄な時間を作らない。地味にもったいないけどね。
あとは瞬間泣かれてもけっこう力ずくで押さえる。奇跡的に大人しくやらせてくれたら誉めまくる。

95 :
>>93
寝かせて子の肩のところを自分の足で押さえつけて替える
泣こうが喚こうが一瞬で済むから気にせず泣かせたまま替えてるけど
おしりがつくのが嫌っていうのはペットシーツでも敷けば解決

96 :
>>93
わかる、すごくわかる
おもちゃじゃダメだから歌ったり話しかけたり、おでこをめがけて息をフーっと吐いたりして気を引いてる
ここ数日はラッパのおもちゃの吹きマネをするとケラケラ笑って大人しく替えさせてくれてる
がんばろうね

97 :
レスありがとう
ペットシーツを敷いたこともあったんだけど、敷いたところに●拭いた後のお尻がつく→お尻がついたところに腿が付く→腿が汚染されたと思ってしまう
そしたら腿も除菌しないといけなくて、除菌する前に寝返りされてお座りされたらもうどこに付いたのか分からなくなる
泣かれても喚かれても力づくでやるしかないですかね…力が強過ぎていつも負けてしまいます
大人しかった時に褒めるのはあんまりできていなかったので頑張ってみます

98 :
自分が潔癖症なのがいけない気がしてきた…
外出先から帰ったら外用のスリッパ履いてどこにも触れずに風呂場直行して必ずシャワーしないと無理だし
1日6回くらいシャワー浴びてる
こんな潔癖症でこれから育てて行くの無理だよね
暴露療法するしかないのかな
支援センターやスーパーから帰っても普通シャワーなんて浴びないですよね
スレ汚しごめんなさい

99 :
ザル健診とかやる意味ないやん。ちょうど6ヶ月で単語10以上出てるけど、気になることあるから強めに言ってひっかけてもらった

100 :
1日6回シャワーってことは風呂上がりのタオルも着替えもその分必要なわけで洗濯大変そう

101 :
>>98
大変だね
今はまだいいけど行動範囲が広がったりイヤイヤ期になるとキツいと思うよ
うちの上の子はイヤイヤ期に平気でそこら中で寝転がってイヤイヤするタイプだったし
ママ友からも手洗い拒否お風呂拒否とかよく聞くよ
お母さん本人の治療とかはよくわからないけど、子どもの自我やイヤイヤは成長の過程だから過度に押さえつけたりせずに見守ってあげてほしいなとは思う

102 :
>>98
私もペットシーツ敷いてオムツ替えるけど、拭いたあとどうしても寝返りして暴れだしたらお尻に
肌着当ててたww
床が汚れるよりマシかと思ってww
同じく潔癖症で子が生まれて少しましになったけど、暮らしにくさは分かるよー
スッキリするんだからじっとしてくれたらいいのにね

103 :
>>98
その気持ち少しわかるよ
私も支援センターでゴロゴロした服で自宅ベットで昼寝するのに抵抗あるから帰宅したら足だけサッと洗ってズボンは着替えさせてる
でも子どもが大きくなったら砂場やら虫やらもっと触るようになるから母親がある程度は平気にならないと苦しいと思う
どこかに相談して見たほうが良さそう

>>99
明らかな発達遅滞と健診に来ないネグレクト家庭を発見できればいいやくらいの考えなんじゃない?
それとグレーゾーンの子は親の要望があるケースだけつなげる
親が拒絶してるのに相談や療育につなげようとしてもどうせ来ないだろうし

104 :
潔癖症なのに支援センターは行けるのか
おしりふきで拭いた直後の我が子のお尻より支援センターの床やおもちゃの方が汚い気がするけど…

105 :
だから我慢して遊んで帰宅したらシャワー浴びるって話でしょ

106 :
寝転がせてオムツ替えできるの凄いな
うちは1歳前から大も小も立ったままだ
⚫の時は片足持ち上げれば動けないし綺麗に拭ける

107 :
>>105
でも1歳なりたてなら絶対おもちゃ口に入れたり何か触った手を口に持ってったりするだろうから、帰宅してシャワー浴びたところで意味ないような気がしただけ
それを我慢できるならおむつ替え後のお尻なんて平気な気がするから

108 :
そこは何とか我慢してるけど自宅の中が汚れるのは我慢できないタイプなんでしょう
潔癖症は心の問題もあるから理論武装して論破してやろうと頑張っても意味ないよ

109 :
まだ外で遊んだりはしないのかな?
もっと活発になって外遊びするようになれば、土や虫をいじったり、どこで拾ったかわからないものをポケットの中に入れて持ち帰ってきたりってあるあるだと思うけど、少し緩くならないときついかも…
潔癖症のことどこかに相談してみるのがいいと思うよ
ちなみにおむつ替えはつかまりだち始めたときから立ってしてるけど、●の時は高這いみたいな格好をさせて拭いてるよ
どこにもつかなくていいよ〜

110 :
>>108
別に疑問に思った事を書いただけで論破するつもりも頑張ってるつもりもないんだけど…
潔癖症にも色んなタイプがあるんだね

111 :
>>98
病院は平気なタイプ?小児科行った日は帰宅したらすぐに着替えて選択しないと気持ち悪

112 :
1歳もおむつも関係なくなってきたのにレスありがとう
仰る通り理論的にはおかしいのですが家の中が汚れるのが耐えられないパターンのやつです
本当は支援センターのおもちゃも口にも入れて欲しくないですが、病院も公園もセンターも過ごすだけなら全て「外」なので大丈夫です
が家に帰るとスリッパ履いてシャワー直行でスリッパ履いてなかったら帰ってきてから歩いたところも拭きますし服も全部洗濯機行きです
マグもお弁当箱も全部洗って消毒してから家で使うので洗濯物も洗い物も多いです
せめて、足だけ洗って着替えてオッケーってできるようになりたい
布団にも入れないのでお昼寝の調整も大変だし自分もシャワー浴びるまで休めない
本当にスレも汚してすみません
レス全部保存して頑張って治そう

113 :
心療内科とか行ってるんだよね?
もう完全に強迫性障害のレベルだと思うんだけど…
あんまり極端に潔癖だといずれお子さんに何かしら影響でないか心配
自分一人で治そうとしないで専門医にかかったほうがいいと思うよ

114 :
自分一人でやるぶんには構わないけど子供に押し付けるのは虐待になりかねないから病院行こう
母親が潔癖だったけど汚いから近寄るな、さわるな、汚い、くさいって言われてたから自分が汚いものだと認識してたそのせいで病院にもお世話になった
段階をふんで我慢する方法で治せるらしいから色々やってみよう

115 :
私はアトピー持ちだから、近所に買い物くらいでも子も自分も部屋着に着替えちゃうや
さすがにシャワーは肌が弱くて夜だけだけど、一度汚れたところが気になっちゃう気持ちは分かる
どんどん行動範囲拡がって汚れるようになるから、自分が慣れていくしかないよね
●だけは綺麗にして後は部屋着に着替えさせてこまめに体を拭いてあげるとかで自分を許せるようになるといいなぁ

116 :
すみませんレスもらってたので
心療内科は潔癖症でではないですが昔行っていて良くなって薬も飲まなくなりました
潔癖症も自力は難しいですかね…気持ちの問題って気もしますが
心療内科も薬ばっかりも多いですが探してみます
うちも母はわりと潔癖なので子に影響したら確かに嫌ですね
自分を許せるようになりたいです

117 :
潔癖はなかなか自力だと大変よね

最初の質問に戻るけどいっそのことお風呂場でオムツ替えしたらどうだろう
床が乾いていればだけど風呂場でお尻ついても洗剤で洗えるし汚し放題できるんじゃないかな
うちも最近オムツ替え暴れられて布製のオムツ替えシート使ってたけど洗うの大変だからお風呂場でやるようになったよ

118 :
潔癖ではないけど、めっちゃ泥んこになって遊んでるのとか見るとまだそういうことさせてないなと思う
あとあとの車の汚れ、抱っこした時の汚れ、家の汚れを考えるとできない
保育園任せだな今は…保育園もドロドロまではさせてないみたいだけど。保育園によってはまっくろくろすけになるまで遊んでるとこもあるよね。

119 :
なるほど、初めからシャワーしてしまうのではなくお風呂場で替えて、失敗しなければ流さないってことですね!
クッションマット買ってやってみます
こんな話に親身になっていただいて本当にありがとうございました
話が潔癖に逸れてしまいましたがオムツ替えの方法も沢山参考になりました
みんな色々と試行錯誤して工夫してるんだなということが分かっただけでも少し気が楽になりました
周りはみんなオムツ替え難なくさせてくれたり寝かし付けいらずだったりの子が多くて
これで本当に締めますありがとう

120 :
知り合いが強迫性障害診断済みの潔癖で、外から帰って来たら必ず玄関でこどもの服脱がせる
外のもの(レストランの壁とか)触ったら「きたないよー」みたいにしてたら
子供にも3歳ですでに傾向出て来てしまってた
子供にとっては習慣としてインプットされてしまってるのかどこの家にいっても玄関入ったら勝手に服脱いじゃうみたい
何か触ると手を洗わないと落ち着かないとかも出てた

121 :
0才のときに石鹸で体洗うのは一日一回にした方がいいと言われたけど、毎回洗ってたらかぶれたり荒れたりしないの?

122 :
石鹸で洗いすぎると必要な皮脂まで洗い流すから逆に荒れるっていうよね
ほどほどがいいね

123 :
支援センターなんとなく合わなくて片手で数えるくらいしか行ってないんだけど毎回必ず病気貰ってくるからさすがにもう二度と行かないと決めたわ
子供がおもちゃ舐めたりしても拭いて戻すお母さん少ないしボランティアの人もそのままおもちゃ箱に戻してるの見たことあるから病原菌の巣窟なんだろうな

124 :
私は保育園行き始める前に少しでも耐性つけたい派だ

125 :
それはよっぽど民度の低い支援センターなんじゃない?
多少は貰うもんだけど毎回ってことは病気だから保育所行けない、なら支援センター行こうって考えの人が多いってことじゃないかな

126 :
>>123
それはよっぽど子の体が弱いか、たまたまか、その支援センターがやばいのかのどれかじゃないかな

低月齢の頃から毎週同じ支援センターに通ってるし、パーテーション隣の保育園側には流行の病気も都度あったけど一度も移ったことないよ
かなり密な接触じゃないと移らないんだなと思ってたところだ

127 :
話終わったのにごめんなんだけど、おむつ替えの時の除菌って何するの?
おしりふきで拭いて、おむつ履かせてたけど
ふと疑問に思ってしまって

128 :
締めたのにごめんなさい質問だけ
>>121
私に似て肌は強いのか荒れたことは一度もないけど、皮脂が落ちて良くないよね…
>>127
本人はお尻ふきで拭いておむつを履かせて
お尻が付いちゃったり汚れたおむつを一時置きした床などはアルコールか次亜塩素酸水で拭いてます
>>120が衝撃的過ぎて(当然の帰結だろうけど)治せそうな気がしてきた頑張りますありがとう

129 :
>>127
公共施設のオムツ替えシート使う時は除菌ウェットティッシュで拭いてから
家の場合は床におしりがついて微レ存●が床についてそうなときはパストリーゼでふいてる
おしりを除菌シートで拭くのかってことなら私は拭いたことない

130 :
>>123
ボランティアならちゃんとやらないかもしれないけど職員さんならおもちゃは少なくとも1日1回はおもちゃ箱から出して消毒しているはずだよ

131 :
微レ存●わろた

132 :
>>130
横だけどウチが連れてく所は細かいオモチャ大量だし職員の感じからしても消毒してなさそう

133 :
>>123だけどスイミングとかも行ってるけどそっちでは一切体調不良になったことなくて、支援センター行ったあとに限って病気になるからうちの子が体が弱いというより支援センターがヤバいんだと思うわ

鼻づまりで寝づらそうなのどうにかしてあげたいけど未だ良い方法が見つからなくて模索中

134 :
>>128 >>129
なるほどありがとう
おしりを除菌シートで拭いたりしてるのかと思ったから

135 :
>>133
うちも支援センター行くと二回に一回くらいでもらっちゃうから、予定がある週とか病気が流行ってる時期は行けずにいて、結局月一連れていけるかいけないかになってる
毎日のように通えてるお母さんと子供は体が強いのかな
羨ましいよ

136 :
子育て支援センターって未就園児だけ対象のところもあるみたいだからそういうところだったら割とマシそう

137 :
朝5時に下の子に起こされ、頭が痛いからまだ寝かせてって言ってるのに上の子が見て見て!あれやって!ってうるさい
下の子の真似してカーテン隠れてるだけだろうが本当どーーーでもいいよ
もっと近くで見て!だの本当うるさい
4歳だけど、いつになったらもう少し待ったりこっちの状況気遣ってくれるようになるの
1歳の下の子のがよっぽど1人で遊んでくれるわ

138 :
>>137
スレ間違えました

139 :
リッチェルのストローマグ使っててしばらく置いておくと結構な確率でストローから飲み物が溢れてくるんだけどもうこれは仕様なのかな?
麦茶はまだいいけど牛乳はちょっと悲惨だ

140 :
>>139
冷蔵庫から出したばかりの冷たい飲み物だと出てくるかな

141 :
気温との差があると内圧上がって漏れやすくなるはず

同じくリッチェルだけど子供が空気穴に指入れて遊ぶせいで緩くなったらしく漏れちゃってたのでパーツ交換した
使ってると気づかないけどさすがに1年使ったパーツと新品パーツは全然違って漏れなくなった

142 :
>>140
それだ!
確かに麦茶も牛乳も冷蔵庫から出したてで冷たいやつだわ
圧力の問題だから仕様だね諦めよう

143 :
0ヶ月
今コップ飲み練習中なんだけど、出来るようになったら基本コップで飲ませてるのかな?
出来るようになってもこぼしたりはするから、こぼす量考えるとストローの方が楽でストローばっかり使ってそうだ私

144 :
>>132
推測で物を言わないほうがいいよ

145 :
>>143
うちはその頃なら練習すらさせてなかったけど
たまたま親戚からマンチキンのマグを貰ったから使ってたよ

蓋付きだから多少倒れてもこぼれないしコップみたいに傾けなきゃ飲めないから練習にはなるかな

146 :
>>143
うちもマンチキンのマグで練習させてた
コップ飲みできるようになってからもひっくり返してこぼすからコップであげるのは食事のときだけでそれ以外のときはマンチキンのマグかストローマグであげてる

147 :
>>143
ストレスを感じない場面でだけコップ使わせて、基本はストローでもいいんじゃないかな
自分の経験では零す量を減らすには回数よりも顎周りの筋肉が大事みたいだったから、ビブを使わない日常的な給水の時はストローで飲むようにしたよ
顎周りの筋肉は離乳食を食べる時にも使うから、練習を一時期しなくても上達してたりするよ

148 :
>>143
0歳6ヶ月で離乳食始めた頃からずっとコップで飲ませてる
使い捨てストローや紙パック飲料買ったりストローマグ洗ったりするのが面倒だから
最初はダバダバこぼしてたけど慣れたらほぼこぼさないよ
そろそろストローの練習始めるかな

149 :
うちも1歳3ヶ月頃にマンチキンのマグ買ったけど
飲み方が分からなかったみたいでブチ切れ号泣してたw

今は飲み物によって分けてて
お茶→ストロー付き水筒
お茶以外→ストローマグがコップ(めちゃくちゃこぼす)
にしてる

150 :
>>149
うちも買ってすぐは飲み方わからないみたいで見向きもしなかったよ
しばらく封印してたけど大人がペットボトル飲む真似しだしたから試しにマグ渡してみたらすんなり飲んでくれたw

飲んでくれるようになるとこぼれないしいいんだけど、レビュー見てもハマらない子はいつまでもハマらないみたいだね

151 :
手足口病治りかけのせいかめちゃくちゃ機嫌悪いっていうかワガママがひどい
あれやれこれやれと次々要求してきてしんどい
ご飯ほとんど食べずアンパンマンのスティックパンばっかりだし
野菜味だから野菜、というゼロカロリー理論で誤魔化しているけどいい加減ちゃんと食べて欲しいよ…

152 :
6か月の寝つきが最高に悪くなってきて私のストレスがすごい
今日もまだ昼寝しない
あまりに眠い時にグズるから泣き声聞くと顔が痙攣するようになってしまった
ヤバイなと思いつつも、みんな少なからず同じなんだろうにストレス耐性ないなぁと凹む

153 :
>>152
うちもずっと寝ぐずりひどいからわかるよ
時間はかかっても抱っこさえしてれば寝ますみたいな子がうらやましい

154 :
>>152
2ヶ月だけど寝つき悪いの同じ。寝ろよ!って手をあげる妄想をしてしまう。自分が諦めて別のことしたらいいんだろうけど意地の張り合いみたいになってしまう。

155 :
>>142
横だけどそういう時は空気穴のところを開くようにわざと縦に潰すと圧が抜けて出てこなくなるよ
飛行機乗る時にも使える

ただうちはリッチェル椅子から落とされて2回も壊れたからもう別の使ってる

156 :
>>151
うちも今ゼリーで生きてるよ
子供向けスポーツゼリーみたいなの
一歳児の食べる野菜の量は誤差みたいなものってどっかでみて吹っ切れた
上の4歳も喉やられてアイスとR1で生きてるし
手抜きし放題と思って乗り越えるしかないね

157 :
>>143です
コップ情報色々ありがとうございます
リッチェルのコップ練習マグで飲ませてたけどマンチキン買ってみようと思います
全然飲めるようにならないなぁと思ってたけど、まだやらせるの早いのかもしれないし気長にやってみます

158 :
>>152
わかるよー
イライラすると目の下がピクピクする
昼寝の寝かしつけはまだマシなんだけど夜がとにかく寝付かなくて自分の人生なんだろうとさえ思えてくる
触ってくるのをどうしても邪険にしちゃうわ
0歳児の頃は可愛いと思えてた仕草だけど1時間以上さわさわされてたら気がおかしくなる

159 :
うちは手足口病治りかけで食欲戻ってきたけど脱水予防にあげてたらπ大好きマンに進化してしまって常にπ
乳首が切れて痛いのにずっと吸ってる

160 :
>>125
え、支援センターに民度?
役所仕事ですよ笑

161 :
>>156
えーーー!!
1歳児の食べる野菜の量は誤差ですか…

料理下手なりに一生懸命に料理して、なんとかして子どもが野菜を摂取できるように頑張ってた
子どもがぐずって食べないたびにイライラしてた
本当に辛くてたまらなかった
今でも毎食悩んでる

もうすぐ2歳だけど、こんなには頑張らなくても良いのかな

162 :
うちはやさいパンも野菜にカウントしてる
朝はやさいパンときなこヨーグルトのみにしたら負担減った

163 :
誤差ってことは一口二口食べてさえいりゃいいくらいの認識でいいのかな

164 :
野菜が誤差だったとはなかなか衝撃的だわ

1ヶ月
歯ブラシ拒否が激しくていまだにガーゼやウェットティッシュで歯をフキフキしてるのみ
上下2本づつなんだけど歯ブラシじゃないと汚れ取れないかな…鉄壁のガードでブラシ口に入れさせてくれないし入っても口閉じちゃって中が見えない
フキフキは噛まれるし痛いよー
食後の歯磨きタイムがほんと億劫

165 :
>>161
消化吸収も不十分だからみたい
まあほうれん草やらニンジンやらコーンやらわかる状態で出てくるしで納得した
野菜食べる習慣とか、食感を美味しくおもったりとかそういう積み重ねがあったほうがいいという、いわゆる食育の観点のほうが大きいらしい
親がストレス感じない範囲で食べさせていけばいいって

166 :
野菜誤差はまじで?
さすがにビタミンミネラルはいると思うんだけど
専門家家紋

167 :
ヨーグルトに青汁粉末ちょっと入れてオリゴ糖とかで少し甘味つけると野菜とってる気になる

168 :
1ヶ月でまだ下の前歯二本しかはえてない
と思ってたらさっき見たら上の歯が2本はえてきてた
でも前歯ではなくその隣の歯
歯並びが心配になってきた…

169 :
>>167
これいいね。試してみよう
お味噌汁やハンバーグに野菜入れられるだけ入れて食べさせてるけど、166が言うとおりビタミンミネラルは免疫に関わるし例え微量でも摂らせてあげたい

170 :
>>158
うちも夜は全然寝ない
どうせ何しても寝ないならと最近は布団に隠れてスマホいじってる
一時間かかっても私ののんびりタイムだと思えば余裕できる

171 :
>>168
はなくそ

172 :
ご飯ばっかり食べておかず拒否されたときでもヨーグルトと和えると大抵のもの食べるんだけど美味しいんだろうか…
おかずにも味付いてるのに

173 :
>>168
うちも中央から2番目が先に生えてきた
今はとりあえず16本きれいに生えてる

174 :
7ヶ月
皆さん、後追いはいつまで続きましたか?
ずっとべったり離れられなくて、お昼寝も同じ部屋にいないと気配で察するのかすぐ起きてきて泣く
広めの公園行ったら勝手に走り回ってるからちょっとぼーっとしたり(危ないことしないか油断はできない)
ストレス発散に遊園地、動物園、水族館、アンパンマンミュージアム等々、私も楽しめるとこ行っちゃう
お財布は痛いし、家事ほとんどやってない
そろそろやばいよなー

175 :
お財布痛くても家事やってなくても、ちゃんと子育てしてるなら別に良いんじゃない?と思うのはおかしいのか

176 :
お財布事情は家庭によりそれぞれだから何とも言えない
貯金もできない、毎月赤字とかなら何とかしろってなるけど
家事については現状それで家庭が回っているなら別にいいと思う
上の子がいると家事やらないにも限度あるし、多少お財布痛かろうが家事やらずに子と毎日遊んで暮らして家庭が十分回ってるなんて羨ましいぐらいだわ

177 :
今気づいたけど後追いが酷いから家事ができないって事か
楽しそうで羨ましいみたいに書いてごめんなさい

178 :
初めて熱出た
とりあえず様子見してるけどこんな熱くなるんだな…頭ほかほかで心配になるわ

179 :
1歳3ヶ月からうちも野菜食べさせるのに苦労してて今9ヶ月

何かヒントがあればと機会があれば小児科医、保健師、園庭開放の保育士、保育園の栄養士、保健所の管理栄養士に相談してきたんだけど
野菜食べないは乳幼児あるあるだし味覚に敏感な子で主張のしっかりしてる子は3歳くらいまで続く子もいるらしい
毎日毎食のことだから野菜食べさせないとと思うとお母さんもしんどくなる事、そういうの子供もも察して食事が楽しくなくなってしまうのが一番よくないし
1日で3食のうちどこか1食で野菜をとれれば、もっというとそれが難しければ1週間のうち1食でも食べられたなっていうのがあればいいですって言ってた

180 :
市の栄養士さんに栄養相談したときに、この年頃は果物も野菜だって言われて気が楽になった

181 :
>>177
>>175
ありがとう
一応、私の美容、服飾代を限りなく0にして調整してるつもりではあるw
週末に旦那が遊びに連れて行ってくれるわけでもないというのもある
上の子いたら無理だよなぁ
もう一人欲しいけど自信なくなってくるわ
書き込んで思ったけど、 昼寝中に隣で買い物したり(子が暴れるタイプなのでネットスーパー)、洗濯畳んだり、寝てる部屋掃除したり、中途半端な家事を辞めて一緒に寝て、早起き頑張ってみようかな
子も早起きしてくるだけの恐れもあるけども

182 :
賃貸の我が家にあるスライドドア、子が全力で押して壊してしまった…
床に埋め込んであったレール?が床を抉るようにして取れてしまった
これボンドで何とかなるかな
これからもっとこんな事増えるんだろうなぁ…

183 :
>>180
その考え方最高だね
スイカもメロンも瓜の仲間だしバナナもショウガの仲間だ!

184 :
ベランダ窓を開けられるようになってしまった
普段は施錠してるからいいんだけど、私が洗濯物を干してるとガラッ!バン!て強く開け閉めして遊んでしまう
バリケードとして非常用の水をいれたタンクを置いてるから出ては来れないけど、いつか手を挟んでしまうかもと心配
かといって、子供の背丈以上のバリケードを付けると私がリビングに戻れなくなるしなー

185 :
最近靴を買った0ヶ月
楽しいのかじゃんじゃん歩いて抱っこ拒否
こんなに歩くならもっと早く靴買って公園行ってあげればよかった
そろそろ梅雨明けだけど今度は猛暑だろうしどこで歩かせるか悩む

186 :
>>184
子の危険はもちろんだけど、ベランダに締め出されないように気をつけてね

187 :
>>168
飛ばして違う歯が先に生えるのは割とある、って1歳半健診で歯科医が言ってたよ
歯並びも次第に落ち着くんだってさ

188 :
>>184
上の桟のところに布団ばさみ挟むと閉め出されないよ
ただ力強く開け閉めすると割れてしまうこともあるから、その場合はドアクッションみたいな柔らかいのをつけるほうがいいかも

189 :
私がいないと眠れなかった子が、お気に入りのぬいぐるみが出来てからぬいぐるみ抱えながら寝るようになって私がとても寂しい

190 :
>>164
仕上げ磨きに電動歯ブラシ使ったら結構やらせてくれるようになったよ
まあダメな時はダメなんだけど…
気持ちいいのかな?
明かりがつくようになっていて口の中もよく見えるしいいねこれ

うちは1歳4ヶ月にしてやっと歯が生えてきてかなり遅い方だと思うんだけど…なのでようやく4本になろうとしている今も歯磨きナップとか生え始め用のなんかギザギザしたゴムのような歯ブラシなど使ってる

191 :
地味に食費がやばい
夫婦2人の時より一万円以上増えてるんだけど、これは子の食費なのか
できるだけ安い食材買うようにしてるけどなんでこんなに置かね使ってるんだ

192 :
>>186
ご明察です
まだ指先しか届かないけどすごく狙ってるからいつかやると思う
気を付けます

>>188
先日、おっしゃるような状況で洗濯ばさみを割られて、網戸に刺さって裂けました…
ドアクッションならその心配なさそうなんで買いに行こうと思います

193 :
>>191
食費増えるよね
まだ一歳なのにこんなお金かかるってこれからが怖い
でも栄養のために色々食べさせてあげたい

194 :
>>191
うちも食費がすごい
子供のために買う野菜類が主な原因だわ
大人と同じメニューでいけるようになったら落ち着くんじゃないかと思ってるけど甘いんだろうかw

195 :
>>193
ほんとそうだよね
今が一番お金かからないって言うけど、結構かかってる
無駄な物買ってないつもりなのに服やらおもちゃやら月間で見ると使ってるわ〜

196 :
>>191
うちも1万以上増。野菜と魚を前より買うし、何より今までほぼ買わなかった果物が大きい。あとは仕事疲れたときに店屋物にしちゃうし。

197 :
朝から暑くてしんどい
どこでかけて暇潰そう

198 :
>>191
ちなみにどのくらい?
うちは3人分で55,000くらい
先月は結婚記念日で高いランチいったから65,000だったけど
外食はたまに週末に…で基本自炊なんだけどこんなものなのかなぁ

199 :
いつもラッコ寝か密着添い寝だけど昨夜は寝返りして離れたので私だけリビングへ
夜中1時にひとり片耳イヤホンで音楽聞いてアイス食べながら溜め込んだ本読むの楽しすぎた
日中夫に任せてカフェもいいけどこっちの方が気楽だし静かでいいわ

200 :
>>191
果物や牛乳や魚を前より買うようになったからうちも一万くらい増だわ バナナは毎日食べさせててプラスで旬の果物もあげたりしてる

201 :
食費上がったなあと思ってたけどやっぱり皆もそうなのね
野菜もちょっとでも美味しそうな割高な方買ったりするし米消費も増えた
あとうちは週末の外食が増えたのも大きい

202 :
トマト、切ってから食べさせるとべーって出すのに
プチトマト丸ごとだったら次を要求してくるレベルで食べる

なんでー!っというか皮と種取らないとだからダメだよね

203 :
>>198
横だけどうちはスーパーで買う消耗品類含めて同じくらいだ(分けて計算してない)
高いと思ってたけど同じくらいの人がいて安心したよ
外食はチェーン店ばかりで1回2千円以内を月7回くらい
うちは子が超小食で夫が大食い…これからどうなるのか

204 :
>>202
プチトマトは窒息する危険性があるから切った方がいいよ

205 :
>>202
皮と種はどうでもいいけど窒息が怖い

206 :
>>198 うち7万円ぐらい
オールベビーフード&生協手抜き&2週に1回回転寿司だから結構高い

207 :
食費3人で3万5千くらいだけど安い方だったのか
我が家は食費6万は到底無理

208 :
昨日からの発熱は手足口病だった
ωも赤くなった…
お尻に発疹はよくあるみたいだけど

209 :
>>198
皆すごいね、うち8〜9万いってるわ…
旦那が定時の日と土日しか夕飯作らないし、その日でさえ惣菜買ったりするし、旦那がお菓子めちゃ買うしコンビニ行きまくる人だからかな
>>207三万五千て凄くない?!
多分うちは毎日自炊しても無理だわ

210 :
出産してから一汁三菜をやめたから食費はむしろ下がったけど
子供服やおもちゃ代で出ていくお金が止まらない
紙おむつ関連の出費も地味に多い

211 :
>>209
そりゃそれだけしか自炊してなかったら高くなるんじゃないのかな
本気でやばいと思ってるなら安い食材買うよりも自炊の頻度を上げるのがいいと思う
うちは上にも子がいて外食もしつつ自炊も適度にして多分食費同じぐらいだけど、もうこれはこれでいいやと思ってる

212 :
うちも毎月9万くらい使ってるかな…
暇だから毎日スーパー行ってしまうんだよね
育休中だから私のランチ代込みと思えばまあ

213 :
朝一で眼科に連れていったらあちこちウロウロして自分で選んだ絵本も全く見ようとしない
周りの大人に突撃しそうなので抱っこしたら呼ばれるまでに両腕一回ずつ噛まれた
たった10分かそこらの待ち時間で両腕に500円玉くらいの痣ができたよ...もうなんなの...

214 :
うちは手抜き自炊生活で食費三万円代くらいだ
余ったお金は子供の学費で全部貯金してる
結婚後自炊するようになって、お惣菜とか外食が高く感じるようになって、作れば安いからと買わなくなっちゃった
たまには高いの買うぞーと意気込んでも買えない貧乏性に…
皆ゆとりがあっていいなぁ

215 :
ゆとりないから旦那に作ってもらってる
外食内食あわせて5、6万くらい
外では言えない…

216 :
夫婦+1歳児で外食酒込み、米などの援助なしで8万台…物価高め地域だけど、時短で給与減だしもう少し減らしたいけど、国産にこだわったり忙しさを理由についついザルになってしまう。

217 :
うちも魚と果物買うようになって大分高くつくようになった
お肉も挽肉ってそこまで安い訳じゃないし、魚も下拵え面倒で骨対策にお刺身用を買ってるから仕方ないのかな
今月は山梨の桃をお取り寄せしちゃった
嬉しそうに食べてるから買ってよかった
うちは夫婦での食費は野菜&もやしと豆腐と胸肉多用で3万くらいだったけどやっぱり1万増えたよ
野菜より果物だと嬉しそうに食べてくれるから毎食かかせないや

218 :
217だけど我が家は旦那が外食代出してるからそれも含めたらうちも7〜8万はしてると思う

219 :
子供がぶどうとかキウイとか好きだから果物買うと地味に食費が嵩むね
田舎なもんで野菜類は畑で採れたのたくさん貰えるからそこは本当に有難いや

220 :
子供が一番いいもの食べてる
夫婦は値引き品外国産パン6枚切り69円
子は国産新しもの季節のもの8枚切り138円

221 :
ここ見てうちはどうなんだろって思って計算してみた
幼児食やオムツはパルシステムのものを駆使してて、大人の夕食はヨシケイ
普段は激安スーパーで買い物、週に一度は外食してて7〜8万だった
産後家計簿つけるのが億劫でどんぶり勘定になってしまってる
家計簿アプリとか付けてみようかな…

222 :
0ヶ月、バイバイをする気配が全然ない
バイバイ=いなくなる、というのは理解してるみたいで、バイバイという言葉自体が嫌いみたい
親の真似(首をかしげたり振ったり、机を叩いたり)はするんだけど、バイバイだけ全然しない
なんか楽しくなるような練習方法ないかな

223 :
大人だけなら見切り品の半額だったり外国産のでいいやって思うけど子どもにはなるべく新鮮な国産のを食べさせてあげたくて結局割高になってしまう

224 :
>>219
わかる!夫婦二人だったら買わなかった果物、天然の魚など結構な値段だ

私がランチ代高めな場所で働いているから食費は高いだろうな、計算してないや…
土日のどちらかはストレス発散に外食だし

やむない

225 :
>>204,205
口にいれた瞬間プシュッて潰してるの毎回確認してたけどやっぱ危ないよねorz
切った状態でも食べて貰えるよう頑張る

226 :
夏祭りのシーズンだねぇ

子が出来るまでは毎年2〜3箇所は花火大会行ってたから、行けないのちょっと寂しい
去年は死にものぐるいで赤を育てていたからそんな気にもならなかったけれど

227 :
花火大会はしばらく家から見える小さいのち

228 :
花火大会はしばらく家から見える小さいので我慢だな〜
でも先週近所の夏祭りに夕方行って雰囲気だけ味わったけど楽しかったよ
子に浴衣着せて、かわいかった〜

229 :
花火大会行けなくて寂しいの本当わかる
去年はTV中継で観たけど今年は遠くても良いから行きたい
いつになったら近くで観れるかなー

230 :
冬頃0歳スレでスーパーの焼き芋一緒に食べたっていってる人がいて密かに憧れてた
さっき買い物行ったら冷やし焼き芋っていうの売ってて買ってみたら1人で全部食べられちゃった
大きくなったなー
次はもっと買って一緒に食べたいな

231 :
14時に昼寝から目覚めたら39℃超えの発熱したんだけど手足口病やヘルパンギーナ疑うなら明日朝イチで病院いってもわからないのかな?
とりあえず本人は元気だし食欲もあり、発熱以外は症状なしなんだけど…
様子見てもいいんだけど明日のがすと週末になって当番医混んでるんだよね

232 :
>>231
昨夜40℃で今朝病院行ったけど様子見って感じだった
現段階じゃ分からないって
そもそも突発とか手足口病とか原因が分かっても対症療法しかできないから、よほどのことじゃない限り様子見って言われたな

233 :
>>231
解熱剤あるんなら今夜様子見て明日まで熱があるようなら明日病院行くかな
土曜日やってる病院あるから明日熱が下がってたら病院は行かない
うちの子も今週2回目の熱が出て病院行ったら自然に熱が下がるのを待つだけで抗生物質とか出なかった
明日も保育所は無理そうで今週2回しか行ってないわ
お互い早く良くなるといいね

234 :
>>231
昨日の朝9時頃39度を越える発熱をして、保育園を早退して病院に連れていったけど、喉が赤くて、手足口病疑い
溶連菌陰性
今朝、38度以下に下がって、発疹が出たので再度病院にいって、手足口病の診断結果がでた
熱冷ましの座薬(アンヒバ)には鎮痛効果があるので、多目に処方してもらった
塗り薬としてリンデロンも処方されたよ

アンヒバはアセトアミノフェンなので、インフルエンザにも使えるし、冷蔵庫で1年ぐらいもつそうなので、
小児科に行った時は処方してもらっておいて損はないです

235 :
みなさんありがとう
一応解熱の座薬はあるのでよっぽどぐったりしなければ明日様子見て土曜やってる小児科いくことにします

突発は経験済みだけど久しぶりに高熱だしたからドキドキするわ
今は元気だけどこれから機嫌悪くなったり食欲なくなったら可哀想だな
アドバイスありがとう!!

236 :
気付けばバイバイが逆さバイバイになってた
どうやって直していけばいいんだろう
他に兆候ないから自閉疑いまでは持たないけどやっぱり少し気になるわ

237 :
0ヶ月なんだけどいまだにオモチャ舐めまくり紙食べまくりで児童館とか行きにくい
一歳半ぐらいになったらなくなるかなー
そして一気に暑くなったから車ない片田舎住みはどこに遊びに行くのも辛い…

238 :
>>236
気になって改善したいということなら、自閉症疑いの甥が直すときはお母さんが隣にたって(横に並んで)同じ向きからバイバイすると良いと姉は指導されてた
それでも直らなければ手の方向を反対にしてあげるんだって
基本的に対面で何かを教えるのではなく同じ向きかも教えてあげるとわかりやすいみたいだよ
健常児がこれで改善できるかはわからないけど、対面で教えても直らないならアプローチ変えてみてもいいかも

239 :
2ヶ月の子のお風呂上がりに、哺乳瓶でフォローアップ飲ませてるんだけど
そろそろ哺乳瓶卒業した方がいいんだよね?
牛乳をストローマグで飲ませるのでいいのかな
飲ませた後歯磨きして寝る流れです

240 :
1ヶ月
最近後追いグズグズが激しくなってイライラする
一日中グズグズしてる
離乳食も食べなくなってきたし疲れた

241 :
取り分けするし、フルーツはパウダーかって寒天とかヨーグルトにいれてる
そんなんでも3ちょっとこえるくらい
あとは国産冷凍野菜とかつかう
でも出汁は沢山とってアイストレー
8万って外食もでしょ?

242 :
>>236
普通の子なら逆さバイバイしててもそのうちしなくなるよ
何もする必要無いと思う

243 :
>>239
うちは9ヶ月だけど未だ哺乳瓶でフォロミ
なぜなら牛乳も、コップでフォロミも拒否されたから
まあ1日1回おやつの時間だけだし、5分で飲み終わるし、
歯みがきもちゃんとしてるからいいかなと
1歳半健診でもそのへん正直に書いたけど何も言われなかった
哺乳瓶早く卒業しろって言われるのは、
だらだら飲みしてたら虫歯になるって理由くらいだと思う

244 :
食費7万ぐらいだわ
外食なしの夫は休日しかご飯食べなくてこれだよ
野菜や果物が高いし毎日スーパー行っちゃうから浪費しちゃうわ

245 :
>>239
うちはワオカップで飲ませてる
ストローマグは洗うのが面倒で…

ワオカップは、ゴム部分以外食洗機使えるからラクだよー

246 :
>>243
というかわざわざ哺乳瓶使ってまでおやつの時間にフォロミ飲ませる必要あるのかな
飲まないなら飲まないで別に何も出さず(水分補給という意味ならお茶でも出して)ほっとけばいいのでは?

247 :
育児関係ない食費だけの話をする人はいい加減スレチだと思うよ

248 :
>>222
ウチの子は1歳9ヶ月までバイバイをしなくて心配してた
バイバイの概念を理解してない感じで発達障害かと不安だったけど
10ヶ月になった今、急激にバイバイし始めてホッとしてるところ

ママだけじゃなくて色んな人にバイバイをしてもらったり、絵本を読み終えるたびに「おしまい。バイバイ」って言い続けてたら習慣がついたみたい

きっと222さんのお子さんもある日突然バイバイし始めるよ

249 :
一時保育の事前面接で保育園に行ってきたんだけど 園児たちがみんないい子で大人しく遊んでいて 自分勝手に遊んでる子なんて1人もいなかったのが衝撃的だった

そして そこの先生に 子(一歳半)を抱っこしていることが多いのを「いつまでも赤ちゃんじゃないから」みたいな感じで軽く否定された
こっちも腰痛いしきついけど 抱っこ要求しだしたら歩いてくれないし 抱っこから降ろそうとしても着地を拒否するから どうしても抱っこばかりになってしまう
泣こうが喚こうが 降りろ!歩け!ってやるのが良いってことなのか?

できないことたくさんあるし 人見知りだし 一時保育とはいえ ちゃんとなじめるのか不安しかない
子にとっても慣れるまでは苦行なんだろうな

250 :
>>249
それ単に保育園の都合だよ
一時保育で預かることになったら抱っこ抱っこじゃ困るってだけ
保育園ってそういうところだよ
1人で5人見なきゃならないんだから
一時保育で使うだけなら別にそのままでいいと思うよ
なじめなくて子供が辛いようなら利用しなきゃいいだけ
私も面接行ったけどメリットより子の負担のほうが大きそうだから結局使ってないよ

251 :
今日ははじめて子が一人で実家にお泊まりだ
日中は問題なく預けられてるけど夜寝られるかなー

252 :
>>246
栄養の補助的な意味もあって出してるけどね
別に私はそこ悩んでないし、
何で噛みつかれるのか分からん

253 :
>>252
多分食品からとらないとダメな時期にきたからじゃない
噛みついてないよ。。?ふつうの返信
私レスした人じゃまいけどー

254 :
>>245
うちも上の子がワオカップ使ってすごく便利だった
ワオカップは紛失してしまって、下は双子で類似のミラクルカップを買ってみたら、1人はすぐ上手に飲むようになったのにもう1人は頑として拒否
飲み方にコツがいるからイヤがる子はいるって知ってたけど、そうきたかという感じ
見せるだけでプイっと横向いて拒否るので、時間おいて再チャレンジしてみる
使えたら楽なのになー

255 :
>>253
私も横だけど
食事から取れないからフォロミなのでは?
私は上の子は飲まない、食べないでも元気だしいいや〜と思ってそのままにしてたら幼稚園で一番小さかったわ
フォロミくらい飲ませればよかったかな、とちょっと思うよ
まあ気休めだろうけどさ

256 :
0ヶ月
ローテーブル暮らしで子はハイローチェアで食べてるんだけど、最近食事途中に抜け出したくて大騒ぎする
掃除も大変だしそろそろ豆椅子(?)あたりにしてもいいのかなと思ってるところ
このスレのローテーブル暮らしのお宅ではお子さんはどうしてるのかな?

257 :
昨晩から何度も大泣きで起きて寝付かず、最後は4時に起きてグズグズ
どこか悪いのかと心配だったけど、今朝ふつーに起きて御機嫌だ
なんだったんだー勘弁してくれ

258 :
まあフォロミ3歳までってなってるしな
うちも朝ご飯食べてくれない時とか哺乳瓶であげることあふよ

259 :
>>256
豆イスで別売りの机を取り付けてる
食事中半分も食べてないのに席を立って仕方がない時はベスト型のハーネスで豆イスに固定して立てないようにする

260 :
朝から暑すぎる
庭でプールとか簡易砂場で遊ばせたりすればいいんだろうけど、超絶お風呂嫌いでシャワー連れてくの無理そう…
夜もお風呂連れてくの大変すぎる
みんなすんなり入ってくれるの?
お風呂だけのおもちゃとか置いて楽しみを作ってるつもりなんだけど断固拒否

261 :
一昨日発熱して、昨日手足口病の診断がおりた1歳6ヶ月
熱もすっかり下がり、朝から元気いっぱい…
熱があるのとないのでこんなに変わるものなんだなあ

262 :
>>260
うちは今のところすんなり入ってくれる7ヶ月だけど一時期湯船に浸かりたくなくて怒ってたわ…そして今はお風呂から出たくなくて怒る

263 :
>>260
10ヶ月
お風呂場は遊び場と思ってるようで夕食後自分から「ちゃっぽん」って言って脱衣場行ってる
お湯やお風呂場が暑いとか音の反響が怖いとかないかな
うちはこの時期お湯は37度くらいで窓も開けてる
夫が入れると窓閉めて湯温も高めだったみたいで終始泣いてたわ
関係なかったらごめん

264 :
栄養的にプラスになればいいかなと思って朝だけフォロミあげてるわ、牛乳はおやつの時
牛乳買いに行くの重いし本人が嫌がるまであげるつもりだったけど牛乳の方がいいのかな

265 :
>>260
うちの子はシャワー使うとお風呂で泣くよ
多分音と水圧かなと思ってる
なので湯船のお湯や蛇口のお湯を手桶に汲んで掛けてるよ
そろそろシャワー克服してほしいから、この夏はお昼にお風呂水遊びしてる
空っぽの風呂桶におもちゃ沢山入れといてシャワーでお湯を溜めながら遊ばせてる
最初はギャン泣きしてたけど、だんだん慣れてきたところだよ

266 :
本人が嫌がるまでって大きくなると不味く感じるってこと?
それとも赤ちゃんみたいだから哺乳瓶は嫌!って言い出すまでってこと?

267 :
フォロミ飲ませるかどうかは好きにしたらと思うけど、2歳前になって哺乳瓶はどうなの?って話じゃないの?
よっぽど発育や栄養面で不安があって何が何でも飲ませなきゃいけないというなら別だけど、個人的には1歳半過ぎたなら哺乳瓶辞める方が大事かなと思ってしまう
でもこれは個人の考え方の違いだから好きにしたらいいと思う

268 :
うちはむしろ風呂が好きで出るとき嫌がったり日中も風呂場に突撃したりで困っている

269 :
>>259
ありがとう
チェアベルトあるし、いずれ豆イスを使うだろうし買ってみるよ

270 :
もうすぐ3ヶ月
お昼寝中も夜の就寝時もそばにいないと泣いて起きる
腕枕から逃れられないときはネットサーフィンするか自分も寝るしかない
人感センサ精度よすぎ

子供が寝てる間に家事したりお茶したりしたいよ

271 :
2ヶ月
「わんわん〜」って言いながら自分の本棚をあさっていたのでこいぬ図鑑を出して渡したら「わんわん!!!!!」と小躍りしていた
犬好きだな…っていうのと「目当ての物を探す」っていうのをするようになったのとで感慨深い
こうやってどんどん人間的な行動をするようになっていくんだね

272 :
すごいね!成長を感じる瞬間だねー

うちの子もうすぐ3ヶ月だけど、まだ単語お話してくれないや
はい!とか、ばぁ〜!は言ってるけどw
話し出すのが楽しみだな

273 :
指差しして欲しくて図鑑を見せながら「ブーブーどれ?」「パンダどれ?」とやるんだけど
キョロキョロして車のおもちゃやパンダのぬいぐるみをニコニコしながら持ってきて指差しする気配が全くない…
めっちゃ可愛いからいいんだけどさ!

274 :2019/07/26
0ヶ月
意思疎通を取れてる感じがあまりしない
まぐれでバイバイやハーイをしてくれるけど
私のをみて真似してるだけで言葉に反応しているわけじゃなさそう
友達の子は同い年でもうお辞儀や指差し、いらないときの「ないない」など言えてるから焦る

☆中学生の保護者☆63
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情26
将来役に立つ習い事、立たない習い事 4
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ272
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part96
【それでも】夫に一言!!統合スレ56
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること119
母乳育児スレッド その119
母子家庭の育児について語るスレ12
2019年度新一年生の保護者
--------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11789【アップランド】
Fate/Grand Order まったりスレ3758
Windows 8 ― 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ
【魔法つかいプリキュア!】十六夜リコ/キュアマジカル 08
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ15【トラブル】
【総合】クルマ・バイクの番組【2台目】
内田 実況・雑談【SLIP表示】Part.16
【Dlife】CSI:マイアミ Part6【Miami】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3362【youtuber】
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1147
【BURNOUT】バーンアウト総合スレ 4Chains
海外ホテルでハウスキーピングしてるんだが、何か質問ある?
【乃木坂46】齋藤飛鳥応援スレ★126【あしゅ】
【通信】サムスン、5G用設備で日本に進出=韓国ネット「すごいこと」「日本は大人」
新潟県の雀荘
【TBS火22】初めて恋をした日に読む話 part12【深田恭子・永山絢斗・横浜流星・中村倫也】
BECK ベック [無断転載禁止]©3ch.net
( ゚Д゚)<サブカルって何ですか?【具体例で】
サンバルカン・バルイーグル・大鷲龍介を語るスレ
ビリヤードと恋愛について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼