TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【HMD】PlayStationVR 397【PSVR】
【Oculus Quest/Go】 ALVR Part1 【SteamVR】
タイニー番組ナビゲータ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ143
【キチガイ】次世代VR総合スレ2【日記帳】
4K/8K総合 part31
【キチガイ】次世代VR総合スレ2【日記帳】
【Aurex】CDラジカセ & CDラジオ【東芝】
【特徴は】Parrot Zikのスッドレ【どこだ?】
ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合

ナイスなインナーイヤーヘッドホン Part85


1 :2019/09/18 〜 最終レス :2020/01/15
※!extend:checked:vvvvv:1000:512を1行目に入れてスレ立てをすると、強制ID設定

HEY!YOU!ナイスでKOOL!なインナーイヤーをMEにterchしてくれヨ!ヨヨYO!
集え!今や滅亡目前、もとい、稀少なインナーイヤー型イヤーモニターをこよなく愛する変態諸君!

◆インナーイヤータイプの主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

■前スレ
インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part84
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548301585/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
◆インナーイヤータイプ(開放型イヤホン)の主なメリット
・パーカッションなどに付帯音のつかないナチュラルな音質→BA型の後でも違和感低し
・タッチノイズ、体内音なし → 散歩などに最適
・外の音も良く聞こえる(遮音性低っ、音漏れダダもれだけどねっ)
・遮音性・音漏れ無視ならCP高し(特に低価格機種)
・耳穴を傷めない、飛び出さないので寝ホンにも最適

3 :
役に立つ情報はまとめてもいいかな
Aliの長いリンクを短縮する方法

0012 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3f7-uzFO) 2017/04/22 17:13:55
>>11
アリのリンクはこういう風に短縮できるから覚えておくといいよ
https://www.aliexpress.com/store/product/100-New-Arrival-In-ear-Earphones-Flat-Head-Plug-Earphone-HiFi-Bass-Earbuds-DJ-Earbuds-Heavy/519064_32789344867.html?spm=2114.12010612.0.0.BvdVgf
例えば上のリンク

基本「?」から後ろはどこから飛んできたかを書いてあるからいらないし、商品名は検索エンジンに引っ掛けるためのキーワード
https://www.aliexpress.com/item//に最後のアンダーバーの後ろの商品番号を付けたら完了
よってこれが短縮形、Linuxのサーバー上でこの通りのリンクかは不明だけど
https://www.aliexpress.com/item//32789344867.html

4 :
それとブランド別、機種のリストは長いので別なところにまとめる案が前スレ
レス内にURLの個数制限でNG扱いされるのでいくつ省略しますた。
テンプレ↓
◆販売店 国内
eイヤホン http://www.e-earphone.jp ※試聴に最適
サウンドハウス http://www.soundhouse.co.jp ※ほぼ通販専用
フジヤエービック http://www.fujiya-avic.jp ※中古販売もあります 
ダイナミックオーディオ5555 ※試聴可、通販無

アマゾン
ヨドバシカメラ
ビックカメラ

◆販売店 海外 ※基本的に英語でやりとりします

5 :
前スレhttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548301585/997
これです
https://ja.aliexpress.com/item/32990499815.html
まだ使い始めたばかりなので長持ちするかはわからないです

6 :
NICEHCK EB2タイムセール
明日朝6時9分開始 プライム会員先行

7 :
>>5
日本語化阻止
https://www.aliexpress.com/item//32990499815.html

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548301585/691
https://www.aliexpress.com/item//32810617185.html

8 :
フジヤのLiebesleid安いな
装着感が人を選ぶらしいから無試聴で買うのは怖いけど

9 :
Liebesleidは太いし重いしで会わなかったな

10 :
音も値段に見合うものじゃない
着け心地は悪いし音も大したことないからすぐに売った

11 :
>>4
海外販売店を一つも書いてねえじゃねえかよ

12 :
スレタイも実用性のないアホなスレタイに戻したようだが、
まあ俺はこんな音質クソなジャンルのイヤホンなんてもう買わねえからどうでもいいけどなw
もうこんなジャンルのイヤホンは2chのスレ共々滅んでよしw

カナル型を買ったほうがいいぞw

13 :
Chaconneもあのハウジングを見ただけで拒絶反応が起きた
VX Proも結構しんどかったが、Liebesleidは自分には無理だった
半円カットしたシリコーンリングにドーナツパッドで装着はできたが
首を少し動かすとどんどんズレて落ちる

軽い筐体で作ってほしい、音がかわるんだろうけど

14 :
chaconneはくびれ入ってるから装着感はマシになってそう

15 :
なんだかんだでMX500筐体は優秀なんだなと

16 :
スレタイにイヤホンと入れない低脳
呼び方の個人的な信仰はどうでもいいがまず実用性を考えろ

17 :
>>16
ほんとそれな
「イヤホン」で検索する奴が多いのは明白なのに、以前のスレタイに戻した奴は無能だよな

18 :
>>14
装着感に関してはもうワンチャンあるのかもしれないがw

19 :
>>18
Shellの大部分はチタンだから軽くなっているだろう

20 :
OURART、BGVP、Smabatも新作出して来たけど中価格帯より上はリケーブルが標準装備だとうれしいね

MX500筐体の内部にメッキさせたいのだが
スプレーメッキで音が変わると思う?vido壊れたし実験したい

21 :
smabatの新作とりあえず買ってみたけどこれはst10の下位機種なのかな?

22 :
>>20
音が変わらないに50ペリカ

23 :
>>21
ドライバー径が小さいし、多分低音が不自由な下位機種

24 :
OURART QJ21は上位機種っぽいな
個人的にACGが当たりだったので期待

25 :
Smabat M1 PROとBGVP DX5どっち行こうか迷ってる
DX3sみたいにケーブルなしでその分安いオプションあるといいんだけどな

26 :
>>22
そうか…リケーブルだけにしておくわ

27 :
先輩方教えてください。
初のインナーイヤーイヤホンを購入します
toneking TO65というのを購入しようと
思いますがいかがなものでしょうか?

28 :
>>23
やっぱりそうなるかなぁ…
easyはもう一つの旗艦とか言ってるからワンチャンst10とは別のタイプが来ることを祈っておくよ

29 :
ME80、明日11時54分からプライム先行タイムセール

30 :
ソニーのSTH32、バランスが良いし、値段を考えても良く出来たイヤホンだと思うんだが、存在感がなさすぎる

31 :
STH32いいよね。なぜか渋谷eイヤが推してた

32 :
でもSTH32は万人受けしないのかな?
価格.COMやAmazonでの評価は両方共5点満点で約3.5だな

33 :
売れ残って困っているのか

34 :
国内メーカーのインナーイヤーとしてはまとも。中華が強いから目立たんけど

35 :
中華が強いからって言うけど有名なShozy BKなんかは筐体のデザイン、ドライバー、ケーブル、プラグの全部の部品が日本製だよね
何で日本のメーカーがこういったイントラコンカを作らないのか?それが問題だね

36 :
>>32
とりあえず点数がどうなってるか見てみような
たった7人しかいないレビューで平均値とはw

37 :
オーテクがたまに出すくらいだな国内は

38 :
Podsタイプは好みじゃない人もいるからねぇ

39 :
めぼしい物はないがYahoo!ショッピングでイヤホン20%割引(1万以下1品のみ)
9000アカウント使用で終了

40 :
DIYでSR2ドライバの奴買ってこの前届いたんだけど面白いね。他のイヤホンと方向性が結構違う

41 :
>>40
どう方向性が違うのかな?

42 :
音場?

43 :
>>41
音量のバランスだね、フラットやドンシャリではなくカマボコ寄りな所。それでいて解像度と音の分離はしっかりしているから聴き始めは妙な感覚だった。音の濃さはない方。
上下はカマボコで伸びはないからハイレゾより昔のハイファイサウンドって感じかな。
スポンジパッドを付けると中低域が上がるからパッド付けた方がバランス良いと思う

44 :
>>43
俺はSR2(無酸素銅のケーブルを付けた)に薄いパッド+ドーナツパッドを装着している
音場もかなり広く聞こえるし解像度も良いよね

45 :
とどのつまり微妙って事なのかな?

46 :
音質が悪い訳ではないし音場も広いから買って損とは思わないよ。価格から言えば全然アリ。
まあマニア向けだと思うから最初の一本なら別のを勧めるだろうけど

47 :
>>46
SR2ドライバーについて書いていてマニア向けだったけれど、完成品版もあるぞ
https://www.aliexpress.com/item/32801646835.html
このリンクの"color:"選択肢で16ohmsのを選べば良い

48 :
俺は断然B40だな
SR2よりさらに低音が出てる、というかバランスで低音寄りの音

49 :
尼のBGVP DX5の紹介文に
「DLCのダイナミックドライバが搭載されたので、 低音域の音がゴロゴロ鳴ります。それと、この音がもっと重いになって、ドロドロのような感じます。」
ってあるんだけど、ドロドロ?

50 :
>>49
よくわからないけどDX3sよりも低音が増強されてるってことか

51 :
SmabatのM1Proについて割引メッセージ来てたんだけど
これ買う時に勝手に安くなるの?59ドルって書いてるのに69ドル表示だわ

52 :
>>51
あとで支払うにして、メッセージ欄に$59にまけてくれ、って書い一晩寝かしたら良い。
しかし、全然話題にならないね。

53 :
この中にSENFERのKP110を注文した人っています?
すっげぇ興味あるんだけど、販売してるの「Pizen Store」ってトコだけのうえ、
ストアの評価が高くなくて二の足踏んじゃってる…。

54 :
>>53
KP110って Smabat st-10の方が上位なので持っているならば買う必要なし とClieOS氏が言ってた

55 :
>>54
教えてくれてありがとう!
KP110は見送って別のものの資金にすることにします〜

56 :
dx3s 買ったけど、解像度は高いけど低音の量が少ない。
yincrow rw9から変えてみたけどなんだかイマイチだなー

なんか低音強いの無いですかね。

57 :
>>56
willsound mk2

58 :
>>57
willsoundによると、willsound mk32だそうだ

59 :
Tone kingのto180を購入しようと思います
持ってる人いかがでしょうか?

60 :
>>56
ゴロゴロでドロドロらしいDX5試してみてほしい

61 :
>>58
>>57
ありがとう!たしかにwillsound!インドネシアの!
以前一個買ったけどイヤーピースの小ささ以外は良かった記憶あり。
mk2?32? 買ってみます!

62 :
バランスドアーマチュアに続いて
上位互換のバランスドプーロフェッショナルとか出ないの?

63 :
Smabat M1 PROが尼でクーポン使うと6,500円!
http://o.2ch.sc/1jr2v.png

64 :
イメージは無視して

65 :
Smabat M1、なかなかいいじゃないか。

66 :
例えば1DDのインナーイヤーヘッドホンでも それなりの品質のものならば
16芯銀メッキケーブルにリケーブルすると 音質と音域が結構変わるよ。
yinyoo BK2、BGVP DX3s、Smabat M1pro、nicehck EBXをお持ちの方、お試しあれ。

67 :
M1Proは音場が広くないそうなので求める音とは違いそうだ
DX5の評価に期待かな・・・

68 :
リケーブルってやったことないんだけど
RLが変わって周波数特性が変わるってことでいいの?
単に断線対策ってだけじゃないんだよね

69 :
>>67
音場は広くないね。
音はすっきり目で悪くないけど、ST10と比べると普通のイヤホンって感じ。

装着感は良くなっているけど。

70 :
イントラコンカ型でShureがけっていうのがなぁ。
装着感がイマイチだと、音質も台無し。

71 :
>>70
SHURE掛けじゃないけどliebesleidも装着感悪いし、なかなか高級インナーイヤーで装着感感良いの少ないよね。

気軽に聴けるのが長所なのにもったいない。
VE ZENとかKs 500Ωは良かったけどただのMX筐体だし。

72 :
スレたてから一ヶ月で70レスw
前スレの半分以下w
スレタイを昔のものに戻してから露骨にレス数落ちたなw
スレタイに「イヤホン」が入っていないとかアホだろw
ただでさえ人が少ないジャンルなのに、検索にヒットしづらいスレタイにするとかアホの極みw

73 :
さあ独身の日まであと僅か
イヤホン買うぞ

74 :
ourartのTi7とACGどちらかを買うつもりです
レビューなど見るとACGの方がポップス向き、Ti7の方がクラシック向きなのかなと思ってますが・
ご意見頂けると有難いです

75 :
関係ないけど、フォーム付けるとベント塞ぐ形になるイヤホンが多いので
装着感と音の抜けを解決したハウジングが増えてくれるとうれしい

76 :
>>74
penonaudio.comのourart ACGのページにTi7との比較表があるよ

77 :
>>74
QJ21という上位機が出てるからそっちを買ってレビューよろ

78 :
>>76
有難うございます
>>77
QJ21今だと出始めでTi7+ACGが2セット買えますね
価格下がったら考慮します

79 :
FAAEAL Datura proの予約が始まっておるよ。
見た目かっこいい。Datura-Xも見た目は好きだったけどすぐ売っちゃったな

80 :
>>79
proなんか装着感悪そう
Datura-Xはめっちゃシャリシャリサウンドだから人選ぶんだよなぁ

81 :
MEZE 99 Classic買ったけど、正直これでフィニッシュだと思う
HD650とかK701とかその辺からもう少し高いSONYも通ってきたけど、これでいいんじゃないかと感じる
HD650のような開放型なのになんかスッキリしない低音が覆うわけでもなくK701のような高音よりみたいな感じでもない
99 Classicだと非常にバランスがいいしハウジングの木が影響してるのか自然なんだよね、スピーカーがこの時代になっても木を使うのと一緒でやっぱり合ってる
中音が一番近くて声がナチュラル、シンバルなどの高音も生っぽく聴こえるし低音はリズム感があってリスニング向き
クラウドファンディングで始まった会社らしいけど一発目でこれは凄いと思う、世界にファンがいて海外Amazonでも評価高い理由がわかった
5万ニアの価格帯ならこれが一番バランスが良くて各音も自然
間違いなくアンダー5万ならベストだと思う
少なくとも3万〜のDACはあったほうがいいしどれ買うにも試聴は必須だけど、全体バランスと価格から考えたら一番じゃないかな
これよりってなると5万帯のそこそこレベル高いけど、高音なり低音のどちらかに味付けがあって偏ってる価格帯より上の
8万オーバー帯になってくる感じ
そのレベルになると最低限の基準はクリアしつつ5万帯のように偏った味付けではなく全体の自然さにメーカーなりの味付けがあるから
そこまでの解像度や質はないけどそこに近い仕上がりと感じる出来だと思う

82 :
>>81
インナーイヤー??

83 :
やっぱスレタイに「イヤホン」入れたほうが良いみたいですね

84 :
>>80
まったく同感

85 :
ナイスなインナーイヤー イヤホン Part86

86 :
>>85
うむ

ClieOS氏が買ってたDQSM TurandotがAliに登場したぞ価格的にもフラッグシップのモデル
それとYincro RW-1000はいつ来るかな、買うつもりでいるけど

87 :
だれか指南お願いします。
Tone kingのto200とsmabat m1 proと
Ourart ti7の三つで悩んでいます。

スマホにnx1sで聞きますが、どれがオススメ
でしょうか?
おもにJazzを聞きます

88 :
139円で買ったVidoのコスパが最強過ぎて草

89 :
>>88
コスは分かる。安いし。
パはどうやって見分けたの?

90 :
>>89
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91-671299
パフォーマンスの基準は自分の満足度
これの満足度は100点満点中60点程度だとしても
1,000円台(価格約10倍)で70点だったり
10,000円台(価格約100倍)で90点だったりするなら
費用対効果は圧倒的に高いということよ

91 :
飲尿タンク

92 :
耳鼻科へ行きませう

93 :
フルワイヤレスのインナーイヤー、イヤホンが耳に入ったことも検知するらしい
取り外すと自動的に再生停止、タッチセンサーでジェスチャーで各種操作ができるとも
APTXとACC対応、防水、音質はどうなんだろうなw
https://bbs.vivo.com.cn/forum.php?mod=viewthread&tid=5688763

94 :
インナーイヤーでaptxは初じゃね?

95 :
>>90
そんなこと聞いていないんだが

96 :
DX3s買ったけど思いのほか良かった
付属のチップ未装着でも案外耳から落ちない

97 :
>>95
そこまで言うなら自分で調べた方が早いでしょうに…

98 :
100〜200円のイヤホンなんて自分で買って確かめた方が早いわな

99 :
CKLewisからの荷物が国際交換局を出て2週間。手ぐせの悪い中華にやられたか・・・

100 :
>>99
俺は9/25深圳国際交換局発で10/8川崎だったから混んでるんじゃないかな〜
香港もヤバいみたいだし

101 :
文字化け
深センな

102 :
>>100
結構掛かったんですね
国慶節やら台風が有りましたからね
ただ、何度か荷物消えたことが有ったのでちょっと心配

CKLewisも深センですね

103 :
香港人は何がしたいの?
独立か 自治権か

104 :
>>103
例えばこうやって書き込むことを政府に禁止されたり監視されたり
少しでも政府の意に反することを書き込んだら逮捕・処罰されたりするような未来を拒否してる

105 :
>>93
良さげだが、なんで耳からうどん型なのかが分からない……

106 :
皆がうどんを買わなければネックバンド型が復権するかも

アルバナエアーがケーブルレスになれば格好いいよね

107 :
willsoundって結構高音ささる?

108 :
>>107
自分は旧バージョンのmk1、2、3とpk32を持ってますが、高音の刺さりは感じたことがありません。初めて購入するならバランスの良いmk2がおすすめかと。現行バージョンは持ってませんけど。

109 :
head-fiのEarbuds anonymous公認(?)イヤホンがpenonに登場したね。
オフィシャル価格は50ドルだけど、facebookグループ割引がある。

110 :
割引額は25ドルでした

111 :
私の戦闘力は58万です

112 :
CKLewisからKGISという1.95ドルの安物が届いた
vidoのようなウーハーかよっ!て感じではなかった
ケーブルは左右対称でプラグはvidoよりも細かった
3個買ったらHCKのEB200付録ケースより一回り大きなものを付けてくれた
TC200はケース付きで500円ちょい。B40よりも好みの音だった。
自分はもっさりした感じ?のが好きなのかな

113 :
TC200のウレタンパッド1枚運用だが、締りの無いパーカッション
低音もウォンウォン系で締りが悪く、手前で主張してくるから癖があるね
それ以外は無難に悪くない、自分は低音ホンそこまで好きじゃないのもあるからこの感想だが

114 :
>>112
それじゃあもしかしたらTC300は好きかもしれないな、まあ話半分くらいで流してほしいけど、低音と中域がぶりぶりしてた、KGISみたいな感じなんだよ
KGISの圧のあるミッド?が自分には合わなかったから
なんていうのかなKGISもTC300も押し出しの強い男がするし似たような感じでtoneking TP16もある

あれ?好きなのはTC200???

115 :
>>113-114
好み的にはTC200>KGIdesuですね。低価格帯ではHE 150が好きですが
TC200確かに癖が強い感じがしますね
アリのイタリア人レビューも同じ理由で5ドル足して
TC300買った方が良いと言っていましたね
もうちょい出して変わった色のTC400も気になりますw
https://www.aliexpress.com/item/4000170101894.html

116 :
>>115
個人的好みは
TC200>>KGIS,TC300 ですかね、300で合わなかったので400は様子見w
HE150お持ちで?自分はProを選んだけど、かなり気に入ってます
当分買うまいと思っていたがEA公認が出たなら買うしかないですね・・・

117 :
HE 150って同価格帯の物と比べると見た目が酷すぎて躊躇しますねw

118 :
それもあるしMX500ばっかり増えるからProにしたw

119 :
>>108
ありがとうございます。
僕もmk2昔買って良い印象だったのに、mk3買ったらしっくりきませんでした。
mk2 ニューバージョン買ってみます

120 :
TC200、癖があるなぁと思いながら色々聞いてみたら
ピアノソロで、ゆったりとした生録りの曲はドンピシャでハマるね
中規模ホールとか、アナログな機材の若干ダーティーな雰囲気が上手いイメージ

121 :
>>119
あ〜確かにそうですね。
mk3はモニターライクで悪く言えば面白みがない音だと思います。
mk1とかmk2は個性的ですからなおさらそう感じます。

最新機種のmk32が気になってるんですけど、mk1とmk3の中間でややmk3寄り、というコメントをどこかで見たのでちょっと躊躇してます。

122 :
>>121
なるほどー!
willsoundみたいなマニアックなメーカーのことこれだけ聞けるのこの板ならではですw

ありがとうございます!

123 :
知らん間にSENFERがまたぞろKP120なる変態スペック機を出してる
プロテインダイアフラムとか
周波数帯域30(可聴域の一番低い方切り捨て?)~35000Hzとか
後方のフィルター交換式とか
ちょっと力加えたらペキッて折れちゃねそうな造りとか

124 :
プロテインって粉末しかイメージないぞ。硬くて丈夫な素材なのかね

125 :
プロテイン塗装もあるが、実際にプロテイン粉末を塗料に混ぜたもの
手触りはスベスベしてるが、高温多湿環境なら真っ先にヤラれる嫌な塗装でもある
車のドアハンドルとか内装は、日本だと経年でベタついてくるし

ダイアフラム表面に、硬化剤と共に吹き付けコーティングしたりしてるんだろうか

126 :
トゥーランドット尼で始まったがLibesliedと同じ価格帯だと手は出しづらいなあ

127 :
BGVP DX5買った人おらんのか?

128 :
KP120ホントにすごい形してるな
プロテイン振動板は雰囲気的にはバイオセルロースに近いのかなと感じるが・・・

129 :
>>127
ちょっと前、Amazonで予約が出来たが、今は表示されないねぇ。
Aliだけか。。。。65$ねぇ。
DX3sケーブルなしが49$。微妙だね。

130 :
プロテインって日本では粉を想像するけど単にタンパク質って事でしょ?

131 :
>>129
DX3Sケーブルなしはアリの独身の日セール
で1843円でてるよ

132 :
それよりtone king to200持ってるひと
いませんか?

133 :
>>129
11.11セールでクーポン適用して6,000円切るくらいか…
DX3sが好印象だったので興味はあるんだけど
まだ情報が少ないんでちょっと躊躇するよね

134 :
海外の製品レビュー動画見て、羽根つきゴムリングの羽根の向きを逆につけてたことに気づいた・・・
自分には合わない!と思ってた(笑)

135 :
万死に値するミスだな

136 :
しかしKP110も120も華奢なクビレ、あれがアイデンティティなんだろうけどw

137 :
ME80こうた
イコライザー通りに音が出て気持ちいいね
低音ぐっと上げてやったらすごく良くなった

138 :
ourartの事教えていただきましたが結局Ti7買って満足してます

139 :
KP120は11.11で安くなるなら買ってみてもいいな。プロテイン振動板とフィルターで音弄れるのは面白そう

140 :
ME80が安いのにいい音だったから3倍出せばもっと良い音になるはずだと意気込んでM1 Pro買った。
評価が良いM1 Proをリケーブルしたり頑張っているんだが、何もしない値段1/3のME80の方が音がいいように感じる。
M1 Proは数時間しか使ってないからまだ分からないけど、変わらなかったら悔しくて夜しか眠れない。

141 :
>>139
これAliで2954円で売ってるな
安すぎてこわいからポチれないでいるwwww

142 :
>>139
新し過ぎて残念ながら11.11セールの対象にはなってないみたいだね
セールの前後で大きく値段変わることもなさそうだから
慌てて注文する必要はないかもしれないが
やはりこの変態スペックは気になる

143 :
smabatはtfzみたいにブランド料が少なからず上乗せされてるんじゃ?
senfer KP120の初期ロットはちょっと怖いなw

144 :
>>5
結局これも1か月ぐらいで皮脂でスポスポ抜けるようになった
もう怒ったから生のまま装着して左右のケーブル束ねてる絞り金具でがっちり固定することにした

145 :
よほど脂ぎってるオッサンなんだな

146 :
>>140
M1proは正直ビミョー
同じくME80の方が好み。

でもST10は個人的に価格以上で相当良かった。低音と音場が段違い。

だからこそM1proはがっかりだった。

147 :
15時間ほど慣らして評価変更。M1 Proの方が解像度が高くて良いかもしれん。
更に使って良い方向に変化してくれることを期待。

148 :
15時間程度でウォームアップの効果が出るんなら、数日は辛抱だね

149 :
良くないと困るってバイアスも効果的だけどなw

150 :
M1 Proいい。

151 :
ST10は名器と言える。予備も買った。
M1 PROはどうしよう。そもそもST10があるので
必要ないんだが、応援の意味で買ってみようかな、
とも思う。

152 :
必要無いなら買わなくていいじゃない

153 :
コレのMサイズが届いたから使ってみた。強力なフィットでズレが無い。
輪っか収めるスペースがあるイヤホンならお勧め。
https://www.aliexpress.com/item/32876132152.html

154 :
>>152
確かにそうだ。無駄遣いはやめて貯金しよう。

155 :
必要なくても買うのが沼

156 :
パイオニアSE-CE521のコードの被覆に亀裂がいくつか出てきた
\1,000の時に3つぐらい買っておけばよかった(´・ω・`)

157 :
>>155
そうか!!やっぱり買います!

158 :
インナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイヤーーー(byホイットニー・ヒューストン

159 :
ガハハ、つまんねwww

160 :
11.11でEB2がお安くなるから気になるけど装着感が悪いって人が多いのがちょっとな・・・

161 :
それならME80でいいんじゃないか
値下げの度合いも大きいしこっちの方がお得だろう
もしくは大幅値下げしてるDX3sに行ってみるとか

162 :
個人的にはシリコンパッドならそんなに装着感は悪くないよ
高音に強い拘りが無いならME80で良いと思う

163 :
EB2 直径15mmくらいだからポロポロ落ちるのがね

164 :
DX3sもクーポン使うとかなり安くなりますね。
ケーブル入れても11.11とクーポンで2500円くらいで買えちゃうんですね

165 :
DQSM「Turandot」の感想、イヤガラセのように投下しますわぁ。
感想の末尾に(終わり)って入れますね。

<インプレ>
全体的に芳醇で余裕のある柔らかな音、という印象。
残響多めなリスニング系かな?
どの帯域も非常に整っていて心地良いです。
中でもメロディーラインが、ズ抜けて!圧倒的に!イイ感じ!!
MoonDropのKXXSなんかが好きな人は、「すげぇ好き!」になるんじゃないかと想像します。
アンプラグド系音楽との相性はこれ以上ないくらいバッチリかと。

<帯域バランス>
中高域を大体メロディーラインとして、それを 5 とした場合、
ざっくり 低域:中高域:超高域 = 4.9:5:4.7 くらいの感じでしょうか。
若干、超高域抑えめの弱カマボコ型と思います。

超高音(シンバルとか金物系打楽器):
他の帯域と比べて少し控えめ。個人的には刺さる1歩手前くらい。
クラッシュシンバルなんかを取り出して聴くと、アタックと鳴りのバランスがとても良いです。
「柔らかさ」「繊細さ」「発音源の重み」みたいなものを感じます。
クラベス(火の用心の叩き棒みたいなやつ)などの体鳴楽器もしっかり鳴りますし、
クローズドハイハットも「ペチペチ」してません。「チッ チッ 」です。
以上の様にチューニング自体はかなりバッチリ。

166 :
◎中高音(ボーカル、ギター、サックス、トランペットetc):
はい大勝利。
すっっっっっっごい耳どおりがいいです。
繊細さもさることながら、力強さの表現もバッチリ。
その上、メタリックな感じも乗らず、余裕を持って鳴らしてる感じ。
R&Bやソウル、ジブシーミュージックみたいなアーシーなフィーリングもOK!
アンプラグド系は鼻水出ますよ。流石フラッグシップ。

低音(ベース):
音量としては、かなり出てます。
Yincrow RW9 >T-MusicのV2 に次ぐくらいかなぁ?
音色的には割と柔らかめな印象で、ジャズのコントラバスやアコースティックベースはとてもマッチします。
かと言って、エレキベースもフツーに良くって表現に困る。
ベース特有の踊り/踊らせる感じが良く出てるなぁ、って。
その他特筆すべきは全体のバランスかと思います。
基本的に全帯域どれも聴きやすいです。どのパートも追うのが容易。
ハーモニーとか超綺麗。

<音形>音の出だしから終わりまで
アタック(出だし):
柔らかめなのに明瞭。
ナニコレどうやってんの?
JVCのHA-MX100-Z聴いた時も思ったけど、ここら辺は本当チューニングの妙ですよね〜。

167 :
◎コア(中間):
むっちり&艶やか。
音色変化の追従性もバッチリ過ぎるほどにバッチリです。
ケニーGみたいな、ロングトーンの中に色んなニュアンスをぶち込む奏者の演奏は、聴いてて超楽しいっす。

リリース(終わり):
結構残響が乗ってる印象。
ピアノのサスティンペダルを踏んだ時のように余韻があると心地良いのは確かなものの、
「ST-10」のスッキリリースが好きな人には合わないかも。
逆に「DIY MX500」系が好きな人には好印象だと想像します。

◎<パート間の分離 >
とっっっても良い。
音色の差がハッキリと分かるため、同時に発音されている音の区分けは簡単すぎるくらい簡単。
例えば、コーラスなんかはすっごい判りやすい上、エラい心地良い。
ハーモニーやユニゾン全般同様です。
この点からビッグバンドやオーケストラは聴いててかなり楽しいですなぁ。

<時間軸的な分離 >
「最高!」とは言わないものの普通にかなり良い部類。
リリースが若干長めなのが、ほんの少しだけ足を引っ張るかなー、と。

<定位>
こちらも良好。
パン振ってあるようなものは、音色の良さも相まって凄く良いです。
「TesseracT」みたいなアンビエント系ジェントは映えること映えること。

<装着感>
装着感はNiceHCKのB40とほぼほぼ同じ。
手に持った感じだと結構重いんですけど、加重バランスは考えられてるみたいで、
重さがある分、むしろ耳にフィットしやすいかも。

168 :
<短所>※毎度ながら意識的に多めに書きます。
高価:
毎回言ってるな気がするなコレ。
ただ「Turandot」においてはリケーブルが出来ないってのがデカいすよね。
この点がネックになる人は結構居るんじゃないかな…。
基本2.5mmバランスケーブルなのもちょっとハードル高くない?
リリース:
前述のとおり、割と長めです。
スッキリしたのがお好みなら
「Toneking TO400S」「Smabat ST-10」なんかがオススメ☆
聴き疲れするかも(人によるかも):
濃密な音って聴き疲れしません?
結構余裕がある鳴りをしてるので、ながら聴きが出来ないわけではないけど…。
ドンシャリではない(というか正確にはシャリではない):
最近はMoonDropのSpaceshipとかも割と高評価なのであれですが、
「ドンシャリサイコー!」って方には違うものがあるかと。

<長所 >
音色:
前述のとおり。バッチリでござる。
貴方にお気に入りのメロディーがあるのなら、もうそれだけで一聴の価値アリかと。
各音のバランス:
どの帯域のどのパートも存在感があって、
いずれもしっかり楽しく聴かせてくれるって凄いことだと思うっす。
LZ-A5聴いた時と同じような感想ですな。
帯域バランスは全然違うのに不っ思議ー。

169 :
<割と似てそうなイヤホンやヘッドホン>
MoonDrop KXXS:
手持ちの中では、特徴的に一番似てるように思います。
多分、「KXXS」の低音と超高域を若干盛ると「Turandot」っぽくなるんじゃないかな。
「KXXS」、音キレイだし全体バランス整ってるしでとっても良いですよね。
そんな「KXXS」に「もうひと押しが欲しい」時の「Turandot」かな、と。
JVC HA-MX100-Z:
豊かな中高音域&柔らかい超高域、という意味でこれも近いかなぁ、と。
低域は「Turandot」の方が量ありますね。
挙げといてなんですけど、この機種視聴しにくいんですよねー…。
でもでも、良いヘッドホンですよ?
DQSM Z&W420:
バランス的にそこそこ似てるイントラコンカ。
珍しく低中音寄りのイントラコンカで、柔らかくきれいな中音が特徴。
なんだけど全般的にユルい印象。
コレを突き詰めると「Turandot」になるのかなぁ、と。
5,6段階ほど変貌してる感がありますが。

<マッチする音楽>
ビッグバンド、オーケストラ、アンプラグド、アンビエント系なんかは特に聴いてて楽しいです。
でも極論、お気に入りのメロディー入ってればなんでも良いんじゃないかな?
 
<所感・まとめ>
中高域中心にチューニングしてあるリスニング寄りのイヤホンで、
ここまで全音域を楽しく聴かせてくれるものって、そうそうないんじゃないでしょうか。
「音楽全体を捉えたい派」からしても、「良い音色で聴きたい派」からしても、
ほぼ確実にアドバンテージを得られるであろう良いイヤホン。
「ulefone armor 3X」が11.11の購入候補から消えたことに一片の悔いなしです。
(終わり)

170 :
総括するとM1 Proの方が上だってことだな。お疲れ。

171 :
あんなに高価でリケーブル出来ないのは、致命的だろ
音質向上以前に ケーブル断線しちゃった場合に手詰まり感 ハンパない

172 :
Moondrop Liebesleidより良さげなら買う

173 :
リケーブルというよりプラグが2.5mmなのがひどすぎる
変換ケーブル付きのもあるけどさ折れやすいんじゃねぇのかこれ

174 :
いろいろ探してるうちにB&OのA8新品安いの見つけて買った

175 :
安いのは偽物だって作ってる中国人が言ってた

176 :
amazon で smabat st10 が8000円切ってる

177 :
>>176
え もう遅いよ
m1 proきてならし中だけどいいなこりゃ

178 :
>>175
イギリスから送ってもらったんだけど本物みたいですよ

179 :
>>176
有難う
&#165;7,960は安いね〜

180 :
>>179
文字化け・7,960円ね

181 :
注文してもうた。M1 Pro気に入ってるから更に上を目指せるか、違いに萎えるか楽しみだ。

182 :
>>176
サンクス買えたわ
明日が楽しみ

183 :
来るのは18日以降だったぞ

184 :
>>183
買ったのは書込み見たすぐ後だったので
在庫割当たって明日到着なんだわ

185 :
ん?M1 Proも安くなってるぞ
5,575円

186 :
ケーブルも安いな。

187 :
Amazonのその販売者、11.11〜11.12でさらに5%Offくるかも。
間違ってたらすまん。

188 :
>>184
俺も明日来る

189 :
>>185
物欲ぅ

190 :
M1 ProってME80と大差ないというレスもあるようだけど
実際どうなんだ? ME80持ちはST10にしといたほうがいいかな?

191 :
ST10到着
ケーブルが黒じゃなくて、M10 Proと同じクリアになってた

しかし、この音凄いね
カナル顔負けのクリアさと低音出てる

192 :
M10って何だよ…M1ね

193 :
>>190
最初は大差ないと思ったけど、使ってるうちに大差が出てきた。解像度が段違い。

194 :
>>191
耳掛け用の湾曲付き?

195 :
>>194
ついてますよ

196 :
ST10ってコネクタの不良が多いって言われてたけどどう?

197 :
それは改善されたよ

198 :
ST10の後にM1 Proも届いた…
て、天狗のしわざじゃ
ST10みたいな華やかさは無いけど
ボーカルの綺麗さは負けてないな
まぁ、良しとしよう(自分説得完了

199 :
moondrop白雪で我慢、我慢…

200 :
11.11迎えるのにこっちに回すお金がないorz

201 :
11.11では誰からも報告のないBGVP DX5と
セール対象じゃないがSenfer KP120いってみる

202 :
>>198
おまおれ

203 :
>>201
Lyra Natureは俺に任せろ!

204 :
このままでは出番が少ないM1 Proを弄ってるが、
銅ケーブルに変えてウォーム寄りにすれば棲み分けできるな

うん、良い買い物だった(自分説得最終完了

205 :
プロテイン気になるな…

206 :
両方持っている人
ST10とAurvana Airの音質の違いを教えてくれ

207 :
さっき為替の所為か微妙に値段上がった。誤差範囲だけど

208 :
尼でst10が8000円だったってマジか…
今見たら見つからない、乗り遅れた!

209 :
ほぼm1 pro ならしが終わったがこれ低音
も随分でるじゃねーか。
trnの8芯ミックスにリケーブルしてるが
満足。筐体が小さいので長時間つけられるし
シュア掛けせずに使えるとこがいいな
ちーtin t2に非常ににてる感じがする

210 :
だからM1 Pro最強って何度も言ってるじゃないか

211 :
ST-10とM1 Proでまよってる
音場の感じはどちらも同じ?

212 :
Liebesleid初めて試聴してみたんだけどドンピシャだったわ
音だけなら10万のイヤホンより全然好みだった・・・がしかし全てを台無しにする装着感w
あの形状でバッチリハマる耳の人居るのか?

213 :
手術して耳の方をイヤホンに合わせるんだ!

214 :
>>211
今回両方買っちゃった人です
個性はまるで違います
乱暴に言っちゃうと
ST10:楽しい音を鳴らす天才
M1pro:まとまった音を鳴らす秀才
こんな感じです(個人の感想です
どちらか1つと言われたらST10かなぁ(個人の感想です

215 :
kbearの福袋、N52磁気なんちゃらってのはスゴイの??

216 :
>>214
なるほどわからん。。低音はどっちの方が大きいの?

217 :
大差でST10

218 :
なるほど。
ところで、最近はsmabat製品のことで盛り上がりを見せてる様ですが、一昔前に盛り上がってた、emx500とかyincrow rw9とかってもうオワコンなんですかね。
1111だし買いだめし良いかなと思うものの、明らかに劣るならそれも無駄かなと。。
st10は買うつもりです

219 :
>>579
ありがとん、今から色々調べてる状態だが
安いスマートウォッチはバッテリーが直ぐ死ぬとだけは聞いたのでね

220 :
失礼、壮絶に誤爆

221 :
いまだに寝ホンはVE ASURAです

222 :
>>214
聴いてて楽しいのはST-10なんですね
分離感欲しいからM1 Pro買うのは違うのかな
ありがとうございます!

223 :
FENGRU PT32とTC400買った人どんなだったか教えてくれ
割と良さそうだったら11/11のクーポンで買おうかと思う

224 :
良い製品でも古いと書き込みが極端に少なくなるね
HCKでRW-9が今日完売でページが消えX-6も在庫なくなり次第終了臭いな
Seahf AWK-F150C買っておけばよかったわ・・・

アリの11.11セール混んでいるせいか支払い確認から動かない

225 :
よし、アリセールでイヤホン買ったし、リケーブルも買った。
金が無くなったから初のDAPはいつか買おう。

226 :
yincrowはRW-1000が出てるみたいですし、そっちに期待してみては?

227 :
easyではRW-9、X-6共大量在庫
HCKの場合earbads系はオリジナルメインで低価格帯は消えそう・・・

228 :
>>214
同じく両方買いましたがST-10の方がモニターとして優れていると感じます
M1 proの方が優しい音ですね
どちらか選べと言うと難しいですけど
私もST-10かな〜
余談ですがM1 proのケーブルを手持ちの
Ti7で使って見たところ別物に(笑)
解像度はそれ程有りませんが低音が
効いてすごく聴きやすくなりました
オリジナルのザラッとした音が消えて
流して聴くのにちょうど良いです

229 :
M1 proのケーブル分解したんだが、分岐するところの筒の中に基板が入ってて、プラグからの3本とイヤホンへの4本(左右2本ずつ)がハンダ付けされてた。
つまり、一旦切れて基板でつながってる。分岐からは4本捩じってプラグのマイナスに2本つないでると思ってたら違った

230 :
旧正月の度にこのスレ覗いてる気がする
最近はMMCX系が熱いのね
お金なくなりそう

231 :
M1 proとOurart Ti7 で最後まで悩んで
m1 proを買ってしまった。
これで良かったのだろうか
Ti7聞いて見たかった

232 :
RY4Sだが、やっぱりMX500筐体のMMCXは横から見ると
無理やりねじ込みました感だけは不細工だなw
すぐ根元断線させる人とかには良いかも知れない

まぁMMCXケーブルも500円くらいはするが
ある程度力が掛かると外れるからマシかなと

https://www.aliexpress.com/item/33038850404.html

233 :
knightいーいやが褒めてるとかで飛びついてる人いるかと思ったらそうでもないのな
5/10クーポンが出たら買ってもいい
Wooeasy Earphone Store Offered Lucky Bag For 11.11 Big Sale
https://ae01.alicdn.com/kf/H589e9b8fd2b74be2bf26f80213e0964fw.jpg

234 :
・そもそも売れてない
・誰もフィードバック入れてない

多分

235 :
ChaconneとLiebesleidを持っているか試聴した人に聞きたい。
ChaconneはLiebesleidに比べて重さや装着感はかなり改善されているんだろうか?

236 :
尼でsmabat買ったから・1111ではBTR3のみ

237 :
smabat st-10一つ目MMCX部が壊れて、二つ目はホードホーン部と耳に掛ける部分が分離してた。ちなみに、ネジ式になってた。
全然雑に扱ったりしてないのに。
なのでproの方を頼んだけど、これも壊れたらもうまsmabatは買わない。

238 :
>>237
ネジ式って何ですか?

239 :
smabatってスメイバって読むのね
尼のルビで初めて知ったw

>>238
これかな?(違う
https://i.imgur.com/w9gdbRz.jpg

240 :
>>239
まさかこんなところでねじ式を見るとは思わなかった
ってかスマバットじゃねえのかー!

241 :
しゃこんぬ中国だと4.4も2.5も売ってんだね
4.4買ったわ

242 :
流れ豚切りですまんですが、Roseの新作Mariaってのがすごくてよさそうよ(語彙力)

243 :
>>241
重さや装着感はどう感じますか?

244 :
>>238
会社から帰ったら写真うpするよ

245 :
>>243
昨日頼んだばかりだからまだ届いてないんよ…

246 :
>>245
届いたら教えてください

247 :
2個目の壊れた奴
https://i.imgur.com/kxV4jbS.jpg

248 :
ちょっと緩んだ時点で締めとけば良かったんじゃね?

249 :
>>248
気づいたらこうなってたからなあ
Bluetoothケーブルで使ってて、家でも会社でもフックに吊してて、通勤時は首にかけてるし
何でこうなる…

250 :
ちな、MMCX壊れた方、手でねじってみたけど、めちゃ力入れてもびくともしない。
個体差なのかな。
皆のst-10はこうなりませんように。
連投失礼。もう消えます。

251 :
M1 proのイヤーチップ要らん人いたらオクに流して。頼む。特にMサイズ。

252 :
M1pro にするかST10にするかto600にするか

253 :
>>251
汎用的なイヤーチップじゃだめなの?

254 :
付属以外だと耳が痛くなるのよ。

255 :
>>251
イヤーパッドのこと?
シリコンパッドはいらないのでオクどころか
あげてもいいけど。

256 :
Mサイズって?ドーナツか普通のかシリコンで中央に複数穴が開いてる奴の3種類じゃないの?

257 :
袋に入ってる角の生えたリング
https://live.staticflickr.com/65535/48814812452_00fe0259d4_b.jpg

258 :
>>257
これか! 残念ながらMサイズ使っているので
Lサイズなら必要ないけど

259 :
Moondrop ShiroYukiが気になる
Synchrosia のReview読んだらほしくなったわwww

260 :
>>259
糞耳だしインナーイヤーこれしか持ってないから詳しい事は言えないけど、
お値段なりのイイ音だとは思う
室内で聞くぶんには低音は出てる。
中高音はもうちょいスッキリめが個人的には好きだけど、
聞いてれば慣れる、ってか聞き疲れしない感じ

萌え絵付けて正規輸入すればバカ売れなんじゃないすかねえ

261 :
>>258
ダメじゃんwwwでも有難う。

262 :
SENFER KP120とか買ってみようかな

263 :
>>261
じゃLサイズはまだ持ってるんだったら
短く加工すればどうだい?

264 :
付属品まで型を起こしてわざわざ作らないだろうし気長に探せば宜しいかとw

265 :
ST10は大きくて、お気に入りのシリコンイヤーピースを
長時間使うと耳が痛くなるのが残念…(´・ω・`)

266 :
今回は福袋だけ買ったわ、値段的にそこまで期待してないけど

267 :
良く聞く福袋ってどこで買えるの?

268 :
今日アルバナエアー通販で買ったんだけどフック取り外せなくなってるな
前買ったときはスムーズに外せたのに
新しいのはフック取り付けるネジが接着されてるかなんかで強引に回したら閉まらなくなったわ

269 :
https://i.imgur.com/inh74Qh.jpg

270 :
Astrotec、新デザインでリケーブルにも対応したインナーイヤー型イヤホン「Lyra Nature」 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/201911/15/48968.html

271 :
それAliセールで買った。クーポン入れて129jだった。

272 :
>>270
ありがとうm(_ _)m
めちゃめちゃ欲しいなオイ(;・∀・)
lyra classic聴いたときに感動させられたから期待値は高いな。

273 :
Astrotec、KC08 Limitedマダー?(AA略)

274 :
しゃこんぬ来た
>>246
初イントラコンカだからあんま当てにしないでね
普段糞重銀ケーブルつかってるせいか言われるほど重いとは感じない
装着感は耳にピッタリフィットする感じではなく軽くスポッと入って緩く押さえられてる感じで若干心許ない
頭軽く振ったり傾けても落ちる気配は無いから激しく動いたりしなければ問題なさそう
最初緩いのが嫌で押し込みぎみに着けてたら音近すぎ重なり過ぎで微妙と思ったけどなるべく隙間空くように緩く着けるようにしたら凄く良くなった
素晴らしい

275 :
>>269
グロ

276 :
>>274
詳しく教えてくれてありがとう、参考になりました

277 :
尼の安売りST-10レビュー挙がってるけど、あれM1 Proのケーブルに湾曲チューブ被せただけだな。
前の黒いケーブルに比べて明らかに低グレード化されてるな。

278 :
>>271
lyraの新モデル売ってたのかよ…買えばよかった....

279 :
Lyra Natureは1年前くらいからあったで
レビューも結構書かれてるので調べるといい

280 :
>>277
良かったらアドレス教えてもらえないだろうか
それらしいのが見つからない

281 :
尼タイムセールで1,550円のケーブルどうかな?

282 :
>>277
色が黒から透明に変わっただけっしょ

283 :
布巻き黒→むき出しクリア
純銅→銀メッキ

284 :
>>280
リンク拒否された。プロダクトB07Z4QHS51で分かるかな。

285 :
ME80もタイムセール中¥1,750

286 :
>>284
おお、行けた行けたありがとう!
本当にケーブル変わってるのか…

287 :
買おうかなぁ

288 :
Me80ポチった
Yincrow x6以降買ってなかったが

289 :
17分も悩んだのか!

290 :
沼から半分くらい抜けてたのに

291 :
>>286
M1 Proとの違いは↓ぐらいで、ほぼ同じケーブル
ST10はコネクタにロゴ付き
https://i.imgur.com/AGKGbQs.jpg
ST10は湾曲チューブの負荷緩和の為か
コネクタ内に金属製の補強みたいなのが入ってる
https://i.imgur.com/R3C9knD.jpg

292 :
うわぁ、あのプルンプルンしたケーブル嫌いなんだよな。中国から来るヤツも同じだろうな・・・

293 :
プラグ側の捩じりは3本になってない?

294 :
ST10の初期のケーブルは黒で布被覆だったよね
中身も銅線(茶色)から銀線(白)に変わってるようだし、音質の変化が気になる

295 :
銀メッキ銅線になったのならむしろ音良くなってるんじゃないか
ただデザイン性は落ちたな

296 :
ME80中国から届くのか

297 :
>>295
銀メッキ銅線になると特徴の低音が弱くなるぞ

298 :
LRCテスター持ってないから数値は出せないけど
素材の差よりも形状の差のほうが大きい「気がする」
編み込みとかコイルっぽいから影響大きそうな「気がする」
測定してLRCを近づけてやればケーブルの雰囲気は味わえる「かもしれない」

299 :
>>291
このイヤーカバー教えてください

300 :
銀は高域が良くなるのではなく、低音が無くなるのか
てか最近、安いやつでも銀に透明金魚鉢チューブ多いね

301 :
>>297
銀メッキでも低音モリモリだよ

302 :
クリアケーブルは見た目はいいかが緑化しやすいからな

303 :
>>299
おっと、見落としてた
オーテクのER-CHX7です

304 :
>>303
これ付け心地良さそうだね
フィット感とか音とかどんな感じ?

305 :
>>304
シリコンなんで悪くないよ
ただ径が大きくなるから合う合わないはあるかも
音は形状からポジション変化に強い
低音はかなり厚くなる

306 :
>>305
でもこれインナーイヤーの良さ消してない?

307 :
音の好みは人それぞれなんで何とも
個人的には利点の方が多いと思う
閉塞感は無いよ

308 :
カナル型でスパイラルドットをありがたがる人が多いのって、開口部が広いからなんだろうなと思う。
開口部が広いほうが良いと思ってしまうものなのよ。
自分はカナル使う時はsonyのトリプルコンフォート使ってるからそんな事は無いけど。

309 :
なんだコイツ

310 :
>>305
ありがとうポチッてみたよサイズ感わからないからsにした
スポンジだと当たる部分が痛くなってくるしM1PRO付属のシリコンは音がこもる気がしてたから楽しみ

311 :
>>310
あ、M1Proでしたか
ならSがベストフィットだよ
あとは音の好みと耳に合うかだなぁ
合わなかったらごめんね(;´∀`)

312 :
>>310
すいません。私もm1 pro で買いたいのですが
リンク貼ってもらえないでしょうか?

313 :
>>311
Sにして良かったありがとう
>>312
https://www.yodobashi.com/product/100000001002937279/

314 :
>>311
Me80とかにも使える?

315 :
ST-10届いた。ケーブルは透明プルプルだった・・・
M Proで使ってたONSOケーブルのままで換えてみたけどスゲーなコレ。
慣らしも無しでM1 Proよりずっといいぞ。もちろん好みもあるが。
M1 Proで「ココがもう少しこうなら・・・」って思ってたのがほぼ達成されてる。

316 :
>>313
教えていただき有難うございます。
私も買いました

317 :
>>314
持ってないんで分からないよ
サイズ的にはST10と同等だけど何とも

318 :
>>315
st-10最後まで悩んで、m1 pro 買った。
メガネなので、シュア掛けがどうも合わないので
m1 pro の普通掛けで満足してます。
ただこのケーブルは早く変えたいレベル

319 :
ST-10新ケーブルはM1 proと同じ物だった。分岐部分の筒の中に基板が入ってる。
プラグから4本引いて分岐で2本ずつにしてMMCXに行くのが普通だけど、
これは基板でL/Rのマイナスを一つにしてプラグのマイナスに繋いでる。
https://i.imgur.com/osAfU8i.jpg

320 :
>>319
うへぇ安っぽい
リケーブルしたら幸せになれるかな?

321 :
6時間ほどテキトーな音源で放置して、純銅16芯に換えて聴いてみたら低音ドカンドカンw
でも中高音が減るでもなく、このイヤホンは凄い。

322 :
>>319
ノイズ対策になるのかな?

323 :
プルプルベタベタで感触がキモイからMMCXと3.5mmプラグ部分だけパーツ取りして捨てたw

324 :
福袋イヤホン(KBEAR KNIGHT)尼に来てるな
B0813375M4
ME80は素晴らしかったがこれはどうだろうな

325 :
>>324
余計な物を見せよってからに。注文してもうた。ME80超えるのは難しいだろうな。

326 :
>>323
ほんとにこのケーブル洋服にまとわりついて
不愉快だ。
16芯ミックスケーブル購入したが、早く届いてくれ

327 :
>>324
昨日は300円引きと5%割引あったけど今日は5%無くなってるな。100円得した。

328 :
moondropの白雪って日尼にも出てるんだな
1.6kするけどすぐ届くことを考えると尼で買うのもありか

329 :
>>328
シンセンオーディオって所だったら中国発送で結構長く掛かったよ
他なら知らないけど

330 :
我慢できない、待てない、高いお金を払ってでも早く手に入れたい
これらはイヤホン中毒患者の典型的な症状として知られています

331 :
>>329
尼発送になってるからすぐ来ると思うよ

332 :
尼発送で買ったけど中国郵政だったぞ

333 :
HCKのYINCROW X6は仕入れたのね、F150Cは無いまま
YINCROW RW-1000なんてのも出ているが1万オーバーか。貧乏なのでお呼びでない

334 :
EarPodsタイプでいいのありますか?

335 :
>>333
まだ高いと感じるとは思うがAliでクーポン使って8,190円

336 :
>>334
SENFER PT25

337 :
ME80尼タイムセールで買って中国郵政が発送ってなってるけどこれ中国からくる…でいいんだよな?
尼発送になってたけど

338 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

339 :
>>324のイヤホン届いた。
まだ慣らししてないけど、一聴してME80持ってればイラネって感じ。

340 :
ME80とmoondrop shiroyukiどっちがオススメですか?

341 :
白雪って最近このスレで買った人以外は余り持っていない気がする

342 :
ME80とST10だけあればいいという結論

343 :
ME80尼だとレビューあまり良くないよね
壊れたとかなんとか

344 :
>>324のイヤホンのクーポン割引率が高くなってるぞ。300円と15%だから1400円で買えるぞ。200円損した。

345 :
個人的にはB40とEB2の間で中途半端、って感じだけどねME80は

346 :
KBEAR KNIGHTこちらも届いたよ
音の出し始めは中高音がやや上ずって聞こえてスポンジフォーム使用前提のバランスに感じる
ビルドクオリティはとても高くてプラグと分岐部分を見なければ本体自体の質感は割と高級感がある
ケーブルの質感はM1 proのようなゴムっぽさや摩擦は感じなくてトマホークとかに使われてたものに近いかも KNIGHのほうが少し太め
装着感はQian69に近い感じがする薄めだけど径は大きめ 音もちょっとだけ特徴が似てるような気もする
音場の広さはないけど明瞭で鮮やかな明るい音を出す機種かな? 今の段階でも悪くはないと思う

347 :
篭ってるというか明瞭感が無いというか

348 :
今ちゃんと聞き比べててみたらQian69のほうが音の重心が下の方でバランスの取れた音だったごめん
あとKNIGHTのほうが一回りくらい大きく感じる
現段階ではKBEAR KNIGHTは2kHzあたりが暴れているというかなんか響き方に違和感が 変化に期待します…

349 :
24時間慣らして聴いてみた。ダメだこりゃ。

350 :
11.11でポチったうちのKnightとKP120がまずは到着
Knightの方は値段考えると「悪くない」って印象
ただこの価格帯のインナーイヤには佳作が多いので
飛び抜けた推し要素は感じられないな…

問題はKP120
周波数帯域30-35000Hzって何かの間違いじゃないかと思ってたんだけど
ガチでそうなのかもしれない
インナーイヤだと出しづらい重低音はすっぱり諦め
中高音のキレで勝負しようとしてるんじゃないかという印象
これがプロテインドライバーの味なのだろうか…
Youtubeの20-20000Hzテスト音源で確認してみると
30Hz以下の音も出てはいるんだけど
ガクンと音量が少なくなっているみたい
そんなわけで音量はとりにくい
(重低音出すためにボリューム上げたくなる)
音源(曲)によってはハマるので
常用しようとは思わないが時々引っ張り出して聴きたくなる珍品ではある

351 :
knightは装着ポジションを調節したら幾分良くなった。暫く聴いて悪くないと思ったんだが・・・
確認のためにST10に換えてみたら絶望的に良くなって・・・knightはそっと箱に戻しました。

352 :
¥ 2,136 71%OFF | 新技術 2020 フラットイヤホン 14.8 ミリメートルタンパク質ダイヤフラムと 3 異なるチューニングチューブ PK ie80S ie800 senfer sfr dt6 dt8 en900
https://s.click.aliexpress.com/e/eQ8OCKxq

これイントラコンカかな

353 :
>>352
それ>>350が感想述べてるKP120だがや。

354 :
>>350
詳細有難う〜

355 :
>>353
本当だがや
キショいゲテモノ感たまらんな

356 :
RW-1000 買った人いる?

357 :
純銅ケーブルYYX4859届いてた〜
ST10のnewブヨブヨケーブルとおさらばだ

358 :
>>357
えーのう
こっちは16芯ミックスがまだ届かないので
ぶよぶよケーブルで我慢中

359 :
来年は RW-1000 か EBX 買うんだ……

360 :
今買ってレポしろ

361 :
>>359
なんか変なフラグが立ったよ

362 :
>>361
それきっと魅力的な新製品フラグ

363 :
ME80到着
軽快で温かみもあり満足
サブベースの聞かせ方がうまいね
明るい中高域とうまく溶け合ってるまったく負けてない
低音の圧は大したことはないけどグルーヴ感があってけっこうオールマイティに聴けるわ

364 :
訂正
サブベースじゃなくてミッドローでした

365 :
>>363
どこから来た?

366 :
>>365
ChinaからAli Standard Shippingだった
お店はHCK

367 :
で本命のST10の方も聴いてっけど
あれだな、凡百のイヤホンとは根本的に耳への音の流れ込み方というか音場感?がじぇんじぇん違ってる感じだわな
Headfi連中が指摘する通り、最初は中域薄くね?ってなった
でも聴いてるうちにちょうどよくなってきた
というかそんなこと考えるのは野暮
それよりこのワイドレンジな低域はなんなんすかね
他のと聞こえ方が違いすぎて現時点ではただすごいとしか言えないな

368 :
>>367
中音が薄いと言うより
低音と高音が厚いから目立たないような

369 :
>>367
stー10独身の日に5000円台になると思って
半年待って結局買わず、m1 pro 買ったんだが
失敗だったか?

370 :
>>368
それを人は中音が(相対的に)薄いと言うんだ

371 :
>>369
M1 Proに満足してた俺様が試しにST10も買ってみて以降ST10しか使っていない、そういうことだ。

372 :
>>370
情報はしっかりあるから
薄いは違和感あるのよ

373 :
ST10はもう少し筐体が丈夫だと文句なしなんだけどなぁ
他のイントラコンカと比べて どうも不安を感じる

374 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

375 :
ST10、解像度高くて良い、とは思うんだけど
やっぱりemx500 とかrw9とかの低音盛り系に慣れちゃうとなんか物足りなく感じちゃうものですね。。
低音厨なだけかもしれませんが。。

376 :
あとST10のコード引っ掛ける感じ好きくないな

377 :
好みは人それぞれ
みんなが同じものを崇めたてる必要もないし
自分の好みじゃないものにケチつける必要もない

378 :
まあその辺安くて良いよ

379 :
>>374
何が言いたいの?
この既知害

380 :
>>378
ST10はコスパで考えるとかなり良いね

381 :
>>371
そんなにst-10いいのか。
残念だ

382 :
ST-10は音が良いっていうか、明らかに他の一般的なイントラコンカと違う音がするんだよね
独特の低音の沈み込みの深さとか、ST-10じゃないと味わえない個性がある
でも中高音だけ見れば普通に良いってだけで、ずば抜けて良いってわけでもない

383 :
1111注文のEB2が上海経由で日本に入ったらしい
深セン直じゃないのか何なのか・・・
仕事の遅いJPで足止め中

384 :
宇宙船は1週間で到着したけど
ST10はやっと国内にはいった

385 :
尼黒金曜で7N単結晶銅が安かったのでST10に投入
ボーカルが表に出たんで一旦ゴール
やっぱ楽しいわコイツ

386 :
ST10付属のシリコンカバー
音が近くなってST10の持ち味消えちゃって微妙かな
あの音場は耳掛けと浅めの装着感ありきのものだね
ケーブルはHCKの銀銅混合のぶっといやつに変更
高音のやかましいのが抑えられて重低音の迫力が増した
映画とか観てるけどなかなか代えの利かない音だね
そして不要になったシリコンカバーをme80に着けたんだけど、あれ…、これも良い…

387 :
>>305
304だけど今日届いた
付け心地も合うし痛くならなそうでよかった高音減るわけでもなく篭らないしほんと低音の厚みだけ増した感があるね
耳小さい人にはオススメ出来ないけど
スポンジが合わなくてカナルばかりだったけどインナーイヤー の出番増えそうですありがとうございました

388 :
>>387
着け心地や音質は個人差大きいので合って良かった(´ω`)

389 :
一方、私はST10と尼黒金曜がトリガーで
現役イヤホンのケーブルが一新した
ST10…おそろしい子!

https://i.imgur.com/q8bEuEB.jpg

390 :
このフックが付いたリング良いね。
st-10はそのままシュア掛けで合うから付けてないけど、それ以外には殆ど付けた。
Aliで予備も頼んだった
https://i.imgur.com/JDbFYWj.jpg

391 :
尼黒金曜って何ですか?

392 :
超略失礼
Amazonのblack fridayセールのことです

393 :
>>392
アマゾンセールの事か
なんか中華ケーブルでそんな物が発売されたのかと思ってた
ありがとう

394 :
TANCHJIMの新作イヤホンかと

395 :
そう言われたら確かにw

396 :
昨日最寄りの郵便局に届いたからもうすぐ来るのかと思ったら配送予定明日だと・・・

397 :
st-10ってアマゾンで値段違いで2種類あるけど、何が違うんだろうか?
レビューのついていない安いのは駄目なんだろうか?

398 :
>>396
時間あるなら、郵便局まで取りに行けば?

399 :
>>397
メーカー直販と販売店の違いかな

400 :
>>399
じゃあ安いのを買っても物は同じなわけか。
ありがとう。

401 :
全く同じケーブルを2000円と8000円で売った場合、8000円の方が高音質と評価される。
高い金出したんだから音が良くないと困ると思うからだ。
実際に原価に数倍の差があるケーブルでさえ、高安入れ替えて聴かせてみれば
高いと言われた方(実際は安い方)を高音質だと答える。

402 :
ワインの話か

403 :
>>400
保証内容を確認した方が良いよ
たまに違うことがある

404 :
2pinでおすすめ有りませんか?アマゾンで探しているんですが2pinだと見つからなくてなくて

405 :
>>390
どんだけ金持ちなんだ。
俺が欲しかったイヤホン全部写ってる

406 :
そんなのイヤホン沼の中で言えば足先が軽く浸かった程度だぞ。

407 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.htm

408 :
何かよほど悔しい思いでもしたのかね。見もしない物貼られても誰も見ないのにな。

409 :
>>405>>406
別に一気に買った訳じゃないし、高級なプレイヤーとかも持っていないし、そうこれ以上沼に
ハマる前に抜け出したい。
今までフィットしなくて眠ってたEBXとかがフックのおかげで、ベストポジションで使えるようになったので
抜け出せそう。

410 :
>>408
心か頭の病だと思うわ

411 :
BGVP dx3sケーブルなし到着
ユニットのみで、付属品はなし
適当に安い銅ケーブルと合わせて聴いてるけどミッドがしっかり出てる印象
ST10より自分はこっち派
dx5はやく来ないかな

412 :
>>409
この中でやっぱりライラは別格ですか?

413 :
>>409
あとフック付きリングのリンクお願いします
私も買いたいので

414 :
ME80 しばらく使ってみた
装着感は良いし、中高音は好み
だけど低音はボワボワと共鳴してるみたいな音でちょっと残念

415 :
>>411
貴方もdx3sか、うちにも届いて軽く聴いてこりゃアタリだな、と。
でも耳ン中で安定しなさそうなんだけど、羽付きシリコンリングみたいなの付ければいいのかな?

Knightも届いたけど、うーん…
鳴らし込んで変わるといいけど

416 :
>>415
大して変わらないよ。久々のハズレだよ。

417 :
>>415
自分も安定しないんでとりあえずshure掛けしてる
そこまでポジション気にしなくてもバランスのとれた音が鳴ってるからひとまずはこれで…

通常の装着ならおっしゃるとおり羽付きリングか、このスレでも挙がっているオーテクのイヤーカバーですかね

418 :
シリコンフック
https://ja.aliexpress.com/item/4000175140899.html
合うかどうかはまだ届いてないのでわからない
商品ページの下の方に他の形のフックも載っているから気に入ったのをどうぞ

419 :
>>417
>>418
ありがと、このフック良さげね
耳に置くだけ、がベストな可能性もあったりするけどまぁそこはそれ
>>416
ダメならダメで気軽な持ち出しホンにするさー
見た目はなかなか良いしね

420 :
EB2届いたけど、レビュー写真に有るケースが黒から青い布地に変わったのね
何年か前に買ったフィリップスのすぐに壊れた安物に瓜二つな形だった
これだけ特殊なサイズだとシリコンリングが付属品に入っていて欲しかった・・・

421 :
>>418
変な日本語化阻止
https://www.aliexpress.com/item/4000175140899.html

422 :
11.11でポチッたST10来た
これかなりいいね、
DXsとST10をローテするつもり

423 :
ST10シュア掛けしないで垂らす場合、左右入れ替えると具合が良いのは言うまでもない

424 :
DX3s はイヤホンというよりスピーカーの理想形に近づけたような設計
邪魔になるドライバの裏から出た音を全部外に捨てて音を良くしようとしてる
値段の割りにかなり良い音だけど音漏れがとんでもないw

425 :
一応値段の割りにってのは本体のみ2000円弱の価格で考えるとってことで
音だけでいうなら5000円でも妥当だけど音漏れのことを考えると
他のを買ったほうが使い勝手がいい

426 :
Lyra Nature届いた。良いわぁコレ。

427 :
ちと高いけどブラックフライデーでもう1個買っとこう

428 :
蟻で独身の日にourartのTi7用別ケーブル(3,200円ぐらいの)頼んだら・・
今日Ti7本体が届いた(笑)
きっと忙しかったんだね

429 :
>>428
www

430 :
先日 CHX7Sのイヤーパッド教えてくれた方
ありがとうございました。
今日到着し変えてみたところ低音ましまし
になり気に入りました。
M1 proの弱点がケーブル以外なくなりました

431 :
Knight来た
値段を考えれば十分良いんだけどこの強者揃いの価格帯で敢えてこれを選ぶ理由が無いな
強みがあるとすれば見た目と装着感が良いぐらいか

432 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

433 :
>>430
あなたも耳に合って良かった
耳に合うなら籠もらなく低音マシマシになるので

434 :
俺も頼んでみたけど在庫がないのか取り寄せになる
まぁ気長に待ちます
SとMって径は同じでデッパリ?の部分の大きさのことなのかね

435 :
直径が微妙に大きいよ
並べてよく見ないと分からない差だけど

SがM1 Pro、MがST10に合う感じだけど
シリコンなので入れ替えても使える

436 :
>>428
忙しすぎw

437 :
Lyra Natureずっと聴いてるけど実に心地良いな。
ツーバスドコドコなメタルなんかは苦手だけどアコースティック〜ポップスな女性ボーカルは最高だ。

438 :
>>437
聴いてないのでエアプなんだが…
佐々木恵梨の「ふゆびより」とか聴いたら凄いことになりそうですね。
いきものがかりの「ありがとう」とか。

439 :
>>433
i podみたいな着け心地になるんですか?

440 :
>>439
ごめんリンゴ系は使ったことがないんだ(´・ω・`)

441 :
>>433
かんたんにいうと今までのスポンジパッドが
イヤホンで聴いてますという感じが
ヘッドホンで聴いてる感覚になりました
外す時に簡単に取れないぐらい密着感が
よくなりました。

442 :
>>434
私が頼んだ時も在庫なしでしたが、1週間足らず
で到着しましたよ

443 :
ここ数日で何人か買ってんだろうから在庫しとけよ

444 :
本体だけ16ドルのDX3s届いた。なかなか良いね。横に長い外側にケーブル垂らすから落ち着かないな。

445 :
DX3sは安いLyraって感じだな。良く見れば構造が良く似てる。パッド類何も無しが一番というのも同じ。

446 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

447 :
dx5頼んで届いた人いるかな?

448 :
>>447
なかなか発送されないのでセラーに問い合わせたら
何故か発送キャンセルになってしまったので
再発送させて新しいトラッキングナンバー教えてもらった
まだそのトラッキングナンバーで追跡できないので
今度はどうなるか様子見するしかない状況

449 :
尼のME80まだ届かね…

450 :
Aliの発送キャンセルウザいよな。発送済みになって2週間くらい経ってから勝手にキャンセルされてる。

451 :
無事ゴムゴムケーブルを捨てることができました
ところでスレで話題のイヤーパッド
この付け方であってますか?
https://i.imgur.com/RGAr1y6.jpg

452 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

453 :
>>451
音出る方向が逆に見える

454 :
>>453
やっぱ逆ですか?耳穴のほうに向かって
開口部?をつけているんですが

455 :
>>454
一度イヤーピースだけを耳にはめて
良い角度を確認してから取り付けると良いよ

456 :
>>455
なるほど。ありがとうございます

457 :
1111より前に注文したイヤホン小物を追跡みてみたらアメリカへ・・・

458 :
>>451
あ!M1Proの羽って軸に付けるタイプだったのか…
今更気づいたw
ありがとう

459 :
>>458
この羽とこのイヤーパッドで運動してみました
がずれずに快適でした。
おススメです

460 :
ME80やっと届いた
なんつーか凄く無難だな
そつなく鳴らす感じ
悪くないけど個性はないかも

461 :
>>459
確かにダクト部分と羽部分の突っ張り棒効果で安定しますね
これはあり

462 :
ME80の次はB40買えばいいよ
違いがわからないところがまた楽しい

463 :
安いのは気軽に買えて楽しめる半面、必ずもっと上が欲しくなって、そっちの方が良くなって使わなくなる。
結局一番いい奴を最初に買う方が得なんだけど、最初はどうしてもそれができないで安いのを買う。

464 :
ところでSHURE掛け型のは買ったことないんだけどなにかメリットあるの?

465 :
>>463
確かに。
コレとコレとコレ足したらあの良い奴買えたなー。みたいな。

466 :
11.11でDX3sが買えちゃったくらいの出費だもんな

B40久しぶりに使ってみたらEB2の音場の狭さが逆に気になった

467 :
DX3sといえばブラックフライデーセールも予告されてたのに始まる前に売り切れちゃったな

468 :
カートに入れて待ってたら買えなくなってた。

469 :
同じく買えなかった。

470 :
特大割引き買えなくて悔しくて悔しくて夜しか眠れない

471 :
DX3sはいいイヤホンだね。
16芯銀メッキOFCケーブル、あるいは16芯OFC/OCCケーブルで驚くほど音が鳴るよ。

472 :
DX3sの2個目買おうと思ってたのに買えなかったからBK2買ったった。

473 :
>>435 の修正
SもMも基本同じサイズ
Mはダクトの反対側が少し長くなって
気持ち楕円になってるのが違い
付ける時に余裕があったから直径が違うと勘違いしたわ
すまんです

474 :
DX3sって去年の今頃は見向きもされなったのに
ずいぶん評判よくなったねワロタ

475 :
BK2は16芯銀メッキOFCケーブルで驚くほど鳴り方が変わるよ
多分、ご存知の事だろうけど

476 :
>>474
そりゃ5000円台じゃお値段なりの良いものが2000円以下になったんだもの

477 :
どっちかというと徐々に評価上がっていった機種だな
ケーブル無し2000円がダメ押し

478 :
>>474
春頃dx3s買ってウォーム過ぎるし色々微妙だなって放置してたけど最近の持ち上げっぷりに釣られてまた聞いてみたらやっぱり微妙で騙された気分になったよ……

479 :
dx3sはパッド付けた瞬間に糞になるけどユルユル我慢して何も付けないと非常に良い音です。

480 :
chaconneと比べたら
lyra natureはお値段半分なんだよなぁ…
音は大きく違うのかな?

481 :
Lyra NatureとST10だけあれば他は要らないという結論が出た

482 :
DX3s復活したな
来ないと思って他の買っちゃったがどうするかな…

483 :
>>482
サンキュー!
買ったぜ!

484 :
ケーブルを持っていればDX3s1,852円って失敗してもいい価格だね

485 :
クーポンで更に222円安くなるのか・・・

486 :
前回買って良かったからもう一個買うつもりでいたけど売り切れで違うの買った。
一個持ってるからいらない気もするがモノが良いから安すぎて見逃すのも辛い。

487 :
買って後悔することにした。

488 :
>>467-472
BGVP DX3s CNC Flat Earphone 3.5mm Earbuds DIY Audio Monitor Earphone Replacement Earbuds for Audiophile
https://s.click.aliexpress.com/e/lVQiidhW

489 :
>>481
QJ21の評判良いみたいだよ

490 :
もうカネねーよ!

491 :
あれ、売り切れになってる。
数時間で在庫39本が完売するとは思えないが。

492 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

493 :
Yincrow RW-1000も安くなってるぞ、これは良さそうだ。

494 :
例のイヤーパッド?届いた
いいね
今まで耳が痛くなったけど解決したよ

495 :
本体のみ1100円の FENGRU Diy PT32 を10時間くらい使ってみた
音量をかなりとりにくいのと音漏れが大
肝心の音は1000円イヤホンでも中の下くらい
直後に ME80 に変えたら音のよさに感動した

496 :
普通にゴミじゃねーかwww

497 :
シャコンヌ最高にいいわ

498 :
https://www.head-fi.org/showcase/ourart-qj21.24038/reviews
これ見たら買いたくなった・・

499 :
QJ21、低音控えめなのは廉価機と変わらずなのね
振動板ほぼ剥き出しの構造も心許ないし、20kはきつい

500 :
買ってレポよろ

501 :
DX3s のケーブルレス 2010円だけど復活したね
去年の11.11で1700円買ったからお買い得感はいまいちだけどwww
暖色系が好みならおすすめ

502 :
ME80また尼で1750円か

503 :
ST10タイムセール+クーポンきてるよ
尼前回安売も11.11も越えてBF/SMでも買うかいまだに迷ってる人は良いチャンスじゃないか

504 :
M1pro気に入っててST10まだだったから安く購入できてよかった
透明のケーブルになってるだっけ、ここで上がってるケーブル何か試してみようかな

505 :
書き込み見てカートに入れはしたんだけど、いつの間にかカートから消えてた
15分以内でも購入しないと消えるのか…悲しい

506 :
m1proのタイムセールしか見つからないけど
どこで見れる?

507 :
もう終わったのか

508 :
M1proで満足してたのについST10ぽちってしまった
どんだけキレッキレなのか楽しみだ

509 :
音は気になるけどSHUREやだ

510 :
ST10は正しいドンシャリ
低音はイントラコンカの枠からはみ出てるw

511 :
低音といえばyincrow x6があるけどあれより?

512 :
残り5時間以上あって24個のうち16%だったから2個売れてただけなんだが
1時間かそこらで22個売れたのか?何か胡散臭いぞ。

513 :
胡散臭いってことはアリババ?

514 :
クーポン適用が想定外で途中でセール切り上げかな?
重複適用みたいな穴ついた訳でもないからただ売り値が気に食わなかったのか
HCKは結構取り止めしたりする気がするから早めに注文確定したほうがいいね

515 :
今はHCKになってるけど、セール時はWTSUNだったよ。

516 :
完全に乗り遅れた
ST10はおいくらだったの?

517 :
予算は20000円で解像度高めで一番音質が高いイントラコンカってlyra natureとかですかねぇ?

518 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

519 :
>>516
8400円くらいに1000円Off

520 :
>>515 >>516
https://i.imgur.com/VpLgpt5.jpg
HCKだったよ

521 :
>>519
>>520
安いな
買えた人達おめでとー

522 :
一昨日ぐらいにAliで79.2ドルで買った俺、無事死亡

523 :
>>520
あれホントだ。見間違えも無いと思うんだがなぁ。
>>517
それ買っとけば間違いない。

524 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

525 :
ST10はジャズとかだと拍子抜けだなあ
リード楽器が前に出ない

526 :
ST10は面白いけど、特に音がいいわけじゃないからだんだん飽きちゃう

527 :
Senfer KP220買った人居るかな?

528 :
DX3s再び復活中

529 :
俺も報告に来たw

530 :
これ買った人いる?
https://www.aliexpress.com/item/4000353311344.html

531 :
DX3Sは届くとあまりの簡易包装にビビるよ
あれで壊れないんだから相当丈夫かもとへんに感心しちゃうほどだった

532 :
ペラペラのビニール袋にはいってるだけだよね
あの値段だから納得するけど

533 :
>>528
16ドルの時に買ってみたいけど
なかなかタイミング合わず

534 :
今見たら98jってバカなのかな

535 :
TONEKING TO65っていいのん?

536 :
ST10の新しいパッケージのが届いたけどケーブル元の黒いのに戻ってるね
M1proとST10ってバックロードホーンの構造のおかげかイコライザで低音盛った時に違和感なく出力してくれるのが個人的に好き
開放型インナーイヤーらしい音ではなくなるけど開放型の耳掛けヘッドホンみたいなテイストになるのはちょっと楽しい

537 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

538 :
ISN RamboがPenonで45ドル
ケーブル綺麗で取り回しは良さそう

539 :
RW-1000ポチってしまった

540 :
>>539
レビューよろ

541 :
aliでもセールでは定価上げて値引く方法やってるのか

542 :
RW-1000さっき届いた。RW9大好きの私はもう少し低音の重みが欲しいと感じたんで、しばらくはケーブルをKIMBERに変えて使う予定。

543 :
Lyra Natureで聴いてると心地良くてつい寝てしまう。

544 :
シリコンリングとオーテクのチップが届いたが
オーテクのはEB2のポロリ対策にバッチリだったが
EB2の低音マシマシは無かった模様
シリコンリングは自分に合わなかったので巡り巡ってTC200へ装着

545 :
>>543-544
こんな所でも社会の歪みがw

546 :
?

547 :
>>544
オーテクチップはダクトの方向と
出っ張りの浮き沈みで低音は変わるよ

548 :
EB2は音域狭めだから、あんまりイヤーパッドに期待しない方がいいと思う。
装着性は随分と改善するけれど。

549 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

550 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

551 :
すげえ疲れた・・・

552 :
Aliセールで買ったイヤホン届いてる頃だろ、珍しいの買ったやつは報告しろや。

553 :
>>547
装着時に軽く押してみたら十分な量の低音が出るようになりました
当分これでいいかな

554 :
CainiaoRよ糞が

555 :
Cainiaoは年内は休業となりました

556 :
すみません、もう言いません。配達お願い致します。

557 :
>>556
了解アルネ。
3月まで待つアルネ

558 :
休むなや今週中に配達しろや糞が

559 :
DX5が手元に来たので感想を。

DX3sより音の重心が低くなってる
DX5の方が音に実体感があり、立体的。前後の奥行きも分かりやすい
どちらも広い音場感を再現するが、DX5は、ある一定のところに壁があって跳ね返ってくるような響き方
DX3sをフルオープンとすればDX5はセミオープン、そんな鳴り方

560 :
JBL TEMPOってイヤホンと音が似てる
TEMPOはマットでくっきりした中低音と立体的な音場感が特徴
でも低価格にありがちな解像不足の高音ともっさり感がネック

DX5は高音もきちんと分解されてスパーーンと耳を抜けていく
金属音がしっかりチンと粒が立って耳をアタックしてくる
低音は暴力的というほどではないものの、ドッドッと制動の利いた鳴らし方
そこに太く粘っこい中音が重なってくる
このバランスがすごく自然
高音が一見地味に聞こえるほど

自分はDX5が聴感上フラットに感じられるけど、カナルや高解像インナーイヤーを使ってる人たちはカマボコと評するかも、そんな音
自分は無茶苦茶気に入った

561 :
俺の1600円DX3sと交換してやろうか?

562 :
>>561
お前もわら人形にしてやろうか

563 :
蝋人形な

564 :
ただのカカシですな

565 :
良さげだなDX5
DX3sで大満足なんだけど、気になるな

566 :
輪入道ちゃうで

567 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

568 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

569 :
こんどはDX5のステマか
業者必死すぎてワロタ

570 :
低価格中華もc12のステマがやばいしな

571 :
普通に話題を受け取れない
心の貧しい人がいると聞いて

572 :
ステマあったとして自分で情報取捨選択するしかないしね
そこ気にするならスレで話てもどうしようもないしな
地方だとなかなか厳しいが結局本気で
商品見極めるならeイヤなりで
試聴して自分で評価するしかないわけだし
試聴できないものはスルーするか
博打するしかない

573 :
実際不自然な流れだったし

574 :
今時さスマホがありゃあ写真取れるしそのままあげれるんだからさ、ステマじゃないなら最低でも画像は出せというね
比較するなら比較する両機の画像とかさ
何の証拠もなしに褒めちぎってるのをステマと評価しない方がおかしい事に気付いた方がいいよ

575 :
そう言われて俺のレス見返すと
うわぁステマ臭えww

でも良いものを良いと褒めて悪いってこた無いよな?
ちゃんと悪いところも書けばステマ臭も減るかな

576 :
画像あげるのはいいね

577 :
eイヤ行っても低価格中華イヤホン無いし

578 :
ここのスレで上がらない品番で他所のスレの陰口とか迷惑だわ

579 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

580 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

581 :
日尼でDX5を見つけたが怪しい

582 :
言葉足らずで申し訳ない
これでも抑えて書いたつもりだけどね
自分もこのスレのレビューにはけっこう騙されてる
(MX500もどきのアレとか耳掛けのアレとか…)

左からDX5、DX3s、JBL TEMPO(J02B)
(注:H○Kの回し者ではない)
https://i.imgur.com/efUqXXC.jpg

追記
先に挙げた感想は付属の羽付きリング(写真)を装着した状態でのもの
裸のDX3sが耳に合わないならこちらも裸では同じような装着感だと思う
シリコンカバー着けたらもっとねっとりした音にできるかも

DX5の懸念点としては
高解像度HiFi調ではなくてどちらかといえばマットな質感、悪く言えばドライということ
あとは中音がこってりしてて嫌って人はいるかも
DX3sの方がぱっと聴いた感じすっきりした音に感じられると思う

583 :
羽つき最初は良かったけど耳が痛くなるんよなぁ

584 :
RW-1000とりあえず10時間くらい使用。ドーナツパッド付けたらRW-9のように低音増しでちょうど好みになった。しばらくこれで楽しむつもり。

585 :
>>575
気にしなくていいよ。ここはマシだけどよそじゃ特定メーカーとか商品の名前出た瞬間必ず工作員認定されて荒れることも多いから。
昔の中華イヤホンスレではTFZ良いって書くだけで荒れてたし。

586 :
>>574
それじゃあお前のオススメだせやステマレッテル小僧

587 :
ステマは糞だけど
ステマステマ騒ぐやつはもっと糞
(個人的な感想です)

588 :
ステマ捨てます

589 :
もう少し上手くやれよと思う

590 :
ST 10 尼でセール
8432円から1000円オフ

591 :
>>590
前回より安いね
M1Proより安くなってるw

592 :
アルバナ音おかしくなって無償修理に挑戦
たぶん送料損して終わりそうなヤカン…
買っておいたEB2大活躍…

593 :
修理で直らないなんてあるのか?

594 :
「ご利用中の破損や
  お客様の瑕疵による故障と判断させて頂いた場合には、保証期間中
  であっても有償修理としてお見積もりさせていただく場合もございます。」
だそうです by クリエイティブのメール

595 :
アマゾンのサイバーマンデーで昨日SSDポチッてもう買う物無いと思ってたのにST-10衝動買いしてしまった……

596 :
俺も2個目だけど予備に買っといた。ここ1ヶ月で6桁超えた。

597 :
>>596
ST-10を100万個も買ったの!?

598 :
ST-10良いよな 弱点という弱点が見当たらないわ
強いていうなら無難な男すぎてもっと尖ったイヤホンがほしくなる点か?

599 :
ST-10欲しくなってきた
我慢我慢

600 :
>>598
無難なのはST10よりもソースを選ばないM1Proだと思うよ
例のオーテクチップで低音も出るし
ST10はイントラコンカの枠からはみ出てる低音と
タイトな高音が特徴
なお、オーテクチップ使うとさらに低音モリモリ

601 :
ST10の弱点は高音と低音が元気で
ボーカルが引っ込み気味に感じる点かな?
純銅ケーブルである程度解消するけどね
あ、今尼でセールやってるNICEHCKのGCT4がおすすめ

602 :
ST10のケーブルが透明に変わってからまた黒に戻ったらしいけどどっちが来るかな。
透明だったら怒りますよホントに。

603 :
>>602
怒る必要は無いさ
もう一度買うだけ

604 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

605 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

606 :
ST10
ブラックフライデーにアリで買ったのが届いたけどケーブル透明でした
ウィングチップも入ってなかった…
ST10にサイズが合うウィングチップ良いのないでしょうか

607 :
ウイングって付いてるの?
私のST10も付いてなかったのでM1 Pro 用を流用してる

そのままだとブカブカなので
オーテクチップで挟み込んで使ってる

608 :
ウイングはM1 ProでST10には元々入ってないから安心しろ。

609 :
ごめん勘違いしてたわ

610 :
しっかし荷物届かねーなー

611 :
DX5買った人は鳴らし込みの過程で高域の変化に注目してみてほしい
DLC振動版はなかなか癖のあるドライバーのようだから

612 :
イヤホンのスポンジカバー大量に買ったのに
earpods のカバーでいけるなら必要なかったな

613 :
DX3sは径が小さい割に出っ張りが大きいから不安定だけどこれ付けると安定する。
https://www.aliexpress.com/item/32810617185.html

614 :
>>613
確かに安定するけど、俺は耳に軽く置いたときの音が好き
なので針金タイプのケーブルでシュア掛けが良い感じ

615 :
>>613
ケーブル有版はそのフックが大小各1セットずつ付属してる
てかDX3sとDX5はユニット以外はケーブル含め付属品全て一緒だから、後々DX5もユニットのみで売られるかもしれんね

616 :
>>615
そうなのか。これ付けても変に音が変わらないから良いね。これで安心して16芯を支えられる。

617 :
>>613
これ11.11に買ったけど未だ届かないわ・・・

618 :
俺も2か月かかったよ。来年だね。

619 :
ME80いいなぁ
この値段でこれならもっと上は…ってなるから我慢するけど

620 :
うん、我慢してST10だけにしておくのがいいよ。

621 :
>>615
ケーブルは別モノでしょ。DX5のはL字
3.5プラグだし。

622 :
自分も>>613を10月に買って60日経ったけど届かなかった
事前に「本当に送った?」って聞いたら「60日過ぎたら全額返金」
って書いてきたんで今それをやってるとこ

623 :
昔めちゃくちゃ遅れたことあるけど(3ヶ月以上)届かなかったことはないんだよな
こないだ久々に2ヶ月くらい届かなくて延長依頼したら翌日に届いたなんてこともあった

624 :
何故か一度発送キャンセルされてしまい再度送らせたDX5ようやく川崎東に着いた
セラーから伝えられるトラッキングナンバーでは日本郵便で追跡できない場合
まずは17trackで追跡し配達国用トラッキングナンバー確認しなきゃならないので面倒

625 :
キャンセルと言えば「一度目のナンバー:キャンセル→二度目のナンバー:キャンセル→一週間後到着」ってパターンがあった
キャンセルについて調べたらそのまま届いたって話があったから待ったらその通りだった

626 :
返金させた後に届く小さな喜び

627 :
おとといに送ったアルバナが新品になって即返却されてきますた
LRともに音が小さくなりRのほうがより小さくてバランスも悪くなってました
引っ張ってしまって微妙に断線してた気がするんですが今度は延長ケーブルも発注しますた

628 :
発売してから結構経つのに、アルバナエアーっていまだに人気商品で売り切れになることが度々あるよな

629 :
評価と価格のバランスが良いと新参が試したくなるので継続的に売れる

630 :
で、最新セールのST10ケーブルは何色だったの?

631 :
自分は明日到着だわ

632 :
11.11で買ったST10は銀ケーブルだった

633 :
>>630
前回のセールでは黒ケーブルだったよ

634 :
>>630
月曜買ったのが今日届いた
https://i.imgur.com/jhMsoO3.jpg

635 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

636 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

637 :
うわ、銀色か。また捨てることになる・・・

638 :
1111で買ったST10は黒だったな
銀はM1Proに付いてるやつと一緒かな

M1Proかなり微妙だったけどケーブルをPT15のものに代えて>>613のフック着けたらだいぶ好みの音になった
鮮烈さはST10と同等になるし中域はこちらの方が前に出るんでこれはこれで差別化できるわ

639 :
蟻で22.5jで買ったBK2が届いた。なかなか良いなこれ。ME80をひときわ良くした感じ。
ケーブルもしっかりした4本線で悪くない。同じ値段でまだ売ってる。

640 :
MMCXなのか
やっす

641 :
        彡 ⌒ ミ
        (´・ω・`)  よし買うんだ
       /      ヽ
      (_)| ・   ・||
      l⌒ヽΞ Ξ/| | 
      | |\_(;U;)_ ̄)
     (_)     //
            ( _)

642 :
通勤用のカナルタイプの音になれたせいか
ST10のボーカルの弱さが気になるようになってきた
M1Proはそれがなく無難に鳴らせる
低音高音ともST10に劣るけど優等生だね
面白みが無いと寝かしててすまんかった

643 :
11.11に注文したDX5やっと届いた
ピタッとはまった時はDX3sより好みの音になるんだけど
ピタッとはめるのが難しくて試行錯誤中
DX3sはフィン付きシリコンつけてShureがけでうまくはまるんだが
DX5だとなんかしっくりこない

644 :
ST10銀色糞ケーブルだった

645 :
たぶん俺の耳の穴小さめなんだろう、ST10がどうにも合わない
これからもドライバの径は大きくなる一方で新製品は更に俺の耳に合わなくなると思われる
EB2サイズの新製品希望

646 :
ST10の銀ケーブルでも緑化しなければ全然いいと思うけど
むしろ細くて垂らして使う分にはいい感じだけどな

647 :
>>646
いや、とにかくこの糞ケーブルは洋服に
まとわりつくので、シュア掛けじゃなく
直接垂らしで使ってもほんと不愉快だった

648 :
ME80のケーブルも変だなぁ

649 :
st10 噂のぷるぷる思ったより平気な人間だったわ
ほんとにぷるぷるしてて笑えるけど
見た目も画像で見てたら明らかに黒ケーブルのが
格好良いと思うけど実物見たら
まあどっちでもいいかとなった

650 :
プルプルより>>319が嫌だな

651 :
そうなってるのか そのうちケーブル変えてみるか

652 :
バランス接続じゃないんだから別に変わらない気がするけど
そんなに違う?

653 :
線の途中に半田付けの基板とか気持ち悪すぎるだろ

654 :
音声劣化しそう

655 :
半田付けで音声劣化なんて言ってたら回路組めないだろw

656 :
ただの神経質じゃね
そもそもアンバランスだから全然問題ないし

657 :
本来不要な基盤経由に違和感が無いんだ

658 :
音がそんなに違うのか?って訊いてんのに
イメージで劣化しそうとかイメージで本来こうあるべきとか
アホかよ

659 :
オーディオの半分はプラシーボで出来てるからね

660 :
割れたコップを接着剤でくっ付けて水飲めるから問題無いってタイプなんだろうな。

661 :
接着剤でくっ付けたコップで飲む水の味がわかるのか?

662 :
半田ガー基板ガーってそれっぽい理屈こねといて
最後は結局ただの気分の問題かw

663 :
基盤経由ケーブルが好きならそれで良いんじゃん
プルプルケーブルがウザくて即リケーブルしたんで
正直どうでも良い

ちな、ST10のリケーブルは
尼でたまに3000円切るNICEHCK GCT4かYinyoo YYX4859の
純銅4芯がコスパ高くておすすめ

664 :
リケーブルして満足できるならそれでいいんじゃね
好みの話だが太いケーブルも結構うざいだよな
あと神経質さんは、ケーブルの材質とか芯数とかが本当に商品表示通りなのか
気になるんだろうなwww

665 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

666 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

667 :
初めから気分の話してんのに回路組めないとか言い出す低能

668 :
音の邪魔しないでフィット感アップすることを期待して買ったパッドが届いた。
伸びが悪く注意して装着しないとすぐ切れるし、ゴワゴワしてスポンジほど快適ではない。
パッド無しの音が良いけどフィット感イマイチなDX3sに付けたら具合が良くなった。

669 :
リンク忘れた
https://www.aliexpress.com/item/32881765999.html

670 :
>>668
予想以上にゴワゴワしてて草
音の抜けは良さそうだね

671 :
>>669
質問欄…(´・ω・`)

672 :
普通のパッドの1.5倍くらいの厚みのやつないかな
一枚だと薄いけど二枚重ねだと厚すぎて駄目だった

673 :
>>669
よかった。これ買おうかと思ってた

674 :
コメントで笑った

675 :
陰毛草

676 :
>>672
試した中ではヤザワの6個入りが一番厚かった。
穴が小さすぎて装着に一苦労するけど、厚めが好きなら感触いいかも。
https://www.yodobashi.com/product/100000001000663683/

677 :
大事なとこ抜けてたけど、陰毛パッドは高音の減衰も低音の増強もほとんどない感じ。
音に変化が出ない方がいい場合は検討の価値ありかも。他に無いから追加購入した。

678 :
確かにこれだけ目が粗いと音の変化少なそうでいいな
普通のパッドはどうしても音を曇らせるからな・・・考えたもんだ

679 :
変化はあるなあ
確かに高音の減衰も低音の増強もないが、低音の減衰は大きい(その結果として高音寄りに)
あのモジャモジャパッドは厚くて硬いから隙間ができ易くそこから逃げる

使ってみて装着感も含めて使いどころが難しいと感じた
低音ホンを買う人間が低音の量減らしたいと思うことは無いだろうし

680 :
低音の減衰って何も付けてない時と比べて?DX3sは元々スカスカだからそんな感じは無かった。
ST10とかのデカいのだとそうなるのかな。ST10はドーナツスポンジで具合良いからこれ試してない。
ST10サイズに付けるのに切れる可能性高いから余計なことしない。w

681 :
そうそう。ちょうど同時期に買ったからST10を試行錯誤の検体に
使い道の一つとして、内にモジャ+外にドーナッツの二重にすると
・パッドの厚みで強制的に耳に固定できる
・高音は低下をそれなりに抑えて低音を増強・広がりを増やせる
かもしれない

682 :
>>662
日本が誇る大企業SONYはWalkmanAシリーズを新しくする毎にハンダに細かい工夫を加えててA50のハンダには微小の金が使われてるらしい。
こんな微小な事で音が変わるのか?と思ってしまうがA40とa50では同じデジアンの筈なのに音が明らかに異なる。

オーディオとは不思議ですね。

ak300と同じDAC搭載!と謳う低価格DAPがあったが明らかに音はak300の方が良い、
DACだけでなくアンプが!と思いアナログポタアン繋いでもやっぱりak300の方が……
DACやアンプだけでなく細かい部品の違いが何らかの音変化をもたらしているとしか考えられない。
でも部品とか素材とか拘ろうとしても中華ケーブルとかは素材詐称してたりするかなぁ…

683 :
この値段で純銀線は無理だよねってのは結構出ているからね…

684 :
不純物混じりの銅を単結晶と言っても誰も分からないしな。

685 :
気分で判断してんだろ?お前らは
だったらその気になれる謳い文句さえ付いてりゃいいじゃないか
高い金払って良い物買った気分になれば自然と音も良くなる、そういう事だろ?
実物の品質がどうかなんて関係ない

686 :
何と戦ってるのこの人?

687 :
よほど気分が大事なんだな
少しでも害されるのが嫌なんだよな
だから何とも戦わないんだよな

688 :
>>686
お金がなくて買えない自分

689 :
話は棚に上げて人をキチガイの貧乏人扱い
クズのやる事はどこでも同じだな

690 :
と、クズが申しております。

691 :
どっかのコピペみたいな事しか言えない
そういうのを低能って言うと思うんだがね

692 :
と、低能が申しております。

693 :
プルプルケーブルを否定されてから
独りで発狂してるだけだろ
くだらん

694 :
プルプル君のリアクション
不要な基盤を挟むと音質悪くなりそう
→不要な基盤を挟んでも音質は変わらん
 気にするのは神経質
リケーブルしたからどーでもいい
→ケーブルが仕様通りで無くても良い
 気にするのは神経質
悪いけど頭おかしい
NG送り

695 :
最初からその音質悪くなるって根拠を訊いてるだけだぞ
それに答えられない自分を正当化するために気分の問題だったとか他人がどーとか
発狂してんのはどっちだよ

696 :
>>695
もうあきらめろw

697 :
あぁそうだった、気分の問題だったな
どれだけ自分がクズだろうがカスだろうが他人を頭おかしい奴扱いしてNGしときゃ勝ちだよな
一切進歩の無い中身のままそうやって生きてきたしこれからもそうだよな

698 :
>>695
NG入れる前にまた発狂

3.5mmー3.5mmプラグジャックを喜んで使う奴と同じレベル
否定したら音質劣化の根拠出せと発狂

アホなの?としか言いようがない
はい、さようなら

699 :
陰毛パッド喉に詰まらせて死なねーかな

700 :
変えてみるかっていったの俺だけど
まさかこんな流れになるとは
全然av沼側の人間じゃなくて
ケーブルいじるのも面白いんなら
試すのもいいんかなって思っただけなんだが
装着感悪くなくて楽しいし
お前らのおかげでst10買って俺は満足だよ

701 :
>>700
ST10はイントラコンカの枠に収まらない楽しいイヤホンだよね
イヤピやリケーブルの変化も楽しい

702 :
あのさぁ、なんで根拠出せって言うだけで発狂扱いなの?
それにコネクタで接触させるのと半田付けするのとじゃ違うし、区別ついてないの?
あるなら言えばいいじゃん、根拠
それ一言で片付くんじゃないの?
言えないなら言えないって言えばいんじゃん、それで終わりでしょ?
こんなネットの掲示板ですらつまらんプライド一つ守るためにそんな文章の量が必要なの?
おまけに今度は話逸らして仲良しごっこ?もう病気だぜあんた
勝った気になれるならそれで結構ですけど、根本的にお前は変わってないんだからな
どっかでまた馬鹿にされるしその度に毎回毎回お前は自分を正当化する言い訳を並べなきゃならん
それでいいのか?まぁいいんだよな他ならぬお前自身がそうしてるんだから
ご立派ですわ

703 :
それに良く見たら「3.5mmー3.5mm」
これさ、「3.5mm―3.5mm」か「3.5mm-3.5mm」のつもりなんだろうけど、違うからね
NGしたから見えてないか、仕方ないな「ー」使って恥をかき続けるしかないなw

704 :
スレ伸びてるな〜って思うと大抵喧嘩してる罠

705 :
ガイジ特有の中身スカスカ長文

706 :
自分が優位だと思い込んでるから厄介なのは言うまでもない。

707 :
ご本人でもご本人以外でも、誰でもいいからただ訊いたこと答えてくれりゃいいだけなのに
どうでもいいレッテル貼りにだけは積極的だな
お前らこそ何と戦ってんだ

708 :
なんでこんなにこじれたのか軽く読み飛ばしてて分らんかったけど
>>652について返されたレスだけで>>658以降頭沸いちゃったのか
沸点低過ぎw粘着するような話かよ

透明ケーブル版掴んだら貶されてて涙目なのかな
そもそも違いが分からず気分的に嫌でもないなら何も気にする必要も無いのに

709 :
せっかくムキになってんのに陰毛パッドの話とか始まったから疎外感で一段とヒートアップ

710 :
>>704
喧嘩つっても「透明ケーブルが嫌」「>>319がね」という話に『そんなに違うのか?』と問うて、
「(違う違わないは置いといて)気分的なものだ(意訳)」と返答をもらったのに『違う根拠は?根拠は?』と粘着して絡んでるだけのようで

711 :
何か勘違いしてるようだが、透明ケーブルが良いとか否定するななんて一度も言ってないぞ
俺が訊いてるのは発言の根拠
『そんなに違うのか?』、確かにそう訊いたが正確には「音がそんなに違うのか?」
誰が気分なんて訊いたよ
俺は返答だとは思ってなかったがなるほど、「気分」が返答であり根拠なんだな
それがお前らの判断基準なのね
よーく分かったよ

712 :
理屈は大事だし、常に論理的でありたいけど、気分も大事よね。
スッゴく音が良いけどダサダサなデザインのイヤホンと、それよりは劣るけどなかなか悪くない音のイヤホンでデザインが所有欲をそそられるイカしたイヤホンなら自分は後者を選ぶな。
そのあたりは好み、趣向だから平行線よ。

713 :
イヤホンならな
理屈も論理も無い建前と外見だけの人間になったって仕方ねぇ

714 :
返答もらった後に「音が」の条件を後出ししてる分際で何言ってんだ
「誰が気分なんて訊いたよ」だってw
エスパーじゃねーんだよっていう

715 :
そーだよねーここはイヤホンのスレだもんねー音の違いなんて訊くわけないよねー当然お前の気分訊いてると思うよねー
ごめんねー

716 :
何も条件指定のない「違い」という言葉が音だけだと思ってたなら間違いに気付けて良かったね
どうやらようやく己の発言の不用意さを認めたようです。
以後、何事も無かったようにイヤホン談義をどうぞ

717 :
そんな屁理屈まで持ち出して他人を下げないと己を正当化できんか
つまらん生き方してるよな

718 :
一度聴いて気に入らんknightを再び聴いてみたんだが、やっぱりダメだった。
二度と使わないだろうイヤホンどうしてる?
新品同様だから捨てるのもどうかと思うし、売っても売れない安物だから困る。

719 :
日付変わった途端に飛び出してきて草
NGNGっと
 
>>717
1行目で「他人を下げないと己を正当化できんか」と言って
2行目で「つまらん生き方してるよな」と他人を下げてる不思議

>>718
やめて、開かずの引き出しを思い出させないで

720 :
>陰毛パッド喉に詰まらせて死なねーかな
一皮剥けばこんな事しか考えてない人間でも、疎外感を拭うためにネットでまでイイ人演じて仲良しゴッコを続けるしかない
大変だな生きるってのも

俺は自分を正当化してるわけでも他人を下げてるわけでもないが
それとも、他人を下げて己を正当化する生き方が正しくて素晴らしいとでも言いたいのか?
単なる事実だろ?つまらん生き方だろ?
俺一人に執着して最終的に黙らせたとしても事実は変わらないぞ?
お前はつまらん生き方してるつまらん人間のまま
人にそう思われながらこれからも誰かと仲良しゴッコ続けてくれたまえよ、それが君らの人生なんだろ?
俺なんかの言う事にいちいち腹立ててどうする

721 :
今考えてるのもどうせどうやって上手く言い返すかだろ?それだよそれ、他人を下で己を正当化するってのは
つまらん事はやめて正直に書け

722 :
コピペで引用しようとしたとこ変になったしもう寝るわ

723 :
寝る準備してたら…反省もせず、かといって具体的な話からは逃げて精神論で説教始めちゃったよw
あんたは結局どうしたい、どうされたいんだよ

724 :
巣に帰れ

725 :
決まってるじゃないか、相手してほしいんだよ。

726 :
笑わせてくれるな
気分とか抜かしてるのが具体的な話か?
ネットで口先だけの自己満足ばかり続けてお前らは一体人生をどうしたいって言うんだ?
これからも仲良しゴッコを続けるだけの一生なんだろもう何言ったって無駄だクソして寝ろ

727 :
笑われてるのは一人だけなんだよなぁ…可哀想な子…
いじめられっ子でよくいるタイプだしね

728 :
伸びてるなーと思って話の途中の>>319見たらエティモスレの
分岐部分の基板の話思い出した
こっちは初期ロット辺りだけGND結合されてて途中から直されてた

【ER】Etymoticのイヤホン Part78【カナル】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560792887/402-417

729 :
一人で笑われるのがそんなに怖いか
みんなと誰かを笑ってる方が楽しいもんな

本当につまらん

730 :
>>726 >>729
なにこれ。肩透かしだわ…
結局終始愚痴と悪態しかついてない、議論もできない、どうしたいかどうしてほしいかも主張できない
なっさけな
つまらないならそんなスレからはやく失せなよ

731 :
あんまりいじめるなよ・・・かわいそうになってきた

732 :
>>729
平日だぞ。早く病院に行かないとな

733 :
2個目の1600円DX3sが届いた。安いから無意味に買い足したけど使い道ねぇな。

734 :
俺もさっきDX3s届いた。
ケーブル何をつけようかな。

735 :
うちもや

736 :
DX3sもST10も両方お気に入りだよ
気分で使い分けてる

737 :
DX3s、ドーナツ型イヤーパッド付けたら音が曇った
音漏れ、というかヌケも含めた音作りなのかね

738 :
陰毛パッド以外は何付けても悪い方にしか行かない

739 :
DX3s、パット付けずに耳掛け加工有りのケーブルでSHURE掛けするのが
音もいいし、グラグラ落ちそうにならないと思う。

740 :
最初に買ったカナルが籠りまくりでこりゃダメだとイントラコンカ専門で買い漁ったんだが
とりあえず落ち着いたので評判良さそうなカナルを買ってみたんだ。
籠りの無いカナル良いなコレ。実に良い。他にも良さげなカナルがたくさんあって困る。

741 :
>>739
結局それに落ち着いた
チューブより針金タイプが細かい調整できて良い感じ

742 :
DX3sを垂らして使いたいので色々試したけど
最終的に落ち着いたのは、テーピング用のテープ細く切って
滑り止め用に外側に張り付けてその上からドーナツパッドかぶせるに落ち着いた。
パットがズレなくていい感じでフィットして今のところ気に入ってる。
陰毛パットって装着どうなんだろ悪くないなら試してみるかなwww


DX3s は垂らして

743 :
スマソ最後の1行は消し忘れwww

744 :
心得た。DX3sは垂らす。

745 :
M1 Proリケーブルしたら高音が刺さるようになってしまったんだけど、
違和感なく向上させるおすすめケーブルあったら教えてクレメンス

746 :
>>745
予算が分からないけど
純銅系がおすすめ

747 :
個人的な手持ちだと
HiF4834
GCT4
YYX4859
で試したけどどれも良い感じ

748 :
>>747
朝早くからありがとう
後出しでごめん、GCT4持ってるんだけど刺さらない反面まったりしてて好みではないんだ
よければ銀メッキ系で音場分離感のある刺さらないケーブル
予算はとりあえず5000くらい

749 :
GCTは低音持ち上がる系じゃ無い純銅だけどダメかぁ
ちなみに刺さった銀メッキは何?
かなりニッチな予感

750 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/801
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/779
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331

751 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

752 :
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/534
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
ttps://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
ttp://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
ttp://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
ttp://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
ttp://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttp://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
ttp://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

753 :
中華多芯の話だと思いながらonso 01を薦めてみるテスト

754 :
>>749
NICEHCK C16-1
付属ケーブルは刺さらないから割と好きなんだけど
声物足りないのと取り回しが気になった
>>753
ありがとう、調べてる
やっぱり1万くらいで見ないとだめかな

ちょっとスレチな気もしてきたのでもう少し自分で調べてみる

755 :
>>754
C16-1は銀メッキの中では比較的刺さりにくいバランス型だし
GCT4は純銅でも低音盛らないバランス型で
選択は悪くないと思うんだが…

756 :
Faaealの福袋、どんなんやろね。

757 :
EarbudsもIn-earも候補が一つしかない気がする

758 :
じゃあ書けや糞が

759 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
アニソン向けのピュアオーディオ part17
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36e3-o7DB)[sage] 投稿日:2019/11/30(土) 23:45:46.77 ID:28nIoufr0
ピュアAU板だけではなく賑やかだったスレがコピペで埋まっているのを見ると無情を感じる
2ちゃん運営もうちょっとアク禁なりしてくれないのかな
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよな
マジで頭イカれてる
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/11/17(日) 19:48:01.16 ID:7ajWZ1tL
ソウルノートスレとか、いろんなとこにURL貼り付けてる奴、IP開示で身バレさせたら面白そう。どこの会社の奴がやってんだろうな。
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47
331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (Hi!REIWA f53d-rh7x)[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 02:26:21.03 ID:7cAgGird00501
一番いらないのはURLコピペしただけの何が言いたいかわからん奴だな(即NG対象)

760 :
高価格でナイスなバランスヘッドホンアンプ 2台目
104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/04(水) 19:55:01.47 ID:HXlVrh5o0
>>99>>100
最近DaveからD-2に変えたけど正直解像度や背景の静寂感はD-2のほうがいい
フィルターを通したような色付け感はDaveがより感じる
値段なんて当てにならんと思ったし試聴も店で両方してたんだけど家の環境じゃないとやっぱ判らんね
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc1-agmj [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 16:07:48.38 ID:RqfRxKCm0
まあDAVEも日本のガレージメーカーに50万もしないDACで超えたって言われる程度の性能だしな
DAPはバランス化のトレンドについていけない出遅れスペック、バッテリーのせいで定期的にメンテナンスコストもかかる
連続稼働も無茶をしなければできないからデスクトップで使うとさらに消耗する
FPGAだのなんだの技術アピールしてる割にスペックやコスト比の音質は並以下

761 :
統失がリンク貼りから
コピペに変わった

762 :
>>761
ほら、あいつだろ?某ブロガーの私怨だろどうせ
黙ってNGしておこう

763 :
RW-1000やっと届いた。なかなかの美音系で良いのだがデカイ。
ST-10より径が大きく厚さもあるもんだから、パッド付けると痛くなる。

764 :
>>762
なるほど
名前の最初にヤがつく人か

765 :
ヤンキーがどうかしたのか?

766 :
>>756
datura proが欲しいのだが、それ以外が来たらダメージでかすぎるので躊躇する。。。

767 :
datura proだろうけどこわいよね
安心したいなら普通に買ったら?200円くらいしか変わらんぞ

768 :
https://twitter.com/FAAEAL_CN/status/1207908796615417856
公式ツイッターにビッグディスカウントとあるし
福袋の名を借りたDaturaの安売りだと思うけどな
(deleted an unsolicited ad)

769 :
datura proは19.9ドルのやつじゃないのか?
33.9ドルのはハイビスカスだと嬉しい

770 :
33.9ドルはハイビスカスだろうね
というか33.9ドルにディスカウントできるIn-earがそれしかない・・・

771 :
ホンマや…

772 :
買うしかないのか?

773 :
買ってみるかなぁ…

774 :
ブラックフライデーでハイビスカス5700円で買った俺、無事死亡

775 :
ハイビスカスって、美少女イラストパッケージのカナルのやつ?

776 :
>>774
あの世に行く前にハイビスカスのレビューよろ
よければ福袋突撃するわ

777 :
>>776
スレチで申し訳ないけれど…
箱出し段階ではハズレ
スッキリハッキリしない中高音と、弱い低音
但しエージング前、しかもショボいDAPだから参考にしないで欲しいけど
鳴らし込んで、ヘッドホンアンプなんぞ使えば変わるかも知れん

あと、銀髪巨乳おねーさんのカードがやたらと解像度低いのは残念

778 :
>>418
届きました
https://i.imgur.com/qM5yvfC.jpg
Aliの写真だと、とでも大きく見えて心配だったけど、MとかSって位小さくて、二色入ってて満足でした。

779 :
それ左右共通だから内側に傾いてないし先が太いから痛くなるんだよな。

780 :
>>779
投稿してから付けたまま寝てみたけど、自分は会ってたみたいで大丈夫でした。

781 :
そいつぁ結構だ

782 :
ST-10のおかげでオーバーヘッドホンを全部捨てられました。

783 :
よほど性能が悪かったんだな

784 :
次はLyra Natureだな。このセットで完璧だ。

785 :
Knightが買った当初はゴミ過ぎてどうしようと思ってたけど、
ドーナツ型イヤーパッド2枚重ねでスゲエ良い感じになったんで、持て余してる人は試してみるといいかも

786 :
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

787 :
ST-10耳掛けは苦手だから避けたい…ってときはケーブルの左右入れ替えたら良いって見た記憶があるんだけど
そうやって使ってる人いる?

788 :
ST-10買った時にオススメされてたケーブルのGCT4を買って付けたんだけど右側が外れやすい気がするんだけど使ってる人はどんな感じ?
リケーブルするのが初めてだからよく分からない

789 :
>>788
左右変えても右側が外れやすかったら本体のコネクタ不良
逆ならケーブルのコネクタ不良

790 :
ST10でHiF4834、GCT4、YYX4859使ったけど問題ないよ

791 :
色々と試してみたらほぼおんなじ感じだったから
たんに付属ケーブルがキツかっただけっぽい
ちなみに付属ケーブルは透明の方でした

792 :
まぁ、付属銀メッキは
黒ケーブル以上に廉価ケーブルだから

問題なくて良かったね〜

793 :
Turandotにバリエーション来たけど3.5mmでもバランスプラグで笑った

794 :
>>787
垂らす場合はイヤホンのRを左耳に入れてケーブルのLを繋ぐ。
ずっと楽になるよ。

795 :
ちなみにRW-1000もオフセットされてるけど基本的に垂らすからST-10とは左右刻印が逆になってる。
https://ae01.alicdn.com/kf/Hf13fac75e3e74621a7757dcc9f4d318aE.jpg

796 :
791だけど
ST-10にGCT4を使って音は満足感高かったけど付属ケーブルに戻したわ
接続キツい方がストレス無くて良い

797 :
>>794
ありがとう
メガネあるし耳掛けしないほうが気軽に付け外し出来るから気になってたんだ

798 :
ST-10のプルプル銀ケーブルは耳掛けにするとマジ糞だけど
垂らすぶんにはいい感じになる

799 :
>>796
そんなにぐらぐら?
個体差かな?

800 :
そうか…確か今はST10もプルプルケーブルなのか
プルプルケーブルは耳掛けしないとタッチノイズ酷いイメージがあるなぁ

801 :
>>799
ST-10を押さえながらコネクタ部分を横から押すと斜めになって音が鳴らなくなり最悪ケーブルが外れる
だから毎回耳に当ててからコネクタ部分をしっかり押さえて接続確認してから音楽聞く感じ
こんなんだから耳から外す時もコネクタじゃなくて本体部分をしっかり押さえて外さないとでストレス溜まるのよね

固定した後だと耳掛けだから横になったりしても問題は無いんだけどさ

802 :
プラグの割ってあるところに薄いマイナスドライバーのようなものを差し込んで
先っちょが少し開くように抉るとガッチリ嵌るようになる。

803 :
>>801
カチッと奥まで入らないのか
入ってそうなるのか分からないけど
ケーブルの不良じゃないの?

804 :
>>802
その方法は思いつかなかった

>>803
カチッて感覚はあるからちゃんと入ってるとは思うけど付属とGCT4しかないから
時間がある時にでも試せるとこ行って試そうと思ってる

805 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 19:57:39.50 ID:Jm3Te+WT0
荒らしがいついてんだよ
殺さないと正常化できん
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:50:40.72 ID:X068ZkAl0 [1/3]
775荒らしを殺しゃ解決よ
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:02.06 ID:X068ZkAl0 [2/3]
776悲観的になるなよ
俺が荒らしどもを全員殺してやるから
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:35.75 ID:X068ZkAl0 [3/3]
778荒らしが粘着してるんだよな
うぜえからRわ
796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:45:58.67 ID:qQOBnqTl0 [1/2]
794荒らしは荒らすのが仕事なんだろうな
さっさとぶっRべき
801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 21:28:34.37 ID:qQOBnqTl0 [2/2]
797荒らしに対して怒るのはあたりまえなんだよRぞ
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:11.68 ID:abGtfnYi0 [1/2]
803終わらせないぞ荒らしを殺せ
807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:20.91 ID:abGtfnYi0 [2/2]
804おうよ荒らしは殺さないとな
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 15:52:35.01 ID:m0/jUPsD0
808同意死んでもらうしかない
814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:30.52 ID:l04e5WCq0 [1/2]
812必ずRからな
815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:42.09 ID:l04e5WCq0 [2/2]
813酷くないよRしかない

806 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:06.23 ID:IpnxMPla0 [1/2]
821終わらせないよ邪魔する奴らは皆殺し
823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:25.13 ID:IpnxMPla0 [2/2]
820願うだけじゃダメ殺さないと
825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 17:49:09.72 ID:+1OZE3vg0 [1/2]
824非情になれよ腑抜け殺さにゃ変わらん
827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 18:28:06.87 ID:+1OZE3vg0 [2/2]
826荒らしの肩持つならお前もRからな
831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 01:07:07.36 ID:maAlKpjM0
830知らねえよ馬鹿Rぞ
837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 00:23:59.89 ID:Ff12gouo0
836荒らしがいついてるんだよな殺してやるから安心しろ
843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 14:10:14.53 ID:nrDzF41k0
842荒らしに丁寧語使わなくていいよRぞ
846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:24.32 ID:GDGoNydO0 [1/2]
844?意味わからん狂ってんのか?
847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:36.96 ID:GDGoNydO0 [2/2]
845いらねえだろRぞ
861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:26:46.16 ID:DmW8eCRz0 [1/2]
857荒らしを排除するには当然の措置よ
862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:27:08.20 ID:DmW8eCRz0 [2/2]
860荒らし乙Rから新宿来い
868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:11:37.12 ID:awCQHB+M0 [2/2]
866人殺しはさっさと出頭してムショ行けや
870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:12:41.67 ID:FdhfQrIL0 [1/12]
866お巡りさんによろしくな
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:59:13.09 ID:FdhfQrIL0 [2/12]
871許しがたいよな
この荒らしどもはみなごろしにするしかない

807 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:13:07.66 ID:DwmR5h/g0
868いつの間にか向こうが人殺しになってるのは
笑うところなの?
874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 16:28:53.44 ID:FdhfQrIL0 [3/12]
873?人殺しは通報一般常識だろ
878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:04:11.11 ID:FdhfQrIL0 [4/12]
877どうした急にキレ散らかして
誰もいきなりムショへGOとは言ってねえだろメクラRボケ
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケ
キチガイ病院にぶち込むぞ
880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:44.10 ID:FdhfQrIL0 [6/12]
877テメエみてえな馬鹿は生きてる価値なんざねえんだよ
日本海に身投げしてRや今すぐ
881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:06:22.35 ID:FdhfQrIL0 [7/12]
877イライラしてるからって八つ当たりしないでくれる?
クソが早くRやボケ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな
既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先か
こりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:18.68 ID:FdhfQrIL0 [12/12]
888喧嘩じゃねえよゴミをRって話よ

808 :
791です
GCT4でカチッて言うのは2段階ありました
指にカチッて感覚があってから中のピンが折れるのではないかぐらいに押し込んでみたらカチッて音が聞こえてハマりました
お騒がせしてしまい申し訳ありませんでした

809 :
あまでEB2タイムセール中だわ

810 :
FAAEALの福袋、説明読み直したらどうやら新製品らしいのでポチってみた。datura proが$20ならまあ良かろう、という感じ。

811 :
うーん赤クーポン取ってきたけど今さら迷う
datura-xもhibiscusも散々なレビューが多いしproはレビューから好みと離れていそう…faaealに良い印象が無い
ほぼ確実に後悔する気がしてならない

812 :
moondrop高すぎて興味無いし、ST10とLyra買ったら満足したし最近はカナルの手頃なのに手を出してる。

813 :
ついこの前LiebesleidとCHACONNE視聴してきたけど確かにめっちゃ良かった
CHACONNEの方はつけ心地も良好だったけどLiebesleidは長時間聞くと耳痛くなりそう

814 :
高いものは絶対視聴してからにしたほうがいい
重すぎて耳から落ちるし、こんなに高いのにこの程度の音質でしかないのかとなりかねないからな
俺はなった

815 :
おっと、ninewaveの悪口はそこまでだ

816 :
liebesleidとchaconneてなんて読むの?
リエべスレイドとチャコネ?

817 :
ST10の装着感が結構悪い評判多くて気になるんだけど視聴出来る場所大阪になさそう
>>816
CHACONNEはシャコンヌらしい
Liebesleidは分からんな

818 :
ドイツ語発音ならリーベスライト

819 :
Lyra Natureは音の広がりと透明感があって良かった
リケできるし、旧型のclassicよりもケーブルの質も良くなってた
しっかり装着すると低音も出ているのだが
ややデカいので、耳に合うかどうか現物を試したほうがいいと思う

820 :
Lyraシリーズ気になってるんだけどMX500系で耳が痛くなるからどうにも躊躇してしまう
おかげでずっとEBX使ってる

821 :
2000円〜3000円くらいので人気なのを教えてください

822 :
ME80一択

823 :
今インナーイヤー試着できる所とかあるの?
Eイヤとかにある?

824 :
>>823
インナーイヤーコーナーってのがアキバのEイヤホンにあったと思う。

825 :
中華アンプや中華アンプのブームが一段落ついて、みんなどういう構成で落ち着いてるんだろう

826 :
ごめん大事な事だから二回書いちゃったw
中華アンプや中華イヤホン

827 :
アンプはBTR5待ちでibasso audio dc01
そのままでも良いかと思い始めてる

イヤホンはST10だけど最近はカナルに浮気してる
(中華Tri-i3と非中華NOMAD n1)

828 :
カナル含め色々試して久しぶりにST10聴いたけどやっぱいいな。新年セールでまた買おう。

829 :
>>823
大阪のeイヤホンにもあったけどかなり少ない
ヨドバシ梅田はもっと少ない

830 :
>>823
https://i.imgur.com/DqfHajL.jpg
これ確か渋谷かアキバのヨドバシだったと思う。

831 :
値札の所にeイヤホンって書いてあるぞ

832 :
>>831
すまん、素でミスタイプした笑
eイヤホンね…そもそも渋谷にヨドバシって、、、、

833 :
ライラ聴いてみたい
田舎だから無理だけど

834 :
m1 pro とどれぐらいレベルが違うか

835 :
アコースティックな女声とかは非常によろしい。
ポップスやロックだったらM1の方が(総合的に)良いかもしれない。
まあ買って損は無いと思うよ。

836 :
>>830
おーインナーイヤー派の最後のオアシスだな
M1やST10もあるか確かめに行ってみるか

837 :
日本橋店にはなかったからその2機種は期待しないほうがいい
中古なら可能性はゼロではない

838 :
>>836
今日アキバのEイヤに行ってきたけど残念ながらなかったよ……

839 :
そうか・・無念
でもlyra natureだけでも行く価値はあるな

840 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

841 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる

842 :
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨

843 :
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?

844 :
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

845 :
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

846 :
フジヤの中古liebesleid、即売れてて泣いた。みんな狙ってるんだな

847 :
それ糞したトイレに落としたのを拾って乾かしたヤツかもしれないぞ

848 :
Soundpeatsってどう?
うどん型のTrueAirっていうのがあるけど

849 :
それaptx対応してんだな。オープンにしちゃ珍しい

850 :
アキバのeイヤでchaconne聴いてきたよ。liebesleidも置いてあって聞きくらべできた。
chaconneはパッドあり/なしで聴いた。
パッドなしの方が良いね。
パッドありは比較的低音が増してオールラウンドなジャンルにいけると思ったけど、キレキレさが若干スポイルされてしまう。
そしてliebesleidに比べると軽量で装着感も良かった。

なんだけど自分は音の好みは断然liebesleidだった。
その人がどんな要素を優先するかで選択肢が変わってきそう。
Lyra natureもなかなかよかったですよ&#12316;。

851 :
ふーん

852 :
liebesleidがchaconneのつけ心地だったら最高だったのになぁ

853 :
>>852
まさにそれ!

854 :
Liebesleidなんていうボッタクリよりも安いカナル型のほうが音質もつけ心地も良いという

855 :
まだいたのね

856 :
話題にもならないYinyoo BK2が存外良い件について

857 :
ME80気に入ったけどケーブルがなぁ
リケーブルできたら良かったのに

858 :
分解して半田付けw

859 :
BK2 Aliで22.5jだからお買い得だぞ。MMCXでリケーブルできるしME80好きなら絶対良い。

860 :
BK2はコネクタが安定しなくて、すぐゴミ箱行きになったよ。
バズレ引いたのかな。

861 :
>>854
値段に比例して音がいいとは限らないは事実だからな
高ければいいとは言えないよな
趣味にいくらでも金出せるオーオタなら別だけどwww

862 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

863 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる

864 :
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨

865 :
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?

866 :
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

867 :
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

868 :
頭のおかしい奴って基本複数スレにドップリの暇人
社会で必要とされてないんだろうな

869 :
ずっとカナル(se215とT800)使ってて初めてme80買ったんだけど音の抜けの良さに衝撃受けた
こっちのほうが遥かに好みだわ

870 :
>>869
se215とイントラコンカは真逆の音作りだろうな
音の出る耳栓として、se215は優秀だけども

871 :
俺もカナルから移行したい。
開放型ヘッドホンの音が好きなんだけど、感覚的に近いからB40でもかなりの満足度

872 :
ヘッドホンも開放型が好みだったから
イヤホンもイントラコンカしか持ってないわ
ヘッドホンは重くてしんどいから徐々にイヤホンに移行した

873 :2020/01/15
久しぶりにwillsound mk2買ったけど、やはり最高。。
特に低音の締まりとボリューム感がずば抜けている。クラブミュージック 聴く人にはおすすめ!

東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
【初級中級】ホームシアターAudio 10【10万〜】
ハイセンスジャパンのテレビ総合16
1本1万円前後のスピーカー 13本目&copy;2ch.net
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 19
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 208
【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part15
★8K液晶の勝算 「家庭用でそこまで高精細は必要?」
【USB】 DENON PMA-50 【DAC】 Part1
--------------------
【スターチャンネル】Westworld/ウエストワールド5【バレ禁】
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?7台目
【マギ外伝】シンドバッドの冒険 第15夜【大寺義史】
プロ野球スレ638 in ネ実
動物のペニス
【愛知】豊川でまた路上強盗 女子高生を刃物で脅し500円奪う
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 61930
親韓・ネトウヨ叩きスレをわざわざ見てイライラしてるバカなゴキニート(笑)★2
不正■奨励会 里見 西山を監視するスレ■監視
長距離&ヒートレース&400周回
同接3000
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ329
懐かしのラジオドラマの思い出
■■ファミリアfamiliar6■■
Lenovoスマホ総合スレ Part.7
【話題】発達障害の人のための婚活サイト開設へ プロフに障害の種類記載「当事者同士なら分かり合える」
【ロンブー】田村亮、ロンハー復帰 淳「とても懐かしかったです」
λ...λ...ネトゲなんだからヒキでPT組もうぜ197PT目
【どれがよい?】短答過去問集【使い方は?】
本格幻想RPG「陰陽師」【153日】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼