TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
■■■■■【通名】TBS・朝日・NHK【朝鮮人】■■■■■
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その35
【軽度】発達障害【グレー】5
【雑談】子供の名付け・名づけ・名前スレッド【相談】 Part16
育児にまつわる義父母との確執・愚痴90
【中学受験】SAPIX 2
【妊娠】酒解禁を待ちわびて3杯目【授乳】
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-43
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 126
【トミカ・チョロQ】乗り物好き総合【重機・バス】1台目

【マンマ】離乳食Part96【オイシー】


1 :2019/04/12 〜 最終レス :2019/05/31
このスレは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題が中心です。
知りたいことがあったら、まずは下のまとめサイトへ。

■離乳食TIPS■
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/


よくある質問・関連スレ>>2-3あたり

>>980は次スレ立てをよろしくお願いします。


※前スレ
【マンマ】離乳食Part95【オイシー】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1551260750/

2 :
<関連スレ>
●いつから離乳食を始めるかについては:
離乳食開始の時期 4匙目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1434667138/

●突撃!となりの離乳食(メニュー):
【今日の】離乳食何あげた?★4皿目【マンマ】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1447074696/

●毎日の離乳食作りがつらいなら:
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合32 [無断転載禁止]
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1552458889/

●食物アレルギーについては:
食物アレルギーの子を持つ親のスレ その36
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1543131884/

●離乳食を卒業したら:
【どうしてる?】幼児食総合★4【何あげた?】 [無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1508149633/

3 :
<よくある質問・答えは以下のURLへ>

■離乳食TIPS■ (FAQのページ)
http://seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/lite/d/FAQ
携帯からはこちら
http://m.seesaawiki.jp/w/babyfood_2ch/wiki/FAQ
Q1.(初期〜)果汁はあげなくちゃいけないの?
Q2.(中期以前)おかしを食べない、あげてもいい?
Q3.(後期以降)手掴みしない。
Q4.離乳食ってどうやってすすめるの?
Q5.「まず1冊」買う、離乳食の本はなにがオススメ?
Q6.フォローアップって必要?
Q7.牛乳はいつから?
Q8.子が全然食べない
Q9.プレーンヨーグルトをすっぱがって食べないけどどうしたらいい?
Q10.離乳食を始めたら便秘/下痢になった
Q11.(中期以降)食事時の水分の摂らせ方はどうしたらいい?
Q12.離乳期の(1日あたりの適正な総)授乳量は?
Q13.ヨーグルトや果物は加熱して食べさせたほうがいい?
Q14.おかゆやうどん、野菜などいくら長時間煮てもふっくら柔らかくおいしく煮えない
Q15.ベビーダノンって初期から食べさせてもいい?
Q16.○○を食べたら湿疹/赤みが出た、アレルギー?
Q17.食べさせたものが便に「そのまま」の形で出てくる。裏ごしに戻したほうがいい?
  また、いつ頃まで「食べたものがそのまま」は続く?
Q18.玄米、五(十)穀米、五分つき米など精白米でないお米をお粥にしていい?
Q19.本に載っている「小さじ」ってフィーディングスプーンのこと?

4 :
>>1
スレ立て乙です!

友人が九州旅行に行った時‥‥
食堂でウ二丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
雑餉隈では驚くことじゃないみたいですよ。

5 :
1乙です
来週で5カ月いつから始めよう
最初の一口目はちゃんとお粥作ってあげたいなと思いつつ面倒臭いとも思ってしまってる
お粥をペーストにしたのと米粉を溶いたのだと味は全然違うのかな

6 :
1乙です

>>5
米粉だと粉っぽくておいしくないって言う人もいるけどあまり気にしなかったな
米粉の方が確実に粒がないから子も食べやすいし
楽な方でいいと思うよ
米粉は残ったら小麦粉と同じように使えるしね

7 :
初期なら米粉をおすすめする
裏ごし作業してたの大変だったわ
クックパッドで出てくるよー

8 :
前スレで軟飯のこと聞いた者です
ラップかけて保冷剤で冷ましたら固まるのは防げました!
多分うちわで冷ましてたのが水分飛ばしちゃう原因だったのかも
ありがとうございます

9 :
前スレの鯛の人、とろみがたりないとかはない?
しらすより鯛の方がモソモソしてて、うちは最初のみ込めなかったよ
お粥に混ぜたら食べれたわ

10 :
>>6
米粉普段から使ってるからレシピ見て味見してみるー
開封して時間経ってるから新しいの買った方がいいかなー
BFでも米粉ってあるのね

11 :
フリージングやってるけどにんじん、小松菜とか1つずつ作るよりたくさん野菜を混ぜてひとかたまりにする方が毎日いろいろ食べられるからいいんじゃないかと思ってきた
何か問題あるかな?

12 :
>>11
謎煮ではなくて?

13 :
米粉使うならBFの粉末粥でいいと思うけど

14 :
つかみ食べをしたがる9ヶ月、毎回手とか顔とか床が汚くなって途中途中でおしりふきで拭き取るんだけど、すごい量になる
もったいないしなんかいい方法はないものか…諦めて最後までベチャベチャのままでいるべきか

15 :
>>14
床こぼし対策は「離乳食 園芸シート」で出てくるやつを使えば
食べ終わってから洗い流せばいいだけなんで楽みたい

うちはまだごっくん期だけどつかみ食べ始めたら使おうと思ってる

16 :
>>14
うちも今つかみ食べで毎回すごい10ヶ月児
食べ物が落ちる範囲の床には新聞紙とかチラシとか敷いてカバー、食べ終わったら丸めて捨てる
手と顔は食べ終わるまでぐちゃぐちゃw
終わったら濡らしたガーゼ畳んで面変えながら3枚くらい使って拭いてる
手口拭きでマメに拭いてたら肌荒れしちゃったから、これに落ち着いたよ

17 :
>>15
横からだけどいいこと聞いた、ありがとう
もうすぐつかみ食べの時期なので買ってこよう

18 :
8ヶ月2回食で朝昼2回とも150g以上ほぼ完食+ミルク100cc
夕方おやつとミルク200
就寝前に母乳またはミルク200

保育園でも食欲あっていいですねーと言われるけど、体重7kg前半から増えない。
1ヶ月前と横ばいで、成長曲線には入ってるけど下寄り。

足りないのかなあ

19 :
>>12
あー謎煮かー!みんなやってるんだね
味覚が育たないとか弊害を考えすぎてたわ
これから普通にやっていこう
ありがとう

20 :
>>14
普通に100均のレジャーシートでだめかな?

21 :
>>15
>>16
>>20
園芸シートいいですね。ダイソーで買ってきます!
ごはんでベチャベチャな手で髪とか服とか触るといけないと思って都度拭いてたけど、顔とか手はもうベチャベチャのままで最後に拭くのがスタンダードですかね…
軟飯にしておにぎりっぽくしてみようかな。

22 :
もともとあんまり食べなかったけど2回食になってさらに食べなくなった
毎日気を取り直して明日はバナナあげてみようとか野菜だし使ってみようとか試してるけどだんだん無になってる

23 :
1回食の子
指しゃぶりの癖が凄くて離乳食中も隙あらば指を口に入れようとするんだけど、指を汚さない方法や指しゃぶりを食事中やめさせる方法などありますか?

24 :
初めてほうれん草作ったけど、お湯入れすぎて結構しゃびしゃびになっちゃった
ゆるい分には問題ないかな?

25 :
>>23
私は子の片手にスプーンを持たせ、元片方の手は私と繋ぎ(私の親指を握らせつつ、全体を私の手で包む感じ)、私が空いたもう片方の手で食べさせているよ
両手が埋まって、指しゃぶりしなくなった
たまに自分で持っているスプーンをハムハムするくらい
で、気付いたら「食事は食べさせられるものなんだな」と気付いたのか、手を出さなくなって、あーんと言えば待ち構えるようになった

新しい食材って、全てにおいてひとさじから始めるのかな?
鱈が10gまで食べられても、鯛や鰈などを試す時にはまたひとさじから始めるか、白身魚ってくくりでOKにしても平気なのかわからないや
あと、キャベツやかぶなんかのアレルギーがなさそうな野菜もひとさじから始めるもの?

26 :
8ヶ月なりたてモグモグ期
離乳食は完食するし麦茶は飲むけどミルクを全く飲まない
この場合離乳食後のミルクを諦めるとしたら3回食にした方がいい?1日トータルのミルク量が少ないけどどうしたら良いのかわからない

27 :
10ヶ月
最近お粥拒否が始まってしまった
固さが気に入らないのかなと思って5倍粥から軟飯に変えても泣く、5倍粥に戻しても泣く、熱さを変えても泣く、味を変えても泣く、何がダメなのか見当つかない
しばらくパンとかで様子見るしかないかな

28 :
>>27
普通に大人のご飯でもだめかな?
うちも上の子がそのくらいの時にお粥拒否で試しにあげたらパクパク食べたよ
やってたらごめんね

29 :
>>25
横なんだけど子にスプーン持たせたら目を突きそうな気がしてこわくて出来ない
なので結局スプーン取り上げてしまうんだけどどうしたらいいんだろ

30 :
>>27
つかみ食べは?
米粉とかうどんとかで作れるみたい
今検索中なんだけど、米粉とバナナだけで作れるおやきもあったよ

31 :
お粥と卵でお焼きをつくってあげたんだけど
握りつぶしてしまってまともに食べたの最初の一口だけだった
スプーンで掬うと喜んで食べたから味が嫌なわけではなさそう
スティックトーストやハイハインは上手く食べられるんだけどなぁ

慣れなのか、もっと固めに作るべきなのかどっちなんだろ

32 :
>>27
軟飯でお握り作ってみるとか
うちの子は100均のフリフリしてお握り作るやつを目の前でやったら喜んだよ
あとお握りも手で雛鳥しようとしても口を開けないときにフォークでさして雛鳥するとすんなり食べたりした

33 :
>>25
私はアレルギー27品目とタンパク質は小さじ一からにしてる
アレルギー出にくい野菜なら謎煮にいれてしまってる

34 :
3回食にしてから2週間経過
離乳食教室や本で10時14時18時と見聞きしたのでそれでやってきたんだけど、朝と昼が昼寝時間に被りまくってグズグズする事が増えたので大人と同じような時間にしようかと考えてる
2回食の時は10時18時だったので、3ヶ月ほど固定してた離乳食時間をずらすのがちょっと怖い
移行した経験談を教えて貰えるとありがたいです

35 :
>>34
同じような時間にあげてたけど、3回食にしたら親と同じ時間にしたよ
7時半、12時17時ぐらいだけど最初の何ヵ月かは昼寝時間にかぶったから12時を11時にしたりしてた

36 :
卵黄チャレンジ中
他のたんぱく質との兼ね合いに悩んでる
まだ少量だから魚やヨーグルトは規定量あげてるんだけど、どのくらいの量から卵の分を加味するべきかな

卵黄だけでたんぱく質を摂取させるならモグモグ期で1コ分となっているけど、他のも食べさせる場合、あんなボロボロ崩れるもの目分で半分とか1/3とかするのもきつくない?いちいちグラム計ってるの?

37 :
試してたときは他のタンパク質あげてなかった毎日じゃないし

38 :
卵黄、結構きれいに半分とかに割れるから目分量でやってたよ

39 :
>>34
保育園いったら、
朝7:30 おやつミルク9:30 昼11:00 昼寝11:30〜14:00 おやつミルク15:00 夕食17:30 みたいなスケジュールだったよ
月齢あがると、おやつミルクが果物や蒸しパンなど補完食に置き換わる

40 :
ホットクックにゆで卵の白身と黄身分けるやり方あったよ
アボカドの種を取る要領で白身を薄く切ってクルって回すの
やってみたら綺麗に別れた

そして>>25さん、教えてくれてありがとう
手を握るに加えて長袖エプロン着せたら気にならなくなった

41 :
>>34
今が10時14時18時なら、9時13時17時から8時半12時半17時半みたいにちょっとずつ変えたな
午後が長くあくから間に授乳したりしたこともあったけど、うちの子食べないから食事の感覚あけたほうがよかった
今は7時半12時18時で14時半から15時半に起きてれば補食みたいにしてる
3回食始めたてだと朝寝もあったり合間に家事もしなきゃだしお母さんが楽なやり方でいいのでは?

42 :
9か月
大人のスープから取り分ける際、食べたことないセロリ、しめじ、とり手羽のエキスが入っているけど食材本体を食べさせなければ問題ないですかね?

43 :
>>42
大丈夫だよ

44 :
>>42
私なら野菜は気にせずあげちゃう
お肉はチェック済みのだけにするかな
手羽先は脂がこってり過ぎると思う
そのスープ冷ましたら脂の膜が張らない?

45 :
トマト裏ごしあげたら「毒盛られた!」みたいな顔で吐き出された カボチャと交互にあげたらリアクションが正反対で面白かったけど 残りのトマトは私が美味しくいただこう…

46 :
返信感謝です!
脂取り除いて使ってみます

47 :
離乳食のタイミングがうまくいかなくて困ってます
今5か月半で大体7時起床後授乳で次の授乳の10時頃に離乳食あげているのですが
眠くなってくるタイミングでもあるのでぐずり始めるとほとんど食べてくれない時があります
もっと早い時間に食べさせる方がいいですか?
授乳間隔開かなくなるからどうしたらいいのか迷ってます

48 :
起きてられないようなら早くするのがいいと思いますよ
食事や授乳の時間が多少ズレても問題ないです

49 :
おやきと蒸しパン作ってみたけど、おやきはネチャネチャで蒸しパンはパサパサもさもさ…

何かコツってありますか?
蒸しパンは箱にホットケーキには小麦粉100にBP4gと書いてあったから、その通りにしました
BP増やしたらもっとしっとりフワッとするんでしょうか?

50 :
>>47
眠くて食べないなら時間ずらしたらいいよ
早めても遅くしてもどっちでもいいし、授乳時間が空かなきゃいけないもんでもないからやりやすい方法でいいよ

51 :
>>45
うちはその反対だった
トマトは酸っぱい顔するけどよく食べる
カボチャは口に入れる度にオエッとして嫌そうな顔する
赤ちゃんも味覚それぞれ違って面白いね

52 :
手づかみブームきたーと思っておやきとか豆腐ハンバーグとかいろいろ作って冷凍したら、1日でブーム終わったっぽい
ちぎって食べさせている…せつない…

53 :
>>48
>>50
そんなにきっちり考えなくてもいいんですね
前か後ろにずらしてみます!
ありがとうございました

54 :
10ヶ月なりたて
離乳食中にうーうー言ってぐずるのが辛い
数日前まではダミースプーンを渡したり手づかみのものを握らせてたら口を開けてくれたのに、ダミースプーンが効かなくなりスプーンを近づけるとうーうー言って足をバタバタ
なにを求めてるのかわからないよイライラしてしまう

55 :
9ヶ月だけどうちも唸る叫ぶでてんやわんや
最近できるようになったハイハイやたっちをテーブルチェアやテーブルの上でしたがって
それをおろす、嫌がって泣く、またのぼるの繰り返しで40分ぐらいかかる
今はまだ結局食べるから良いけど10ヶ月になると離乳食拒否も出てくること多いみたいだから
そうなったらもう離乳食の時間心を無にするしかない

56 :
>>35
>>39
>>41
色々と詳しくありがとう
子も私自身ももう少し3回食に慣れたら、様子も見つつ時間をずらすやり方にしようかなと思う

57 :
Amazonで緑パンパーステープM82枚を1パック1413円で買えた
定期お得便より安かった
Amazon利用してる方はどうぞー

58 :
卵白アレルギーで、固ゆで卵の卵黄は食べさせたりするんだけど、お好み焼きとかに黄身だけ使ってもちょっと卵白入っちゃうしアウトかな?固ゆで以外で使うの怖くてなかなか卵黄食べされられなくて困ってます

59 :
>>58
アレルギーなら医者と相談して進めたほうが良いのでは?
素人の意見を参考にして子供になにかあっても責任は取れないんだし

60 :
プレーンヨーグルトってまずは無糖のものをあげるので良いんですよね?
酸っぱすぎて全く食べないのだけど…

61 :
>>60
うちも食べない
ここで酸味が少ないと言われてるビヒダスをあげてみたけど一口食べて吐きそうになってた

62 :
>>60
ベビーダノンから始めたよ

63 :
>>60
小岩井の生乳100ヨーグルトはどうかな?

64 :
>>60
小岩井が美味しいよ
でもゆるいので食べさせるのが難しい
うちはヨーグルトはなんでも食べるっぽいのでいまは恵あげてる

65 :
>>60
うちも恵
どのくらい離乳食進んでるのかわからないけど、きな粉や加熱したバナナやりんごを混ぜると甘みが加わって食べやすいと思うよ

66 :
ベビーフードの場合、おかず80gとごはん80gで1食160gは食べさせ過ぎですか?
子は9ヶ月、2回食です
身長は平均で体重が成長曲線上限ぐらいなので太りぎみにカウントされるとは思うのですが、毎回完食です
ミルクはごはんのない回は200、ごはんの回は50〜160とばらつきがあります
そろそろ3回食のタイミングかなと思うと同時に、あげさせすぎが不安になってきました

67 :
>>59
そうですよね。卵黄はあげても大丈夫って言われただけで詳しい調理法とか聞かなかったからわかなくて。次に病院行く機会があれば聞いてみます

68 :
>>62
初めてのヨーグルトにベビーダノンを勧めるのは…

69 :
>>60
うちもベビーダノンから始めた
今は恵にフルーツか便秘気味の時はオリゴ糖少しいれてあげてる

>>68
ベビーダノンよくないの?

70 :
パン粥って、必ず加熱しないとだめかな?
ピクニックの時にお湯入れた水筒と粉ミルク用意して混ぜるだけで食べさせたいんだよね

71 :
たくさんのレスありがとうございます
今7ヶ月で2回食ですが果物はまだなのでそれで試してみようと思います
それでも駄目だったら次は小岩井買ってみます

72 :
>>68
ベビーダノンから始めたから加糖でもいいよって言いたかったのよ
それにベビーダノンから始めても悪いことないと思うよ?

73 :
ベビークック使ってる方いたら便利か聞きたいです
グッズスレと悩んだのだけど…

74 :
どっかのスレで見たんだけど小児科にかかった時に医者から
ベビーダノンはだめって言われたとかなんとかって
添加物とか多いのかな?

75 :
小岩井あげたら結構食いつきよかった!ヨーグルトはいつも酸っぱ!て顔してたけど
カボチャと混ぜたのもよかったのかな?

76 :
>>74
私も医者や栄養士がベビーダノンはオススメはしないってどこかのスレで見たことがある
純粋なヨーグルトと比べたらそりゃそうだよね

77 :
6、7ヶ月検診で行った小児科でお土産にベビーダノンくれたわw

最初は一度に全部あげるわけじゃないしそんなに気にするほど悪いものでもなさそうだけどね

78 :
生乳のやつは食べやすいみたいだよね

79 :
うちはベビーダノンすら食べないや
ヨーグルトもだけど栄養的に食べて欲しいと思ってる物ほど嫌いだったりで困る

80 :
>>70
私は家でだけどそんな風にあげてたりした
パン粥までは柔らかくなくていいけど、普通の食パンはまだ食べられないぐらいの時
パン粥と言うよりは食パンをミルクに浸しただけだから、パン粥ほどほぐれなかった記憶

81 :
>>80
そうか、食パンそのままに移行する前段階と考えれば固さ的にありだね
軟飯食べてるしミルク粥ほど柔らかくなくてもいけそうなので、この方法やってみます
ありがとう!

82 :
五倍粥で作るおにぎりってかなりやわやわなんだけどこんなものなのかな?
それとも五倍粥では作るべきでないのか
冷やしたら固くなるのか
そもそも五倍粥の作り方間違ってるとかかな
10ヶ月のつかみ食べ用に作ってみたいんだけどどうしたらいいのかな

83 :
>>82
私が持ってる離乳食の本だとおにぎりは軟飯からレシピに載ってたよ
掴み食べ目的ならパンとか野菜のスティックとかの方がいいのかなと思った

84 :
>>83
やはり軟飯で作った方がいいのかな
パンとか野菜はつかみ食べするんだけど米をあげるときお粥だと嫌がるからおにぎりの方が食べるかなと思ったんだ

85 :
>>84
表面に青海苔やきな粉や鰹節付けたり混ぜ込むと少しは持ちやすくなるよ

86 :
>>84
少し歯応えのあるものが好きor欲しいのかもね
試しに1回、水多めの軟飯あげて反応みてみたら?

87 :
>>85-86
表面に何かまぶしてみる
五倍粥と軟飯で作ってあげてみようかな
三人ともレスありがとう〜!

88 :
5ヶ月になりたてで月曜日から離乳食(10倍粥)スタート。前のめりですっごい食べてくれるんだけど離乳食あげてる間何故か泣く
すぐにごっくんしちゃうから、次早く!!って意味なんだろうか…全部食べてくれてるから味や温度に問題はないと思うけど不安

89 :
9ヶ月
離乳食中椅子に座らせてたけど抜け出すのを覚えてベルトすると大泣き
追いかけて食べさせればニコニコ機嫌良いのでそうしてたけど
今日トマト系だったから周りが汚れて毎回口拭いたりして大変だったので
「離乳食 動く」とかでググったら
・普段から椅子に座る習慣をつけましょう
・おいしいね〜次は何食べる?とか声をかけましょう
・15分くらいで区切りましょう
などと書いてあってキレそうになった
そのうち大人しく食べられるようになるから大丈夫^^とか言って欲しかったんだと思う
これじゃいつまで経っても大人しく食べないんだろうな3回食も始まったしもう嫌だよ

子供に手出されて消えてこれ書くの3回目…orz

90 :
>>89
うちかと思った
内容全部まるっきり同じw
離乳食の時間が本当苦痛で憂鬱になるよ
まず椅子に座らせるということが無理
離乳食拒否になるのかな?好きなものしか口開けないし動きたがって泣き叫ぶし
皿ひっくり返しては落ちた米粒テーブルやら椅子やらに擦り付けるしストレスでしかない
いつか大人しく食べてくれるのかな…
しんどいけど無理しないよう頑張ろうねお疲れ様

91 :
>>89>>90
上の子も座って食べるのが嫌いだったけど小柄だったので食べさせる事優先で、常に抱っこか掴まり立ち状態で追いかけて回して口に入れてたよ
3歳の今は家でも幼稚園でもちゃんと座って食べるようになったから大丈夫!
うちは成長して子も賢くなってきたりそれこそ好きな物とかが出てくると、ちゃんと座って集中するようになったかな

そして今は下の子10ヶ月をまた追いかけて回して食べさせる日々…

92 :
2回食になったばかり
眠いと食べないしお腹空きすぎても食べないからそのふたつ気を付けてみたら授乳回数も増えて時間もお昼寝に左右されてめちゃくちゃになってきたんだけど、それでも食べること優先でやっていっていいのかな
食べられなくても毎日同じ時間にしたほうがいいのかな

93 :
>>92
二回食なるあたりで食べさせる時間変えたよ
9時と13時にあげるようにして、最初こそは昼寝の時間も3回から2回に減る時期で私も大変だったけど今は慣れてだいぶ楽
育児書通りの時間にあげなくても大丈夫だよ、おつかれさま

94 :
>>90
大変だよね、うちも半分くらい食べて飽きたら豆腐とかしか食べなくなる
スプーンの先っちょに豆腐乗せて騙して米食べさせたりしてるよ

>>91
ありがとう!!!!!!かなり元気出た
椅子にのせるのは諦めてないけど多分明日も追い回します

95 :
1歳、離乳食はまだ中期程度の進捗。(野菜は1辺が5mm弱位の大きさ)

まだおっぱい大好きだし、柔らかく細かいのしか食べられないのもあって手づかみ食べはしない。スプーンで遊ぶだけ。

いつ終わるの、、1歳だともう普通食に近いものを食べ始めたりする子もいるのに…

少しでも大きめのをあげるとペッてする。枝豆すら食べれない。
だれか進まない離乳食を進める方法教えてください。。

96 :
>>95
パンケーキや食パンの白いところを出して、親が目の前でかじって食べてみせたら?
スプーンの代わりにパンの耳を持たせるとか

97 :
今9ヶ月です。
手づかみ食べを始め、とりあえず人参スティックをあげてます。
もっと沢山のものを手づかみであげるとなると
落とすであろう分量のぶんもみなさん多目に作られてますか?
おやきを作ってみたのですが、
柔らかすぎて手づかみ無理だわwと諦めました。
お米など、柔らかいものもみなさん手づかみさせてますか?

98 :
させない

99 :
>>97
それはおやきのレシピが悪いんじゃ…
お米は軟飯になってからおにぎりにしてる
9ヶ月の頃は食パンさつまいもバナナいちごあたりが定番だった

100 :
今日朝8時頃に卵黄2さじ食べさせたんだけど、アレルギー反応なども特になくご機嫌だったのにお昼頃急に吐き戻ししてびっくりした
これもアレルギーじゃないよね…

101 :
スプーンフォークに食べ物乗せてあげると自分で食べられる
ここまできたらつかみ食べはもうさせる必要ないのかな?
汚れるからあんまりやりたくないんだよね

102 :
もうすぐ10ヶ月
つかみ食べにと思って米粉おやき、フレンチトーストを出してみたけど、もちもち食感が嫌いみたい
蒸しパンやアンパンマンパンはちぎって食べさせるけど、子にはパサパサすぎるのか数口食べて嫌になってしまう
赤ちゃんせんべいは自分で持って最後まで食べきる
食パンは牛乳に浸して食べられるけど、スティック状のはまだ無理
何か他にオススメありますか?

103 :
ごはんは5倍粥に慣れたところです

104 :
>>99
ありがとうございます。
固めの?おやきレシピを探してみます…

>>102
分かる。パサパサのままだとパンを食べてくれない。

105 :
>>102
さつまいもとかはどうだろう
スーパーで売ってる焼き芋だと試しやすいと思います

106 :
昨日初めて卵を小匙4分の一あげたら、お腹に小さな湿疹が広範囲に出来てた。
耳掻きひと匙からやれば良かったのかな。痒そうでもないし、昨日よりは湿疹はマシになってきたけどこの先どうすれば良いやら。
色々調べたけどよく分からなくて困ってます。やはり病院行った方が良いよかな?
それか、少しずつ慣らせば段々湿疹も出なくなったりしませんか?

107 :
>>106
「少しずつ慣らす」のは病院で指示を受けながらすることだよ
とりあえず明日病院に行って
卵食べさせたら湿疹が出たんですって言って診てもらうのがいいと思う

108 :
8ヶ月の子がBFのフルーツ瓶(リンゴとか)をよく食べてくれるんですが余ったらどうしてますか?
開封後に冷蔵庫に入れて、その日のうちにおやつか晩御飯の時に出すか冷凍してますか?

109 :
>>108
キューピーのなら冷凍保存出来ると書いてあるから冷凍するかその日の夕方に食べる
もし夕方開栓したなら翌朝食べる

110 :
豆腐をフリージングして解凍したらぼそぼそになってしまった
お湯入れてすり潰してもなんか微妙な出来
豆腐は食べさせる事に茹でて作り直さなきゃいけないのかなぁ
皆さん豆腐は冷凍させてる?

111 :
>>110
豆腐は冷凍向きじゃないから毎回レンチンしてるよ

112 :
コープの冷凍カット豆腐便利

113 :
>>110
京の石畳がおすすめ

114 :
>>106
アレルギーかもって思うなら病院かな
上の子は6月生まれで離乳食開始が秋〜冬だったので乾燥性湿疹だって言われてステロイドや保湿剤塗って過ごしてた
色々普通に食べてたんだけど、1歳過ぎにアナフィラキシー起こして急遽アレルギー検査したら乳卵小麦アレルギーだった
それまで何軒も小児科や皮膚科にかかったのにアレルギー検査可哀想だからしない派の医者ばかりだったわ
下の子は小児アレルギーの専門医で何かあったら5ヶ月から検査しますってところを見つけてあって何かあったら駆け込むつもり

115 :
>>107、114
レスありがとうございます。やはり病院かなきゃですよね。
今行ってる小児科はアレルギー科無いのですがある所の方が良いですよね?

116 :
レスありがとう!
コープ入ってるからカット豆腐注文してみる
豆腐って普段冷凍させないから分かんなかった( ´•௰•`)

117 :
2回食の8ヶ月なんだけど、BF拒否がひどい
どのメーカーのもギャン泣きで拒否
口に入れる前から泣くからにおいがダメみたい
GWの帰省に向けてなんとかしたいんだけど、慣れさせるしかないかな?

118 :
>>117
パンはいけるのかな?それなら現地調達できるよ
パンを麦茶で柔らくしてもよいし、5ヶ月からのキューピーの瓶詰めくだものBFをジャムみたいにしてやる
WAKODOからいろいろ出てる5ヶ月からのフリーズドライをディップしてもいいかも
あとは、バナナならコンビニやスーパーで買える

119 :
>>115
こんなスレもあるよ
多分アレルギー科のある小児科勧められると思うけど

食物アレルギーの子を持つ親のスレ その37
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1555154714/

120 :
>>117
大人用のレトルトの白がゆならベビーフードの臭いしないから、そこに青のりや鰹節トッピングしたり、和光堂のお粥に混ぜるふりかけみたいの混ぜる。
スーパーの焼き芋もいいよね。

121 :
>>118.120
パンも大人用のお粥も盲点だった…!
この1週間で試してみる!
ありがとう!

122 :
8ヶ月モグモグ期です
今まで離乳食は謎煮をブレンダーでガーっしたものに固形物としてたんぱく質を粗く刻んだものを混ぜて食べさせているんだけど、やっぱり謎煮もブレンダーじゃなくて粗刻みにした方がいいのかな?

123 :
タイ、タラ、鮭の白身魚はクリアしてるんですけど、メカジキとかはじめてあげる場合も小さじ1からあげた方がいいですか?いきなり10gとかだと多いかな?

124 :
もうすぐ8か月の二回食
2回目がお腹空きすぎらしくしばらく授乳しないと泣いて食べない
離乳食の時間を早められない場合、授乳だけの時間を増やしてちょっと時間おいてから離乳食にしたほうがいいのかな
5~10分授乳しても完食できてそのあとも飲んでるけど、基本は食べたあと授乳だよね

125 :
>>124
うちも同じ感じで、泣いて食べないときは授乳→食事にしちゃってた
このまま定着したら困るな…と思ってたけど、11ヶ月の今は泣かずに食事→授乳になってるよ
最初から授乳じゃなくて一旦食事のポーズをとらせてるのなら大丈夫じゃないかなと思う
完食しているなら栄養もとれていると思うし

126 :
>>124
別に授乳が前後しても大丈夫だよ
絶対じゃないからやりやすい方法でいいんだよ

127 :
5ヶ月になってちょうど良かったからたまひよの離乳食カレンダー買ったけど、厚生労働省のガイド変わって卵が5〜6ヶ月からになったんだね

128 :
>>125
>>126
ありがとう!安心しました

129 :
>>124でした

130 :
>>104
パンをそのまま食べてくれたら離乳食を用意するのが少し楽になるよね
>>105
さつまいも、試してみました
安納芋みたいなトロっとする品種で食べる分には食べやすいけど、手掴みとなると握りつぶされちゃった
なかなか難しい
月齢が進めばまた違ってくるのかな

131 :
>>130
じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもとかをマッシュして片栗粉少量でつくったおやきならモチモチになりにくかった気がするよ
少なすぎるとポロポロ崩れちゃうから加減が難しいけど
あとは一口サイズに切ったバナナとか煮たにんじんとかあげてたかな
うちもはじめは握りつぶしちゃってたけど、掴み食べブームがきたら突然コツを掴んでなんでも上手に持てるようになったから、のんびり練習させつつ子のタイミングを待つといいとおもうよー

132 :
カッテージチーズ作ってみたんだけどボソボソしてるからかなかなか食べない
好物のかぼちゃと混ぜても今ひとつ
みなさんおかゆとかに混ぜてあげてますか?

133 :
>>131
ありがとう
参考にさせていただきます
子の様子を見ながら気長にやってくね

134 :
>>132
食べないなら無理して食べさせなくていいんじゃない?
手作りの塩無しは大人が食べても不味いし

135 :
ピュアオートミールが便利過ぎてこの半月お粥あげてないんだけど大丈夫かな?
お粥なしのオートミールだけだった人とかいますか

136 :
離乳食で米食べてない国もあるし大丈夫では

137 :
鉄分量を気を付ければ大丈夫なんじゃない?

138 :
11ヵ月
母乳も出なくてミルクもあまり飲まない子だったから5ヵ月ぴったりから離乳食を始めて最初はよく食べていたんだけど、ここ1週間くらい椅子に座らせるとギャーギャー泣いて食べなくなった
椅子から下ろすと遊びだすけどスプーンを運べば少しは食べる、それか苺やミニトマトやチーズやヨーグルトだと椅子の上でも自分で食べる
食後のミルクは全然飲まない
最近スタスタ歩けるようになってそのせいで椅子が嫌なのかもしれない

好きな物だけあげててもいけないのはわかってるけど、栄養をとらせないとと思って本人の好きな物を食べ歩きさせちゃってる
そろそろノイローゼ気味になってきた…
アドバイスお願いします

139 :
>>138
うちの4歳半も昔はそうだった
躾や栄養もちろん大事だけど食べてくれることを優先させてたよ
あとはまだわからないだろうからと思わずに食事ではないタイミングで
お椅子に座ってたべようねとか今日はこれをお椅子で食べれて偉いね
って声かけてた

140 :
1歳0ヶ月、急にオートミールと白米以外食べなくなった
今までは特に好き嫌いなくパクパク食べてくれてたのに、おかずは全拒否
朝はオートミール、昼夜はふりかけご飯を食べさせてる
保育園では白米の下におかずを隠して食べさせてくれてるみたいだけど、家だと口から出してしまう
今日は一日に必要な野菜と果物のジュレを飲ませたけど、加糖ってかいてあったし毎日飲ませるのは抵抗がある
栄養的に明らかに足りてないと思う
固さや大きさ、味を調整してもダメ
何かアドバイスいただけると嬉しいです

141 :
>>140
おにぎりは?

142 :
>>141
すみません前回説明が足りてなかったです
現在はふりかけご飯をおにぎりにしてあげてます
おかずを混ぜておにぎりにすると食べなくなってしまう
豆腐とかなら分かりづらいだろうと思ってもべーってしてしまうのでどうしたもんかと

143 :
>>142
離乳食マンドクセスレのテンプレにある卵棒とかオートミールに色々混ぜるやつとかはどうかな
手掴みするなら蒸しパンとかお好み焼きが色々混ぜられて楽だけど多分もう試してるよね…

144 :
>>142
書き忘れてた
汁物も拒否なのかな?
缶詰のコーンクリームや野菜フレークに野菜
を煮たときに出るスープ(煮汁)と豆乳(牛乳)混ぜるだけで野菜とたんぱく質とれるよ

145 :
>>143
ありがとう
パンも大好きだったのに拒否になってしまって、もうどうしていいやら
卵棒はやってなかったのでやってみます
汁物も今のところ全拒否だけど、教えて貰ったものを試してみます
何か食いつくものが見つかればいいんだけどなぁ

146 :
>>145
栄養も大事だけど食事を楽しむことが出来れば今はいいと思うよ

147 :
ゴックン期、タンパク質挑戦中です
豆乳を初めて与えるのですが、豆腐は食べられる場合でも小さじ1からですか?

148 :
>>147
豆腐と豆乳だと大豆の量が違うので、私なら小さじ1から始める
豆腐大丈夫でもきな粉でアレルギー反応出たとかも聞くよ

149 :
>>148
ありがとう、小さじ1でやってみます
豆腐オッケーできな粉ダメというのも知りませんでした、ありがとうございます

150 :
レバーってどれくらいの頻度であげてる?
鉄分豊富だから食べさせたいけど、摂取しすぎも良くないっていうし

151 :
チェック用に入ってるBF一回あげたくらい
鉄分入ってるチーズとかでいいのでは

152 :
>>146
ありがとう
そう言って貰えると気持ちが楽になります
つかみ食べを始めて、本人は自分で食べるのが楽しいようなので無理強いはしないでおこうと思います
本人が気が向いた時に食べられるようにおかずも置いておくようにしておきます

153 :
11ヶ月なりたて、食べ方について相談です
子の目の前にお皿を置くと、お皿のほうに興味あってひっくり返す&食べない
手づかみできるやつはそのまま渡すと齧り取れなくてオエってなるから親が一口大に都度ちぎって手渡し、スプーンで食べるやつは雛鳥であげてる
今の状態だと子が自分で選んで食べたりできないから自分で食べる力が育たないのではと不安なんだけど、毎回ひっくり返されるの覚悟で本人の目の前にお皿置いたほうがいいのかな?
せっかく作ったやつポイされると辛い
どうやったらひっくり返さないで食べてくれるようになるんだろう

154 :
>>153
そういう時期ってあるよ
マイブームの一種だと思う
うちの子もお皿ひっくり返したりスプーンを何度も床に落としたりしてたけどいつのまにかやらなくなったよ
何も乗せてないお皿で遊ばせておいて雛鳥でいいと思うわ
そのうち自分でつまんで食べるの楽しい!ブームが来ると思うよ
上の子の時は食事のマナーや発達の事とか悩んでちゃんとしなきゃ!とイライラしてたけど、子供の食べる意欲を削いだら意味がないなと今になって思うよ
根本的な解決策じゃなくてごめん

155 :
>>153
うちもお皿置くとそっちに気を取られて食べない
テーブルをきれいに洗ってお皿代わりにしてるw

156 :
>>153
うちも掴み食べ始める頃にいくつかお皿用意したけど引っくり返らないと評判のezpzですら秒で剥がされ宙を舞ったw
仕方ないからずっとお皿は遠ざけて雛鳥だったけど一歳過ぎた頃くらいから食パンブームが来て
食パン乗せたお皿はひっくり返さなくなってそこから次第におかずを乗せても大丈夫になった
時期が来たらお皿にも慣れると思うから今は無理しなくてもいいんじゃないかな

157 :
>>153です
そっか時期的なものなのかー
こんな風なのうちだけかなと思って心配してたけど、レスもらって気楽になりました
ezpzもはがれちゃうんだね…うちもテーブルお皿代わり作戦やってみようかな
レスほんとにどうもありがとう

158 :
ご飯の手掴みってどうしてますか?
スプーンであげても手で取って食べるのでダイソーのふりふりでおにぎりにしてるのですが、ご飯がばらばらになったりして落としてる方が多いような感じです
おやきみたいにフライパンで焼いてみましたがお焦げみたいに固くなってしまうので消化に悪い気がしてやめました

159 :
>>158
うちもダイソーのふりふりのおにぎりは握りつぶして手が米粒だらけになってるしかも米粒1粒ずつ食べようとして結局口に入らない…
結局掴み食べ用のご飯と雛鳥用と分けてあげるか、ダミースプーンか別なおかずを掴んでるときに雛鳥してる

160 :
>>151
そんなもんなのかぁ
レバーあげる人少ないのかな
私も夫もレバー好きだから週1くらいであげてるんだよね

161 :
>>158
ご飯は普通のかたさ?
海苔でサンドしてはさみでチョキチョキするか、いっそのこと海苔巻きにして切っても食べやすいよ
海苔はおろし金に押し付けて穴開けるとオエってなりにくい

162 :
>>150
栄養士さんには、週一であげてって言われたよ。

スーパーから国産小麦の超熟が姿を消してしまった。
イオンのパンでなんちゃらっていう食パン使ってる方いますか?
マーガリンとか不使用らしいのですが。

163 :
ツナって冷凍してますか?
普段はシーチキンを買ってましたが離乳食用に無添加ツナでサラダ油不使用、ライトツナフレークまぐろ水煮を買ったんですが油抜きは必要ですか?

164 :
>>163
サラダ油不使用って油漬けじゃなくて水煮ってことだよね?
だったら油抜きしようがないと思うけど

どこかでお湯で塩抜きするって読んだので、私はザルにあけてお湯ザバーかけてる。小さい缶なら2回で食べるから冷凍はしてないな

165 :
>>164
ありがとうございます
油抜きじゃなくて塩抜きでした
水煮だけど塩抜きは必要か聞きたかったんです

166 :
>>163
冷凍してる
油も食塩も入ってないならそのままあげちゃってる
油不使用、食塩入ってるタイプならお湯ざぱーで塩分抜いてるけど、最近は面倒でこれもそのままあげちゃってるわ…その場合は他で塩分使わないようにしてるけど

167 :
食べてみると案外旨みや味が濃いからお湯でサッと煮るといいよ
どこの過去スレか忘れたけど、ツナを食べない嫌がるのは旨みが強すぎるから、水でじゃぶじゃぶ洗うと良いって栄養士さんか誰かにアドバイス貰ったって人を見たのを参考にしてる

168 :
>>167
そうなんだ!うまみ逃げておいしくなくなるかと思ってたが逆効果だったのかも
今度はそのままあげるのやめてみるわ

169 :
>>123
離乳食とアレルギーの本によると、魚のタンパク質構造は全て一緒だから、どれかをクリアすれば基本はアレルギーを起こさないらしいよ
ただし脂肪分が白身、赤身、青魚の順に多いから、その順番であげていくみたい(初期は白身だけとか)

とはいえ、私の甥っこは青魚だけアレルギーなんだよね
アレルギーはまだ解明されていないことも多いから初めての食材は慎重になっても良いかもしれない

170 :
離乳食始まってからずっと便秘
水分が少なくて硬くなって出ないタイプの便秘なんだけど水分補給嫌がってどうしようもないや
便秘に効きそうな食材なんかは全部試したんだけど全部だめ
あとは市販のビオフェルミンくらいしかないんだけど水分足りない便秘に対しては効き目ないかな?

171 :
>>158
原始的だけどサランラップで丸めてる
巾着みたいにしてぎゅっと絞れば固くなるし崩れずつかみ食べしてくれてるよ

172 :
>>170
解決するかわからないけど…
うちも離乳食始まってからずっと便秘で水分は授乳以外拒否だったのが急にコップ飲みに興味を持ち始めて飲みたがるから飲ませたら便秘解消した
もちろんうまく飲めないから水浸しだけどストローやコップに興味ありそうだったら試してみても良いかも
ちなみにストロー飲みはまだの7ヶ月になったばかりです

173 :
>>166
>>167
ありがとうございます
サッとお湯をかけて食べさせますね
>>170
うちの子も便秘だからビオフェルミンをご飯に混ぜて食べさせるようにして、お腹のの字、ウンチ体操、水分補給をしてます
あとは離乳食に謎煮スープを出すようにして水分を取らせてます

174 :
>>170
バターとかオリーブオイルはもうあげてみたかな?うちはそれで少し柔らかいのが出るようになったわ

175 :
>>170
自分もそうだったけど離乳食のストック作る時に野菜も肉も水分多くして作ったら解消された
スープは垂れるのがストレスだからしっかりめにとろみつけてる

176 :
>>170
プルーンがいいらしいよ

177 :
>>170
母乳ならヨーグルトやプルーンなど自分が便秘解消に良い物食べまくる
水分と油分もたっぷり摂る

178 :
>>172
さっきやってみたらたくさん飲んでくれた!
今までずっと雛鳥してたけど本人は自分で飲みたかったのかな
同じく水浸しになったけどこれからも続けてみます!

>>173
食事中の汁物少なかったかもしれないです!
食事中麦茶あんまり飲んでくれないので試してみます
ビオフェルミンおかゆに混ぜるの良いですね

>>174
今9ヶ月なんだけどどれくらい油分あげていいのかわからなくて
一食で小さじ1/4ぐらいあげたりあげなかったりで…
適量ってどれくらいなんですかね?

>>175
同じく汁物は垂れるのがストレスで避けてたかもしれません…
とろみつければあげやすいですよね!

>>176
プルーンエキス毎食ヨーグルトに混ぜたりしてるんですが
最初の頃は効果あったけど今はあまりないみたいです…これまた適量がわからなくて
あまりあげすぎてもいけないなーと思ってあげてる量が少ないのかもしれません…

>>177
私も便秘だ!
やっぱり母親の体調関係あるんですかね?
栄養士さんにも以前同じこと言われました
とりあえず私も便秘改善頑張ってみます!

全レス失礼しました
できるだけのこと頑張ります!ありがとうございます!

179 :
味無しのお粥を嫌がるようになってたけど
謎煮のスープを入れたら美味しそうに食べた!
あと謎煮って本当にテキトーでもちゃんとできるんだね
もっと早く作ればよかった

180 :
風邪治でお腹の調子があまり良くない場合離乳食の形状を少し戻すべき?それとも量を減らした方がいい?
ちなみに食欲はあって離乳食はモリモリ食べる

181 :
10ヶ月出汁で野菜をいろいろ煮たあと肉類とかのタンパク質や離乳食の味が出汁味になる
もっと味にバリエーション持たせたいんだけど、ミルクで煮たりする以外になにかいい方法ないかな?

182 :
>>181
トマトペーストやホワイトソースを後から入れたらいいんじゃない?
出汁で炊くのも和風や洋風、中華の出汁で炊いたら味がかわるけどコンソメや鶏出汁はまだ使いたくないよね

183 :
>>182
ごめんなさいちゃんと読み取ってくれてるけど元の文変になってるね…
「出汁で野菜を煮たあと、肉とかのタンパク質も茹でるから全部出汁味になる」ってことでした
コンソメとかすごく良さそうだけど大人の調味料は気がひけるね
洋風の味付け用にただ煮ただけのものも準備してペーストをかけてみる!ありがとう

184 :
和光堂のベビーそうめんを茹でてそのままの長さであげて2時間後嘔吐した。子は8ヶ月半。医者言ったけど異常なし
そうめんは6ヶ月の時にすり潰して既にあげてる
8ヶ月はみじん切りにして〜って書いてあったけどしなかったからそのせいって事もある?

185 :
卵黄の量を少しずつ増やしてるとこなんだけど、GW始まったら休ませた方がいいのかな?
今の所アレルギー反応なくてそのうち卵黄クリア出来そうなのでこのペースで行くと全卵になるんだけど、もし白身でアレルギー引っかかって病院行こうにしても連休入ると小児科どこもやってないから、どうしようか困ってる

186 :
>>184
うちの九ヶ月児はすりつぶして数回食べさせてみて大丈夫だったので、みじん切りくらいの大きさにして食べさせたら二時間後に嘔吐。
パンも大丈夫だったのに数回食べさせたら嘔吐するようになって、どうも小麦がダメみたい。
ちなみに血液検査ではアレルギーの数値出なかった。

>>185
うちも卵黄も量を増やしながら食べさせてたんだけど、先週今週と続けて嘔吐…
これまで問題なかったから、そろそろ全卵にしようかと思ってた矢先。
四ヶ月のときに実施したアレルギー検査では小麦も卵黄も卵白も数値出てなかったから安心してたんだけど…
こういうこともあるから、休日当番医を調べておくか、心配だったらお休みしたらいいと思う。

187 :
>>185
私ならGW中はやめる
極論だけどGW期間くらい卵遅らせても死にやしないけど、食べさせて万が一アレルギー出て病院が普段の対応できなかったら死ぬかもしれないし

188 :
>>181
トマトの角切りや瓶のBFコーンとかカボチャ茹でて混ぜたりするとかは?
コンソメも無添加のあるよ
醤油1滴垂らすとか

189 :
>>181
すりごまとか青のりとか後から加えるのはどうかな
風味でけっこう変わるよー
もうやってたらごめんね

190 :
>>186
6ヶ月にあげた時より今日は量を結構増やしたせいなのかなとも思いだした。少量なら大丈夫だけど増やすとアレルギー出るって話も聞くし
小麦クリアだと思い込んでたからショックだなぁ

191 :
1歳なったので少しずつ牛乳を飲ませてるんだけど、レンチンで温めて、ストローマグで飲める温度になるまで冷めるの待てなくて冷たい牛乳を混ぜてってしてるけど、もっと簡単なやり方ある?

192 :
>>191
レンチンであっためる途中でレンジやめたらいいんじゃない?
自分は冷たすぎなければいいと思って自動の牛乳モードだと熱いから20秒くらいでやめてる
やりすぎたら氷入れて冷ますw

193 :
>>191
ぬるいのをあげたいだけならレンチン時間を調整したらぬるいの出来るよ

194 :
>>190
うちも小麦まったく同じ
血液検査反応なし、初期クリア済み、8ヶ月ごろに量を食べさせたら2時間後嘔吐
医者には成長と共に消化がうまくできるようになるかもと言われてて、1歳になって試したらうどん50g吐かずに食べられたよ
1〜2センチに刻んだものを、怖いからくったくたに煮たやつだけど‪w
だからって安易に190さんとこも大丈夫だよとは言えないしうちもまだパンとかゆでが甘いうどん食べさせたらどうか分からないけどね
でも以前なら吐いた量のうどんは一応食べられたから、こんな事例もあるよーと言いたかった

195 :
精神と食物
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1536994492/l50

196 :
手掴みブームが本格的に始まりそうなかんじ
上でアドバイスを貰った、じゃがいもおやき等3種類を作ってみた
どうなるかな

197 :
>>192>>193
191です
恥ずかしながら全く思いつかなかったわ
自動の牛乳モードでやってたけど明日からは途中で止めてみます
ありがとう

198 :
8ヶ月から少しずつ卵黄試して1個クリア、白身も耳かき一杯くらい大丈夫で順調だったけど、夜に卵黄半分あげた日の朝、布団に嘔吐物(寝起きも機嫌よくていつ吐いたのか不明)があった事がある
数日後、冷凍していた残りの卵黄半分あげたら2時間後に嘔吐して病院でアレ検査
結果的には軽い卵アレ
医者には卵黄クリアしてたのもあり、栄養あるから半分くらいなら食べさせて、卵白は1歳過ぎてからチャレンジの指示
結局ビビりながらもたまごボーロやパンの加工品を少しずつ試して、卵焼きや卵スープも1歳前には平気だった
嘔吐は2回だけで、しかも同じ卵黄だったからたまたま体調とか合わない何かがあったのかな〜と思ってる
今は1歳すぎてきちんと卵白だけのチェックをしないままだけど、しっかり加熱した料理は全卵1個平気そう
かかりつけの小児科は、アレ検査したら今平気で食べてるものでも数値が出ることがあるから、そしたら何でも制限したくなるからという理由で心配だった卵検査しかしてくれなかったけど、結果的には数値だけが全てじゃ無かったみたいで大丈夫だったパターンも
今はかなり卵食べてるけど、改めてゆで卵の白身だけ試した方がいいのかな…?

199 :
数値高くても食べて大丈夫なものもあるからね。かかった先生の方針によって対応が違うのが悩ましいところところ。
自分は卵・鳥肉・そば・大豆の数値高いけど全部平気。卵だけたまに喉がかゆいくらい。

200 :
3回食難しすぎる
1食は一緒に食べましょうとか、どうすりゃいいんだ
始めたばっかりだけど、まだ1回も一緒に食べられてない

特に夕方、食べさせてお風呂入れて片付けて寝させてってすると、ある程度下ごしらえしてても大人のごはん作って食べるのが21時近くなったりする

参考に皆さんの3回分の離乳食時間と夕方のタイムテーブル教えてほしい

201 :
7時起床
8時 自分の朝食のあとに子どもの朝食
9〜12時 家事や買い物や散歩や朝寝や昼寝
13時 自分の昼食のあとに子どもの昼食(たまに一緒に食べる)
14〜15時 家事や買い物やry
16時頃 夕食作りと翌日のお弁当作り→そのまま冷蔵庫にイン
18時 お風呂
19時 一緒に夕食
21時 寝かしつけ

大まかだけどうちはこんな感じ
夕食は日中に作っておいて並べるだけの状態にすることは難しいのかな

202 :
3回とも一緒に食べてるけど朝も昼も大人は簡単なものだよ

203 :
自分も>>201さんのスケジュールを1時間前倒しにした感じだ、起床は5時で白目だけど
夕食は作り置きや切って盛るだけのものに1品作るだけ
つかみ食べできるようになってたまに一緒に食べるようになったよ

204 :
3回食にして1ヶ月半だけど一緒に食べるのは諦めてる
すべてがうまくいけばたまに朝昼のどっちかは一緒になることもあるくらい
取り分けラクっていうけど私には難易度高すぎてフリージングストック大量生産してレンチンが合ってた

7:30離乳食
9:00-10:00朝寝
11:30離乳食
13:30-15:00昼寝
16:00-17:00散歩がてら買い物
18:15離乳食
19:00入浴
20:00就寝

親の夕飯は就寝後に食べてるよ
昼寝中に作れればいいんだろうけど一緒に寝ちゃうから
離乳食本はプレッシャーにしかならないので自分に都合いい情報しか取り入れないことにした
ストレスなく続けられるのが一番かと思って

205 :
>>200
1歳3ヶ月くらいでとりわけ始めるまでほとんど別だったよ
その頃だいぶ自分で食べられるようになったのもある
雛鳥だと結局親は同時には食べられないし無理しない範囲でよし

206 :
うちも三回食だけど一緒に食べるなんて到底無理
まず椅子に座ってられないから追っかけながらあげるしかできない
少しでも食べたい気持ち起こさせたい+私が空腹でイライラしないように子供より先に食べて
食べる姿見させてる効果は不明

207 :
お昼だけは一緒かな
もぐもぐしてるお手本を見せるためなんだけど
自分はごくごく簡単なものだよ

208 :
朝だけ旦那に食べさせてもらって横で私が食べてるよ
あと土日の朝も一緒に食べてる
平日の昼は無理だね

209 :
>>194
190です。ありがとう
GWにも入るし小麦はお休みしてもう少したったらまた少量試してみようと思う。子が苦しそうに吐くの見るのつらい

210 :
>>200です
たくさんのレスありがとう
いま19時就寝なんだけど、3回にしてもそれ続けるのキツかったから1時間ずらそうかな
子も慣れてくれれば19時に眠いアピールしなくなるだろうか

昼寝は抱っこマンで(おんぶもイヤ)、これも改善点だなぁ
手際は悪くないと思うけど、大人の料理完成までやろうとすると一緒に遊んであげられる時間がなくなっちゃう
取り分けは私も難易度高く感じるからしばらくはフリージングでいこうっと

本当にたくさんありがとう!
レス参考に頑張ってみる!

211 :
>>194
>>186でやや横だけど、すごく参考になります、ありがとう。
小麦除去して少し安心してたとこに、卵黄で吐かせてしまって、この先どうなるの…と落ち込んでたので、少し安心した。
焦らずに子の成長を見守って、また試してみます。

212 :
いや、睡眠を削るのはやめてあげてほしいな
栄養と同じくらい大切だよ

213 :
↑だと19時に寝させられてるみたいだな

正しくは19時就寝にしてたけど到底間に合わなくて私も焦り、子も眠くてぐずぐず、更に寝かしつけにいつもより時間がかかるという悪循環だった

タイムテーブル参考にお昼寝で調整してみよう

214 :
>>186
>>187
ありがとう
連休中は卵休もうかな
実家帰ることもあって、わざわざ休日診療してる病院探してまで卵試すメリットも無いしね

215 :
>>213
19時就寝は悪いことじゃないからそのままで、下拵えとかご飯の用意を全部朝か昼のうちに済ますようしたらどうかな?
うちは作って置いて夕寝してる間に先に食べたり、子を食べさせた後のお風呂入れるまでの間に食べたり隙間時間で食べてたよ
1歳半ぐらいまでは19時就寝してたよ

216 :
野菜は加熱前に計量とのことですが、ストック作りしてる方はどうやってストック作ってますか?
例えば人参のストックを作りたいって思った時、スケールで加熱前の人参を10g毎に切ったのを何個か作ります
でもこの10gに切るのが地味に難しくて(8gになったり12gになったり)、何か効率の良い計量方法をないかなと探しています

217 :
そんなに細かく量らずに80gの人参を調理して目分量で8等分にする
後期の今は調理前すら量ってないけどw

218 :
わかるw
後期だと謎煮をまとめて作って食べそうな量で小分けするだけだw
先日地域の栄養相談で栄養士さんに1歳過ぎたら好き嫌いが激しくなって本のとおりになんていくわけないからとりあえず食べられるものを食べられるだけ食べさせろって言われたし、あまり気にしなくていいと思ってる
最初は気になっちゃうんだけどね

219 :
離乳食始めて1ヶ月半経った生後6ヶ月です
よく食べるので2回食を始めまたところ、最初はよく食べてたのでお米や野菜を少し粗めにしたら嫌がるようになりました
この場合もう一度裏ごしに戻して1回食にしたほうがいいですか?

220 :
>>219
二回食のまま裏ごしするのが良いと思うよ
食事の回数を増やすのは栄養摂取の観点もあるけど生活リズムを整えることが大きな目的だからたとえドロドロしか食べられなくても一回食→二回食→三回食とタイミングで増やすように離乳食講習会で教わった

221 :
7時12時18時で離乳食にしてたんだけど最近朝早く起きるようになってきて
6時11時17時であげてるんだけど夫に早すぎない?と言われた
でも朝5時には起きてくるしグズリや朝寝の時間考えたら今がベストなんだけど早すぎるかな?
本見てもだいたい8時が朝食になってて朝そんなに寝てくれるの羨ましい…

222 :
お腹空いてるなら早すぎるってことないと思うよ〜
保育園に行く子とかはそのくらいのリズムで食べてるんじゃない?

223 :
>>221
別に何の問題もないと思うよ
大人だって早起きすれば早い時間にお腹が空くもん

224 :
>>222
>>223
レスありがとう!
お腹空いてて食べてくれるなら早めでも大丈夫だよね
旦那が自分で離乳食あげたいみたいなんだけど朝早く起きてこれないから文句言ってくるんだと思うw
子のペースであげていくのが一番ですよねこのままでいきます!

225 :
早朝起きを改善してあげる方が良いと思うよー

226 :
>>159
>>161
>>171
レスありがとうございます!
とても参考になりました
早速、試してみます

227 :
もうすぐ8ヶ月の2回食
これまでは何でもパクパク食べてたのに、先週上の子の風邪がうつってから離乳食をほとんど食べなくなった
熱はないけどまだ咳が少し出てる
試しにベビーダノンを初めてあげたらパクパク食べたから喉越しがいいものがいいんだろうな
眠りが浅くて夜も何度も起きるから私も寝不足で辛い
かぼちゃ、さつまいも、りんご、豆腐あたりだと食べてくれるかな?

228 :
>>220
横だけど今3回食移行へのタイミングに悩んでたから参考になったありがとう
回数を増やしてから食べ物の形状をステップアップしてもいいんだね

229 :
>>227
喉が痛いのかな、お大事に
とろみを強めにつける、おかゆをブレンダーでさらさらにする、とか
すりおろしリンゴ、卵OKなら卵粥も良いよ
豆乳、米麹から作った甘酒なども飲みやすい

230 :
来月くらいから離乳食始める予定。ブレンダーとすり鉢はもともと持ってるんだけど、
この場合、裏ごし器って必要?
ごっくん期でも繊維のあるものとかはブレンダーかけちゃえば大丈夫なのかな。

231 :
ブレンダー使ってるけど裏ごししたことない
たまに粒が残ってるみたいで吐き出される

232 :
>>230
とりあえずそれでいって食べなかったら買ったらいいんじゃないかな?
ただブレンダーの細かさでも食べないなら製菓用の粉ふるいで裏ごししないといけないと思うよ

233 :
>>230
私もブレンダーとすり鉢あって、来月から離乳食始める予定だ
初期の少量をブレンダーでやるの面倒かなと思って裏ごし器だけ買おうかなと思ってる
少量でもブレンダーの方が楽なのかな

234 :
>>233
少量すぎるとブレンダー使えないよ
お粥1週間分ストック、とかそのぐらいの量からブレンダーが便利

235 :
初期の初期なら米粉やBF使っちゃえば良さそうだけどね
すりつぶし→裏ごしって正直めちゃくちゃ面倒だったし

236 :
去年の11月頃発売のひよこクラブの離乳食カレンダー参考にやってて今7ヶ月です。
今発売してる離乳食カレンダーも買う価値あるかな?
両方見た方いますか?

237 :
離乳食初期で張り切ってブレンダー使ったらかなりの量出来たんだよね
なかなか使い切れなくて大人用のおかずにしてた
最初の1ヶ月までは手で裏ごしすり潰ししても大した手間じゃなかった
ただキャベツは面倒だった

238 :
裏ごしなんてザルとか茶こしで出来るよ

239 :
>>231-233
ありがとう、とりあえず手持ちでやってみます!
作りおきでやる予定なのでブレンダーで足りるといいな。

240 :
>>238
ザルは荒く出来上がるから舌触りが悪いし、茶漉しは網が細かすぎて通らないから裏ごしには使えないよ

241 :
>>240
お宅がどんなものを使ってるか知らないけどうちはそれで問題なく裏ごしはできるよ

242 :
>>240
私も茶漉しで問題なく裏ごし出来たよ

243 :
うちにある茶漉しって2重になってて水分しか通らなかったけど普通じゃなかったのかな?
お菓子作りの粉ふるいを裏ごしに使ってます

244 :
一般的な茶漉しは小さい粉ふるいみたいなもんでしょう

245 :
>>243
食材がまだ固いんだと思う
製菓用粉振るいの方が、それに比べるとかなり目が荒い

246 :
10ヶ月なりたて、離乳食が月齢にしては小さすぎし水分多いかなとは思うものの、あんまり噛んでないようだから食材を大きくしていいのか迷う
前歯は上下生えてて野菜のつかみ食べとかはしてるけど

247 :
>>246
大き目にして柔らかめにしたらどうかな

248 :
ぶんぶんチョッパーって中期〜後期の粗みじん切りってできる?
いま家にはブラウンのブレンダー買った時についてきたチョッパーしかないんだけどすごい細かい仕上がりにしかなさそうで購入悩み中

249 :
上の子は離乳食開始からあまり苦労したり、悩んだことはなかった
肉と白米が嫌いだったけど、野菜は何でも食べたし、肉は高級なもの、白米もふりかけがあれば大丈夫だった
下の子はミルク大好きで全然食べない
何ヵ月くらいまでミルクだけでいいのかな

250 :
>>247
大きくしないから丸のみってこともあるのかな?
柔らかくして少し大きめにして様子見てみる!ありがとう

251 :
>>248
細かさはヒモ引っ張る回数で調整できるよ
ブレンダー終わってからはぶんぶんチョッパー様々だわ

252 :
>>249
知人の子が離乳食ほとんど食べてくれなくてほぼミルクで栄養とらせてた(それしか手段なかった)らしいけど今は元気に5歳だよ
一歳半くらいに突然食べるようになったらしいよ

253 :
>>248
うちも同じのだけど、ブンッブンッ様子見で粗めにみじん切りにして中期
後期は別に包丁で切った野菜混ぜてるよ
小さくなりがちだから早めにとめるのがコツ

254 :
>>243
100均に1重の茶漉し売ってるよ
粗めの少量裏ごしには味噌漉しおすすめ

255 :
素麺50gあげたら寝起きに全部戻した。以前大さじ1食べさせて大丈夫だったのとパン粥50gも大丈夫だったから油断したわアレルギーかな

256 :
>>252
試しに調べてみたらそんな話がたくさんありました
まだ6ヶ月だし、1歳頃まではのんびりやっていこうと思います

257 :
11ヶ月カミカミ期
お粥がほぼ丸呑みだったから軟飯にしたんだけど同様にほぼ丸呑み
おかずは噛んでるから、噛むことができないわけではない
おかずと軟飯を一緒に口に入れると少しだけ噛んでくれるけど、おかず単品にくらべたら早めに飲み込んでる
何か対策ないかなぁ?

258 :
今まで外出する際は栄養マルシェのお弁当をあげてたのですが、手掴み食べになってからどうしたら良いかわかりません
バナナがあまり好きじゃないみたいで他にはパン位しか思い付きません
野菜もとりたいし、たくさん食べるので満足するまでパンをあげたらすごい量になりそうです
家では手作りなのですがそれを持ち歩くのは衛生上良くない気がします
みなさんどうしてるのでしょうか?

259 :
>>258
外出先でなら特に栄養の事は気にしない

260 :
10ヶ月です
夕方の離乳食16時って早すぎるでしょうか?
8時12時16時離乳食(足りなさそうなら+ミルク)、19時半と夜間一回ミルク

261 :
すいません途中になりました
現在は上記のようなスケジュールになっています

262 :
朝の離乳食は大体眠い時間にかかってしまい、機嫌悪くて食べない
泣きながらミルクを求めてるようだから与えるとそのまま寝てしまう
初めての食材は平日午前中って言うし、まだ6ヶ月で初めてのものだらけだから午前にしてたけど
どうせ食べないなら午後診もあるし、午後にしてしまっても構わないのかな?

263 :
OKよ
離乳食スタート時は赤ちゃんの機嫌の良い時、病院の診療時間内なら午後でもいいんだよ
大丈夫大丈夫
午前中だと体調に異変が起きたら病院に行くのが楽だから推奨されてるんだと思えばいいよ

264 :
離乳食始まったら太るって本当だね
何食分か作って分けるほど多くないものをちょい食いしたりしてしまう
捨てれたらいいんだけどもったいないや

265 :
>>263
ありがとうございます
私自身も午前中はバタバタしたくないので午後にしてみます

266 :
10ヶ月
食パンをあげたら朝ごはんとかにいいかなと思って、今日手づかみ食べさせてみたらしゃぶって固い感じになり、そこそこの時間口の中でモグモグしてた
歯は上下前歯だけ生えてるけど、食べさせて大丈夫なのかな
喉に詰まらせないかと心配になる

267 :
アンパンマンパンはどうかな?
口どけいいみたい

268 :
あんぱんまん初めて食べさせたけどかなり食い付き良かった
食べやすいみたいでむせたりしなかったわ
毎朝あげたいけど体には良くなさそうだね

269 :
離乳食拒否のもうすぐ10ヶ月
以前の半分ぐらいしか食べないや
好きなものも半分ぐらいしか食べない
一日中動いてるから体重増えないどころかむしろ減ってるかも
こういう時ってもう授乳増やすしかないよね…
いつかまた食べてくれるようになるのかな不安

270 :
7ヶ月から保育園の離乳食に醤油や味噌の味付けが入るんだけど、醤油や味噌も、初めてあげるイチ食材としてアレルギーでないか確認してますか?
今のところお豆腐ではアレルギーは出てません

271 :
8ヶ月後半
最強スプーンをバンバン叩いたり、落としたりするのに夢中で口開けない

272 :
10ヶ月。
ドロっとしたのが好きだからオヤツもパンも食べない。
サクサクやフワフワやバナナみたくベタっとしたのいつ食べれるようになるのか…。

273 :
11ヶ月
急にご飯食べなくなった(軟飯)
おかずは完食。おやきやフレンチトースト等の固さのは食べるけど、ご飯は味付けしたり固さを変えたりしてもベロで押し出してくる。おかずと一緒に食べさせてもだめ。ご飯もおやきにしてみたら良いんだろうか…うーむ

274 :
11ヶ月だけどミニトマトって生のまま皮ごとあげても大丈夫かな?
固くて喉つまらせるかな

275 :
眞鍋かをり、3歳半の子が今でも巨乳を堪能していることが判明
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1556418143/

276 :
>>274
食べれるなら皮剥かなくても大丈夫だけど、ちゃんとカットはしないと喉に詰めるよ

277 :
10ヶ月になって急に離乳食のイヤイヤが始まった
スプーンで食べさせようとするとムームー言って嫌がり、前はしてた手づかみ食べもグシャアと握りつぶすばかり
パンとかの固形物はよく食べるからもう水分の多いものに飽きたのかなと思うけど、パンばっかりじゃタンパク質とかとれないしどうしたらいいやら
10ヶ月にもなると、みんなハンバーグとかの固形物食べてますか?

278 :
>>277
今11ヶ月ですが9ヶ月くらいからハンバーグはよく食べてたよ
鶏ひき肉→豚ひき肉→合いびき肉って変化させて豆腐とつなぎに高野豆腐を戻さないですりおろしたものを混ぜて焼いてる
高野豆腐のかわりにマッシュポテトの素でも大丈夫だった
マッシュポテトの素は1歳以降の大人の食事からの取り分けに便利って栄養相談で教えてもらったよ

279 :
10ヵ月、便秘がひどくてごぼうを食べさせようと思って炊飯器でやってみたけど、歯茎で潰せる固さにならなかった。
結局ブレンダーでドロドロにしたんだけど、どうしたら柔らかくなるかご存知の方いませんか?人参とか大根と違ってごぼうは繊維がしっかりしてるから難しいのかな?

280 :
やったことないけど、圧力鍋はどうかな
でも私ならめんどくさくてごぼう諦めるかな…ごめん

281 :
>>279
豚汁みたいな野菜汁作る時に鍋の上でピーラーでスライスしながら入れてる
アク抜きも不要らしいから、そのままIN
ペラペラで柔らかいから他の野菜に絡みついて食べやすいけど、10ヶ月だとどうかな?

282 :
ごぼう蓮根はBF頼みだ
食物繊維摂らせたいならオートミールがいいんじゃないかな

283 :
>>280
圧力鍋持ってないんだ…あったら色々便利だよね〜。
私も面倒くさいから諦めたいんだけど、どうにも頑固な便秘でごぼうあげて良くなるならと思ってね。

>>281
ピーラーでやるなら楽だね!今回はそれでやってみようかなぁ。まえはぶつ切りで炊飯器だったからちょっとは柔らかくなるといいな。

>>281
BFのごぼう柔らかいよね〜どうしたらあんな風になるんだろ。オートミール毎日食べさせてるんだけど、効果が無いんだ〜。

284 :
>>283
オートミールが効かないなら食物繊維は逆効果になってるんじゃない?
他の方法も試してみたらいいんじゃないかな

285 :
>>284
食物繊維取り過ぎで便秘のほうなのかなぁ。
今便秘対策で食べさせてるのはオートミール、オリゴ糖、ヨーグルト、バナナ、オリーブオイル、オレンジ、わかめ、なんだけど他に何か効くのあるかな?水溶性食物繊維も摂るようにと思ってやってるけど上手くいかなくて…オートミールやめてみる?
あと、マルツエキスを病院で出して貰ってヨーグルトに混ぜてた事もあるんだけど全く効果が無かった。

286 :
うちもゴボウはBFかカネ増製菓のやさいパンくらいしかとってないわ

>>285
あとはサツマイモ、リンゴ、プルーンエキスかなぁ
プルーンエキスについては前スレで製品名がいくつかあがってた

287 :
>>286
プルーンエキスは試してなかった!前スレ見てみるね。

288 :
プルーンエキス効くよ
あと水分とらせるのも大事だよ

289 :
みんな離乳食ノートみたいな書いてる?
保育園で離乳食出してくれてる人は、保育園で食べたものまで献立とか書き写してる?

290 :
モグモグ期後半
好き嫌いが理由で食事を残したとき、代わりに好きなもの食べれるものを追加しますか?
量を食べてほしいから本人が好きなものを追加してたけど、好き嫌い悪化するかなと思い始めて

291 :
>>289
離乳食初期は何グラム、献立、食べた時の感想とかノートにまとめてたよ
でも9か月になって食べられる食材が増えて、見返したりする必要性はないかなって感じてやめちゃった

292 :
謎煮に入れてる種類が多いから最近の記録は「やさい」だわ

>>290
そこは難しいところだよね
まだ食べられそうならバナナあげてる
ちょっとあげてからまた離乳食あげてみたり

293 :
>>279
うちはまだ8ヶ月だけどウンチの時に顔を赤くして踏ん張ってもコロンと小さいのしか出なかったから粉末のビオフェルミンをよく食べるお粥かバナナヨーグルトに混ぜて朝晩飲ませてるよ
ビオフェルミンの他に水分補給させたり体操するおかげか便秘が良くなったよ

294 :
>>283
うちは油分を意識したのと、米の量が増えたら改善したよ
おやき焼くときにオリーブオイルを少し引いて焼く程度だけど。母乳ってけっこう油分あるから、授乳が減って便秘がちになってたっぽい

295 :
うちも離乳食始まってずっと便秘で綿棒浣腸だよ
何やってもだめで結局今は酸化マグネシウム出してもらった
成長とともに改善することってないのかな
このままずっと便秘なのかなと心配

296 :
後期食に移行したいけど
咀嚼あんまりしてくれない
切り方を少し大きくすると飲み込もうとしてえづいてしまう
どうすりゃいいんだろ

297 :
いっそ野菜スティックみたいなのにするとか?

298 :
フルーツ食べてくれない1歳
旅行や帰省でBF使うけど、野菜系が足りない2、3日のことだしと思う反面フルーツ食べてくれたら栄養のことあまり考えなくていいのになぁと思う

299 :
便秘だから子に油分取らせてあげたいなと思って調べてみたら一食に小さじ1/2まで可とあったけど
結構な量だからどうやって離乳食に使っていいかわからない
バターだったらリゾットやポタージュ?
オリーブオイルとかだったらどうやって使えばいいのか思いつかないや
焼き物にも使えるけど子が固形のもの好きじゃないならしく食べない…

300 :
>>299
離乳食の何期?

301 :
汁物にたらせばいいでしょう

302 :
離乳食始めて1ヶ月経過したものの、野菜が嫌いみたいで離乳食拒否が酷かったのでとりあえずお粥のみに戻した
お粥だけならちゃんと食べるし、まだ6ヶ月なりたてなのでしばらくお粥のみの1回食でいいのかな
そのうち食べるよね?

303 :
お粥にちょっと混ぜても食べないのかな?

304 :
>>302
>>220
回数は生活リズムを整えるためにも増やしたほうがいいよ
野菜はBFの粉のをお粥に混ぜても嫌がるかな

305 :
離乳食初期、7ヶ月
小松菜やほうれん草の茎、柔らかく茹でてミキサーでとろとろにしても与えない方が良いかな?

306 :
>>305
なんで?
食べるならいいんじゃないの?

307 :
ベビーフードってかなり粘性が高いと思うんだけど自分で作るときもあのぐらいとろみあった方がいいのかな

308 :
>>303
>>304
ありがとうございます
お粥に混ぜてる時はあまり食い付き良くなかったです
明日からまた試してみます

309 :
GW明けたら離乳食始めようと思う
お祝いでもらった離乳食セットに裏ごし器もついてるから頑張ろうと思ってたけど、なんか突然面倒になっちゃった…
ちょっと粗くてもいい時期になるまで粉のやつ使おうかな

310 :
ここだけの話だけど初期の初期は小松菜や白菜は茎の方を与えてた
裏ごしだと茎の方がすぐに量取れるんだ

311 :
>>308
うちの子はサツマイモに混ぜるとよく食べたよー
味見したけど確かに美味しかった

312 :
ごめんなさい
>>299へのレスでした

313 :
お粥にサツマイモ混ぜてみるところだった

314 :
芋粥美味しいよね
離乳食にもいいかも

315 :
量が足りなくてさつまいもで嵩増ししてみたら食いつきよかった
ノーマルお粥ならバナナおすすめ
きなこも足すとより美味しそうな香りがする
いつも、飽きたりイヤイヤされたらバナナと一緒に食べさせちゃってる

316 :
すごいくだらない質問なんですが
米野菜タンパク質って種類増えると、どういう順番で食べるの?1つづつ食べきってから次の種類を食べさせるの?
大人だと野菜食べて、タンパク質、米みたいに繰り返すけど赤ちゃんは関係ないのかな

317 :
>>316
子どもが食べるならどうでもいいと思う。飽きちゃって食べなくなるタイプなら回したほうがいいし、これだけはしっかり食べてもらいたいってものがあるときはそれを先に終わらせたり。日によっても違うよ

318 :
>>316
全部混ぜてるから一回に食べられる

319 :
>>316
1口ずつあげたりとか好きなようにあげればOK

320 :
>>318
何でも混ぜて食べるのが好きな国もあるくらいだからね

321 :
私も気になってた
栄養士さんからは初めて食べる食材は初めにあげてと言われたけど、たんぱく質→野菜→炭水化物の順であげてるなぁ

322 :
初めての食材は始めにあげるの知らなかった
なんとなく途中であげてた
即アレルギーでるかもしれないからかな?

323 :
>>316です
ありがとうございます
初めての食材は最初なんですね
お粥に野菜とか混ぜるならいいけど全部混ぜちゃうのはどうなんだろう
でも単品で食べないと混ぜたりするしかないのかな
来週から野菜始まるし面倒臭いな

324 :
>>323
私が使っている離乳食の本は、初期はおかゆにトッピングすれば良いってなっていたよ
味覚を養うとか新しい食材を試すとか、そういうことより物を食べることが大事だそうで
もう一冊は、最初の1ヶ月はトッピング、次の1ヶ月は主菜と副菜を意識してとあった
口に含ませる順番は言及されていないけどね

325 :
初めてのものを単品であげたい時は最後にしてる
その後、離乳食自体食べなくなったら嫌だから

326 :
もうすぐ離乳食開始する
昨日BFの会社が出してる粉末の和風だし、コンソメ、野菜スープを買ってきたんだけど、食塩入ってるんだね
少量しか使わないものに少量入ってる程度の食塩なら平気なのかな?
原材料に書いてあるカツオや野菜など一通りアレルギーチェックしてから使いだしたらいいのかな

327 :
>>326
栄養士にBFのこと聞いたことあるけど、食塩とかは上限が厳しく決まってるらしいよ
だから気にせず使っていいって言われた

328 :
>>326
味見してみると分かるほんとに塩入ってる!?っ程に薄い

329 :
>>326
野菜出汁はアレルギーチェックしてない野菜が入っててもあげて大丈夫だと栄養指導で言われたよ

330 :
>>327-329
食塩は極少量だから大丈夫なんだね!
野菜スープについても教えていただいてありがとうございます
GW開けたら離乳食頑張ろう

331 :
食塩もだけど添加物が気になるけど心拍するほどじゃないのかな
オーガニック無添加のBFもらったけど自分で買うには高いからな

332 :
キューピーの瓶のとうもろこし大好きだから欠かせないわ
砂糖入ってるけど上の人が言うように赤ちゃん向けに入れていい量しか入ってないんだしと思って使いまくってる…

333 :
とうもろこしの瓶は豆腐と和えたり謎煮の味付けにしたりとお世話になってる
カボチャ瓶は微妙だった

334 :
オイル、食塩無添加のささみ缶を買ったけど一応お湯をかけるか茹でた方がいいかな?

335 :
>>332
大望だっけ?フリーズドライの粉末とうもろこしも便利だよ

336 :
手が出てくるようになったので手づかみ食べにしようかと思ってます
手づかみ食べ初期、皆さんはお焼きやスティックパン以外にスプーンであげるようのも用意しましたか?

337 :
>>336
取り敢えずこのスレを「手掴み」「手づかみ」で検索してみては

338 :
>>337
検索で皆さん用意されているとわかりました
人参スティック作ったので人参スティックと通常のご飯でやってみます!

339 :
連休明けから離乳食始めようと思うんだけど、フレークと生協の冷凍のキューブどちらにするか迷い中。
両方使ったことある人がいたら意見を聞きたいです。

340 :
おやきとかパンケーキしか食べなくなったので細かく刻んだ肉や野菜を入れて炭水化物とビタミン類、タンパク質を取れるように頑張ってる
ところで直径5cmくらいのおやきを4枚くらい食べるんだけど、10ヶ月で一食がそれだけ+ミルク80くらいって少ないよね…?
このごろ離乳食後のミルクあんまり飲んでくれなくなった

341 :
>>340
グラムならまだしも直径で言われても
クレープみたいな激薄から厚さ1cmくらいのまであり得るからわからないよ

342 :
海外の高品質離乳食がセールやってたお
http://num.to/1900-0272-3794

343 :
>>339
冷凍のやつ便利だよ
私はコープのミクロペーストってやつが使いやすくて利用してる

344 :
私もコープだけどバランスキューブ良かったよ
キューブに3種くらいの野菜が混ざってるしよく使ってる
あとは冷凍ミニうどんも柔らかくなりやすくて買ってるよ

345 :
そろそろ2回食始めようと思ってる
朝8時と夕方17時にあげようと思うんだけど、夕方外出する時は2回目をお昼に変更しても問題ないかな?
昼は外出する頻度が多いので基本は夕方にあげるつもりだけど、2回目の時間をいつにするかずっと悩んでる
2回食の場合のスケジュール感教えてくだい

346 :
10ヶ月半三回食
三回食になると徐々に大人の食事の時間に合わせていくといいというけど、7時12時18時とかだとご飯の間が5〜6時間あくよね?その間はおやつ(補食)を食べさせたほうがいいんでしょうか?
補食は一歳までは必要ないって見たけど間にミルクをあげるにしては微妙な時間だし…
それとも今の時期は4時間おきくらいになるようにあげて、ミルクだけの時間を作るとかの方がいいでしょうか

347 :
>>346
三回食だけど15時とかにおやつあげてるよ
赤ちゃんせんべいとかボーロとかだけどね

348 :
>>346
うちは6時半10時半19時で離乳食
9時半15時におやつだよ。15時はミルクも飲む
お昼の離乳食とおやつは保育園でだけど

349 :
>>346
私は11ヶ月の時に保健師さんに10時15時にミルクをあげて食事の後のミルクはなし
食事とミルクの時間を分けましょうって言われた
一ヶ月後に補食に変えたよ

350 :
中期以降は野菜フレークとバランスキューブどっちが使い勝手いいですか?
意地張ってがんばらずに初期から使えばよかった…

351 :
保健師さんから手掴み食べを勧められたけど、やるなら手が汚れないものだけでもいいのかな
食パン、おやき、豆腐ハンバーグとか
ヨーグルトも手掴みしたがるんだけどあまりさせたくないんだよね

352 :
>>350
バランスキューブのほうが混ぜやすいから使いやすい
フレークだとダマになっちゃうことも

353 :
キューブ使いやすいとの意見ありがとう。
フレークは湿気ちゃうみたいだし、↑にダマになるって話もあるので生協にしてみる。

354 :
>>352
ありがとう!
キューブ買います

355 :
後期だけどフレークも使ってるよ
謎煮の味変えたり、ちょっと野菜足りなさそうなときに足したり、ホットケーキにいれたり

356 :
>>351
うちも手掴み初期は手が汚れないものだけにしたよ
汚されて私がイライラするのが想像できたのでそれだけは避けたかったので
保育士さんにもお母さんがイライラするくらいなら無理して手掴みさせなくても大丈夫と言われたよ
ちなみに1歳2ヶ月まで手掴みしなかったけどその後あっという間にフォーク使い始めてあまりこぼしたり汚したりもしなくて食べ方綺麗な方だとは思う

357 :
生協のバランスキューブ買ったことないんだけどおいしいのかな?
かぼちゃとかじゃがいも単体ならお世話になってる

358 :
全部手掴みしなくても良いんだ!
なんか手掴みさせないといけないっていうプレッシャーがあって困ってたんだけど、別に一生雛鳥なわけじゃないし無理しなくて良いよね
手掴みメニュー面倒臭すぎる
外食の時とかも困るなぁ
BFに手掴みメニューあれば良いのに

359 :
その気持ちわかる
離乳食食堂とか誰かオープンしてくれないかと切実に思うw

360 :
まだ行った事ないけど、家の近くに子連れでランチ出来て月齢毎の離乳食メニューもある所があるんだよね

361 :
11ヶ月
手づかみでも自力スプーンでも何しても食べない
母乳も出ないミルクも飲まない
果物だけはかろうじて
手伝おうとすると癇癪起こす
もう疲れたよパトラッシュの所いこうかな

362 :
おお…お疲れ様です
いきなりそうなったの?
バナナミルクとか飲んでくれないかな

363 :
果物は食べるってことは、甘くて水っぽいものが好きとか?

364 :
大人が食べてる様子に興味津々でよだれも多いから5ヶ月になってすぐに離乳食始めてみたけど、まずそうな顔して半分も食べなかった
始めるのが早すぎたかな?
このまま続けてみるかもうしばらく後で再挑戦するか迷ってる

365 :
そのままでOKだよー
赤ちゃん本人が好きな味に出会えたら変わってくるかも
3回食になったけど、なにこれうまいじゃん、もっとちょーだい的なの少ないよ

366 :
最近全然ご飯食べてくれないんですけど、その場合フォロミって絶対あげた方がいいですか?母乳は飲んでるから痩せてるわけじゃないけど、あげなくても栄養的に大丈夫ですかね?

367 :
>>366
フォロミは牛乳のかわり、ミルクはご飯のかわりだからご飯食べないならミルクだけど母乳飲んでるならいらないんじゃないかな?
何ヵ月で何回食なの?
まだまだ母乳で足りる月齢なら慌てなくていいよ
食べない子は食べないから大変だよね

368 :
>>367
ありがとうございます。
今1歳1ヶ月で3回食なんですけど毎食3口くらいで終わるのが続いててメンタルやられてました。気長に頑張ります

369 :
>>365
このままでいいんだ!
そうだよね
今までミルクか母乳しか飲んだことなかったんだもん。急にお粥食べさせられても子どもだってびっくりしてるよね
美味しいと思える味に出会うことを願いながらゆっくり進めてみる
ありがとう

370 :
>>362
ありがとうお疲れ様って言ってもらえるだけで救われる
2週間くらい前から徐々に
バナナミルク試してみる!

>>363
そういうことか
そういうもの探してあげればいいのかな

371 :
ただ食べないだけでもメンタルくるのに
ブーしてひっくり返されて投げられて癇癪されると人生やめたくなってくるw

372 :
>>371
ブーしたいお年頃
ひっくり返してどうなるか見たいお年頃
投げたらどうなるか試したいお年頃
癇癪をおこしてみたいお年頃
ママがびっくりした顔を見たいお年頃
ママがうんざりした声を出すのを聞きたいお年頃
好奇心旺盛なんだね

お焼きだけとか
謎煮だけとか
自分がストレスたまらない方向でやるといいよ

373 :
>>372
そっかそういうことなんだ
なんか肩の力抜けたよありがとう
おやきオンリーでもいいんだね、やってみる

374 :
すごく素朴な疑問なんだけどなんで味噌汁あげるときは上澄みからなのかな?粒々があるから??

375 :
6ヶ月目前で離乳食始めて、8ヶ月目前で食べが悪くなりました。
唯一完食してくれるのは、粉ミルクで作ったパンがゆのみ。眠い・お腹が空いてない・美味しくない…色んな理由があるんだろうけど、仰け反って嫌がられるから疲れちゃったよ。
本には「少しおやすみしても大丈夫〜」って書いてた気がするんだけど、手を替え品を替えで冷凍保存しまくったから、ストックたくさんで休むのも勿体ない。
離乳食の時間が憂鬱だー。

376 :
はじめは食いつき良くても、食べなくなる事ってよくあるの?

377 :
あるあるだと思うよ

378 :
あるあるなのか
開始1週間だけど前のめりになってスプーンに自分から食らいついてきてくれるからびっくりしてたんだけどな
明日から人参始まるし色々作るの面倒臭いな

379 :
賛否あるけどテレビつけると食事に集中しすぎずに食べる事が出来たよ
うちも食事中にギャン泣きする時期があったからしばらくはテレビ見せながら食べさせた
上の空で食べてる様に見えるけど、食べる事に慣れたのか今はテレビなくても普通に食べてる

380 :
GW前はなかなか離乳食食べてくれなかったけど、バタバタして5日ほどミルクのみにしていたら
今朝は自らスプーンに食いついてきてとてもスムーズに食べてくれた
なんとなく食べるの上手くなってる気がする

381 :
離乳食ってだいたいいつ終わるのかな?

382 :
連休明けから離乳食スタートしようと色々調べたり本読んだりしたうえで、旦那に「最初はコップ粥作ってみる」と説明したら、炊飯器が悪くなる!大人のご飯が美味しく炊けなくなる!と猛反対
わかったよコップ粥やめるよって言っても、炊飯器の中のお米の動きがおかしくなる、またネットで変な情報見たんだろとクドクド言われ続けてなんかやる気が萎えてしまった
萎えたけど、子供の離乳食をやめるわけにはいかないので、初期の少量のお粥作る場合、鍋で炊くのと炊飯器のお粥モードで炊くのとどちらが向いてるんでしょうか?
今のところ主人の大事な炊飯器は使わず離乳食用に小鍋買ってきて炊こうかと思ってはいます

383 :
>>382
普段から鍋で米が炊ける人ならどちらでも大差ないけど料理スキルが無いなら炊飯器に頼る方が安心安全
コップを使いたかったのは1食分を毎回手作りしたいからだと思うけど毎回裏ごしするのは面倒だから
まとめて作って冷凍ストックした方が楽だよ

384 :
>>382
旦那うざいね
私は炊飯器のおかゆモードで作って冷凍してた
初期はまつやのおかゆも何度か使ったけど、おかゆを裏ごししたほうがやっぱり美味しかった
子は区別ついてないっぽかったけど

385 :
>>382
上の子の離乳食を始める時にスレで勧められたホーローのミルクパンを使ってる
蓋つきで容量1.2リットルで小さいんだけど、初期の少量のおかゆ作りや離乳食の野菜を煮込むのにはこのくらいのサイズがちょうど使いやすい
幼児食になった後に大人の煮物から取り分けて煮込む時にも使えるから重宝してる
たまに鍋を見てスプーンで混ぜながらだとおかゆも焦げ付かないから案外簡単だよ
中期以降だとすりつぶしが不要になるし一度に1合炊いて冷凍出来るようになるから鍋をやめて炊飯器で炊くようにしたよ

386 :
コップ粥してるけど大人のご飯がまずくなったとか感じないよ
1回内緒でやってみたら!

387 :
初期なら米粉でどうぞ

388 :
私だったらそう言われたら絶対旦那いない時にやってやるw
万が一味が変わったところで気付くのかな
最初コップで、そのうちたくさんストック必要になって今はおかゆモードで炊いてるよ

389 :
>>382
別々に作ったら?
こないだ少量のお粥をお粥モードで炊飯、出来上がったらお玉で中身を全部取り出して、お釜洗わずにそのまま洗米したお米5合と水を投入してすぐ通常モードで炊飯したけど何も問題無かった

390 :
うちも炊飯器で大人用のご飯と一緒にお茶碗でお粥炊いたけど、味はまったくいつも通りだったな
そもそもうちの旦那は味の違いなんてわからない人だけどw
それよりも初めての10倍粥が水分めちゃくちゃ多くて失敗したかとびっくりした
かなりシャビシャビなんだね

391 :
10倍粥シャビシャビか?
ヨーグルトみたいな硬さになったけど
人参はパルシステムの使ってみたら固そうだったから2口くらい食べてお粥にまぜてみた
お粥って冷凍にしたら1週間以内に食べないといけない?

392 :
好き嫌いなくたくさん食べてくれるから悩みなく進んできたんだけど
市販のBFを全く食べてくれないことが判明した
初期の初期、和光堂のはじめてシリーズを使って食べてくれていたから問題ないかと思っていたのに
いつか食べてくれるようになるのか不安
外出、料理ができない夫に預ける時、災害のことなんかを考えるとBFも食べてほしい
食道楽なもので野菜もお米もこだわりがあって美味しいものを使っているから、それも反動に繋がったりしているかもしれない
困った

393 :
>>392
うちも食材や出汁にはこだわってる
でも緊急時用にBFもたまにあげてるけどそれはそれでちゃんと食べるよ
味覚にこだわりが強すぎるのはちょっと危険だね

394 :
そこは>>392さんが材料にこだわり、お料理上手でいつも美味しいもの食べてるからでしょうねー!
って言ってあげないと…

395 :
私が大人になってからエビアレルギーになったから子供もエビアレルギーになるんじゃないかってとても不安
食べさせないと分からないしありふれた食材だからいつか食べることになるんだろうけどどうしよう
病院の中で食べさせたいくらいだわ

396 :
5ヶ月入って離乳食はじめて今6ヶ月
疑問がいくつかあるので分かる分だけでも教えて欲しい

・10倍がゆブレンダーして液体くらいトロトロにして食べさせてるけどいつから少し固め?というか固さを変えるの?水の量は10倍のままでブレンダーを弱めにかけて粒が少し残る感じにしたほうがいい?
他にやり方がある?野菜もあらくしていくのはいつから?
・たんぱく質が今のところ「たい」と「豆腐」のどちらかばっかなんだけど今すぐ開始できるおすすめのたんぱく質をいくつか知りたい
・食パンに挑戦したいけどオススメの食パンや食べ方はある?

397 :
>>393
たまにあげておくべきだったね
普段のおかゆに混ぜることから始めてみる

別に褒めて欲しかったわけじゃないし、BF断固反対ってわけでもなんでもなかったんだけどね
赤ちゃんの味覚と習慣をなめちゃいかんなと反省したわ

398 :
ごめん追加で
・初乳製品としてヨーグルトを与えても大丈夫?午前中に小さじ1として生のままプレーンで与えていい?
特定のおすすめ商品名ある?

399 :
>>396
>>1読んだ?

400 :
>>396
そんなに不安な事が多いなら自治体の栄養士さんに相談しなよ

401 :
>>391
え、シャビシャビじゃないの?
炊けて蒸らしてすぐの時に思ったより重湯が多くてしゃびっとしてたんだけど、まさか水の分量間違えたのかな
裏ごしして重湯と混ぜ合わせたらポタージュ状になる感じだったわ

402 :
>>401
炊けた時は確かに水分多いと思ったけど、
裏ごししたらねっとりして濃厚なポタージュって感じかな
お米によっても違うのかな

403 :
うちもシャビシャビだったわ
レンジ小釜で作ってるからかな?炊飯器でまとめて作ったり小鍋で火にかけたら水分量なんてすぐ変わりそうだよね

404 :
>>401
ウチも離乳食の本の通りにつくってるんだけどかなりシャビシャビだ…本の写真と違うんだよね

405 :
初期は土鍋で炊いてたけど、炊けてすぐは水分とか残ってる
でもしばらく蒸らしておくと水分を吸ってぼったりって感じになったかな

>>396
本一冊買うといいよ
あと初期はしらすじゃなくていいのかな、気になってしまった

406 :
ごめん、鯛でもいいのか
私が持ってる本だと5ヶ月はしらすだから勘違いしちゃった

407 :
>>398
まっっったく調べてないの?本も買ってないの?自治体の離乳食相談とかも行かないの?
これからもその調子でなんでもごちゃんで聞いて子育てするつもりなの?

408 :
お米とか炊き方によって変わるよね
あと始めたばかりで量が少ないのも原因のひとつかもと思った
次作る時はもう少し蒸らす時間を設けてみようかな

409 :
炊いてしばらくはシャビシャビだけど冷まそうと置いといたらブヨブヨの糊みたいになった

410 :
炊飯器で炊いたら5分蒸らすといいって見たよ
このレシピにお世話になってる https://cookpad.com/recipe/4522485

411 :
確かに本買えって話だよね
調子に乗って今疑問なこと質問しまくってしまった
不快な思いさせてすみません

412 :
>>398
>>3にヨーグルトのQ&Aもあるよ
加熱の有無とか酸味少ないオススメとか

ウチは酸味に敏感過ぎて酸味少ないっていうヨーグルトもダメだったけど
大好きなカボチャに混ぜてもブルっと震えて拒否
便秘なかなか解消しないわ…まだレシピに油分ない段階だし

413 :
>>379
わかりみが過ぎる
賛否両論どころか親の自覚あるのかしら?とか言われそうだけど食べる事にそんなに興味とか執着がないタイプだと少しテレビとかで気を紛らわせてるほうがお口も開くし手づかみも捗ってたな
癇癪とかブーブーとかポイポイで全く食べないよりも気をそらしてでも少しでも食べ続けている方がだんだん慣れてくればテレビ無くても食べるようになるよね

414 :
>>412
たんぱく質は何使ってる?

415 :
本も買わずに離乳食始めたことに驚き

416 :
>>414
ヨーグルト拒否してからは豆腐だけ
明日から病院も普通に開くから鯛かしらすにチャレンジしようかと思ってた

417 :
ID変わってるけど412=416です

418 :
>>416
茹でて ある程度は抜けるけど、鯛は結構脂があるから、ヨーグルトじゃなくてももしかしたら改善するかも
家は乳製品まだでしらす鯛先にあげたんだけど、今のところ鯛だとスルッと出てるイメージだよ

419 :
>>392
うちは特にこだわりないけど、真ん中の子はベビーフード食べなかった。
独特の匂いや味があるよね。それがダメなのかも。
今9ヶ月の子は7ヶ月位のときは拒否だったけど、最近あげてみたらパクパク食べたから、諦めずにたまにあげるといいかも。

420 :
野菜もお米もこだわりなく育てた子と一緒にしちゃ失礼だよ

421 :
Oisixとかお取り寄せ駆使して育てられた親戚の子が、偏食が強くて親が困ってると聞いたわ
マヨネーズダメだからサンドイッチもポテサラもダメ、カレー、シチュー、ポタージュ系、パスタ焼きそばの麺系もダメ
うちは離乳食始めたばかりだけど、いろいろ食べさせて慣らしていこうと思ったわ

422 :
oisix駆使してもシチューやカレーは食べられるだろ
マヨネーズも気になるなら新鮮な卵で作ればいいわけで
色々食べさせるのとこだわり食材を使うのはまた違うと思う

423 :
自分が嫌いな食材も積極的に与えてる?
私納豆がダメなんだけど幼いうちから与えないと子も納豆嫌いになってしまうんだろうか

424 :
>>423
トマト嫌いだけど食べさせてるよ
パプリカやバナナは私はお腹を壊すから食べられないけど子供達には出してる
今のところどれもアレルギーは出てない
料理する時はちょっと嫌だけどねw
食べさせないと納豆嫌いになるかどうかは分からないけど、食べてくれると料理が面倒な時に納豆ご飯で済ませられるから便利だと思うよ

425 :
>>424
確かに納豆ご飯食べてくれたら手軽だし栄養面も悪くないしいいね
どうにも匂いとネバネバが苦手だから、綺麗に食べられる年齢になるまでは夫に担当してもらおうw

426 :
382です、レスありがとうございました
とりあえず>>385さんのホーローのミルクパン調べてみたらデザインも可愛くて少しやる気が戻ってきたので買ってみてお粥作ってみます
鍋でご飯炊いたことないので、自分には向かなそうなら炊飯器にしてみます
旦那がご飯は炊きたてじゃないと嫌だと言って朝晩と炊いてるので、ついでにコップ粥作ればいいかなと思ってたけど、どっちみち離乳食が進んで食べる量増えればコップじゃ追いつかなくなるよね
でも一度くらいはこっそりコップ粥作ってみて旦那の反応見てみようかなw

427 :
>>418
ありがとう!早速明日試してみる
スルッとでてくれるようになるといいな〜

428 :
>>426
レンジで1合炊ける調理器具とか買って、旦那には自分で炊かせなよ
朝晩毎日炊いてて偉いよね、離乳食進むと他の手間とかどんどん出てくるからパンクしないようにね
私は冷凍庫さまさまだわ

429 :
10ヶ月半スプーン拒否で困ってる
手づかみがとにかくしたいようで、おやきを作って子供に任せてるけど最近おやきも飽きてきたみたい
栄養バランスも気になるし、スプーン拒否始まって一ヶ月くらいだけどいつになったら受け入れてくれるんだろう
今月末義実家に帰省するけど何食べさせたらいいのか…

430 :
>>429
うちの子もそのタイプでお焼き以外だとゆで野菜スティック、炊飯器ハンバーグの類、卵焼き、パンのローテーションだったよ
機嫌良く食べてくれるものがあるといいね

431 :
6ヶ月。離乳食始めて1ヶ月過ぎたけど、午前中に児童館やサークルに出かける時が離乳食のタイミング難しい
午後に回しても上の子が帰ってくるとバタバタして離乳食あげ忘れてしまう
休み休みしすぎで何か問題ありますか?
毎日毎日来週から本気出す!と思うのに忘れてしまう

432 :
>>431
食べる練習にならないんじゃない?
タイミングが難しいのは自分の時間調整が下手くそなだけなんだから子供が原因で進まない限りはちゃんとした方がいいんじゃないかな?
まあ問題なく離乳食が進んでいるならそれでいいんじゃない?

433 :
スケジュール通りにいけば今日からお粥2匙だったけど、今日も食べなかった
お粥に慣れるまで1匙のお粥だけをしばらく続けるか、食べる練習と思って来週から野菜始めるか迷うな
でも野菜食べてみたら好みの味で食いつきよくなるかもしれないもんねぇ
うちの子はどんな味が好きなのかなー

434 :
>>431
3〜4か月の集団健診で「離乳食は一旦始めるとやめられないからねぇ」と保健師さんに言われたよ
お母さんの都合で一日あげられなかったとか病気で具合が悪かったり離乳食全部拒否してるとかなら話は別だと思うけど そういうこと書いてないから赤ちゃん食べてくれてる前提でレスするとベビーフードでささっとでもいいから口にさせた方がいい気がする
せめてある程度離乳食に慣れるまで児童館やサークルの方をお休みできないかな?あるいは出先でベビーフードを食べさせるのはダメ?

435 :
>>433
野菜進めちゃって大丈夫だよ
タンパク質だけゆっくり、上限を守る必要があるけど野菜ならアレルギーの心配もそこまでないし
もう少し月齢が進んで5倍粥とかになったり、鰹節かけたりすると食べるかもだから今は深く気にしなくて大丈夫よー

436 :
>>431
うちは上の子が朝ごはん食べる時に一緒に離乳食食べさせてるよ
離乳食と授乳をしてから9時に保育園に送りに行ってる
それじゃダメなのかな?

437 :
一歳丁度くらいに家族でビュッフェに行くんだけど子が食べられそうなものってあるんだろうか
子供用ビュッフェもあるみたいだけどまだ早いよね
離乳食持ち込んで行くべき?というか持ち込んで良いものなのか
そしてベビーカー禁止っぽいけど抱っこ紐で行くしかないのか…

438 :
>>437
パン、お湯で薄めたスープとかかな
事前に持ち込みできるか聞くと良いかもね
あと下の子は席に残ってる大人が見る形にするといいよ
抱っこ紐に入れた状態で取りに行くと、子供の足がちょうど食べ物の位置に来るから
マナー的に良くないと思う

439 :
>>431です
みなさん、しっかりやってて偉いですね
私の周りは下の子はテキトーになるとかあげたか忘れるとか言ってるからそんなもんかと思ってました
子は食べたり食べなかったり、ムラがあります
朝5〜6時に授乳するので上の子の朝ごはん7時〜8時と微妙に合わなくて別にしてました
上の子の時は神経質なくらいきっちりやってたけど結局アレルギーあるし、アバウトでいいかなとも思ってました
慣れるまではお出かけ控えて離乳食練習してみます

440 :
>>437
ビュッフェのランクにもよるんじゃないかな
ちょっといい所なら離乳食用意してくれる所もあるよ
だいたい麺類やパンやサラダはあるからお湯で薄めたりしたら何とかなると思う
持ち込めるか電話で聞いてみるのが一番安心

441 :
>>438
なるほど
参考になりましたありがとう!

442 :
>>440
ネットでQ&A見たら離乳食はないって書いてあったからどうかなぁ
麺パンサラダをあげてみる!
ありがとう

443 :
9ヶ月になったばかりの子が最近食べてる時に指を口に入れるからオェってなって食事が進まない
お粥も少し前まではよく食べるようになって量も増やしていこうと思ってたけどまた食べなくなってしまった
野菜もまだまだ細かくないとオェってするし困ったなぁ
離乳食の本だと野菜も少し大きいのを食べさせるみたいだけど無理そう
来週は再健診だけど体重大丈夫か心配

444 :
中期に入ったからみじん切り用にと思ってブラウンのハンドブレンダー買ったけど
付属のみじん切り器だと上手にできない
加熱後はハンドブレンダーで短時間とかのほうがいいのかな?

445 :
>>435
野菜は大丈夫なんだね
蛋白質は慎重にしてみる
カボチャとかコーンとか子どもの好きそうな甘みのあるものを食べてご飯もいいじゃん!って思ってくれるといいな
レスありがとう

446 :
離乳食を6ヶ月に入ってから始めた
もっともっとがすごい
早く始めてあげれば良かったと後悔
モグモグ期までちょっとスピードをあげたいのだけど、量を増やすのと粒感を残すのどちらから進めていくものなんだろう?
一気に変化しても胃腸は大丈夫なのかな?
離乳食の本を読んでいるとモグモグ期は結構な固形状で、我が子が食べられるか不安にもなるね
ツナとか飲み込めるのか、、

447 :
>>446
スピードあげたいのはなんでなのかな?
良く食べるからって胃腸の消化力も比例してるわけじゃないと思う
まだ始めたばかりなら食べられる品目を増やす、タンパク質を食べた後に便や体調に変化がないか気をつけて見る、それに1ヶ月かけるべきじゃない?

形状については、
粒を大きくするとオエってなる→もう少し小さくして試す→大きくするを繰り返す
1ヶ月かけてゆっくりと大きめの形状にしていく
これはどっちの進め方でもいいと栄養士から言われたよ

448 :
親の都合で6ヶ月から始めたのにスピード上げたいってすごい神経
赤ちゃん可哀想

449 :
>>447
ありがとう
あげたい理由は、子が食べたがるからなんです
あと、身体が大きいからミルクだけでは足りなくなる日が早く来るかもと保健師さんから言われたためです
教科書通りにグラム単位できっちり測ってあげているのだけど、そうするとほんの少しですよね
いま、ゴックン期としては最大の量にまでは増やしました
ちなみに始めてから6週と3日が経過
GWを除いて小麦やタンパク質のチェックは慎重に進めています

突然あんな大きなものに?とも思っていたところですし、まずは量を増やすよりポタージュからポテトマッシュ近い食感にしたりして少しずつ変化させていたきます

そうですよね、自分勝手ですよね
改めます

450 :
IDが変わりましたが>>447でした

451 :
すみません446です
スレ汚し、失礼しました

452 :
>>449
二回食にはした?
上限いっぱいを1回と2回では胃にかかる負担も違うと思うから、二回食も上限食べられるようにするといいよ
もうしてたらごめん
あと食べたがる子に「もうないよ、ごちそうさまだよ」って教えるのも大事らしい
マッシュにして粒感を残していくと満腹感も出てくるかも

453 :
昨日から人参は始めたけど
いつも●1回なのが、昨日今日は通常の●が1回と少量の水ぽい?のが2回でたんだけど
アレルギーとかの●ってどんな感じになるのかな?

454 :
うどんと食パン食べれた場合でも小麦粉は小さじ1から試してます?
三回食なので小麦粉使うようなレシピやってみたくて
それとも小麦粉は加熱しなきゃだから、調理後に切り分けて食べさせて確認って感じのがいいのかな?

455 :
私なら3回食まで進んでるなら気にしない

456 :
>>454
> それとも小麦粉は加熱しなきゃだから、調理後に切り分けて食べさせて確認って感じのがいいのかな?
ごめん ここの部分がよくわからない
うどんもパンも他の小麦粉メニューもみんな加熱してるものだから一緒なんじゃないかな?
ウチはうどんとパン大丈夫で他に初めての食材入れてなければ普通にあげてるよ

457 :
>>456
わかりづらい文ですみません
例えば何かおかずに小麦小さじ1足すわけではなく
小麦粉小さじ3使ったおやきなどを三等分して、小さじ1と考えて食べさせる、ということです

458 :
うどんとパンをクリアしてるならチャレンジしても大丈夫そうですね、ありがとうございます!

459 :
7ヶ月で離乳食の本とか読んでるとみそ汁とかスープが出てくるけどどうやって汁を飲ませたらいいの?
コップ飲みだとひどいことになりそうだしあの小さいスプーンでちまちまあげると思うと気が遠くなりそう

460 :
>>459
スプーンで慣らしてからコップ飲みって教わった
スプーンは大人用の大きいのですする練習するといいって
それで飲めるようになるとコップが使えるから水分補給が楽になるよ

461 :
>>459
大さじ計るスプーンに似たようなスープ用のやつがあるよ

462 :
1歳0ヶ月
お腹を下してしまっているので離乳食を1段階戻したいのですが↓のような現状のため困っています
・つかみ食べがしたくてスプーンをほとんどうけつけてくれない
・テレビ見ながらだと調子いいと少しスプーンで食べてくれる
・普段は食パンがメインの主食
・米があんまり好きじゃなく具を入れて味をつけておやきにして食べさせています

お粥やパンがゆに戻したくてもスプーンで食べさせるようなものは嫌がるのでどうしたものかと…
同じような経験ある人いませんか?
ちなみにバナナヨーグルトと豆腐はスプーンでも食べてくれます
アドバイスやアイデアお願いします

463 :
>>462
親切スレ行ったら?

464 :
手掴みでよく食べてくれるのですがすごい勢いで食べるので悩んでます
口いっぱい食べ物を押し込んで丸飲みしてる感じなのですが少しづつ手渡しするしかないのでしょうか?

465 :
潰したバナナヨーグルトにパンを入れてふやかすとか、豆腐と粥を混ぜてわからなくするとか
もうやってるかな

466 :
>>464
うちも一緒だ
手一杯に掴んで、口にギュウギュウに押し込んでオエッとなってる
たまに上手に噛みきると誉めちぎるけど効果なし
基本は小さくカットするようにしてる
私も対策が知りたい

467 :
>>464
うちもだよー
>>466と同じで小さく切ってからあげてる
いつになったら適量を口の中に入れられるんだろう

468 :
始めて1ヶ月、魚あげると嫌な顔して口を開かない
慣れだと思って何日かあげ続けたけど変化なし
またしばらく豆腐の連続だ…

469 :
アレルギーの受診目安って発疹?
今朝10時頃に初めて卵白あげたんだけど発疹等なく元気に遊んでたら12時頃に急に嘔吐
噴水のように食べた物全部吐く勢いでびっくりした
その後おっぱい飲んで寝てる場合は様子見で大丈夫?

470 :
>>469
嘔吐もアレルギーじゃなかったっけ?

471 :
>>469
直後に吐き戻しではなく、2〜3時間後に噴水のような嘔吐はアレルギーの可能性高いよ
発疹より嘔吐にでる子も多いみたい
念の為受診した方がいいかもしれない

472 :
>>470-471
黄卵と全卵使用の卵ボーロでは何とも無かったので大丈夫かなと思いましたがやはりアレルギーの可能性高いですよね
今日はかかりつけの病院(アレルギー科もある)が定休日のため明日相談に行って来ます
ありがとうございました

473 :
離乳食について考えれば考えるほどわからなくなってきた
来週離乳食教室があるけど集団受講だからわたしばっかり質問もできないだろうし
個別で対応してくれる栄養指導みたいなの探してみなきゃ

474 :
>>473
自治体の保健センターとかに栄養士さんいないかな?

475 :
>>473
うちの自治体だと、最後個別に質問受け付けしてくれたよ
役所常駐の栄養士さんが電話での相談も受け付けしてる
まずは気楽に受講してみてね

476 :
連休明けて2回食始めた
朝は食い付きが良くてずっと完食なんだけど午後は半分残しちゃった

離乳食中の水分って白湯や麦茶でいいのかな?
大人でも食事中飲み物が欲しくなるから途中で飲ませながら食べさせた方がいいよね

477 :
8ヶ月だけどほうれん草とか小松菜の茎っていつ頃から食べさせていいものかなぁ
作っても一食分しか取れなくて萎える……

478 :
>>476
離乳食の中に水分があるから途中で水分補給はしなくていいんじゃなかったっけ?
とりあえず白湯も用意して、かぼちゃやさつまいもとか口がもごもごしちゃう時に様子見ながら与えるのでどう?

479 :
>>476
水やお茶で流し込んで噛まなくなるから水分は食べ終わったあとにあげるよう離乳食教室で教わったよ
478も言ってるけど水分持ってかれる系の食材でもさもさして食べづらそうなときは途中であげてる
どこか忘れたけど歯科のサイトでも歯みがき導入前の段階として食後に水分補給させるよう書いてあった

480 :
>>477
よく煮たのならほうれん草も小松菜も白菜ももうあげちゃってるよ〜

481 :
そうめんも卵も少量クリアしたから月齢の規定量まで増やしたら嘔吐した。これで2回目だからアレルギーかなぁ

482 :
食事中の水分だめなのかな
うちはすごい便秘だから食事中もどんどん水分飲ませてって今日健診の時に言われたよ
でも確かに噛まずに飲み込んでるかも
どうすりゃ良いんだ…

483 :
食事の前後に飲ませたらいいよ

484 :
手づかみ食べたまーにしかさせてないけど良くないのかな
おやきとかあんまり食べてくれないから雛鳥で食べてる
フルーツとかでも手づかみさせるべきかな
しかし皿ひっくり返したり皿食べたりで手づかみ食べも上手くいかないし

485 :
いつかは手で食べられるようになるんだから手づかみは親がストレス感じない程度でオッケーらしいよ
私は後片付け面倒だからパンとかホットケーキくらいしかやらせていない

486 :
>>484
うちも9ヶ月に入った頃「させなくちゃ」と思って手づかみ食べ用の物を用意したけど食べてくれなくて悩んだけど時期が早かったみたい
10ヶ月半ばで落ちた米粒を拾って食べてたから手づかみさせてみたら食べたよ
そのうちするようになるし、準備も片付けもめんどくさいからしないうちはさせなくていいとおもうよー

487 :
>>484
手掴み食べたまにやるんだったら、ストレスにならない赤ちゃん用煎餅とかパンを毎日続けてやった方がいいよ
手掴みの目的は食べる意欲や今後スプーンや箸を使う為に手から口への動作に慣れていくことが大切だから
脳の発達とかは手掴み食べだけじゃなくて、普段から指先使った遊びをしていくと良いんじゃないかな
手掴み食べがストレスになって食事時間が苦痛になったりたまにやるくらいなら、ストレス減らして毎日続けた方がいいみたいだよ

488 :
>>478
>>479
レスありがとう
離乳食の本にも途中の飲み物特に書いてなくてどうしたらいいんだろうって思ってた
食べづらそうにしてるのは何となく分かるのでそういう時に飲み物あげたらいいんだね、勉強になった

489 :
手づかみ食べの流れ、参考になった
赤ちゃんせんべいを何回かあげてたからか、手づかみして口に運ぶ動作はするんだけど口からポロポロ溢れる
皿をひっくり返す
汚れた手で離乳食チェアを触る
でチェアを拭いたり床に落ちたのを捨てたり、子の口から溢れたのを皿でうまくキャッチしたりと少し大変に思ってたんだよね
おやきでも汚れるから(握りつぶしちゃう)、パンだけにしようかな

490 :
うちは小麦だめだから手づかみでパン使えなくて軟飯で小さめおにぎり作ったら
全部握りつぶされて机になすりつけられて手を振るもんだからそこら中に米粒散って地獄見た
まさか自分の耳の裏に米粒つける日がくるなんて思わなかった

491 :
>>490
米粉、片栗粉のお焼きは?
オートミールは小麦フリーだから(コンタミはあるかもしれない)、鍋にオートミールと、規定より少な目の水を入れて弱火でふやかしたあと、そのまま水分とばしながらかき混ぜると、オートミールがくっついてクッキー風になるよ
水以外だとべちゃべちゃになる

492 :
先週から離乳食を始めて特に問題なかったのですが、
今週から野菜を始めました
一昨日から下痢っぽく今朝は酸っぱい臭いがしましたが、離乳食を続けても大丈夫なんですかね?
月、火と人参で昨日はかぼちゃです

493 :
本当にシャバシャバの下痢なら早いんじゃないかな
形そのまま出てくるのはいいけど下痢になるのは消化能力に見合ってないから早いって聞いた
うんちがヨーグルトみたいな酸っぱい匂いなのは普通

494 :
テンプレ読んだ?

495 :
>>469です
今日病院に相談に行ったら卵ボーロ1/2袋食べて問題ないなら卵アレルギーの可能性は低いから嘔吐の原因は卵白ではないかもとのことでした
発疹や発熱、下痢なども無かったので通常通り耳かき1匙から徐々に増やすを試してみて様子見となりました
嘔吐の原因が分からないのも少し不安ですが慎重に進めていこうと思います

496 :
卵黄増やした日に嘔吐して、小児科行ったけど胃腸炎て言われて、また耳かき1から再スタートするけどなんかここ見てて不安になってきた
発疹とか赤みとか出ないで嘔吐のみのアレルギー症状もわりとあるんだね
アレルギー科あるところにいけばよかったなぁ……

497 :
どれくらいの量まであげたらいいかわからないよね
吐くのって苦しいしそんな思いさせたくないよー

498 :
9ヶ月三回食
8時半、12時、17時半であげてます
3時のおやつって毎日あげてもいいのかな?いまはハイハインとボーロを食べてるんだけど、おにぎりとかバナナとかの方がいいんだろうか

499 :
9ヶ月
トーストっていつから食べられるようになった?そのままの食パンも、軽くトーストしたものも慣れない(もしくは嫌い?)せいかひと口で拒否
パンがゆならパクパク食べるんだけどなぁ

500 :
10ヶ月になったところだけどトーストはまだダメだな
フレンチトーストもべーってされる

501 :
>>499
同じく9ヶ月だけど、軽くトーストしたのを歯でこそぎ取る感じで食べてる
アンパンマンパンは普通に食べてた
歯は六本、赤ちゃんせんべいで手づかみ練習してた

502 :
9ヶ月位からサイコロ状に切ったトーストを手掴みで食べてる
歯が生えてくる時に痒いからか喜んで噛んでたよ
食パン自体が好きみたいでそのままでもよく食べる

503 :
>>499
10ヶ月半ばから
9ヶ月の頃は水分持ってかれる感じが苦手なのか全然食べなかったけどある日突然パン大好き人間になったよ

504 :
>>498
おやつってあくまでも捕食だからその月齢なら足りてなさそうならあげるくらいでいいよ
栄養的にお菓子よりもおにぎり、バナナ、さつまいも、蒸しパンとかが良いと思う

505 :
>>499です
レスくれた方ありがとう
突然好きになることもあるんだね
手掴みの練習にと思ってたけど、そもそもゴックンするところから躓くとはなぜか思ってなかった
こねくりまわすのは好きみたいだし、諦めずに出してみる

506 :
>>505
パンは食べるのが難しいと聞いた
ちゃんと口全体を使ってもぐもぐしないと固くなっちゃって咀嚼できないんだって
だから急がずその内でいいんじゃないかな

507 :
離乳食はじめて2週間ほどなんだけどヨダレが出すぎて食べ物が一緒に流れ出ちゃう現象ってどうにかできないかな?
食べ始めはヨダレ少ないからぱくぱく食べてて途中から口に入れたらヨダレとともに流れ出るw
さらに口開けて下向くから後半ほとんど食べれてない

508 :
今初めてスイカをあげてみたらモグモグした後えづいて、そのまま見てたら直前に食べたものと一緒に少し吐いた
水を飲ませてもう一度スイカをあげてみたらオエオエ言ってえづくから口から取り出したんだけどこれはアレルギーなのかな
こんな反応初めてだよ
この後どう進めたらいいんだろ

509 :
ちなみにメロンもきゅうりもパクパク食べてた

510 :
味がまずいとか?

511 :
あの食感がダメなのかと思った

512 :
>>508
口腔アレルギーでスイカでイガイガするとか?
もしくは嫌いな味で吐いた

513 :
すいかって当たり外れでかいからね
モソモソした部分の食感苦手な子も多そう

514 :
>>508
解決にならなくて申し訳ないけどうちの10ヶ月も全く同じ反応だった
それ以来スイカはあげてないけどアレルギーの可能性あるのか…
今は好きだけど初めて納豆あげた時も似たようなリアクションだったわ
でもスイカの方が吐いた

515 :
離乳食始めて口の周りにブツブツが出来たのは、ただの肌荒れなのかアレルギーか分からない
食べる前後でワセリンは塗ってるんだけどな
よくある事?

516 :
みなさんありがとう
糖度11でスイカ好きじゃない私でも食べられるほど甘いからまずいってことはないと思うけど食感が嫌ってあるかも
私も嫌だし
明日細かく切ってあげてみるよ

517 :
>>516
甘すぎて嫌ってこともあるよ
果物の甘みがくどい、というか
離乳食は薄味だからびっくりしたのかも?

>>515
よだれと食べ物でブツブツしてたから皮膚科で診てもらった
ブツブツから引っ掻いて傷になってアレルギーになっちゃうと良くないからって一番弱いステロイドもらったよ
段々と皮膚が強くなってブツブツしなくなってきてる

518 :
>>515
アレルギーの発疹は赤くなって盛り上がる感じとのこと
小さいポツポツは汗とか汚れとかじゃないかな

519 :
胃腸炎になって全く食べれなくなってしまった…
10ヶ月だけど進みは遅くて量はかなり少なめ
ようやく角切り5ミリ程度の野菜が食べれるようになってた

胃腸炎で何度も吐き戻しててミルクはなんとか大丈夫になった
ペースト状のお粥をあげたら全拒否でひとくち食べからむせてもどした
今までのペースになるまでまた数ヶ月かかるのかと気が重い
胃腸炎を経験した方、その後の食べ具合はどんなかんじでしたか

520 :
離乳食カレンダー本、しれっとうどんとかパンがゆが入ってる。
このへんの食材も卵同様に耳かき1杯からじゃなくていいのかな?
いくつか本読んだけど特に書かれてなくて困る。

521 :
>>517 >>518
様子見て悪化するようなら行ってみるね
ポツポツしてるんけど赤いんだよね盛り上がってる感じではないからアレルギーではないのかな


365日離乳食カレンダー買ったから、それ通りに進めてて、2回食のメニュー見てたらパンがゆ黄身のせとか1週目から出てるんだけど、他の本買い直そうかな
炭水化物タンパク質ビタミンミネラルを必要量を摂って、アレルギー出ないか色んな種類を試して行けば良いって事よね

522 :
特別心配な子でないなら、耳かき量からじゃなくても、粥同様の小匙1から増やして確認で充分だと思う

523 :
>>521
ここのスレで離乳食カレンダーのタンパク質の出方は、厚労省の5.6ヶ月で卵摂取に準拠してるって話になってたよ
でも他の本買うのも手だと思う
私も離乳食関係の本3冊くらいあるから
そうそう、アレルギーチェックは小麦、卵、乳製品、大豆あたりを気をつけてあげつつ食べられるものを増やしていく感じ

524 :
>>519
2週間程前に胃腸炎になった10ヶ月
胃腸炎になる前は何でも食べていたのが、バナナとイチゴと赤ちゃん用のお煎餅しか食べなくなった
症状はなくなってもまだまだ何かしら不快感があるんだろうな〜と思って、とりあえず食べる物だけあげたよ
うちの子は2週間経ってだんだん飽きてきたのか、親や上の子のご飯にも手を伸ばして欲しがるようになり今までのペースに戻ってきた

胃腸炎だと吐き戻しもオムツの処理も大変だったよね。お疲れさま
離乳食は今は休憩期間くらいに考えながら、ミルクと食べそうな物だけあげて様子見でも良いかもしれない

525 :
>>520
自治体の離乳食教室では初めての物は小さじ1からって教わったよ
今は卵でも何でも小さじ1です、って

526 :
アレルギー体質(肌に湿疹が出やすい、親がアレルギー)とかだと耳かき一杯とかそういう進め方が推奨らしいね
Twitterとかでよく見かけるやつはそれだと思う
万人がやっても問題ないけどアレルギー体質でなければ耳かき一杯からは面倒くさいことわざわざしてる程度の認識らしいよ

527 :
初めての食材がBFに入っていた場合(五目ごはん等色々な食材がちょっとずつ入っているもの)、量が小さじ1に満たなくても食べられたものとしてカウントしておいてよいものでしょうか?

528 :
私は食べれるってカウントしてる

529 :
9ヶ月
来週から仕事復帰だからパウチのBFを活用していこうと思うんだけど一袋じゃ量が足りないですよね?
その場合お粥を足すのか野菜を足してかさましする方がいいのかどっちがいいんでしょう?

530 :
>>529
和光堂のパウチだと裏に栄養チャートがあるから、それ見て足りなそうなものを足してるよ
タンパク質が足りないときは豆腐まぜたり
他のメーカーは使ったことなくてわからないやごめんなさい

531 :
>>529
9ヶ月から仕事復帰したけど、冷凍のおかゆをレンチンして付けることが多かったよ
和光堂の「1食分の野菜が摂れるグーグーキッチン」シリーズを良く食べさせてた
それに大人の味噌汁取り分けたり果物つけたり

532 :
>>526
ええ!そうなんだ!耳かき1からが推奨なのかと思ってた……
国でフローチャートみたいなの作成してほしいわ
本によっても人によっても卵の進め方が違いすぎる

533 :
自分(親)で決めてやってくしかないんじゃない?
離乳食のために得た情報と知識で

534 :
>>532
離乳食の進め方って、わかりやすく小さじ1にしてて(計量スプーンがあれば誰でも計れるから)、もしも親がアレルギー体質であったり医者から注意されているなら耳かき分1から慎重にってことらしいよ
で、ここ10年くらい?で離乳食の進め方の表記が「少しずつ」に変わってきたってのもあって、本や医者、人によって言うことが違うみたい
気になったことは栄養士さんとかにどんどん質問していいと思うよ

535 :
国によって全然違ってて日本がダントツで慎重らしいよ
多少雑になったところでアレルギー体質家系でなければ大丈夫だと思って適当にやってるあとは病院行ける時にすることくらいかな

536 :
>>528
ありがとうございます!

537 :
情報集めて自分に合ったやり方するしかないね
市の保健師さんとか栄養士さんにも聞いてみる
いろいろ教えてくれてありがとう

538 :
栄養士さんも知識アップデートされてない人いるから、その人が信頼できるかどうかよくわからないや

539 :
それでも素人よりは全然マシだと思うよ

540 :
>>530
>>531
ありがとう
和光堂のパウチ買ってみます

541 :
手づかみ食べしかしてくれないんだけど、お出かけのとき困る
暑くなってきたからお弁当箱に持っていくのも心配だし、パンあげるしかないかな
夫の実家に帰省するときもどうしようと考え中

542 :
>>524
レスありがとうございます
やっぱりしばらくまともに食べれなくなりますよね
落ち着いたと思いきやまたミルク吐き戻したり下痢は止まらずで先はかなり長そうだけど
病院に通いつつ離乳食は気長に様子見してみます

543 :
>>541
うちの子も同じくスプーン拒否気味
いつも出かける時はパンに頼ってるよ
手づかみ出来るBFとか作ってくれたらいいのになっていつも思うww

544 :
貧血対策に、常に小松菜とほうれん草を冷凍ストックしてるんだけど、
分けて茹でたり刻んだりするのが面倒くさくて
どうにか一緒に出来ないかなと企んでるけどズボラしない方が良いかな
そんな事してる人いない?

545 :
>>544
うちは謎煮で人参や玉ねぎやなんやのいっしょくたにしてるよ

546 :
今9ヶ月で卵の白身も食べさせていこうと思ってるけど最初はゆで卵にして白身だけで食べさせたらいいかな?
黄身だけの時はゆで卵にしてこして冷凍してあったけど白身も冷凍ストックはどうやってますか?

547 :
本にはゆで卵で冷凍って書いてあったけど、やっぱり食感ゴムみたいになって美味しくなかった
こんどは全卵の炒り卵にして冷凍しようかな

548 :
卵白冷凍すると固くなって美味しくないよね
卵は出来立てが一番美味しいからあまり冷凍はしてなくて、だから思い付いたときしかあげてないや

549 :
BFの出汁や野菜粥ってまだ食べたことのない野菜が入ってる場合は使わない方がいいんですか

550 :
卵白(全卵)試してた時は毎回茹でてたな
量が増えてきたら朝と昼あげてた
残りはそのままかマヨネーズを和えてサラダに乗っけて親のご飯にしてたよ
チャレンジ期間は4週間くらい、週3〜4日だった

551 :
>>549
アレルギー体質じゃないならそこまで気にしなくて大丈夫だと思うけど、あくまでも自己責任で

552 :
離乳食始めて1週間
お粥は全然食べなくてほとんど口から出すか仰け反って拒否だったけど、試しににんじんあげてみたらすごく食いつきがよかった
お粥ににんじん混ぜたら初めてお粥も完食できた
すっごく嬉しい!
お粥の味が嫌だったのかな
野菜が食べられるようで安心した

553 :
>>552
完食おめでとう、良かったね!
うちも離乳食5日目なんだけど初日から全く食べてなくて、なんとか口に入れてもベーって出されてしまう
水分足したり裏ごししたり粉のお粥にしてみたりミルク加えてみたりしても拒否されて焦ってたけど一週間経ったら人参あげてみようかな
ただでさえ連休で離乳食始めるのが予定より遅くなったから焦っちゃうよ

554 :
家族の食事にすごく興味があるようだったので5ヶ月半で離乳食始めたのに全然食べなかった
1ヶ月経ったのでなんとなく夜だけ家族で食べてみたら完食
そのあとも上の子と一緒に食べさせると食べることに気付いた
食べ物というより、みんなと一緒にテーブルを囲むことが好きだったのかな

555 :
先週から離乳食を始めてそろそろ野菜をと思っていますが、エネルギー源の芋類はどのタイミングでしょうか
たまひよのカレンダーではおかゆの次は素麺になっていて悩んでいます
また、芋類を試すときはおかゆを1匙減らしてエネルギー源の合計匙数はそのままという方法で合っていますか?

556 :
上のお子さんがいる方、離乳食グッズってどこまで買い直しましたか?
上の子が7月で4歳になり、3年半くらい期間が空いています
フリージング容器は買い直し、ゴックン期のスプーンとかも新品の方がいいのでしょうか?どこまで気を遣う方が多いのかなと思いまして

557 :
まだとってあるなら同じのでいいんじゃない?
うちはもはや大人も使う小さいスプーン使ってるが…

558 :
大和屋のローチェア使ってて気に入ってはいるんだけど、足置き場がないのが少し困る
いろんなもので足置き場作ってあげてるんだけど、うまくいかず
離乳食チェアで食べさせる際に足がぷらぷらしちゃうって場合、何で足裏がつくようにしてますか?

559 :
>>556
うちは6年空いてしまった&グッズをしまい込んでて保存状態良くなかったので洗い直して消毒するのがめんどくさくて全部買い直したw
とは言っても必要最低限の調理器具とフーディングスプーンしか揃えなかった

560 :
>>556
2歳半差だけどフリージング容器はミルトンしてスプーンは買い直したよ
でも作り置きが面倒でおかゆ位しか冷凍してない
ミキサーでまとめてガーッとしてチマチマ冷凍保存するより、朝冷蔵庫にある野菜をその日の分だけ包丁でみじん切りして茹でる方が楽

561 :
>>558
雑誌やティッシュケースとかは?
いい高さにしたらガムテープで止めるといいよ
滑るなら裏に滑り止めつけたらいい

562 :
>>558
うちも同じこと悩んでる
そもそも背中がつかないから脚を椅子に入れ込んでしまうし背中に物置いてもなんかうまく行かない
そもそも脚が短くて台おいたところで使える感じがないわ…

563 :
Amazonファミリーに登録すると、おむつやおしりふきが常に15%オフになるよ!
https://www.amazon.co.jp/gp/fcx/home?ie=UTF8&tag=unchinko-22

564 :
おおとや?

565 :
ネットで調べたら卵黄1個分はサイズに関係なく約20gってなってたからまずは5gからと思って計ったらすごい量になったんだけど
裏ごしでロスもあるとは言えSサイズの卵黄8割位使っちゃったよ
合ってるのか不安だ…とりあえずもう少し少なめから始めるかな
20g与えるとすると相当な量だと思うんだけど、計ってやった方いますか?

566 :
>>559,560
ありがとうございます
まだ始めるまで1ヶ月ほどあるので、状態みて買い直すか決めようと思います

567 :
卵黄は耳かき一匙が常識だと思ってた

568 :
離乳食後期で全卵1/2っていうのは一回での量ってことかな??
三回食だったら一日一個半は食べられるってこと?

569 :
>>567
アレルギーの可能性が高い子はそれで良いと思うよ

570 :
>>568
そうだよ

571 :
>>570
ありがとう

572 :
パンは食べられるのに素麺で嘔吐するのはどういう事なんだろう

573 :
>>572
噛まずにちゅるっと丸呑みしてる説

574 :
6ヶ月で10倍がゆのブレンダーでトロトロにしたやつには慣れてると思う
進むには7倍にするのと今の10倍のブレンダー具合を少なくするのはどちらがいいんだろう

575 :
今の離乳食事情的に10倍粥じゃなくて5倍から始めましょうだから濃くすればいいんじゃない?
あとは食べれる程度に潰してあげればいいと思う

576 :
>>575
5倍粥からって厚労省発信?
初めて聞いた

577 :
五倍粥というかスプーンから垂れない硬さっていうのはWHOの補完食にあったと思う

578 :
>>576
そもそも厚労省は10倍がゆじゃなくてつぶし粥って発信してるよ
10倍粥だとカロリーがほぼ取れないから勉強してる助産師さんとかお医者さんは5倍粥から勧めてくる

579 :
初期って舌でつぶして食べるのに5倍粥なんて食べれるの?

580 :
6ヶ月から始めて9ヶ月ちょい過ぎからやっと5倍粥食べたよ...

581 :
五倍粥でも潰したらドロドロにはなるよ〜

582 :
>>578
初期にカロリー取る必要ってあるのかな
栄養はミルクや母乳から摂ってるわけだし
でも調べてみたら厚労省はつぶし粥って書いてあるね
あと母子栄養協会は10倍粥をつぶしたのをつぶし粥って言ってるみたい
やっぱり離乳食は人によって違うのかね
私が相談した栄養士も人によって言うことは多少なりとも違うし
ちなみに私は10倍粥でも結構ぼったりしてた

583 :
とは言え食べられなければカロリーも何も無いからあくまで目安であって最終的には子による、この様子を見て臨機応変にだよね

584 :
10倍粥も火加減によって水分飛びすぎでぼったりにもなるよね
ブレンダーあまくて若干粒っぽかったけどそのままあげたら食べてた

585 :
>>582
6ヶ月からは母乳だけじゃ取れない栄養が出てくるから母乳の栄養の補完としてカロリーというかいろんな栄養が必要になってくるよ
気になって結構調べたけど日本の離乳食方式でやるなら5ヶ月からやらないと6ヶ月の子には栄養的に物足りないと思う

586 :
>>574

587 :
最近軟飯になったんだけど、ものすごく冷凍容器に入れにくいね…
お粥はサラッとしてるし、普通のご飯はサクサク混ぜられるけど軟飯は混ぜるとコテコテに固まっちゃう
どうしたもんか
普通のご飯にお湯を入れて軟飯もどきじゃだめかな

588 :
>>587
10ヶ月くらいからずっとお湯かけてふやかしてる
なんなら炊きたてごはんに水かけるときもある
軟飯食べる月齢ならごはんのかたさなんて瑣末なことだと思ってるわ

589 :
みんなちゃんと献立っぽくしてます??
ご飯、スープ、おかずみたいに

もう10か月になるけど全部1つの椀に入れて雑炊みたくしちゃってる
分けた方良いんでしょうか

590 :
>>589
楽だけど、白飯単独で食べれなくなるからやめたほうがいいって言われたよ

591 :
>>589
全て混ぜるのが好きな国もあるから大丈夫

592 :
>>587
軟飯冷凍するなら容器よりラップで保存する方が冷凍しやすいよ

593 :
初めてかぼちゃ食べさせた
お粥の時の嫌そうな顔からのかぼちゃ何これオイシイ!みたいな顔が可愛かったw
お粥をなかなか完食できないと思ってたけど、よく見たらお皿に残ってる水分だけだった
わたしが緩く作りすぎたから嫌なのかな
もうちょっとぽってりになるようにしてみよう
ちょっとずつ食べられるようになって離乳食楽しくなってきたぞー

594 :
>>587
私持ってる離乳食の本だとごはん70に水1/4カップでラップふんわりかけて3分加熱 とりだして5分蒸らすってあったけどそんな感じで毎回大人のご飯から分けたらどうかな?

595 :
>>593
かわいいよね
多分サツマイモあげたら目の色変わると思うw

596 :
>>589
上の子が白米食べなくて全部ごちゃ混ぜにしてたよ
1歳過ぎてからはふりかけか納豆が必須で心配したけど、結局幼稚園行くようになったら白米単体でも食べれるようになったし、
下の子もおかゆ嫌いだけど謎煮混ぜたり、色んなものを足してるよ

597 :
ヨーグルトすっぱいのか食べたら「何これ!?」って言いたげな顔してびっくりしてウワーッて泣いてしまった
さつまいもと混ざて中和したつもりだったんだけどなぁ

598 :
離乳食作ってる時にパン耳持たせて待たせてたら中身より美味しそうに食べてた
中身よりパンくずこぼれないしおやつにもいいかなあ
パン耳売ってるパン屋さん近所にあるといいんだけどなー

599 :
マンドクセスレか悩んだけど

謎煮からアレンジしてできる手づかみメニュー何かないかな?
トマトソースと豆乳のホワイトソースの謎煮をそれぞれストック作ってあって混ぜご飯にして食べさせてて、
今までは、おやきやハンバーグを食べようと口開けた瞬間に無理やりスプーンねじ込んで食べさせてたけど、いよいよ嫌がって食べてくれなくなってきた
こっちもストレスになるからもうスプーンメニュー無くして全部手づかみメニューにしたい
取り急ぎでその場で作った混ぜご飯をラップで丸めただけのおにぎりはダメだった

600 :
10ヵ月なんですが、食事が早食いすぎるのではないか、量が足りてないのではないかと心配しています
ほとんど毎食10分ちょい、早いと10分以下で終わってしまいます
量は粥80〜90g、魚15g、野菜30gです
食べ終わりが早すぎる気もするのですが、こんなものでしょうか?
もしかしてトロミをつけ過ぎ?もっと野菜を大きく切るべきなのか?というのも気になってます

601 :
>>600
足裏がつけるとよく噛むようになる、あとはやはり粒の大きさかな
軟飯?野菜とかはどのくらいの大きさ?

602 :
うちは順調に食べても30〜40分かかっちゃうんだけど、だいたいどれくらいの時間で食べるものなんだろう
ヨーグルトを60gあげる朝はそれだけで15分くらいかかっちゃう

603 :
>>600と同じ月齢で食べる量も一緒
だけどうちは40分ぐらいかかる
4口目ぐらいから飽き始めて椅子から降りたくて暴れたり潰した米粒とかで遊んでて口開けない
結局食べ切らないときもあるから正直言ちょっと羨ましいよ
毎回毎回離乳食で1時間ぐらい時間使うからめんどくさいのが本音…

604 :
大人もそうだけど15〜20分で満腹中枢が刺激されてお腹いっぱいになるらしいから20分超えてもパクパクしてるならあげてもいいんじゃないかなと思うけどそうで無いなら切り上げちゃったらいいんじゃないかな
うちもご飯時初っ端から集中力死んでるから10分はそのまま頑張って10分はテレビ見せつつ食べさせてるわ
テレビよくないんだろうなと思ってるんだけどいつになったら暴れなくなるんだろ…

605 :
離乳食始めて3週目
一口食べると毎に足バダバタするんだけど落ち着いてみんな食べてるの?
私の食べさせ方も下手なのか口の周りぐちゃぐちゃになるし、ほうれん草食べた時は泥棒みたいになってる
量増えるようになったらうちも時間かかるんだろうな
そして、途中で飽きそうだわ

606 :
うちも途中から食べなくなるからおもちゃで遊ばせつつ食べさせてる
良くないんだろうけど今は食べてくれればいいと思ってる

607 :
汚話注意

野菜をみじん切りにし始めたらそのまま角切りの状態で●に混ざってました
これってちゃんと噛めてないということですよね?食べさせてる時はもぐもぐしてるように見えたんですが…
先輩方に対策やアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします

608 :
>>607
テンプレのQ17を読むといいよ

609 :
>>605
うちも汚れます。毎回頭、耳、首元、足まで。床、椅子も飛びまくりです。足バタバタはない。手バタバタがある。一口ごと、本人がスプーンの匙の部分をつかみ食材ごと放り投げます。肌弱く、かぶれます。昨日から二回食始め、溜息しかでない。

610 :
離乳食始めるにあたって上の子の時の本も持ってるけど、ひよこクラブ買ったら今って卵ゴックン期にあげていいんだね…
そういう変わったところって母子手帳なり小児科のポスターとかで教えてくれたらなぁなんて思ってしまう
細かく調べたらいいんだろうけれどもね…

611 :
スレ内で散々既出でしたすみません

612 :
>>608
見落としてましたすみません
有難うございます

613 :
野菜の冷凍ストック作ろうと思ってるんだけど、近所のスーパーはあまり質がいいとは言えない感じ
無添加無農薬!みたいなのはないけど、ちょっといい野菜のほうがいいかなって思ってる
皆さんは野菜とかお魚は子どものは普段と違うスーパーで買ったりしてます?
どうせそのうち同じもの食べるんだから細かいことは気にしなくてもいいかなって気持ちもあるw

614 :
>>613
床におとしたり握りつぶされたりするので高級なものは買ってられないw
鮮度となるべく国産のものにするか程度でしか気にしてない

615 :
>>613
掴み食べ用ってことかな?
ちょっと質問の回答とはズレるけど、ただ煮ただけの野菜を冷凍しても美味しくないから国産の冷凍野菜を都度解凍して使ってる

616 :
>>613
普段から国産しか買わない
安くても鮮度悪いのは買わない

617 :
八百屋さんの野菜が安くて新鮮だからそこで買ってる
肉屋さん魚屋さんもあればいいんだけどないから仕方なく近所のスーパー
多分そんなに良いものではないw

618 :
>>613
普段から国産(あれば地元産)の新鮮な物を買うようにしてる
国産でも極端に安かったり売れ残ったり割引されて売ってるような地域の物は避ける

家で気にしたって外食ではそういう食材使われてるんだからwって言う人いるけど、だからこそ家では少しでも良い物選んでる

619 :
かぼちゃって国産売ってる時と売ってない時あって外国のはニュージーランド産だけど買わない方がいいのかなぁ
国産がいいけど中々置いてくれない

620 :
>>619
前スレとかで似た話題出てたけど、沖縄産とかは早生でさっぱりしてて甘くないからニュージーランド産とか買うって人がそれなりにいたよ
バナナなんかもフィリピン産って
でも中には生協で国産栗カボチャ買うって人もいた

621 :
ちなみにうちは今は三回食で甘くないカボチャが好きくないのもあって、ニュージーランド産買っちゃう
バナナもフィリピン産
ただ肉だけは百貨店に買いに行く
謎のこだわりだと自分でも思ってる

622 :
>>613
コープ自然派ってとこで買ってる
野菜は無農薬、少農薬
お肉や卵は飼料からこだわった意識高い系
そんな高価でもないけど節約のために大人の食べるぶんはたまにスーパーで買ったりしてるわ

623 :
皆すげぇな

624 :
バナナは国産なんてあまり出回ってないんだからフィリピンになるでしょ
知り合いの中国人も絶対に日本産買うって言ってた
ブラジル人もブラジル産の鶏肉は絶対に買わないんだってね

625 :
カボチャ、野菜フレークばっかりだわ
国産買えそうならそれもいいけど、見つからなければしょうがないと思ってる

626 :
ブラジルなんて地球の裏側なのに、輸送費入れてもまだあの安さ

627 :
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

628 :
みんな凄いね
握り潰されたり吐き出されたりするのに全部良い食材で揃える気になれないわ
もちろん鮮度とかの良し悪しは確認するけど
むしろきちんと座って食べられるようになってから食材こだわりたいw

629 :
>>599
マカロニと和えるとかどうだろう。
あとはパンケーキにするとか。

630 :
>>622
全く同じ
子連れでスーパーで探して買うのは手間だから助かってる

631 :
皆さんレスありがとう
掴み食べなんて全然まだまだ先の離乳食開始1週間ちょっとですw
とりあえず国産でおつとめ品になってない新鮮なものだったらいいかな
今のところ極少量だからフリーズドライのBFで野菜あげてたけど、せっかくだしよさそうなスーパー探してみよう

632 :
今1歳1ヶ月なんですけど、そうめんやパスタはまだベビー用の使った方がいいですか?ストックが無くなったから大人用とどちらを買っていいのか悩む

633 :
>>629
599です、レスありがとう
結局トマトソースはケークサレにして、ホワイトソースは具材を細かく刻んでじゃがいものおやきにしたよ

634 :
ここ数日スプーン取り上げられて食べさせるのに一苦労
スプーン取り上げるくせに早く寄越せと泣く
スプーン3本のうち常に2本は子が持っててかじってる
こんなの1日2回もやってられないわ

635 :
9ヶ月なりたて。
なかなかステップアップが上手くいかない。
お粥を5倍にしたら途中で喉につかえてオエーってなる。
人参を少し大きくしたら食べない。
カミカミ期の離乳食食べられるようになったら保育園の給食食べられる=3回食になれるんだけど、いつになることやら。

636 :
先週離乳食をはじめたばかり
上唇で取り込む動作をしたらスプーンを引き抜くって本にはあるけど、ぱくぱくしっぱなしで正しい食べ方してるのかわからない
おまけにスプーンの上に舌をのせてぴちゃぴちゃすることも
どうやったら改善できますかね?

637 :
>>636
時間が経てば勝手に上手になるよ
今はスプーンに慣れる程度でいいのではないかな
うちのは、6ヶ月後半だけどいまだにスプーンからミルクのように食べ物が出て来ると思ってるっぽくてチューチュー吸ってる
上の子の時は7ヶ月後半になったらだいぶ上手く食べれてた

638 :
耳かき1って案外多いんだね…
卵黄2まであげたけど全然少なかったんだなぁ

639 :
>>632
食べやすい長さにカットするのが手間じゃなければ、大人用で大丈夫だよ
ネジネシしてる早茹でのパスタは使いやすいからオススメ

640 :
5か月になったので、おかゆ食べさせようとしたけど口開かない
少しペロペロして終わり
最初はこんなもんなのかな…

641 :
>>637
レスありがとうございます
いきなり上手に食べられるわけないですよね
気長に様子見してみます
ちゅーちゅー吸ってるのを想像したら微笑ましくてほんわかした気持ちになりました

642 :
離乳食ぜんぜん食べないよー
母は食べるの大好きだけど、子どもは仰け反って嫌がるw
数口でも食べてるから良しとするか…

643 :
>>640
そんなもん
口を開けて食べ物を取り込むって初めての動作だからよく分からないんだよ
母乳もミルクもチュッチュするものだからね

644 :
>>639
ありがとうございます!ベビー用のそうめんとか高いしもう大人のと同じのにしますー!

645 :
>>643
そのIDでチュッチュとか言わないで//

646 :
卵黄はクリア、卵黄+白身ちょっと、たまごボーロも大丈夫だった
なので全卵を混ぜた蒸しパン(5個できたので1/5?)を昨日の夕方に食べさせたら、今日の朝左頬が腫れてる気がする
でも食べさせてから4時間くらいはなんともなかったんだよね
とりあえず白身は一旦やめるけど、アレルギーなのかな

647 :
左だけってのがアレルギーっぽくないよねえ

648 :
はじめて3日目だけど、スプーン一口ですでに泣く
いったいどうすれば

649 :
離乳食はじめたばかりですが食物アレルギーの症状に特徴ってありますか?
子はアトピー性皮膚炎なので少し湿疹がでるくらいだと判断がつかないのですが一気に全身に出てきたりするんですか?

650 :
6ヶ月後半でやっとまともに食べるようになってきたけど、5ヶ月の頃は全然だった
あまりに泣かれるので面倒で1週間くらい休んだり、1口で諦めたり、離乳食の前に授乳したらそのまま寝ちゃったりと上手くいかなかったな

651 :
>>649
うちは同じくアトピーで小麦アレ持ち
パン粥小さじ3食べた時30分以内に子がギャン泣き+頭からつま先までじんましんと発赤
子は痒がって泣くしいつもと違うってのがわかりやすい反応だった
目とか口の周り赤く腫れたりする反応もあるだろうけど…うちはわかりやすい反応だったので
アレルギーだってすぐわかったよ

652 :
卵料理を冷蔵庫で保存して翌日にあげても大丈夫かな?
今日あげるの忘れてしまった

653 :
>>652
月齢にもよるけど何かあった時に急に卵アレになったのか保存状態に問題あったのかの判断が難しくなるからやめておいた方が無難

654 :
>>653
ありがとう
もう一才だから大丈夫かなと思ったけど微妙だよね
結構いっぱいあるけど私が食べるか

655 :
>>654
卵アレじゃないんでしょ?
1歳なら普通にあげちゃうわ

656 :
アレルギー確認ちゃんとしてるなら私も食べさせちゃうなぁ

657 :
今のところ卵アレルギーではなさそうです
やっぱりあげても大丈夫かしら
卵って冷凍すると美味しくなさそうで今まで作った当日にしかあげたことなかったからわからなくて
離乳食ストックは冷凍してるから冷蔵ってどうなんだろうってのもあって悩む
明日自分で食べてみて決めるかな
ありがとう

658 :
何故冷蔵はどうなんだろうって思うの?
卵食べさせ始めてすぐとか常温で置いてたとかならまだしも1歳過ぎなら神経質かな

659 :
乳児湿疹が酷く、その後アトピーと医者に言われ、食物アレルギー検査では卵、トマト、イカ色々陽性反応あったが
5歳の今ではほぼクリアしてきた!
振り返ってみると因果関係は妊娠中の食生活にあったのかもと思う
もし妊娠期に戻れるなら、カップラーメンはやめて納豆ご飯と野菜を食べろと強く言いたい

660 :
アレルギーって小さじ3食べて初めて出るとかもあるんだ…
月曜日から卵や小麦、タンパク質も食べさせようと思ってたけど、どの食材も小さじ1ちょっとしか食べないから全然アレルギーチェックになってないな
早くもっとぱくぱく食べるようになったらいいのに

661 :
>>660
パパッとアレルギーチェックできたらいいなって気持ちわかるわ
でもゆっくりでいいんだよ
例えば全然食べないってなった時は現状食べられる量=アレルギー反応が出ない量ってことにもなる
乳児期にアレルギー反応出るかどうか全部調べる必要ないし、全卵なんて1歳ぐらいで食べられるようにすればいいんだから

662 :
いま5ヶ月。生協のうらごし冷凍のってそのままあげてる?
それともとろみつけたり、昆布だしでといた方がいいのかな。

663 :
>>662
そのままあげてたよ

664 :
>>662
ほうれん草やにんじんはそのままでも大丈夫だったけど、ポーション(丸く平たい形)になってる枝豆とかはそのままだとモソモソだからお湯などでのばさないと無理だった

665 :
食べさせてる途中オエッてえずく事があるんだけどそういう時どうしてますか?
しばらく様子見たら落ち着いてまた口を開けたり嘔吐しないし機嫌がいいから見守ってるんだけど

666 :
>>663-664
ありがとう、そのままあげてみる!

667 :
365日カレンダー見ながらやってるんだけど、3週目まで人参かぼちゃほうれん草
4週目にプラスブロッコリーとトマトが出てくるんだけど、5.6ヶ月に食べて良いとされてる野菜に変えても問題ないんだよね?
初期は同じ野菜を食べる方がよいの?

668 :
離乳食始めて1ヶ月、1回の総量100gちょい食べるようになったんだけど、もう2回食にした方がいいかな?
本見ると7ヶ月頃からと書いてあるから、まだ1ヶ月も早いし、とりあえずこの量で食べられる種類を1ヶ月かけて増やしていけばいいのかな?

669 :
>>667
365日カレンダーはひよこクラブの付録のやつ?
それなら私にとっては進みが早いような気がして手持ちの本の食材チェック表から選んであげてました
食べやすさ順で並んでるとは思うけど違う野菜でも大丈夫だと思いますよー

670 :
>>661
そうだよね、ゆっくり進めたらいいんだよね
湿疹出やすいタイプだし夫にアレルギーがあるから心配してたけど、その時食べられた分量を守って注意しながやってみる
レスありがとう

お粥も野菜もいつも数口しか食べなかったけど、ミルク味にしてみたら完食した
といっても全部で小さじ3だけどw
まだまだおっぱいもミルク大好きなんだなあ

671 :
鶏ひき肉団子、茹ですぎたのかチンしたら固かった
豆腐を混ぜたハンバーグは柔らかいといいな
しかし固い肉団子もったいない、形成しちゃったけどミンチにすれば食べれるのかな

672 :
>>671
私もチンしたら固くて失敗したけど細かく刻んでうどんに入れたら食べたよ
むせるかもしれないから自己責任で

673 :
もうすぐ5ヶ月なので来月入ったあたりから始めようと思ってるんだけど
アトピー性皮膚炎と診断されてて、事前に検査とかしないんですか?って聞いたら
離乳食始めてアレルギーが出てから来てくださいって言われたけどそれでいいのかな
事前に検査が必要かどうか思ったのは、姪甥が隣の市に住んでてそちらは離乳食前に検査したらしい
どちらもアトピーではないし、アレルギーが心配されるようなことも特になかったけど検査したと義妹から聞いた
市によって違ったりするのかな?

674 :
>>673
市の方針というか医師の方針じゃないかな
赤ちゃんの採血はすごく泣いて採る方も赤ちゃんも大変だし、血液検査で陽性が出てもアレルギー反応が出ないこともあれば逆もある
そして今治療としては完全除去じゃなく、経口減感作療法を取り入れてるところが多いからだと思う
アレルギー体質な子はたんぱく質は小さじ1から始めるんじゃなく耳掻き一杯分から始めるといいんじゃないかしら

675 :
>>673
離乳食開始前に検査する方がレアだよ
わざわざ痛い思いさせて検査する必要はないと思う

676 :
>>674
>>675
ありがとうございます
なるほど検査する方がレアなんですね
ド田舎すぎて周囲に他にこどもの話題ができる人がいなくて
てっきりやるもんなのかなーと思ってました…

677 :
8ヶ月半、最近5倍粥を嫌がるようになった
おかずばっかり食べて、お粥をあげると泣いて怒る
食パンは小さくちぎったのを食べてるから、軟飯くらいにしてもいいのかな

678 :
>>669
そうですたまひよの
私もなんか早い気がしました
野菜のバリエーション増やす方向で進めていきます

679 :
7か月
カッテージチーズを添えるとなんでも食べる
市販のは添加物がエグいので手作りする手間はあるけど、これがあればパサパサしたものもトロミ無しでいいし結構万能
ブームが去るまで存分に活用させてもらおう

680 :
>>677
6ヶ月半ばだけど10倍だと嫌がるから7〜5倍にしてる
8ヶ月なら尚更食べる感触欲しいんじゃないかな

681 :
明日からタンパク質始めよう
最初は植物性からだよね〜
小分けになってる絹ごし豆腐買ってきた
3週目以降は固茹で卵黄をあげ始めるよう言われたけど、とりあえずまずは豆腐でいいよね
豆腐→魚→卵のほうが安全性が高いとかある?

682 :
来週から開始するからこれから色々買ってくる
本に載ってる赤ちゃん用のスプーンひとさじって、量でいったら小さじ1のことで合ってます?

683 :
>>681
未発達な内臓に負担がかかりすぎないように消化に良いものから始めるから、そういう意味での安全性ならその順番
大豆アレルギーの可能性が高いとかじゃない限り豆腐最初がデフォだよ
本とかは買わずに進めようとしてるんだったら、色々検索して調べてみた方が良いと思うよ

684 :
>>682
合ってます
>>3のQ19

685 :
厚生労働省が卵早くするようにガイダンス?変えたね

686 :
>>685
早くするというよりも、遅くする必要はないって感じだよ
アレ心配なら微量ずつ摂取なのは特に変わらないしね

687 :
>>686
ニュアンスかもしれないけど、遅くするのではなく、むしろ早めに(アレルギー因子なければゴックン期後半)始めた方がアレルギーリスク減らせるという趣旨だと思うけど

688 :
卵はとくに始めるのが怖いよね
いつ始めるのかは親次第だから、親がアレルギー持ちとかじゃなければ早めにチャレンジしてもいいね
うちは離乳食スタートが6ヶ月で卵は9ヶ月からだった
毎日ビビってたわ

689 :
皮膚から吸収するとアレルギーになると言われてますが、離乳食を始めてから口周り特に顎が荒れて赤いポツポツも出ています
ワセリンは塗っていますがこの状態で離乳食を続けているとアレルギーになる可能性が高くなるのですか?

690 :
果物をいつから始めようか迷ってる
初期か食べさせていいのはわかってるけど、すごく順調に進んでるわけではないから果物っ甘くて美味しいから余計にお粥や野菜を食べないのではと思う

691 :
>>689
勿論綺麗な肌よりは可能性は高くなる
ガサガサなら皮膚科行ってとっとと治した方がいいよ

692 :
>>690
6ヶ月後半だけど、バナナしかあげたことない
玉ねぎやカボチャなどの甘味で十分持つし、果物高いから買おうとも思ってなかった

693 :
2回食始めて1回目の3分の1くらいを与えたら足りなくて泣いちゃったんだけど、どれくらいから1回目と同じ量になるようにあげてけばいい?
1週間で徐々に増やして2週目には同じ量だとペース早いのかな?

694 :
>>689
それうちもなったし同じく1週間くらい食前食後にワセリン塗ってたけど
小児科でロコイドっていう弱いステロイドもらってすぐ良くなった
なくなるまで塗り続けてるけど月齢上がったらカサカサしなくなったよ

695 :
今日全卵をあげたら口周りに付いたところが赤く蕁麻疹っぽくなった
これってアレルギー?
口周りだけで数十分で消えたし、吐いたり機嫌悪かったりはないから様子見たんだけど…

696 :
>>691>>694
ありがとうございます
明日予防接種なので相談してみます

697 :
>>695
アレルギーだと思う

698 :
>>695
口周りが赤くなるだけならアレルギーじゃなくてかぶれの場合もあるって小児科で言われた
次も同じようになったら写真撮って病院に行ってみたらどうかな

699 :
アレルギーの場合は白く盛り上がった湿疹が出るよ

700 :
お粥だけっていつまででしたか?
いつ頃から違う食材を食べさせましたか?

701 :
>>700
栄養士相談や離乳食講座、もしくは離乳食の本は読んだ?

702 :
スプーン拒否でほぼ手づかみ食べでいってる10ヵ月児
食べ方が吸い食べなのが気になる…軟飯をおにぎらずの形にしてあげてるんだけど
挟まれた米だけをちゅーちゅー吸ってる
とても外出先で食べさせられるようになると思えない

703 :
>>701
ごめんなさい
4年ぶりの離乳食ですっかり忘れてしまってちょっと聞いてしまいました

704 :
>>702
吸い食べって言うんだね
うちは9ヶ月だけど蒸しパンやアンパンマンパンを口に入れて吸ってる
最近やり始めたんだけどなんでなんだろう

705 :
>>703
私も四年ぶりに近々始めるー
新しい本を一冊買ってもいいんじゃないかな
卵の進め方が変わってるのを知らなかった

706 :
私も近々始める予定で365日カレンダーポチった
けど365日カレンダーは2019年2月出版だから卵のあげ方はきっと反映されてないよね?
アレンジ加えるの不安だ

707 :
ムックの方のカレンダーは卵未反映だけど、先月のたまごクラブの付録の
離乳食カレンダーは卵早めに載ってるよ。

708 :
>>706
本の方も反映されてるよ

709 :
>>687
物によるけど、玉子で言えばその時期って別に早くなくて、あえて遅くし過ぎていないってレベルだよ
アレルギーの心配がなければゴックン初期中期からあげても問題ないものだから

早いからリスクが低いのではなくて、遅かろうと早かろうとリスクはそんなに変わらないから、少量からさっさと始めるんだって
アレルギー科有りの小児科医曰くだけど

710 :
早いからリスクがある遅いからリスクがあるじゃなくて床とかに卵とかナッツとかの欠片が落ちてて肌についたらアレルギーの原因になるから肌から入る前に口から入れるのが大事みたいよ

711 :
欠片というかアレルゲンよね?
落ちてはいなくてもその家で食べていれば卵やらのアレルゲンは発生していて荒れた肌から入ると〜ってことでいいんだよね

712 :
ナッツやそばエビカニも早めに少量与えるの?
上の子三歳の時の離乳食本を愛用して9ヶ月の子育ててるけど、アップデートした方がいいのかな

713 :
アレルゲンって食材によって形が違うから、卵のようにどのアレルゲンでも5ヶ月からってならないと思う
ナッツ、甲殻類、蕎麦は早まってないよ

714 :
そばは3歳からだったような

715 :
そうなんだ、卵はもう始めてるし青魚ももう始める時期だからあとは大丈夫かな
ありがとうございます

716 :
>>706ですがムック届きました
5、6ヶ月のメニューに卵黄使ったメニューが載ってました

717 :
365日買ったけど卵の進め方は書いてないのにいきなり卵黄メニュー出てびっくりした
ひよこクラブの付録の方が丁寧に食材の進め方書いてあるしw
普通に小さじ1からあげましょうって事なんだろうけど、この本一冊じゃ知識足りなくて買い足した
見やすくて写真も綺麗で嫌いでは無いんだけどね
夫は軽薄な離乳食本と呼んでいるw(貶しているわけではない)

718 :
365日はレシピ本だから基礎とはまた別な気がする

719 :
>>710
流石にこれは解釈おかし過ぎる
経皮摂取が良くないのはその通りだけど、その予防で与える段階にないものを経口摂取させるのはあり得ない
そんなことしてたらアレルギーの前に消化機関含む内臓ダメージ喰らう
段階にないものは保湿等の肌ケアで経皮摂取を防ぐのがセオリーだよ

720 :
小児アレルギー専門医の話だとたくさんは食べさせなくても6ヶ月を過ぎたらピーナツは耳かきひとさじとか蕎麦(どん兵衛とかを洗ったやつでも)1cmとかを継続してあげるのが大事らしいよ
甲殻類なら1歳からのかっぱえびせんを少しあげたり
本来油分が多いからと言われて遅らせてるもの(ひき肉とか)もそもそも母乳が油だから赤の内臓は油の分解に対応してるのに昔の知識がそのまま根付いてるから未だに推奨されてないだけらしい
でも便所の壁の落書きだから各々が信じることを調べてやればいいと思う

721 :
>>720
蕎麦1cmを他のスレでもみたんだけど、ソースがあればやるんだけどな

722 :
やりたいならソースくらい自分で探せばいいじゃん

723 :
行ってる病院の先生がソースだからなんともだけどTwitterでも似たような推奨をしてる病院見つけたから貼っとくわ

https://twitter.com/medjedsan/status/1087878163550490624?s=06
(deleted an unsolicited ad)

724 :
9ヶ月
熱を出してから今まで順調だった離乳食を拒否するようになった
代わりにミルクをいつもより多目に飲ませてるけど癖になっちゃわないか心配だー風邪が治れば元に戻るだろうか…

725 :
最新の知見は大事だけど、その知見も数年すると変わったり否定されたりしうるから、結局ほどよく取り入れる無難路線に行き着くわ
たまひよはその辺いい案配かも

726 :
今日初めて卵黄二口ほど食べさせたんだけど何か症状出るとしたらすぐ出るのかな
お昼に食べさせたから8時間くらい経ってて今のところ発疹とかは出てないぽい

727 :
>>726
アレルギーは基本即時性って言われてるよ
即時性 アレルギーで調べると皮膚科や小児科のページがヒットするから読むといい

728 :
>>727
即時性なんだね、じゃあ大丈夫かな
ありがとう 小児科のページも見てみるね

729 :
離乳食フリージングしてる人、冷凍野菜って使ってる?
解凍後調理して再冷凍しても大丈夫なのかな。

730 :
マルチ?マンドクセスレにも同じ質問してたね

731 :
>>717
私と一緒だ

見やすいしレシピ本としては良いけど、あの本の特徴(=この献立で進めていけばOK)はどうかと思っている
付録だとちゃんとしていたんだね

732 :
私も365日買ってやってるんだけど、来週2回食でパン粥ってなってるんだけど
パンって卵や乳製品はいってるよね
うどんそーめんから始めた方がいいってネットにあっあんだけどどっちがいいんですか?

733 :
そーめんw

734 :
初めての小麦ってこと?
超熟なら卵不使用だしミルク飲んでるなら乳成分入ってるし...
卵入ってるかどうかは色んなメーカーの原材料をチェックすればわかると思うけど
「初めての小麦 何から」とか検索してみたらと、マジレス

735 :
>>730
そっちは別人ですね。同じ質問してる人がいるなら見てみます。

736 :
冷凍野菜使ってるけど、再冷凍はしたことないな

737 :
>>736
そもそもがそれなりに長期保存できる状態だから再冷凍する意味…とは個人的に思う
多目に作って冷凍するなら生野菜使っても良いんじゃないかなと

738 :
2回食で朝と夕方にあげてるんですけど、週末用事があって夕方あげられない場合、お昼にあげるのとその日だけお休みするのってどちらがいいんでしょう?

739 :
そろそろ1歳になるので牛乳をあげたいんだけどまだストロー飲みしかできない
ストローで牛乳をあげて牛乳以外を飲まなくなるのが不安なんですが、どういう飲ませ方をしたらいいんでしょうか
ご経験のある方教えてください

740 :
>>739
まだストロー飲みしかできない、の点がよくわからないんだけど、コップ飲み等を練習したけどまだ出来ないのか、練習してないのか
もししてないならそろそろコップもチャレンジしたらいいんじゃないかなぁ
あと牛乳初めてあげるときは少し温めて少なめの量であげるものだと思うのでスプーンとかでもいいかもねー

741 :
>>738
どっちでもいいよ
一日くらい何しても大して変わらない

742 :
>>740
ごめんね
コップ飲みの練習はしてるんだけどまだまだうまくいってないんだ
そもそもコップで飲ませようとすると大泣きしちゃう
たまに泣かない時があってもうまく飲み込めないみたいで口から全部出ちゃうんだよ

743 :
牛乳普通にストローであげてたよ
コップ飲みは2歳くらいまで上手にできなかったしw
ストローであげてたせいで他のを飲まなくなったとかはないな

744 :
ごめん、上のは>>739へのレス

745 :
>>738
外でBFあげるのも難しいのかな?
うちの6ヶ月は母乳だけだと足りなくなってきて、1日の離乳食量足りないと夜にお腹すいて起きるから私なら食べさせる
2回食始めたばかりならスキップしても大丈夫だと思う

746 :
>>738
私ならBF食べさせられる環境なら持って行くけどそうでないならお昼にしちゃうかな

747 :
9ヶ月になったばかり
もぐもぐがうまく出来ず粒が残ってたり少し固形があると目安の半分も食べずに泣いて終了
なのでほぼペーストにしてたまに柔らかい粒を入れる程度にしているのだけどそれでも泣き叫ぶからごまかしながら食べさせるのに一苦労
こんなでも3回に進むべき?
BFの7ヶ月用も嫌がり、7倍粥もほんの少量スプーンに乗せて食べさせてもむせて嗚咽、粒っぽいと一口食べて拒否
10倍粥やペーストなら喜んで食べる
ご飯らしいものになって来て3回に進む頃なのに全然進歩がなくてへこむ
慣れてから3回にするべきか、慣れる為になにか方法があるかアドバイス下さい

748 :
>>747
回数を増やすのは月齢によって進めるでOKだよ

749 :
>>747
月齢が行ってても口の発達が追いついてないと硬いものは食べれないらしいから形状は急がなくていいと思うよ
回数も例えば1回で10あげたいのに毎回6しか食べてくれないなら1日トータルで30食べれるように5回とかに分割してあげるのもありなんだって
量が食べれるようになったら回数も調整していけばいいと思うけど面倒ならまだミルクたくさん飲ませとけば大丈夫じゃないかな

750 :
11ヶ月です
普通のごはんを食べさせても食べるんだけど、丸呑みします
軟飯も同じように丸呑みです
さつまいもや豆腐ハンバーグは噛んでいるように見えます
どうすればお米を噛んでくれるんでしょうか
噛まずに丸呑みでもこのままでいいのでしょうか

751 :
>>747
うちは12ヶ月だけどまだほぼペーストだよ
固形だったらたとえバナナぐらい柔らかくても口から指でかきだして投げ捨てちゃうし
味が濃いのも嫌がるからBF出すとしても五ヶ月くらいのやつしか駄目
相変わらずブレンダー頼りだけど量と回数増やしてなんとかしのいでる
それでもなんとかやっていけるからたぶん大丈夫だよ

752 :
>>750
普通のご飯食べてるのは何が理由があるのかな?
一応1歳健診で、きちんと消化できていれば水分量減らしてもいいと言われた
前歯だけでご飯噛み砕くのは結構難しそうだからもし消化できてるなら今のままでもいいのかも

753 :
>>752
普段は軟飯をあげています
普通のごはんを食べさせたのは、噛んでくれるかを試すためにあげました
しかし相変わらず丸呑み…消化できていれば問題ないですかね
1歳健診までは軟飯にしておこうかな
ありがとうございました

754 :
離乳食スタートが6ヶ月からの場合、7ヶ月になってもまだスタートして2ヶ月目って事で離乳食本とかの7〜8ヶ月の所じゃなくて5〜6ヶ月の所を見れば良いですか?
離乳食で1ヶ月の差って結構大きいですか?

755 :
5ヶ月入ったから離乳食始めないと。ここで色々勉強させてもらいます
授乳にプラスされて作業が増えるのか…
最近私が食べてるところずーっと見てくるからきっと食べたいんだよね、頑張ろう

756 :
>>754
上の子のとき6ヶ月から始めたからどう進めればいいか保健師さんに相談したら子供が7ヶ月なら7ヶ月の離乳食で進めてねって言われたわ
3年前のことだから今は変わってたらごめんね

757 :
昆布の旨みと母乳の旨みは一緒だって栄養士さんに言われた
お粥を全然食べない子だけど、固めに炊いたお粥を昆布だしで緩めたらいつもよりたくさん食べた
たまたまかもしれないけど嬉しい
昆布は母乳なんだ
今度は昆布でお粥炊いてみよう

758 :
そろそろ離乳食開始です
面倒くさがりなため、作り置きをするのにハンドブレンダーを買おうと思うのですが種類がありすぎてどれを買ったらいいかわかりません
中期以降も使えるようチョッパーがついているものが良いのですが、みなさんは何を使っていますか?

759 :
>>758
ブレンダーを使って洗うことがめんどくさくなってほとんど出さなくなりました
出産祝いでもらったシロカのものです

760 :
>>758
離乳食初期はほとんど量がないから結局ブレンダー活躍したの初期の最後の方だけだったわ
今後料理でもブレンダー使うならいいやつ買えばいいと思うけどそうでもないならニトリとかの安いので十分だと思うよ
中期以降はブンブンチョッパーが楽

761 :
>>758
ハンドブレンダー、私も人からもらったから使ってたぐらいかな
10倍粥をストックするためによく使ってた
三回食とかに進むとみじん切りや角切りにしていくんだけど、私は包丁でやっちゃう
柔らかく煮てからなら切りやすいよ、でもブンブンチョッパーとかも楽でいいと思う

762 :
ハンドブレンダーはポタージュとか作るのにも結構役立ってる
結婚祝いにもらったクイジナートのフープロとか泡立て器とかついてるやつだけど普通に料理するにも便利

ただフープロは離乳食には使わないな…
自分もみじん切りは761と同じやり方だなー
圧力鍋で煮てから包丁で切るのが一番楽

763 :
うちは1才になったけどまだチョッパー現役だよ
最初からわりと食べる子だったのでブレンダーもよく使った
月例相応の粗みじん切りでも食べるんだけど、消化不良で胃腸薬飲むはめになったのでもうしばらく使いそう
でも、大量に謎煮作ってフリージングするのでなければ要らないかも

764 :
離乳食ひっくり返したり、今から床掃除

麦茶振り回され、床ビチャ


765 :
>>764
ダイソーの園芸シートいいよ
離乳食、掃除とセットになるよね
いつもおつかれさまです

766 :
ブレンダーありがとうございます
とりあえず安いの買って、チョッパーはブンブンチョッパーを買おうかと思います
4ヶ月半ですでに8.5kgだから離乳食もよく食べてくれるといいな!

767 :
食べないのが当たり前くらいに思ってた方がダメージ少なくていいよ

768 :
>>758
赤ほんでデロンギ安くなってて買ったけど、チョッパーは使わなかったよ

769 :
タンパク質で豆腐と魚だとgがだいぶ違うけど、魚にした場合の総量は他を多くして調整するんですけ?

770 :
>>769
例えば豆腐40gなら魚も40g使いたい、なら全体量もその分多くした方がいいかってことかな?
本についてる目安量にタンパク質一種の場合とかって書いてない?ならその通りで、特に総量とか変化させないし、もしも二種使いたいなら魚2/3、豆腐1/3とかでgを割り出せばいいんだよ

771 :
>>769
例えばトータル120グラム食べて満足する子が魚でたんぱく質とった時に
野菜やご飯の量を増やして120グラムにするのか?って質問に読めたけど違うかな

772 :
>>771
私もそう読めた
月齢どれくらいなんだろう?
まだ初期なら離乳食だけでお腹いっぱいにするわけじゃないから目安量守って総量は気にしなくてもいいと思う
後期ならたんぱく質は負担になるからそのままで足りない分野菜を少し多めにするとかの調整はしてもいいと思うよ

773 :
>>769
うちは今中期で離乳食の目安量上限食べて頻回授乳しても体重の増えがイマイチだから栄養士さんに相談したら、目安量はあくまでも目安だからもっと食べたがってたら量増やしてあげてもいいって言われた
だからお粥や野菜果物で総量調整しても大丈夫だと思うよ

774 :
食材によって規定量違うもんね
後期のタンパク質はたしか肉魚なら15g、牛乳ヨーグルトなら80gみたいな
お粥80〜90だけどパンなら2分の1枚(20gくらい?)とか

775 :
皆さんありがとうございます。
今離乳食始めて2ヶ月で、よく食べる子なので魚にした時の総量が少なくて物足りないようなので質問しました。
とりあえず野菜やお粥を少しだけ増やして様子みてみます。

776 :
5ヶ月なったので離乳食本を1冊買ってみた
もう少し勉強したら始めるつもりだけど、ここみる限りg測ったり総量計算したり出来るのか不安だわ

777 :
慣れてくれば大丈夫だよ
2回食の頃には自分も離乳食作るのに慣れるから

778 :
7ヶ月で2回食今までは
8時起床で9時に離乳食
だったけど、最近は6時には起きるようになって食べさせる時間を悩んでる
朝バタバタしてる間に遊ばせてそろそろ食べさせようと思うと眠くてグズってしまう…
皆さんは起きてすぐあげてますか?
朝寝のあとの方がいいのかな

779 :
もうすぐ8ヶ月、離乳食始めて2ヶ月経ったのに全然進まなくて悩んでいます
未だに1回食、10倍粥大さじ1、野菜何種類か合わせて大さじ1を完食出来る日がないです
2口食べてギャン泣きで終わることも多いです
3ヶ月健診で発達が緩やかになってきているから頻回授乳と離乳食頑張ってと言われてるので、食べてくれないのが気になります

780 :
>>779
うちの子の場合だから当てはまるかはわからないけどそもそも活動的で離乳食の席にいるのが嫌で泣いてたみたい
その上意にそぐわない食事を親からさせられてるから更に不機嫌的な
だから自分の意思で食べる掴み食べまではテレビとかで気を引きながら食べさせればいいと保健師さんに言われてそうやって食べさせてるよ

781 :
>>778
うちは7時起床だけど8時くらいに眠くなっちゃうから朝寝後にご飯あげてる
朝寝前だと食べてる途中で眠くなってグズり始めちゃう
でもたまに朝寝せずに3時間くらい起きてるときがあって、その時はいつご飯あげようか悩む

782 :
>>780
まさにその通りなのかもしれないです
食事エプロンは着けたらそれで遊んでばかりで食べないし、皿やスプーンをすごい触りたがります
皿やスプーンは遠ざけられてやりたいことは制限されて食事させられてる状態です
もう少し楽しく食事できるよう明日から工夫してみます

783 :
>>781
やっぱり朝寝後が機嫌もよさそうだよね
朝寝のタイミングも難しい
今日がそのパターンで、起きて2時間半元気に遊んでるから朝寝を待たずに先に離乳食にしたら途端に眠くて顔を擦りまくってもうベチャベチャ…

784 :
>>783
余計なお世話かもしれないけど、6-8ヶ月の子の活動限界時間は2時間から2時間半
朝は早まる傾向が強いから2時間で寝かしつけるといいよ

6時起起床、授乳
8時朝寝
9時頃、起きたら離乳食
って感じだと、眠すぎず空腹過ぎず良いと思う

785 :
>>784
ありがとうございます!
参考にして明日から教えてもらったスケジュールでやれるようにしてみようと思う!
ずっとどうすればいいのか悩んでたけど、アドバイスもらって希望がみえてきたよ

786 :
10ヶ月の3回食の子です。下の歯が2本生えてます。
掴み食べをするので最近はおにぎりや蒸しパンを小さくてちぎってあげるのですが時々大きいのがあっても食いちぎらずそのまま大きいまま口の中に入れてしまいます
まだ食いちぎるという行為がわからないのですかね?上下歯が生えたら出来るようになるのでしょうか?

787 :
ごっくん期で鯛のおさしみをすり鉢で細かくして水を足したのだけど、ペースト状にならない。
レシピはおさしみに片栗粉+水大さじ1でレンチン。
あと何を足したらペーストになるんだろう。水溶き片栗粉?

788 :
>>787
そこまで頑張ったら十分だよ
少量だと片栗粉使いづらいよね
食べづらそうならとろみの素使ってみたら?

789 :
>>787
おかゆを混ぜる

790 :
ぱくぱく食べてくれる時と、すぐに飽きちゃって口が固く閉ざされる時とギャップがあるんだけど、食べても食べなくても15~20分で切り上げるのが1番いいんだよね?食べてくれる時には食べ切れる量なのでついついダラダラ粘ってしまって…食べない子にイライラしてる自分に凹む
食べなくても20分でスパッと終わりにできる魔法の言葉が欲しいです…

791 :
食べてて欲しそうだったらわざわざ切り上げる必要なくない?

792 :
おさしみ()

793 :
>>790
うちも基本的にぱくぱく食べるんだけど、たまに2口くらいで飽きることがあって
スプーンを渡して遊ばせながらだと口を開くよ
魔法の言葉でもないしもう試してたらゴメンね

794 :
>>788
10倍粥ブレンダー にかけたやつと比べると水分もとろみも少ないので
飲み辛いかと思ってました。これくらいで大丈夫なんですね、ありがとうございます。

>>789
食べ辛そうだったら合わせてあげてみます!

795 :
>>791
読み返して思ったけど20分以上ご機嫌で食べ続けてくれることなんてなかったのでその心配はなかったですね…仮にそうでも食べてくれるなら時間気にしないでいいですよね

>>793
ご飯に飽きちゃったのかな?ってことばかり気にしててスプーン持たせるのとかやってなかったです
早速試してみますね、ありがとうございます

796 :
飽きちゃったかな?って時は「じゃあお母さん食べちゃおー!(モグモグ)」って離乳食食べたふりすると少し持ち直すことがある
一緒に同じもの食べてる、という感覚が嬉しかったり楽しかったりするのかな

797 :
離乳食のレシピが毎回ほぼ同じなんだけど、皆ちゃんと毎回違うもの作ってる?
1回目と2回目では違うものにしてるけど、次の日も同じレシピ。

798 :
実家から帰ってきて離乳食のストック作ってないからBFしばらく食べさせてるけどパクパク食べるのね…
カーチャンが手作りした離乳食はなかなか食べなかったのに('A`)

799 :
>>797
うちも朝昼晩は違うもの食べさせてるけど
次の日もその次の日もずーーーっと同じメニューだよ
前は色々試してたけど食事に時間がかかりすぎたり拒否されたりで体重落ちて心折れた
アレルギー関係は一通り試したからしばらくいいかなと
ほうれん草→小松菜程度の食材によるマイナーチェンジはあるけどね

800 :
買って最初しか見てなかった離乳食の本久しぶりに見るとちゃんと料理って感じですごい
やっても何かと何かを混ぜたもの+だしで味付けくらいだったわ…とろみでもつけてみよう…

801 :
9ヶ月、2回食。
スプーンを口元までもっていければ食べてくれるからほぼ毎回完食はできてるけど、
食事に集中できる時間がどんどん短くなってて
なかなか食べさせてくれなくて、
時間がかかるようになってきた。
いす(お下がりでもらったカリブ)からすぐ抜け出そうとするし、
それならと抱っこしたらそれは違うみたいで、
今のところつかまり立ちで立ち食いが一番まし。
少し前までは多少気が散ってる様子はありつつも抜け出そうとすることはほとんどなくて、
歌ってみたりおもちゃで気をひいてたらそんなに時間かからずに食べてくれてた。
ハイチェア(大人はダイニングテーブル使ってるので)の購入を先伸ばしにしてしまっていたのがよくなかったのかな…
なるべく早くハイチェアは買おうと思うけど、
この調子でそろそろ3回食を考えないといけないのが憂鬱…

802 :
2回食っていつからにしてますか?
1ヵ月たったらとか、7ヵ月からとか色々違うので面倒臭いのもありいつからにしようかなと
皆さんちゃんとご飯って感じなんですね
出汁もとろみもつけた事ないけど、そろそろちゃんと作らないとですよね

803 :
同じく3回食をいつからにしようか悩んでる
最近食べが悪くて食パンしか食べない8ヶ月

804 :
みんな離乳食のアプリは何使ってるんだろう
本はテンプレにある離乳食大全を買ったけど
出先や片手間で暇な時にレシピ見たり食べたものや量を入力するのに使いたいんだよね

805 :
たまひよの付録の離乳食本見ながら進めて二回食にしたばかり
二回目の量ってこんなに多いの?ってびっくりしてる
うちの子全然食べてないんじゃないか、栄養足りてないんじゃないかと悶々してる
食べさせ過ぎたらしばらくしてからカポッと出しちゃうし難しいな

806 :
うちも量が食べられないから3回食スタートは遅めでいいかなと思ってたけど、食べようが食べまいが月齢によってで大丈夫って離乳食講座の時に栄養士さんに聞いたよ
いつまで待ってもずーっと少食かもしれないし、いきなり爆発的にバクバク食べるかもしれないし、それは個人差だからってことだった
それで9ヶ月から3回食にしたよ(離乳食スタートは6ヶ月)
全然食べてくれないとか、好き嫌いや食べムラのある回もあってこれでいいのかなって思うことや、自信が無くなってくることもあるよね
お互いがんばろう

807 :
頂き物のバンキンスのスタイ使ってるんだけど、楽しそうにお口に運んでモグモグする。
食べさせようと思ってお口から外すと、運が悪い日は号泣して食事にならないw
スモックタイプの方が良いのかな。せっかく貰ったし何とか使いたいところだけど。

808 :
離乳食のタイミングとミルクの回数&量がわけわからなくなってきた。ちょうど10ヶ月で運動量はよちよち歩きで散歩できるくらい。
■スケジュール
 06:30〜離乳食+白湯、ミルク
 (朝寝したりしなかったり)
 11:30〜離乳食+白湯、ミルク
 (朝寝しなければお昼寝)
 15:00〜ミルク
 (お昼寝しなければ午後寝)
 17:30〜離乳食+白湯、ミルク
 18:30〜一緒にお風呂
 19:30〜20:00ベッドで寝落ち
 22:00〜ミルク
■食事の内容
 軟飯90g、たんぱく質類15g、野菜類40g
 ミルク毎回160〜200ml

ミルク自然に減ってくるかと思ってたけど全く減る気配がない。離乳食を増やしてミルクが減るのを促すとして、スケジュールは現状維持か↓かどっちがいいだろう。
 06:30〜離乳食+白湯
 10:00〜ミルク
 (お昼寝)
 12:30〜離乳食+白湯
 15:00〜ミルク
 (寝そうなら午後寝)
 17:30〜離乳食+白湯
 18:30〜一緒にお風呂
 19:30〜20:00ベッドで寝落ち
 22:00〜ミルク

809 :
>>808
うち10ヶ月の頃は後者のスケジュールで毎食後ミルク足してたけどなあ
100mlくらいだけど
ミルクの缶にも1日に200ml二回100ml三回って書いてたし
これから暑くなるししっかり水分取らせたいし離乳食ちゃんと食べるなら減らすこと考えなくてもいいんじゃないかな…

810 :
8ヶ月なったばかり
初めてブロッコリーをみじん切りにしてあげてみたけど茎の部分を食べるとニコッと笑って一生懸命モグモグしていた
なんでも食べるタイプで手作り頑張らないでベビーフードメインにあげてたけど、やっぱり手作りの方がいいのか

811 :
意識高くカッテージチーズを作ろうとしたら見事に失敗した
やる気なくしたわ

812 :
今日はオールBFにしてみたら自分からスプーンをくわえにくる勢いで完食したw
あるあるだよね〜
BFのお粥がけっこうお出汁の匂いがするから参考にして昆布だしでお粥炊いたよ
大人が食べても味付けなしで美味しかったから気に入ってくれるといいな

813 :
あるあるなの?
BF全く食べてくれないや
オフクロは美味しいらしいから高いけど試してみようと思っているとこ

814 :
BF味見したけど大人でも美味しいって思ったよ
手作りだと味気ないのかあまり食べてくれなかったけど味付けの参考になるかな

815 :
うちは手作りしかあげてなかったから薄味に慣れすぎたみたいで、初めはBFはからい!て感じで全く食べてくれなかったよ
お湯で薄めたのをたまーにあげて慣らしたら2ヶ月ほどかけてやっと食べられるようになった
外出や非常時に食べられるようになってて欲しかったからよかった

816 :
今週から離乳食始める予定
キューピーの瓶に入ったタイプも買ってみたんだけど
あれを冷凍などで小分けしても大丈夫?
それともあの量が食べれるまでは置いといたほうが良いのかな…

817 :
>>816
それくらい調べれば?
親がそんな低脳だと子供が苦労しそう

818 :
うちは、
謎煮みたいないつもの→食べる
本や雑誌に載ってるレシピ→食べない
気合い入れて作ったメニュー→食べない
BF→食べる

パパが食べさせる→食べない
ばばやママが食べさせる→食べる

819 :
うちは和光堂のBFはバクバク食べるけどキューピーのBFは食べない
同じ対象月齢の商品でも具材の大きさがキューピーの方が大きめだからなのか、味付けの好みなのか…
私が味見したらどちらも薄味だけど旨味も感じられて美味しかった

820 :
BF(ランチボックス)食べてくれる
帰省で計6食BFにしたらおしっこ⚫が非常にBF臭い
食べ物が影響するのは当たり前だけど強烈だわ

821 :
BF臭いよね
体に悪かったりするのかな

822 :
なんで体に悪いと思うのか謎

823 :
添加物入ってるから手作りよりは体に悪いでしょ
両方食べてくれるのがいいよねー
まだ出汁すら味付けした事ないから徐々にご飯ぽくしていかないと

824 :
おしっこのにおいが強くなるのは脱水症状じゃなかったっけ

825 :
8ヶ月半ばで離乳食拒否が始まりました
今までは月齢の限界量をパクパク食べてたのに急に私の手を押しのけたり腕を口に持っていって口を隠したりします
好きだったものも同じ感じで20分はTVで誤魔化したりして格闘してるのですが半分も食べずに終わってしまいます
時期的なものなんでしょうか?
こうやったら改善したなどありましたら教えてください

826 :
5ヶ月
風邪も治ったので離乳食開始した
初日はなんだこれ!ウワー!てリアクションだったけど、2日目の今日は自ら口を開けよく食べた
もう無いって分かるとアーンと泣いて可愛い
ただ料理下手数字苦手な自分に、これからちゃんとバランスとか何を何グラムとか出来るのか不安、がんばろう

827 :
>>825
食材や味付けや固さを色々試しても食べないならもう何しても食べない
ただ時が過ぎ去るのを待つのみ

828 :
自分のときは時間を変えたよ
お腹の空き具合関係なく時間が来たらあげてたけど
一旦子供の時間に合わせてお腹がすいた頃にあげるようにしたら食べてくれた
寝る時間が遅くなったり起きる時間が早くなったりしちゃったけどまぁ食べてくれればよしってことで

829 :
>>816
キューピーのHPのQ&Aに詳しく書いてあるよ

830 :
2回食とアレルギーについて教えて下さい
2回目は1回目の同量で良いのでしょうか?本とネットで情報が違ったのでどうすればよいか迷っています
アレルギーについてですが、時間が経ってから反応が出たり、元気がなくなり機嫌が悪くなる子もいます。と書いてあったのですが、食べた後30分後位に寝てしまうのですが様子を見るために起こしていた方がよいのでしょうか?

831 :
>>816
https://i.imgur.com/tbLbCyC.jpg

832 :
>>830
二回食を始める時は一回めの1/3くらいの量からスタートして徐々に増やしていって一回めと同じ量までもっていくやり方を教わったよ
アレルギーについては私は気にせず眠そうにしてたら寝かせちゃう
重篤なアレルギーは30分以内に出ることが多いらしいからそれを過ぎれば寝かせちゃっていいんじゃないかな
ブツブツが出たり吐いたりしても気がつくように見守ってれば大丈夫だと思う

833 :
今6ヶ月で離乳食2ヶ月目だけど卵黄食べさせても問題ないよね
8ヶ月ぐらいからの人が多いかと心配になった

834 :
完了期の初期
炭水化物とタンパク質はなるべく規定量にしてるんだけど、肉と魚は15gだから少ないなーって感じる
プレートでつかみ食べさせると主菜だけ真っ先に食べるからあっという間に無くなっちゃう
意欲を尊重してある程度自由に食べさせたいけど最後にご飯だけ残るから困る

835 :
>>833改訂された離乳の手引きでは離乳食初期から卵黄を食べさせるってあったから6ヶ月で慣れさせようとしてるよ。20分固茹で→すぐに卵黄をとりだす→最初は耳かき一杯分から。パサつくから残りは裏ごししてから冷凍するとパラパラになるよ

836 :
検索したり最低でもこのスレを初めから読めばいいのに

837 :
>>825
うちもモリモリ食べてたのが8ヶ月入ってから離乳食拒否、ミルクも拒否になってまいったけど9ヶ月でまた食べるようになった
初めてBF食べさせたり、醤油とかケチャップとか調味料を加えて味に変化をつけたのが良かったのか、ただ時間が経って解決したのかはわからないけど

味付けとか固さを試行錯誤してるうちに、いつの間にかまた食べるようになるはず

838 :
8ヶ月の子がパンしか食べなくなってしまった
ミルク拒否で身長・体重も曲線の下限ギリギリだからもっと色々食べて欲しいけどパンだけでも食べるだけマシか…

839 :
パン粥問題なければ1回量増やしていっていいのかな
1回量少ないからパンと米両方作って面倒臭い

840 :
>>835
同じ感じでやるつもりです!
改訂されてから早速始める人なんてわたしくらいかなと思ってたけど、よかったー

841 :
昨日9ヶ月になったんだけどまだ腰が据わらない
今は抱っこで食べさせてるけど、自分の片手しか使えないから器を支えられないし、子供の力が強くなってきてスプーンを奪われたり上半身をグラグラさせたりしてとても食べさせにくい
上の子は6ヶ月で据わったからベビービョルンのハイチェアに座らせてたけど、ちゃんと腰が据わっていないとハイチェアはダメだよね?
こんな状態で3回食に進んでいいんだろうか
食べムラはあるけどそれなりに色んなものを嫌がらずに食べてはいる
ハイローラックがいいのかなと思うけど、もう子供は産まないし部屋が狭いので今更購入できない
抱っこ食べのコツとかあれば教えて欲しい

842 :
>>841
バンボは?
リサイクル品に抵抗なければ1000円ぐらいで売ってたりするよ

843 :
バンボで食事するのはお腹を圧迫するから駄目って聞いたよ

844 :
バンボは胃を圧迫するから離乳食には良くないとか
うちはIKEAのチェアで、オプションのクッションを最大に膨らませてホールドしていたな(浮き輪みたいに膨らませるタイプ)
ただ足置き場がないのはデメリットだから、超おすすめってわけではないけど
安いから痛くはない

845 :
>>841
ハイチェア使っていいんじゃない?

846 :
>>841
自分の子じゃなくて恐縮だけど友人が腰の座り切らない子をストッケのトリップトラップ ベビーセットに座らせて「これなら座れるんだよね」と言っていたよ
ご参考まで

847 :
>>841
チェアベルトでママの膝の上に固定できるタイプのを使うのは?
それなら外出時も使える
リッチェルのあんよがぶらぶらしないテーブルチェア、ごきげん2wayチェア
あたりも使いやすい

848 :
しばらく体調不良でBF食べさせまくってたらウンチがすごく臭くなった…

849 :
バンボだめなんだ!
知らなかった…上は自力で抜け出すまでずっとバンボで食べさせてて、今も下の子普通に座らせてたわ
ごめんねバンボのことは忘れて下さい
そしてうちも下の子の椅子探さなきゃ…
バウンサーでも大丈夫かな

850 :
バウンサーはものによるのかもしれないけど座ってるよりはリクライニングがキツイから誤嚥の可能性があって良くないって聞いた

851 :
>>841です
まとめてのお礼ですみません
色々と提案していただいてありがとう
チェアベルトが大人の身体ともくっつけられるとは知らなかった!
早速アマゾンで注文しました
腰が据わってからも外出で使えるので良さそう
早く腰が据わる事を願ってしばらく膝抱っこで頑張る

>>849
バウンサーはバインバイン動いて離乳食が飛び散るし、身体が斜めになるので離乳食超初期以外は使いにくいと思う

852 :
>>846
ベビーセット、一人座りができるようになる頃からって書いてあるから微妙じゃないかな。
https://www.stokke.com/JPN/ja-jp/アクセサリー/1593.html

853 :
離乳食始めてもうすぐ3ヶ月になるんですけど、最近離乳食後にミルクを吐き戻す事が増えました。
離乳食はちょっと多いくらいよく食べて、ミルクもそこそこ飲みます。
この場合、離乳食を規定の量くらいまで減らしてミルクをあげるか、離乳食は満足するまであげてミルクを減らすかどちらがいいですかね?

854 :
自分の赤ちゃん時代のアルバム見てたら4ヶ月で赤ちゃんせんべいとかきゅうりとか
バリバリ食べてたらしくて自分で(?)感心してしまった
最近離乳食の進め方でいろいろ悩んでたからこんな個人差見たらちょっと心が軽くなった

855 :
>>852
うちもバウンサーで食事がきつくなって以降、腰座らないうちからトリップトラップに乗せてたけど大丈夫だった
絶妙なバランスで座ってられるんだよね

856 :
パクパク期ってご飯だと80gなのにロールパンだと1個って少なすぎないですか?
40gのパンなんてあっという間に食べてしまうからバナナを一緒にあげてるんだけど、なぜパンは少ないのか
小麦だから?

857 :
塩分が多いからって聞いたことあるから一応控えてるけど
検診では食べたそうにしてたらある程度増やしても良いと言われたよ

うちは軟飯も80〜90じゃ少ないみたいで今は150あげちゃってる
それでもまだ足りないらしくタンパク質と果糖には気をつけつつ野菜やらはかなり多めだわ
なのに体重増えないし今も成長曲線の下方ギリギリ
速攻食べ終わるしもっとくれ攻撃されるしどうしたらいんだろう
おやつも蒸しパンやらあげてるんだけどな、、

858 :
>>856
パン大好きな3才の娘みてると、パンは水分無いからお腹の中でけっこうふくれるみたい
パンだけでお腹いっぱいになりやすい
白飯+おかずのほうがきちんとおかず食べるわ
あと、自分でパン作るとわかるけど、けっこう砂糖入れる
白飯は砂糖も塩も添加しないから、その辺りの摂取量のことがあるのかも?

>>857
保育園で言われたのは、さつまいもとかかぼちゃとか、大きめにして食べさせて、もぐもぐすることで時間をかけて、満足感を得られるようにすると良いとのこと

859 :
一歳なったのだけどしらすってそのまま刻まないであげても大丈夫かな?
むせるかしら

860 :
>>859
手掴みのお好み焼きに入れてるけど刻んでないよ

861 :
>>859
刻まないでご飯に混ぜたりしてるけどいけるよ
年齢よりはその子の硬さとか大きさへの慣れ具合によるかも

862 :
離乳食4日目だけどスプーンを口にもっていく途中でスプーン掴まれるからベッチャベチャ…
自分で口に入れて嬉しそうにしてるのは可愛いけど想像以上に汚れて驚く

863 :
完了期の1歳3ヶ月、アレルギーのため小麦卵大豆が食べられません
ハンバーグやつくね系をよくストックしていたのですが、最近パサつきが気に入らないようで食べてくれません
今は、米粉をつなぎにして作っておますが他にパサつきが抑えられるような食材ありませんか?
よろしくお願いします

864 :
>>863
片栗粉はだめなの?

865 :
>>864
片栗粉も固くなってしまって食べてくれません

866 :
>>863
すりおろしたじゃがいもは?
柔らかい食感になるよ

867 :
卵黄を少しずつ与えているところ
もう吐き戻しすることが減った8ヶ月なんだけど、卵黄を食べた日に限って盛大に吐き戻し
といっても、与えた日は8回くらい、吐いてしまったのは2回なんだけど
アレルギーは疑った方がいいかな?

868 :
もうすぐ10ヶ月だけど、またブーブーするブームが来てしまった
6ヶ月くらいの時に何度かやってもう飽きたと思ってたのに…
口に入れても全部ブーされてしまって全然食べれてない日が数日続いてるんだけど(ミルクは飲む)お腹壊した時みたいにまた離乳食の手順巻き戻してやり直しみたいな事はしなくていいんだよね?

869 :
>>863
蓮根や山芋をすりおろしたものを混ぜてもふわふわになって美味しいけど
この辺りもアレルギー心配かな?

870 :
レンコンが大丈夫そうなら、レンコンパウダーを使えば磨りおろす手間も省けていいね

871 :
>>866,>>869
ジャガイモやレンコンのすりおろしは試してみた事がありませんでした
作ってみます
ありがとうございます

872 :
>>870
レンコンパウダー始めて知りました
これが使えたら凄く楽になりそうです
重ね重ねありがとうございます

>>867
あれ?と思うことがあったらしばらくお休みして予防接種の時などでも相談してみたほうがいいと思います
私は本に載ってるようなアレルギー症状じゃないし、と様子を見ていたら、全身に蕁麻疹が出て苦しい思いをさせてしまったので

873 :
>>871
アレルギースレもあるから見てみてね

874 :
>>867
消化器系のアレルギーは嘔吐のみの場合があるから一応気にしといた方がいいかも

875 :
>>857
>>858
塩や砂糖の関係なんですね!
それなら小麦粉とBPオンリーの蒸しパンなら多めにあげても大丈夫そう
ありがとうございます!
ところで150って普通のお茶碗一膳くらい?そんなに食べて体重増えないってすごい新陳代謝良いのかしら
うちは曲線上方ギリギリで速攻食べ終わるけど今は泣かないから足りてると思う
前にどんだけ食べるんだろうと思っていっぱい用意してみたら完食はしたけど明らかに途中で失速したよ
いっぱい食べるのも悩ましいよね

876 :2019/05/31
しらすはじめて3日目
初日にえずいて嘔吐したけどおかゆに混ぜたら食べたし、とろみが足りなかったのかな
今日はとろみをつけてしらす単体であげてみたらまたえずいた
BFでフリーズドライのさつまいももえずいた
えずいてばかりで食べるのが嫌にならないか心配だな

【敏感期】モンテッソーリの幼児教育 2【お仕事】
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭39
求職活動中のママ10
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ262
【24時間365日】子育てってしんどい・・・113
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 50人目
【せめて】第94回ダサママ反省会★4【小綺麗に】
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part115【成長】
夫の年収1500万以上で妻非課税の育児事情
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない125【玄関放置】
--------------------
Windows10で勝手に再起動されたらageるスレ【Win10】
コアマンって正直どうよ??4
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62163
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5511【有り】
【Vプレミア男女全試合中継】DAZN(ライブ&オンデマンド) part5
安置禁止】足の話【深山花畑出禁】 Part.12
(差別助長)戸籍謄本制度を撲滅すべき?(個人情報保護)
史上最高のウイングはロナウドだよな?
日本とポーランド戦なんだけどさ
【10インチ】Microsoft Surface Go Part5【522g】
体育会系が大嫌いな人のためのスレ
チーム8 新静岡 鈴木優香ちゃん 「昨日は劇場公演とレコーディング 今日は撮影 チーム8に入って本当に良かった これからSRするよー」
太陽にほえろ!アンチスレ
実況パワフルプロ野球2018 ペナント専用 Part6
艦/こ/れ/絵/師/総/合/18
【脅威の釣り堀】松岡秀達Pt.9【北斗柄】
【芸能】ビートたけし「日本は災害が多いんだから、五輪とか万博なんてやめてまず非常事態に対して何を備蓄したらいいかって考えるべき」 [ニーニーφ★]
ゆきのん大勝利!そして東大へ…
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ578
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3023【youtuber】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼