TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
◆ ガールズちゃんねるを語りましょう◆
選択一人っ子スレ Part.8
学童保育指導員 Part1
【24時間365日】子育てってしんどい・・・134
鉄道━―━電車大好き子鉄━―━10駅目
おけいこ バレエ Part68
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part55
ニュース速報@育児板【244面】
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレPart47【イパーイ】

大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]4


1 :2019/02/13 〜 最終レス :2019/05/03
大学生のお子さんをお持ちの方、語り合いましょう

前スレ
大学生のお子さんをお持ちの方 [無断転載禁止]3©2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1533264913/

2 :
友人が北海道旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
札幌では驚くことじゃないみたいですよ。

3 :
乙です

4 :
>>1
偽者スレ立て乙です

5 :
乙、乙です!

6 :
いちおつ
うんこを2に書いたところに良心が伺える

7 :
今ってカレカノいない子の方が多いのかな

8 :
京都マラソンのお手伝いするお子さんっておられますか。
うちの子が陸上部で思いっきり巻き込まれてるっぽい。
他の大学の陸上部もそうなんですか?
ちょっと疑問に思っちゃって。

9 :
子供ったって世間では大人だよ
本人を尊重しな
親の出る幕ない

10 :
>>8
京都の学生さんならそんなもんでしょ
お子さんが北大や琉球大の学生さんなら断れよって思うけど

11 :
>>8
息子が高校生の時陸上部だった時はそうだったから、そんなもんじゃないですか
シティマラソンやトライアスロンでは、地元の中学生がお手伝いをしていました

12 :
1さん乙です。
春休みになってから遊び回ってて全然家に居ないわ。

13 :
>>8です。
そういうもんなんですか。
うちのは追試があるのに部活で準備やってるからちょっとなーって。
「試験は落ちるもの」「追試は当たり前」みたいな校風だからなんだかなーってモヤモヤしてるのよね。

14 :
>「試験は落ちるもの」「追試は当たり前」みたいな校風

言い訳でしょう
試験を一回で終わらせた方が時間を自由に使うことが出来るじゃない
そんな理由に親が納得してはダメだよ

15 :
私は小学校の時のスイミングから中高大と水泳部だったけど中学から色々な大会にお手伝いに行っていたよ
自分自身は都大会止まりだったけどお手伝いは国際大会まで行った(笑)
学生生徒のお手伝いがいないと人件費すごくなりそうだしそもそも自分の出場する試合だって誰かが支えてくれてるんだし
持ちつ持たれつだよ

16 :
流れ読まずに書く
国立大理系学部の子供がスーパーでバイトを始めた。
パートのおばさんなんかに大学名聞かれて答えたら「なんでこんなところで働こうと思ったの?」と言われ、同じ大学生バイトには「わっ!!聞かなきゃよかった」って言われたらしい。
本人がなんか凹まされてるw

17 :
スーパーいいと思うけどねえ。
うちの国立大の子も、中学の頃、職業体験で行ったスーパーが気に入ってバイトしてたよ。
今は忙しいので、少しだけでも入れるイベントバイトにしてるけど。

18 :
学生のうちに色々経験すべきと思う

19 :
みんなに驚かれるほどの国立大なのよ と言いたいだけでしょ

20 :
うちの子もそんなことしょっちゅうよ
時給3000円の家庭教師先では上げ膳据え膳だけど
時給1000円のカフェと無償ボランティアもしてるから
「東大生がなんでこんなことしてるの?」とか「東大生のくせにこんなことも知らないの?」とか
聞かれ過ぎてそのうちスルーできるようになるから大丈夫

21 :
でたよ自虐系自慢
だから下辺層が書けないんだよ

22 :
下辺層しか書いちゃいけないというルールもないでしょうが

23 :
うちは東大ではないけど、高校時代の同級生は何人か東大。
東大の子は結構ボランティアしてるね。忙しいのに偉いよ。
うちは東大ではきっと忙しすぎて学生生活楽しめないだろうとかいうダメな理由で回避。
部活、行事、バイトの日々だけど授業についていけてるからこれで良かったんだろう。

24 :
東大って忙しいんだ?
勉強が難しい(っても東大生だが)とか課題や必修が他の大学より多い?

大学生ってやることいっぱいだよね
授業、サークル、バイト、その他
皆さんの御子様はどんなスケジュールですか?

25 :
授業?

26 :
なんかおかしい?

27 :
東大は進路振分があるから、しっかりいい点取らないと希望の学部にいけないよ。
留年だけじゃなく降年もあるし。勉強に手を抜けない。
微妙に遠い駒場、本郷キャンパスで授業とサークルのあるキャンパスが
別れてると時間が取られるみたい。

28 :
もっと東大、京大卒の国会議員が増えて欲しいわ

29 :
北野高校出身の議員が妙に多いけど、かなりの割合でポカするのでOBである子供の友人が結構恥ずかしいって言ってた

30 :
東大出ても鳩ぽっぽみたいなのもいるし
お勉強できるのと頭の良さは違うわね

31 :
>>29
号泣さんとかね

32 :
>>29
うちの子と同じ学科に何人もいるけど優秀な子ばっかって言ってたよ

33 :
皆さん仕送りどれくらいしてる?うちは六万

34 :
学寮に入ってもらってるから4.5万

35 :
家賃と生活費?

36 :
純然たる送金額だとオモタ

37 :
うん、送金額のことです
うちは家賃に色付けた金額を送金してる

38 :
下の子は寮に入れるのだけど(まだ試験はこれから)何が必要になるか大学HP見たら
エアコンが必要で、しかも窓枠につけるタイプと書いてありました
エアコン持ち込みって普通なんですかね
しかも窓枠用って今どき見ないような
余計な出費に頭痛いのですが皆さんのお子さんの寮もエアコン持込みですか?

39 :
>>38
中古に抵抗ないなら寮や大学の近くのリサイクルショップ探すといいと思う
うちの子のところでは大学生協でも扱ってたよ

40 :
東京の学生の生活費は家賃込みで12万円が普通って何かの統計で見たから
12万円仕送りしてる
家賃は6万
バイトで+1〜2万

>>38
きっと卒業時みんな処分に困ってるから
39さんの言うリサイクルショップもいいし、
今って入学前にツイッターでつながったりするらしいよね?そういう関係で誰かに聞いたりできるかも

41 :
>>38
エアコン持ち込みって古い寮なのかな?
ネットで検索すると中古でたくさん出てるね
ヤフオク、ジモティー、楽天とか

42 :
うちは旦那の単身赴任先、息子の下宿、冷蔵庫と洗濯機は両方ヤフオクで購入
結構最近のきれいなものが買えたわ
以前はそういう時、新品の安いモデルのものを買っていたけど、中古の方が上位モデルを安く買えたりするからお得感が味わえる

43 :
息子への仕送りは17万
その内、マンションの家賃が約10万
前は7万程の部屋で仕送り15万だったんだけど、下の子(娘)も東京に出たいと言うので、それを見越してセキュリティと管理がしっかりした物件に引っ越し
でも、娘の成績じゃ東京は無理っぽい感じ
東京は家賃高い
大阪都心の旦那のマンションの方が安い

44 :
大阪都

45 :
>>38
昔なら寮の掲示板に譲りますの張り紙がよくあったけど、今ならツイッターかなあ
前の寮生が置いていってることもあるし、あんまり焦らなくてもいいんじゃない?

46 :
>>38ですけど色々ありがとうございます
中古ですか
ブックオフとかにありますかね
地方なので果たしてどうなんだろ
あと、エアコンとか洗濯機の中古は中もきれいなんでしょうか?
カビで真っ黒とかの心配はしなくていいんですか?

47 :
>>46
ブックオフって家電の取扱いもある?

家電をヤフオクや楽天で中古で買ってるけど、中古を専門に取り扱ってる業者があるんです
そこが取り扱ってる商品は、エアコンや洗濯機は分解洗浄とかしてますよ
エアコンは買ってないけど、洗濯機はきれいでした
念のために洗濯機洗浄液を買って掃除してみたら全く汚れは浮いてこなかったです
訳ありで新品がヤフオクに出ていたりもしますよ

48 :
これまで、洗濯乾燥機2台、冷蔵庫2台、小型液晶テレビ1台、オーブンレンジ1台、カスストーブ1台を中古や新古で買いましたが、不満は全くないですね

49 :
カスストーブって…
ガスストーブです

50 :
ハードオフは家電扱ってる気がするけども、、、

51 :
家賃込みで10万円
家電の一部は先輩から譲ってもらったりしたようだ

引っ越しはレンタルトラックを借りた

52 :
子は自宅生だけど
皆さんが結構な仕送りをしてるのなら
我が家に子の友達が来ても、おもてなしに気を使わなくてもいいわよね

53 :
>>52
のお宅には行かないと思うから、大丈夫よ。

54 :
関西で麻疹流行ってるという話でふと思ったんですが、大学生だと2回接種してても2回目から10年以上経っていますよね
この場合抗体価をはかってみたりしたほうがよいのかしら?
最近は自然に触れることもないから予防接種の免疫では下がることもあるとか?
3回目の接種とかさせたかたいます?

55 :
うちは意図したわけではなくて、2回打ったの忘れてたため結果3回打ってますけど、大学生くらいなら2回目の免疫まだ残ってるんじゃないのかな、違う?

56 :
寮の申込書に顔写真貼らなくてはならないのだけど、以前写真屋さんで撮ってCDにしてもらってて
それをコンビニでプリントしたらなんか粗いというか、加工したみたいというかおかしい
写真屋でもらった顔写真より安っぽい
やはり写真屋で焼き増ししてもらうほうがいいですかね
抽選らしいから、こんなことも気にしてしまって

57 :
寮の審査なら、画質はあまり気にしなくてもいいように思うけど

58 :
>>57
ありがとうございます 
関係ないと思いつつ写真屋さんで焼き増ししました

59 :
ワザワザ写真屋に行かなくても
子どもにPCに取り込んで貰って、写真作らせたらいいのに...
大学生ならそのくらい簡単にやるでしょう

60 :
寮に入りたくて必死なんでしょ
こう書くとイヤミっぽい感じだけどそうじゃないよ>>56
必死な時って本人は真剣に考えたり行動することが、周りから見るとアレレなことってありがち

61 :
既女板の受験スレがギスギスしていてすごい雰囲気
下が受かったけどとても書き込めないわw

62 :
>>61
おめでとうございます
合格菌巻いてあげて〜

63 :
大学生のお子さんいる方にお聞きしたいのだけど一人暮らしで木造はやっぱ音とか響いて辛いですかね
中期の大学は寮がないし、今からじゃいいとこないなーと住まいを探してたらお休めで駅チカでコンビニスーパー近いとこを見つけました

風呂とシャワー室は共同だけど入るのは個人個人だし、大家さんが近くに住んでて毎日風呂トイレ廊下掃除をしてくれピカピカ 
部屋は電化製品や机ベッド本棚がついてるというまさに希望に近くて

でも調べたら木造で築50年近いと知り不安に
リノベーションしてあるし耐震工事を新たに済ませてあるけど

木造はやはり寒くて音漏れに悩みますか?

64 :
物件によります
マンションも寒いし音漏れします
耐震済みのリノベーションなら良いのではないかと思います
それこそレオパレスより良いかと

65 :
推測でしかないけど、寒さも音漏れも築同じ位の普通の一般住宅に住んでる感じ?
寒さは場所(住む地方)によると思う
音に関しては他の住民次第かな

66 :
>>63
お子さんに見てもらい、本人の判断にまかせましょう

67 :
就活解禁日もうすぐだわ
うちの子はちゃんとやれるのかしら
ある企業の面接で「ネクタイの結び方が変」って突っ込まれたって
自宅外だからその辺り見てあげられないのよね
その後会う機会があったから見たら、くるくるって回した後、結び目が平行四辺形みたいになってた
その後キュッと絞るんだよって教えたらどうにかできるようになったみたい

68 :
うちは今日はスーツ着て説明会行ったわ
インターンだとオフィスカジュアル指定されてたりして服選びも難しいわよね

69 :
説明会で服装指定なかったから普通の格好していったら、周りはほぼスーツだったってw

70 :
オフィスカジュアルってリクルートスーツじゃ浮いちゃうの?

71 :
服装自由指定ならリクルートスーツもあり
服装指定なしならリクルートスーツ
オフィスカジュアルまたは私服指定ならリクルートスーツだと悪い印象にもなりかねないから注意が必要だよね
難しい...

72 :
うちの子は看護学科なんだけど志望は1つに絞って複数トライは禁止だって
落ちたら附属病院に就職させてくれるのかなぁ

73 :
大人用のネクタイでも
小学生の入学式みたいな
結んだ形のものを首の後ろで留めるタイプのがあるよ

74 :
>>73
イヤ、自分で結べるようにならなきゃダメでしょ



ジサクジエーンw

75 :
塾のバイトやってるけど、国立大看護学部の人が露骨にライバル心むき出しで来ると悩んでる私立それなりに名門薬学生のうちの子。
なぜに?

76 :
うちの子来週帰ってくる〜
うわ〜いうわ〜い
うわ〜い

77 :
>>75
あなたがそういう性格だからお子さんに遺伝したんじゃない?

78 :
>>76
春休みだもんね楽しみだね

うちは自宅通いだけど親元離れていたら
たまの帰省は飛び跳ねるほど嬉しいんだろうな

79 :
国立大看護学部は一つしかない

80 :
京大だね

81 :
>>61
おめでとう!
>>76
楽しみだね。

82 :
>>79
いやもっとあるでしょ
京大と阪大しか知らんけど

83 :
「看護学部」は国立大では千葉大だけ
京大・阪大は医学部の中にある

84 :
第2外国語選ぶのって難しいですね

85 :
子が将来使う頻度が高い順に
担当教官が高めの評価をくれるとか興味のある語学とかで選んだよ

86 :
息子が第二外国語、学部学科に役立たないロシア語にしてしかもはまってる
専門科目の評価よりもロシア語の評価が高く
一般教養終わってからも選択してる

専門科目の単位落としそうで怖いからそろそろ控えてほしいわ

87 :
誰にも言えないからここに書く。
離れて暮らす息子がサークルにも入らないしバイトもしてないからか
実際に会う友達も知り合いもいないみたい。

なぜ知ってるかというとツイッターを見てるから。ストーカーみたいだとは自覚してる。
私のアカウントには鍵をかけてるし、自分のにも誰かのにも書き込んだことはない。
昨日「2週間くらい誰とも話していない さすがに寂しいかも」と息子が書いていた。
自分が行動しないと変わらないんだよ とは前に話したけど さすがに上記を読んだら
可哀想になって泣きたくなる。

88 :
春休みだろうから帰ってこれない?
バイトさせるように仕向けるとか
余程の変人とか何かに夢中になってるとかじゃないとその生活は将来ためにならないと思う

ツイッターは私も毎日のように見てるわ
大人になっても家族として見守りや支えは必要だと思う

89 :
>>87
活動量が少ない子なんじゃないかな
そういう子は就職活動とかもなかなか上手くいかないらしい

90 :
ありがとう。
バイトは2〜3回面接したけどダメだった。
暗いわけじゃないけど吃音があるから寡黙ではあるかな。
そのバイトは接客だったから品出しとか他に探せば良いのにと思ったけど
口を出すのも良くないと思って、「応募先の見る目ないなー。縁だから縁」と
ラインしたけどね。バイトから知り合いが増えていけば良いとただただ祈ってる。

4月から2年だけど、就職は最悪見つからなければこっちに帰ってくれば
農業でもやればいい。生きていてくれればそれでいい。
過保護だよね。見守るのだけって大変だね

91 :
>>90
切なくて涙が出そう
過保護だなんて思わないよ
吃音あるのに何で接客に応募するかな〜
「縁だから縁」なんて言ったらまたそっち方面を探すんじゃない?
いろんな種類の仕事があるって
教えてくれる友達や先輩もいないなら
親がアドバイスしてあげないと

92 :
>>84
理系だったら中国語

93 :
大学生になってまで親からバイトのアドバイスなんてされたくないよ
大学生はそんなガキじゃない

94 :
ガキとかじゃなく生きるのに不器用な子はいるわ

95 :
>>87
2週間も誰ともしゃべってないって
「さすがに寂しいかも」っていうのはもう「すごく寂しい」ってSOSでは?
「春休みなんだから帰っておいでよ」って言えばいいのに

96 :
>>92
それはなぜ?

97 :
うちの兄が同じく下宿での大学時代に孤独をこじらせて精神病になった
父が亡くなって母が余裕ないときでいろいろと構ってやれなかったみたい
それからもいろいろと大変よ
こじらせる前に何とかしてあげてほしいわ
農業するなら大学にいかないでも良いんだし

98 :
>>87
実際に会う友達はいないけどSNS上での話し相手とかはいるんだね
大学での成績とかはどうなんだろう?
親がその辺を心配していないと言うことは大丈夫なんでしょうね
お金が無くて実家に帰るに帰られない訳でもないだろうし
様子見ても良いのかもね
何かあったら帰って働く場所があるんだからね
一番心配なのは活発に活動してはいるが、学業をほったらかしにしている子だよ
友達や教官を拒絶して手が付けられなくなってる

99 :
皆さん色々ありがとう!
頭は悪くなく単位とかの計算はできると思ってるから成績の心配は
してないんだ。 ツイッター見てるのを言ってないから
19歳にどこまで口出していいのか悩むし、せっかく行った土地だから
気持ちを強く持って自分で道を開いてけとも思うし、でも高校からアカウントに鍵をつけないで
呟くってことは寂しいとか構って欲しいとかの気持ちもあるんだろうなとか。
高校卒業して子育てだいたい終わったーって喜んでたけど、いやいやまだだったわ。
長く書いてごめんなさい。 うちの猫の写真をたくさん送って帰省しないのか
聞いてみます。 親身になってくれて本当に心の底からありがとう!!

100 :
>>99
ヌコで釣って帰省させたら親子で安らぐかもね
ヌコが寂しがってるとか息子さんの服の匂いを嗅いでるとか何でもいいよ

101 :
ほんとにね
巣立った後も心配はつきない
子供が中年になっても心配なんだろうな

102 :
せっかくこの間インターンシップ(大人数)に行って、まずは参加者だけがエントリーシートを2月いっぱいまで一足先に受け付ける
と言われたのに、インターンシップで見てあまり行きたくない雰囲気だからと結局出さなかった
これから先どうなるんだろう
めんどくさがりやでフットワークが重い娘でいやんなる

103 :
今後は女子もある程度稼がなきゃ結婚できなくなりそうな世の中だよね

104 :
>>102
うちの息子もそういう行動しそう

うちの子は自分に有利になるよう働きかけないタイプ
せっかく名の通る大学に入ったんだから、自分に付加価値を付けて就活に有利なように3年間過ごせばいいのにと思ってたのにそう過ごさないのよね
意識高い系学生っているじゃない
自分を高めるための行動を厭わない子とか
就活になるとそういう子達と一緒になるんだよ、とさらっと言ってみたりしたんだけど

下の子もそう
うまく立ち回らない、そうできない
怠け者体質ってこともある
下は中学生だからまだ学校の宿題とか親が把握してるけど、出せばいい、できればいいで終わっちゃう
私とかは美術や家庭科で作品を作る時には「どうしたらより良く仕上げられるか」って考えて、工夫してうまく仕上げられることがうれしかった
でも、子供らはそういうのただめんどくさいって

就活不安だわ

105 :
>>96
海外に工場を持つメーカーに勤めたら、そこに出張する可能性が高い
東南アジア方面は英語がそこそこ通じるけれど
中国は英語が通じにくいので

通訳がいるけれど、頼りっきりというわけにはいかないし

106 :
ポケトークじゃ無理かしら
無理よね

107 :
語学はAIが担ってくれて
人間は本来の専門性を高めることに集中できる世の中になっていくでしょうね
でも現地の人と簡単なコミュニケーションできたら幸せ

108 :
働く先が治安の悪い場所なら
現地の人と触れ合う機会もないよね、お金は貯まるけど

109 :
友人が治安の悪い地域での赴任生活が長いけど、現地社員さんとのコミュニケーションはやっぱり大事みたい(ご主人が社員)
奥さんである友人やお子さん達は普通に街に出るってのは無理
全て車で送り迎え、目的地と家との往復のみ、遊ぶのは屋内
交流も現地の日本人家族がほとんどって言ってたよ
ただ、そういう国ってお手伝いさんがいることがほとんどだから、現地語をしゃべる機会もないことはないらしい
たいてい英語ですませるようだけど
ご主人が日本よりそちらでの生活に馴染んでるから
日本に戻ってもすぐに海外赴任になっちゃう

110 :
来月院を無事卒業する息子。就職先も面倒見が良くて朝晩食事付きの独身寮に入るのだけど、親って引っ越しの手伝いとかしなくて良いのかな? ってか、手伝ってたら変?
今の下宿先の引き払いには立ち会おうかとは思っているのだけど、、社会人になる子が両親にあーだこーだ言われながら入寮してきたら、まわりの同僚や先輩に笑われそうだよね。
ボーっとしてる子だから何かやらかしそうで。まさかこの歳になってもこんな心配しなきゃいけないなんてね。

111 :
>>110
先輩からすれば(あぁそういう子か)と一見して判断できるから便利だと思う

112 :
>>110
息子さんの意向で決めたらいいと思う
自分の時は運送会社を使って運び入れて(家具付きの寮)
運び出しは結婚時だったけどダンナが中まで入って運び出してくれた
20年以上前の話だけどね

113 :
>>110
上の子の時は、レンタルトラックを借りて引っ越したよ
その方が安上がりだし

手続きとかは全部子供任せ
それは親がやることではないから

私は単なる運送業者

114 :
ウチの上の子の時は就職先の会社が全部手配してくれた

115 :
皆さまありがとうございます。
うちもベッド付きの寮で、引っ越し業者も会社が手配してくれてはいるんですよね。そう考えてみると引っ越し先に親の出る幕は無いですねー。だったら親は社員寮では必要の無くなる、今の下宿先にあるベッド、洗濯機の回収を手伝う位で良さそうですね。

116 :
>>102
うちは初めて行った企業でかなり気に入ったのに、何が来たのわからず放置。
友達と一緒に行って、2人共何が来たのかわからなかったみたい。
最近になってあれインターン行った人だけの申し込みだったみたいと気付いた模様。
当然私は知らないからアドバイス出来ないしね。
まあ女だし、大手狙ってるわけでもないから、どこか気に入ったトコに行ければいいかな

117 :
>>116
最初と最後の行を読んで
何か矛盾してると思ったが

118 :
>>117
何で?
最初に行ったとこも別に大手じゃないよ

119 :
あ、気に入った企業って事か。
そこはまた、エントリーしたみたい。
ここの人達は興味全くなさそうな業種で、小さいとこの含めるとかなりの数があるので、
どこかに引っかかればいいかなって思ってるみたい。
でもこの前調べてたらブラック業界って言われてるみたい。
一応他の業種の説明会にも行くみたいだけどね。

120 :
>>116
気に入ったインターン先から書類が送付されてきたのに何が来たのかわからず放置ってかなりの情弱大学生

121 :
>何が来たのかわからない
って郵便物が自宅に届いたってことね
自分が気になる企業からの郵便物を開けて確認もしない、それも友人もだなんてボケてるとしか思えない
辛口だけど、自分の子でも「馬鹿じゃないの」って言うわ
それに就活のアドバイスはできなくても、届いた封書は内容を確認したらぐらいは言ってあげられると思うわ

122 :
旧帝理系M1の先輩が選考なしとか選考1回だけとかでどんどん内定もらってる、
と1年の息子が言うんだけど、自分が私大文系だったからよく分からない

123 :
>>122
選考無しはないでしょ
試験や複数面接は省略されても、最低でも面接を1回します
大学から推薦をもらったら選考無しで受け入れる企業があるけれど、
事前にマッチングという名の面接があって、それから推薦状発行です

希望した企業の面接が後の方だと、内定が複数になるけど
希望したところから内定をもらったら、他はお断りして就活は終了
内々定で決めて、実質内定はひとつだけという人も居るし
そもそも研究でクソ忙しい

上の子は、第二希望の面接で、第二希望であることを明言したら、
来れたら来てねと言われて、その日の夕方に内定をもらいました
その後第一希望の面接で内定をもらったので、内定は二つだけです

124 :
>>116
女だから大きな会社を狙ったほうが仕事を続けやすいんじゃないの?

125 :
>>121
来たのはメールです。
2月頭に留学から帰ってきて、一緒に行った友達と向こうで申し込んで帰国後2日で行ったので
よくわかってなかったらしいです。
ボケてるので今もよくわかってないみたいですが。

>>124
第一希望の職種は接客系なので、転職する人が多いみたい。
親としては母体の大きい所に入ってくれたら安心なんだけど。

126 :
>>125
留学で接客ってホテルとか?


旦那が息子に、まず大手に入ってみたらとは言ってる
大手はノウハウっていうか教育っていうか、最初に学べることがちゃんとしてる
新しい所、小さな所はそこから転職すればいい
そこでは大手で学んだことが活かせたりするから

旦那の業界だと大手と中堅以下とでは、いろいろと社員の意識を含め違いを実感するって

入ってみたらと言っても入れてくれるとは限らないけどね

127 :
>>126
ご名答です。
実家から出る気ないので、転勤ない職種で探すらしいです。
大きいとこ行けたらいいけどね。

128 :
うちの子も留学で海外を見てきたら、もう海外はいいやと
実家から出なくても良い地方公務員選んだよ。

129 :
子供部屋おじさん

130 :
視野を広げるためにも、海外留学はさせてあげたいけど本人がいらないっていう。
せっかく英語話せるようにエスカレーター校出したのに。
周りに流されちゃって嫌になる。

131 :
海外留学したって視野が広がるとは限らないかと 私がその例
留学したからって何かが劇的に変わったり人生が開けるわけではないから
今でも英語に絡んだ仕事(パート)してるけど別に留学しなくても英語話せるようになるし
子に薦める気もない 行くなら行ったらいいけど旅行気分で充分だと思ってる

132 :
>>131
留学してそれを活かしたように見えない人、それを活かしてる人
両方知ってる(複数)からこそ行かせたいと思ってる
息子は大学入った当初は前向きだったけど、大学入って惰性で暮らしていたらその気をなくしてしまった
短期には行ったけどそれまで
楽しそうではあったからいいんだけど、それを次何かに結びつけてほしかったわ

133 :
子供の頃から英会話はもちろん機会があればせっせと海外旅行に連れて行ったりして
そこそこの英会話は出来るんだけど、
留学は短期の語学研修でも興味ないって言われたw

あーあって感じ
本人が興味ないんじゃどうしようもない

134 :
>>132
留学してそれを活かしたように見えない人
それを次何かに結びつけてほしかったわ

そういう風に思われてるのが嫌なんじゃない?
始めから留学した後の効果とか成果をありきで行って欲しいわけでしょ
留学したらそれが人生の何かに活かされてないといけないんかね

135 :
子供二人とも海外旅行の経験は無いわ
その代わり、リニア500km/h体験とか、核融合実験炉の一般公開とかに連れて行ったから
もろ理系大学に進んだ(関係ないか)

136 :
留学って向こうで学位取れるぐらいじゃないと活かせるとこまで行かないのでは?
けど、ひとつの経験だから短期でも私は良いとは思うけどね。

137 :
いつかの話題でもあったけど
一般的な語学留学は不要
専門家になる場合に専門科目の留学は必要
ってことだと思うわ

千葉大だったか留学必須って話の流れであったと思うけど

138 :
下の子が今度入学するところは海外に行くことが必須らしいけど、
現地の大学で単位とるんじゃなくて、企業で働く、学校で教える、ボランティアをする、から選ぶらしい
なんか面白そう

139 :
>>134
活かしたように見えない人
が悪いとは書いてないけど気にさわったかしら

留学したから結果絶対とまでは思わないけど、何かしらの糧になってくれたらいいとは思うのは普通じゃない?
人ってその人の経験が大きな影響を持つと思ってるから
息子が今留学の成果が見えないから「行かせるんじゃなかった」なんて書いてないでしょ
でも、何かしら目に見える形での変化も見たかったなって親の欲よ
実は本人の中では変化があるのかもしれないけどね

140 :
>>136
それは理系の場合じゃなくて?
私じゃなく旦那が外資だけど「話せる」ことでも違いが出るよ
別に留学しなくても外資で働けるけどね
そういうことじゃなくて、行ったことで得られる何かはある、だから留学に行かせたいってこと
語学に限らず、自分や日本を客観視できるようになるかな〜とか
子供を海外に行かせたいと思うのは語学力だけを考えてのことじゃないから
地元を出て下宿生活をしたらうちの子の意識変わるかしらって親心と同じようなもの

141 :
若いうちに色々経験したほうが良いよねって話だよね
留学だけじゃなくてボランティアでもバイトでも

142 :
話ちょっとそれるけど、子供が自治体でやってる経済的に塾へ行けない子への学習ボランティアやりたいって言い出した。
初めて聞いたときはビックリしたけど、「そういうことをしたいと思うような子に育ったんだ」ってうれしくて涙出そうになった。
今度、登録に行くらしい。
ヘボい話でゴメン

143 :
ええ子やね

144 :
それは嬉しいわ
優しい子に育ったんだね泣くわ

145 :
ええ子やわ

146 :
>>142
自分自身が貧乏しているので、そういうことが出来る子は尊敬するよ

147 :
1日インターンとか説明会で毎日飛び回ってるけど
こんなもんなのかな?
チャンス掴むと言うよりなんていうか乱れ撃ち?みたいな
こんなものなのかな

148 :
昨日大学合格しましたので今日からこちらでお世話になります
よろしくお願いします
教習所以外に春休みの予定は特にないのですが入学前にこれやっとけ!って何かありますか?
自宅生です

149 :
大学生にもなってって笑っちゃった
まずは子離れかな

150 :
本人かもよ

151 :
今まで制服で服装に無頓着な男の子だったら服買っといた方がいい
制服のズボンはいている子が結構いる…と娘が4月に言っていた
付属校持ち上がりなので似たようなのを見間違いじゃないです

152 :
うちは家を出ることになったからやることが多かったけど、本人がやることは英語クラス仕分けのためのGTECだけ
自宅生なら好きなことやって過ごせばいいんじゃないかな
確かにスーツ以外に洋服は買い足したわ
女の子は髪染めたりマツエクしたり

153 :
去年の家のこのことを思い出すと
新入生サポートセンターの予約を取ることから始まったわ
教習所はサボらずに行くことサボリ癖が付くと
ダラダラと追加料金とか払って一年ぐらいかかる子も出てくる
好きな本を読んだり、趣味のことをしたりかな

154 :
>>148
通学定期よりガソリン代の方が安いと試算して
原付の免許を取って、中古の原付を買ったな
さらに入学式直前まで工場でアルバイト

やっとけ!ということではないが

155 :
>>140
うちは、高校時代に英検準一級持ってて、短期で行ったアメリカで、帰国したら英検一級取ると決意したらしく、実際に海外に行ったことで見えたものや得たことがあったようです。
海外体験が英検へのモチベになったみたい。
一級も取って今は春休みの海外語学研修に行ってて、現地の大学の授業も受けさせてもらってるようで、勉強になってると思う。
1年間の交換留学目指してgpaとるために勉強も頑張ってて、
きっかけは、10日間のアメリカ体験だったから、
何か本人の中でカルチャーショックが起こったんでしょうね。

156 :
留学する意味があるのはまず国内でちゃんと勉強した子

157 :
たとえ1週間程度の研修という名目の旅行でも意味が無いって事は無いって
まあ行かせたい人は行かせればいいし行かせたくない人は行かせなければいい
ただそれだけの事でしょ
世の中には小学校すら意味が無いから行かせたくないって人もいるんだし
義務教育に比べたらそんなもん好きにすれば?って感じ

158 :
3 :日本を滅ぼそうとする罠!:2018/10/07(日) 22:44:33.06
やはり、自国のマスコミを握られちゃうとダメなんですよね、コレ!
いろんな犯罪が起きてても、全部、朝鮮人でしょ?
こないだ9人殺しやったのも、あれも朝鮮人ですよ。
その前の八王子の、相模原か、事件の40何人殺したやつ、あれも朝鮮人ですよ。

日本の政治家の中に、150名も朝鮮人がいるんですよ!
この1億3千万人の人口に対して、正式には朝鮮人て100万人しかいないんですよ?
それが国会議員のなかに150人も、朝鮮人がいる。何たることかと、これは!

だから蓮舫問題で大騒ぎして、蓮舫が2重国籍だ、3重国籍だと言ってたでしょ?
でも、処分できないでしょ?全部、自分たちにかかってくるから、みんな朝鮮人だらけですよ。
石を投げれば朝鮮人に当たるという状況。これは駄目ですよ、こんな状況を作りあげたんじゃ。

慶応大学には朝鮮人枠ってのがあるんですよ、何人か知らないけどね。
その枠で慶応入れるんです、早稲田もそうです。それが、慶応と同じ様に、
R事件を起こした早稲田のスーパーフリーの何とかっていうやつとかね。

 (司会「えー、そうなですか!」)

朝鮮人ですよ皆、慶応で集団Rやった奴なんかもね、みんな朝鮮人だ。
困るんだよ、本当にコレね。だからそれに対して、
「朝鮮人と日本人は違う」という認識は、絶対に必要。「違うんだから、お前らとは!」と。
どっちがいいか悪いか、バカにするんじゃなくて、違う考え方をするんだから。
これは一緒にすることによって、害が出てくるんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=iKAwv2hT8Qw

159 :
>>157
それを言っちゃあお終いよw
人それぞれだからこそ意見を言い合える(コミュニケーション)なのにw
そういう考えなんだー
私はこういう考えよー
ってのを喧嘩腰にならず交わしたいわ

160 :
今日でだいたい国立大前期の発表も終わりだし、
合格してこのスレにいらした方、おめでとうございます!
うちのはもうすぐ卒業。振り替えると四年間って短いよね。
娘は入社してから何を着れば良いのか悩み中。
周りに合わせるしかないのだけど、配属先が内勤オフィスかバリバリ現場か
まだ分からないので困っている。

161 :
>>160
うちの娘も入社後に着る服を揃えるのに奮闘中
スーツの必要はないけれど、堅めのオフィスカジュアル指定
シャツは襟付きでジャケットにパンツの先輩が多かったそうだけど、ジャケットやパンツをとりあえず何着ほど買い揃えばいいのか悩む所

162 :
そういう点では、メーカーだと営業以外は制服ということが多いから、迷わなくても済むな
通勤はカジュアル

甥が前期に落ちた
すぐ後期試験なのでがんばってほしい
早慶は受かっていると聞いたけれど、授業料が高いので、国立に受かってくれると良いな

163 :
今の親時代と比べて授業料は
私立が2倍で国立が3倍と先日のNHKの放送で言っていた
親の時代と比べて安易に考えるなだそう
大学大学と勧めてもお金の問題でバイトに時間をとられ
履修上限とかで勉学にもついて行かれなくなって
退学になる子が増えるのではと言われ出してる
だから親は子にお金の心配をさせず、勉強に専念できるようにだって
なんかね...

164 :
質問させてください。
大学に合格したのですが、入学手続きには親も同伴しましたか?
子供だけで行くものなのでしょうか?
自分や夫の大学は郵送で良かったのですが、今回は地元ですし持参するみたいなので、どんな感じなのか教えていただけますでしょうか。

165 :
>>164
郵送しかしたことないんだけど
郵送するってことは基本不備がないってことだから、持参するのも不備がないって前提だと思う

166 :
ごめん、切れた

167 :
重ねてごめんなさい
PCの調子が悪いようでスマホに変えたわ
不備がない前提だから子供だけでいいんじゃないかって言いたかったの

168 :
>>163
デフレのくせに大学の授業料はべらぼうに上がってる
給料抑えるために日常の物価を下げてる歪みだと思うわ
海外から観光客が多いって喜んでるけど、日本の物価が安いからって一面もあるから
アジアの国の中でもね
ものの値段が上がることが悪じゃなく、給料を上げない傾向が悪なのに

169 :
>>164
基本、手続きは全部子供にやらせたけど
リスト作って一緒にチェックした。
心配なら同伴してもいいと思いますよ。

170 :
我が家は最終チェックを夫がして、子が提出しに行ったわ
何日の何時から何時までという受付時間厳守だったような
大目に見ると言うことが大学には(特に国立)ないから
書類の不備が無いようにですね 

171 :
うちも直接持参が原則だったけど卒業式が重なったので前々日くらいに事務室に持参しました。
そのときにわたしが同伴し不動産も見ました。
ほぼ見知らぬ土地だった&受験の時に始めていった大学なので私が着いていったというのもありますが。

172 :
ありがとうございます
書類を確認して、子供に行かせますね

173 :
心配と言えば心配だからついて行くのもありかな・・・
ちょっと心が揺れますわ。

174 :
>>173
隣県だったけど、私はついていった。
別に子供だけでよかったけど、珍しく(一人だと暇だから)ついてきてと言われたから。
そこは、子供次第だと思う。

175 :
>>173
上の子は電車で位置時間の隣県だけど
ちょうど夫が休日だったから付き添ったよ

>>163
私立理系で院までだと一千万よ
ホイホイ出せる家は少ないと思うわ
うちも三百くらい借りて親の退職金で一括返済するつもり
2ちゃんのスタンダードは年収数千万、資産一億だけど
うちはそれから外れてるから

176 :
医歯薬獣だと6年で最低でも1500万(一番安い薬学がこれくらい)
うちは国公立大薬学を補欠合格してたけど、キャンバスが思っていた以上に僻地過ぎて流して私立薬学。
まだ寄付金とかが一度もないのでよかったかと。
寄付金ってどういうところがやってるんだろう?純粋に疑問

177 :
>>173
重要なことだから、念には念を入れて着いていっても良いと思いますよ。
もう今後は本当に数えるほどしか親の出番ないし。

>>176
私立に行った子の学校からは寄付のお願いが数度あったけど、結局しなかった。
国立に行った上の子は、寄付は無かったけど本人がOBとして部活に色々買ってあげている様子。

178 :
大学っていいよね
寄付金払わなくてもいいんだもの
中高は入学金と一緒に一口10万円を三口以上寄付しなきゃいけなくて痛かったわ

179 :
>>178
ずっと公立だから寄付金なんて払ってないわ
大学の方がやたら生協からハガキきてうざい

180 :
他の学部にかかる学年別の費用とか解って興味深い面も有るけどね
先日のTVでも言っていたが
意外と教科書代がかかると話していたね
夫は先輩から貰うとか出来るだろうと言っていたけど
今の子はそういうのは嫌うしね
学部によっては一生もんの本もあるし、無理だと思うわ

181 :
教科書普通に1万円超えだもんね
高いよ

182 :
パソコンも買わなきゃいけないしね

183 :
>>181
一万円!?
総額でいくらくらいになるのかしら

うちの子たちはトータルで2万円くらいだ

184 :
教科書代もだけど課題の本とかもあるね
本だけじゃなくうちの子はドラマを借りてよく見ていた
なんか古いドラマの話題が出てくるなーとは思ってたら、きっかけは授業だったわ
メディア関連の授業

185 :
そういえば白衣着てるって言ってた(非医)
白衣姿が見たいわ〜
あとバイトの制服姿も見たいわ〜
コッソリ行ってのぞき見したい

186 :
教科書は何冊かメルカリで買ってたわ
折り目ひとつない新品みたいな教科書が買えた

187 :
キリスト教系の大学なので聖書と賛美歌集も買った
結構お高いのね

188 :
教科書一冊10000円ってマジなの?こわい

189 :
医学部だと当たり前よ

190 :
専門書は高いよね

191 :
そうなんだ...
上の子の時、教科書高いとかなんにも言ってなかったな
お祝い金から自分で出してたわ
理系や医学だと高いのかな

192 :
学生の時、自分で書いた定価7500円の本をコピー代込みで10,000円で売っていった講師がいたわ
あとで考えると、コピーは学校持ちだしおかしかった
でも出席番号順に手渡しなので要らないとは言えなかった

193 :
教科書、ネットで古本を買ってるみたいよ
そして自分も売る

194 :
ムチュコタンかわいい

195 :
かわいいかわいいだけで育ててきた18年
巣立ったらあっちゅーまだった

196 :
王子様って名付けたい気持ちわかる
王子様だった
今もだけど王子様だよ

197 :
職場にも異常に息子溺愛してるママンいるわ
私も息子もちろん可愛いけどうちの子が一番可愛い良い子アピールはキモい

198 :
>>180
うちの子は学内のブコフ的な所で一部の教科書買ってた

199 :
>>192
昔はおかしい教授とかいっぱいいた

200 :
入学前の催し物、生徒と共に半数くらい保護者も参加するらしいけど、そういうのは行っておいた方がいいですか。

201 :
うちの子の大学、生協で教科書をまとめ買いすると安くなるとかで、
学部内の皆で冊数をまとめて買っていた。

202 :
>>200
子どもさんが嫌がらないなら行けば良い
嫌がるならやめなはれ

203 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

204 :
生協カードって作った方が良いのでしょうか?

205 :
すみません生協カード改め

クレジットカードや銀行のカードは大学生からが一般的でしょうかね?
学生の持つクレカのおすすめありましたらぜひ教えてください

206 :
銀行のカードってキャッシュカード?
ならうちは中学から持たせてた
あとクレカは以前ここで話題になった時にも書いたけど使い方の練習のためにも生協のカード(限度額が低い)を入学時に作ったよ
教科書買うのにも現金持ち歩かせるよりクレカの方が安心だしめんどくさくない(親が)
オススメっていうかお子さんの大学の生協のカードがとりあえず無難では?
それかVISAのデビットカード

207 :
一人暮らしを始めるんですが、8畳の部屋で男子です。
ベッドが付いてないのでベッドを買うか、布団か悩んでます。
一人暮らしの皆さんはどうしてますか?

208 :
うちはまずクレジットカードは生協カードから作りました
生協の保険にも入ったし(保険の証書代わりになる)、家を出るので金銭面で何かあったらの保険にもなりますし
限度額も10万でキャッシングもリボルビング払いもできないので、とりあえず持たせるにはちょうどいいかなと思って作りました

209 :
布団だと押入れにしまわないといけないが、ワンルームで収納スペースがあまりなかったのでベッドにした

210 :
生協カードを作ったけど、全くクレジット機能は使わなかったみたい
3年の時に短期留学に行くというので、生協カードの10万じゃ心許なくて、ゆうちょのカードをクレジットカードに変えましたね
ちょうどゆうちょのカードを紛失して再発行しなくちゃいけなくなったので

211 :
>>207
うちはベッドです
布団はきちんと上げ下げしないとカビるから
うちの子は絶対やらない
大学時代に下宿生だった男子を見ていて、絶対ベッドにすると決めてました

212 :
うちは、Suica付のクレジットカード作って持ってもらったよ
イオンカードだし年会費無料で
ちゃんとオートチャージ機能ついてるから

もちろんその前にクレジットカードの決済の仕組み(お金の流れの仕組み)も
しっかり教育しました(つもり)

本人、それまでオートチャージなしSuicaだったから、
その利便性に大感動して愛用してるよ

参考まで

213 :
>>211
大学の先輩でキノコ生やした人がいたのを思い出した

214 :
うちはとりあえず銀行のVISAデビットからスタート予定
生協カードはチャージ式らしい
寮生活するので、予算からはみ出ることなく生活するのに慣れたら、留学するときにクレジットカードを作るつもり

215 :
クレカ欲しいみたいだけどうちもまだデビットのみ

216 :
>>213
知り合いじゃないよね
私の先輩もキノコはやしたw

217 :
サルマタケも実在するかもしれないのかw

218 :
私が聞いた話では、夏休みの帰省から下宿に戻ったら、ゴミ箱の中からなんかの植物がニョッキリと伸びてデカい花を咲かせてたそうな

219 :
学生マンション、ユニットバスでシャワーカーテンが付いてるような風呂場なんだけど
シャワーカーテンってすぐカビが生えるってイメージなのに
全く生えないのでびっくりしている
一晩で浴室はカラカラに乾いてる
だからだらしないけどキノコは生えなさそうだわ
@東京

220 :
カビ抑制にクレベリン使ってるとこあるかな?

221 :
>>220さんは使ってる?
ネットで見ると抑制効果は期待できないとあるけど
知人は置いてるね

222 :
うちは1時間かけて地元国立に通っています
住んでいる市で奨学金を出してくれて夏休みに短期留学出来るプロジェクトがあるのだけど、市内の企業で20日間インターンに参加するのが条件
このインターンが大学のテスト期間と丸被り
市内にある市立大と私大だけがプロジェクトの対象なのかな
応募したかったです、残念

223 :
市内の企業に就職して欲しいからの企画なのでは
もし、地元企業に就職希望なら
市役所に意見をしてはどうでしょうかね

224 :
>>223
市内在住で応募資格はあるので事務局に問い合わせるように子供に言います
レスありがとうございます

225 :
>>224
テスト期間が丸かぶりなのは、残念だけど条件から外れてしまうってことにはならないの?
問い合わせてインターンの時期をずらせたらいいわね

226 :
うちの子もうすぐ卒業で、このスレも卒業だ。
皆さんどのスレ行くの?

227 :
スレってか育児板卒業でしょ

228 :
うちはやっとここに来た所だけど、思えば幼児の日常からダサママ反省会、里が遠い、低学年、高学年と長い旅だったわ

229 :
長い旅と言えば
「子供の名前@あー勘違い〜」ってスレ
子供が乳児の時に私が立てたんだけど
まさかこんなに長く残るなら
スレタイもっとよく考えてつければよかった…

230 :
ママ友不要スレ作ったわ。

231 :
私は2〜3歳児の日常を作った
まだ続いてて胸熱

232 :
人に歴史有りだわねえ…シミジミ

233 :
ここまで来ると、子育てや教育費はウン万円という話が現実に即していないと実感できるな

234 :
スレ該当の上の子が予想より賢くて進学でお金がかかり、
入れ違いでスレ該当になる下の子が予想よりおバカさんでこれまたお金がかかるのを想定してなかったわ
ふたりとも地元の駅弁レベルであってほしかった

235 :
ここ卒業したら育児板卒業か。鬼女にでもいくかなー。
みなさん色んなスレで活躍wされてたのね。
うちも上の子の時は勉強できない子スレで良く愚痴ってたよ。
塾、予備校でお金もかかったし。でも高校ぐらいからよく勉強するようになり、
そこそこ大学を出て今じゃしっかり頼れる社会人になった。
下の子は昔から手のかからない子で、ずっと塾なしで都立トップから旧帝へ。
塾行ってないから時給の高い塾講師やら家庭教師のバイトは出来なかったけど。

236 :
うちは今日新入生の会に行ってる
楽しく過ごせたらいいな
服も増やさなきゃいけないな
制服って楽だった

237 :
>>235
お子さんすごいですね
下の子が新高1で、地元の同級生に何人か公立中から塾無し公立トップ校の子がいる
出来る子ってすごいなぁ、と心の底から思います

中学受験率の高い地域だから、うちの子は二人とも中堅の中高一貫で、またほどほどの私大に行くのかと思うと…、普通の子って案外お金かかる物ですね

238 :
>>236
楽しんでこれると良いですね。
服は、最初は気合いいれるけど段々適当になっていきましたよ…
>>237
233ですがありがとう。
下の子は自分のペースでやるのが好きな様で、あちこちの塾で特待とって自習室だけ使わせてもらってました。
上下の子でお金の掛かり方が極端に違って正解がわかりませんでしたが
あと少しがんばれば行ける!ってときに気がつくと随分お金をかけているような。
大学でも子の同級生で資格学校に行っていた人もいて、終わりがないですよね。

239 :
下の子が高3になるので塾の説明会に行ってきた
上の子にはすごく効果があったけど塾って相性なのよね

240 :
国家試験合格しました
このスレも卒業 皆様ありがとうございました

241 :
塾に限らず、ほんと先生って相性あるよね。
しかし見極めが難しい。

>>240
おめでとう!

242 :
>>240
おめでとうございます!

243 :
>>240
おめでとうございます

入れ違いにこのスレでお世話になるつもりの新参者ですが、幸先の良いレスにお目にかかれて幸いでした
奥様にもお子様をはじめご家族の皆様に幸あれ

244 :
>>240
おめでとうございます!

245 :
子どもが心配なら首にツナつけて四六時中見張ってろって思うわ

246 :
シーチキン

247 :
ツナつけるってのになんか笑った

248 :
子どもが院出て就職して家を出るから、ここも卒業
ダンシィスレにはお世話になった
「いつか回路が繋がる日が来るから」
信じて良かった、中学3で繋がりました
ありがとうございました

249 :
>>248
>ダンシィスレ
そんなスレは覗いてないから意味不明だわ
そちらのスレにレスすると良いのでは

250 :
ダンスィね

251 :
>>249-250、申し訳ない
マルチポストになっちゃうからダンスィスレにありがとう書き込みは止めておく
大学生スレありがとうございました

252 :
うちは娘しかいないから、ほんのり羨みながら
ダンスィスレ見て笑かせて頂いてたよ。
懐かしいなあ。

253 :
今年からやっとこのスレにお世話になることが出来ます よろしくお願いします
大学や学部によることは承知しているけど自宅通学でこの先定期代とパソコン代以外でどれくらいお金が必要か予想がつかない
納入金以外で意外とここにお金がかかったというものがあれば教えて下さい
洋服代は本人負担なのでそれ以外があれば知りたいです

254 :
生活費、学費、パソコン、交通費をのぞいたら、、

教習所費用とか大学生用電子辞書とか成人式とか

255 :
>>253
うちも新入生です、よろしくお願いします
今の時点での納入金以外の出費は、パソコン、スーツ、自転車、教習所です
あとは教科書代とお昼代ぐらいですかね
部活やるならそのお金もいりますね

256 :
大学3年、生就活始まってるけど意識低いからどういう結果になるか不安
息子は早稲田文学部
わかっていて入ったんだけど、ほんっと就活意識が薄い学部よ
息子の友達は就活しないし
受験の時に一悶着あったことの繰り返しになってる
息子は自分の興味の範囲でしか見ない聞かない受けない
政経法商社会科学とかは「興味ない」で終わり
就活もそう
親から見て本人の視野が狭く意識が遅れてることに対して、そこをアドバイスしても親のお仕着せと周りは言うのかな

257 :
>>255
サークルレベルじゃなくてガチ部活なら遠征費が半端ないと聞くわよ

258 :
サークルでも公認サークルとか大きいところは
年に何度も合宿行ったりするし遠征もあるし大変よね

259 :
部活と違ってサークルはバイトできるけど

260 :
うちの自宅生子の場合は
生協の食堂で使うミールカード代が19万本代が5万チャージ
学部の後援会費(任意)3万、学生生協に入会時5万預ける(卒業時返却)
専門書を買ったが日本語版と合わせて6万
あと、iPhone買い換え、PCアップルストアで買い換えて
教習所費用、成人式の着物一式と
沢山お金がかかりました

261 :
>>253です 教えて下さった皆さんありがとうございます まとめてのお礼ですみません
教習所と教科書代、サークル活動費や電子辞書、日々の昼食代とまだまだ出費はかさみそうですね
部活をやる根性はなさそうなのでサークルに入ると思います
よく聞く学生生協というものがイマイチわからないのでいろいろ調べてみようと思います

262 :
>>256
意識低くても何かやりたいこと、興味のあることがあればそれに絞って就活すればいいと思うけどどうだろう。
うちの子の友人の早稲田生は大体早目に希望のところに決まったから、それほど心配しなくても。
早稲田生なら能力は問題ない訳だから、面談時にはニコッと笑顔を忘れずにいれば大丈夫じゃないかなあ。
よい結果になるのをお祈りしてます。

大学時に掛かった費用
うちは勉強が割りと大変で留学ありだったのであまりバイトも出来ず、お小遣いやら留学時の渡航費用が掛かった。
留学は育英会の返済不要の奨学金を利用できたので助かった。
これは金額は多くないですが比較的貰うのは難しくないです。
あと免許30万、振袖30万、卒業袴10万、公務員予備校40 万、パソコン、スマホ等。
国民年金も払ってあげたので50万ぐらい?
部活はさほど掛からなかった。文化祭で活動資金を稼いでいるらしい。

263 :
>>238
遅くなりましたがありがとうございました
会は楽しかったみたいです
学部にとりあえず顔見知りが出来てよかった
ホントの友達はこれからだろうけど

お金の話、ため息が出ちゃいますね
年金の件は頭になかった!
今月は子供は旅行ばかりで家にいたりいなかったりです
今後はバイト頑張ってもらいたいわ

264 :
>>253
抗体検査と予防接種、再度抗体検査とお金も掛かりましたが色々面倒くさかった

265 :
うちの子、寮に入るので荷造りしなきゃいけないはずなのにしてない
行く前からホームシックなのか、ネガティブな事を呟き始めた

266 :
子供が部活の春の合同合宿なるものから夜遅く帰宅。
そのままベットで死んだように寝てる。
そんなに大変だったのか?何やってたんだ?

267 :
甥が後期で合格した
東京に引っ越さなくてはいけないけれど
幸いにも親戚が東京に住んでいるので、色々と手配してくれるそうだ

娘も後期で合格した口なのだが
そんなに遠くないのでレンタルトラックを利用した

この時期、後期合格で、引っ越し先が遠くて、親戚がいない人は大変だと思う

268 :
親戚自慢?いらないから

269 :
東京に出るのが凄いことなんだろうから自慢させてあげようよ

270 :
後期合格は大変だと思う。30日頃に繰り上げになる時もあるしね。
うちの子は違うけど、同級生で国立医学部受験組は繰り上げになると
いきなり馴染みのない場所で部屋探ししなきゃならないし、親戚がいることは良いことだよ。

271 :
後期合格は大変だと思う。30日頃に繰り上げになる時もあるしね。
うちの子は違うけど、同級生で国立医学部受験組は繰り上げになると
いきなり馴染みのない場所で部屋探ししなきゃならないし、親戚がいることは良いことだよ。

272 :
すみません
たいして重要な事でも無いのに二度言いまして。

273 :
子供を幼稚園からエスカレーター校の地元で人気校に通わせてる義姉に、小中高と公立でたいした所しか通わせなかったうちの子のことであれこれグチャグチャ言われ続けてきた。
(公立校全否定とかうちの子育ての仕方全否定とか「ここまで来るとほぼ虐待レベル」とまで言われた)
旧帝大国立理系学部に塾通い1年で現役合格したら、なーんにも言ってこなくなった。最初は信じてくれなかったけど
一発大逆転とはこういうことかw

274 :
いよいよ4月に国民年金2年分がクレジットで請求くるわ。引き落とし終わったら、請求止める手続きすること。最近物忘れが酷くてツライわ

275 :
>>274
払っているの?
うちは就職するまで止めてるわ

276 :
>>273
たいしたところに通わせたのならいいじゃないの

277 :
>>274
そうだ!
そういうのあったねー
というか今大学生の子が年金もらうような年令のころは
多分年金制度が破たんしているかもらえても雀の涙だろうな
払い損は可哀想

うちの子は理系だからあと4年行く
4年止めるのかムムム

278 :
一人暮らしの場合、住民票はどうなさっていますか?

279 :
>>278
うちはそのまま

280 :
>>278
住民票の移動したよ
そういうのはきちんとしたいので

281 :
住民票移して独立したら収入に住民税かかるよね

282 :
>>281
移さなくても収入によって課税されるんじゃないの?

283 :
>>281
独立しなくてもかかるよ

284 :
>>278
住民票移しても別にメリットがないからそのままかな

285 :
>>278
うちもキチンとしたい派で、本人がもう転出届出してた
選挙権を行使したいとの事

286 :
本日、卒業式です。
よいお天気でよかった

287 :
この一年は勉強しかしてこなかったので、これからは料理なども教えたい
高校時代は部活と勉強だけで、他は何も知らないので焦る
でも今後はバイトも入ってくるのでますます家にいる時間が減るかもしれない

288 :
あと4日で子供が一人暮らしのために家を出ていく。
近づくにつれすごく寂しくなってきた。
子供が一人暮らしのお母様たち、どうですか?
すぐ慣れるのかな。

289 :
巣立ちの季節だわね
うちはまだあと1年あるけれど想像しただけでもう寂しくて辛い

290 :
うちは明後日出発
同級生と遊んでばかりで、やっと持っていくものを詰め始めた所

うちはスポ少から高校部活までガッツリお付き合いして、その後受験だったから、これからやっと下の子に時間を使えるよ

291 :
もう一人の子に寂しい思いをさせてまで部活の対応…
後悔してます

292 :
>>278
そのまま
選挙は不在者投票
遠方に住んでいても郵送してくれるんだよね

293 :
うちは寮に入るとき住民票は移さないとダメな仕様だった@国立駅弁

294 :
>>288
寂しかったのは出て行く前で、すぐに慣れちゃったわ
今は帰省してくると嬉しいけどすごくおしゃべりな子なので話し相手するのがたいへん

295 :
国民年金払ってあげる方は、払った親の年末調整で記入すると、税金が少し還ってきますよ。
あと、留学や海外旅行でクレジットカードを作る方、ライフの学生向けカードは海外にいる間に使った分のキャッシュバック有りました。
もうすぐ卒業なの情報提供。

296 :
バタバタしてる今より
妄想してる一年前の方がさみしかったかも
合格補正かもしれない

297 :
子ども明日出発なのに、ギックリ腰になってしまったw
荷物まとめるのも手伝えず、ご飯も適当
大好きなイチゴだけ2パック買ってきた
大袈裟にすると嫌がるから、かえってシンミリしなくて良いかな

298 :
今年3年生
就活スーツの準備しようかな

299 :
やっと大学の下宿先から会社の独身寮への引っ越し荷物がまとまったわ。
引っ越し以来本人の為と一度も様子を見に行かなかったのがいけなかったわ。
男子だけど、料理に興味ががあったらしくマニアックな調理器具が増えちゃっていたのと、油汚れの掃除で大変でした。今度はマメに掃除してもらわないと。
あと二人私大生が残っているので、まだまだこちらにお邪魔します。とりあえず一人片付くのでホッとしているわ。

300 :
そんなの自分でやらせりゃいいのに
新婚家庭にもいそいそ掃除しに行きそう

301 :
うちの子が2年住んだ部屋から引っ越した時はお掃除サービスを頼んだ
退去する前に掃除しろと何度も言ってたけど息子を信用しなかった私が正解だった
ユニットバス全体、どうやったらあそこまでになるのか
トイレの水がドブのような色になってるってどういうこと?
お掃除のプロはすごい
半日かけて、最悪なユニットバス、ゴテゴテのキッチン、汚い部屋をピカピカにしてくれた
あの値段であんな部屋を掃除させて申し訳なかったわ
でもすごく感謝してます

302 :
>>301
ひぃぃ…聞くだに恐ろしい
お掃除サービスの件、絶対退去まで覚えておきます

303 :
>>301
ちなみにおいくらくらい掛かる?

304 :
とあるサイトで空室クリーニングとして業者を選んだんだけど値段はピンキリ
新規出店の業者は安めに設定されていて、口コミを参考に12,000円の所を選んだ(23区内)
自分で掃除するにしたって掃除用品買うのにすごくお金かかるだろうと思い切って外注したら
もうね、お値段以上それ以上
部屋中まるごと6時間かけて本当にピカピカにしてくれたの
でも次の日からその業者さんの値段設定が上がってた
息子の部屋の掃除が全く割に合わなかったんだろうなとすごく申し訳なかったわ

305 :
敷金を必要以上に引かれるより、そういう掃除サービス頼んだ方が良さそう。
情報ありがとう!

306 :
>>304です
部屋の状態が悪いって後から何か言われるぐらいならというか、言われそうでクリーニングを頼みました
ちなみにうちの子の部屋はワンルーム

307 :
>>288
子どもの重荷になりたくはないから子離れすると決めて気合入れて巣立たせた
そのせいか2、3ヵ月は子育てが終わってしまった事が凄く寂しくて寂しくて自分の人生終わったって思った
いろんな場所で愚痴ってたら「巣立っていくのは喜ばしいことです」ってコメントやら
【悲劇】子が巣立たないってスレッドもどきのコメント見て慰められたよ
慣れるっちゃ慣れるけど人生オワタって感じはあるな
四十代半ばにして今は余生って感じ

308 :
下の子が卒業する時点で、私も妻も五十代だよ
四十代半ばというのは、ある意味羨ましい
移動型の旅行がしやすいし
体が弱くなると滞在型旅行しか出来なくなるから

309 :
私も妻も?

310 :
>>304
最後の2行でクスッとしました

311 :
>>309
ここは育児板よ鬼女じゃないわ

312 :
早く出産して早く子育て終えたら
たくさん楽しもうと頑張ってきたけど
2人私大に入れたらもうお金すっからかんで遊べないわ

313 :
3姉妹全員を名門私学薬学部に入れて(学費が高い(年250万)と有名な全員同じ大学)、それぞれで下宿させて、子育て終了!!ってお洒落して旅行とかランチとか劇場観覧とかしまくってる、うちの子と友達のご近所のお母さんがいる。
もう裏山の一言しか出てこない。
うちなんか一人っ子の学費年150万で必死にパートの日々なのに

314 :
>>313
上を見るとキリがないよね
低みの見物してる

315 :
>>313
今まで小中高も経験してきて、いろんな家庭があるのはさんざん見てきたから今更驚かなくなったわ

うちの子の友人は、下のお子さんが有名な私立中高一貫に合格したとかで、今、ご家族5人でヨーロッパ旅行してるわ(子の友達のTwitter、Instagram情報)

上の子がうちと同じ大学生で、親御さん達や下のお子さん2人とも仲良くて、経済的にも余裕がありそうで羨ましいけど、
よそはよそうちはうちで、うちは今日のお昼は家族で100円の回転寿司よw

316 :
はああぁ
羨ましすぎてため息出ちゃうわ

317 :
いろいろお金は大変だけど、塾や予備校のCM見ると、もう関係ないんだなとしみじみ思う
現役で合格してくれてよかった

318 :
お金のことより子の能力の格差がつらい

319 :
うちの近所では公立トップ高から現役で旧帝大っていうお金持ちが何軒かある
私立しか行けない我が家は必死で学費稼いでる

320 :
確かに能力差辛い
下の子が続けて塾に入るので、面談に行ってきたけど、面談ブース一杯に貼られた合格者名
上の子の同級生達が、東大早慶と華々しく並んでいる中、お話聞いてきたわ

321 :
自分が三番手くらいの進学校から現役駅弁
深く考えてなかったけど結果的に親孝行だったな
子はちょっとそういう感じではない

322 :
公立トップ高とか難関私立一貫校に通ってて、大学もそのままの勢いで超有名一流大学に行ければいいけど、うちのは一浪しても落ちて無理だった。
なんか高校がピークだったのかなって思う。
どうにか持ち直すというより持ちこたえてくれればと切に願う。

323 :
>>318
それ辛い。低偏差値大、うちだけだよ

324 :
うへ、覗いてみたら暗くなってる
人生は永いんだし、まだまだこれからよ
クヨクヨしないで行った先の大学で頑張って
うちの子はオタサークルの集まりで年代がちが言う人達との交流が出来て
楽しい休みを過ごしたみたいで、この大学に進んで良かったとしみじみ
思ってるわ

325 :
息子が早々に内定もらってるけど親からすると「ここでいいの⁉」って所
子供はここでもいいじゃん、もう決まったんだしいいかなってなもん
親が子供の就活に口出しするなんてとはわかってる
けど、息子は本人任せだとネガティブで後ろ向きな性格
大学進学は塾が上手く乗せてくれたから上を目指してくれた
親の言うことは聞かない、第三者の話は聞くから
でも合格した後で偏差値70の所を受かってるのに自信がないから65の所に行くって言い出して揉めに揉めた(学部は一緒)
70は皆優秀で自分がそこに行ってもやっていけないって
結局70に進んで楽しく過ごしてるし、あの騒ぎは何だったんだろうってなもん
そうしたら就活で同じような感じに
自分は能力が低いから先々どうなるかわからないと言ってる
就活は深く対策しなくても受け入れてくれる会社でいい、人気企業はすごい人達(いい意味で意識を高く持つ学生達)が狙うから自分には無理って逃げが見える
この性格どうにかしてほしいわ

326 :
偏差値70って東大か旧帝医とかでは

327 :
身も蓋もない話だけど、もう22歳になるんだろうし、人の性格はそう簡単には変わらないよ
親の言うことは聞かないってわかってるならここはもう成り行きに任せるしかないのでは
あまりに性格や子ども本人が決めたことを否定しすぎると子も内心では気にするし、余計に自分に自信が無くなってしまうのでは?
親のアドバイスが過ぎて、一念発起して性格を変えるための啓発セミナーなんかに引っかっちゃう若者によくあるパターンらしいよ

328 :
>>326
あれこれ書いてレスが長いからぼやけてるけど
>>325のポイントは偏差値じゃなくて性格の話
偏差値の高低に関わらず起きる話だもの

329 :
せっかく優秀なのに持ってる力の全力で勝負しないの勿体ない!って感じ?
うちの下の子がそうだな
自分の体感より少し下の集団で安心したがる
旦那もそんな感じなので、性格なんだろうね

330 :
就活ってことは旧帝医ではなさそうだから東大か京大の上位学部だろうけどだろうけど
もう22歳なんだし親が心配することなくない?
僻みなのか私には自虐自慢にしか聞こえんな
>>328
偏差値低けりゃ心配の度合いが違うでしょうに

331 :
偏差値70の大学に進んで親は大満足だから
子もそうだろうと思っていただけじゃないの?
子どもは大学に進んで自分の限界を知ったんだよ
そして自分に見合った就職先を選んだのに
親が不満で文句タラタラなんでしょう
子どものせいにしちゃ駄目だよ

332 :
>>329
うちの子もそんな性格
私もそうだから似たんだと思ってる
野心のある人から見たら物足りないんだろうけど性格だからね

333 :
>>326
すみません
ぼやかすために四捨五入しています
そこまで優秀じゃないんです

>>330
自虐自慢に聞こえそうだからリアルでは人に言えない

>>329>>332
性格なんだろうね
上を目指したがらないというより、真面目に取り組むことをしないでそれを逃げ場にするタイプだから親として受け入れ難い
きちっと取り組んでいたのにだめだったら嫌だからやらないでおくって考え
受験も○○も受けておいたらって言ったら「落ちるのが嫌だから受けない」って返された
慎重とも違う
周りからはマイペースフリーダムと思われてる
自尊心は高いけど自己肯定感は低いんだと思う

小さな頃から諦めグセがあって、そこを親や周りがはっぱをかけると普通にやりこなす
で、フフフーンって感じでうれしそう
かと言って手をかけ過ぎてはいない
直接促したりは小学生まで
大学進学の時に久しぶりに親の意向を示したぐらい
親に否定されネガティブになってるというより親の押しつけがない分、自分勝手でわがままだと感じるぐらい
今回も、らしいなー、またこれか、って
実際就職で親の気持ちを汲みなさいなんて言えるもんじゃないからモヤモヤしてるんだと思う

334 :
>>330
横だけど、元レスやその人が書いてるのは心配の度合いの話じゃないよね
逆に心配の度合いでいくと、偏差値低い大学生が実力以下に志望を下げた方が心配だろうよ

335 :
実は大学進学で揉めた時も当時の2chで相談したんです
書き込むことで自分の考えがまとまったり、客観的な声を聞いて考えたりできます
皆さんレスありがとうございます

336 :
お嫁さん選びでも同じこと繰り返しそう…

337 :
>>333
>すみません
>ぼやかすために四捨五入しています
>そこまで優秀じゃないんです


大学の偏差値70を意味するところがわからないのかもしれないけど、自虐自慢じゃないんならそもそも数値は要らなかったね
まぁ、そのおかげで喰いついた人もいたから反応あって良かったね

338 :
>>336
それ息子が高校生の頃から本人に言ってます…
好きでもない人に押し切られて結婚しそうとかも

339 :
>>338
いえ、そうではなく
息子の選択に対して母親が色々思いそうという意味です

340 :
>>338
このたった2行のレスが全てを物語っているのね

341 :
子離れしなよとしか・・・

342 :
トメに苦労した嫁を代表して言うわ
母が思うほどむちゅこたんは完全無欠の王子様じゃないのよ…

343 :
>>335
自分で客観的な声を聞いてと書いてるけど、今までの安価先見てると自分に都合の悪そうなレスはスルーしているよね
息子さんのこともあなたの都合の良い思い込みが入っているんじゃないのかな
無意識だとしたら、やっぱり性格だろうからそれもなおらないわよ

344 :
>>341
同感

345 :
>>343
全レスウゼーって言われそうで安価してないけど言われてることにレスはしてると思うんですが
合間を縫ってレスしてるので即レスじゃない=無視ならごめんなさいね

息子を完全無欠とも思ってないし、自慢のむちゅこでもないし、これまで息子に振り回された苦労まではわからないですよね
偏差値書くと自慢のように受け取られるんだなー
だからリアルでは言わない
状況を細かく書いたほうが沿ったレスがもらえるから書いたまでです
そこが気にさわった方はごめんなさい

>>336が私のやきもきと言うなら、息子の選択にどう思うかは自由ですよね
干渉したらそれはまた別問題
今回も息子には何も言ってません
逃げを作る性格をどうにかしてほしいわって吐き出しなだけ
本人に言えるならここには書きませんよ

346 :
子離れねー
愚痴としていろんな感情を吐き出したくてクドクド書いちゃったから
それが息子への執着と見えるかもね
レスも長くなるしこれだけ書いてるとスレの私物化とも言われそう
それは申し訳ないし消えますわ

347 :
切れちゃった

348 :
>>347
これで切れたと思うのはやっぱり文字だけで伝えるのは難しいですね

349 :
てかさ多種多様な反応を受け入れられないのならリアルちら裏に書くべきよ
2ちゃんの時からそうだけどここは率直な反応や意見が読める場所
馴れ合いたいならブログで

350 :
できる子はできる子の中で序列ができる
東大でも理Tに入ったのに挫折しちゃって体育の教師コースに行くとか
聞いた時にはうそでしょ?と信じられない事になっちゃう子もいる

351 :
レッドオーシャンで必死に藻掻いてる感じね
かたやブルーオーシャンで楽しくスイスイ泳いでる子もいる

352 :
>>350
それは急に体育の教師になりたくなった
もしくは、元々体育の教師にもなりたかった
どっちかだと思うよ

353 :
普通に良い大学を出て早々に決まって就職決まってんでしょ?
何が不服なの?
ネガティブなのは母親では?

まあうちのムチュコタンには及ばないけど立派なムチュコタンじゃん
自慢しときなさいよ

354 :
うちの子は夢だけ追いかけて好きにして帰ってこぬ
元気で楽しくやってるだけでいいけど、ウワーン、本当は寂しいよー
いつまでも親のもとにいてくれて親を喜ばせてくれて幸せじゃん

355 :
大学生に口を出すなんて
就活に口出しするなんて
大切なムチュコタンなのねwww
って言うけど、宇治原のような例もあるじゃない
京大から芸人って親から大反対されたって
まあ芸人ではなくても、そこ出てそこ?なんで?って思ってしまうのは仕方ないと思う
親ではなく客観的にも
うちは内定取れるならどこでも賛成とはならない
そこ?って企業ならまずは反対して本人の意思を確認するな

356 :
高校の成績で東大受験を勧められても
進振りに向けて入学後も必死にやり続けるのが嫌だって
京大に進学した子を知ってる

就職の話も別におかしくはないよね
ずーっとトップを目指し続けるのはキツくて途中で心折れる人もいるから…
折れない程度の目標で細く長く頑張りたいというのも悪くないのでは?

357 :
>>352
身バレ怖いから詳しいことは書かないけどそうじゃないのよ

358 :
どうせなるなら体育教師って言うのは確かにあったかも体育会だったし

359 :
大事なムチュコタンね〜って、大事に決まってるじゃんねぇ。
たぶんぼかして書くから伝わらないんじゃないか?
って、全部あからさまに書いてもどつぼにはまりそうだけど。

360 :
>>356
同意です
上を目指して常に努力したい人はすればいいし、ほどほどまったりがいい人もいるだろうし
子供と親の性格が違うのもよくある話

361 :
うちの子達の学校(別々)に京大出教師、地底出教師、地底医学部出教師がいる(いた)
トップ校ならともかくうちの子らの学校にもったいないと思うわ
なんでここに?って

362 :
もっと有名企業に内定貰えるはずなのにぃ

363 :
3年になる時に学科分けがある大学
GPA順で希望が通るからみんな真面目に勉強してるみたい
研究室もGPA順だし

364 :
大企業に入りたい、医師になりたい、弁護士になりたいとかだけじゃなくて、
○○の研究者になりたい、小中高の教師になりたい、警官や消防士、看護師になりたい、起業したいなんていうのは難関大学でも一定数いるし
優秀な人でもあえて単科大学を選ぶ人もいるくらいだから
有名企業に就職しないから落ちこぼれという発想は違うんじゃないの?

365 :
有名企業でも10年後とかはどうなるか分らないからね
子供の方が的確に判断していると思うから、任せちゃっていい
実際、有名ではないけれど優良企業の案内を持ち帰ってくるし

366 :
子離れ云々あるけどやっぱり子供はいくつになっても心配よ
ひとかけらの心配もなかったらこのスレ自体スルーしてそう

367 :
適度な距離を取るなら子離れ親離れしなくてもいいと思うけどな。

368 :
子離れ
『親がわが子の世話をやくのをやめて、子どもの自主性にまかせられるようになること』

適度な距離感で子供の自主性に任せるならそれは立派な子離れでは

逆に、子が既に家から出ていて物理的に世話をやくことが無くても
子の自主性に水を差すようなことばかり口出ししていたらそれは子離れではないでしょうし

物理的な世話云々の話じゃなくて、
子離れのポイントは何でも子供の「自主性にまかせられる」ようになる事だろうね

369 :
子供に直接あれこれ言うんじゃなきゃここでグチるくらいはいいんじゃないかしら
でも結婚相手についてはあまりにも相手がアレだったらなんかしら言いたくなるのは分かる

370 :
子どもは育てたように育つとも言われるから
アレな結婚相手を連れてきたら親も反省しないとね

371 :
>>370
子は育てたように育つこともあれば
なんでこうなるのってこともある

372 :
自主性を尊重かぁ放置とどう違うんだろう
マルチ商法や宗教は巧妙に勧誘してくるから気をつけてねとか
眉が長すぎると顔の横幅を広く見せちゃうよとか
ついつい言っちゃう

373 :
そういった諸々の判断力も含めて成人までには教え終えている前提なんだと思うよ

374 :
あれもこれもと思いついて教え終わるとは思えないわ
就職したら仕事するうえでのコツや注意点とか教えるつもり

375 :
仕事のやり方なんて就職先ごとにやり方も違うから、
一般常識程度のことならともかく
、あまり先入観を持たせない方がいいかもしれないよ・・・

376 :
>>374
眉の作り方から何から何まで大変だね
ちょっとアレなお子さんかな

377 :
うちの男子は一見は明るいヤツだけど
実は生真面目で保守的な不器用なんだよね
就職するときに力の抜き方を教えてやりたい
精神的な方が心配

378 :
>>376
そんなこと書くあなたの方が(ry

379 :
>>376
先日TVで放送していたのは
就職の面接に行く前に化粧品売り場に行って
面接用の化粧をして貰うって
それだけ印象が大事だと言う事でしょう

380 :
>>377
明るい人は、不真面目、軽い、と誤解されてしまうのかな
チャラいのとは違うのにね
うちは大人しいから明るいの羨ましいわ

381 :
すげーなー、このスレ。
じいさんばあさんになってもマウントの取り合いしてるわw
俺も大学生の子供がいる頃には大人になっていたいものだ。

382 :
大学の寮に入るんだけど、引っ越しの日は指定されてて
時間帯を午前か午後どちらにするかの希望を提出済み
入寮者は推測4,50名
この場合、何時頃到着しますとの連絡必要かな?

383 :
常識的な時間帯なら特にいらないと思う
駐車場使いたいとかある場合は確認した方が混雑時間帯避けられるかもだけど

384 :
ありがとう
時間帯も区切ってあるのでじゃあ大丈夫かな

385 :
春から就職に力を入れているという中堅大学に娘が入学予定。
昨日、大学からキャリアアップセミナーの案内が来たよ。
簿記2級・3級からから公務員試験や司法試験の対策講座まで、学内で講座を開設してくれるんだって。
最近の大学は手厚いんだね。

386 :
150人で花見して飲酒で泥酔して15台も救急車が出動したって
まだ新入生はいないのに何でこんなことに

387 :
相当アホなFラン大学じゃないとそんなことならないよねぇ
それともまあまあの大学でも今は起こしちゃうのかしらん

388 :
近頃はお酒には厳しくなったと聞くけど心配だなぁ
私が飲めない、旦那も強くない、未成年だし、強要されても絶対に飲んだらダメだよ!と言ってあるけど、親の言うことどのくらい聞くんだろう

389 :
性格とかもありそう。断るの苦手とか周りによく思われたいタイプとかだと流されちゃうこともあるかもね。

390 :
脳筋でしょうね

391 :
>>387
アホ大だけどそんなんないよ。学部による。
地味なとこはないんじゃない?
理工系とか保健衛生系とか

392 :
大学に限らずだけど、1人か2人変な人物がいるとグループの雰囲気がガラッと変わる
大人しくて逆らえないタイプの人が集まる集団ならなおさら

393 :
偏見に満ち満ちてる発言するけど
やっぱインカレサークルってこわ〜い

394 :
>>392
系や学部に関係なくグループのメンツ次第だね
当たり前だけど

395 :
早慶だって良くやらかすもんね

396 :
年金の加入来たわ。仕方ないから払うか。

ということで20歳になるのをきっかけに小さいときのビデオのPC取り込みを始めようかと。
この世代だとDVテープだよねえ。
規格的には終わってるから再生機器の確保はちと大変。

397 :
この春から大学生の子のバイト
早々に家庭教師のバイトが2口、知人紹介で決まりました

親としては世間でもまれるような、飲食店やコンビニのバイトも経験してほしかったのですが
仕方ないのかな?

家庭教師のバイトばかりの大学生生活なんて、就職のとき不利そうな気がしますが
そのあたりもどんなものか?

子離れしなきゃと思いつつ、家庭教師しかしない子に不安が

何か愚痴りたくて、すみません

398 :
就活でバイトの話なんて関係ないから大丈夫
大学で何をしてきたかの方が大事よ

399 :
>>398
就活に関係ないと聞いて少し安堵しました
世間で揉まれてない子ははじかれるかな、なんて思ったので

いずれにせよ、お金が簡単に手に入る経験じゃなくて
もっと苦労してお金をもらってほしいと思ってしまうのは考えが古いのかな?

400 :
>>399
家庭教師だって楽じゃないんじゃない?
やった事ないから知らないけど。
ずっと続けるのかも分からないし、見守るしかないね。

401 :
何をもってして家庭教師をお金が簡単に手に入る経験等と言えるのかが謎だ…

402 :
説明不足ですみません

例えば、家庭教師とコンビニだと、
同じだけ稼ぐのにコンビニの方が倍以上の時間かかりますし
コンビニの方がやることも多く、また、クレーマー対処やいろんなお客さんの接客などの経験もできます

家庭教師だと担当の子との相性の問題や予習する時間はあるにしても、
そこまで大変ではないと、私の経験上思ったのです
(因みに塾講師はそれなりに大変だと感じました)

403 :
親バカっていうより、馬鹿親?

404 :
就活ならコンビニバイトよりも学業、サークル、ボランティアじゃない?

405 :
脳筋系もやっておいて下々の暮らしを把握しておいた方がいいのでしょうか
みたいな?

406 :
バイトもサークルもほとんどの子がやってるからアピールにもならないよ

407 :
>>372
勧誘といえば!もう詐欺の範疇だけど
子の大学の下宿生のところに実在しない「○○大学テニスクラブ」という名前で
30万越えの振込用紙と首位説明書が送り付けられたそうです
お申込みありがとうございましたって…
もちろんその子は何も申し込んでいないって

408 :
趣意説明書でした

409 :
春から大学生ですがついこの間合格をいただき用意にバタバタです
実は入学式スーツ(♂)についてお聞きしたいのですが生地はポリエステル100%はどうですかね
値段はやはりポリエステル100%は安いんですよね、洗えるし
理系なんですぐには就活はないし、次着るのは成人式

皆様、おいくらくらいのどのような生地のスーツを買われましたか?
参考にしたいです。

410 :
同じく理系、次2回生、何だかんだ着てるよ
単発バイトで試験監督とか、お通夜に参列したり
スーツ屋さんの話では、ゼミでスーツ着用で企業と会ったりもあるよって聞いて、気軽に洗えるやつにしました

411 :
>>410
ありがとうございます
ちょっと下見してきたのですが真っ黒よりは黒に近い濃紺、無地でなくストライプっぽい生地がいいなと思いまして
お通夜だとそれは無理ですよね
なるほどお通夜のことは頭になかったな
ちなみに成人式もそれを着用しましたか?

412 :
濃紺も悩んだけれど、スーツ屋さんのおすすめで黒にしました
成人式は来年なのでまだ未定、どうしようかなぁ?

413 :
うちは元運動部で、太股に合わせてズボンの直しが必要だった
入学後再開するとまた体型が変わるかも知れないから、成人式までと思って紺にした

414 :
理系男子です

入学式でビジネスバッグ?は必要ですかね

415 :
入学式にいつものリュックもおかしいしどうなんでしょうか

416 :
だいたい就活=黒って発想がおかいしよねぇ
日本はなんでも黒着とけばいいみたいな勘違いしてる人が多いけど、そもそもビジネスマンで黒スーツって着る?バリバリ金融系の夫は黒には断固反対。
スーツの本場じゃネイビーかチャコールグレーでしょ。
日本だって黒=礼装だよ。
礼装用を買うならまだしも、成人式や入学式に黒はありえない。若いんだし、通夜だって濃紺でしのげるわ。夫の会社の人事担当者も首をかしげてるって。

417 :
付け加えると、黒を勧めてくるスーツ屋さんは何もわかってない。信用しない方がいい。

418 :
服の選び方なんで目的によっていろんな考え方があるし、現状日本では黒が無難なのは間違いない
もう買った人もいるみたいなのにそんな言い方までしなくてもいいのでは

419 :
>>416
付け加えると、若い人用のフレッシュマンスーツの黒と礼服の黒は、同じ黒でも微妙に濃さが違うと普通の洋服屋さんはわかっているのよ
黒は礼服の黒しかないとご主人が思っているだけでは

420 :
>>414
うちの子は斜めがけバッグでいきました。リュックの子も多かったです。むしろ、ビジネスバッグはいなかったです。

421 :
>>419
色全然違うよね
さすがにフレッシャーズの黒と礼服の黒がわからないのはヤバすぎ

422 :
>>409
全国チェーンのスーツ店でコートと洗える黒スーツとを買いました
ちょうど生協から割引クーポンももらったので
成人式も同窓会それで行きましたが、
一年間で痩せたり太ったりして買い換えていた方も

>>420
黒いリュックで行きました
派手なリュックから布トート、書類は親任せで手ぶらなど色々見ましたよ
ビジネスバッグは記憶にないです

423 :
入学式はたいてい黒いスーツ着てくるんだよね
うちは濃いグレーだったけど妙に目立ってしまったみたい

424 :
うちは女子だけど入学式の黒スーツは塾講のバイトで重宝したよ
但し受験太りしていたので20歳頃には痩せてブカブカになってしまった
理系で現在M1だけど4年の時学会用に就活にも使えるスーツを購入し今大活躍中

425 :
>>424
後で買ったスーツも黒ですか?

426 :
うちも生協の割引きでスーツを安く買ったんだけど、そのとき喪服を半額にしてくれたので、買うなら今かと思い一緒に購入した
女の子だから好きなデザインの喪服を選べて満足してた
入学式のバッグは生協から「A4書類が入るもの」とだけアドバイスはあった
武道館なんだけど、桜はまだ残ってるのかな

427 :
バックの件参考になりました
おそらくリュックだなうちは

428 :
>>416
1行目は賛成するんだけど、後の主張がちょっとねー
就活が黒っていつ決まったのか不思議
皆同じって変でしかない
良いように解釈したら服装に個性がない分、学生自身の魅力が必要になるということか
でも日本の場合、お受験ママの紺スーツと同じようにまず浮かない無難きちっと見えるって理由なんだろうな
私の頃の就活は業種によってアレンジするってのが普通だったけど、そこを「考える」ってことを放棄してるとしか思えない

429 :
就活だけじゃなく、おかたいイベント業者で働いてると、スタッフ的な仕事をする時は黒スーツを着るように言われた
悪目立ちしないよう、きちっと見えるようにってことだけど、黒スーツ就活を受け入れてる企業は根本で出る釘は打たれる体質なのかと思ったりする
と言っても、子供に黒スーツを着るなとは言わないけどね

430 :
男子ははフリルのブラウスとか着られないしね
同じになっちゃうよね
スカートはフレアーやタイトなど色々あるけど、男子は同じになってしまうしね

431 :
就活のスーツは無難な色だったら何でもいいのでは
悪く言えば没個性な服
ESと面接の中身で評価されればいいのだから、関係ないところは目立たない方がいい

432 :
ごめんごめん、くるとこ間違えた。
ここでスーツ買ったって言ってる人たちはいわゆる量販店?AOKIとかはるやまとか、よくてスーパースーツカンパニー、P.A.ファクトリーとかのなのね
いろんなサイトみて就活→悪目立ちしない→無難→黒
という流れだというのはわかった。
買っちゃった人が気を悪くしたなら謝るわ。

うちはBEAMS、SHIPS、UA、と見て一番手頃だったユナイテッドアローズにしたけど、店員さんは黒、黒いう親御さんのために一応置いてるけど、積極的には勧めないとはっきり言ってたわ。
黒ももちろん、納得の上でお買い上げなら結構だけど、一部業界によっては人事担当者が、黒NG世代の場合もあって拒否反応示すことも頭の片隅に置いておいてもいいかも。

433 :
そういう意識高い系の業界狙ってる人なんてごく少数
最大公約数の話してるの

434 :
>>432
この人テーラーメイドなのかと思ったら、その程度か
ちょっと笑った

435 :
もしかしたらステマのつもりなのかもしれないけど、
>>432の性格の悪さしか印象に残らないから、逆効果だな。

436 :
>>434
ごめんね、お金ないのよ

437 :
スーツが10万ちょい、シャツとタイが各2万、靴とベルト入れたら20万ほど。
息子にはこの程度しか買えなくて申し訳ないわ。

438 :
なんか嫌な事でもあったのかな

439 :
>>437
いいオチがついた!面白いわ今日一番笑った

440 :
私は西友で6500円のを買った。
私服高校だから、卒業前に。

441 :
入学式はヴィヴィアンウエストウッドのファミリーセールで買ったブルーのチェックのおしゃれスーツ。ネクタイもヴィヴィアン。同じものをテレビで中居さんが着ていて笑った。

でもその後、研究所訪問でリクルートスーツが必要になり、ビッグヴィジョンで買った。
オーダーなのに安価なので。ちょうどセールのハガキも来てたので。
5万くらいだったかな?旦那が買ってたから金額失念

442 :
>>435
どんなスーツ買ったの?

443 :
うちはたまたま親子で行ったイオンで、ダーバンの買ったわ
そこの店員のおじさんの情熱に負けた
黒のスーツ、礼服、コート、ネクタイ、Yシャツ、ソックスなど込みで15万ほどでした

444 :
コートは買ってないな。元々持ってたロンズデールのモッズコート着せてた

445 :
男の子は入学式、成人式、就活、卒業式とスーツで済ませられるから良いよね。
バイト等で何かと着る機会が多い子はどうしても二着目以降必要になるけど。
うちも一着目は気合いが入ったセレクトだったけど、二着目以降はそれなりのにした。
高級感より、くたびれてない小綺麗感だよね。

上で家庭教師のバイトは就活にどうでしょう?
って事だったけど、それで工夫して上手く行ったことのエピソードをちゃんと語れれば問題ないよ。
とはいえ経験があるに越したことはないから、サークルでも頑張れれば良いね。

446 :
元々の質問主は春の入学式に着ていくスーツの話をしてるのにいつの間にか就活スーツの話になってるから話がちぐはぐなのかも。

>>409
うちは、入学式の時の黒スーツはツーパンツで3万円くらいで量販店でよくある価格帯のものです。
約2年ほど塾講のバイトで活用出来てるけど、特にスラックスはチョークでかなり汚れるので、就活や卒業式までに買い直さないとダメみたい。
体型の変化もあるかもだし、入学後に使う頻度もまだわからないだろうから、そんなにお高いものを買わなくても大丈夫じゃないかなぁ。

447 :
うちの子は高校卒業式では女子はほとんどが袴、談志も羽織袴もいる高校なのと、就活は不要になるかもしれないからってことで、淡い紺のスーツを買ったわ
入試の二次試験前にバタバタと買ったけど、女子の親は袴やドレスを用意してたからもっと大変だっただろうなと思う

あと式服は、学生の間は黒のユニクロなどで許してもらう予定
卒業してからちゃんとした式服を用意してあげようと思って

448 :
はあぁあ うちの新4年女子、私文でなんにも頑張ってないわ
セールスポイントゼロだよ
トイック600いかなかったくせに
本人はのほほんとしてて見ててイライラする

449 :
東京だと男性は葬儀でもいわゆる礼服着てる人って少ないよね
黒スーツだけど喪服ではないみたいなのでも悪目立ちもしていない

450 :
>>446
そう言えば黒スーツは礼服しかダメと息巻いていた人は就活の話か

451 :
量販店で入学式スーツ買ったら
礼服もセットで買うとさらにおトクですと言われた
うちは買わなかったけど
買ってる母娘いたな

452 :
女の子で礼服って。着物作るでしょ普通

453 :
あーでもお葬式に行くのには洋装必要か

454 :
>>451
セットで買わなくても、量販店から割引葉書が定期的に届くから大丈夫です

455 :
>>425
2着目も黒です
ファッションやイベント、アート系の仕事なら個性を出すこともあるかもしれませんが、メーカーでの理系総合職を目指しているので無難でキッチリとしたリクルートスーツです

入学式に買ったものは同じ黒でもジャケットの裾が少しだけフレアな女の子らしい形のものです
M1までにはきっと体型か変わると思ったので就活に使うことまでは考えませんでした

456 :
「就活に黒はおかしい。夫の会社ならNGだ」という常識()もまた、夫の業界での常識でしかないんだけどね
視野の狭さがすごいなと思う

黒を着てきたら落とす、という会社はあるのかもしれないけど、それと同じく、黒じゃないと落とす会社もあるかもしれないよね
就活に礼服着てくる学生はそりゃ落とされるだろう

457 :
うちの娘は90過ぎの祖父さまがいるので...と礼服もセットで買ったが
卒業まで元気みたい

458 :
礼服はネットで1万で充分だよ
どんどん体型変わるからね

459 :
ここは「常識」とか「普通」とかのワードを使って自論を極端なまでに主張する人が他スレや他板より多いね
同じ人かもしれないけど

460 :
うちは店員さんに薦められるままにちょっといいスーツを買ったんだけど、
今思うともっと安いのにすれば良かったと思ってる
今度3年になるけど、入学式と成人式しか着てない(バイトは家庭教師、理系なので就活はまだ先)
いいスーツは自分で稼げるようになってから好きなの買えばいいわ

461 :
>>443
ダーバンでそんなに安く揃えられるんだ
デパートで買えばよかったかな

462 :
今は仕立てても3万以内で上下できるし。
埼玉なので県民共済でお安く。
ユザワヤや大手紳士服屋でもそれくらいからみたいね。
うちは院進確実な理系だから就活までは考えず、成人式までかな。

463 :
入学式は親御さんも同行しますか?

464 :
下の子数日後入学式
入れ違いで新社会人の上の子も下の子(姉妹)も就活に普通に使える黒にしたよー
上の子的にはバイトと就活に大活躍だったらしい
とはいえスーツくらい何着でも買えるしってお宅は好きなの選んでいいんじゃないかな
うちは好きな服選ぶ訳じゃないから無難なのでいいわwとそうなった
濃紺ストライプ柄とか可愛いかったけど、着る機会思い付かん

465 :
>>463
去年だったけど行きました。
田舎の国立。小さな学校だから大学の体育館で。
地元の子が多いせいかもしれないけど、親一緒の人多かったな。
我が家も自宅から通ってる。
大きな大学だと事情が違うかもですね。

466 :
両親で入学式行きますよ。
新入生が多い学校なので学校とは違う会場です。
8000人くらいいるので時間をずらして4回に分けてするんだって。

467 :
我が家は母親だけ一緒に行きましたが、講堂には本人だけしかはいられず、ネット配信か、大学内にモニターをおいた控え室で見ていました。
が、式後、入学式の立て看板で写真を撮る列ができる程度に親は来ていました。両親揃ったところもたくさんありました。

468 :
去年ですが行きました
学校のアリーナで行われたのですが父母席は勿論生中継(というのかな)で見られるお教室もいっぱいでした
私は出遅れたのでアリーナの父母席がどのくらいあったのかわかりませんがお教室は150人くらい入りそうなのが5つくらい
入学式のあと学科別の保護者向け説明会もありましたしその後キャンパスツアー(研究室の紹介がメインではありましたが)までありました

469 :
入学式は夫婦プラス下の子連れて行きました
子が住むことになる寮の確認をしたかったことと、下の子は大学見学として
入学式は本人のみ講堂、家族付き添いは別の建物でモニターで参加
元々生徒が多いのに一家総出みたいな家庭が多くて入学式が終わったら構内すごい人人人
私自身の入学式は親なしだったから親も出席が当たり前のようになってることもびっくりしたわ
出席しておいてなんなんだけど

470 :
明日の入学式の為に下の子連れてきてる
昨日旦那も一緒に来たけど、明日は仕事があるので、買い物など付き合ってもらって、今夜の飛行機で帰京した
新入生本人は、寮で明日着るスーツの確認とかネクタイ結ぶ練習をみんなでしているらしい
反抗期が終わらないまま家を出してしまって、久しぶりに会ったらやっぱり感じ悪いし、なんとなくこのまま疎遠になるかも(なりたい)

471 :
一人暮らしの引越しが終了して一段落したんだけど
ライフラインの引き落としとか
ネット環境整備とか地味な事務手続きが面倒だわ

472 :
2日からもう学校だとマジか。
入学式の日にもう講義するってか。
そんなにカリキュラムキツキツなのか。
もうちょっと何とかならんのか。

473 :
すみません、質問です
今年から大学生の息子がクレジットカードが欲しいと言っています
学生でクレジットカード持つのって今は普通なんでしょうか
自分の時は働き出してから持つもの、というイメージだったので少し抵抗感があります

474 :
>>474
うちはデビットにしたよ。
クレカは社会人になって自分で作りにいけって言った。

475 :
>>474
説明不足ですみません
デビットカードはすでに持ってるんです
でもデビットカードが使えなくてクレジットカードなら使えるサイトもあるから…みたいに言い出したんです
やっぱりまだ早いですよね
うちもそういう感じで言い聞かせますね、ありがとうございます

476 :
入学金以外にも生協や家賃や会費やなんやかんやで金が消えまくり

477 :
大学生でクレカって今は普通では?学生のうちにクレカの使い方十分理解して、社会人なる前にクレヒス積むのも大事かと

478 :
今は学生でも作れるクレカ沢山あるよね
楽天カードから大学名入りのカードまで

将来就職じゃなくて自営になる場合も考慮するなら
収入の不安定さ、低さでクレカやローンが通りづらい場合もあるので
学生時代からカードでちゃんと支払ってきた信用を積んでおくのはいいらしい

もちろんうっかり滞納が多かったりすると信用のなさが累積してくので
いい加減子なには逆効果です

479 :
私は昭和47年生まれだけど私の頃も既に大学生がクレカ持つのは普通の事だったよ
友達も皆持ってた
まあセゾンカード一択だったけどw
年会費無料は学生にとって大きい

480 :
去年入学式に出たけど、ほぼ全員が黒っぽいスーツにリュックでしたよ。(画像と映像で確認した)
うちは旦那が選んで淡いブルーっぽいスーツにしましたが、浮いてたので黒っぽいのにしたら良かったと思いました。
その後、留学先の企業研修やプレゼンの時に着る機会があって、その時は淡いブルーが爽やかで良かったのですが。
入学式の日に父兄説明会があったので入学式には参加しましたが、
参加してほんとに良かったので、行ける方で迷われてる方は是非参加されたらいいと思います。

481 :
>>479
地方はそんなことなかったな

482 :
>>477
今は普通ですね

少なくとも、ネット通販が自由に使えないというのは
インフラの活用に制約を設けているようなものでしょう

でも、お金の流れをきちんと理解してもらってから
使ってもらう必要はありますよ

483 :
>>476
なんだかんだと100万単位で飛んで行くよね

484 :
うちは学生楽天カードあるけど持ち歩かずにVISAデビットずっと使ってるっぽい
後はスマホでSuica最強

485 :
VISAデビットカードってVISAマークがついてる店ならどこでも使えるのですか?ネット通販はどんな感じでしょうか?

486 :
大学生にクレカ持たせてるお家も結構あるんですね
自分もなるべくフラットな気持でもう一度息子と話してみます
そして、ここに相談するのは思いついたけど夫に相談するの忘れてたw

ちなみに自分は50年生まれ
学生時代、まわりにクレカ持ち居なかったのは田舎育ち田舎大学だからかなw

487 :
あ、>>486にお礼書くの忘れてた
相談してみて良かった
ありがとう!

488 :
>>485
ネット通販は使えるところと使えないところがある
あと二重引き落としとかの問題があってもちろん返金されるんだけど面倒
うちは初めデビットカードにしたけど、子供が使いにくいと言うのでクレカにしたわ

489 :
>>488
ありがとう
調べてもイマイチ分からなかったのでとても参考になりました

490 :
クレジットカードの話題は
>>205にも出てるよ

491 :
大学生の息子は大学生になる時に生協カード(クレジットカード)から始めた
限度額10万でリボ、キャッシングなしだから変な使い方はできないと思って
あとはプリペイドカードって選択もある
今度高校生になる下の子がホームステイに行った際に作った

デビッドカードと違い、お金をチャージしておいてそこから使うもの
チャージした分しか使えないけど使い方はほぼクレジットカードと同じ
お店でも通販でも使えてショッピングプロテクションや24時間サポートもあるよ

ホームステイの時に作ったというのは、チャージしたお金を外貨に両替して、円と外貨とどちらもプールしておけるから
外貨に変換する時の手数料は銀行の両替手数料よりお得
ホームステイや留学の際は便利だと思う
不正使用されたとしても使われるのはチャージした分だけっていうのも安心できる
親がネットバンキング利用してるならチャージも家でできるし、すぐに反映されるから大金をプールしておく必要もない
すごく便利だよ

492 :
>>490
おお、失礼しました
ありがとうございます!ざっと読んできました
下の子の新学期の準備もまだでバタバタしてるけど、色々と自分の方でも調べてみないといけないですね

493 :
息子はデビットカードは持ってるんですが、ネット決済で使えない事があるのが不便でクレジットカードを欲しがってるみたいです
実家住まいだしキャッシングは必要ない、というかない方が良いんですが…生協のカードってネット決済できるんでしょうか?
調べてみたけどよくわからなかったので…
VISAと提携してるようですけど、VISAが使えるところなら使えるって考えて良いんですかね?

494 :
>>493
奥様忙しいんでしょ?こんなとこで聞くよりネット決済出来なくて困ってる本人にどのカードなら大丈夫か調べさせたら?

ネットでもある程度分かるし電話して相談も出来る。学生カードでお得なやつは色々あるから、本人の希望含めいくつか候補からゆっくり吟味したら良いのでは?

495 :
>>493
生協カードは生協とクレジットカード会社が提携して発行されてるものだから普通のクレジットカードと同じものですよ
VISAと書いてるならVISAのお店で使えます
どこの大学も同じか知らないけどうちの子の大学のは、限度額10万、リボルビング払いやキャッシング不可がデフォで選べなくなってます

生協カードの勧誘の用紙に、インターンの際に会社によっては保険加入済が条件の所もあるから生協カードを持っていればOKってなことが書いてあったのね
クレジットカードにはそういうメリットもあるみたい

496 :
>>495に追加
言葉足らずでした
インターン云々は、生協カードはクレジットカードに付帯している保険があるからOKってことです

497 :
>>485
基本どこでも使えたはず
レスにあったようにネット決済は面倒なことになった事例があるから、そちらは楽天で対応してる
カード1本にしようとした矢先、友達が支払い時にカードが読み取れないトラブルを目の当たりにして使い分けようとしたらしい
スマホ、クレカ、デビット(使い込み防止にメインにしてるらしい)で財布はスッキリよ

498 :
大学生になり体育会の部活に入ったらそれこそ全国飛行機に乗って大会や合宿に行くようになったし
理系なので学会なんかも色々いったし海外もそこそこ行ってた
あっという間に行動力と行動範囲が親の範疇を超えて行ったわ
もう子に色々教えてもらう側になった
昨日もICOCAで新幹線乗ったと聞かされてへぇ〜そんなことできるの、と驚いたところ

499 :
>>498
スマートEXですね
クレジットカードと交通系ICカードの
事前紐づけが必要になります

500 :
部活やって欲しいわ〜
部活も込みで大学選んだはずなのに、いざカリキュラム説明とか始まったら「部活やる暇無いと思う、勉強するために来たんだし」って何かイライラと言われてしまった
部活引退してからオシャレに目覚めて、髪を伸ばしてZOZOTOWNに小遣い注ぎ込んでたけど、一番似合うのは野球の練習着ダヨ!

501 :
パワハラ当たり前脳になってほしくないわ

502 :
>>266
セックス

503 :
本当にどうでもいいけど、このスレ今時「父兄」という言葉が
出てくるって、おばあちゃんも参加してそう

504 :
ある程度年齢の幅はあるんじゃない?
私は今44だけど幼稚園入園した時に一回り違うお母さん何人もいたもん

505 :
そもそも大学生の子を持つだから、若いって人の方が少ないと思うけどね

506 :
私の周りには正社員でバリバリ働いて30くらいまでに自分の場所を確保してから子どもを産んだ人が多いわ
そういう時代だったから

507 :
普通だよそんなん
アホらし

508 :
昔の人は出産も早かったけど、今は30過ぎてとか普通よね
子供が大学行く頃は50過ぎ

509 :
大学出てわりとすぐに出産したから今41歳で子は大学1年。
ちゃんと働いた事ないからキャリアなし。
これからバイト探します。

510 :
大学の入学式
親も子もトレンチコートだらけね
高偏差値の大学の保護者は太ってる人が皆無
BMI的には健康体重の私が一番デブくらいだった
痩せよう

511 :
娘の成人式写真で一緒に写った自分デブ過ぎる
私も痩せる!!

512 :
明日の入学式行くのやめたわ

513 :
>>511
私が書いたかと思ったw
とりあえずビールやめるわ!

514 :
>>510
さりげなく自慢

515 :
知り合って一般か推薦かを聞き合うみたいだね
推薦はやっぱり下げて見られるみたい

516 :
実際下だしね
言われてもしょうがない

517 :
前期か後期かは聞かれたりしたみたいだけど、後期の子が賢いんだろうなーって感じ

518 :
どんな形態で進学しても同じスタートラインだよ
勉強しなきゃ落ちこぼれていくだけ
先ずは、履修届を忘れないこと、大学は甘くないです

519 :
聞かれてもないのに前期旧帝大落ちで浪人か迷って不本意入学したと語る子いたわ
置かれた場所で咲きなさい、だよね
腐っても良いことない

520 :
大抵の私大は〜〜大落ち自己紹介になりますね
ところで何回も話題に上がりましたが
運転免許は1、2年で取った方がいいのかな
3年からは忙しいと子は言ってる…
因みに子は娘で2年です

521 :
うちは自宅が片田舎で車ありきだから、あえて上の子は3年で取った←休みの度に運転するだろうなーとなんとなく抵抗があった
けど取れるうちに取った方がいいんじゃないかな
骨折でギリギリになってしまったって子がいたわよ

522 :
ありがとうございます
そうなんですよね、早くから運転されると心配な面もあり…先延ばしもまた心配ですね
就活に間に合わないとやはりダメですよね?
無知すぎてすみません

523 :
教習所の話が出ると素麺を思い出す

524 :
>>520
一般的には一年生で免許取る学生が多いと思いますよ

525 :
そうですか…初めての1人暮らしだったので
親子ともに余裕が無かったです
友達と合宿?を申し込みたいと言ってます
振袖と成績の事で過ぎ去った1年でした…

526 :
>>525
夏休みの合宿だったら今からチェックして早めに申し込んだ方がいいよ
入校が遅めになると後期の授業開始までに免許が取れないこ子が必ずでてくるから

527 :
>>518
入学方式による学力の差は大きいよ
きのう高偏差値私大の教授が嘆いてた

528 :
>>527
その教授も、関係者以外に嘆くくらいなら
自分が所属している大学側に意見を言えばいいのに
雇われている私大は高偏差値かなんだか知らないけど、
その教授個人は自らの無能を周囲にさらけ出してしまったね

529 :
>>527
以前ここに貼られていた早稲田のGPAを入試方法で比べてみたのでは最終的には差はなかったのよね
1年生は確かに一般入試が良かったけど
結局本人次第
親が大金つんで入れましたパターン以外本人の努力で入っているのよね
その時期がいつかとか受験勉強なのか他の事なのかとかの違いはあるけど

530 :
最初から偏見を持っている教授は嫌ね
もし学力差が埋められなかったとしたら、結局自分が学生を伸ばせなかっただけかもしれないし、
伸びた学生は他の教授のゼミに集まってしまっただけかもしれないのに、
それには思いが至らないような人は困るわ

531 :
入学直後のテストは落差が酷かったな
推薦は早くに勉強やめちゃうからね

532 :
入試形態もさることながら
入学年度による能力差もかなりあるそうだね
私は1990年度入試だったんだけど
卒業して五年後くらいにすでにゼミの教授が
最近の学生は質が下がってきたよと嘆いていた

533 :
入学方式が違うんだから学力の差はあるに決まってるでしょ
新入生時点での学力に開きがあるのは大学教授のせいかしら

534 :
>>532
それって新入生が入ってきたり学生が入れ替わる度に言ってそうw

535 :
>>533
昨日嘆いていたというのでまだ今年の新入生の話とは思えなかったけどね
なんでいきなり出てきて>>527の教授にそこまで肩入れするのかわからない

536 :
今週に入って大学の入学式が続くから時期的なものじゃないかな
希望の大学に入学できない我が子が、取らなかった入試方法で大学に合格した他の学生憎しの親が複数いて暴れてるだけ、いずれいなくなるでしょ

537 :
>>534
確かにw

>>527の教授も子供が一般入試の人には学力差がーと嘆いてみせ推薦入試の人には受験勉強以外の事を知らないーと嘆いてみせていたりしてね

538 :
知り合いの東大教授は開成のやつが一番使えないってボヤいてたよ
あまり間に受けちゃ駄目

539 :
東京一工、東北大阪名古屋あたり以下はどれも有象無象

上の人は下を見て笑わない
ビミョーな奴が他人のことが気になるだけ

540 :
仕事してない人の一般論なんてあてにならないよ

541 :
>>526
ありがとうございます

542 :
入学方式で学力の差が大きい大学は
結局、偏差値偽装してるってことになるよ

543 :
>>542
鼻息荒く書き込んでる本人達はそれに気づいていないんだから、わざわざ教えちゃダメ
ニラニラして眺めておけばいいのよ

544 :
古代ギリシャの文書に最近の若い者は、と愚痴が書いてあった話を思い出したw

545 :
>>542
入学方式での学力差は無いみたいですよw

546 :
>>545
流れをよく嫁
>>527の高偏差値私大の話だろ

547 :
だから部外者に学生の愚痴を言うその高偏差値私大()の教授は馬鹿だと言われてるのにその意味もわからない人が大学生親にもいるのね

548 :
>>547
日本語でおk

549 :
センター利用で滑り止めに受かった上の子は大学で深海魚
AO(簡単な英語と論文と面接)で受かった下の子は成績優秀で大学から表彰

でもセンター利用は入学時「すごい」と言われ、AOはからかわれたらしい

550 :
皆さんのお子さんは自分で支払っているものはありますか?
例えば通信料、コンタクトなど
うちは自宅からの新入生です

551 :
隙らば自慢…AOというだけで一般組からは舐められる事実も

552 :
>>550
自分でというか通信料はお小遣いからにしてる、高校生の頃からだけど
ちなみに小遣いの金額も高校生の時のまま据え置き
バイト始めたし、本当は小遣いいらないかなーとも思ったけど、バイトバイトで学業が疎かになっても困るし…ということでこうなった
うちも新一年生だけど、お小遣いとかみんなどうしてるのか気になる

553 :
>>549
第一志望で入学した学生と
滑り止めで入学した学生とでは
モチベーションが全然違うよね

554 :
サークルの活動費くらいは自分で払って欲しいのだけど、けっこうガッツリ活動していて合宿代などは支援せざるを得ない
バイトも掛け持ちして頑張っても足りないようなので仕方ないかと

555 :
>>552
>学業が疎かになっても困る
なるほど、うちはバイトはまだ決まってもいないんですが、稼げる喜びを知ったらはまりそう
>>554
サークルもまだ決まってないんですが、選択によってはお金がそんなに掛かるんですね
頭痛い

やたりバイトやサークルが固まらないとお金のことは決められないな

556 :
うちも自宅生の新入生です
入学式で貰ってきた新歓ビラを見たら、ガッツリやってる運動部は本当に忙しそう
朝練があったり土日は練習試合
夏休みはお盆休みだけ
これでバイトするのって大変だろうなあ

557 :
>>550
サークルはゆるくバイトは2つ
コンタクトと美容院、コスメは自分で出してるよ
もちろん友達付き合いも

558 :
>>549
うちの子の同級生は、実力が出る模試なんかは全然ダメで
暗記でなんとかなるその場しのぎの定期テストで稼いで
一般入試では絶対無理な大学に指定校推薦で行った、ちなみに理系
でも、そこでは1年次トップクラスだったそうだよ
研究室に入ってからはまた違ってくるんだろうけど、大学の成績ってそんなもんだよね

559 :
自宅生文系で定期代、コンタクトから美容まで全部バイトで
賄ってもらってたよ
就活中の今はなかなかバイト出来ないし
交通費が馬鹿みたいにかかるのでお小遣いわたしてる

560 :
とりあえずで始めたマックと塾講師が3年目に入った。
もうちょっとでやめるけど。

561 :
友達が競馬やってたり、ネット収入(広告?)で
稼いでるって言ってるけど、普通にバイトしてくれてるから
まだ安心(うどん屋w)

562 :
うちは予備自衛官に誘われたと言ってる
体育会に入ったら、併せてお知らせが来たらしい
バイト感覚で行かれては困るのだけど、言っても聞かない子だからな

563 :
娘が今年入学で関東から関西へ行ったから、もう帰りたいって。
楽しそうな場所なのに。
私が永住したいわ。

564 :
関西の場所にもよるんじゃない?
うちの上の子は京都の大学で行って、そのまま京都で就職しちゃったけど、神戸に憧れて神戸の大学行った下の娘は卒業したら帰るって言ってる。
両方とも観光で行ったら良いところなのにね。

565 :
>>563
今年入学ならまだ慣れてない今時期が1番つらいのかも
GWとかは帰ってこれるのかな?親としては心配だろうし、顔見てゆっくり様子を聞けると良いね

566 :
関東から関西圏だと文化が違うし関西弁に慣れるまでは寂しいでしょうね
うちは地元大学なのに受験で燃え尽きたのか入学早々に疲れた新しい人間関係つくるのめんどくさいと言ってて大丈夫かしらと思ったわ

567 :
>>561
成人していても学生は公営ギャンブル禁止ですが

568 :
>>567
競馬は成人してればOK

569 :
>>564
大阪です。
自分だけ標準語のような気がしているらしい。
京都の大学へ行った親友とLINEで毎日愚痴っているそう。
二人とも一人暮らしに憧れて意気揚々と出て行ったのにあっという間にこんな事言っている。

570 :
関東から関西はきついな
逆はいいだろうけど

571 :
どうして?

572 :
履修に抽選なんてあるんだね
私の時は立ち見もあったのに
何にも知らずに恥ずかしいわ

573 :
一人暮らしを始めた息子、とくに寂しくもないみたい。
一人暮らしの子供に、どれくらいの間隔で連絡してますか?
用事がある訳じゃないけど、様子伺いというか。

574 :
家族のグループLINEに一日一回以上
全員書き込む

575 :
大学から資格取得の案内がこちらに来てたから、「こんなの来てたよー」のLINEを送って様子伺いの話に持っていったわ

576 :
>>572
大学も質の向上のために色々と内容を変えてきているのよね

家は家族間ではiメッセージ利用してるわ

577 :
>>571
関西怖いもん

578 :
>>573
朝と夜は挨拶のラインをするようにしてる
生存確認の意味を込めて

579 :
質問です。
奨学金を今から借りたいと思うのですが、皆様はだいたいいくらぐらい借りてるのでしょうか?息子は私立理系に入学しました、調べてみたところ第2種が借りれそうです。
いまから申し込みしようとしてる不勉強なものですがよろしくおねがいします。

580 :
うちも関東から関西だけど、関西産まれだからな
わざわざはあまり行かないぽくてめずらしがられたわ

大阪でも場所しだいだよ
浮く気がするってことはわりと南のほうなのかな?>>569さん娘

581 :
>>579
金額は進学先よりも家庭の経済状況で金額が決まりますよ
ご主人と相談されたほうがいいと思います
うちも私大理系しか考えていませんが借金する予定はありません

582 :
私立理系4年プラス院2年の学費は入学前に貯めたわ
国立受かったから助かったけど

583 :
>>579
大学の学生支援課に問い合わせてみることをおすすめします。

584 :
>>581
なんか日本語が変だよ
現時点で大学生はいないの?

585 :
うちは奨学金は貰ってないから検索してみたけど
第2種って利息が付くものなんだね...
成績優秀で授業料が免除とか狙えないのかな
企業で決められた年数を勤めると奨学金返済の一部を払ってくれるところもあるけど
子どもが大変だね
せめて利子ぐらいは在学中から親が返済してあげて欲しいわね

586 :
>>579
大学独自の基金だったり自治体や地元企業がやってる奨学金制度もあるから、大学に相談するに一票
規模が小さかったりローカルな奨学金制度はネットで検索してもあんまり出てこない

587 :
>>582
なんで聞かれてもない、役にもたたないこういうレスをぶっ込んでくるんだろう
あたまわるいのかな?

588 :
頭悪いし性格も悪いね

589 :
>>584
ごめんなさい
受験生スレと間違えた
上の子が大学生です
今日は新入生の健康診断日だったから
サークルの勧誘に行ってました

590 :
皆さんありがとうございました。
学費を改めて計算、大学の奨学金説明会終わってしまって、そこで紹介されたものが良いのかなーって感じで主人と話してたら、なんか頭がまわらなくなってしまって。いまある貯蓄と大学支援課にいってみます。

591 :
出遅れたわ
>>590
大学に限らずですが、入学したら当初考えていた以上に費用がかさんだりする場合もありますよね
うちは第2種を月に3万借りています
高校で予約をしていたのですが、入学後は学生支援課で手続き書類を貰ったり更新したりしました

入学後でも今ならまだ間に合うんじゃないかな、もし借りるなら早めに支援課に聞いてみてね

592 :
うちは上は私文で奨学金使わずだけど
下は国公立ダメなら2種で毎月5万で私理の予定
私文との差は毎月5万でも埋まらない私理

593 :
理工、4+2年で終わればいいね。
うちは留まってしまったorz

594 :
友達ができないみたい
でも中退はしないから安心してと言われた
もう親がしてやれることはない
雑談して楽しい時間をちょっと過ごすくらい

595 :
半年に一回学費の納付書が送られてきた
毎回2万5千円くらいずつ値上がりしている
上の子の学校はずっと一定だったような気がしているのだが・・・
世知辛いわ

596 :
子供が生まれてからこの板の色々なスレを渡り歩いてきたが、もう大半が自分と関係ないスレとなり見るところがなくなってしまった
寂しいわい

597 :
娘が大学2年になり、息子が浪人生になったわが家は、予備校代一括払いと娘の学費半期分振り込みで夏のボーナス時期までギリギリ生活…

598 :
19年卒の息子なんだけど就職出来なかった。
最近ニュースでやってる引きこもりニートの特集が目について怖くなる。
ニュースに出てる親達は皆、まさかこんなことになるなんて…って言っててまさかうちも…!?と少し不安になるよ。

599 :
つらいことがあっても
いつかは笑える時がくるよ

600 :
うちの夫は大学浪人も就職浪人もしたけど立派な社会人になってもう勤続30年よ

601 :
>>598
うちは就職活動はまだ先だけど、大学の4年なんてあっという間だよね。
今は売り手市場だといいますが実際はそうでもないのでしょうか?

602 :
>>598
理系か文系かわからないけど何かこだわりがあっての事?
売り手市場は20年卒まででみんな少しでもいい条件の大手にって必死だよ
うちの子の周辺はもう半分以上内々定出てる
脅かす気はないけど今年逃すと心配が現実になるかもよ

603 :
女子で1年留年してると就活かなり不利ですか?
留年の理由は私費留学です。
交換留学の枠に入れなかった時点で能力が低い証明みたいなものだけど。

604 :
>>603
全くもって不利にならないでしょ
その意欲が買われると思うわ

605 :
一浪一留までなら現役と扱いは同じと聞いたことある
留年の理由がちゃんとしてたら何ら問題はないと思う

606 :
「意欲が買われて」という面でプラスになるとは思わないけど、不利にはならないと思う

607 :
交換留学の枠に入れなくて、とマイナス要素を自分から言う訳じゃないしね
子供の先輩で理系で一年留学した子いるけど良いとこに入ったわ

608 :
はっきりとした目的意識をもって留学したこととかをアピールできればプラスだろうし、できなくてもマイナスにはならないのでは?これからは語学大事だよね

609 :
問題は意欲を買われて入ったものの
使い物にならないとなったときだわね
そうならないように語学の鍛錬を頑張ってね

610 :
語学はそんなに重要じゃないらしいよ
もちろんできるに越したことはないけど特殊な言語や東外大クラスでもない限り語学を期待して採用はあまり聞いたことない
旧帝大なんて大学でTOEICすら受けないしそんなものよ
だから留学で何をするかの方がむしろ大事なんじゃないかな

611 :
旧帝だって院に進む時はTOEFLの試験があるところも
それに英語のクラス分けもしっかりあって
最下位のクラスだと他のクラス学生からニラニラされてるよ
留学だって大学指定の所に行くとなると何点以上と書いてるけど
何時の時代なのかな?

612 :
いやだからTOEICじゃなくてTOEFLでしょ
それは語学力じゃなくてその先の留学目的だからよ
語学はできて当たり前の時代なのよ
だからアピールポイントにはならない

613 :
あとは論文を読み書きするため
ニラニラされるのもできるの当たり前だからだよ

614 :
>>605さんが
1番妥当な答えな気がするわ

615 :
>>613
論文とかさ、無職ママだと思いつかないんだよきっと
あと特許侵害が無いかの確認も専門的な英語力が必要

616 :
読む書く話すが語学力じゃないとは...

617 :
いやだから実用的な語学力を磨くためじゃなくて研究手段としての知識の一部でしょ
それは正にTOEFLとTOEICの違いじゃないの…
元の話は語学ができることは就職のアピールにはならないよということで
語学はアピールにはならなくても留学先の活動内容によっては大いに評価されることもあるよ
>>603さんのお子さんも交換留学をしたかったくらいなのでその勉強なり活動なりされればアピールポイントにはなると思う

618 :
さっきテレビで高知大学の男子寮やってた
さすがにこれはちょっとwと思ったけど男子だからか楽しそうで笑えたわ

619 :
東北大だったっけ?寮がヤバくて有名なの

620 :
そのテレビは見てないけど、2ちゃん情報で
寮やドーミーはひどいらしいからやめて
普通のアパートのしたわ

621 :
アパートにしたわ

622 :
ドーミーだめなの?あんなに高いのに

623 :
>>622
ドーミーのスレ見ると、メシマズ、共用の風呂汚いとか
門限とか、部屋狭いとか「こんなところ来るな」って書いてあるよ

624 :
へぇぇ、どっちにしろ予算を大幅に超えているからありえなかったけど
そんなに評判悪いのか

625 :
北大とか京大に
自治寮あるよね
すごいやつが

626 :
北溟サーキットを思い出したわ
もう寮は無くなってしまったけど

627 :
旦那東大だけど付き合い続いてるのはほぼ全部寮の友達みたいよ

628 :
>>627
お子さんも東大?

629 :
>>628
そんなこと聞いてどうするん?

630 :
>>626
探偵ナイトスクープで石田靖が挑戦したお風呂の縁周り?
面白かったね

631 :
>>628
ちがうよ

632 :
>>630
楽しそうだったw

633 :
>>618
高知大男子寮でぐぐったら、臭くても自治守るってタイトルの記事が出てきてそれだけで笑ったわw

634 :
>>604
留学での留年は単位落としたのとは違うから不利でもなんでもないよ
うちの子も留学したけど良い会社受かったよ

635 :
男子は大学生になってもダンスィなのね

636 :
学生寮は面白そうね
私も学生寮入りたかったわ
地元だったから寮とか入る必要なかった

637 :
駅弁だけど寮はアカく染まっていて触っちゃいけない扱いだったわ

638 :
秋田国際の寮はテレビで放映してたけど楽しそうだったわ
筑波大も楽しそうだったわ
田舎の寮は良いと思うわ

639 :
寮も一年二年しか入れないとこ多いって聞いたけどどうなんだろうね

640 :
私の頃は筑波は同棲が多いことで有名だったけど今どうなのかしら

641 :
筑波は3Sと言われていたよね
やることないから学生結婚も多いとか

642 :
うちの子駅弁だけどインカレサークルのマネージャーってマンツーマンレベルの人数なんだね
医学部なんて凄いモテるんだろうなあ

643 :
うちの息子もこの春寮に入った
男子ばかりで共同のキッチンでなんとかやってるらしい
みんなでカレー用の大きい鍋買ったよ、とお知らせがあった

644 :
>>639
そういうところもあるし1年で入ったらだいたい卒業までいるっていうところもある
うちは馴染めなくて1年で出ちゃったけどね

645 :
>>605
留年の理由って聞かれるの?

646 :
横だけど、留学などの前向きな理由もあれば、大病を経験したなどの理由もあるし、
経済的な理由や、単に学力や出席率で単位が足りなかったなどの理由もあって
それにより会社に入ってなにか支障があると困るから、浪人よりも理由は聞かれると思いますよ

とはいえ、会社や担当者によるから必ずとは言いませんが

647 :
>>645
面接とかで聞かれるらしいよ
だからもっともらしい理由を考えておけって

648 :
子離れしなきゃと思う
自分は大学からは親元を離れて寮だったから
ほとんど親の干渉を受けることは無くなって自由だった
娘は入学したてで自宅通学なのでつい毎日様子を聞いてしまう
サークルの新歓に行った話を聞いても
オールラウンドなんて意味ないとか口を出してしまう
もーほっとかなきゃ
聞くとついあれこれ指示したくなるから
聞かないのが一番なんだ…

649 :
大4だけど干渉かアドバイスか、本当に悩むことはあるよ。昨日内々定頂いたらしいんだけど福利厚生が良くない、ブラック風味の所。
本人はやりがいがあって、夢の実現のためにはその企業が第一希望だったらしいんだけど、もうどこから突っ込んだら良いのか分からない。
やはり自分で決めた事だからって、親は口出しせずに黙って応援するしか無いのかなぁ。

650 :
うちも今年から大学で一人暮らし。
気になってあれこれ聞きたいけど、ぐっと我慢してる。

651 :
うちは共に自宅通学の双子姉妹なんだけど、一人は毎晩新歓イベントやバイトで22時頃まで帰って来ず、もう一人は授業が終わるとまっすぐ直帰。

ついつい直帰娘のほうに「新歓ごはん会とか行かないの?」って聞いてしまう、毎晩

652 :
同じ大学なの?

653 :
>>651
うちは別々の大学1年生の双子兄妹
娘の方が真っ直ぐ帰ってくるのでそちらがやはり少し心配だわ
別々の大学だし、男女(というか個人個人で)で友達との付き合いのあり方も違うとわかっていても
それでも、友達出来たかな・・・とは思ってしまう

654 :
でも、649さんのようにストレートに聞けない・・・

655 :
あんまり遅い時は自分から聞くけど、普段は向こうから話し出すまで聞かないな
中学生の頃みたいだわ
聞かなきゃお茶の時とかに話し出す

656 :
うちの子はそこまで話さなくていいってことまで話してくるから私が少し離れたい
なるべく否定せずに育てたらそうなったわぁ

657 :
子供が遅くなるってメールで連絡してくる。
LINEをやってるのになぜか使わない。不思議。

658 :
お化粧や恋愛についてもちょっとだけ言ってしまうわ

659 :
>>658
お化粧はしょうがないよね
ファンデにムラが出来てたり、チークとかいろいろ初心者だとたまに言わざるを得ない
若い子はちょっとやるだけで、うわっと思うくらいかわいくなるからいいなぁ

660 :
>>659
肌の張りが違うよね
若い子はピカピカしてて綺麗

661 :
うちの子、来年春卒業なんだけど、
卒業式を見に行きたいので早速宿泊先予約したわ

東京23区で駅近くのホテルは高いね〜

662 :
あ、間違えた
山手線の駅近くのホテルが高い だったわ

663 :
>>652
それがたまたま同じ大学になってしまって…
幼稚園から大学まで同じコースですw

664 :
>>661
その時点で下宿を解約していなかったら、ホテルの予約は必要ないかも

665 :
子供が車校に通ってるんだけど、今は仮免取っても学校が仮免許を預かるんだね
昔は自家用車に仮免練習中って貼ってるの見たけど、そういえば最近は見ない

666 :
30年近く前に取ったけど、仮免渡されなかったよ
昭和50年頃に取ったうちの母は渡されてたと思う
父が横に乗って広い駐車場で練習してたのを覚えてる

667 :
入学前に、生協ですごく高いパソコンを
勧められたけど、まだ買ってない。
今の所、レポートは家のパソコンで足り
るし、学校で使う時は学校のパソコンで
間に合うみたい。
必要になるタイミングってありますか?

668 :
大学学部によるんじゃないかな
履修登録はスマホでもできるから必須とは言えないけど…うちは家族みんなが割とパソコン使いたいから共用は無理で子供にはモバイルを買ったよ、生協のではないけども
モバイルは持ち歩くのに便利だし大学4年あると思えば買って無駄じゃなかったとは思う
レポート書くのには自分専用のパソコンあった方がいいよね

669 :
>>667
進学先によるとしか言えない
うちの娘は大学に持っていける自分のPCがあって良かったって言ってた
シミュレーター走らせるわけじゃないから私がテキトーに選んだ8万円くらいのPC

670 :
生協のPCはスペック高くない割に安くもないからオススメできない
とパソコンオタクの息子が言ってます
オタク視点の評価ってのもどうなんだろとは思うけど

671 :
生協斡旋のPCは買うと後悔って
ツイッターの大学あるある垢に定期的に流れてくるよ

672 :
今知っておかなければならないのは、
ストレージはHDDだと使い物にならない
SSDじゃないと

ってとこだけでしょうね

673 :
>>672
なんかそんなの言ってたかも
息子はオタクだけど自分はさっぱり興味もてなくてw

674 :
うちは情報工学系で生協スペックのものを量販店で安く購入した
でも2年の時だったかな
レポート課題真っ最中に故障し慌ててサーフェス購入して間に合わせたことがあった
生協で買っておけば同スペックの代替え機を無償で借りれたし修理の窓口も生協で済んだのに…と後悔した

675 :
>>667
大学(学部?)によるけれど、
履修登録や単位の確認、レポート作成と提出など、PCは必須に近いです
でも生協のPCである必要はないです
必要なソフトは、学生割引でそろえればいいし

ウィルス対策ソフトが生協パソコンに付いているけれど、
家庭で複数ライセンスを持っているから、これを使って節約した

676 :
院に入ってからは研究室のPCを使ってるけれど学部の時は持ち歩き必須だったようだ
娘なんだけど今年M2になり内々定も出て来年からは家を出ることが確定
学生の間は働く私を助けて勉強の合間に家事もよく手伝ってくれた

この1年を大切にしようと思う

677 :
うちの子の学部は生協PCがApple(Mac)
薄くて持ち運びも楽そうで、Appleは外で買うのと値段が変わらなかったので生協で買った
修理受付が生協でできるし在学中は保証してくれるのがメリットだったし
他学部の生協PCはWindowsで、「これはないな」って値段と機種だった
それだったら選ばなかった

うちは家を出てたから自分のPCが必要だったからとっとと買ったけど
履修登録から必要だったし
自宅生なら学部によってはまいPCまでは必要と感じなかったりするみたいだね

678 :
一回生から凄い文字数のレポートを書いてたからPC買ってよかった

679 :
うちも

680 :
PC自体はあった方が良いとは思う
必ずしも生協で買う必要はないけど
でも学校によるよねたぶん

681 :
MacBookにしたよ
長文レポート作成くらいしか使わない学部だけど
持ち歩いてどこででも資料作って学校で無料印刷してるみたい

682 :
みなさんのお子さん自宅を出てるのかな
うちは特に買わずに自宅のPCそのままだわ
必要に応じてコンパクトなものが欲しいとは言ってるけど

683 :
>>682
679だけど自宅生だよ
大学からは特には推進されてなかったけど
自分のMacBookが欲しかったみたいでお祝い金で自分で買ってた
ただ、使用頻度も高いし結果買ってよかったねってくらいの感じ

684 :
持ち歩く必要がなければ家族共用PCでも構わないんだよね
うちは家を出たので必要になりMicrosoftサーフェスを買ったけど、提出課題が多くて、空き時間にダウンロードした物を読んだり書いたりで手放せないそう

685 :
>>682
うちは自宅生だけど情報関係の学校なので専用のノートPCないと厳しい
お友達は入学に合わせて買ったみたい
うちの場合は元々使ってたやつがあるから改めては買わなかったけど

686 :
自宅生、高校入学時に買ったノートPCをレポートするときだけ広げてるみたい
履修登録とあまり長くなくていいレポートはスマホでやってるよ
リビング大好きで常にソファで転がってやってるからわかる、まぁプリンターもリビングだしね

687 :
うちは情報系(ハードもソフトも両方やる学科)
サークルもゲームを作るサークル
なのでマイPCを買ったけど生協ではない
ヨドバシアキバでもっといいスペックのをもっと安く買った
持ち歩くのでその為のリュックも一緒に買えたし
とにかく生協のパソコンは低スペックで高いというお勧めできない代物な可能性大
その辺にもっといいの売ってるって

688 :
うちの子、ペンタブ(液タブじゃないよ)まで買って
お絵かきを割と本格的にやってて
ついでにLINEスタンプとして何回か売ってる

親にもできないことをこなすとは
大したもんだと感心

689 :
うち、新入生ではないけど本人の希望で生協のPC買った
富士通のでWindows、特典は故障した時に4年間無料修理
修理中代わりのPCを貸してくれるってことかな

690 :
うちはまだ学科決まらない大学で>>687と同様、ハード+ソフト系志望してるけど、
持ち歩きは高校のときに買ったサーフェスPRO、デスクトップは3Dレンダリングできる自作で20万くらい。
今はサーフェス不調で20万くらいのグラフィックが高機能なノート買ってくれと言われてる。
どうせゲームが主な用途だろうけど。
アプリはMSの開発系やAutoCADなどなら在学中に無料で使えるのがたくさんあってコストは掛からない。
大学と学部指定があるので大学生が全員使えるわけではないらしいが。

691 :
うちは息子が自分で選んだNECの中古ノート
Core i5にメモリ増強、SSD640GBの魔改造w
余計なものが入ってないから「めっちゃはえ〜」って喜んでるわ

Win10ProにOfficeが付いて3万2千円だったからこっちも嬉しい
キーボードが汚くてバッテリーが弱ってるけどOKOK

692 :
詳しい人はお得でいいわね、羨ましい
私はDTPの仕事してたくせに本体についてはよく分からなくて役に立てなかった
夫もそう
ソフトは使いこなしてるけどコンピュータについては分かってない
皆さんからしたら白痴に思えるかもしれないけど

693 :
4年上半期の授業料・学寮費振り込んだ
振込はあと1回を残すのみ!!
無事内定決めて無事卒業しておくれ・・・・

694 :
毎日リクルートスーツ着てあちこち飛び回ってるけど
全然だよ不安で泣きたくなる
今日ポストに企業からの郵便届いていたけど
ちらっと見たら有限会社って...
そんなとこまで受けていたんだと知り更に泣きたくなる

695 :
地元の小さい企業の現実を知ってるから
子どもにはなんとか頑張ってほしいと思ってる

696 :
旦那は中小で頑張って誰でも知ってる大企業に移ったよ
逆に、旦那がその中小に入った頃その大企業に入社した人は、一部の出世株を除いて何度ものリストラでいなくなった
大企業をリストラされた人は、いく先々でそれを揶揄されて上手くいかず故郷に帰ったり、まったく畑違いの介護職をやったりしてる
そんなもんだよ……

697 :
リーマンショックの後くらいかな?新卒で就職できれば御の字だった頃、
仕事で出入りしていた店でバイトしてた大学生がそのまま就職の内定もらってたが、
親が納得しなくて承認のサインせず、そのまま就職浪人になった子がいたっけな。
親は教員になってほしかったようだけど、その子が勉強してた科目の専科じゃ採用少ない。
バイトも期限切れでその年の3月31日で終了したようだけどその後の消息は不明。

698 :
そうよねなにがあるかなんか分からないわよね
親としては最低でも大企業の孫会社グループ会社くらいのところには就職して欲しいと思ってしまうけど

699 :
公務員並みの福利厚生と給料が得られるなら良いなとは思う
人並み以上の生活出来て結婚相手に恵まれるならば
大企業じゃなくても良いと思ってる
自営業っていう手もある
ただ良い人と結婚はして仲良く育児して欲しい

700 :
うちのダンナは社員100人くらいの地元企業で頑張ってる
上がアレでしんどそうだけどなんとかやってる
その点は尊敬するわ

701 :
>>694だけど
娘が帰宅したので封筒あけてみたら
手書きでエントリーありがとうございますの文字と
企業理念やらのパンフと説明会の日程だった
社員数30人...温かそうな有限会社
リクナビかなんかで一斉エントリーしたなかの一つだった

説明会行くと言ってるのでとりあえず応援するわ

702 :
会社法変わって今は新規に有限会社は作れないので、
10年以上はそれなりにやっている証拠

703 :
手書き!
今時手書きで書いてくれる余裕がある企業と思った方が良いのか
大穴の優良企業だと良いね

704 :
うん ありがとうね

705 :
うちも良い就職先見つかると良いな
別に就職しなくて自営業だってなんだって良いんだけれども
ずっと生活出来る仕事見つかると良いなあ

706 :
>>696
なるほどね
取引先の大企業も使えない人多い
ご主人のように中小で鍛えた人はいいんだろうけど
新卒で入って潰れたりリストラされたら本当使い道ないと思う

707 :
と言いつつ子がその大企業に入れるんだったらやっぱり入れたいけどw

708 :
旧帝大や早慶でも大学名だけでは大企業には入れないよね
遊んでたらあっという間
どう過ごすかが大事だね

709 :
やだ...旦那が長く勤めていたブラック有限会社が何かあると手書きの手紙くれていたわ
ボーナスが無い理由、有給を取れなくて申し訳ない(繁盛期は週一の公休すら取れなかったけど)
来期こそはー、来年こそはーと何年ももらい続けたけど一向によくならなかったw
そんなとこじゃないことを願っておくわ!

うちの子は親が超ブラックに勤めていたと理解してるから公務員になりたがってる

710 :
うちの会社はどうだったかな
採用されたときの手紙のこととか覚えてないや
最初は同族経営の中規模会社だったけど大手にうまいこと買収されて上場傘下になった
給料体制とか休日体制とか大手に倣って改善されて嬉しかったなあ

711 :
手書きだと相手が勝手にこちらに好感度持ってくれるから、って話してた人いたなw

712 :
>>710
リーマンショックの頃、義弟が勤める中小会社が誰でも知っている日本を代表するような商社に吸収合併されて、
一般的な上場企業勤務のうちの主人の会社より格段にグレードが上がって義弟の嫁の鼻息が荒くなった思い出w
今でも何かにつけて夫の会社名を出して語るようになってて面白いよ

人生っていろいろだしどう変わるかもわからない
そして、周囲の人間関係にも少々影響する事もありw
どこに勤めようときちんと評価されて長く働ける所に就職して欲しいと思うわ

713 :
>>712
義弟の嫁w
それまでは旦那の兄夫婦に萎縮してたのかなw
嫁が嬉しくなる気持ちはわかるw

中小でも大企業でも本人に合った会社に就職できればいいと思うに同意だな

714 :
身の丈に合ったところに入ってくれればいい
無理して大企業に入っても濃緑がなかったらしんどいだけだもんね

715 :
能力って言いたかったのにディープグリーンになってた(´・ω・`)

716 :
大企業だって潰れる時は潰れるし、中小でも歴史のあるホワイト企業はたくさんある
でも大企業に振られた(または手が届かない)人が大企業sageするのはみっともないなと思う

717 :
>>716
大企業sageのような話はしていないのでは

718 :
>>712
ワロタ
自分じゃなくて夫の勤め先なのにね

719 :
受験終わってやっと大学生になって親子共々やれやれと思っていたら、すぐに就職活動の足音が聞こえてくるのか……はーーーー

720 :
就活って受験とかと違って、数値じゃ出ない所で合否が出たりするから。
受験だったら希望の大学に落ちたら、その原因は明らかだけど、そうじゃないからねー。
本人はなんとなく肌で良い感触だったとか分かってるかもしれないけど、聞いてる親は全く分からないからね。落ち続けると気持ちが滅入るよね。知り合いの子の通う大学では、親は子供の就活に関わらないようにってお達しが来たそうだよ。

721 :
>>719
ホンマやなぁ
うちなんかまだサークル選びでバタバタしてるよ

722 :
>>720
姉の娘が抜群のルックスで次々と内定取ってた
大学も能力も普通…

723 :
おかしいな
うちの娘もルックスは良いんだけど...ww

724 :
うちも私に似ず割りといい顔w
ま、それは置いといて、何か浮世離れしてて面接がヤバイだろうな。大学は可も不可もないとこだし不安しかない
来年だけど、引き続き求人多いように

725 :
旦那の会社の新入社員、女子はかわいいのに男子は容姿は関係ないっぽい

726 :
>>720
うちの就活生
落ちるのが嫌い
というか、不透明な評価が嫌いだし否定されることから逃げるタイプ
大学受験も挑戦は避けていた
でもまだ受験はよかった
絶対数値で評価されるから
就活は人となりを否定されることにつながるから、やばいなと親として危惧してたけどその通りになりそう
チャレンジすることがない
数打たないし無難に受かりそうな所しか受けない
容姿も悪くないのに自信がないらしい
けどプライドは高いから妥協というより「すっぱいぶどう」のキツネみたいに自分がそこを選ばないんだ(受けない)って態度を取る

727 :
>>717
リアルで案外いるよ
大企業には手が届かないだろうなと思われる大学に行ってる子のお母さんが「○○だって□□(いずれも大企業)だって、今じゃナントカカントカ」とか
「就職が全てじゃないよね」とか

顔で選ばれるっていうのも、選ばれなかった人が「能力があるのに顔で負けた」と自分を慰めたいだけだよ
顔で就職できるほど就活は甘くない

728 :
リアルであるとかないとか知らんがな
今のところ別にそんな雰囲気の悪い話をしてる人いないし、したくもないんだけど
どうしても大企業sageや負け惜しみの話をしたくてたまらない人がいるね

729 :
うちも大企業傘下だったんだけどうちは美人の部類に入る人多かったわ
うちは社内結婚が結構ある会社だったから社員のやる気とお嫁さん候補だったんだと思うけれども
そりゃ美人が多い方が社内の男性社員のやる気は出るわよね

730 :
技術職に務めた時も美女はいたけど少なかった
その辺はやっぱり美人よりも中身重視なんだろうね
当たり前だけれども
美人ではないけれども優秀な女性いっぱいいたわ

731 :
一般職は明朗な美人が欲しいでしょうね

732 :
だってさ甲乙つけがたい二人の内どちらかを選ぼうと思ったら美男美女の方を選びたいじゃない
私だったらそうする

733 :
>>722
やっぱりルックスって影響するんだ・・・

734 :
うちの夫は採用面接とかもすることあるらしいけど、美男美女を選ぶということはないけど好感を持ってもらいやすい容姿かどうかは大事って言ってた
客商売(営業)だからってこともあるだろうけど

735 :
ルックスだけではなく、ルックスプラスその人のもつ雰囲気もあるんじゃないかな
いくら美人美男でも、面接した時の印象で、あまりにも気が弱そうとか気が強そうとか、そういう部分での判断もありそう
同じような感じなら美人美男を選ぶだろうし、見た目が良いだけでプラスにバイアスがかかるとは思うけれどもw

736 :
そうそう、美醜よりも清潔感とか笑顔の印象とか爽やかさとかそういうのが大事って話だった
まあ美系の方が良い印象になりやすいかもしれないけど、目を見ないとかあまりに声が小さいとかだとダメなんだと思う

737 :
>>733
そりゃある程度は影響するわよ
上級大学とFランク大学とかの差があれば別だけれども

738 :
わかる
爽やかさ
ハンサムとか美女とかでもないんだけど爽やかさがある人は得だわ

739 :
実際、美人じゃないけど凄く印象が良くて惹かれる人っているものね
表情なのか話し方なのか…自分もよくわからないけど

740 :
うちの部署は女性の容姿に関しては、ばらばらだな
技術職は当然として、事務職を含めて有能な人が多いので助かっている

741 :
抽象的かもしれんけど子どもがいうには
グループディスカッションで
あ、こいつ受かるなってすぐ読めるみたいw

742 :
何者 みたいだな

743 :
>>740
人事の人の見る目があるのねきっと
それはとても良いことだと思うわ

744 :
女子も理系だと容姿は関係ないぞ

745 :
どんな仕事でも男女ともに用事が全く関係ないことはないと思うよ
モデルばりの美男美女が有利という意味じゃなく好感度が高いとかでね
あり得ないけど完全に能力条件が同じなら容姿が好ましい方が選ばれる

746 :
僅差ならば容姿が良い方が選ばれるだろうね
圧倒的な能力の差ならば選ばれないけれども

747 :
事務派遣で色々な企業に行った経験から言うと
大企業・有名企業・一流企業ほど顔面偏差値が高い
会長がお祖父様で社長がお父様で事務長がお母様で営業部長がご長男様で…という会社では
女性社員が同じ系統の顔だった(事務長も含む)
社長の好みの顔だったんだろうなぁ

748 :
僅差の二人で
・感じの良い並の容姿
・普通の美人
これだと並が選ばれがちだと思うわ
いい会社に美人が多いって言うのは、思い込みでしかないと思う
どんな人でも振る舞いや表情で6割増くらいは美人に見える

749 :
感じが良く見えるって時点で美人の部類に入ると思うわ

750 :
男の営業はイケメンすぎても嫉妬されてダメだって聞いた

751 :
ボランティアであちこちの施設で老人の相手してるけど
介護士のにも息を飲むような美人がたまにいるわよ
ただし中卒とかオツムはあんまり…って人ばかり
白痴美人っていうのかな
芸能人でも元ヤンとかの方がきれいな子多いよね

大企業は頭脳明晰さが容姿に現れてる別次元の美人だわ

752 :
>>750
顧客のほとんどが女性なら最強

753 :
なんの営業かによるよね結局

754 :
外車のディーラーの男子が身長160cmぐらいだったんだけど
嫉妬されないようにかもw

755 :
証券会社の営業は女性の顧客にはイケメンの営業つけるって聞いたなあ

756 :
イケメンよりも顧客にちゃんと良い情報持ってくる担当者が良いわ・・・・

757 :
>>756
そりゃそうだよね
見た目だけで中身ポンコツじゃ困るわ

758 :
イケメンって人によっては胡散臭さが漂うものね
誠実っぽい爽やか青年が最強だと思う
女子も同じでいくら美人でも派手顔でお水の雰囲気がしたら職種によってはマイナス

759 :
あと知性はマスト

760 :
勤務先で希望は聞くけどは希望通りいかない可能性があるのは普通中の普通だよね?
最終まで通ったのにそれで悩んでるみたいで馬鹿みたいだよもう

761 :
>>760
普通だねぇ一通り全部の部署体験させる会社もあるし
でもハタチそこそこの若い子だし新社会人だし、ショック受けるのも仕方ないのかも

762 :
>>761
希望通りいかないかもしれないってだけでまだ決まったわけじゃないのに断わろかなとか言っててもう激おこだよ
都会育ちの子は多いのかな
いきなり地方飛ばされたら人生詰むしーとか馬鹿じゃないのかなもう!

763 :
>>760
最終で落ちることもあるから、悩んでないで精一杯受けなさいよって言うしかないね。
うちの子は最終で集まったメンバー見て、あまりにもタイプの違う人ばかりで、なんでここに自分が残れたのかと尻込みして帰ってきたみたいだけど、案の定そことは御縁が無かったわ。

764 :
東京から出たくない一心で変な部署になった人なら知ってる

765 :
いちいちわたしに報告してくるから
イライラしてしまうんだよな
何にも知らなかったらこんなにイライラしないもの
就職するのはわたしじゃないから口出しも出来ないしさ

最後まで頑張るよう後押しするしかないね

766 :
また全部IDかわってるなんでだ

767 :
上の子は1人暮らしだったから
就活してる姿も見ず、ほとんど話しも聞かなかったけど
自宅生だとどうしても気になっちゃうよね

768 :
勤務地が選べないなんて相当な苦痛だけど
会社側からすると気にもしてないんだろうな
私の勤め先も単身赴任解消の方向に持って行くとか言われてるけど牛歩

769 :
勤務地が選べないのは初めからわかってたことだよね?

770 :
>>769
分かってるよそれくらい

771 :
総合職では勤務地を選べないのは了承していて当然なんだよね
だけど企業も勤務地志望はなるべく聞くと謳う→
志望に添えない場合も充分あり得るよと伝える→
ええ地方は絶対やだああとなる
なら一般職に行きなさいってはなしなんだけどね

772 :
一般職だって東京から関西も別に普通だよね

773 :
そんなに勤務地にこだわるならエントリーする時から考えようよ…て思っちゃうね
でも3年後には他人事じゃなくなってるんだろうなあ

774 :
女子は地底ですら地域総合職が人気っていうものね
地元がいい人は多いと思うわ

775 :
「希望は一応聞くけど通らない可能性もある」すら嫌なのなら、
初めから絶対に転勤のない地元企業か、地域採用にエントリーすればいいのに

776 :
その辺はネームバリューもあるんじゃない?
大企業と謳われる誰でも知ってるような所(転勤あり)を選ぶか、条件良くて転勤ないけどなんの会社?って言われるような所では迷うのもちょっと分かる

777 :
ある程度の規模の会社なら転勤あるよね
共働きや家を買うタイミングなど考えたら転勤無しを希望するのも分かる

778 :
>>776
だから、大企業を選ぶ時点で転勤の覚悟はするでしょって話じゃない

779 :
地元なら誰でも知ってるって所がいちばんいいんだろうけどね
本人が実力を試したいとやる気に満ち溢れてるタイプならそんな選択しなさそうではある
知人の旦那さんの職場は県内プラス近郊での転勤あるなしが選べるけど、基本給が全然違うっぽい

780 :
>>778
ああごめん言葉足らずだった
結局覚悟はしてる(つもり)なんだろうなと
親が転勤族なら身にしみて分かるだろうけど

781 :
「生まれてからずっと東京」みたいな子は、やっぱり
地方とか嫌なのかな。

782 :
>>781
そんな子は事業所が東京にしかない企業を選ぶのかなぁ

783 :
娘が仕事しながら子育てをするとして
ヘルプがあれば助けられる場所に住んでほしいなって思う

784 :
私自身生まれてこのかたずっと都民だけどイヤとかなんとかじゃなくピンとこない
夫も私も転勤したことないし(長期出張はあるよ)
子供の同級生のお父さんも転勤した話ほとんど聞かないし
うちの子達も普通にうちから通勤する未来しか考えてないっぽい
結婚したら出るつもりらしいけど
地方がイヤとかじゃなくて身近に転勤した人がいなければそんなもんじゃないの?

785 :
身近に転勤した人がいないってレアケースじゃないか

786 :
>>781
うちの子は幼い頃から地図好きのせいか田舎に憧れているのか、教員志望だけど僻地での勤務を希望している
東京の方が倍率は低いけど、関西や中国、九州地方を希望している模様
本人の希望通りになるかどうかはわからないけど、家は出るんだろうなと覚悟してる

都会育ちでもいろんな子がいると思うよ

787 :
転勤した人を知らないって稀だよ

788 :
都会の人は田舎の恐ろしさを知らないから憧れたりするんだよね

789 :
うちも自営業で親戚は地元大手の転勤知らずで育ったから
転勤って正直言ってあんまりピンと来なかった
今の夫の会社も転勤ない会社だから
大手に務めるまで転勤の人とは無縁だったわ

790 :
>>788
田舎にも色々あるからなあ
一概にはなんとも

791 :
子供のクラスも違ったような同級生が転校して、親の転勤らしいって耳に入るくらいしか自分もなかったな
あ、でも田舎県民だけど、県内転勤なら身内にもいたわ
休みの度に帰ってきてたし全然転勤って感じしなかった

792 :
>>791
都内や近県の転勤はうちも身近にある
住む場所を変えるほどの転勤は本当にあんまり聞かないんだけどレアなのね

書いていて気づいたけど
私は勝手にたとえば「東京本社から横浜支社への異動」を今ここで話している「転勤」と思っていなかったからおかしいのか
ごめん

793 :
今のところ国内転勤の話が多いけど、海外転勤は?
昔より色々と便利になってるようだけどやっぱり大変は大変だよ

794 :
私が住む田舎県に転勤してくる人は
期間が1〜2年が多いから、案外解らないのかもね
私だって近所の子がいつの間にか中高生とかになってて
ビックリするし
子育てで無我夢中な時期ってそんなもんじゃ無いのかな...

795 :
海外転勤大変らしいね
商社勤めのエリートの奥様と話したことあるんだけれども
家で良くパーティとかそういうのをしたりとかするっていってた
その方も同じ会社に務めてたエリートのお嬢様だったみたい
でもそういう方とお話しできるってなかなかなかったから凄く新鮮だったわ

796 :
>>793
海外に日本企業が工場移したりとかしてるから
海外転勤も増えてるんだろうね
もちろん単身赴任とかもあるんだろうけれども

797 :
そうかなぁ
まぁ周囲に関心がなかったり、気づかない人はいるんだろうけど、それはそれで無我夢中過ぎなような
それに周囲の転勤が有る無いの話は別に子育て期間中だけの話じゃないし

798 :
リロってなかった

799 :
子育て中というより、自分が働いていた時
東京から福岡、東京から名古屋、大阪などに
転勤する人もいたし、旦那も親が銀行員で転勤族だった

800 :
東京しか知らない夫婦で転勤したけど楽しかったよ
共働き給料と転勤手当てでヘブン状態だった
頭金を貯めるのに都合がよかったけど、今は違うんだろうな

801 :
>>794は本当に転勤には縁のないところにいることは何となくわかったわ・・・

802 :
転勤でも主婦ついていける
若い時は適応も早い
ただ子どもいるとね
転勤大変だよね

803 :
>>801
私は官舎住まいだったよ
共働きだったから周囲の動きには疎かったかもね

804 :
上が文系で下が理系なんだけど
忙しさの違いに驚いてる
上の子はバイト三昧、海外旅行三昧で楽に単位取ってたけど
下は単位単位実習レポート単位って感じ
小学生の頃からそれなりに勉強してたけど
今人生で1番勉強してるってこないだ言ってたw

805 :
うちは上の子の方がしっかり者で真面目だわ
ただ下の子の方が頭が良いのでなんでも要領よく出来る

806 :
兄弟姉妹でも違うよね

807 :
友達は一人っ子だけどしっかりしてるわ
やっぱりその子の性格とか環境によって全然違うわよね

808 :
>>804
就職する時は忙しさの違いがひっくり返る

809 :
うちの理系はまだ研究室に入ってないからか毎日一限だけでランチして帰ってくるわ
バイトも週1〜2回、楽そうな内容でこんなんでいいのか心配になる

810 :
>>804
うちの理系もそうよ
受験生だった時より勉強してる

811 :
>>808
そうだね
企業での面接回数も2〜3回と少ないようだね
就活も解禁したと思ったらほぼ1ヶ月で決まってしまい既に早々に修士論文とバイトに舵を切り替えているわ

812 :
理系の学生時代の忙しさって分野によらない?
旦那は建築だったけど特には忙しくなかったって

813 :
うちのは理学部の物理だからかな
各教科で課題が出るし、
実験すればレポート書いてパワポ作成して発表しなきゃならないし
授業自体週16コマみっちりある(3年、必修だけで12コマ)
ちょっと多いから必修以外の科目は取らないことにしたら?って言ったんだけど

必修以外はそんなに負担にならないし、みんな取るとかで

1〜2年で多めに単位取ったんだけど、後が楽になるわけじゃないのね

814 :
学科によって違うようだけれど、息子と娘がそれぞれ電気電子と物性化学
どちらも5人に一人が留年する
真面目にやっていれば留年しないそうだから、2割が怠けるということ?

815 :
得意な英数理で受験できて少しでも偏差値や人気が高い大学に進学出来れば学科内容はなんとでもなると思ってる子が
少なからずいると思うのよ
で、実際進学して興味持てず勉強意欲も持てず辛くなる

816 :
うちの子の大学の建築学科は超多忙だというので大学にもよると思う
東京理科大の留年率の大きさは有名だし

数学だけ好きで理科にあまり興味のない子は詰む可能性高そう

817 :
通年採用拡大、移行は嬉しいな
下の子のときには当たり前になっていて欲しい

818 :
特に嬉しくもないな
学生が振り回されるだけだし

819 :
中途採用も増えるといいね
入社してブラックだと気づいたらさっさと退職してブラック企業を潰そう

820 :
通年採用になるといつから就活を始めていつ終わりと自分の中で決めるのかが難しくなりそう
大学生活4年間ずっと就活に振り回されそうで嫌だな

821 :
>>817
医歯薬獣医学生には大助かりの制度

822 :
採用方法ももう決まりはなし、終身雇用もなくなり、退職金もついでになくなるだろう
いいこととついでに悪いこともやってくる
(退職金は20年前より1,000万減ってる)

823 :
>>821
医師看護師なんか昔から通年採用だよ

824 :
>>822
同意

825 :
薬だけど、「実習に行った所が大抵就職先になる」って先輩から聞いてまだまだ先なのに今からなぜかビビってる。
そういうもんなのか?
医試薬には知り合いが皆無なので全くもって分からんのよ。

826 :


827 :
うちは出版社希望
通年採用どうなるんだろうなあ

828 :
>>822
ちょっと前に富士通が45歳以上の全社員をリストラ対象にするって発表してたけど
それっていずれ他の企業もやるようになると思うのよね
そうすると45歳までにそれから先非正規でも暮らしていけるくらい貯蓄しなきゃならないから
消費は伸びないし子供を育てる余裕なんかなくなるの思うのよね

829 :
の→と
失礼しました

830 :
>>828
富士通レベルで危ない会社ってそんなにないと思うけど。

831 :
国が介入するライフライン系インフラが安全なのかしらね
JRとか電力とかガスとか

832 :
昔国鉄というのがあってね

833 :
結局民営化してもJRもNTTもJTも一流企業として残ってる
まあ総合職だとJRなんかは東大京大の牙城になっちゃってるけど

834 :
私鉄も総合職は旧帝大卒が多いね

835 :
JR民営化したときに国労組合員を中心に大量の不採用者出したてたな。
どういう雇用だったのかしらんが、駅の建物にあったロッテリアで
元国鉄マンのおっちゃんたちがマニュアル通りのセリフでハンバーガー売ってた思い出。

836 :
>>835
駅内のパンやさんのレジに「私たちを鉄道業務にかえして」って張り紙がしてあって
がんばって、と心の中で思ってパン買った思い出があるよ

837 :
>>830
経団連会長が終身雇用は維持できないって言ったけど、
表向きはともかく本音は人件費がかさむ中高年社員はいらないってことじゃないかな
なんなら一旦解雇してまた雇い直せば安い賃金で同じ仕事をやらせることもできるわけだし
経団連会長が言ってるってことは経営が危ないかどうかに関係なくそういう流れになりそう

838 :
しかしその流れだとどんどん少子化進むよ

839 :
いっけん少子化に見えるけど
貧乏人の子沢山が出てくるから人口増えるかもね
中流家庭を貧困家庭に落とす政策だから
貯金をするのも無理な時代が来るのよ

840 :
まあ低収入だと教育費無料の時代ですものね

841 :
>>837
そんなことするとますます経済回らないのにね

842 :
>>837
まずは会長、お前らからリストラされてみろって話よな

843 :
流れぶった切って申し訳ない。
うちの息子Twitterやってるのは知ってたんだけど、たまたま検索して見てた時にアカウント見つけちゃったのね。
そしたら、ある一つのアカウントとイチャイチャした会話をしてて、彼女できたのかと思って閉じようとしたんだけど
相手の子が気になって、これ見たらもう見ないと決めて見たんです。
そしてら相手、男性だった。
最近LGBTとか色々聞くし、子供がそうでも理解しなきゃなって思ってたんだけど、衝撃で。
会話の内容もイチャイチャ通り越して若干エロ入ってて。
気持ち悪くなってしまった。

844 :
ごめんなさい、上げちゃった

845 :
早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010000-flash-peo

「人手不足が叫ばれるなか、大手企業がいま、「早期希望退職」という名のリストラで、45歳以上の人員整理に走っている。」

846 :
仕事ができない要領の悪い人だけの話でしょ。

847 :
>>846
仕事ができない人の嫉妬の対象だったりするよ

848 :
若い時は仕事量に対して少ない給料で骨身を削って働いていざ給料が見合ってきたらリストラか…
仕事ができるできないとは別のとこで判断されることの方が多そうよ
国鉄のリストラは入っている労組によったという話よ

849 :
普通はひとつの会社にいくつも労組はないと思う。
好き嫌いで決められると言うのはあるかも。
まぁ要領がいい人はさっさと見切りつけて逃げるよね。

850 :
>>849
国鉄のリストラは所属する労組が分かれ道だったって有名な話よ

851 :
心にある願望を叶えたい時は必要になりますよ。
http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

852 :
新入生の方はいつ頃からバイト始めますか
うちは夕食後疲れてねちゃって、こんなんホントにバイトできんのかと思う
私なんかメチャクチャ稼いでたのにな

853 :
うちは春休み中にバイト見つけてきて週末と祝日だけ行ってる
GWもほとんどバイトみたい

854 :
>>852
うちは今教習所に通っているのでそれが終わってから考えるみたい
でもレポートが多く出るし通学時間も長いのでそんなに入れないだろうなと思う

855 :
>>852
昨年のことだけど、大学生活になれて落ち着いてきた6月頃から始めていたよ
週1〜2のガソスタワンオペ夜勤でうちの子には合っているらしい
高校生時代に量販店でバイトしたときは嫌な先輩がいて死にそうな顔で帰ってきていたからおかんも辛かったわ

856 :
>>852
うちはこの前面接(登録)に行ってきたと言ってた
時間が不規則なので単発のガテン系

857 :
2年生だけど
うちは高1高2でやってたコンビニに受験後すぐ出戻ったけど
今はWで土日でウエディングのバイト
平日は忙しくてコンビニのウエイトが少なくなって
土日のみウエディングって感じだよ

858 :
レスありがとうございました
単発ガテン系いいですね、都合が合わせやすそうだし高額そう
でもうちは女の子だから残念ながら無理だ
ウェディングのバイトとか知らなかった!
今はいろんなのありそうですね
通学にちょっと時間がかかるので、うちはしばらくは無理そうです
皆さんありがとう

859 :
>>852
うちは先週から始めてる、コンビニ。

860 :
塾とファストフード店掛け持ち。
塾は「進学塾はしんどいよ。学習塾はラク」って先輩から聞いて学習塾。
でもこれはこれで勉強嫌いの子とかお前は塾に何しに来てるんだって言う子を相手しないといけないので大変らしい。

861 :
進学塾の方が楽だと思うよ
教える内容は難しいけどできない子に教える方が大変
ただできないならいいけど、嫌いなことは頑としてやりたがらないとかマイルールが曲げられない等の発達グレーの場合も多い

862 :
コンビニや塾、出来るお子さんじゃないと無理だよね
偉いな、尊敬する
コンビニとか業務が多岐に渡るし、すごいなと思う

863 :
ウチの女子は2月に「受験が終わったんだからバイトしたら?」って言ってもチラッと情報サイトを見るだけで3月半ばまでダラダラしてたので、私のバイト先(接客)を紹介したよ。
土日祝日で水曜までに出られるかどうか申し出ればいいので急な予定にも合わせやすいし、1〜2時間ごとに休憩が入るし(昼休憩以外は待機時間として時給が出る)、基本座っている時間の方が多いから楽だし、給料は翌週現金払い。
おまけに職員上層部が元警察官ばっかりなので、クレーマーとかセクハラ系とかのNG客にもしっかり対応してくれるから安心。

864 :
親と一緒のところなの…?

865 :
>>862
うちはフードコート内の飲食店でバイトしてるけど、皿洗いから始まって
仕込み、調理(種類ごとに分かれる)、提供、レジと全部やらないといけないから
覚えるのが大変だって言ってた。でも楽しいって言ってるわ。

866 :
うちは小中とお世話になった個人経営の塾で塾講師のバイトしてる
個別じゃなくて少人数制の教室で教えてる
それプラスお気に入りのカフェでバイト

867 :
親が大学生の娘のバイトまで世話してやるなんて驚きだし、親と同じ職場でバイトする娘にもびっくりだ
大学生のバイトなんて自分で探してブラックバイトだったり優良で働きやすいバイト先だったりを色々経験しての社会勉強も兼ねてると思っている
まあ色んな考えの親がいるわね

868 :
トライ&エラーで社会に揉まれるのは大切だと思うけど、それも各自の価値観だしね

869 :
んだんだ

870 :
女の子なら過保護ぎみでも構わないと思うわ
あくまで安全面の話ね

871 :
でも、親と一緒の職場は自分だったら嫌かも

872 :
>>860
上の子が進学塾がキツくて普通の学習塾に変えた経緯がある
でも成績底辺の子達は親がネグレスト気味な家庭が一定数あったと聞いたし、
とにかく無駄なやり方が多くてそれはそれで疲れたと言ってた

スレ該当の本人はファッション系の販売員のバイトしてるわ

873 :
うちの子はバイトは1年秋から、体育会系部活で使う道具の販売
部活もバイトも好きなことだけ
卒業した塾から案内葉書が来てたけど、今のバイトの2倍は時給が良いけど、興味ない感じ

874 :
子が尊すぎてやばみ
かわいいよーかわいいよー

875 :
推しキャラかw

876 :
可愛いよねえ

877 :
どしたのw
なんかワロタ

878 :
愛しちゃってるんだねw

879 :
うちもかわいい
料理をしてる時なんてほんとかわいい

880 :
なんでこんなに可愛いのかよ〜

881 :
それは孫という名の宝物やw

882 :
娘の子は絶対可愛い
孫が楽しみだなあ
あと十年以上先だけども

883 :
うち夫婦に親いなくて
若くして出産してお金に苦労して育てたから
孫にはたくさん援助してあげたいな(希望

884 :
子どもがこれだけ可愛いんだから
孫なんてどんだけ可愛いんだろうって思うわ

885 :
孫が期待できるか分からないわ…

886 :
期待しなさい

887 :
うちは反抗期継続中のまま地方に行ったから、今はやれやれ…って気持ちの方が大きい
たまに(やりたい放題の反省とか無いよなぁ…)と思う

888 :
>>886
まず結婚出来るか心配

889 :
お見合い

890 :
それな

891 :
昨日誕生日で21歳になった息子、昔は反抗期で大変な時もあったけど、いまはすっかり大人になって。本当にいとおしいなぁ〜、いつまでも元気でいてほしいなって昨夜しみじみしたとこだった。外では言いにくいからここで

892 :
>>891
あなたが頑張って産んだ日から21年ですね
おめでとうございます

893 :
上の大学生は女の子だし反抗期もなく
父親ともとてもなかよしなんだけど
下の高校生男子は反抗期と言うか
食事のときしか会話しないしイマイチなの
この子も大学生くらいになったら仲良くショッピングとか
ランチとか行けるようになるのかなあ

894 :
ならないかw

895 :
>>893
うちの息子は親と一緒のところを見られるのが恥ずかしいから一緒に出掛けなかったけど
大学で一人暮らしを始めて、大都会で知り合いに会う可能性もないからか
一緒に外食したり買い物行ったりしてるww
私が様子を見に行くのが数か月に一回、その時だけだけどね

896 :
えー
羨ましいな

897 :
久しぶりに電話来たなと思ったら、海外研修と歯科矯正のお願い、ATM混んでて行かれなかったどうしようって話だった

898 :
wwwwwwww可愛いなw

899 :
>>894
うちも男子だけど、買って欲しい物がある時や外食なら着いてくるよ
そのうち恥ずかしさよりもメリット優先になると思います

900 :
娘が二十歳になって旦那と日本酒バーに出掛けるようになった。
(私は下子なのでお留守番)
出掛けてはお酒の知識とかマナーを教わってるらしい。
ちょっと羨ましいよ

901 :
下戸

902 :
煙草の次に酒も叩かれてきているのに...
羨ましくないわ

903 :
まあね
自分の適応がどれくらいか見定めるのに家で慣らしみたいのやってるけど、親が店連れ回すのは子供を言い訳にしてるだけみたい
酒飲みって酒のためならいくらでも言い訳につくるからな

904 :
そういうのに憧れてる人って一定数いるから様式美のようなものなんでしょ
成人した子供とお酒を呑むのが夢だった的な
他人に迷惑かけなければいいんじゃない

905 :
むしろ大学生のうちに自分の適量を把握するべき
親なら本音で言い聞かせられるからね

906 :
これからの人は酒飲み激減しそう
背伸びして最初まずいの必死で乗り越えるとかやらなそうだもん
うちのも飲まなそうなきがする

907 :
吐いて自分のイケる量を覚えるとか言うけどさ、そこまでして呑まなくてもいい時代になってきてるのは幸いよね
うちは新卒上の子はパッチテストで飲むな!の結果が出て(本人も特に呑みたがらない)、歓送迎会も呑まなかったみたい
数人呑まない子いたし、強要もされず楽しかったと言っていた

908 :
>>907
私もパッチテストで真っ赤になるタイプなんだけど、体の為に無理しない方がいいから良い時代が来たね

909 :
いいことだと思う
新歓コンパで19歳死亡とかかわいそうすぎる

910 :
死亡ももちろんだけど集団Rとか酷すぎて、親御さんの気持ちを思うと他人の私でもキツイ
うちは姉妹がいるからなおさらそう思う
まだ経験がない子だっていただろうに
自己責任とは言ってもそればかりでもないと思うわ

911 :
そろそろ新歓も終わりね
お子さんがたサークルは決まりましたか?
うちはとりあえず3つぐらい入ってから
見極めようかと言ってます

912 :
お気軽サークルにしとけってあれほど言ったのに、思いっきり運動部に入ってきたわ。
でも、新歓で酒一気飲みにチャンポンもやっちゃって、人生初の二日酔いゲロもしたらしいw
下宿だから、この先ちょっと心配ではある。

913 :
>>912
絵に描いたような大学生活
羨ましいよ

914 :
今しか経験できないからねたくさんの事経験して欲しいわ
だけど寝ゲロは心配だわ

915 :
>>900
バーでもソフトドリンクぐらいあるだろうから
一緒に行ってみたらいいのでは?

916 :
>>913
何処が絵に描いたような大学生活なんだろう
時代を間違えていませんか

917 :
>>912 お子さん歳いくつ?

918 :
サークルの新歓で飲まされるって未成年の可能性高いしね
草生やしてる場合ではない気はする

919 :
社会人になってからだけどそれで亡くなった知り合いいるからね
気をつけて

920 :
今どき未成年がサークル活動で飲酒したら退学案件だわ
軽くてもサークル解散

921 :
未成年先輩たち、お店でも人目を気にせずガンガンお酒飲んで、中にはべろべろに酔っ払う人もいるらしい(新入生の娘談)。
でもさすがに新入生に無理にお酒を進めるなどの強要はないそう。

922 :
そうなの?
飲み会に何度も出席してるけどハメを外す人が一人もいなくて逆にビックリしたって言ってたわ
楽しく陽気に飲んでるだけで大騒ぎとかお酒の強要とか無くて抱いてたイメージと違ったって

923 :
本番は二次会よね

924 :
うちの子の運動部も未成年飲酒はさせない部だそう
今はそういう時代なのだと思う

よそは知らないけど、私自身が教員になる為の大学だったので、先輩はもちろん、指導に来るOBも若い教員だったから不祥事は厳禁だった
ただし成人だけの集まりになると沢山飲む人が多かったし泥酔する人もいた
後輩や未成年に飲酒を強要するのは先輩の意識の問題だから、変な先輩が1人2人居ると違うのかもしれない

925 :
>>924
ヨコだけど
今も教師を続けられていますか?
私ももと教員だけど夫の転勤で辞めてしまって
子供の教育にシフトしたけど
子供が大学生になったいま、
教師を続けている人はすごいと思うし羨ましい

926 :2019/05/03
子どもが大学生になって、ほんとこれからの自分の人生どうしよって思ってる。
これが中年の危機というやつか…って感じ

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること93
療育ばなしスレ12
☆中学生の保護者☆62
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part54
◇◆今、この時代に付けるべき名前は?◆◇
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★20
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part97
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ165
【24時間365日】子育てってしんどい・・・132
知的障害児を一般学級にねじ込むクソ親 Part2
--------------------
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18246【JOKR】
言い負かされて安倍&電通&ヘイト叩きコピペ荒らしやってる負け犬白ヒマオタミジメ 3
BUMP OF CHIKEN 854
昭和50年代生まれの喪女2
綾瀬はるか「エタヒニン部落民の竹中平蔵は自殺しろ」三橋貴明「在日朝鮮人乙」浜矩子「逆神乙」
女性漫画アシスタントの愚痴スレ30【女性向け】
【細貝嫁ソンミョンファ?】中村明花112【調理師免許不正?】
ポケモンgo 座標+雑談380投目
【免疫強化】キャッツクロー【避妊効果も?】
豚がPS5のコントローラーを見て早くも戦意喪失しちゃてる件wwww
北海道震災の機に乗じて原発マンセーをしているネトウヨ軍団のみなさん、泊原発の字すら読めずに情報強者を気取っている模様。 [347334234]
ハードシンセがこの先生きのこるには
Animelo Summer Live 2018 -OK!- 7th
アセロラジュース
明治大学と広島大学だったらどっち行きたい?
テレビ体操 原川愛
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり9
◎ 同人誌の小説 52冊目 ◎
実況 ◆ テレビ朝日 56746 ANALニュース
【悲報】白石松村の元御三家さん、4期生に公開処刑されてしまう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼