TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【戸建て】子供を育てる家 part.17【マンション】
大渕愛子金山一彦夫妻の育児を語る Part.9
【継子イジメ】おかもとまり【先妻自殺説】
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part23*
●レス禁止吐き捨てスレ in育児 14●
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ126【禁止】
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part49
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part2
成績が良い子の親にありがちなこと
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★10
292 :
>>288
えぇぇぇスゴイ!
授業料免除から外れるって年収1000万近いよね。
そんだけあったらなんの手当もいらなそう。
夢の額だわ。



>>289
授業料は免除になるけど諸経費は免除にならない。
高校によっても額は違うけど年間20万くらいかな。
うちの高校は5月から3万×6ヶ月での支払い。
非課税世帯は諸経費も一部免除になるけどエアコン代等年間2万くらいしか免除にならない。
部活をやってれば部費やユニフォームや道具代がかかってくる。
電車通学なら定期代。
それと高校は給食ないからお弁当のおかず代も地味にかかるよね。
高校選びは定期代も考慮して選んだ。

うちは今年高校卒業だから来年から一切の手当がなくなる。
子供は奨学金で進学するけど今まで貯金なんてできなかったからどう生活していいかわからない。

293 :
>>289
高校によって違うし、学年によっても微妙に違ってくる
うちは公立だけど中高一貫
教科書・副教材+諸経費+定期代でざっと30〜40万くらい
奨学給付金を充てた後
幅があるのは学年で諸経費が違うから

自転車で通学できる範囲かどうかという差は大きいよ
後は修学旅行があるかないかというのも差が出てくるポイントになるかな

>>292も書いているけど授業料は無償化となってるから収入制限に引っ掛からなければ受けれる
諸経費は免除にならないけど、奨学給付金の申請をして通れば区分に応じて貰えるから金額にバラツキはある。こっちの受給条件は住民税が非課税


>>292
指摘ありがとう
授業料の方は大丈夫
対象条件、混同してたw
外れるのは奨学給付金

給付金もあるのとないのじゃ大きいから住民税課税対象とならいように祈るしかないわ

有名人の妊娠出産育児249
離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合32
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart272
どうする?幼稚園選び 24日目
☆中学生の保護者☆ 85
☆中学生の保護者☆79
枕詞に「赤ちゃんの」を付けて可愛くするスレ Part.2
■公文教室ってどうよ■47
☆中学生の保護者☆62
子供とお出かけ 首都圏版 11
--------------------
韓国の防弾少年団がビルボード総合アルバムで26位 BABYMETALの38位を上回るwwww パート2
【BOINC/WCG】極寒の地で分散計算処理 Part31【Team 2ch/UD】
BABYMETAL総合☆897【ベビーメタル】
博多本スレで一日中ブツブツ言ってる猥マックス★1.1
もう完全に性風俗しか趣味が無くなった・・・
【弁慶】勧進帳アワード【富樫】
【石破氏】丸山穂高議員“戦争発言” 「懲罰委員会検討すべきだった」
未来予測スレ(格安バス・格安航空・運輸業)
【テレビ】 古市憲寿氏 「新型コロナ検査を受けても特効薬もない。なんでみんな検査を受けたがるんだろう、すごい不思議」
東海実況
☆フィギュア学園☆ 3
【RT7Lite】RT Se7en Lite その1
リタイア達成して当然ドケチを続ける人のスレ3
スコティッシュフォールドPart35【ホールド一本】
【MHW】受付嬢アンチスレ HR20【開発必読】
週刊少年漫画板LR変更投票
定額制の音楽配信サービスを語ろう
50代で引き篭もりしてる者たちのスレ Part.5
セブンイヤーズ・イン・チベット
1級建築施工管理技士 part8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼