TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 61人目
偏差値50未満の中学受験★12
母だけど人生疲れた52
3人目を真剣に考える
ひといちばい敏感な子
成績が良い子の親にありがちなこと
育児◆誰かが必ず一言励ましてくれるスレ◆疲れた★2
Fランク大学に行かす親はアホバカ
ママ友欲しいけどできない人たちで集まるオフ Part.2
【晃華学園を逆恨み】水岡虐待親【JCREC代表】

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part126【成長】


1 :2019/04/23 〜 最終レス :2019/05/03
2〜3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり

そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います

いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします

専スレがある話は関連スレでどうぞ
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart37【魔の2歳児】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1541459090/

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-45
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1545425973/

【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part31 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1540077507/
●○●病気について統一スレ●○●
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1542600178/

■前スレ

【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part125【成長】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1553841283/

2 :
>>1
いちおつ

3 :
>>1
スレ立て乙です!

友人が関西旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
杭全では驚くことじゃないみたいですよ。

4 :
2歳でも10キロないくらいの子って割といるよね
それはそれで心配もあるんだろうけど、うちの子が同じくらいの体重だったらもっと抱っこしてあげられるのになと思う

5 :
>>1
息子3歳4ヶ月で二人目妊娠中
たまたま「ねえだっこして」という絵本(猫目線で赤ちゃんが生まれてお母さんのおひざをとられちゃって…みたいな内容)を読んで、
息子に「ママも赤ちゃんが生まれたら赤ちゃんを抱っこしなきゃいけなくなるけど」と言ったら、「じゃあ、ママがもうだめだーってなったら僕が抱っこするね!」って言ってくれた
「息子も抱っこしてほしいときは遠慮しないで言ってね!」って言うつもりだったのに、息子の方が一枚上手だった

6 :
同じく2人目妊娠中
お昼にうどんを食べていたら、おなかの中で赤ちゃんにうどんがぶつかったら大変だから食べちゃダメ!って言い出した
なんか想像してしまったw

7 :
>>5
>>6
めちゃ可愛い

8 :
豆腐の角に頭ぶつけて…を思い出したw

さっき昼食の支度してたら子がやってきてしきりに「わわうほ!」「はあうそ!」「ははうお!」とか言ってて何かと思ったら、突き出してきた指先にでっかい鼻クソついてた

9 :
>>8
ハナクソの母音言えてるじゃん!

あとスレ立て乙

10 :
トマトトマトトマトトマト際限なくトマト欲しがってうんざり

11 :
>>10
うちもトマトっ子
トマト出しておけばいいから楽だなと思ってる

12 :
うちもトマト大好き
食べ過ぎてアレルギーにならないか心配

13 :
うちもだわ、ミニトマトだけど
毎日ミニトマト食べてる…

14 :
「ははうほぉ!」
「あっー!」

15 :
珍しく昼寝してくれたと思ったら案の定寝起きの機嫌がすこぶる悪い。朝の寝起きはすごく良いのに何で昼寝の寝起きの機嫌はこんなに悪い
んだろう
泣き声で起きたのがわかる。そのあとは抱っこ抱っことグズグズで何も出来ない。今も夕飯の支度中断して抱っこ中..
もうたまにしかしないものの昼寝してくれるとこちらも休憩したり家事したり出来て助かるけど寝起きの愚図りはほとほと困る。
起きた時にすぐ側に居ないから(私はキッチンにいる)なのか、理由があるなら知りたいよ...

16 :
>>15
うちも2歳前から前半くらいにかけて昼寝だけ泣き叫びながら起きてしばらく落ち着かないとか時々あったよ
原因不明の時もあるけどおしっこが出たときにそうなりやすかった

17 :
うちはトマトブームは1歳代だった
2歳半の今はひたすら海苔海苔言って焼き海苔を求めている
体に良いものではあるけど、お腹に溜まらないから際限ないし
安いものでもないからいつも適当なところで切り上げてる

18 :
2歳のお手伝いブームはいつ終わるんだ…良いことなんだけど大変すぎる

食べる→食器を下げる→エプロン装着→割れないものとカトラリーの洗い物→食器拭き→片付け→歯磨き→うがい→うがいコップを洗う→拭く→エプロン脱ぐ→お茶で一服

この流れが長い上に1日4回あるから疲れる
ちゃんとは洗えてないから下洗いはいるし、手を出すと怒るし、目を離すと見てて!と言われるし

19 :
親はかなり大変そうだけどきちんとしてて偉いね

20 :
2歳半男児
三語文も自然と出てくるようになったけどまだ片言感が抜けないや
上の子女児に比べるとかなり幼くて不器用で、まだまだ赤ちゃんだなと思うのは下の子だからなのか?来年ちゃんと幼稚園通えるのか不安だと思うことばかり…
不器用なのは実際保健師さんに言われたw

21 :
トマト食べてくれていいなぁ
うちはブロッコリーばっかりだ

22 :
うちの2歳半女児も3語文まで出てるんだけど
助詞はさっぱりだし発音もなんかカタコトっぽい
情緒面的にもなんとなく幼い気がするんだけど、集団生活始まったら変わるのかな〜

23 :
2歳半過ぎてもスタイが外せないほど毎日よだれが出る。
自分に余裕が無い時や生理前とか地味にイラッとしてしまう…
鼻水症状ある時とかは乳児期並にスタイ変えてるし。
個人差なんだろうけどいつまで続くんだろう…

24 :
3歳の誕生日にレゴデュプロを買ってみたけど全くといっていいほど興味持ってない
いつか触るようになればいいやという気持ちで買ったけど、本当にいつか興味もつ日がくるんだろうか
この年齢ではそんなもの?それとも性格?
レゴには一瞥もくれず、一緒に買った300円のトミカにお熱だよ

25 :
>>24
最初は親が何かしら作ってあげないとどうやって遊べばいいかわからなくて興味持たないと聞いた
うちは去年のクリスマスにミニーのお店のデュプロをプレゼントした
店を作ってあげたらしばらくドールのごっこ遊びに使ってそのあとは自分で適当に組んで遊ぶようになったよ
トミカの車庫的なものとか作ってあげたら食いつかないかな?

26 :
2歳半くらいだと何ヶ月も前のこととか覚えてて思い出して話したりする?
半年前と3ヶ月前に西松屋でミニオンの着る毛布みたいなのとアンパンマンの枕を買った
最近お喋り上手になってきて西松屋のCMが流れたら、ミニオンとアンパンマンの枕買ったね〜って言い出してビックリした
ここ西松屋だよともその時教えてないのに

27 :
>>15
うちも寝起き機嫌悪い時期があって困ってたんだけど、
おめざ(寝起きすぐのおやつ)導入したらかなりマシになったよ
ベッドで食べさせるから散らからないボーロとかなんだけど、
子供は脳の糖質が云々で寝起きに機嫌悪くなりやすいから、おめざは合理的とかなんかで読んで実践してみたらうちの子にはフィットした
行儀の面が気になりはしたけど、そんなに長く続かなかったから抵抗なければやってみて

28 :
>>24
うちは2歳でデュプロを買い3歳で普通のレゴ貰ったけど3歳5ヶ月の今、ようやく遊び始めた
トミカが好きなお子さんならレゴで車のガレージ作ってみたりトミカを絡めて何か作ってみるのはどうかな?
うちはレゴの基礎板を使って家を作ったり基礎板にトミカ並べてレゴで周り囲ったりして遊ぶ事が多いから基礎板あった方が遊びやすいのかも?とも思った

29 :
>>28
遊ばせる時、下にシートとか敷いてる?
最近LEGOクラシックを買ったんだけどあっという間にパーツが無くなっていきそうなのでビニールプールの購入を検討してる
ビニールプールの中で遊ばせれば散らばらないかなーと思ってるんたけど変かなw

30 :
>>24
2才10ヶ月だけどデュプロ食いつきイマイチ
うちの場合、ブロック類は保育園で遊び飽きてるのかも
園のブロックは日本メーカー物らしくて、ごみ収集車とかが作れるパーツが大人気らしい
家ではトミカやプラレールみたいな娯楽性が高くて保育園に無いおもちゃでよく遊んでる

31 :
>>26
2歳過ぎの頃でも1年ほど前に行った場所のこと覚えて話してたよ
西松屋のミミちゃん?のマークと併せて覚えてるんじゃないかな

32 :
>>24
3歳ならデュプロより本物のレゴ(小さい)の方が良いのでは
簡単すぎてつまらないんじゃない?
スレタイ上の子3歳は、保育園2歳クラス終わりからデュプロではないレゴを遊び始めたよ
下の子1歳が最近デュプロ数個くっつけて遊んでるよ、もちろん遊んでるときは目を離さない
対象年齢超厳密に守る家庭ならごめん

33 :
>>24
2歳0ヶ月男児
兄と全く同じこと(高く高く積んでいく)はするけど、遊びの幅は自力では広がってない
ある程度はお手本がいるんじゃないかな
なおうちもトミカに夢中
レゴを楽しんでてもそばに置いて離さない

34 :
2歳10ヶ月
今まで18時過ぎに帰宅で20時半には寝てたんだけど最近帰ってきて車から降りると公園へ走って行ってしまう
少し遊ぶけど結局疲れてダラダラご飯を食べて歯磨きとお風呂の頃には機嫌が悪く手に負えない
疲れが取れないのか朝も起きれなくなったしどうしたもんか

35 :
>>24
うちは2歳くらいにデュプロ買ったけどよく遊ぶ
最初は一緒に遊んでいたかな
保育園では学研のニューブロックで遊んでいるみたいだから遊び方がわかってるというのもあるかも

>>32
デュプロとクラシックってパーツの種類に違いはあるかもしれないけど、基本的には大きさが違うだけかと思っていたけど違うの?
それともデュプロの方が大きいから簡単ってこと?

36 :
>>24
個人差だろうね
一歳半になる前に親戚のお下がりでもらったけど、すぐ食いついたよ
今は3歳過ぎだけど、まだ毎日遊んでる
トミカ好きならゲートというか、トンネル作ってあげては?
それをトミカくぐらせたりして遊んだらピンとくるかも

そして私は子供の頃からレゴ興味ないからつき合うのわりと苦痛w

37 :
>>30
ごみ収集車が作れるならブロックラボかも
新幹線やら日本のパトカー、救急車など親しみあるデザインだから親も見てて楽しい
ちろんおなじシリーズのアンパンマンものせることができるので、家を作ったり、ドクターイエローやはやぶさの色がまざった電車作ったりよく遊んでるわ

38 :
横だけどブロックラボ欲しくなったw

39 :
ごみ収集車は不謹慎だよ

40 :
>>29
うちは100均で水切りトレーの受け皿?みたいなやつを2つ買ってこの中にレゴ出してねと言って遊ばせてるw片付けも受け皿からレゴの箱に入れるだけなので割と楽
プレイマットがそのまま巾着袋のようになるものも気になってるけどあまり散らかすタイプではないので今のところ何とかなってる
ビニールプールの中なら散らかる心配なさそうだねw

41 :
>>29
レゴデュプロだけど、プレイマットが巾着になってそのまま片付けできるの広げて遊ばせてる
プレイマットの外で組み立てることもあるけど、バラバラなのはほとんどプレイマットの上にあるから組み立てたものを片付けるだけだし、組み立てたまま片付けられるからすごく重宝してる

42 :
うちはデュプロとブロックラボが混在している
分けないとなーとおもいつつ互換性あるし子は区別つかなくてごちゃ混ぜで遊んでいる
デュプロの病院セットの救急車にアンパンマン乗せたりして楽しそう

43 :
デュプロは作ってというもの親が作るばかりの3歳半
アスファルトフィニッシャーとホイールローダは難しかった
でもトミカと遊ぶ用にガソリンスタンドとか、電車おもちゃ用のホームとか作ると延々と遊んでて助かる

44 :
>>26
うちは1歳になる前の歯磨き始めた頃位に、実家でばあちゃんから手渡しでもらった自分専用の歯磨き粉の事を覚えてた
それが実家にまだ残ってるのを見て「ばぁばからもらったはみがきー」と2歳過ぎに言っていたので
1年くらいでも本人が印象深い事は覚えているみたいだよ

45 :
>>39
そうですね、失礼しました
子には元々「収集車」で教えてたんだけど、保育園で習ってきちゃって、親まで引きずられてた
「清掃車」っていう表現もあるけど、何がベストなんだろう?

46 :
>>40>>41
トレー受け皿も巾着プレイマットも良さそうだね
ありがとう!試してみる

47 :
ごみ収集車ダメなの?うちの子普通に絵本でそう覚えてるわ

48 :
デュプロ、大人でもはめるの大変じゃない?
カチッと合うところ探すの面倒
そのわりにすぐとれちゃうし

49 :
ニュースで普通にゴミ収集車って書いてるけど禁止用語ならでないと思うから違うんじゃない?

50 :
最近ゴミ収集車が絡む事故があったからかなと思った
でもそれだと自動車も自転車も全部不謹慎になっちゃうから違うかな
何がダメなのか気になる

51 :
>>39は池袋事故の事があるから不謹慎と言ってるんだろうけど、それを言うなら救急車のおもちゃとか超不謹慎じゃん
>>45
全く気にする事ないよ

52 :
>>24です
元々デュプロでない普通の小さいほうのを考えてたけど、0歳児がいて危険性を考えてたのと、
ブロック遊びを家であまりしたことなかったからいきなり小さいのは難しいのではという判断だった
やはり親が最初にある程度遊び方を導いてあげないといけないんだね
このまま肥やしになるのは淋しいので色々試してみるアドバイスありがとうございます

53 :
>>51
なるほど
39は何言ってるんだろうと思ってた

54 :
それで不謹慎って言ってたのか
なにか禁止用語なのかと思ったよ
でもそれだとバスも不謹慎って事になる

まあ気にしなくていいって事ね

幼稚園に行きはじめたんだけど、最初は夕寝が必要だったのにもう体がなれたのか就寝時間も戻ってきた
子供なりに変化に順応してるのかな

55 :
>>52
大物作るときはデュプロの方が便利だし、小学生の上の子もいまだに下の子と一緒に遊んでるよ
車輪が付いたブロックを使って乗れる大きさの車を作ったり、ぬいぐるみ用の滑り台やおうちを作っておままごとしたり、基礎板に模様を作ったり、剣やかぶれる王冠を作ったり
せっかくあるんだから楽しく遊べるといいね!

56 :
デュプロあるけど同じやつだけ使って遊ぶから普通のやつ買おうか迷ってたけど
試しに買ってみようかな

57 :
>>35
>デュプロとクラシックってパーツの種類に違いはあるかもしれないけど、基本的には大きさが違うだけかと思っていたけど
その通りだよ、違いは大きさしかない
大きいパーツより小さいパーツのが、組み立てるの難しいじゃん
指先の神経の使い具合も違うと思う

58 :
>>57
レゴの楽しさって何かを作ることかと思っていたから>>32の簡単でつまらないってよく分からなかった
レゴでも他のおもちゃ同様に、簡単でつまらないっていうのが当てはまるのね

59 :
私がいい感じの物体を作っていると横取りする息子
返してと言っても返さない
なぜか泣きだし仕舞いには叩いてくる……
なんか逆鱗に触れたんだろうなごめんねの気持ちになる……

60 :
下の子の授乳中に姿が見えなくなったと思ったら、パントリーに侵入して生のにんじんかじってた
やるなと言っても何度でもやるし私も怒ってばっかりだから子の口癖がゴメンネになってきてる
謝るぐらいなら何にもするなって思うし毎日イライラしてもうやだ

61 :
2歳2ヶ月で、「ある」「ない」の概念は分かるけど、
「足りない」がよく分からないみたい
専用ケースの空の部分を指して「ここがないよ」と言っても、
他の物は揃ってるので「あるのに…」みたいな顔される
「足りない」が分かるのはもう少し先なのかな

62 :
2歳の長男に可愛い可愛い言ってたら最近「可愛いママ」とか「ママの可愛いおめめ」って言うようになってきた
ぶっちゃけめちゃくちゃ嬉しいけど、毎日ヨレヨレでお世辞にも可愛いとは言えないから外で言われると恥ずかしいからやめて欲しい

63 :
>>61
「揃ってる」か「揃ってないか」を認識するにはブロックみたいな数多い物は覚えきれないからだろうけど、可能ならモノの特徴を具体的に言えばわかるんじゃないかな
あら?○○色のお花のブロックはどこ行ったのかな?探してとか
クレヨンがひとつ足りないね、青いクレヨンはどこ?とか

64 :
>>61
「ちょっと」がわかれば、最初は「ちょっとない」でいい気がする

65 :
最近自分が触りたい私や夫のもの、例えばスマホとかをとって「これ(子供)の!」って言い張る2歳半
それはママのだよ、パパのだよ、貸して欲しい時は貸してって言うんだよ、ってずっと説明してるけどジャイアンスタイルはなかなか変わらない
プレにも通い出したしお友達にも同じことしそうで心配

同じようなお子さんいるかな?
どうしたら改善できるんだろう

66 :
>>65
うちの子もそう
ひどい時は公園に行ったら滑り台まで「◯◯の!」と他の子と遊ぶのを拒否

67 :
間違えて途中で書き込みました…

支援センターとかでも同じように他の子のを奪おうとするので
私が一緒の時はとにかく言い聞かせる、度が過ぎると思ったら「一緒に使えないならここでは遊べません」と隔離してる
65さんと同じくプレに行き始めたので(うちは母子分離のスタイル)、先生にこういう傾向があって〜というのは伝えているけど実際どうなのかはよくわからない

68 :
>>66
うちの子もそんな感じ
保育園では仲良く遊んでいるらしいけど滑り台はなかなかしないらしいから、自分だけのものじゃないのが気に入らないのかもしれない
でも自分とほかの人の区別だとか、これは誰のものだとか難しいのかなとは思っている
あと、みんなのものだとかわかってはいるけど…みたいなのもたまに感じる
でも多くの子が通る道なんだと思って、めげずに何度も言いきかせている

69 :
夏のサンダル買いに行ってサイズ計測してもらったら16cmをおすすめされた
春は身長も足も大きく伸びますよ〜今日は幼稚園お休みですか?と店員さん
2歳8ヶ月で来年なんですと言うと驚かれたわ
そんな驚くほどでかいかな

70 :
うちは逆の立場で困るときがある
オモチャや遊具で遊んでいるときに、他の子に「これ◯◯(他の子の名前)のだから!」と言われて奪われるとうちの子は固まってしまう
その子の親が見ていて注意してくれたら問題ないんだけど、親がいないときはどう対応したら良いものかと
私が子に「他ので遊ぼっか」って言ってしまうことが多いけど、取ったもん勝ちみたいな印象になってしまいそうだし、かといって他の子に注意するのもトラブルになりそうで躊躇してしまう

71 :
>>70
親がいなかったら「順番だからね」「今遊んでるから後でね」って取り返してるわ

72 :
2歳ちょうどでプレ幼稚園に通い始めたんだけど、うちの子だけやたら動き回ってて
歌やダンスも走り回るし、工作の時間も座ってられなくて一人でうろうろしてる
2歳なったばかりだとこんなもの?
そのうち言うこと聞いてくれるようになるのかな

73 :
>>70
オモチャに関してはもう取られちゃってて自分の子もグズらないのなら、あの子が遊びたかったんだって、仕方ないねー譲ってあげて偉かったねーって感じかな
でも奪ってくまでしない時は真面目に「え?これ君のなの?」と聞き返すと相手も「うっ…」と詰まる事が多いな。それで逃げて行っちゃったりする。大人気ないかもしれないけど
遊具に関しては「えーそんな事言わないで?おばさん達にも遊ばせてほしいなぁ」とか食い下がると「しょうがないなぁ」とか言って案外使わせてくれる
見るからに強硬な態度の子の時はもう関わらないのが一番

74 :
>>70
子が同じタイプ
同じように他のあるよと誘導して慰めてたら奪いに来た子に自ら渡してしまうようになった
こりゃいかんと71さんと同じ対応に切り替えてから自分で手を引っ込めて取られまいと意思表示するようになったよ

75 :
>>69
身長も大きいのかな?
うちが2歳半93cmで16の靴がちょうど
身長のわりに足が大きい気はする

76 :
>>72
うちも1年前2歳ちょうどでプレ入ったけどちょろちょろするし紙芝居も皆と一緒に聞けないし秋の入園考査でも教室出ていこうとしたり本当に色々あったけど無事に入園出来たよ
たぶん2歳ちょうどの今は自分のやりたい事が即行動になってるけど秋冬くらいから少しずつ周りに合わせて行動出来るようになってくると思う
入園するともっとしっかりしてくるから大丈夫だよ

77 :
>>69
うちも16cm
今月4歳の小さめ男児

78 :
>>75
同じく93cm、平均よりは大きいかな?程度のはず
靴が綺麗なままどんどんサイズアウトしていく…こればっかりは人にあげるものでもないしなぁ

79 :
>>78

わかるw
うちは性別違うけど下の子にお下がりする予定
昔聞いた講座でシューフィッターさんが
靴には足のクセがついてるからお下がりは好ましくない云々言ってたけど、サイズアウトが早すぎて靴底も全然すり減ってないんだよね

80 :
3歳3ヶ月
よくどもるんだけど、どもるのはストレスってみて不安
しかも息止まるんじゃないかってくらい、
あ、あ、あ、あ、って顔赤くして言うし
2歳後半くらいからよく話すようになってからどもるようになった
周りの子でどもる子見たことないし、何かしらのストレスなのかな

81 :
どこかで見たけどこのぐらいの子って吃音になりやすいんじゃなかったっけ?
言葉を探してる、言いたいことがいっぱいあるとかそんな理由だったような。
うちも2歳半ぐらいからたまに壊れたレコードみたいになってるw
そのうち治るみたいだから、変に治そうとせず何が言いたいのかじっと待って聞いてあげてるよ。

82 :
うちも2歳なりたてくらいの時にしばらくどもってたな
ちょうど下の子が産まれたくらいだからストレスもあったかもしれないし、言葉が一気に増えてたタイミングだったから言いたいことに言葉が追いつかないのかなという感じもあった
急かさないでゆっくり待つようにしてたら2ヶ月くらいで治まってたかな

83 :
>>76
プレに来てた子だけじゃなくて、周りにも大人しい子しかいないから
心配してたけど>>76のレスで気持ちが楽になったわ
3歳に向けてしっかりしてくれるのを期待して見守りたいと思います
本当にありがとう

84 :
2歳半娘、着てくれる服が日によって違って困る。
上着、ズボンともピンクしか着てくれない時期があって、ピンクのもの買い足したら
最近はスカートブームでズボンにスカートついてるのしか着てくれない。
基本は同じ服2、3着を着まわしてボロボロになってるけど着てる。

更に、低気圧の日とかになると着心地?締め付け?
理由不明でいつもの服も気持ち悪いって泣いて嫌がる
着てくれないと勿体ないから服は買わないようにしてる。その中から絞り出すように選ぶ。

それなのにちょっとずつ趣味?が変わるから着てもらえない服は増えてく。
低気圧の日に備えて手駒は増やしたいけど何を買ったら娘に響くか状況で変わり過ぎてダメ。
前日に選ぶとか買うときに一緒に選ぶも着る当日に気が変わるからダメ。

もう、毎日今日はすんなり着てくれるかドキドキして嫌だ。

85 :
61です
全く同じ形のものを「足りない」と言ってたので、それはさすがに難しかったみたいですね
まずはクレヨン等、ひとつひとつ特徴があるものを揃えるところから覚えさせていこうと思います
「ちょっとない」もシンプルで伝わりやすそうなので使ってみます

86 :
>>84
優しいお母さんとおしゃれなお子さんなのね
うちはお下がりで服があふれていて、これしかないならこの中から選んでねで選ばせて、ブームの服を買い足すなんてしたことない

87 :
私もサイズしか気にしてない
下着とパジャマ類以外はほとんどお下がりか中古
数年前の仮面ライダーでも着せてる
まあお気に入りなら毎日でも着ればいいと思うから、毎日洗濯はしてやってるけど
おしゃれとは程遠いな

88 :
一日中子供とべったりだけど、とにかく家の中が散らかり放題になってイライラしてしまう
絵本読んでたと思ったらすぐ車のおもちゃ、すぐ次おままごとセット、みたいな感じで目に付いたものにすぐ興味がうつってる
しかも片付けないからそれらがどんどん散乱。「●●で遊ぶならこれ片付けてからだよ」とか注意するけど結局私が片付けてる状態
旦那と子供がお風呂入った時とかにもサッと片付けるけど出て来たらすぐ元通り。昼間は仕方ないでスルーすべきかもだけど気にしないとあまりにも荒れるしなぁ

89 :
>>88
うちは片付けなかったら捨てるよって隠す

90 :
>>84
ごだわり強いのもコロコロ変わるのも大変だよね、一時的なブームで終わるといいね
うちはジジババから頂くしっかりした生地の服よりも、西松屋やサンキ等のペラッペラのすぐ伸びそうな生地の服が好きみたい
あとはもっと成長してから着せようと思ってたサイズ大きいダルッダルのTシャツとか
締めつけ感ないし首や腕通す時も着やすいようだしね
一見、古くさくてダサい変なイラストがバーンとプリントしてある服も割とツボらしい
毎回「あっ!!ワンワン〜」とか言って着てる

91 :
頭良く育った子の幼児期はおもちゃが種類ごちゃまぜになってたと聞くけどね
車とままごととか置いてある別の物を組み合わせて新しい遊びを自分で考え出すみたいなのが良いらしい
よくわからないけど寝る前外出前以外は熱心に片付けしなくなった

92 :
2歳半
朝食にパンをあげてるんだけど、全然食べなくなってきて困ってる…
薄味のをと思ってたから芋入りロールパン、レーズンパン、ミルクパンとかにしてたんだけど飽きてきたのかな
同じくらいの月齢の子、どのようなパンあげてますか?

93 :
うちも寝る前しか片付けてないわ
なんか色々組み合わせて遊んでるよ
ソファーをプレイテーブル代わりにされて座りづらいのがちょっと困るけど

94 :
>>92
パンばかりは飽きるみたいでご飯もたまにあげてるよ

95 :
>>92
うちはトップバリュやローソンの胚芽入りロールパンが好きだよ
あとはカリカリした食べ物が好きだから8枚切りの食パンを両面カリッカリに焼いて薄くハチミツ塗ったり
同じような物も飽きるから週1〜2回はフレンチトーストやピジョンの小松菜パンケーキもあげてる
もし親が嫌でないなら今はアヲハタとかで砂糖不使用のジャム出てるから、塗ってあげれば気分も変わるんじゃないかな

96 :
2歳1ヶ月
ソファの下にトミカとかを何度も入れるのが困る
基本寝る前まで放置だけど電源入ったままのプラレールとかはもったいないから取る→すぐ入れるのループ 
次入れたら捨てるよ!と言っても効き目なかった
ソファの下を塞ぐしかないかな

97 :
>>96
車庫入れしてるつもりなのかな
空き箱とかで車庫っぽいもの作ってあげたらどうだろう
まあソファ下が最高に魅力的なんだろうから、他のじゃ納得しないかもしれないけど…

98 :
>>96
分かるわ…チョロQとかわざとソファの下に向かって発射してる
うちの子は、親が怒りながらも這いつくばって取るのが楽しくてやってる節がある

99 :
>>85
男児だけど、うちも決まったののローテになるし、ちょいちょい好みが変わる
こだわりポイントが素材感なのか柄なのか分からないから、買って着せて探るしかない感じ
お下がり貰うあてがないから、ひたすら買って無駄になっていく

100 :
>>92
イチゴジャム塗った6枚切り食パン、コープの朝食用焼きドーナツ、コープの冷凍野菜入りパンケーキ、コーンフレークのローテーション
なんとなくコーンフレークはプレーンのまま来てたら最近食べなくなってきたから、普通のシュガーまぶしてるやつに切り替えようかな

101 :
>>92
蒸しパンやサンドイッチ(ジャム、ハムチーズ)、あと焼きそばをロールパンに挟んだりしてあげてる
時間があるときはフレンチトーストやホットサンド

102 :
>>92
コロッケパンや焼きそばパンは喜ぶね、よくお昼にする
朝のパンはアンパンマンシリーズをローテーションしてる
たまごパン、メロンパン、蒸しパンがお気に入りみたい

103 :
>>92
フレンチトーストやパンケーキが好き
あとクロワッサンとか

104 :
>>92
カニパン、アンパンマンパン、ポケモンパンの甘すぎないようなもの
パンでないけどオールブランやアンパンマンポテト出すのも楽だしよく食べるよ

105 :
>>92
うちも2歳半
アンパンマンのスティックパンとひとくちおにぎりと、トーストにハチミツつけたものをローテしてる

106 :
>>92
パンにこだわらなくてもいいような気が
うちはいつもご飯だわ

107 :
>>106
うちもご飯大好きでパンも食べるけど最後は遊び出すから(冷めるから?)お米を炊く回数が増えたわ
これで中学、高校になったら米代どうなるのかしら

108 :
うちは毎日変わらず謎煮を入れた納豆ご飯といちごとかバナナ入れたヨーグルトだ
自分も同じメニュー

109 :
>>107
ご飯のほうがパンより脳に良いと聞いてからうちも毎朝ご飯にしてる

110 :
>>109
そんなんだ、毎朝パンにしてたわ
でも朝にパンだと楽なんだよなぁ

111 :
パンの時もあるけど基本ずっと納豆ご飯と汁物と牛乳だ
あとは欲しがったらプチダノンやバナナをあげてる
以前はきなこバナナヨーグルトを必ずあげていて最強の朝ご飯だったけど、さすがに飽きられた

112 :
アンパンマンのパン食べてる子多いんだね
うちも朝食はアンパンマンのスティックパンを食べることが多いんだけど、一食で4本とか食べるんだけど皆こんなもんなのかな?
適量が分からない

113 :
>>111
納豆出して大惨事にならない?
うちは手で掴んだりテーブルにこすりつけたりするからお風呂前じゃないと出す勇気ないわ

114 :
パンだと食費がかさむからいつも一口おにぎりよ
ラップでキャンディ包むみたいにして
梅ひじきと鮭フレークとふりかけのローテ

115 :
>>113
もう1歳半くらいの頃からずっと出してるせいか、納豆食べるのにこなれてる
手とかについてそこら辺に拭うこともあるけど、気付くたびにサッと拭いてるから被害はあまりない
ほとんど混ぜずにほぐす程度でご飯にかけてるからってのもあるかも

116 :
>>114
鮭フレーク便利だよねw
うちも朝は6〜7種類の野菜をみじん切りにして米と炊いた野菜ご飯(冷凍ストック)に納豆や鮭フレークを混ぜた物をあげることが多い
それプラスミニトマトとバナナ
そして納豆の時だけは「納豆ご飯はママにやらせてね」と雛鳥してるw
自分は納豆苦手だったんだけど子と一緒に毎日1パック食べるようにしたら生理不順が直ってびっくりした

117 :
保育園では完食なのに家だとうどんかふりかけご飯メイン
前夜に食べたメニューを連絡帳に書く欄があるが前ページ盛ってますごめんなさい

118 :
>>117
みんな多少盛ってるんじゃないかなw

119 :
>>116
6〜7種類の野菜ってどんな感じなのか教えてほしい


納豆はうち(2歳半)も慣れたのか唇以外は汚さずに食べられる
どんどん練習させたからかな
そのかわり普段は和食はお箸だけど納豆ごほんの時はスプーン使用してる

120 :
>>113
うちは潔癖ぎみだから、そのぶんうまく食べられてるよ。ものを触るの好きな子にはそのまま納豆出すのは不向きかもね。

121 :
もうすぐここ卒業
2歳の頃の動画見てると見た目は今とあまり変わらないけど色々あどけなくて可愛い
この頃はちょっとしたことでとりあえずぐずってたけど、今は話せば分かることも多くなって本当に大人になった
嬉しい反面、少し寂しい

122 :
>>119
いつも人参1.5本、玉ねぎ半分、ピーマン3個、大根4〜5cm、ナス1本(皮をむいてる)、えのき1袋、キャベツ4枚を使ってるよ
あと押し麦を少し混ぜてる
それらを刻んで米3合(水はいつも通りor押し麦分気持ち多め)の上に硬いものから順にのせていって標準モードで炊いてる
味付けはしないで、子供のご飯はいつもその野菜ご飯を白米代わりに出してるよ

すごいね!納豆も上手に食べられてお箸も使えるんだ
うちも練習させてみようかな

123 :
お下がり全然もらえない人たち、汚れてもいい服ってどうしてる?
西松屋とかで買うの?
プレで汚れてもいい服が必要だけどお下がりもらうこととかないしどうするか悩んでる

124 :
西松屋で買えば?
セールなら夏物上下2百円で揃えられるよ

125 :
>>123
抵抗なければリサイクルショップとかは?デザイン可愛くないやつとか毛玉っぽいのとかは売れ残って100円とかで買えるよ

126 :
>>123
H&MかGAPで買ってる

127 :
メルカリでまとめ売りしてるのを探してる。
たまに激安で売ってる人いるよ。

128 :
>>123
どろんこ遊びとかが盛んな園なのかな?
0歳から保育園だけど、意外と洗って落ちない程の汚れがつくことはめったにないな
一番落ちないのはカレーやケチャップ系だけど、シミ抜き塗ってその日のうちに洗えば目立たないくらい薄くなるから保育園用としてワンシーズン着せてるよ
うちはベルメゾンで安くなってるのをまとめ買いしてる

129 :
>>124
保育園児なので、保育園用と休日用で服分けてる
保育園用は西松屋、イオン、しまむらあたりの安服
休日用は頂き物のいい服だけど、毛玉やシミができたら保育園に降格

130 :
>>123
西松屋バースデイだと汚れても穴あいてもすぐ買えるから結構助かった
うちは幼稚園行き始めてやっと私服にお金かけられるようになった
プレの頃は私服だし毎回泥だらけ砂だらけ休みの日もお友達と公園で外遊びが多くて安く枚数多めにって感じだった

131 :
>>123
実際そんなに汚れないのでよそ行き用以外は普通に使ってる
そもそも普段着が安いってのもあるけど
楽天の韓国子供服ショップで買ってる安いし可愛い

132 :
はじめは保育園と休日とわけてたけど休日も結局公園行ったりで汚れてもいい服着ちゃうから休日用の出番が少なすぎてわけるのやめた

133 :
日本脳炎の予防接種で、注射中に小刻みに震えて「へへへ」って声をあげるからのぞき込んだら笑ってた
事前に「お注射泣かないよ!」って聞いてはいたけど、だからって笑う意味がわからないよ・・・

134 :
知ってる子のお下がりはいいけど全然知らない人の中古はちょっと抵抗がある
西松屋近所にないんだけどそんなに安いなら買いに行くことにするよ!
特にどろんこ遊びがさかんとかじゃないみたいいなんだけど、意外と汚れは落ちると聞いてちょっと安心したよ

135 :
>>117
うち鮭フレークを焼き鮭と書いてるw

136 :
>>134
私も子が生まれる前まではそう思ってた
でも産院で着せられる産着がそもそもお古(というか共有)だよと言われてどーでもよくなったわ

137 :
>>136
それ聞いてもどうでもよくはならんな
知らん人の中古は洗濯も保管環境もどうか分からんし

138 :
>122
すごい参考になる、ありがとう!

お箸の練習は100均の手芸のポンポンを買って箸でケースに入れる練習というか遊びをしたらだいぶ出来るようになったよ
普段の食事は、ののじが出してるはじめてのちゃんと箸ってのを使ったり普通の竹箸を練習させたり
嫌がってたら進めないけどうちの子は褒めると何でもやりたがるタイプ...

139 :
>>137
クリーニング出せばいいじゃん

140 :
>>139
そこまでする気ないから新品買うし汚れはそれでどうにかなっても保管環境はどうにもならないよ
においとかも

141 :
まあぶっちゃけ病院の保管場所もあてにならないよ

142 :
それぞれ拘りに合った服買えば良いと思うよ

143 :
子が風邪ひいたから地域で一番評判いい小児科行ってきた
今までクソ混んでるって噂で敬遠してたけどネット予約したら普通に入れて空いてたし、無駄な薬出さず読みが的確で噂に違わずだったわ
近くの小児科がつぶれたり、子を産んだ総合病院は小児科が週1しかやらなくなったりと病院ジプシー酷かったけど、やっとかかりつけ見つけられそう
しかし昼の分の薬飲ませるのに失敗した
夜中のぐずりが酷いから夜はちゃんと飲んでくれー

144 :
なるべく薄味で幼児食で、と頑張ってたけどどんどん食べてくれるものが減ってきた2歳なりたて
もう大人と同じのでいいかな早すぎる?

145 :
>>144
偏食、少食気味な子には大人と同じものがいいと思う。お菓子やフライドポテトなど食べるよりよっぽどいいよ

146 :
>>144
うちは1歳半くらいから野菜のおかずを中心に大人と同じにしてたけど食べるもの増えたし3歳の今は逆に野菜好きになった
お肉のおかずとか味噌汁は大人と同じなすると食べなかったから今も薄味

147 :
>>145
>>146
ありがとう気が軽くなった
様子見つつ大人のものそのままあげてみる!
どんどん楽してくようにしよ

148 :
>>134
西松屋よりNEXTのセット売りの方が安いし毛玉できないよ

149 :
>>148 ネクスト普段着にしてるんだ
だから汚れてもいい服って感じじゃなくてw
セット売りの微妙な無地とかを汚れてもいい服にしようかな

150 :
>>149
泥遊び用は無地だと汚れ目立つよ
全体にロゴキャラで埋め尽くされてる綿100か体操服みたいな素材のものがいいよ
黒でもいいけど虫寄ってくるからおすすめしない

151 :
2歳半
元々公園に連れて行くとお友達と遊ぶのが大好きだったんだけど、最近は異様に付きまとうようになってきた
全然相手にされてなくてもずっと付いて回るし、自販機でジュース買ってる親子とか見つけると張り付いてストーカーみたいになるし
離れるように声かけたりしたり時には抱っこして引き剥がしても無意味
大泣きして、少し落ち着いたら新たなターゲットを見つけ付きまとう
今日も1時間のうち15分くらいしか遊具や砂場では遊ばず、それ以外は付きまとってた
普通に遊具とかで遊んでくれる子が心底羨ましい
同じような子いませんか?
何か助言いただけたら有り難いです

152 :
>>151
うちも2歳半頃からガンガン知らない子に突っ込んでいくタイプになった。「話し掛けにいってくる!遊んでくる!」とルンルンで行くけど結局うまくお互いにコミュニケーションとれず(相手も3歳くらい)でも楽しそうに一緒に遊具で遊んだりしてたな。
相手が引いてたりしたら必死に説得する日々だったけど。
3歳間近頃にだんだんと理解できるようになってきて、距離を取るときは取れるようになったよ。
今は空気読む練習が始まったと思って必死に説得する日々だと思うw
あとは特定の友達が出来れば一緒に遊べるし、コミュニケーション能力も上がって距離を取るときは取るってのも何となく覚えると思うな。

153 :
女の子は天使。

154 :
ここにも現れやがったか

155 :
2歳半
そろそろストライダーや3輪車に乗りたがるかなと思い、お店に行ってみせてみたら完全拒否された。
まだ早かったのか、インドア派なのか…w

156 :
2歳7ヶ月男子
そろそろお箸の練習を始めたいんだけど利き手がわからない

157 :
>>155
うちも全然興味なくて結局買ったのは3歳の誕生日プレゼントだった
その頃にはお友達の影響でストライダーに乗りたがってたし買ったら1週間くらいでスイスイ乗れるようになってうちには良いタイミングだったみたい

158 :
>>156
スプーンやフォーク、クレヨン、鉛筆はどっちで持ってる?
利き手が決まるのは3〜4才らしいけどうちは1才から左だった
右手で持たせてみても左に持ち替えてるから左利きかなーと

159 :
2歳8ヶ月
今日から保育園も10連休。遅くなっちゃったけどトイレトレスタートする。

160 :
>>156
2歳3ヶ月のうちも利き手がわからなくて困ってる
158さんの言うようはっきりするのはまだ先だよね
園用の右手ハサミ買っちゃったわ

161 :
2歳0ヶ月
だんだん「自分で!」が増えてきてたけど、昨日はお風呂のタイミングで自分で脱ぎたがり、手伝うとやり直しさせられた
脱げなきゃ脱げないで「できない!うわーん!」
うっかり手伝おうもんなら泣いて「自分で!」
えらい可愛かった
しかし昨日は上の子は旦那と一緒に遊んでくれてたからやり直しもできたけど、旦那が帰ってなかったらしんどいな
上の子と一緒に応援大会でもするか

162 :
>>156
質問だけどスプーンは下手持ち?
同月齢でそろそろお箸の練習もしてみようかなと思っているけどまだスプーンが上手持ちだから早いかなと躊躇してる
下手持ちの練習もたまーにさせているけど疲れるみたいですぐ上手になるからまだ早いのかな

163 :
スプーンフォークをちゃんと下から持てないうちはお箸早いと思う
別に早ければ早いほどいいってもんでもないから焦らなくていいのでは

164 :
>>159
どうやってやるのか聞きたい

165 :
うちは上の子3歳半(年少)の時点で、スプーンフォーク上持ちで、私も待ってたよ
でも先生に見てもらったら「これはこの形で固まってるので、自然に下手持ちにはなるのはだいぶ先ですよ」とのこと
全員が自然に下手持ちになるわけではないみたい
親がやる気のタイミングで箸の練習もいいのではないかな

166 :
箸なんて小学校上がるまでにできるようになれば十分だよ
厳しい幼稚園にでも行く予定なの?

167 :
>>166
さすがにそれは…

168 :
箸必須の園に入れるんでもない限りそのくらい緩くても構わないと思うよ
どんなに遅い子でも5歳くらいになりゃ箸使うんだから、まだ不器用な子に無理やり持たせて変な癖がついたりお互いイライラするよりはね
人より早く持てるようになったって2ちゃんのマウンティングの材料になる以上の得はない

169 :
2〜3歳ならそうだけど、5〜6歳なら使えた方がいいよね

170 :
上の子は箸は4歳になってから始めたら1日でマスターした
年少はスプーンフォークの園だし下の2歳もまだいいやと思ってる

171 :
うちも幼稚園が年少でまずスプーンフォークを正しく持てるように、年中夏から箸指導って感じ
箸の練習は先に食事以外で遊びに取り入れてやるといいって言うよね

172 :
>>169
スレタイ年齢だとわざわざ練習させる必要なあってことね

173 :
>>162です
スプーンの話色々ありがとう
箸に興味持ってきたからチャンスと思ったけどやっぱり下手持ち出来るようになるまで待つのがいいみたいだね
焦らず気長に待つよ

174 :
>>164
手持ちの2枚のトレパンを午前中で潰した。
今は普通のパンツの上にさらにオムツ履いてる。
とりあえず10連休中に進捗あればラッキーくらいに考えてる。

175 :
GW中何日か休みありそうだから子供をどこかに連れて行ってあげたいけど、アンパンマンミュージアムなんて人混みすぎてやばいかな
アンパンマン好きだけど連れて行ってあげた事無いから気になるものの、元々子供が同じくらいの子供が沢山いる場が苦手のようで余計に楽しめないかもしれず悩む

176 :
布おむつのセッティング(おむつカバー広げておむつをセットしマジックテープとめる)にハマって嬉々として何枚もやってる
そっちはもう充分上手だから、トイレが上手くなってくれてもええんやで

177 :
>>175
うちの人混み嫌いの息子が2歳の時に連れて行ったけど、写真撮影は怒って拒否するしショーは怖がるしでお金の無駄だったよ
唯一SLマンの列車に乗った時だけ喜んだけど、それならショッピングモールを走ってる列車で良かったよね…と夫と苦笑したw
GWは牧場と小さい子向けの遊園地に行く予定
どちらもアスレチックとか広い原っぱがある所だからひたすら走り回らせるよ

178 :
>>175
うちも行こうと思ってたけど
連休中は開館時間がいつもより早いです、状況によってはさらに早く開館します
というテレビCMを見て戦慄して行くのやめたわ

179 :
>>177
>>175です。
うちも近場のショッピングモールにショー来た時に見に行ったんだけど終始真顔だし終わる前に「もういい」発言で拍子抜けしてしまった
握手もしないと言うし、画面で見てるアンパンマンと大人サイズの実物じゃ子供からしたら違うのかもしれないねw
ベビーブックの付録DVDに入ってたアンパンマンミュージアムのコーナーは好きらしく何度も見てるんだけど、行きたいか聞くと「行きたくない」というからイマイチわからなくて。
わざわざGWなんて激混みの時に悩んで行くよりうちももっと走り回れるような所にしようかなぁ。動物園も放し飼いが多い所行って
しまったらすごい恐怖だったようで失敗したし、出掛け先いつも悩んでる!
意見参考になりましたありがとう、楽しい思い出作ってきてね!

180 :
2歳1ヶ月はイベントの子どもの遊具で遊ばせるにはちと幼いんだよね
ショッピングセンターの有料遊び場とかバルーンドーム?とか巨大迷路みたいなのとかさ
結局その辺歩き回るだけになることが多い
うちの子が結構引っ込み思案だからかもしれないけど意外と行くとこなくて困る

181 :
お休みだからって親ははりきって遠出して遊びに行こう!って思うけど、子供からしたら近場の公園とかでただただ走り回るのが良かったりする

182 :
>>178
ええーそんなCMが!
中に入っても碌に見れない遊べないってなりそうだね
近くならいいけど高速乗って行く感じだからやっぱりやめとこう..

183 :
>>181
分かる
うちも去年GWだからと船に乗って日帰り旅行したら船に乗った途端もうイヤだーって終始不機嫌ギャン泣きされて海の上で降りれないしかなり辛かった
GW終わり頃に近所の公園で水遊びさせたらずっとニコニコして楽しそうに遊んでたからそんな感じが結局親も子も1番良いんだと悟った

184 :
今日は近隣の大きな公園がどこも保育園の遠足でごった返してたなぁ
GW中ずっとって事はさすがにないだろうけど
うちは車買わないといけなくてディーラー巡りになりそうだけど、子は案外楽しそうにキッズスペースでウロウロしてたわ
2歳前半じゃ確かにこんなもんで充分かも

185 :
GWになったが幼稚園の疲れか風邪が長引いていて、更に今日発熱したわ〜
元気に復活して幼稚園に登園してもらいたい

186 :
>>174
レスありがとう
うちもペラパン履かせて上からオムツでやる予定
お互い緩く頑張ろう

187 :
2歳後半がずっとあひる座りしてて悪影響出そうなレベルだから止めさせたい
食事は豆椅子だけど基本床生活だから、あぐらさせても車で遊ぶ時とか床走らせるためにちょこちょこ動いてすぐアヒルに戻る
口うるさいと子のストレスになりそうで、ママあぐら見たいなと促したりさりげなく膝に座らせたりするけど結局ダメ
よく見る座り方だけど他の子はどうしてるのか知りたい
矯正した方法もあれば教えてほしい

188 :
子供なんかみんなアヒル座りじゃない?

189 :
子供ファーストやめた
私には無理

190 :
正座を教えるとか

191 :
>>187
うちは男児だからやらない
骨盤?が違うから女性しか出来ないっていうよね
大人でもそれやるとお腹でるらしいから、腹筋弱いんだと思うよ
成長で腹筋ついたら直るんじゃないかな?

192 :
>>188
アヒル座りって、床に足裏だけ接してる座り型式だよね?
あぐらに矯正して、屋外でもあぐらで遊ぶようになっちゃうよりは、しばらくアヒル座りの方がいい気がする

193 :
>>192
それはうんこ座りでは?

194 :
うんこ座りだねw
アヒル座りって所謂お姉さん座りだよね?

195 :
>>191
そうかだから子供の頃ってみんな女の子座りなのか
筋力の関係なのね
納得してしまった

196 :
お姉さん座りってアヒル座りとも言うんだね
うちは男児だからか、そういう座り方した事ないな
何故か正座が多い

197 :
私はお姉さんが座り出来ない
学年全体で運動の一環でお姉さん座りさせられた時
出来ない女の子は極少数だったわ
あぐらかいてばっかりだったのもあるかも

198 :
うんこ座り勘違いで失礼しました

それなら矯正するほどのクセでも無いんじゃない?と思ってしまった
うちの息子の鼻ほじり&鼻くそ食べの方が余程ヤバイw

199 :
小梨の友達に、どーぞって鼻くそ渡したときは戦慄したわ

200 :
うちも2歳少し過ぎてから急に鼻をほじるようになったな
せめて外ではやめてほしいんだけど言ってもなかなか聞いてくれない

201 :
>>196
うちも正座よくする
内股気味だからかなぁ
男児なのによくできるな、と思うんだよね

202 :
>>196
うちも男児で正座する
テレビ見てる時とかふと見ると正座
ハイチェアの上でも頑張って正座してる時ある

203 :
うちの娘もいつも正座してる
ずっと正座してて足が痺れないのか不思議だけど気に入ってるのかな
シルバニアとかプラレールとか床で遊ぶ系はずっと正座で遊んでる
正座は足に良くない気がするから治したいけど他の座り方が思いつかない

204 :
>>201
正座は性別関係ないし

205 :
うちの男児も一時正座ブームで正座でテレビ見てた
テレビから目を離して見てというとその場でお行儀よく正座するから違うわ!と毎回突っ込んでた

206 :
言葉は女の子のほうが早いってよく聞くけど、身体的なことも女の子のほうが早いのかな?
上の女の子は4ヶ月で寝返りしたのに下の男子は6ヶ月なのにまだ寝返りしない。

207 :
あおっぽーい あおっぽーい って歌ってるんだけどなんの歌だろ

208 :
>>209
うちは「ママも〜ママも〜あたしも〜」って歌ってる。
謎すぎる。

209 :
安価ミス。>>207の間違いでした。1日ROMってきます。

210 :
187ですありがとうございました
うちは男児だけどアヒルか正座ばかりで足の甲が赤くなるまで座り込む
変形や短足の原因になるなら治させたいけど筋力が関係してるなら少し様子見る

211 :
>>206
完全に個人差
うちは上男児が5カ月で寝返り1歳1カ月で歩き、下女児が6カ月で寝返り1歳4カ月で歩いた
明確な性差は言葉についてのみ感じる

212 :
>>206
個人差だと思う
うちは男児が寝返り3ヶ月と4ヶ月女児が6ヶ月
歩くのも長男は早くて9ヶ月次男は1歳2ヶ月末っ子長女は1歳ちょうど
言葉は皆割と早かったから性差は特に感じなかった

213 :
小柄だと身軽で色々早いっていうから、そういう意味では一般的な性差はあるかもね

214 :
女の子はほんと天使で人間の癒し。

215 :
2歳0ヶ月
昼寝の寝入り端に突然腕が痛いと泣き出した
脱臼?骨折?と焦ったけど、結局は寝ぐずりと腕のしびれだったみたいで、体感30分後にはケロリン
でも子どもってしびれるもんなのか、ググってもよくわからない
好き嫌い多いから、栄養は偏ってそうだけど
利き腕だし、救急でも診てもらったほうがいいか様子見中

216 :
>>215
普通に体の下に腕が入ってたんじゃない?
横向きやうつぶせで腕を下にしてたら体重で痺れるよね

217 :
うちも数ヶ月前に寝起きから腕が痛いと泣いて何時間たっても痛いと言うし完全に手がぷらーんとなってご飯も片手で食べてたから慌ててレントゲン撮りにいった
結果、見事に演技?でしたw
レントゲン撮り終わって絆創膏貼ってもらったら(看護師さんに貼ってとおねだりした)普通に動くようになってた

218 :
>>215です
確かに横向きだったし、いつも体の下に掛け布団を敷いてる(寝てから掛け直す)から、しびれだったようだ
うちはいたトンで治った
治った演技もするから、様子見してた

219 :
電車で1時間の水族館に連れて行った
暗い、大きい魚も怖い、人いっぱい、おうち帰ろうばかり
クラゲと熱帯魚、鯉見て帰った
おにぎり持って近所の公園で充分だったな
水族館も動物園も4歳や5歳になってからでいいよ!と言われたし

220 :
うちはまだ未就園児で平日は近場の公園に行き尽くしてるから、休みの日くらい特別な所へ行きたいと思ってしまう
そりゃ子供は近場の公園でも十分楽しいんだろうけど、いつも行ってる場所が混み混みな時にわざわざ行きたくないんだよなー

221 :
うちの2歳は動物、魚のほうがおおはしゃぎだな
公園ではすべり台は怖がるのに、鳩がいると大喜び
逆の子もいるよね

222 :
>>215
大丈夫だったみたいで安心した
痛みで起きる場合は成長痛とか。あとは、すくすく子育てでやってたけど、イヤイヤ期とかで気持ちを上手く言葉に出来ない時に、痛いって訴える事があるってやってたよ
お大事に

223 :
>>219
わかる
うちの子も、水族館の暗めの照明で青い光を後ろから入れてたりするのを暗くて怖がってた
そういうおしゃれな照明じゃなくて、自然光ぽいところでは喜んでお魚見てたけど

224 :
幼児グッズスレが過疎ってるのでこちらで質問させて下さい
梅雨に向けて2歳半のレインコートを買おうと思ってます
調べたらポンチョよりレインコートの方が動きやすそうだからいいのかなとは思ったのですが、オススメやこれはやめておいた方がいいよなどありますか?
主に使いたいのは保育園の送迎時です

225 :
>>155
なんとタイムリーな
うち2歳5ヶ月今日帰省先でじじばばに超オーソドックスな三輪車買ってもらったよ
お店では試しに乗って漕げないし良くわからんらイラナイーって感じで全然興味無かったけど、
買ってぬいぐるみ乗っけてリビングに置いといたら気になるのかテレビ見ながら触ったり乗ったりしてたよ
何かの拍子に足踏み込めば前か後ろに動くって事に気付いたみたいだからこのまま行けば漕げるようになりそうだなーって思った
〇〇くんのバイク!とか言ってガソリン入れるマネもしてて、なんだかんだ気に入ってるみたい

226 :
>>225
最大の問題は子が着るかどうか
例えば好きなキャラが決まってるなら多少割高でもダサくてもキャラ物がいい

227 :
うちは夜中に起きだしてパイをねだる

228 :
>>219
3歳4ヶ月で今月頭に小さい動物園行った
動物エリアは楽しんでたけど暗い魚エリア(メダカとかだけど)はほぼ素通りされてしまった
暗さがダメだったのかな
川や池の鯉とかおたまじゃくし見るのは好きなんだよね

229 :
和式と大人の立ち便器しかなくて子供がトイレしたがらなかったら
義親がそこらへんで立ちションすればいいと言うから、立ちションなんてしたことないし、しないって言ったらそんな上品に育ててどうするんだと言われた
そうしたら旦那が立ちション何回かさせてるけど私が怒るから言わなかったらしい
これって私が上品に育てすぎ?マナー的にも立ちションなんてよくないよね?

230 :
>>223
>>228
苦手な子もいるんだね
うちの子動物園も苦手なんだよね
うさぎとカピバラとコアラだけでいい、それ見たら帰るとか言われてるから動物園連れて行きにくい…

231 :
>>229
上品というか逆に下品に育ててどーすんだ?と聞きたい
理由もなくそこらへんですぐ立ちションするやつになったら嫌じゃない?犯罪法違反になるし
山の中とか人の迷惑にならないところならまー違反にはならない
けど気軽には立ちションなんてさせたくないからオシッコはトイレでするって教育していきたいわ

232 :
>>229
どうするんだって
上品な大人になるんじゃないの?w
下品でそこらでオシッコしちゃう酔っ払いみたいになるより100万倍いいと思いますけどね〜義親さん

233 :
>>229
そこら辺での立ちションはできる必要全く無いわ
でも和式や立ち便器は万が一の災害時を考えるとできたほうがいいかも
避難所である学校がまだまだ洋式少ないんだよね
増やしてはいるらしいけど

234 :
ほんと「下品よりマシです」って言ってやりたいw

235 :
娘しかいない私は
公園で一緒に遊んでた3歳の男の子がおしっこ!って言って、お母さんが「え?!トイレ遠いからその辺でしちゃお」っていって公園隅の茂みでさせてたのに衝撃を受けたの思い出したw
そういう時もあるよね、しょうがないって思いもまぁあるけどね。

236 :
息子しかいなくてもびっくりだよそれは…
うちは息子も娘もいるけどトイレ以外で排泄って考えたことも無い
性別じゃなくて良識の問題だと思う

237 :
どうしてもトイレないときはどうしてる?
漏れさせるの?

238 :
公園は普通に遊べるけど冬期間でトイレ閉鎖されてる時期は立ちションさせてた、ペラパンだったし
男の子も女の子も仕方ない時くるだろうから漏らすより緊急事態に備えて人目に付かず迷惑にならない場所でする方法教えてあげたい

239 :
一応野外で立ちションって犯罪だよ
警察呼ばれたらアウト

240 :
>>229です
やっぱり私の考え間違ってないですよね
義父は普通に立ちションするので最初知った時ドン引きしたけど、義父娘も旦那も昔から見てるからか何とも思ってなくてビックリした
娘の息子にもさせているらしく、私だけが何だか神経質な母親みたいになってる
子供は立ち便器ではできるけど、今日のトイレが高さがあるタイプで届かずできなかった
和式だと男の子ってまたいでするの?
そうするとズボンもパンツも脱がないとまたげないし難しいな
今日は外の簡易和式だったし、こういう所はほとんど行かないけどお祭りがまたここであるから携帯便座持っていくしかないね
また言われたら下品になるよりいいという事と犯罪になる事を言うわ
皆さんご意見ありがとう

241 :
外でさせる発想がなかったな。最悪漏らすしかないと思ってた。一応着替えは持ってるからしょうがないかなと

242 :
ずっと携帯トイレ持ってる車移動者です
確かに旦那親は、うちの息子を家の敷地内でさせてたな……
息子にやらせる発想はなかったけど、特に衝撃もなかった
和式しかない時はしゃがませるしかないんだろうけど、とりあえずうちは立ったままで狙わせてる
未だに足首近くまで下げるから
散ったやつは拭いてる

243 :
近所のトイレのない小さめの公園にいた時、砂場の奥の茂みで3歳くらいの女の子がしゃがみこんでトイレしてたなぁ
恐らくトイトレ完了してて家も遠いから間に合わないんだと思うけど、うちら親子がいるすぐ傍なのに…と微妙な気持ちになった

244 :
GWで子供部屋改装した
今までリビングから繋がるところにおもちゃ部屋みたいなスペースがあったんだけど、別部屋にしてすっきり

245 :
出かけて滑り台のあるキッズスペースみたいなところ行ってきた
子は保育園で順番を待つことを覚えたらしく「じゅんばんばん♪ね」て言いながら待ってた
ただ前の子が滑り終わってから階段登るって教わってるのか?前の子が滑り終わるまで階段の下で待ってて、滑り終わってから登るもんだから抜かされる抜かされる…
どうしたもんかねって思いながら何も口を出さず見てたけど
こういうのも含めて子ども社会を勉強してくのかしらね

246 :
3歳9ヶ月
女児で大人しいんだけど、自分が叩かれたりしたときは泣かないのに、自分が間違えてちょっとぶつかっちゃったりすると泣くのはなんなんだろう
相手の子にも親にもびっくりされちゃう
え?うちの子なんかした?みたいに
あとごめんねって言われても泣く
不思議がられる

247 :
罪悪感に近い感情が強いんじゃない?
それを自分でもどう処理して良いかわからなくて泣いちゃうとか

248 :
GW出かける予定がそんなにないから家族4人分三食つくるのがなかなか面倒
お昼ご飯に簡単でフライパン一つでつくれるようなレシピあったら教えてほしい…
チャーハン 焼きそばくらいしか思いつかない
お好み焼きとか1人分焼いたらまた次を焼いてってなると一気に作れないから時間がかかるし、ホットプレートも洗うのが面倒で全然使ってないや
スレタイ子はお肉一切食べないから肉系の丼とかも食べないし、ほんと毎回悩むわ

249 :
>>244
子供部屋は自分のよくいる場所から目の届く範囲にあるんですか?
うちは子供部屋が二階(普段使わない)なのと、リビングに繋がる部屋がキッチンから死角で目が届かないからリビングダイニングにおもちゃ置いてるけど、まぁおもちゃが散らかるわでリビングもいまいち寛げなくて悩んでる。
今のところ子供部屋自体は使わないおもちゃとシーズンオフの洋服置き場でしかないわ

250 :
ホットプレートって食べ終わったあとそのまま水ぶっかけて場合によっては熱してキッチンペーパーで拭いて洗うの終わりなんだけどみんなちゃんと洗ってるのかな

251 :
>>248
具沢山の味噌汁を大量に作っておくと主菜は焼き魚とか出汁巻とかでも満足度高いと思った。

252 :
>>248
似たような環境で、うちは丼多いよ
野菜炒めを餡掛けにして中華丼
甘めの出汁に鶏カマボコネギで溶き卵で親子丼
出汁に玉ねぎ溶き卵で総菜カツ乗せご飯にかけてカツ丼
ご飯に海苔ちぎったのふりかけてファミマ焼き鳥乗せて焼き鳥丼
どれも人数分の丼+フライパンか行平ひとつで一気にいける
お互いがんばって乗り切ろうね

253 :
>>252
肉系丼だめなの見落とした
余計なお世話だったわごめん

254 :
>>248
鍋にあんかけ作って、冷凍うどんチンしてイン

255 :
>>248
炊飯器だけで作れるピラフとか、ツナと塩昆布の炊き込みごはんとかよくやるよ
材料切って入れたら炊き上がるのを待つだけだから楽

256 :
>>248
ツナマヨのぶっかけそうめんとかどうだろう
ざく切りトマトとレタスとすりごま、大人は薬味モリモリで
何食べで見て作ったけどすごく美味しかった

あとはフライパン一つではないけど天津麺(飯)とか
カレーとか、チーズ嫌いでなければチーズフォンデュも意外と楽
ツナマヨやカニカマ、きゅうりがメインの手巻き寿司とか
自分で好きなものを挟むサンドイッチとか?
(具材が普通でも予め、今日はなんと!サンドイッチパーティーだよ!と盛り上げておく)

調理に参加させると時間も潰せるし、子も比較的食べる気がする

257 :
>>248
冬瓜と豆腐の味噌炒め煮みたいなの
冬瓜なければナスとかカブや大根でもいいけど、それに豆腐と人参や青菜とかも入れる
肉入れてもいいけど、うちの子も肉食べないから入れないし肉なしでも結構ボリュームある
作り方はフライパンに油で野菜を炒めて、浅くかぶる位の水を入れて煮込み、具が柔らかくなったら木綿豆腐を手でちぎって入れ、少量の水で溶いておいた味噌と砂糖入れて甘辛味にする
冬瓜は二口サイズくらい、人参は薄切りにするとすぐ煮えて時短になるよ

258 :
素麺とかうどんでいいんじゃない?
レトルトを使わない家なのかな?
普通にレトルトカレーとか、パスタ茹でてソースかけるだけとか

259 :
うちは前日の夕飯に豚汁大量に作って翌日の昼はうどん入れて食べたりしてる

260 :
うちも子があまり食べないから参考になるわ。
汁もの、卵系、野菜炒め系、加工肉以外、うどん、そうめん食べない。
何故か揚げ物は食べるからカツ丼、炊飯器ピラフ、手巻き寿司、サンドイッチあたりは試してみよう。

ホットプレート洗うの面倒だけど、たこ焼き(中身はウインナー)だといっぱい食べてくれるからよくやるよ。
準備も楽だし。

261 :
>>224
亀だけどレス付いてなかったので

うちは新幹線大好き男児に1歳児クラスのときはやぶさのポンチョ買った
大人の足で徒歩8分の保育園に喜んで着て行ってる
注意点は特になくて、子が気に入る柄が良いんじゃないかな
なお豪雨の際はタクシー使ってる

262 :
うちもだけどお肉一切食べないとメニュー悩むよね
男の子は肉焼いておけばオッケーみたいなイメージだったw
喜んで焼き肉食べてくれるのは小学生くらいからかな

263 :
3歳2ヶ月
夜中にギャーッと泣いて起きることがあるんだけど、寝ぼけてるのかな
◯◯君のトミカ取ったらダメ!とかおかし食べたかったのにー!と怒って寝たまま足をバッタンバッタンしたり暴れたりする
こちらが呼び掛けても収まる事は少なくて、ひたすらトントンしたり大丈夫だよーと声掛けしたらそのうち収まって再入眠する
まだ脳が未熟だから仕方ないのかな
びっくりするし下の子も泣いて起きるしで困ってる

264 :
>>263
夜驚症っぽいね
うちも昔1週間くらい夜中に大声出して飛び起きることがあったけど、あんまり対処法ってなさそうなんだよね…

265 :
2歳0ヶ月
他の子が自分の遊びに入ってこられるとめちゃくちゃ怒る
まだ親が声掛けしつつ加わるのはできるときもあるんだけど
もちろん貸し借りもできない

266 :
うちは叫んで飛び起きるって程でもないけど、昼間あった嫌なこととかについて何か言いながら泣くことあるよ
同じく泣き叫んでる時は何をやっても効果なしだからある程度放置して、落ち着きそうな頃になだめると何事もなかったかのように寝る
うちは何故か段々泣いてる理由が変わって足や指が痛いと言い出すから、アンパンマンの絆創膏を貼ると落ち着くことが多い
だから枕元にいつも置いてる
知り合いの子も同じ感じだから幼児あるあるなのかと思ってた

267 :
>>224
じゃぁ私も亀だけど
送迎は徒歩?車?自転車?で色々変わるかも
うちは徒歩多いから風が少しでも強いとすぐフードが脱げるから顔周りが絞れるタイプ使ってる
自分でリュック背負ってるからレインコートの後ろに調整テープついてるやつ
安全上の問題もあるだろうからなかなか見つからなかったけど探せばある
3歳半でようやく傘を上手に持てるようになったので最近は傘ばかりだけど

268 :
2歳0ヶ月
言葉の数が凄い増えてきて親との会話も普通に成立する
子の成長にびっくりする

269 :
>>268
言葉の爆発期かな
親との会話ってどんなかんじ?

270 :
法事があっていろんな種類のフルーツが揃ってたから名前教えてたら、りんごと青りんごと梨があって子が混乱してしまった
最終的にんんー!(怒)りんご!りんご!りんご!ぜんぶ!って3つ順番に指差して逃げ去ってしまった
2歳3ヶ月なんだけど似てるものの違いっていつ頃からわかるもんなのかな
電車と路面電車を教えたら元々言えてた普通の電車も引きずられて全部路面電車扱いになってしまったし
私が細かく教えすぎなのかうちの子の理解力が遅めなのか…

271 :
>>270
少なくとも梨と林檎は食べさせながら教えたら違うってことはすぐ理解すると思う
名前を覚えるかどうかは知らんが

272 :
GWでじじばば宅に子供達が集まったりして感じたんだけど、幼稚園や保育園に通ってる子供でも片付けあまり出来ないものなんだなと。
もちろん周囲の教えや性格でしっかり出来る子もいるのかもしれないけど5歳4歳3歳の甥姪を見る限りはじじばば宅で一人も自分から片付けを
きちんと出来る子居ないので、2歳の息子に一つ出したら一つ片付ける!って望むのはまだ高望みな気がしてきた

273 :
>>270
まだ2歳なのに青リンゴと梨の区別つけさせる必要あるの?5歳6歳になったら嫌でも区別できるようになるし、別に焦る必要ないでしょ?せっかく物の名前覚えてきて楽しんでるのになんだか可哀想…

274 :
>>270
細かすぎてワロタ
同じく2才過ぎで、梨とりんごは食べてるから区別はつくけど、青リンゴはまだ教えてもないし見せたこともないや
路面電車なんか見たこともないから安心して

275 :
>>272
もうすぐこのスレ卒業の女児、10ヶ月から保育所通ってるけど片付けないよw
おもちゃは1つ1つ片付けずにいっぱい出して遊ぶほうが発達にいいっていうから家ではそこまでうるさく言ってないけど
寝る前にガサッと収納に突っ込む程度
2歳じゃ片付け自体が遊びみたいな形にでもしなきゃ無理じゃない?

276 :
>>272
性格によるところはあるかも
2歳男児のうちの子は割と片付けたがり
ただおもちゃは組み合わせて遊んだりするから、一個出したら片付けるっていうのはしてないな
食事前と寝る前だけ

277 :
青リンゴとか路面電車とか、興味あるならどんどん覚えるだろうけど別にそうでも無いもの細かく教えられても今は身につかない気がする
うちテレビ好きだから色んなキャラクターとか歌をいっぱい覚えてて私がついて行けなくて感心するわ…
もっと教養ありそうなものに興味持って欲しかったけど

278 :
2歳過ぎてから指しゃぶり始まった子っていますか?

2歳1ヶ月になった4月から幼稚園のプレに入れたんだけど、先週くらいから突然歯型が残るくらいの指しゃぶりが始まったので心配してます

279 :
>>278指しゃぶりじゃないけどうちの2歳半も久しぶりに色んなもの噛み始めた
奥の歯が生え始めて気になってるみたい

280 :
うちの2歳2ヶ月は
「りんご!あおー!(赤いりんご見てる)」
「りんごだねー、あおかなー?赤かもよー」
「りんごー!あーかー!!(隣の梨も)あーかー!」「これはなs」「あーかー!!!あーかー!!!(梨もバナナもオレンジも全部指差して)あーーかーーー!!!!!!」
「うんまぁいいや、あかだねー」
だわ

281 :
もうすぐ3歳だし子乗せ電動自転車の後ろ座席買ってみた
前乗せに慣れてると重心変わって怖いね
ガンガン遠出してたけど、近所周りで練習してからにしよう…スピード落とすとぐらぐらする

282 :
>>270だけどごめん一応訂正しとくけど子供がこれは?これは?って聞いて来たから答えてたんだよ、こっちから押し付けはしてない
これはなしだよ、青りんごだよ、って答えてたんだけど本人が納得しなくて最終的に混乱して逃げた
可哀想って言われても相手から聞かれてるのに全部りんごだよなんて嘘言えないし、1回はそうだね全部果物だねって誤魔化したんだけどそれも違うって怒られたしどうしろと…
あと路面電車は実母が教えちゃった

283 :
>>281
後付けだからだよ
前乗せは前が重くても安定するように作られてる

284 :
>>282
可愛すぎて笑ってしまったよ、あんまりそこまで重く考えなくてもいいんじゃない?
りんごしか知らなかったのに色々言われて混乱しちゃったんだよ
うちもよくある
たぬきやスカンクのイラストをパンダ!とか
パンダによく似てるねー、でもよく見たらたぬきだねとか言ってたらパンダみたいだねーで納得した
でも覚えたかどうかまでは2歳だしまだ分からない

285 :
>>281
前乗せは私が怖くて最初から後ろにしてた
後ろの方が安定しやすいはずだよ

286 :
リロってなかったw
電動自転車って後ろ重心じゃないの?全部がそうではないのか

287 :
>>269
さっき昼ごはん食べてた時だけど、これ食べていい?と聞くとこれ○○のだから食べないで!とか
乗り物が大好きなんだけど、新幹線動画見てる時に旦那がちょっかいだそうとするとはやぶさ見てるからやーめーてーとかミニカーを並べて、今何してるの?と聞くと赤い乗用車並べてるとか言う
姑と同居してて0歳のときから絵本を読んでたり常に家族間の会話があったから言葉を覚えるのが早かったのかなと思ってる

288 :
>>285
後付けタイプの前座席は知らないけど前重心の方が安定はするよ

289 :
祝日も海外で全国で天使の女児が皆を癒してるな。

290 :
>>286
子載せ自転車は前乗せか後ろ乗せかで、それぞれ重心考えて作られてるよ
どちらにしても後付けはバランス取り辛い

291 :
日本人だけだろ
危ない不安定な自転車に子供乗せてるの
女は運動神経も悪いし乗せるなら三輪自転車とかにしろ。

292 :
>>282
うちは柑橘でそんな感じだったわ
これは?って聞くけど、グレープフルーツとか夏みかんとか言うと、みかん!って怒られた
グレープフルーツ→にがいみかん、夏みかん→すっぱいみかん、になった
柑橘系多すぎ…

293 :
自転車屋で試乗した感想だけどビッケの安定感が抜群だった
前輪のタイヤが小さくて車高がひくいから乗り降りしやすく手押しでも安定感ある
チェーンも錆びずにずっと外れない設計なのが助かる
ただオシャレなママ向けかも

294 :
>>292
わかる
保育園の連絡帳に食べた物書くんだけど、すべてミカンで押し通してる
マイナーな名前のミカンとか私も分からないので、子には大きいミカンか小さいミカンと言ってる

295 :
>>287
そんなにちゃんと会話できて質問にも答えられるんだね
二語文三語文どころかもう文章で話せるなんて意思疎通できていいな

296 :
>>291
各国の道路設備によって親の移動手段変わって当たり前とマジレスしとく。

297 :
三輪自転車の方がカーブで横転しやすいし、車幅の把握が難しかったりと余計危ないのにね

298 :
>>248です
みんなのすごい参考になったわ
どうも有難う!
たこ焼き、私が好きでやりたいんだけど以前やったら子供は二つ目で食べなくなってそれからやってないんだ
たこ焼きの生地の食感がだめらしい
中身のチーズやウインナーも最近食べなくて全く出してない…
1歳チーズだけは再ブームで食べてる状態
夫も昼にたこ焼きは嫌だというorz
中華丼いいね!野菜食べるか分からないけどやってみる
炊き込みご飯もいいね!おかずもださないとならないから具沢山味噌汁とか豚汁があったらいいね
だが昼からつくるのしんどいから前日多めにつくったのを出すのがいいかもな
うどんの場合4人分湯でたりチンしたりするのかな?
レトルト使うけど、子供はレトルト系なぜかほとんど食べないんだよね
つくるカレーは食べるんだけど本当気分によっても食べたり食べなかったりで難しい
素麺もこれからの季節いいね!野菜もあんまり食べないからぶっかけ系食べてくれるかな…
冷やし中華は横からつまみ食いしてきてうまいって言ってたから今度やってみる
今日は和風きのこパスタにしたらまあまあ食べてくれた
夫はカルボナーラがいいと言うからカルボナーラソース買ってかけたわ
結構みんな昼ごはんからちゃんと野菜沢山入れた炒め物とかつくってたりして偉いなと思った
昼ごはんこれでいい?と聞くと夫も◯◯がいいとか言うし出されたもの黙って食べてほしいわ
皆さん有難うございました

299 :
>>245
うちの子も多分それで、抜かされるのが嫌だからか滑り台に他の子がいると滑りたがらない
園では保育士に言われたことをよく守るタイプみたいだから、仕方ないことだねど、もっとうまいことやってよと思う
3歳なりたてだから仕方ないけど臨機応変は覚えて欲しいな

300 :
2人目出産して入院中なんだけど、上の子の私に対する反応が案外ドライで寂しい!
入院前はママ!ママ!でベッタリだったから、私がいなくて夜とか泣くかな〜と思ってたけど、全然ケロリとしてる
会いにきても、全然近寄ってきてくれないし、すぐに帰りたがる…泣
まぁ、パパと楽しく過ごせてるんなら何よりなんですけども

301 :
>>281
私電動じゃないけど前乗せ自転車(ガッツリ前乗せ用)を前乗せ座席を取り外して別売りの後ろ乗せ座席をセットした
後ろ乗せ本当に怖いよね
子が後ろで動くとグラつく…
取り回しも、乗せたままだと絶対倒すから行きたい方向に自転車を向けてから子を乗せるようにした

前乗せと後ろ乗せはこんなに重心が違うのかとびっくりしたわよ

302 :
>>300
うちもそうだったよ
まず離れて生活すること自体が初めてだったから色々心配だったのに特に何もなく普通に過ごして、面会来てもママー!とかならず帰る時もあっさり
自宅戻ったら〜ってやつかなーと退院して帰っても何もなくw
赤ちゃん返りが一番心配だったけどそれもなく、ただただ妹を可愛がるという予想外の反応だった
今5ヶ月経ったけど相変わらず妹大好き
このまま可愛がってくれることを願うわ…

303 :
>>300
出産おめでとう
今まで通りママに甘えたい気持ちはあるけど
お母さんと赤ちゃんに気を遣ってくれてるんじゃないかな

304 :
電動自転車、あの形が気に入って産前から初代のビッケで1歳代は前、2歳から後ろに子供乗せてる
どこに子供乗せても安定力は抜群で5年乗ってるけどフレームも頑丈だしパンクも一度しかなく、おおむね満足してる
不満といえば前乗せ専用型以外もほぼ純正でないとシートが付けられない、前カゴが小さいので付け替え必須な所
あとチャリ屋に言わせるとメンテの際手がかかる設計らしい
例えば数年に一度タイヤフレームの中心にオイルを注入する必要があるんだけど、他車はダイレクトに入れられるのにビッケは解体が必要…等、そういうのが多々あり、工賃がかかる
総額は他車に比べたら値段張るけど、後部の純正シートはベルト調節しやすくかなり使いやすいのでおススメ

305 :
>>300
出産おめでとう。泣いてママの心を痛ませないなんて、なんて親孝行なんだ
うちは面会来たときはハグしようとする母に見向きもしないで下の子に向かっていったけど、帰りだけは大泣きされたw

スレの話
遊びに来た祖父母に弟くんにそっくりだねーって言われて似てないもん!! って怒り出した
理由を聞いたらだって弟くん歯が生えてないでしょっていうから、歯は生えてないけど目が二つで鼻と口が一つずつで一緒でしょって言ってみたら納得した

306 :
3歳8ヶ月
じじばばの家で百人一首を見つけて、ものすごい簡単なルールで坊主めくりを始めた。
坊主だったら中央に、お姫様だったらそれを貰える、それ以外は自分のものに、って感じで、段とか弓矢とか関係なし。
まずちゃんとそのルールが理解出来て遊べることにも驚いたけど、じじばばがお姫様を引くと、
「ちょっと待って!」と言って、「これはお姫様とはちょっと違う気がする」と難癖つけたり、
ちょっと違うから、あげるのは半分ね、と言って自分の手札より多くならないように調整したりしてた。
こんな歳でも損得勘定が出来るのかぁ、と、笑いながらも感心してしまったよ。

307 :
>>305
かわいいw
人類みなそっくりだな

308 :
>>298
うちは3人分だけど大きい鍋で一気に3人分のうどん茹でるよ
てか豚汁の鍋にそのまま入れるよ
冷凍やチルド麺なら汁にそのまま入れて大丈夫だよ

309 :
そのままっていうか別茹でしなくて大丈夫だよって意味
なんかわかりにくい文でごめん

310 :
>>306
うちもオセロで「角をとると勝ちやすい」と覚えてるから、相手が角をとろうとした時点で止めてくるw
負けず嫌いもあるんだろうね

弟と分けてラムネ食べる時でも、順番に食べてるように見せかけて、時々しれっと自分が2個立て続けに食べてたりしてるw
お母さんにはバレてるよってアピールはするけど、多少の要領の良さは必要だろうから、弟側が気付くまでは止めないけど

311 :
生うどん買うと茹でないといけない気がするけど
冷凍うどんだと丼にいれてレンチンOKだから楽
半玉サイズの冷凍うどん便利だよね
レンチンうどんにうどんスープかけてお湯かけただけで
子供用うどんができあがる
揚げ玉かワカメかカマボコあるだけで豪華

312 :
癇癪酷くて私がどうにかなりそう

313 :
風邪が長引いてせっかくのGWどこも行けず可哀想
毎朝出かけたいと騒ぐ
咳が悪化してきたしもらってる薬じゃ効かないのかな…

314 :
ごめん愚痴らせて、あと汚話注意



2歳3ヶ月、意思疎通そこそこできるようになってきたのに頑なに排泄関連のことだけだんまり
おしっこはまだしもうんちは事後ですら教えてくれない
明らかに踏ん張ってたあとに「うんち出た?」って聞いても完全無視でどっか行く
今日昼食後に椅子座ったまま踏ん張ってたと思ったら下痢で、もうズボンにまで染みてて大惨事なのにそのままおもちゃで遊ぼうとするからキレそうになってしまった
朝たまにオムツパンパンでおしっこ横漏れした時はパジャマ濡れたーって自分から教えてくれるのに、明らかにお尻気持ち悪い状態でなんで平然と遊べるんだろう…
下痢漏らしながら遊ぶとかなんかもう知的障害者みたいで本当に嫌になってしまった
1歳半の時は事後ならちゃんも教えてくれてたしちゃんと褒めて排泄関連で嫌な思いさせたこともないと思うんだけどなんでこうなったんだろう…

315 :
意思疎通そこそことれるといってもまだ2歳な訳だしそんな物言い知的障害者にも失礼だと思う
しんどいスレ向けの内容じゃないかな?

316 :
2歳3ヶ月で排泄についてしっかり報告してくれるのが当たり前なら誰もトイトレで苦労しないと思うんだ

317 :
スレチも失礼な物言いもそうだよね冷静じゃなかった
とにかく吐き出したくて目についた巡回スレに思わず書き込んでしまった
ほんとごめんなさい

318 :
うちは3歳間近で大を事後申告出来て賞賛を浴びてるレベルだよ
もう少し待ってあげてもいいんじゃない?
下痢の処理は大変だったね
下ってるってことは体調不良だからそっちも心配してあげて

319 :
>>317
トイレトレスレ巡回しろよ

320 :
2歳なりたでで私は妊娠初期なんだけど、最近やっとやっとスプーン使えるようになってきてたのにまた雛鳥してほしがるようになってしまった
これは赤ちゃん返りなのかな?つわりでこれまでみたいに遊んであげられてないから寂しいのかな
こういうときは本人が満足するまで雛鳥でいいのかな?
最近好き嫌いもどんどん出てきてて、無理にスプーン使わせようとすると食べることがイヤになっちゃうかなと思いつついつまでも雛鳥もどうなんだろうと…

321 :
2歳児がうんち報告できないだけで知的障害呼ばわり。

322 :
>>320
発達上ごく普通の事
うちは3歳後半だけど母妊娠中でもないのにまだ食べさせてもらいたがるよ
甘えたい気分の時はできる範囲で甘えさせてやれば良いんでない

323 :
2歳半で大が出そう、出たの報告はできるけど小の方はさっぱりだわ
最近オムツ替えを嫌がるようになって朝起きておしっこでパンパンのオムツもなかなか替えさせてくれない
着替え拒否も相まって毎朝戦いだよ

>>313
うちも同じく風邪が長引いてGW前半ずっと引きこもり
出かける予定立てて子供も楽しみにしてたのに残念

324 :
うちも下痢続いてるから遠出もできないし、こどもの日も普通に過ごすよ
上の子たちと水族館の約束してるから明日旦那に連れてってもらう
2歳の子は私と留守番
夏休み冬休み旦那の連休ないから、連休ならではのことしたかったんだけどな
もともと入園したばかりだからゆっくり過ごす予定ではあったけど残念すぎる
早く治るといいな

325 :
>>320
再接近期でググってみて
うちも1歳9カ月半差の妊娠出産で赤ちゃん返りかと悩んだけど、母妊娠がなくてもそういう時期みたいよ

326 :
うちはヒトメタニューモで喘息酷くなって入院コース…
連休何それ状態

327 :
>>322
>>325
ありがとうそういう時期なんだね!安心しました
今は甘えさせてあげようと思います

328 :
比較的大人しめで育てやすかった子が最近はしゃぎん坊になってしまった
前は外歩く時も親から離れずじっとしてられたのに今はどこ行ってもはしゃぎまくり
笑いながら走ったりジャンプしたり壁にぶつかったりクルクルしたりして全然落ち着きがない
イヤイヤじゃなくてはしゃぎで苦労するとは思わなかった

329 :
帰省先の私実家ではすごくお利口さんだったのに、その反動か帰り道からわがまま放題
保育園でも夫実家でもお利口さんだから、外面が良いタイプなんだよなあ

330 :
気を使ってたんやで

331 :
連休に入ってから手をひらひらさせて「キラキラ(ひらひら?)〜」を繰り返して最後にドッカーン!みたいな事をしょっちゅう言ってる
保育園でやってる手遊びなのかもしれないけど、何をやってるのか知りたくてもサッパリ分からない
どんぐりころころとかはすぐ分かるんだけどな

332 :
>>329
うちも今まさに義実家でお利口さんキャラ頑張ってるわそんな無理しなくてもいいのにと思うけど八方美人は母親譲りか
ハイテンションで義父母に一生懸命話しかけたり苦手な野菜を食べてみせたり楽しくてやってるのはいいけど後が心配
2歳でもそんな感じになるんだね私も小学生の頃の記憶だけど親戚に対しては優等生ぶって頑張ってたな

333 :
>>331
ぐるぐるドッカーン体操じゃなくて?

334 :
10連休やっと折り返しか、長いな

2歳、おかいつの忍者のコーナーを気に入ってずっと毛布での川登り遊び
お母さんもニン!してぐるっと回ってと言われるけど無理だから…でんぐり返りで誤魔化したら泣かれた

335 :
今更だけどうちの子はぼよよん行進曲踊ってる
私もすごく好きな曲だからいいんだけど、大声で高らかに歌わされるから喉痛い

336 :
おかずとか、汁物、子供の分だけちょっと欲しい時、フリーズドライの御味噌汁や、にゅうめん、雑炊を使う。
我が家にとって定価だと高いものもあるから(基本、みそ汁以外は高いw)お得セットや、福袋セットみたいので買ったり、実家で、親に買って貰うこと多いけど
減塩タイプとかあるし、(普通のは少しお湯多めにしてる)お湯わかすだけだから簡単。大人が食べても、もちろん美味しいよ。

337 :
>>336
誤爆?

338 :
3歳半男児の「見て!」が山場
一緒に風呂入ってもずっと見て見て
私が自分のシャンプーを洗い流すので下向いた1秒後には「見て!」
いや、無理やん
ググると「不安の表れです」「愛情不足です」と書いてある
朝から公園連れ出しボールシャボン玉アスレチック一緒に全力で遊び昼ごはんも会話しながら食べて散歩も自転車でドライブもするのに何が不安やねん

339 :
ググって出てくる子供の心理って大抵アホかって事書いてある

340 :
育児サイト()は困ったらとりあえず親のせいにしとけば良いと思ってる
いかがでしたでしょうか?みて!の理由は◯◯、◯◯、発達障害、それが駄目なら親のせいかもしれませんね!

341 :
逆にすくすく子育てはなんでも子によります、ママは頑張ってます、の方向だから参考にならない
病みそうなママの気休めのための番組だと思う

342 :
2歳1ヶ月
GW入ってから子が23時就寝の5時起きになってしまった
今くらいの時間から朝寝2時間して、そこから夜中近くまでぶっ通しで起きてる
辛い。辛すぎる

343 :
汚話



2歳0ヶ月
足に湿疹が出て今日病院やってるから行ってきた
その際にGW入ってからウンチが出てないからそれも伝えてかん腸をしてもらった
そしたら沢山出たわ
体重1キロくらい減ったでしょというくらい出た
毎日四つん這いになったりして出そうと頑張ってたけど出なかったし今日病院やっててよかった
明日からはちゃんと出ますように

344 :
2歳半児
週一行ってる幼児クラブの時、少し大きい子がリング箸を上手に使ってお弁当食べているのを見て感銘を受けたようだったので、リング箸を持たせてみたらまだ手が小さくてギリ引っかかるくらいだった
それでもなんとなく仕組みは分かったようで左手で箸を開けば挟む動作が出来て喜んでたけど、白米が上手く食べられなくて悔しくて泣いていた
スプーンもあるよ?と渡したけどすぐ使わずに頑張る姿を見てちょっとジーンとした
色んな感情を覚えてきたんだなぁ…

345 :
>>344
賢くて頑張りやなんだね
ママの向き合い方も含めて、こっちまでじんとした
ありがとう

346 :
>>339
そうそう
あとは発達だなんだって
そんなこと言ってたらみんなみんな発達じゃんね

347 :
明日は朝早くから車でお弁当持って牧場へ
早起きしてほしいから18時半に寝かせたけどどうかな…いつも昼寝なしの19時過ぎ〜6時だから5時半に起きてくれないかな

348 :
>>347
こどもなんて寝たまま車に積んじゃえばいいじゃん
翌朝早起きだからって理由で18:30に寝てくれるなんて天使だね
と、22:30-6:30睡眠の保育園児親は思うわ

349 :
>>348
11時間寝ないと1日中グズグズの悪魔よ
ちょっとした音や刺激で目が覚めるから、寝たまま移動できないのが困りもの…毎回何とか自然に起きる方向で持っていってる

350 :
子供を車に積むって表現すごいな
寝不足で荒んでそう

351 :
育児してたら分かる感覚だと思うけどね車に積む

352 :
>>351
いや、わからん
のせるでいいじゃん

353 :
方言なのかな
子供に限らず普通に車に人を積むっていい方するけどな
車がないから○○さんの車に積んでってもらうとかそういう言い方もする

354 :
ググったら中国四国に多い方言みたいだね
私は大阪出身だけど普通に使ってた
荒らんでると思われちゃう事もあると知れてよかったわ

355 :
>>352
寝てたり激しく抵抗してたりしたらもうその作業は積載だよ
穏やかな子育て出来てなくてごめんなさいね

356 :
そんな事より荒らんでるの方が気になるのよ

357 :
ごめん、あらんでる、がiPhoneで変換できなくて手打ちしたら送り仮名間違えたw

358 :
>>357
荒む=すさむ

>>355
うちも暴れん坊ぶりに定評のあるタイプだけど全然分からないわ
方言なら分かるけど

359 :
わからないなら黙ってればいいのに嫌みたらしい
いろんな人がいるんだからそんな考え方あるんだへーでいいじゃん

360 :
誰にでも挨拶ブームの2歳

徒歩圏のスーパーの前で、信号がなくて交通量も横断者も多い交差点があって、
自転車のおばあちゃんが渡ろうと足を掛けたくらいで、「こんちはー!」と大声で声かけてしまった
少し遅れて振り返ってくれて、おりこうさんねーとか言ってくれたんだけど
おばあちゃんはそのまま左右確認せず漕ぎだすから、
もう車も間近に来ていて減速してなかったらぶつかっていたよ…
当のおばあちゃんは車の接近に最後まで気づかなかったようだったけど、ヒヤッとしたよ

挨拶ブーム微笑ましいとか思ってる場合じゃなかったわ
交差点では声かけるな、とか言ったほうがわかってくれるのかな?
わかりやすい言い方はないかな
その交差点を通らずに倍以上かけて帰宅するとか、自転車の時だけに行くとかのほうが対応としてはベターなのかな

361 :
なぜか急に父親のことを「おとうさま」と呼ぶようになった2歳半
常にお父様ではなくて、普段はお父さんだけど時々思い出したかのようにお父様呼びになる
ちなみに私のことをお母様と呼ぶことは一切ない
先日、旅行先のSAで旦那のトイレ待ちをしてる時に気が向いたらしく
「お父様遅いねー」「こっちはお父様の分(のおやつ)」
と話しはじめて周りからお父様呼びさせる痛い人に見られてないかヒヤヒヤした

362 :
>>360
いきなり声をかけたらびっくりしちゃうから、目が合ったらご挨拶しようね、は?

363 :
しかし毎日ニュースでも何でも天使の女児が映るな。
世界で一番可愛い生き物だ。

364 :
>>361
女の子はほんと可愛いな。

365 :
育児してたら分かる感覚とか言いきってるから否定されるんだと思うよ

366 :
>>364
男の子でごめんなさい

367 :
「荒む」を読めない人がいたり、お父様呼びが男の子だったり面白い流れで笑ったw

368 :
>>362
目があったら、ならわかってもらえるかもしれない
明日から言ってみることにする
どうもありがとう

369 :
寝てる時に泣き声出すから、夜泣きで起きるかと思うとモゾモゾしてでかいオナラする→静かになる
一晩に何回もするからガスたまりやすいんだろうか

370 :
興奮するとおもちゃの扱いが雑になる2歳4ヶ月
「楽しいね、でも優しく使ってね」→怒ってさらに乱暴におもちゃに八つ当たり
でどうしたもんか…

@その場で注意しなきゃ伝わらない、を真に受けると
「怒られて嫌だけど、八つ当たりはダメだよ」
→注意している親を押す(更なる八つ当たり)
→さらに注意→何度か繰り返し…で子が泣くまでやる羽目になる
Aおもちゃに八つ当たりした時点でまともに話が聞けないと判断した場合
子を抱っこして部屋の中をウロウロ、「あ、ぞうさんの絵あったよ!どーこだ?」とか全く関係ない事をして気分転換すると落ち着いてその後はしばらく普通に遊べる

Aの方が良いように思うんだけど、その興奮するシチュエーションっていうのが、親戚に囲まれて構われて〜とか、親の友人が遊びに来て〜って事が多くて、Aだと甘やかしてるように見える気がして気がひける
なんか良い方法無いかな

371 :
>>366
ごめんわろた

372 :
GWで実家に帰省したら3歳の息子と2歳の甥がすぐ揉めて面倒だった

同じものを2つ用意しても息子は初めに甥が持ったのが甥ので残った方は自分のって所有者を固定させちゃうから「これは僕の。甥くんのはあっち」ってこだわっちゃうし、甥はとりあえず相手が持ってるのが欲しいからすぐ取り合い

どっちも引かないタイプで息子は叩かれれば「叩いたらだめ!叩かないで!」って怒りながらどんどん距離つめていくし、甥はそうやって言われると火に油を注がれるのかより叩く
お義姉さんはのんびり穏やかな人で「叩いたらだめよ」って声を掛けるだけだから甥はとまらない

息子を隣の部屋に連れていって説得してると甥がきて私に「遊んで」それ見て息子が「いまママは僕とお話し中だから後でね」って言って甥を怒らせて、また揉め出す

4日間ほぼずっとこれの繰り返し
疲れた

373 :
>>370
一応一回ハッキリ注意してから宥めるのは?
ご懸念の通り叱らず気を逸らすだけだと、うわぁ叱らない育児()かなとか感じるわ

374 :
>>372は義姉しっかり叱れよって思ってて、義姉は年上なんだからちょっとは譲るよう躾けろよって思ってるのがよくわかる

375 :
>>372
おつかれさま
義姉の子だと注意しづらいね
叩くのが手だけなら黙って見てるけど、おもちゃで叩いたりするようなら旦那さんに介入してもらうのが良いかも

376 :
風邪で引きこもり4日目
さすがにしんどくなってきたー
今日なんて天気いいのにどこも出かけられない
そして夫もいるから朝昼夜ご飯用意するのも面倒になってきたし自分でつくるご飯にも飽きてきたわ

377 :
>>373
ありがとう

378 :
>>365
いきなり他人を荒んでる呼ばわりするから反論されるんだと思うよ

379 :
>>372
>>374に同意だ、お互いお疲れさまだよね
子供の性格にもよるだろうけど、2歳ってまだ一緒に遊ぶっていうのは難しいんだよね
義姉の子はヒートアップするタイプみたいだけど、性格の穏やかな子だと逆に3歳の子と取り合いや注意される度に泣くだろうから、それはそれで面倒だったろうなと思う

380 :
そもそもせっかく年の近い従兄弟なんだから、年下の子に優しくするってことを学ばせるチャンスなのに、どっちも引かないタイプで〜とか何言ってんだ
一人っ子で終わったら助け合うことも多いだろうに

381 :
そうかな?なんでもかんでも優しくするのはおかしいよ。2歳児はまだまだ突進する時期だし、3歳のお子さんも今はお母さんと遊びたいだろうし、そこは親が介入しなきゃならんと思う
普段優しくできてるなら毎回年下を優遇する必要はないよ。助け合うことなんて幼稚園でも学ぶよ

382 :
両方自己主張できるタイプでちょうど良かったんじゃないかな
どちらか片方が大人しくてされるがままなタイプだと、4日間ずっとその子が我慢しっぱなしになってそうだし
でも親は大変だったよね、お疲れさま

383 :
まあまだぶつかる年齢だよね
下の子いたり縦割り保育の保育園とか行ってると多少慣れてることもあるけどしばらく仕方ないんじゃない
でも多分これ>>374
お互いの親が上手にやれたらいいんだけどね

384 :
>>376
わかる
風邪じゃないけど妊婦で来週臨月だから本調子でない
ごはんごはんごはん…ってなるし辛いよね

385 :
>>381
なんでもかんでもなんて書いてないけどどうしたの?
それに学ばせるっていうのはもちろん母親がということだけど、放置してても学ぶと理解したの?
説得してるときに後でねっていうのも子供に言わせずに自分が言えばいいだけ

386 :
>>385
もちろん母親がとは読めん

387 :
>>385
いくらなんでももうちょっと推敲しようよ

388 :2019/05/03
372です

全部書くと長文になるから端折りましたが、息子に年上なのだから甥に優しくすること譲ることは言い聞かせましたし、息子もこだわりさえなければ、ほとんど譲ってました

ずっと揉めてて疲れたと書いてしまいましたが、追いかけっこやかくれんぼなど仲良く一緒に遊んでる時もありました

あちらを立てればこちらが立たずといった感じでうまく子ども2人を相手できなかった自分の力量不足ですね

レスにもあったようにどちらか一方がやられっぱなし(我慢しっぱなし)にならなくて本当に良かったです。次の機会には今回の反省をいかしてうまくできるといいな

■■妊娠中の体重管理37■■ [無断転載禁止]©6ch.net
【助産院】自然なお産?自然派育児?20【吉村医院】
【育てやすい】子育てしんどくない2【イージーモード】
絡みスレ376
【ASD自閉症スペクトラム】親子で発達障害&グレーゾーンその10【LD/ADHD】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!35缶目
帝王切開48
ファイト兼業ママ part95
【2人目】子作り中の人のスレ13
男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】八人目
--------------------
【デレステ】スターライトステージ★10567
カプコン「DMCの他にSwitch向けのラインナップを更に充実させる予定」
【速報】 山本太郎、円形脱毛症ハゲか
【オピニオン】フィンランドのメディアリテラシー教育に学ぶフェイクニュースの見分け方 [07/31]
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10846【アップランド】
みんなで地上げ!国交省を崇拝する集団ストーカー
テレビでの新番組や再放送の予定を書き込むスレ
【乃木坂46】井上小百合応援スレ★91【さゆ】
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー GotG Vol.2 17曲目
森高千里 統一スレpart,8
WHO「新型コロナの致死率は2パーセント。SARSほど致命的ではない」 [545512288]
一級ボイラー技士 part3
New York Yankees 61【イチロー抜き】
【先進国の「ごみ捨て場」にされるのはうんざり】アジアが受け取り拒否
JA秋田中央会 【第4章 冬】
この板、ネットニュース板にしてもらわない?
またマスコミに出ちゃったぞ。40
2019 SUPER GT 第1戦 OKAYAMA GT 300km Lap.4
【KPE】スカイガールズ〜ゼロノツバサ〜Part8【スカガ3】
【新海誠】君の名は。240
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼