TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【オプトスタイル】4K/HDR55,370円の55型液晶テレビ
Sony BRAVIA ブラビア Part265
【ガイジ】DIGAスレに発生した池沼を語る3
JVCのヘッドホンイヤホ Part25【Victor/ビクター】
【Aurex】CDラジカセ & CDラジオ【東芝】
【初級中級】ホームシアターAudio 10【10万〜】
ヘッドホンは beyerdynamic))))53
【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part22【イヤホン】
◆★プローヴァさん観察★スペシャル★◆
ナイスなヘッドホンアンプ 48台目

低価格でナイスな中華イヤホン Part99


1 :2019/10/05 〜 最終レス :2019/10/17
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
ブロガーとレビュワーの話題は向こうも人間なのでほどほどに。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1567857261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
記念パピコ

ZSN Pro買ってからaround2k円全然買ってないな

3 :
BLON BL-3ってどうなの?
今、尼で1k引きクーポン来てるが
高音寄りっぽいけど多ドラBA機とかTFZと比べたらどんなものなんだろう?

4 :
こっちを稼働させるって事はここは5kまでで

向こうが5K〜10Kって事でOK?

5 :
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/av/1570341925/l50ワッチョイ有ると都合が悪いからコッチに移動どうぞ

6 :
同名だから間違えた本当にすまん(´・Д・)」消えるわ

7 :
>>5
ここ既に香ばしくなってるゾw

8 :
>>3
同じくカーボンナノチューブドライバーのSEMKARCH CNT1が
3k台で投げ売りされてる時期に市場投入されたことで影薄くなったね
キレのある鳴り方は多ドラ機やTFZ勢とは一味違っているので
コレクションの一つとして持っておくのはありだと思う
ただ、CNT1持ってるとあえてBL-03引っ張り出そうという気にはならず
結果的にウチではベンチウォーマーになっちゃってるな

9 :
>>8
うーんそれだけ聞くとわざわざ買う価値はなさそうだな
中古のCL750とか素直にもうちょい高いDD買った方が良さげだ

10 :
>>8
CNT1お気に入りでBLONも流れで気になってたけど参考になったわthx

11 :
ワッチョイなしスレで進行させてんの正気かよ

12 :
なんだかんだで賑わってるんだよな
話題も徐々に2k〜4kが2k〜6kにシフトしてるしU1価格帯がいい気もするわ5k未満にこだわる理由もないしな

13 :
そりゃ自演・嵐・糞レスの応酬だもの、数だけは出るわな
まあ賑わってるだけで何の意味もないっていう

14 :
ZSXの漏電問題どうなのさ

15 :
ワッチョイあっても薄い内容に変わりはないけどな

16 :
どちらがマシかって話

17 :
ZST紫からのニワカ民だけど

ついに化学反応起きちゃったね

18 :
>>14
C12では起こってない不思議

19 :
>>14
いまのところ別スレで漏電してないってコメ見た以外は聞いた人みんな漏電してた。
左右のフェイスプレートを線で繋いでクロストークのチェックすると
右の音が左からもダダ洩れ、その逆も然り。
普通の音量ではクロストーク聞こえないケーブルに変えてコレなので
結構がっつりフェイスと内部が繋がってそう。
購入するにしても古いロットがはけてからの方がいいんじゃないかと思う。

20 :
ターミネーター謳っていたのに配線がターミネートされていない、と

21 :
アイルビーバックって事じゃないかな

22 :
そんな漏電イヤホンを糞ふぐみかんは絶賛してたのか

23 :
返品祭りかなこれは

24 :
漏電してるって言ってるのは何人(何十人?)くらいいるの?
そこん所YouTubeにアップしてくれよ

25 :
みんな麻痺してるかも知れんが冷静に考えろ
KZだぞ?1回漏電ハズレ引いたくらいでビビらずにもう一個買ってみて話のネタにしろよ

26 :
C12は大丈夫なんだな

27 :
KZガチャってみんなよく言うけど俺1回も引いた事無いんだけど
豪華版ZS5は音質硬いからなんだかなぁ〜ってのは少し思ったが…

28 :
>>19
マジかーキツイな
装着感良いって聞くから欲しかったんだけど待機だな

29 :
>>25
1回漏電ハズレ引いたくらいで、って話じゃねえんだよ馬鹿
ZSXの漏電報告が複数人から出ているって話なんだよ

30 :
複数だろうが全数だろうがKZだぞって話なんだよなあ

31 :
つうか、中華の安モンれべるだぞ

国産と同じ品質求めてどうする?

32 :
ぐぬぅ、、セイロンティーでござる

33 :
ならば私はキームンティーダ

34 :
セブンイレブンのミルクティー美味いでござる…

35 :
前スレでAnkerのバッテリーが膨張したって書いたもんだけど、取り敢えず返品して調査、代替品を送ってくれるってことになったわ

36 :
>>35
バッテリの話をイヤホンスレでする奴

37 :
エレキギターとかは常に肉体が触れている弦や金属パーツにGNDを落とすことでボディアースを取りノイズを防いでいる

耳に触れていないフェイスプレートが導通しているとすると、逆に外来ノイズをキャッチするアンテナの役割になってしまう

KZの品質の問題じゃなくて、ZSXの設計の問題かもね

38 :
>>36
イヤホンのバッテリーの話だからな

39 :
10proを金銀ケーブルに変えたら更にパワフルさが増したよーな…
マジ打ち込み系との相性は凄まじくいいなこれ

40 :
>>39
金銀ケーブルって何?

打ち込み何聞いとるん?

41 :
完全じゃない中華ワイヤレススレは無くなった?

42 :
https://i.imgur.com/XpXzkpQ.png
https://i.imgur.com/6q26blu.png

ZSX買った人 御愁傷様…。

43 :
ZSX買おうとしてたけどC12にしたわ

44 :
俺のKZがぁあああぁ、、

45 :
これが音質になんか影響するのか?

46 :
人体の静電気がノイズになって聞こえるよって感じみたい

47 :
音質に影響無ければ問題無くね
ピリピリしたりとかするのか?

48 :
>>46
んなアホなw

49 :
聞こえ方は全く変わりなくても
漏電してるという情報がインプットされると
認知バイアスにより雑味を感じたり
こもっていると感じたりするようになる

50 :
リケーブルで劇的に音質が変わる派の人は特にそうなんじゃないかな

51 :
なるほど、一理あるっちゃあるかも
俺は今ん所そこまで気にしてないけど
自分の耳で試して明らかに劣化しだしたら騒ぐかもね

52 :
普通にイヤホンが壊れやすくなるし体に静電気も帯電しやすくなる

53 :
>>52
何そのオカルト
ま、オーディオ趣味もオカルトなところはあるけどさ

54 :
>>52
なら体にアースつけると音がよくなるね♪

55 :
測定して漏電してる報告と測定して漏電してない報告両方あるから製造品質問題だな

56 :
やる夫「KZガチャ引くお!」

57 :
KZ最近はよくなってきたのかなと思ってたら相変わらずか

58 :
ロウデン ロウデン ロウデン
ロウデン ロウデン ロウデン
ロウデン ロウデン ロウデン ローハイドー
ハーッ ペシッ ハーッ ペシッ

59 :
久しぶりにZSX使って見た
低音足りないってずっと言ってたけど普通にかなり出てる。これ以上低音出たら篭るレベル(ブルーノマーズ)
バーンインが進んだのか俺の体調なのかは不明
曲によっては楽器がなり過ぎてボーカルが埋もれてしまう
椿屋四重奏「いばらのみち」は顕著だった
う〜ん、、どうなんだろ、、
曲とマッチした時は耳中で音が弾けてるイメージ
洋楽や打ち込み系は間違いなく相性良い

60 :
>>59
× なり過ぎて
〇 鳴り過ぎて

61 :
ZS10proで聞こえなかった高音が聞こえるのがZSXの特徴だな
両方持ってる人は意味がわかるはず

C12視聴したい、、、

62 :
俺のクソ耳では10proで充分素晴らしい音だったわ
ZSXてそんなにええんか…

63 :
>>62
BAがもう1発増えてるからその分高音が増えてる
バランス考えるとオイラも10pro派かな

高音キラキラ好きならZSX一択アル

64 :
>>63
× もう1発
〇 もう1発ずつ

65 :
ZSXは音量取りやすいな♪
10proの高音強化版だからそろそろ聴き疲れしてきた
自分は3時間が限界のようだ、、
ではまた日を空けてレビューしようぞ

66 :
追伸(ZSX)
曲とマッチした時の高音には関心してしまう
今まで隠れてた高音が顔を出すという
新しい発見が楽しめる
刺さりもだいぶ落ち着いてきた
なんなんだろう、不思議だ、、
多少「荒削り」だが打ち込み系との相性は抜群
重低音ちゃんと出てたぞKZ

67 :
KZがZSXの漏電はフェイクだと反論

https://twitter.com/KEarphones/status/1182491043310137345?s=19
(deleted an unsolicited ad)

68 :
フェイクじゃないなら
速攻でツベに動画上がってるからな
まぁ他所のやっかみっしょ

69 :
ツイート消してて草
これクロ確定やな

70 :
これは改善型のZSX proフラグ

71 :
確認せずにフェイク扱いして調べたらクロだったから消したって事か?
メーカーとしてどうなのそれ…
なんにせよメーカー自ら欠陥を証明しちゃってるじゃん

72 :
結局なんだったん?アカンかったんか?音質に影響無いなら俺はかわまんよ

73 :
久々にソニーの5千円イヤホン聞いてみたらスカスカゴミカス音質でワロタ

74 :
SONYは最低3万出さないとな
話にならん

75 :
>>61
ZS10Proの高音が耳に刺さる感じがしたのでC12買ったよ
高音の分離感は明らかに10proの方が良い意味でも悪い意味でも上
中音域の出音は圧倒的にC12だね。高音はPro程明瞭じゃ無いけど耳には刺さらないので長時間の使用でも疲れない
C12あると逆にZSXが気になるねw

76 :
>>75
人間なんて無いものねだりだからね
双方音質は同じじゃないはずだから気になるよね

77 :
音楽聴くならU5kでここ一年で一番いいのはTin T2
又は一時的だけどsemkarch
異論は認める

78 :
>>77
Tin T2って2年以上前の機種だぞ
U5kなら何度も言うけど尼セール時に重ね技で5k切るTRI-i4が一番上質な音を出す

79 :
>>77
納得。t2愛用してる

80 :
>>78
発売時期とかあんま関係なくね?

81 :
>>77だけど、1年って言ったの俺だからスマンな
確かに買ったの去年の1111だからギリ1年前でその時も発売から遅めではあったな
しかし2年経ってたか…

82 :
前低価格イヤホンスレでkz zsn pro を勧められてkz zsn pro 2pinリケーブル可能 3,5mプラグ マイクなしを買ったんだが音は割と気に入ってるんだが先端の部分がすぐ取れてイライラするんだがそんな俺におススメな同じ価格帯のイヤホンを教えてくれ。
用途はアニソンとかボカロとかです

83 :
amazonで買う予定です

84 :
>>82
みんな大好きZSX

85 :
>>82
ダガダガうるせえよ
マイクダガーかよ

86 :
>>82
先端の部分ってどこだよ? イヤピのこと言ってんのか?
とまれ、HCK DB3を推しておく

87 :
>>83
C12どうぞ

88 :
>>82
無難ホンの名高いCCA C10をお勧めしておく

89 :
だがだがうるさいんだが

90 :
JPWWかぁ

91 :
前低価格イヤホンスレでkz zsn pro を勧められてkz zsn pro 2pinリケーブル可能 3,5mプラグ マイクなしを買ったんだが音は割と気に入ってるんだが先端の部分がすぐ取れてイライラするんだがそんな俺におススメな同じ価格帯のイヤホンを教えてくれ。
用途はアニソンとかボカロとかです

92 :
リケーブルのことです
イヤーピースってなんか換え入ってるから良いんだけどリケーブルって換えないし取れるしなんかイライラするんわ

93 :
なにこれガイジ?

94 :
アニソンとボカロで察して差し上げろ

95 :
寝る時とかボカロ聴く時あんだよ。
それか作業中にボカロ流してそのまま寝落ちするパターン。
寝相悪いから

96 :
それで落としてなくしちゃうことあるから出来るだけまとまってる方がいいってだけだが

97 :
2pinが抜けやすくて不便だから抜けにくいの教えてくれ
の一言で済むんじゃね?

98 :
ZSNなんて瞬着でケーブル接着しちゃえよ

99 :
まぁそうだな

100 :
接着すると音質下がらない?大丈夫?
下がらないならいいんだが抜けにくいやつ教えてくれると助かる

101 :
やっぱり2pin端子の抜けやすさの事だったか
あれは構造上ガバることが避けられんので、一本を長く使う人ならMMCX端子の方がいいかと
ここはKZ信者の巣だからMMCXでA2kの良機種はなかなか挙がらんだろうね

102 :
ピンをちょっとだけ広げるといい
不器用で折っちゃったらケーブル買い替えで

103 :
>>100
逆にどうして接着で音質変わると思ったんだ、一般的な接着剤は電気を通さんよ
勢い余ってベント穴まで塞いじゃったとかなら音が変わるかもしれんが

104 :
>>101
もしかしてA2Kってアンダー2,000の意味?
アンダーでAって…

105 :
ANDA-2000

106 :
>>105
名球会入りできそう(笑)

107 :
マジレスするとaraundo2000な

108 :
>>107
イタリア語かな?

109 :
やきう?プニキ貼る?

110 :
なんか夏休み感すごいな

111 :
uso800感

112 :
Matt みたいな性格だったら、(Uではなく)と入れてスパシーボだろうが、

漢だったら、ディスクトップ一択でウイルスソフトを入れないからな

U か A かはその時の気分で判断

113 :
>>100 は馬鹿すぎでかわいそう。

114 :
>>101
アンダーってUnderだからUなんだけど…
サッカーとかでU-18とか見ない?

115 :
>>114
Aroundかもしれないだろ!(死体蹴り

116 :
>>101
某イヤホンブログで、A●Kって書く人がいるけど、そこの人かな?

117 :
KZ ZSN買ったんだけど
音がキンキンしてる所為かアニメとか見てると登場人物の声とかが聴き取りにくい気がする
まだ買ったばっかだからもう少し使えば良くなってくるかも知れん

118 :
耳エージングも多少は関係してくるさ
もう少し鳴らし込みしてみたら

119 :
鳴らし込むのも必要だけど休ませる時間も必要かな
自分にとって良いかどうかは分からないけど普通に使って
一、二ヶ月とかある程度長い時間が経つと音質が安定した
キンつく感じはとれた 再生装置にもよるかもね

120 :
毎日聞いてると慣れてくるからもう1つイヤホンを買ってローテーションで使うと
イヤホン沼のお友達になれるよ

121 :
kz as06買って楽しく毎日を過ごしている。
この子qdcケーブル使えるの?
おすすめケーブルあったら教えてほしい

122 :
AS06は2ピンのBタイプだよ8芯の安いやつでも楽しめるよ

123 :
>>120
他にいくつもイヤホン持ってるし聞いてるから耳エージングじゃない
普通に使って行って時間が経てばキンキンいうのはとれる

124 :
イヤホン沼にはまってかれこれ数年相当数のコレクションが集まったwww
Tin Audio T2 / C10 / AS06 の3本でやっと沼から抜け出たわ
C12 とかZSXとか買う気が起きない

125 :
>>122
サンクス
しかしピンだけ刺さっているのなんか折れそうで少し不安だわ

126 :
>>124
次は高級イヤホンの沼が待ってるぞ

127 :
イヤホンというジャンルへの興味がある限り沼が終わることはない
いまは一時的に底についたと勘違いしているだけさ

128 :
>>126
中級の洗礼は優しく厳しいからなw

129 :
ケーブルだけでも2〜3万当たり前の世界
次から次へと上を求める欲求
パトラッシュ....僕はもう疲れたよ

130 :
4〜5万程度の有線ヘッドホンに行くといい
イヤホンとは音の次元が違うから


その先はしらん

131 :
そしてやってくるピュアオーディオ沼
最終的に家と電柱をオーダー

132 :
本田の自家用発電機のあときんそサイクルモデルで聞くとスッキリ高音が出るぞ

133 :
ヘッドホンより多ドラBAイヤホンのが解像感はあるから、なんだかんだ多方面で沼るぞ
ちなみにマイ電柱はもう古い
今は機材単位で独立アースして電気ノイズの排除と、高級制震材で振動の排除を主体に、電源自体も高級蓄電池でDC直接供給して外部からの電気的ノイズを完全排除するのがトレンド

134 :
1,000円2,000円程度のイヤホンにグズグズ言ってるこのスレには
いずれにしても関係ない話ではあるわな

135 :
>>132
ホンダはモーターショーでオーディオ用のバッテリー出品するよ

136 :
>>117
ZSN、ZSNproはごみだよ

137 :2019/10/17
価格帯考えれば優秀すぎるわ

低価格でナイスな中華イヤホン Part102
AKG イヤホンスレ part6
どうしてブルーレイは流行らなかったのか
【東芝】CELL REGZA(セルレグザ)【X2・XE2】Part7
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 31【DL-RE】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 253【ブルーレイ】
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
★BS4Kを笑顔で潰してひたすら8Kオナニー、その結果
【カセットHDD】iVDRについて 19
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 116 初心者歓迎
--------------------
トレンドマイクロ代表取締役社長兼CEOエバ・チェン2
『実は運というのは皆に平等に降っていて、チャンスは平等にあります。これは実験でも実証されているんです』 [614431604]
【W205】メルセデス・ベンツCクラス88【S205】
古川登志夫さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 「ワンピース」エースを抑えたトップは… 2019/07/16
今やスダレを懐かしむ3
刑事課長「はぁ?万引きぐらいでいちいち署に連れて来るなよ。はい釈放」→チクられて依願退職 愛知
ONKYOのヘッドホン
【クールジャパン】閑古鳥の鳴くクアラルンプールの伊勢丹には10億円 2万円のぶどう、11万円の仏像、ディズニーとLEGOばかりの異様性
昭和59年度(1984年)生まれのヒキ153
【皐月晴】北海道ツーリング総合スレ 19-4
【ゴリ押しステマ】松岡禎丞アンチスレ7【爆死量産中】
【審議】20の質問ゲーム@競馬196【確定】
スパワ神戸の吃音発して吃る童貞腰タオル
吉川晃司“LIVE is LIFE” vol.198
羅生門原さんを応援しよう!
■□■ドラマ視聴率2018年4月期【87】■□■
ASUS MeMO Pad HD 7 ME173 Part39
Fate/Grand Order 超まったりスレ★650
タイヤ
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 488【ブシロード】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼