TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
年収300万〜400万の家庭の育児 その51
【水泳】スイミング 12コース目【習い事】
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]161
【継子イジメ】おかもとまり【先妻自殺説】
母だけど人生疲れた40
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】八人目
【近所迷惑】道路・駐車場で遊ぶな!! 72【道路族】
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★17
⭐★低学年の中学受験準備講座【御三家専用】★⭐ Part.4
【24時間365日】子育てってしんどい・・・131

将来役に立つ習い事、立たない習い事 4


1 :2019/06/19 〜 最終レス :2020/03/21
語りましょう。

【一生で一番役に立った習い事は何?】(2ch調べ)

順位                        +票 −票 
1     書道・習字                86   7    
2     ピアノ                   58   18   
3     水泳                  56   6    
4     そろばん                53   14   
5     英語                  25   6    
6     公文式                21   3    
7     バレエ                  20   6    
8     空手                  19   2    
9     ペン字                   14   1    
10    塾                    11   4    
11    華道                  10        
12    ヴァイオリン             10   4    
13    少林寺                10   1    
14    柔道                  9         
15    エレクトーン            7         
16    茶道                  7         
17    日本舞踊              6         
18    料理                  5         
19    合気道                5         
20    将棋                  5         
21    剣道                  5    1    
22    普通免許(自動車)          4         
23    バスケットボール         4         
※前スレ
将来役に立つ習い事、立たない習い事 3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1470233574/

2 :
小学校に上がったらお勉強系を1つやらせたい
そろばんと公文の算数は計算が早くなるだけだよね?
文章問題や図形問題はやらないからそういう問題は理解力ないと苦手になってしまうのかな
公文の国語と合わせれば良いのかもだけど公文は高いから出来ればやりたくないなと思って
そろばんやってる人は計算以外はどうしてるの?
計算早くならなくても学研とかで教科書に沿ってじっくりお勉強した方が良いのかな?

3 :
1乙。

>>2
うちはお勉強系はソロバンとスマゼミと教科書ぴったりテストをやっている。
あと、読書は毎週図書館で本借りてきて毎日最低1冊は読むようにしている。
とりあえず国語力は兎に角沢山本を読んでいればそれなりに身につくよ。
図形は幼少期から積み木やブロックで遊んでいれば
ある程度は理解できるだろうけれど、持って生まれた能力も大きいと感じる。

4 :
うちは勉強系はそろばんと英語
図形問題や文章問題、小学生のうちはそんなに難しくないから特に対策しなくても理解できてるよ
中学生になって難しくなってきたら塾に入れようかと
計算スピードは遅いとテストで時間足りなくて苦労するし後から身につけようと思っても難しいんじゃないかな

5 :
>>2
計算は早い方が良いと思う
文章問題得意で式までは立てられるけど、あと計算するだけってとこから時間掛かったり計算ミスして点落とすから
理解力や思考力は習い事で身に付けるイメージが無いし自宅で本読んだり学校の勉強で自然に身につく気がするから、子供には低学年のうちは公文かそろばんで計算力鍛えさせてあげたいと思ってる

6 :
公文は暗記だからアホの子こそ通うべき
普通から賢い子は思考力を鍛えるべき
公文やらせるならまだそろばんの方が良い
にしては掛ける時間と費用が高すぎる
異論は認める

7 :
このスレためになる
>>6
思考力は何で鍛えたらいいかな?まだ小一だけど、自分に公文が合ってなかったので、とりあえず家庭学習週間だけでもと
とりあえず勉強系は幼児からの流れでこどもちゃれんじだけやってる。

8 :
まだ子どもが小さいから自分の話になっちゃうけど、そろばんやってると計算に対するハードルが下がる、自分は出来るんだという自負になるかな
あと、兆とか億とかの桁数の計算もやだなぁって思わない
慣れの問題だね
他は進研ゼミやってた

9 :
情報盛り沢山でありがたい

皆様やっぱり高学歴かスポーツ万能系?
うちは父母ともに凡人なので、ちょっと気になりました

10 :
そろばんは先生と相性悪くて4級で辞めた。
習字は幼稚園から10年続けてこの度辞めた。
水泳は1級取れて辞めた。

辞めてばかりだけど、そろばん以外は良かったよ。
(先生と相性良ければ続けさせたかった。
計算は未だに苦手)

あと、図形の極
という図形問題ばかり解く塾に3年行かせたが
本当に良かったので、小学生の親御さんにお勧めしたい。

11 :
そろばんはうまくコツ掴める子はいいよね
脳内そろばんで暗算も簡単っていうね
私は3年やったけど丸っきりダメで買い物で困らないなーくらいにしか上達しなかった

12 :
>>9
自分の話で申し訳ないけど私の父母は平凡も平凡、
世代のせいもあるけど(どちらも還暦超えの田舎出身)習い事なんかしたことないし、部活も運動部ではないし、進学校でもない(父が平均よりはちょい上程度)。
それでも幼児の頃からスポーツも勉強も兄弟まとめてかなり一生懸命やらせてくれたお陰で、
私も含めて兄弟共にスポーツは全国大会に出られるレベルまでは出来たし、勉強も県内一番の高校にすんなり進学出来る程度には困らなかった。
勿論生まれ持った適性もあるのかもしれないけど、
自分の経験から、何よりも大事なのは幼児〜小学生まで徹底してやるのが大切なのかなと思ってるわ。
それ次第でかなりのアドバンテージを持ったまま高校進学までは行けるしね。
ただいざ自分の番になると母と同じだけ徹底して子供に付き合うことが出来るかなぁ…きついなぁ…と赤子の我が子を見て悶々としてるわw

13 :
>>12
幼児期のお母様の関わり方ってどんな感じでしたか?
兄弟揃ってスポーツも勉強もそのレベルってすごいですね

14 :
公文の理念としては、公文の算数は高校の数学で楽するためのもの

15 :
子がフラダンスの衣装を気に入ってしまって習いたいって言ってるんだけど将来役に立たなそうだなぁ
それでも子どものやる気を優先させてあげたいのだけど

16 :
>>15
役立たない。
幼稚園の時同じ理由で習わせたけど、先生の踊りは
踊り方を流出防止する為にビデオ撮影禁止。
だから
自宅練習できなくて、覚えられず
最後は「頭の飾りが痛くて嫌だ」で 辞めました。

17 :
子どもの居場所をいつでも確認できる「みもりGPS」の購入に利用できる、「500円割引クーポン」が届きました。

クーポンコード:F8078M2F

http://mimori-ai.jp/?rc=line

18 :
>>10
図形の極きになる!
中受向けですか?

そろばんに興味ある人いるみたいなので、そろばんについて熱く語ってみる
そろばんは級が進んでいくと、暗算が出来るようになる
暗算は頭の中にそろばんが出てきてイメージでやる
数字を見ると同時にそろばんにその数を置いたものが自動的にイメージされるようになり、計算自体をイメージでやる
だから、そろばんやってない人がどうやって計算しているのか謎
1たす1は2って覚えているの?と本当に純粋に疑問

19 :
>>15
うちも子がバレエの衣装が気に入ってバレエやりたいと言いだした
そんなもん将来何の役にも立たないしと親は習わせる気なくスルーしてたんだけど半年以上習いたいと言い続けられ根負けして習わせたよ
本人毎回楽しく通って踊ってるし習わせてあげて良かった

20 :
>>18
夫がそろばんやってたけど、暗算をやらない教室だったそう
そういうこともあるので、体験に行ってよく調べないとね

私は計算は全部暗記してるよ、九九みたいなもの
公文もちょっとやってた
あれは延々と単純計算を繰り返すのでそのうち暗記してしまう
数学バカだけど暗算出来ない国立理系院卒の夫より簡単な計算は速いわ

21 :
バレエはすべてのダンスの基礎
バレエ→フラダンスは出来るけれど、フラダンス→バレエは無理

22 :
算盤は5級の演習で苦戦するようになったら、暗算で次の検定受けるように演習の切り替えしてたから、ある程度級がすすまないと子を通わせてる教室はやってなかった。暗算いつからかと待ち望んでたから暗算はじまって嬉しい。

23 :
>>13
幼児期の習い事なんて大抵週一しかないので複数やってたんだけど、
通わせるだけじゃなくて復習も徹底してやってた。
例えば水泳なら週に3回は公共のプールに母が一緒に入ってずっと付き合って教えてた。
お陰で小学生になる前に選手クラスまで上がれた。
他のスポーツ系の習い事も同じ。
練習がない日も家やら公園やらでずっと付きっきりで復習や練習。
勉強は高学年になるまで塾にも行ったことなかったけど、幼児期からドリルやらなんやらで毎日やるのが当たり前になってた。
それも同じく付きっきりで。
こう書くとなんだかすごい教育ママみたいだけど、無理強いされたことなんてなくて
興味を示してやりたいと言ったことは徹底的にやるのが当たり前という環境を自然に作っていたという感じ。
興味がない、適性がないことの見極めはすごく早かったように思う。
幼児期〜高学年までの貯金のお陰で高校まで全く困らなかったと体感しているので、
子供の頃の体力や基礎固め、毎日の復習習慣や出来るまで徹底してやるって習慣をつけるのは大切だなと思ってるんだけど、
いざ親になると途方もなくてあそこまで付き合える気がしないw

24 :
>>18 >>20
そろばんと公文興味あるから参考になるわ
私も国立理系だけど受験勉強は相当苦労したから子供には計算力付けさせてあげたいんだけど、
計算力が目的なら公文とそろばん両方やる意味はあまり無いかな?
寧ろやり方違って混乱したりするかな?

質問ばかりなので自分の経験談も
バレエは3歳から高1までやってたけど、他のダンスの基礎として役立つレベルを期待するなら小学校高学年以上まで続けないと意味ない気がする
その時期からやっと動きが洗練されてくる感じ
何かに役立つまでには費用と時間が掛かり過ぎる
でもレッスンや発表会は楽しいから経験としては凄く良かった

25 :
>>24
計算力なら、そろばん教室でも珠算検定と暗算検定の両方やらせるところがいいよ
教室によっては暗算検定をやらないところもあるので、通える範囲でよくさがすのをおすすめする

26 :
うちの子供が行ってる算盤は通い放題の教室で、週4〜5日の3〜5時間やってる
通い出して一年だけど、暗算二級までいってやれば出来るようになるから楽しくて仕方ないみたい
年長の下の子も4月から通い出して、2時間で帰るけど二桁までなら頭の算盤ではじけるようになってきたみたい
右脳使うから記憶力がよくなるといわれてるよね

27 :
そろばんについて熱く語った
>>18です

そろばんやらない人は計算結果を九九みたいに覚えるとなると、足し算、引き算あるからけっこうバリエーションあるね

暗算やらない教室なんてあるんだね
かなり驚きかも
暗算はイメージがしっかりしないと出来ないから、そろばんの級が進まないと取り組むのが難しいけど、上達すると暗算の方が早く正確に出来るようになるよ
なぜなら手を動かすと勢いで間違うことがあるし、指の速さ以上の速度は出せないけどイメージには制限がないからね
自分のイメージ出来る上限を大きく下回った桁数の計算はやろうと思わなくても、数字を見ただけでイメージが勝手に動くようになるよ
自分の能力ギリギリの桁数の計算は集中がいる

公文は自分が行ってなかったからわからないけど、学校で習う筆算に上手いこと暗算を補助につかってやってたから、矛盾みたいなのはそんなに感じないと思うよ
そろばん得意だと暗算で計算問題の検算出来るし、2通りの方法で計算出来るので悪影響ってことはないと思う

28 :
参考になる
そろばんは何歳から始めました?

29 :
公文とそろばん
どちらか一方だけやるとしたらどっちがいいのかな?
公文は毎日の宿題が多くて挫折者続出と聞くからちょっと不安
でもどこにでもあってやってる人も多いから良いのかな?と思ったり
そろばんも毎日宿題とかあるの?

30 :
公文かそろばんか問題、興味深いです!
今幼稚園で、知育系(積み木、レゴ)の教室受講してますが、小学校になったらそろばんか公文習わせたいです。国語の事を考えたら公文が良いのかなとも思いますが…
私は公文もそろばんも未経験なので、気になります。

31 :
>>28
そろばんは、小1から小6までやって珠算暗算共に一級取ってやめたよ
習い始めたきっかけは、一年生で同じクラスで仲良くなった子の家がそろばん塾だったから
特に家でも復習したとかすごく頑張ったってわけでもなく、仲良しの子と一緒〜みたいな感じで惰性でやってたって感じだったけどやって良かったなぁと思う
九九もそろばん塾が覚えさせてくれるよ
高校生くらいだと段位までいってて続けてる人いたなぁ
早く始めて悪いってことないから本人の理解力があるなら年少さんくらいから始めても良いと思う
そろばんって一円なり〜って感じでお金の計算なので小さい子でも具体的に考えやすい気がする

32 :
そろばんも、級や段が上がってくると家で練習するよ

33 :
そろばん、私は全くできないけど子にやらせた(現高3と高1)

高3は年中〜小6まで、日商珠算、暗算は初段。現在文系、一番苦手は数学、二桁の暗算さえできない。

高1は年長〜中3まで、日商珠算、暗算共に5段以上、各種コンクールにも出場経験あり。文理選択は理系選択予定。

同じ教場に通わせ先生も変わりなし。思うのは本人の資質だけかな。

34 :
>>24です
色々教えてくれてありがとう
暗算検定もやるそろばん教室を探してみる
公文は余裕があったらかなぁ

35 :
子の通う教場を見てて思ったのだけど、親は5時に教場に入れ7時に出てきたらその時間きっちりやってくるだろうと思いがちだけど、1時間書いては消し、書いては消しと時間を潰す子、そろばんをはじいてるフリをしてる子と親に行けと言われたからきてるだけの子も見かけた。

上位段の保護者が採点を手伝うと謎の仕組みがあったので中に入って見てた。

ピアノと一緒て毎日しないと指が落ちるから家でも測ってたよ。

36 :
そろばん人気で嬉しいw
私が通ってたそろばん塾では宿題って無かったなぁ
しかし、週に4回から5回通っていたよ
親が経験者じゃないと宿題見てあげるって難しいだろうし、あんまり宿題出すところってないんじゃないかなー

公文かそろばんか問題は、どうだろうね
私は進研ゼミやってて、公文はやってなかったからなぁ
そろばんは勉強っていうより、集中力を養うとか脳トレとしてやるって感じかも

37 :
そろばん習うとフラッシュ暗算も出来るようになるの?

38 :
>>27
計算結果覚えたりなんかしないよ
一桁と簡単な二桁のたし算ひき算は当然覚えてるけどあとは頭の中で筆算してるわ

昔、友達と385×2みたいなのをどう計算するかって話になった時、そろばん経験者はそろばんの暗算してて、未経験者は400と15に分解して計算してて、思考の違いが面白かったな

そろばんも公文も週1くらいで効果あるなら行かせるんだけど、週4とか聞くと足踏みするんだよね
今小1で帰宅後はスイミングない日は虫捕りしたり工作したりしてるけど、その時間なくなるってことだし
悩むけど、結局高学年で塾行くまで勉強系は行かないかもしれない

39 :
>>37
フラッシュ暗算は、それはそれでやってる教室とそうでないところがある

40 :
>>36
そろばんの宿題は家で7分とか30分とか測って丸つけするだけだから誰でもできる。

間違えてたら本人が何度でもはじいて丸になるまでさせる。

41 :
>>37
頭に算盤できちゃえば、それ動かすだけだから出来るよ。でも練習は必要
うちの子は家でも九九プリント、暗算プリント、タイムアタック(掛け割り見取り算)を1日1枚づつやってる
教室だと全部やれないから家でやってねと言われてるみたい

42 :
>>33
本人のやる気で凄く伸びるよね
うちはYouTubeで有名教室や小2で10段とった有名少女の動画見て、こうなりたい!ってモチベ上げてるみたい

43 :
>>42
そろばんに限らずサッカーでもピアノでも子どもに合う合わないだよね。

一番大事なのは本人のやる気。

そろばん教室に入れたからと万能な訳じゃない。

44 :
>>33
の話は興味深い
知人も文系姉はそろばんトロフィーいっぱい
工学系弟はそろばん大嫌いで暗算も苦手

向き不向きってあるよね
全部の習い事さわりだけやらせたいわ

45 :
>>35
私も子の付き添いで教室入ってるけど、サボってるのに出来る子がちょいちょいいて驚いた
競技で毎回上位に行くのに、5時間教室にいたらやってるの1時間位とかね

46 :
数学科卒という理由だけで会計みたいなことを任されそうになって、
「素早い正確な計算とか苦手なんですけど頑張ります」って言ったら、
算盤習わせてる親たちに「大学で何勉強したのよーw」って言われた

算盤、公文は生活のためにもやった方がいいと思うわ

47 :
そろばんはやらせたいけど今やってる習い事のどれかを削らないと厳しい
バレエピアノ体育造形英語
幼児のうちは習い事安いし子どもは年長でどれも辞めたくないっていうけど小学校に入ったら整理していかないと

48 :
>>46
いやさすがに会計システムが入ってるでしょ
経理やるのり公文かそろばんが有利とは思えないわ

49 :
>>48
ごめんなさい!会社じゃなくて保護者の仲間内での話です
ただの四則混合計算レベルのw

そういえば、会社の新人研修のときに「計算遅い数学科卒w」って文系の同期に笑われたわ
金融だったからか、算盤経験者が多かったよ
特に一橋の同期は全員経験者だったから驚いた

それでも自分の子には習わせない
他人には勧めるけど

50 :
>>49
なぜ自分の子には習わせないの?

51 :
>>50
49じゃないけどそろばんやってて子には習わせない派だわ

そろばんの目的は計算早くなること集中力付けることが主だと思うけど計算は普通の計算ドリルの繰り返しや100マス計算で充分必要な力をつけられるし集中力も他で補えるという考えから
月謝としてはそろばん教室は安い方だと思うんだけど週何時間も通うと思うと時間的なコスパは悪いと思う
(個人の意見です)

52 :
確かに週3もそろばんに取られるから他の習い事が入れにくいってデメリットはあるね

53 :
>>50
子が全く興味を示さない、というか拒否反応出てたからw

アジア2カ国で暮らした経験があるんだけど、どちらの国も公文はすごく人気があったよ
すぐには入れず、まずはウェイティングリストにのせて待たなきゃいけないところもあった

54 :
うちは公文の算数がダメだった
ひたすら同じような計算の繰り返しで嫌になるらしい
向き不向きあるよね
公文の英語は好きで続いてる

55 :
そろばんて通ったことないから分からないんだけどひたすらパチパチ1人でやってるの?
時間は何分くらいなの?

56 :
私が通ってた教室は、最初に先生が読んでくれる読み上げ算、時間測ってそれぞれの級の掛け算、割り算、見取り算、伝票算、答え合わせして提出って感じだったなー
小さい子のクラスは最初にみんなで九九を言ったりしてた気がする
30年前の記憶…懐かしや…

57 :
全体の時間は50分くらいだったと思う

58 :
私、そろばん習っていたから算数が得意になって、クラスで憧れの眼差し向けられてた。
おかげで自己肯定感持てて、他にもいい影響あった。

>>46
数学科って高校の数学より難しい計算もするんでしょ?計算苦手でも卒業はできるんだね…

59 :
>>55
子供が通ってる教室は何時間いてもいいんだけど、5時間いたとしてやってる時間は3時間半くらい
最後までいる子は学校の宿題をまずやる、他の子は自分の級の練習をやったり前日間違えたところの指導を受けたり、空いてるPCでフラッシュ暗算の練習
少しすると先生の読み上げ算、タイム計ってやるプリント(掛け割り見とり算)、伝票算
休憩が15分入って、また読み上げとタイムプリントやって間違えたところの直し指導に並ぶ感じ
並んでる時間が子供達のお喋りタイムで楽しそうだわw

60 :
私が通ったところは級ごとに行く時間が区切られてた
先生が全員に対して読み上げ算10題くらい
その後は個別に掛け割り見取り算、級が上がれば伝票算も1ページずつやる感じ
先生に見せて全問正解になるまでやる
宿題もちょっと出るので次の日やる

61 :
私はバレエをずっとやってて、出産等で中断はしたけど楽しめる趣味があるだけで習って良かったなって思ってる。
幼稚園から高校まで一貫校で中受、高受組もいない環境だったから、学校以外の人間関係が出来たのもよかった。
大学、就職でも入ってから「君はお辞儀が綺麗だったからとった」と言われてバレエのおかげだなって感謝してます。

62 :
凄い参考になるなあ

今年長の女児でピアノを年少から、テニスを先月から習い始めて(市の体操教室は二期、ダンス教室は一期で両方とも夏で終わり)
年中でポピー、年長からちゃれんじを取ってるけど私自身が進研ゼミをやらずに溜めてたので
上手く誘導できなくて同じ状態

何か勉強系をと考えてて公文は高いし、学研は二教科で公文くらいだけど個人宅というのが苦手
塾で年長から入れるところは国数で学研くらいの費用だからそこはどうかなと考えてる
でも>>23さんの例を読むと親がしっかり見てやれ塾よりリーズナブルで済むし悩む
そんなにたくさん習わせる余裕も無いし

63 :
考えてる塾は全国的にはマイナー?エディックってところです
そこは高校受験で上位の高校の入学実績が高いので中受しないうちにはタイプはあっているよう

64 :
親がしっかり見てやったら出来る子と、親相手だと全くやらない子がいるから難しいよね
うちも勉強なんて親が教えたらいいじゃんって思ってたけど、いざ生まれてみたら親の言う事なんて全然きかない子だったから塾行かせるしかないわ

65 :
子どもたちの未来を応援したい、よろしくお願いします

https://i.imgur.com/YIMcsGQ.jpg


https://i.imgur.com/jffM9Az.jpg

66 :
そろばんか公文の算数数学
習うならどちらがいいと思いますか?

67 :
>>66
まだその流れに戻すの?
少し上にたくさん意見が出てるのでそれを参考に判断すれば良いかと

68 :
蛙の子は蛙
どちらを習ったとしても>>66の子だから

69 :
世代的か地区的にかそろばんが流行ってたので周りがほとんどそろばんやってて
うちの兄弟も全員そろばんやってたけどみんな嫌々やってたから全然身にならなかった
私以外の兄弟は小学生のうちにやめてしまって、私だけ中ニまでやったけど段までは行けなかった
暗算が超絶辛かった
頭にそろばんが最後まで浮かばなかった
今なんてもう二桁暗算すらできない
友達は全国大会とかまで行くレベルですごかった
でも学校の勉強は私の方が成績も順位も上だった
あれだけ暗算できるなら学校の勉強もできるだろうになぜ?と不思議だった
いまだに不思議
私がそろばん辛くて仕方なかったし数学得意にもならなかったので子供にはやらせてない
一日起きに通ってたけどあの時間家に帰ってゆっくりしたかった

70 :
自分が嫌だからって子供も嫌になるとはわからないのに

71 :
理系の優秀な子、なおかつそろばんが性に合って楽しめる子には鬼に金棒になるってだけ

72 :
理系の優秀男子でも算盤は全くできなかった人もいるから面白いね
合う合わないもやらせてみなきゃ分からないしなあ

73 :
計算は所詮計算
それより思考力とかセンスの方が大きいから

74 :
週4でキッズデュオに通わせると小学校の6年間でどれくらいの英語力が付きますか?

75 :
全然足らねーからITキッズフェス支援よろ



https://twitter.com/kondo_orange/status/1146494653245472768?s=21


https://twitter.com/kondo_orange/status/1147771514881601536?s=21




https://readyfor.jp/projects/exakids2019
(deleted an unsolicited ad)

76 :
理系だったけど、計算が超絶遅くて物理化学の演習がしんどかった
ピアノなんて糞の役にも立たないことさせずにそろばんか公文習わせて欲しかった

77 :
>>76
子にピアノさせてるけど最近これでいいのか疑問を感じてたとこだから刺さるわー
先生がコンクール至上主義になっちゃって弾くのだけは上手くなったけど、理論的な事何にもわかってないしお金だけはアホみたいにかかるし

78 :
ピアノ習わせたいな〜と思ってるけど教室の方針とか先生との相性で全然変わるよね

79 :
ここ読んでると面白い
私はピアノの練習は嫌いだったけど、習ったことを後悔したことはない
それはテクニックは下手でも自分が音感があり音楽性があるから、音楽とはなんらかの形で関わってるし、子供にも遺伝してる
子供の先生に私が昔習ってたなら、と思わずにいられない

何を習うかより、誰に習うか、も大事
システム化されてるはずの公文ですら教室によって全然違うと転勤族の知人談
>>76さんがうちの子の先生に習ったらピアノ大好きになった可能性もあるけど、それなりに弾けるし嫌いにならないだけで、得意にはならなかったかもしれないし、そもそも向いてないのかも
同じ先生に習ってる生徒の発表会を見ててもレベル感や音楽的表現レベルでの仕上がりが全然違うしね
子供の向き不向き
先生の良し悪しと相性の良し悪し
一緒に習うライバルの存在や環境
子供が素直に聞き入れて努力するタイプかどうか

って感じなのかな

80 :
本人が音楽に興味あるかどうか、というのもあるよね。
大抵の人は不得手だとしても音楽好きな人が多いけれど
中にはカラオケとか歌うのも嫌いだしテレビの歌番組も見ないし、喫茶店でBGM流れているのも苦手。
とにかく無音が一番落ち着く、という人だっている。
そういうタイプだったら楽器習うの苦痛だし意味ないと感じるだろうね。

うちの子は年長からピアノ習っていて、やめたい!と言っていたこともあったけれど
高学年になって好きなアニソンや邦楽耳コピで何となく弾けるようになってきたら
「ピアノ続けておいて良かったわ〜
私なんて全然練習しないからメッチャ下手なのに
教室のオルガン弾いていると周囲の子に尊敬されるし
学校の音楽の授業で編曲をしてみよう!
っていうのがあったけれど楽勝だった!」
と言うようになり、やめたい!って言わなくなった。

81 :
ピアノって小さいうち他の習い事と並行で適当にやってるうちはいいんだけど
へんにまあまあうまくて期待されてやめられなくなるとなんのためにやってんだろってなるよね
スイミングだって体力つけるためにみんなやってるだけでどこかでやめるわけで
オリンピックに出られるレベルなんて一握りだから見切りつけるラインがあるけど
ピアノはコンクールやら発表会やらどうでも良いピアノ科とか受け皿も多いからやめどきなくてズルズル行くよね
音楽の先生やピアノの先生になんてなりたくもないのに

82 :
ピアノなんてプロ目指さない限り無駄な習い事だよ

83 :
自分が自慢できるような特技を持っていないから特技や趣味と堂々と言えるような楽器やスポーツの技術がある人は羨ましいけどな
勉強とかお金儲けには役に立たなくても人生を豊かにできる気がする

84 :
ピアノは続けないと指が固まるからな
一芸にしたきゃやっぱり続けなきゃ意味ない
けどピアノが好きならやって損な習い事じゃないよ

85 :
脳の育成にピアノが素晴らしいみたいなのテレビで観たことあるんやけど、
やってた人は感じるメリットはないのん?

86 :
どんな習い事でも、後悔してる人はヤラサレタ感があるのかな

87 :
>>85
音楽はいつも通知表5
ブラインドタッチ(タッチタイプ)は楽勝
部活も器楽部、吹奏楽に入ったし
趣味でバンドもやったことがあるし、
大人になってダンスも色々手を出した
役に立つどころじゃない

ピアノも向き不向きがあるよ
音感も最初からある程度ある人、訓練してもあんまり付かない人
音楽性はもっと顕著(つまりセンスだから)
私は音感あるし、好みもあるから歌番組は好きじゃないし、BGMは要らない
喫茶店でも無意識に音を取ってしまうが、やってないと絶対音感も狂ってくるんだよね

ピアノが上手い人はまず例外なく頭も良いよ
ピアノをやるから賢いじゃなくて、マンツーマンで大人の言うことを理解して再現する、分からなければ聞くのは相当なコミュニケーション力
地道な努力するのはバカじゃ無理

88 :
本人がやりたくなければ2ヶ月くらい様子みてやめさせちゃうなー
ピアノ、スイミングは小1でやめた、今は算盤教室入って一年目、楽しくて仕方ないみたいで風邪で行けないと泣くw
なんでも本人の相性、やる気次第だよね

89 :
地道な努力というか、音楽はバカにはできないよ

90 :
しかし音楽でお金を稼ぐまで行く人はバカ(頭の回転が良いか悪いか)もわりといるという矛盾
音楽でお金を稼ぐ人に稼がせてもらってる立場だけど普通の会話が通じない人の割合が一般的な職業の人より明らかに多いよ

91 :
>>90
技術で食っている人は発達障害多めだからね
仕方ない

92 :
>>85
ピアノを4歳から中3までガッツリやってたけど、やっている期間だけはめちゃくちゃ成績もよくて、自分比で頭の回転も早かった
やめたら勉強もさっぱりだし、会話もどんくさくなってしまったわ。
ピアノというより、指を使って脳を刺激してたのがよかったのかな

93 :
>>92
ピアノやってないけどその時期が一番頭冴えてて高校からはダメになった
ピアノ関係なく単にそういう冴えてる時期だっただけでしょ
女子はそういう子多い気がする
で高校で男子に抜かれる

94 :
人それぞれ個性があるから
いくつかやってみて、合うのをやっていくでいいのでわ?

95 :
夫がアマオケに所属して凄く楽しそうにしてるの見てると
楽器が出来るっていいなあと思う反面
子供の頃は音楽系の習い事は全くしておらず、その楽器を始めて触ったのは高校生、本格的に個人レッスン受けたのは大学生になってからだったそうなので
趣味レベルなら本人がやりたくなってからでもいいのかなとも感じる

子供は音感とリズム感は複数の先生から褒められてるけど
ピアノ辞めたい辞めたい言ってるし全然上達しない
今はまだ時期じゃないのかな
習い事はどれも本人がやりたがって始めたものだけど、最近全部辞めたいと言っている
ピアノ以外は2年以上楽しそうに通っていたものなので、学校での疲れが出てるのかなあ

96 :
このスレ読む限りピアノ経験者が頭良いようには見えない
少なくとも論理的思考や客観性は養われてないのではないかと
アイデンティティの否定になるから盲目に利点を見出してるようにしか見えない
他方、職業ピアニストで生計立ててる人には理性的な人が多い印象
どんな分野でも極めた人間は素晴らしいけど大成しなかった人はその他の部分もそれなりだよな
それを踏まえると限られた子供の少ない時間をピアノに費やすのは時間の浪費に思える
プロを目指す環境とDNAなら別だが

97 :
将来というか小中高辺りまでで役に立つのは体操じゃないかな
体育は週3もあるし
短距離や球技はどうしようもないセンスの差があるから仕方ないけどマット跳び箱鉄棒は反復練習で運動音痴でも人並みにはなるし運動センスあれば習ってない子はできないような技も習得できる
特に小学校辺りは体育得意がなぜか一番カッコいいみたいな風潮があるし

まあ大人になったら逆に役に立つ機会全くないけどw

98 :
なるほど、参考になります
体操が良いと言うのもなんか分かる
近いダンスが万能な気もしてくる
ただDQN要素がないかと不安な部分も。。

99 :
>>97
確かに体操と水泳習ってるけど引っ込み思案で普段鈍くさくて目立たないうちの子も体育は自信あるみたいで習わせてよかったなーと思った

100 :
体操教室も選ばないと
全員入学までに逆上がり跳び箱できるところもあれば、そうでないところもあるよ


100〜のスレッドの続きを読む
兼業ママの不満・愚痴スレ part15
高齢出産婆が大っ嫌い!!
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】
【凸凹】WISC★2【IQ】
動物飼いながらの育児8
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.9
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ200【育児】[無断転載禁止]©6ch.net
◆3人以上の子持ちさん 35人目◆
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 123
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part137【成長】
--------------------
新しい地図 Part22
Second Lifeセカンドライフ質問スレ Part45【NHK】
志村けんさん、安倍の言い付けを守り4日待機→重症化
革靴の丸洗い、水洗いについて
エターナルブレイド ETERNAL BLADE part9
ミリオンライブスレ ★95
北野武映画は過大評価もいいところ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part31《》
【GV】記念競輪総合スレッド617
【ベルギー】「子供にヴィーガンを強いる親は起訴されるべき」というベルギーの医師の主張が議論を呼ぶ [05/21]
エポカドーロ放牧で激太りwww
【全速ターン】3996秋山直之Part7【フルターン】
【東京人】Fuck you Tokyo【五輪誘致事件】
一人でキャンプに行く人93夜目
【ドラクエ8】ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君【DQ8】第421章
アメリカ、在日、左翼は仲間
持価品
【朝鮮日報/社説】 「被害者が最も重要だ」 と言っていたのに追い込まれるや 「土着倭寇」 とあざ笑い [05/27] [荒波φ★]
【金融庁】QASH 情報スレ11【登録第一号】
【(・e・)】コザクラインコ 46羽目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼