TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Xiaomi】Pistonシリーズを語れ【1more】
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 65
Sony Crystal LED Display CLED9
地アナ放送終了後の地アナ用DVDレコーダーの使い道
JVCのヘッドホンイヤホ Part24【Victor/ビクター】
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 6
【HMD】Windows MR 総合 Part 31
EpgNavi (Windows用 番組表アプリ)開発4
ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合
【PC利用】PSVRのPC利用を模索するスレ5【PSVR】

SHURE ヘッドホン Part17


1 :2019/01/24 〜 最終レス :2020/02/03
■メーカーサイト
公式 (英語)
http://www.shure.com/
公式 (日本)
http://www.shure.co.jp/
http://www.shure.co.jp/ja/products/headphones

■過去スレ
15 http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/av/1421642912/
14 http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/av/1390670379/
13 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1382283297/
12 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1354520879/
11 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1339071245/
10 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1335756110/
09 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1330577653/
08 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1326801835/
07 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1323779131/
06 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1319364940/
05 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/av/1308876787/
04 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/av/1302762176/
03 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/av/1281756779/
02 http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/av/1262320615/
01 http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/av/1256185643/
SHURE ヘッドホン Part16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1480586475/

■注意事項
破損報告は別スレでお願いします
ここではもう必要ありません

2 :
>>1
乙でありんス

3 :
ここから下ラップ禁止

4 :
Sure.

5 :
>>3
Hey Yo!

6 :
i ma no U Chi!!!

Kai kon do---ke YO!!

7 :
>>6
Nani wo da YO !?

8 :
>>1 乙

1840用にフルテックのバランスケーブル買ったんだけど、あんまり感想見かけないから
純正アンバラと比べて感想を。

定位はよくなってハキハキした音になる。音に押し出し感がある。
正面の音が薄くなる印象があって、音場はむしろ狭くなった気がする。
全体的に見通しが良くなった分、音同士の一体感が減って分析的になった気がする。

という感じだけど、バランス化の印象なのか、ケーブルの個性の印象なのかよく分からない。
サエクのリケーブルも気になってるんだけど、誰か感想書ける人いない?

9 :
>>8
レビュー乙
1840の音を音場狭めてこれ以上分析的にしても・・・って気もしちゃうな。

10 :
気になったので、予備の付属ケーブルを切ってバランス化しました。
コネクタはNEUTRIK NC3MXX-B。

元の音のまま定位が良くなって見通しがよくなる感じだったので、
8に書いたそれ以外の変化はフルテックのケーブル自体の影響が強そうです。

フルテックは高音も低音も押し出し感が強かったので、
元気な音が好きな人は好きかもしれません。

付属ケーブルのほうがそっけない音がするけど、自然な感じで満足度高かった。

11 :
1840最初新品箱出しで聴いた時はベストバランスな音質だな!って思ったんだが
鳴らし込んでいく内に、若干カマボコっぽい?って感じるようになってしまって、
これって自分の耳がおかしいですか?

12 :
数字全角がおかしい

13 :
アンプかDACでも買い換えたら?

14 :
バランスを自作したいのですが、通常のコネクタだとShureは刺さらないと聞きます
そのままで対応している端子を知ってる方はいますか?

15 :
>>11
若干ね
一般的にカマボコって言われるよりは緩いカマボコだね
小型ニアフィールドモニターをシュミレートしたような音だとシュア自身も言ってるし

16 :
>>13
確かにアンプなどを変えてみるってのもアリですよね
>>15
そう!ほんの少しだけカマボコかなって感じるんですよね
解像度は高いとは思うんですがもうちょっと固めな音がいいなーと,,,

17 :
1840は少しという程度じゃないよ

18 :
>>16
STAXは硬い音がするモニターだと思うよ。
あと、こっちは持ってないけど、DT1990proなんかは硬めのモニターみたいなレビューが多い気がする。

19 :
>>11
AKGのk701が合うんじゃね?

20 :
モニターと正反対の音がSTAXなのに

21 :
ごめん、確かによく考えたら大体のSTAXモニターっぽくないわ。
SR-507はモニターっぽいと思う。

22 :
1540凄く気に入ってるけど開放型も欲しくなってきた
1840と使い分け出来るかな?
値段的にゼンハの660Sも気になってる

23 :
使い分けは出来ると思う
俺は1840と1540とR70xの3つで使い分けてる

あくまで俺の場合だけど
軽やかに聞きたい、高音が聞きたい時=1840
音楽的に聞きたい時(&中音寄り?)=1540
ノリが欲しい。低音、というかビート感を味わいたい時=R70x

で使い分けてる。660は聞いた事無いわ、スマン

24 :
>>23
両方持ってる人に聞きたかったんだが、
1540のパッドをつけた1840って、1540に近い音になるの?

25 :
>>23
両方お持ちですか
開放型は持ってませんが1840は開放型の良さは感じられますか?
1540が気に入ってるのでシュアの音は合ってる気がします

26 :
>>25
特別音の広がりとかを期待してなければ、抜けの良さは間違いなく感じられると思う
1840の後に1540使うとやっぱちょっと閉塞感有る

>>24
気が向いた時で良ければ今度試してみるよ
というか1840に1540のパッド付け替えた記事は前にどっかで見た覚え有るから
すぐに情報欲しければググってみると良いかも

27 :
1540のパッドは素材がとても良いけど音漏れがすごい
なので940のパッドを付けてたけど少し前にスレに上がってたYAXIのパッドに変えてみた

28 :
ラップでいいのにな

29 :
1540のマッシブに「音という音全部聴かせてやるよオラァ!」てのは感動するけど時々疲れるw

30 :
マッシブ?

31 :
massiveとは思うがこんな風に無理矢理日本語に入れ込むと逆に中身スカスカに思える

32 :
スカスカでもラップで優しく包んでやれば味も増すというものよ

33 :
SRH1540で聴くマッシヴ・アタックも良いですよ

34 :
マーズアタック

35 :
マーズドライブ

36 :
1840バランスしたら音の輪郭がカッチリしちゃった。アンバランスの方がいいかも?
旭化成のDACだとさらにカッチリなるようで疲れやすい

37 :
長らくSRH1540にお世話になったが、DT1770proと並行して使ってる内に使わなくなっちまった。
やはり音場の広さはあるが透明感、解像度で圧倒的に負けるんだよね。テスラドライバーは凄いよ。
寂しいけどbeyerdynamicに移行するわ。

38 :
http://ause-audio.com/?p=2047
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1099642502699610113
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1115207837544660992
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1106149179582177290
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1095612695041081344
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1090178764749758464
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1095614599066378240
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1095611103424303106
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1103609121792614400
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1091946728922570754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/115
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/118
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/567
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1521902888/259
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/257
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/347
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/388
(deleted an unsolicited ad)

39 :
>>37
自分は逆にT1 2nd買ったけど野太い1540の方が好きで使ってないわ

40 :
>>39
確かに1540はHR/HMなんかを聴くときはすこぶる気持ちいい。ただ、骨太ゆえに繊細さに欠けるんだよなぁ。DT1770聴いた後に1540に替えるとなんだか音が篭ってる感じに。
バラードを聴いたりするのには、1540は向かないよね。

41 :
>>40
たしかに手持ちのT1や660Sから換えると始めは籠ってると感じるけど、自分の場合直ぐに気にならなくなるかな
それに頑丈そうだから泊まりの際も持ち出す事が多いよ
T1や660Sは寝ながら聴くの少し躊躇するしね
聴いた事無いけどse846が凄く人気あるのがわかる気がする

42 :
俺はベイヤーのキンキン無理

43 :
1540とオーテクA2000Zを気分で使い分けてるけど、使用頻度高いのは1540かな
この骨太な感じが好きだ

44 :
1540は銀線使えとあれほど言ったのに

45 :
SHUREくんは新しいヘッドホンださないの?

46 :
くん?

47 :
しゅあーっ!
https://i.imgur.com/t6dUwdN.jpg

48 :
私これ平成時代から使ってるんです

49 :
はい

50 :
ラップがそろそろ必要な季節だな
令和初のラッピング
一足早く、巻きはじめておくわ

51 :
ラップの儀が始まるのか

52 :
hey yo!

53 :
1540使って二年くらいかな?
イヤーパッドが付属してるからダメになるの身構えてたら、先に頭頂部用のパッド?が剥がれてたの巻
元に戻したら使用に耐えうるレベルっぽそうでとりあえず安心したけど

ついでに新製品出てないか見る事にしたけど、特に出てないのね

54 :
1840改だの上位機だのって話は確かにメーカーからあったが
音沙汰無しでもう数年

55 :
>>53
あらかじめ保護カバーを買った俺の勝利
といいつつ付け心地は若干落ちる

56 :
買って一ヶ月で940のスライダー部分が割れてきた
割れるって聞いたから気をつけて使っててもこれ
対策して欲しい

57 :
代理店の「もう大丈夫」とは一体なんだったのか

58 :
ラップ巻かないからそうなるんだよ

59 :
>>45
タイムさんから一番の評価してもらってからコンスタントに売れてるからね
しばらく新商品出す必要ないんだろうな。元から堅実なメーカーだし

1840は人によってはつまらんって言うけど、俺はスーパー優等生って感じで好きだ

60 :
1ヶ月書き込みなかったのか

61 :
>>56
頭にかぶったまま引っ張ったりしてない?
頭から外して両手で調節するのが正しい、というかそうしないと無理に力かかって
ヒンジ部が壊れやすくなるから注意

62 :
気を付けてるって人はさすがにそれはせんやろ

63 :
>>62
いや、けっこうやる人多いんだよ。無意識に癖とかで
パイオニアみたいに頭にかぶった状態だとバネが引っかかって絶対動かない
のならいいけど(それはそれで、サイズが小さいという錯覚を起こしてるみたいだが)

64 :
>>58
パンスト生地最強
吸湿性、通風性があるし、汗かきやすくイヤーパッド
痛めやすい夏場でも保護材として使える
音もちゃんと通すし

オッサンが買うことによる抵抗は知らんw

65 :
ベージュか?

66 :
>>65
ベージュのほうがいいかも、グレーやチャコールだとあとでスイッチとかどこに何が
あったかわからんようになるw

67 :
あと、ストッキングは穴空きやすいから、イヤーパッドと同化した色だとその
ほころびが見えづらいってのもあるかな。反面、ベージュは汚れが目立つけど
手軽に洗えるのも魅力

オッサンがそれを干すことへの抵抗はもっと知らんw

68 :
1840ユーザーで、Micro iDsd(無印)で聴くとすごく迫力&低音が出て
好きだったんだが、iDsdが故障してから、システム変えて
真空管アンプ使うようになった
そしたら1840は合わなくて、なんとなくTH900の中古を6万で
買ったらバッチリ合って、そればっかり使ってる
1840は埃かぶってる

またiDsdと組み合わせで聴きたくなってきたので中古iDsdでも買うかな

69 :
SRH1540のバランスケーブルを自作しました。
1540と1840は端子のせいで自作に壁があるので参考に記載します。

買うもの
@一番の壁であるMMCX端子はALIEXPRESSで買えます。
「MMCX SRH」とか「MMCX LONG」で検索すると出てきます。
SHUREのヘッドホンにハマる接続部分が長いものです。
LRペア4ドルくらいです。予備で2ペア買いましたけど、サイトの初回クーポンと店のクーポンで送料込み1000円以下で買えました。
到着までは2週間は見てください(商品追跡は割とちゃんとしてた)。
前から端子はググってたけど見つからなかったので最近出たのかもしれません。

続く

70 :
AケーブルはBELDEN1503Aにしました。端子のケース穴と外径がほぼぴったりの為。
サウンドハウスで1m100円以下です。
ちょっと硬くて重いのと1本の銅線が割と太くMMCXへのハンダがかなり辛かったので他にあてがある人は別のを検討した方がいいかも…。
サウンドハウスは1000円以上送料無料です。私はアンプ側の端子(XLR×2)も買ったのでちょうど1000円ちょっとでした。

B熱圧縮チューブとエポキシ接着剤は半田付けしたあとのショート防止と固定に使います。
チューブはAmazonでいろんなサイズのセットが400円前後で売ってます。

更に続く

71 :
制作
C鬼門は何よりMMCX端子のはんだです。
+は−の間隔がアホみたいに短いのでくっつくミスに気をつけてください。
−はそれに加えて端子の外径以上にはんだが飛び出ないように気をつけてください(ケースがしまらなくなる)。
気をつけててもなりました。最後は無理くり修正しました。
ショートしないように+をチューブでカバーして端子の間はエポキシで埋めました。
最初−もチューブしましたが、ケースが締まりませんでした。
よくあるミスですが熱圧縮チューブは最初に通しておきましょう。
念の為ケースの邪魔にならないように更に全体をチューブで固めて、
ケースを締めた後端子ケースとケーブルを覆うようにチューブで固めるとガッチリと固定されてかなり安定感のある感じになりました。

最後に続く

72 :
Dアンプ側の端子は人それぞれなので割愛します。
私の場合アンプからヘッドホンまでLRが別れっぱなしになるので
3箇所くらいケーブルをまとめるマジックテープ的なのでとめました。

結果
Eアンバランスでしばらく聴いてからアンバランスで聴きました。
音の分離は勿論、ベールが薄皮一枚剥がれたような感じです。
じゃあ絶対バランスにしたほうがいいかというと好みの問題ですね。
アンバランスより録音の良し悪しやソースの得手不得手にシビアになったのと、
ちょっとボーカルの脳内定位が強くなった気がするので。
総じてジャズとクラシックは良くなったと思います。
勿論DACとアンプによっても変わりますが。
以上レポっす。

73 :
煽り抜きでブログでやれ
写真やリンク付きならそれなりに有難がるひともいるだろうに

74 :
ブログ希望

75 :
しかし、世界的に音質世界一の称号もらったのに国内はこんなもんか

76 :
>>75
まあ、あのランキングには不思議にも独の3強のうち禅しかなかったし、
海外人から、米屋とゾネには勝てないから外しただろとか書かれてた
から、あくまで参考程度ってことで

77 :
初めてSHURE(というか、高いヘッドフォン)を買おうと思ってるんだけどSRH1440のつけ心地ってどうかな
(田舎すぎて試着できない)長時間つけても疲れないやつがいいんだけど
後、PCで使うんだけどやっぱ高いサウンドカード必須?アンプも必須なのかな?

78 :
>>77
SHUREに限らずちょっと高めのヘッドホンを買って音楽を聴こうってことなら
DAC機能つきアンプまたは内蔵サウンドカードはあったほうがいいかなって思うよ
SRH1440のつけ心地は使ったことないからわからないわごめんね

79 :
ありがとうございます
サウンドカードを見てるのですがなかなかに評価がバラけててどれを買えばいいか困ってしまいますね
DACアンプやサウンドカードは、皆さん何を使ってますか?

80 :
>>77
ちょっと重い

81 :
>>80
そっかー、重いのかー
ヘッドセットよりは軽いやろ――380g!?とかびっくりしました
SHUREを一回は使ってみたいのですが、つけ心地が良くて35000以内ぐらいでお勧めないでしょうか

82 :
>>81
頑張って1840行ったほうがいいかな…。

83 :
>>79
Tiamat7.1用に買ったASUSのPhoebusのヘッドホン用出力に1540挿して使ってるわ
マルチチャンネルのゲームやらなくなったので、Tiamat7.1は退役させて、スピーカー用出力にはA5+挿してる
後継機はSTRIX RAID DLXになるのかね?
ゲーム向けモデルだけど、そんな使い方も出来る代物もありますよ、というお話

まぁ今時のPCなら、光で吐き出すか、USBから吐き出すか、HDMIが刺さるAVアンプ使うか、って所じゃね?
HDMI2.0が刺さるAVアンプになると値段が上がるらしいが……
サウンドカードは時代に取り残された感ある
いやまぁ新しけりゃいいってモノでもない世界だが
PC向けはオンキョーが生きてりゃ、また違ったかもねぇ

84 :
久しぶりに旅先で持参したSRH1540聴いてるけど凄くいいな
ボーナスで少し高い奴買おうと思ってたけど、しばらくこいつ使い倒してみるわ

85 :
>>84
リケすると変わりますよ

86 :
>>85
Amazonで中華のバランスケーブル買って使ってます

87 :
今の状態が良いんじゃないの?
なんですぐケーブル交換勧めるの?

88 :
>>86
オーグラインの銀メッキ線使っています、中高音がクッキリになります。
でも、好みがありますので試聴されると良いですよ。

89 :
>>87
初めて行ったラーメン屋で食べる前に胡椒かけるタイプだろうな

90 :
車のチューニングでもいじり倒して遅くする奴は多いよね。
メーカーの専門家が良く吟味して作った音を安いケーブル交換で超えると思ってるのは錯覚または都合の良い思い込み

91 :
良いの定義次第だな

ケーブルをエフェクトと考えれば
好きな演出をプラスするって感じか。
フィルターと考えれば、中域を減らして相対的にドン、シャリにするとか
好みに合った音=良い音ならアリ

92 :
ヘッドフォンで良い音で聴きたけりゃ
適当なプリメインアンプのスピーカー端子からスピーカーケーブルで
左右のハウジングのドライバーユニットに直接続が最強
ボリュームのカーブと高インピーダンスで
音量調節も結構なんとかなる。
ショボいドライブ回路、激細のリッツ線、なんかとは比べ物にならん好条件でユニットを駆動できる

93 :
1840はちょっとお高すぎて入門者には手が届かないので
Q1 Mark II FIO-Q1MK2
SRH1440

これで行こうと思ってますがどうでしょうか?
環境はPC(Windows10)のみです

94 :
>>92
リッツ線使ってるのは意味があるんやで?

95 :
>>89
お前はB&S食品の味より初めて行ったラーメン屋の味を信用するのか?

96 :
>>93
Q1はちょっと籠もるから頑張ってha200とかがいいかな

97 :
>>95
B&Sって何や?
スパイス&ハーブの頭と尻でS&Bやで

98 :
B&Sって何の事や?って思ったけどSBの事なんや

99 :
>>94
音質だと表皮効果って奴だっけか?

100 :
ちなみに、俺はギャバン派

101 :
>>97
これの引用

http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/f/f/ffd502b4.jpg

102 :
>>101
悪いけれど知らねぇわ。

103 :
なぜB&Oがでで来ない?

104 :
ケーブル云々だけど
安物ハンガーの針金を高音質用だと謳ってテストしたら
ハンガーの針金の方がいいという声が多数挙がった話が何処かにあったな……
ブラインドテスト系じゃないのがちょっと意地悪かなとも思ったが

105 :
ヘッドホンにハンガー繋いだら取り回しできなすぎるw

106 :
>>99
そう
あと、インピーダンスとかインダクタンスとか複雑に絡み合ってる。
音声信号は交流だからね。

107 :
>>96
もしかして高いものが良いものと勘違いしてないか?Ha200とかゴミやん

108 :
まずはPCからつなぐのか、専用コンポからつなぐかによるな
PCからなら、ケーブルより先にDACからだな

109 :
>>77>>93
以前SRH1440を買おうと思って量販店に行って触らせてもらったけど
このヘッドホンは頭頂部のアーチがフラット気味だから、付けてすぐ頭のてっぺんが痛いと感じたよ
音は割と気に入ったし開放型で探してたから、まあ頭にタオルでも載せて装着すればいいかと思ったけど
そこそこ重めな事もあって結局見送った
難しいかも知れんけど事前の装着はした方がいいよ

110 :
開発者写真ではフィットしてたのを思い出す

111 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html

112 :
>>109
そればっかりは個人差だからなあ、どれ装着しても圧迫感ないって人もいれば、
わずかな側圧や頭部の圧迫感で頭痛になる人もいる
頭頂部に来るというなら、調節して少し浮かせるのもありだとは思う

国産企業はその辺割とエルゴノミクスにこだわったSW-HPみたいなのもあるけど
海外、特にアメリカは音質ありきだからねえ

113 :
書くまでもない話だとは思うけど
ビックとヨドバシ両方に行って店員からは
個人差以前に西洋人と東洋人じゃ頭蓋骨のアーチが違うから
その点では国内メーカーの方が日本人には合うでしょうねって話もされたよ

SRH1440は実際フラット気味だと思うし
アーチの内側に凹凸があるから、面で当たらず点で当たるせいで余計に強く感じるんだよ
装着感を個人差で片付けたら情報の交換や収集をする意味が無くなる
これから買う人は実物触る機会が無いならとにかく情報集めて検討するのをお勧めするよ

114 :
それ言ったらSHURE買えないじゃん・・・

115 :
こういう考え方が日本のエレクトロニクス産業を衰退させたんだろうなぁ
アーメン

116 :
>>115
日本に限った話じゃないんだよなあ

それに警鐘を鳴らしてたのが、SHUREが1位となり、トレンドやデザインだけで
馬鹿売れしてたBeatsやskullを下に追いやったTIMEの特集の意図なんだけどね
向こうでもノイキャン重視とかラッパー好みのオシャレ感だとか重低音だけとか
本来の音質をおざなりにしたヘッドホンが横溢しつつあったから、おまえら
なにか勘違いしてないかってことで

圧迫気になるなら見栄え悪くなるけどゴムマスクやアイマスクを頭頂部に
巻きつけるのもあり

117 :
1540快適だけどな

118 :
想像したら笑った

119 :
急にオカルティックな妄想言い出してて草
編集部かよ

120 :
スカルティック

121 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

122 :
頭部をフラットに改造すれば良くね?

123 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/595
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html

124 :
平らな頭

125 :
シンデル

126 :
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?page_id=1311
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html
http://hissi.org/read.php/av/20190112/Uy84Y2JBTzMw.html

127 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

128 :
>>125
耳血ブシュー
目ン珠飛び出る

129 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

130 :
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/av/1454404007/359
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/av/1454404007/689
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/av/1454404007/743
https://echo.2ch.sc/test/read.cgi/av/1484112911/128
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1489729973/73
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1489729973/142
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1489729973/561
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1489729973/766
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/28
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/164
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/269
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/402
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/603
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/768
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/802
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/810
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1500461242/884
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/423
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/431
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/466
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1521902888/237
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1521902888/246
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1521902888/769
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1521902888/815
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528905125/264
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528905125/296
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528905125/380
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528905125/913

131 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528905125/921
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528905125/983
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1392369074/451
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/515
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/877
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/985
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/54
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/82
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/131
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/263
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/284
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/347
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/364
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/420
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/447
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/469
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/628
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/976
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/590
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1547503620/800
http://hissi.org/read.php/av/20190127/ZUp0Y1JNenYw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/449
http://hissi.org/read.php/av/20190127/LytGRENHM04w.html
http://hissi.org/read.php/av/20190127/UUhpdkM2WmMw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/606
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/615
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/303
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/265

132 :
Srh1840の付属ケーブルハサミで切って見たんだけど、どっちがホット,ゴールドか分かる人いる?

133 :
>>132
テスター

134 :
>>133
4極XLR付けようと思うんだけど、共通GNDはとらなくていいんかな?

135 :
>>134
とらなくていい

136 :
>>135
ありがとう

137 :
1540買ったがケーブルもう少し長いほうが良かった
69さんのやり方でバランスケーブル自作してみようかと
ハンダ付けは昔はよくやってたけど
最近目が悪くなって来たので不安
安くオーダーできるところはありますか?

138 :
ここは人のいないインターネッツですね

139 :
何も動きが無いから

140 :
shr1840買ったんだけどMMCXのプラグちょっと揺らすだけで音途切れるのは仕様ですか?

141 :


142 :
>>140
自分のもそんな感じ
MMCX自体が良い規格では無いし

143 :
えーそんななのか

144 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

145 :
SHURE SRH440、
AKG K550に迫れるポテンシャル持ってるんだね。

繊細さはAKG K550には勝てないけど、その分ボリュームはSRH440の方が上だと思った。

確かにこのヘッドホンは破格だわ。

146 :


147 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

148 :
涼しくなってきた
今年もラップ巻いてたおかげで夏を満喫できたわ
Shure×ラランラップ♪

149 :
キモ

150 :
キモ

151 :


152 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

153 :
>>148
どこに何で巻くん?

154 :
皮脂が染み込んで
高温多湿の環境の中、細菌の温床になって
顕微鏡レベルでナウシカの世界ができあがりよ

155 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190106/eUtlQUMwTGow.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

156 :
だれもいないなhere

157 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

158 :
これなんなん?

159 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

160 :
1540何度か視聴してヘッドホンなのに前面に展開する感じが気に入って買ったら普通に耳に近い感じだった
何がいけないんだろ

161 :
俺は付属のアルカンターライヤーパッドの音漏れの激しさに耐えられなくなって島村楽器のパッドに変えた

162 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1560055458/95
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1549853801/881
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1560055458/93
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1560055458/84
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

163 :
>>161
俺も買った

164 :
俺は買ってない

165 :
se535 ltdを4年ぶりに出したら
ケーブルが黄ばんでました・・・
一緒に入れてた除湿剤も黄ばんでいたのですが、
何がよくなかったのでしょうか?
しまう前にはウエッティで拭いて
付属のケースに入れていました。

166 :
ここはオーバーヘッドヘッドホンのスレだホン

167 :
>>166
あぁっ・・・
間違えました
すみません

168 :
加水分解による材質劣化ですね
除湿剤なんて気休め程度の効果しかありませんよ

169 :
>>168
ご丁寧にありがとうございます
優しいですね。感激です!!!

170 :
>>169
ははは!! 気にしないでください!!!
困った時のお互い様ってやつですよ!
それでは!

171 :
( ;∀;)イイハナシダナー

172 :
元ネタがわからない

173 :
SRH1540買った。カッコ悪いマジで。だけど音が良いマジで。
HD650からの乗り換えだけど、HD650と比べると格段に音が進化してるんだな。

174 :
>>173
1540かっこいいだろ

175 :
頭から外している状態で綺麗な円弧を描いてるタイプのヘッドバンドは
頭に乗せるために広げたらどうしてもださくなる

176 :
頭にのせたら自分では見えないからどうでも良い

177 :
三点保持になりやすいのがなあ。
ちゃんと頭頂部以外も使って支えてると好感触。

178 :
>>174
ハウジングにSHUREってでっかく書いてるところがな・・・
ヴィトンやブルガリみたいに自己主張しないと価値がないブランドみたいで嫌だ。
もうちょっと小さくても良いんじゃないか。1840はつつましいじゃないか。

179 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

180 :
beyerdynamicのdt1770pro使うようになってsrh1540の出番が減り、売り払って約一年だったけど、また恋しくなってsrh1540買ってしまった。srh1540は、これで4代目。
何回も同じこと繰り返してるわ。
しかし、やはりこの機種凄い。この値段ながら密閉型の最高峰と言っていいと思う。これより高いのはいくらでもあるが全域に渡って満足度を得られるものはないな。
比較してdt1770proも能力高くて秀でている部分が多くあるが、音場の広さとか総合的に見ると満足度という点ではやはり負ける。
もう売らないようにしよう。

181 :
さすがに頭おかしいだけでは?

182 :
たぶん時々別の人格と入れ替わってるんだと思う

183 :
ロールパンナちゃんかよ

184 :
1540ってSHUREホンの中では最新に近いだろ
4代目って1年おきに売り買い繰り返してるレベルの頻度では?

185 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424

186 :
2013年→購入(1度目)
2014年→売却(1度目)
2015年→購入(2度目)
2016年→売却(2度目)
2017年→購入(3度目)
2018年→売却(3度目)
2019年→購入(4度目)
2020年→売却(予定)

奇数年に買うライフスタイルとみた

187 :
>>186
ヘッドバンドがボロボロになる前に買い替えれば、修理対応で新品交換するより安くなると言う寸法なんじゃねw

188 :
ヘドバンの柔らかいとこすぐ駄目になる問題は困るよなあ
イヤーパッドと違って交換体制が取られてなかったりするし

189 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

190 :
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
http://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

191 :
ヘッドバンドの加水分解問題はサランラップでFAと結論出てる

192 :
ワタシハヒタチラップ

193 :
ラップしてるとヘッドバンドが傷まないのけ?

194 :
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574759068/991
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/772
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/505
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571737529/252
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/818
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/917
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1556518096/441
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/348
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1564838850/440
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543114392/709
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/34
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545919455/872
ttps://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1551397616/283
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/902
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1546336703/334
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/655
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/331
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548324787/326

195 :
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/949
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1545999144/30
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/133
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1528926262/98
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1538873868/28
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/195
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/199
ttp://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544827273/224
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/171
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/245
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/397
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/398
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/436
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1548317627/537
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/608
ttp://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
ttps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/3
ttps://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/152
ttp://hissi.org/read.php/av/20181220/Ukl2L3cvY3Qw.html?thread=all

196 :
>>193
君は電撃バップで無理

197 :
ハイホーレッゴー

198 :
>>180
ディスコンだけどONKYOの開放型A800試して欲しい
重くて着け心地くそだけど音は1540に通ずる所がある
とにかく低音の質がよくて程よく量感がある
それ以降高音まで誇張したところなく細緻で音場がとても開放的
装着感は開放的じゃないんだけどね
それで女性ボーカルの響きや色艶ブーストするタイプじゃないからそういう目的には悲しみ…

199 :
恐ろしく下品でダサいなw>A800

200 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-KMkw)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 13:13:31.15 ID:9cN5Q/V8r
気にはなってるが完成品の展示なしに販売は無理
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-dVxY)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 14:34:00.44 ID:XkohvwPy0
販売は無理ってどういうこと??
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-X5vM)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 14:21:13.50 ID:pAwXdl240
各社からミドルレンジ帯の最新のDAC大分出揃ったけど、何と言うかどれもいまいちでぱっとしないよね。
あとはこのスレの住人の大半が期待してる逢瀬の新作DACの登場が待たれるぐらいかな。
30万円台でDAVE圧倒するレベレ確実なので出たら売れまくるの確定だしね。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2016/08/13(土) 11:09:28.33 ID:IIXdiY9L
あんまり広めたくないけど逢瀬のDACはマジでオススメだよ!
試聴機借りたけど歪みの無さに戦慄した。
細かい音は沢山出てるのに音は細くならないっていう音質。
hugo買うなら逢瀬のが圧倒的に良い!
DAVE買える人はDAVEのが良いけどねw
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-6h2J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/09/01(金) 15:17:45.41 ID:aG8Ijz5w0
ホラ吹きkakkiは最高のヘッドホンアンプみたいに宣伝してたけど実際は音悪かったねw
俺もヘッドホン祭りで聴いたけど知り合いと二人で全然ダメだと思ったよ
DACにしてもせいぜい7、80万の製品だな
どこぞの逢瀬とかいうメーカーが30万クラスでDave超えた製品作るとかホラ吹いてるけど
それは無理にせよdaveの正規輸入品の半額くらいで良いDAC探すのはそう難しくないと思うよ

201 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/04(月) 13:14:34.70 ID:I3+GPlz6
22だけどもちろん月岡さんじゃないぞ。
中の人がここ見ててカキコもしてるとか2ちゃん脳かよw
おれはファンだぞ。逢瀬製品を買ったことは無いけど期待はしてるw
試作DACをあの程度の音とかいう >>26 のおすすめDAC教えてよ。
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/09/11(月) 00:15:50.89 ID:TVib8ztA
君らしょうもない人生おくってるな
逢瀬の良さ
月岡氏の天才性を認めないなんて
本当に聞いた?
貧乏人は自己肯定がすごいけど。。
久しぶりに見て見たらまだこんな幼稚な議論。
あほらしい
新しい製品を聞いたら度肝抜かれるよ
皆さんが考えてる次元ではない
ちなみに私はユーザーです。
皆さんとはシステムも経験もケタ違いやとおもうわ
ここのスレ見る限りネット情報はアテにならんね
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/22(金) 08:54:21.48 ID:JypFAfu9
まあ、アンチ連中が騒いでいられるのも今のうちだから好きに言わせておけばいいんじゃね。
秋のヘッドホン祭に試作機展示するから、圧倒的なサウンドレベルにびびると思うぞw
旧製品のDACでも既にDAVEと互角だったし、新作は間違いなくDAVEを完全に圧倒するレベルで来るはず。
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/23(土) 07:47:49.47 ID:gZoiN2wq
逢瀬の製品ってガレージの割にデザインはまともだし
値段もオーディオファンなら手が届きやすいし、数少ないレビュー見る限り音も悪くないイメージなんだけど
これだけ売れない理由ってやっぱメーカーの名前じゃね?w
漢字の会社名、それも逢瀬とかちょっと恥ずかしい厨二的ネーミングが販売の足を引っ張ってる気がするんだが.....

202 :
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/17(火) 21:04:09.79 ID:yZDBcg3L
まあ、ヘッドホン祭には確実に出展してくると思うけどね
ヘッドホン厨の上奉書屋さんのブログに書かれてるように
プリメインアンプにおまけで付けたヘッドホン出力部分の性能が化け物クラスの性能らしいからな
もういっそヘッドホン方面の製品に特化すべきだよ
老害多数のピュアオーディオ市場は実績がないと絶対評価されないのに対して
ヘッドホンの方は新興ガレージの製品でも音が良ければ確実に売れるから
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-JjO2)[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:46:09.53 ID:nMKJTjP40 [2/2]
逢瀬は複合機のほうでもdave超えるとか豪語してるみたいだから
逢瀬とAITどっちも試聴機借りて試してみたらいいんじゃないのw
こんなところでいくら聞いても音わかんないし家で聴くしかない
で、それができるのが中華じゃない国産ガレージの強みっしょ
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 21:43:22.14 ID:nMKJTjP4
うお、俺が逢瀬工作員のように転載されてるw
もうひとつ前のレスにあるように、俺はAIT押しだよ
AITこそdaveに健闘してるしな
まあ同じ国産ガレージって意味では逢瀬も期待してはいるけど
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2017/12/29(金) 18:06:15.79 ID:TYPTzhLE
あそこの住人というかchord持ちの人はとにかく自分の機器を大きく見せようと大げさだと思う
個人的には100万円くらいのDACとしてならまあまあいいんじゃないってレベル
日本の価格はかなり割高過ぎると思う
しかし視聴したときだけか知らんが発熱がえらくやばかったな
あれ部屋におけるんだろうかw
ただそれはそれとして逢瀬がそのレベルにあるかって言うとかなり微妙で
あれだけ騒いだ割にdave超えたなんていってる人がいないのどうしたもんだろうね

203 :
なんだこのスレは・・・

204 :
もうこのスレも終わりですね・・・

205 :
そろそろ新機種はよ

206 :
公式に来てるぞ!

207 :
どれのことやねん!

208 :
ひどいです・・・

209 :
ラブ、ホーホーホーホーケキョ@SRH440 気持ちいいです

210 :
よかった!

211 :
ヘッドフォンにMMCX採用するアホ会社があると聞きました
どういうセンスしとんねん

212 :
MMCXでも問題感じてないし良いじゃん。

213 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/13(金) 19:57:39.50 ID:Jm3Te+WT0
荒らしがいついてんだよ
殺さないと正常化できん
779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:50:40.72 ID:X068ZkAl0 [1/3]
775荒らしを殺しゃ解決よ
780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:02.06 ID:X068ZkAl0 [2/3]
776悲観的になるなよ
俺が荒らしどもを全員殺してやるから
781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 12:51:35.75 ID:X068ZkAl0 [3/3]
778荒らしが粘着してるんだよな
うぜえからRわ
796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:45:58.67 ID:qQOBnqTl0 [1/2]
794荒らしは荒らすのが仕事なんだろうな
さっさとぶっRべき
801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 21:28:34.37 ID:qQOBnqTl0 [2/2]
797荒らしに対して怒るのはあたりまえなんだよRぞ
806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:11.68 ID:abGtfnYi0 [1/2]
803終わらせないぞ荒らしを殺せ
807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 02:18:20.91 ID:abGtfnYi0 [2/2]
804おうよ荒らしは殺さないとな
808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 10:57:31.69 ID:1FMyK8lW0
本当に真面目に情報交換とか意見交換の場でもあると思いますので、荒らしをされると書き込む方も意味合いを見失うと思いますし、閲覧される方も不快、不愉快、困惑される方も居ると思いますので遠慮していただきたいし、辞めた方が良いと思います。人間として
811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 15:52:35.01 ID:m0/jUPsD0
808同意死んでもらうしかない
814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:30.52 ID:l04e5WCq0 [1/2]
812必ずRからな
815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 19:48:42.09 ID:l04e5WCq0 [2/2]
813酷くないよRしかない

214 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:06.23 ID:IpnxMPla0 [1/2]
821終わらせないよ邪魔する奴らは皆殺し
823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 16:56:25.13 ID:IpnxMPla0 [2/2]
820願うだけじゃダメ殺さないと
825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 17:49:09.72 ID:+1OZE3vg0 [1/2]
824非情になれよ腑抜け殺さにゃ変わらん
827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/17(火) 18:28:06.87 ID:+1OZE3vg0 [2/2]
826荒らしの肩持つならお前もRからな
831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/18(水) 01:07:07.36 ID:maAlKpjM0
830知らねえよ馬鹿Rぞ
837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 00:23:59.89 ID:Ff12gouo0
836荒らしがいついてるんだよな殺してやるから安心しろ
843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 14:10:14.53 ID:nrDzF41k0
842荒らしに丁寧語使わなくていいよRぞ
846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:24.32 ID:GDGoNydO0 [1/2]
844?意味わからん狂ってんのか?
847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/27(金) 00:25:36.96 ID:GDGoNydO0 [2/2]
845いらねえだろRぞ
861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:26:46.16 ID:DmW8eCRz0 [1/2]
857荒らしを排除するには当然の措置よ
862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:27:08.20 ID:DmW8eCRz0 [2/2]
860荒らし乙Rから新宿来い
868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:11:37.12 ID:awCQHB+M0 [2/2]
866人殺しはさっさと出頭してムショ行けや
870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:12:41.67 ID:FdhfQrIL0 [1/12]
866お巡りさんによろしくな
872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 12:59:13.09 ID:FdhfQrIL0 [2/12]
871許しがたいよな
この荒らしどもはみなごろしにするしかない

215 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 13:13:07.66 ID:DwmR5h/g0
868いつの間にか向こうが人殺しになってるのは
笑うところなの?
874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 16:28:53.44 ID:FdhfQrIL0 [3/12]
873?人殺しは通報一般常識だろ
878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:04:11.11 ID:FdhfQrIL0 [4/12]
877どうした急にキレ散らかして
誰もいきなりムショへGOとは言ってねえだろメクラRボケ
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケ
キチガイ病院にぶち込むぞ
880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:44.10 ID:FdhfQrIL0 [6/12]
877テメエみてえな馬鹿は生きてる価値なんざねえんだよ
日本海に身投げしてRや今すぐ
881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:06:22.35 ID:FdhfQrIL0 [7/12]
877イライラしてるからって八つ当たりしないでくれる?
クソが早くRやボケ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな
既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先か
こりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ
890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:18.68 ID:FdhfQrIL0 [12/12]
888喧嘩じゃねえよゴミをRって話よ

216 :
なんだこのスレは・・・

217 :
少し早いですが、次スレをお願いします!

218 :
いやです!

219 :
>>212
MMCXは自作しずらいんだよ

220 :
ならSRHx40買えよ折れるけど

221 :
あけおめ
ドスパラ腐ったような中古440買って2年くらいつかってるよ
上のうえのパットはむしってビニールテープ巻き
シールドケーブル2本買ってきて左右に半田付け
音は太くなったけど繊細さはどうか不明
また、、、440中古注文しました
いや近所のハードオフの840#@8800円気になる

追記
ばーさんのストッキング切ってつけてみたけど装着感悪すぎてだめだわ

222 :
よかった!

223 :
ドスパラ腐ったような中古440
ってのが何なのか気になる

224 :
もうこのスレも終わりですね・・・

225 :
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

226 :
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:10:55.54 ID:7ZUPbSo00
↑これなんなの?
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww
低価格でナイスなイヤホン Part151
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも

227 :
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…

228 :
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ

229 :
わたし、ガチホモだよ!

230 :
みなさんお仕事は・・・?

231 :
わたし、ガチホモだよ!

232 :
>>230
その…SRH1540が奏でる高貴な音声で…抜いてしまいましてね

233 :
>>232
ひどいです・・・

234 :
わたし、ストロング金剛だよ!

235 :
>>234
知ってる

236 :
>>232
わかる。癒されるよな。

237 :
少し早いですが、次スレをお願いします!

238 :
わたし、キチガイだよ!

239 :
まだ次スレなどいりません

というかこのまま新機種が出ないと永遠に次スレが必要にならないので早く新機種出て。

240 :
わたし、変体だよ!

241 :
使用したらケーブル外して保管する俺のような人間にとって
SHUREは悪夢のようなメーカーだよ
MMCXとか舐めとんかw
1年もすれば端子がバカになるわ

242 :
なんで外すの

243 :
どういう人間だ

244 :
>>188
外さなきゃ良いだけなのに何が悪夢だw

245 :
だれもツッコミ入れないがイヤホンのスレと勘違い?

246 :
>>245
わかってないのは君の方なんだと思うわ

247 :
>>245
ヘッドホンは添えるだけ

248 :
ひどいです・・・

249 :
先日1540を購入して家で使ってるんですが、持ち運ぶ時用にSHUREが出してるLightning端子用かBT用のmmcx端子ケーブルにリケーブルしたいなと思ってるんですけど、SE用のケーブル買えばそのまま使用できるんでしょうか?
ネット上ではリケーブルの際にケーブルのゴム部分を多少削らなければ入らない製品もあるそうなので……
にっちな内容ですけど、試したことある方いたら教えてください

250 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【20台目】
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1469327747/506
506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/23(金) 15:39:46.38 ID:u+1ECR7A
kakkiさん位のキチガイキャラを持ってるchordが言っても説得力ないからね
逢瀬に文句つけたきゃ測定値を出してドヤ顔で見せたらいいじゃない
これまではそうやってたでしょkakkiさん
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/529
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-n4Bn [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/09(日) 19:37:27.52 ID:R1vrx9/x0 [3/3]
ポータブル機を持ち上げて据え置き同等みたいなキチガイ染みたこと言ってんのは他のやつだから
そいつらに言ってやれよ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/889
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887
勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまう
キチガイですわ

251 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/424
424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/10/13(土) 18:51:24.81 ID:HnkX1Ta00
どんだけじゃなくて、これが一人でやってるからキチガイ荒しっていわれるんだよ
おじさん大好きオッポ荒しのことな
AV機器板DACスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1534681776/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/13(土) 09:16:08.41 ID:dUARgZtd0
キチガイ荒らしここにも来たか
【SONY】ソニーのヘッドホン Part69【MDR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/910
910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 07:56:26.77 ID:6fKXSb7t0
ウラル基地外なんなん?
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1549388990/937
937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 15:43:11.35 ID:6fUN8vW/0 [2/2]
被せる様にURL貼るキチガイだけはホント心の闇が深そうだよなマジで頭イカれてる
【デノン】DENONのヘッドホン30【デンオン】
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1540708016/426
426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 22:08:43.20 ID:yzhrJWRK0
暇なキチガイが常駐し続けていてまともな人間が情報交換する雰囲気じゃねえな
可哀そうなデノン

252 :
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 6【タッド】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1555209162/970
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/07/23(火) 21:47:17.84 ID:EXUZ+ykw
969 基地外とっとと病院行け
■■ TEAC総合スレ ■■ その11
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1543747617/997
997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/07/30(火) 02:32:16.34 ID:K2HcBNgT0
この大量にレスアドを貼り続けるキチガイは何?
■■ TEAC総合スレ ■■ その9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1522465100/35
35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 14:26:25.54 ID:YoF5z0Gs0
定期的に現れるガイジ
NG推奨
SONY MDR-DS****/MDR-*****DS専用スレ part9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1482136017/193
193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/09/16(月) 08:00:01.69 ID:k7JOvF4o0
このコピペキチガイはワッチョイ無しスレ建てて無視された1かな?wwww

253 :
低価格でナイスなイヤホン Part151
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1574143918/9
9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa45-zIYR)[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:37:54.82 ID:J6NaVAi0aHAPPY
このリンク貼り付けは基地害が発狂してるの?
アニソン向けのピュアオーディオ part17
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1566551753/820
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-qmf4)[sage] 投稿日:2019/12/01(日) 09:39:55.01 ID:jzZjJXFYd
818 ホスト名とブロバイダーとIPとメールアドレスのみで判別してるのだろうから何れもキチガイだったら簡単に対策出来るから能動的にアク禁しても仕方ないが強いて言うなら浪人ユーザーへの優遇を制限と言うか1部規制すれば良いのかも
marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1558065907/923
923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:31:32.68 ID:QCtRbHFb0
このキチガイは何を貼り始めたんだ?
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1571278857/70
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dde3-0OdW)[sage] 投稿日:2019/12/10(火) 01:55:54.90 ID:Sac1EAM20
69 いい加減自殺しろ、キチガイ
【パイオニア】Pioneer/TAD総合 8【タッド】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575881669/26
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 07:38:40.12 ID:TcNoWYTc
こういうマジ基地はなにが目的なんだろう?

254 :
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart28【〜20k】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1571562680/117
117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c2bc-oTaZ)[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 17:32:42.12 ID:jOSa2aQT0
キチガイの人は回線は変えてもブラウザは変えないってのがキチガイのおかしな拘り感あって良いね
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ144
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1572102992/751
751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df48-fEBX)[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 07:50:30.66 ID:nGiYmy/50
このキチガイ2016〜ずっと追ってるのか暇すぎんだろ
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その7【完成品】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1539589038/427
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 16:58:10.92 ID:gG8WCxt0
またキチガイが湧いた…
☆  マランツ総合 50 marantz  ☆
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1574112470/400
400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/12/29(日) 18:17:29.51 ID:Vpt4eUIb
コピペ連投で荒らしまくってるやつ何が目的なんだ?
池沼か?キチガイか?ガイジか?知能遅れか?

255 :
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
http://hissi.org/read.php/av/20191230/RmRoZlFySUww.html?thread=all
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/879
879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:05:05.48 ID:FdhfQrIL0 [5/12]
877ふざけたことぬかしてんじゃねえぞボケキチガイ病院にぶち込むぞ
883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:16:37.75 ID:FdhfQrIL0 [8/12]
882どうしてもキチガイ病院にいれられたくないようだな既に何度もぶち込まれてると見たねこの異常者は
884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:17:40.39 ID:FdhfQrIL0 [9/12]
キチガイ病院にぶち込まれるのが先かムショにぶち込まれるのが先かこりゃ楽しみになってきたな
886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:36:02.83 ID:FdhfQrIL0 [10/12]
885 俺がいくらググったところでお前のキチガイは治らんぞ入院せにゃ
889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/30(月) 18:43:03.99 ID:FdhfQrIL0 [11/12]
887 勝手に俺がおじさんということになってるあたりとか妄想が酷くて呆れてしまうキチガイですわ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/892
892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:26.17 ID:2re4Ph9x0
891 意味不明コレがキチガイだ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541214185/976
976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 18:23:09.74 ID:C3et4n1C0 [4/6]
975 キチガイ?病院行ってきな
980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 22:00:26.53 ID:C3et4n1C0 [6/6]
979 キチガイ病院行けや

256 :
>>244
ケースに保管するような人間にしてみれば
ケーブルは外さないと収納の際に接続根元にテンションがかかって
癖がついたり断線したりするからな
大体普段外さないならリケーブル不可のGRADOヘッドフォンと大して変わらん
>>245
MMCXなんだぜ、ヘッドフォンも・・・・

257 :
>>256
端子が傷むほど頻繁に使うならケースにしまわなきゃ良いだけだろ。
ケースにしまうのは何のためか考えようぜ。

258 :
バランスでと、考えてた俺にとってMMCXで良かった。

259 :
おれは940までの片出しTRSがよかったです

260 :
方出しって、片方に内部配線が余計に伸びるんだぜ。それどころかAKGなんかヘッドバンドの針金使ってるんだぜ?気分良くないよ。

261 :
確かに、eイヤホンさんは最高ですよね!

262 :
針金の話は知らなかった
逆にそれでいけるのかと大変感心した
構造部品そのものなら内部で断線しにくそうだな

263 :
髪の量で片側だけ周波数特性変わってたりして

264 :
ひどいです・・・

265 :
http://www.phileweb.com/news/photo/200911/engstrom2_big.jpg

266 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1520425178/448
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 22:07:47.42 ID:mNVQL/S6
ポタキャラ行ったとき基盤×1の奴聞いたけど少なくとも手持ちのhugo2よりはかなり良かったよ、素性は良いんじゃないかな
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1568298374/971
971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e10-s5Rz)[sage] 投稿日:2020/01/21(火) 21:15:39.29 ID:o50riFIE0
969 以前は Hugo2に刺していたんですけど、
今は某AK4499DAC製品を開発しているところから現行品をお借りしています。
# アンチも多いので名前は伏せます。
# D8000 AK4499DAC で検索するとすぐ見つかると思います。
ちゃんと D8000 proの低音が締まっているので、アンプはつけてないです。
個人的には、高音がもっと伸びてくれると嬉しいのですけどw
970 HD6XXも K7XXもほとんどプラなので、質感は変わりません。
仮に HD650/HD6XXより K714を購入する理由があるとするなら、高音を重視しているかどうかですかね。
HD6XXは、どうしても高音伸びませんから。
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/610
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-FRUu)[] 投稿日:2019/12/25(水) 11:22:22.18 ID:hwLFe6Si0 [1/2]
逢瀬オーディオで今開発中のDAC(AK4499)が気になっている
完成品の予約が25台に達すれば単価が30万以下になるらしい
この価格になるなら予約するかも?

267 :
【ミドル級】民生用DACのオススメ【25台目】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/691
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-/YBf)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 20:55:20.01 ID:Qq0lz1bN0
キツネdac買うか逢瀬のAK4499買うか迷ってる
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/693
693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df39-tgR8)[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 22:55:14.59 ID:a8+iXF8N0
AK4499_Feb2019.pdfのP109、110の External I-V Conversion Circuit Exampleで
OPA1612使ってるけど、ToppingのD90も逢瀬のAK4499DacもみんなOPA1612。
他のとか、オリジナルとかないの?
ヤフオクで4499を4個乗せたのを出してる人くらい?
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1546288861/860
860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-ol1H)[sage] 投稿日:2020/02/01(土) 15:50:24.26 ID:BjRsIuXr0
逢瀬のAK4499クラウドファンディング
141セットって?これまじかよこれ
金どぶ捨ててもいい奴多すぎ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1575101877/918
918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/01/11(土) 00:39:47.47 ID:pCmROVIH
国産なら逢瀬の4499とかなら250kくらいでいけるのでは?

268 :
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/344
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/30(火) 23:57:11.08 ID:GXhqy0Mb0
343カイガイガーとか書いてる日まで自分で聴きに行けよ
Hugo2も値段の割にたいしたことないぞ
特に据え置きで考えてるなら論外
新作にこだわるなら同じ予算でX-DP10買ったほうがまし
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/347
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc1-9J/J [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 09:24:58.75 ID:ZY9eRp5T0
思想とかどうでもいいんだけど上の>>343が据え置き環境で使うDACとして検討していたから
その状況下ではhugo2なんかよりよっぽど音がいいよって答えただけだよ
hugo2は据え置きDACやプリとしてはこの価格帯の据え置き製品に並びえないしX-DP10に関しては明らかに音質的に上
X-DP10に外部クロックを入れれば差が広がるす10Mで更に明確化するだろうな
ポタアンDACとしては私は専門外なのでコメントを控えるが
最近のハイエンド製品ラッシュを見るからにhugo2が抜けた性能だとも思わないね
まあそもそもバランスヘッドホン対応してない時点で元からのハイエンド層ではなく
予算の潤沢な初心者狙いの製品だろうけども
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/512
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb19-KuRC [153.151.145.166])[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:50:25.58 ID:AATfJGlS0
509優劣がないとか言ってるのは何も来たことがない人
30万近辺ではsd2.0やAIT、MY-D3000などが鉄板だが
全部試聴も含め聴いてるが一番質が良いのはsd2.0
特に音の立体感においてはsd2.0が据え置きでも抜き出てる
そのあたりとhugo2では音質的にはお話にならない差があるので比べるべくもない
据え置きで使うならmojo/hugo/hugo2はゴミでしかない

269 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/400
400 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:14.14 ID:LYGihwO3
昨日初めて逢瀬スレ見ました。1も大体見ましたよ。
予想通りここは酷いインターネットですね。
逢瀬たたきはDAC関係のスレで良く見かけるのでミドルDACの業者さんが依頼者なのでしょう。
Chordスレでフリービット、InfoSphereあたりのドメインを使ってるのがバレてます。
ここもワッチョイ入れたら面白いでしょうね。
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/770
今時工作なんて意味あるんでしょうか?
まともなひとはもうこんな所見てないと思うのですが。
特に逢瀬のお客さんは耳もいいし賢い人が多いので、工作なんか真に受けないと思います。
耳のいい人が増えてくるミドル帯以降は工作をみて買う人はいないです。
みんな試聴して自分の耳で判断してます。
ちなみに
ChordスレではHugo叩き
逢瀬スレではHugo評価が高い
面白いですね。
一見対照的ですがネット工作を依頼した業者はHugoを脅威に感じているってことです。
Hugoと同価格帯の据え置きDACを扱っているどこかの業者が工作の依頼者でしょう。
Hugoが据え置きDACを簡単に超えたら困るわけです。
だから据え置きには絶対に勝てないって必死に書いてますね。
ましてやそれを超えるDAVEを同価格帯で出されたらもっと困る。
じゃあどこが工作を依頼しているのか。
ミドルDACを扱っていて、スレがほとんど荒れてない、不自然な絶賛コメントが多い、
こういうスレの業者がネット工作をやってる可能性高いと思いますよ。
そういうのを考えながら2chを見るのは面白いかもしれません。

270 :
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/401
401 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:27:44.23 ID:LYGihwO3
祭りは当日殆どの人に直接感想聞きましたけど、
DAVEよりうちのほうが好印象って意見は2-3人いましたね。
とくにDAVEは高域に違和感があるって意見が共通しています。
DAVEはもちろんいい音ではあるのですが、
ノイズ測定上もうちはDAVEに勝ってるので全然根拠の無い話じゃないですよ。
祭りの当日は測定値もひっそり置いてありました。
数人の人には見せました。
まぁ逢瀬のまともな感想はツイッターで探した方がいいです。
華がないとか万○堂さんの印象そのまま持ってきてるだけだし、
国産大手との比較は音作りのポリシーが違いすぎて比較対象にならないです。
国産大手の音が好きならそっちを買えばいいだけです。
音の方向性が違うのに価格だけで比較しても意味ないです。
そういう判断が出来ないでミドル価格帯以上の製品を買うのはリスク高いです。
リクエストがあったのでツイッターの感想はあとでまとめてここにはります。
検索しにくい会社名ですので。
■祭り当日に本当に来ていただいた方へ
光ブースターについての詳細はここでは書かないでください。
工作業者に情報を与える必要はありません。
業者は自分で調べて情報を見つけてきてください。それが仕事でしょう?
光は音が悪い。それでいいじゃないですか。
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/406
406 :中の人 ◆6OZNagLbM1qg []:2017/11/05(日) 07:52:10.42 ID:LYGihwO3
自作自演については完全否定しときます。
だってバレたときのリスク考えたらどうでしょうか?
「うちはネット工作してる会社」だって公言するようなもの。
その記録はネットで永久に残る。
まともな判断が出来るなら自作自演はやらないですね

271 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け42
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1541309338/16
16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/11/04(日) 20:52:43.79 ID:KenBmezp0
15 数々の悪事の罪をなすりつけるために滋賀県高島市在住のおじさんをでっち上げたものの1年前のでっち上げとの矛盾を露呈してしまう
ピュアAU板ではワッチョイ**19他でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1468129807/761
761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 631e-jVrA [124.140.99.104])[] 投稿日:2017/09/02(土) 11:02:57.91 ID:Dq1CKk0f0
153.151.145.166=フリービット株式会社
フリービットはスパムで悪名高いyournetの元締め要は匿名IPと変わらん
中身はフリービットの下請け工作員ってところか
フリービットがよく使う言葉○○ガー、ミーハー、オタク、ステマ、工作不自然な全角混じり
でコイツの推奨機器はX-DP10とsd2.0ここら関連会社の工作員だろうなコイツがずっと必死でコードサゲ、タイムロードサゲ中
X-DP10がHugo以下の音質だから必死に工作してるワケ
露骨なポータブルサゲもHugo2の評判がコワいから今日も工作ゴクロウサンです
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 2
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1504092998/513
513 名前:中の人[sage] 投稿日:2017/11/08(水) 08:40:17.60 ID:69zZBOIu [1/8]
今日はイベントで無理したから体調不良なって休んでます。
そもそも本人が2ちゃんに書いてると何か問題でもあるの?
ここで書かれてることがあまりにも酷かったから来たんだけど。
本人が居たらやりにくいだろうね。本人は排除したいはず。
それが出来ないなら次は別の印象操作を始めるでしょう。
流れとか空気じゃなくて内容見て判断しないと悪意を持つ者の思うがままになります。
幾つか答えます。
492 153.151.145.166 = フリービット株式会社
普通の人はこんなプロバイダ使わない。
ちなみに中の人はChordスレで工作員の存在は早期に知ってました。
丁度スレが進んだ段階でバレたので証拠が揃って良かったです。
工作が無くなったら見事に過疎化してますね。

272 :
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1536569747/242
242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/09/27(木) 10:56:33.58 ID:36kwA0vu0
一時期にしろ世話になった代理店を「ゴミライ」と言い放つ人格者
ピュアAU板ではワッチョイ**19でおなじみMY-D3000おじさん(=逢瀬)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/215
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-jLVh)[sage] 投稿日:2017/08/23(水) 22:20:52.88 ID:6ORhXUGq0
206 207 自社取り扱い製品のステマ書きに来たらパニックになったんですねゴミライさん
失せろボケ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/705
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 02:28:27.43 ID:EwTbdpe70
695 判ったから失せろゴミライ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/719
719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:31:37.46 ID:EwTbdpe70>>714>>715
確かにPSはPWD〜NWDは野太い厚みがあった
CHORDはスペックステマばかりしてるけど、実際の音は明らかに脚色のある音だからかなり好みが分かれやすいね
とりあえずラックスの電ケーがあるならアナログケーブルもその方向で変えるか
あとクロック精度が上がるとある意味で艶が増したような音になるからX-DP10の外部クロックイン活用したらどうか
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1495678845/720
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju)[sage]:2018/01/05(金) 11:41:36.57 ID:EwTbdpe70>>718
色々試して今はハイエンドプリ導入したけど
しょうもない製品かますくらいならボリューム操作できるDAC直結のほう推薦するよ
特にiTubeとかレンジが明らかに狭くなるわSNも台無しになるわ
このクラスのDACに入れるのは水道水の貯水タンクに汚物をぶっこむようなもん
CHORDの人工的な音色が気に入らないならなおのこと合わない

273 :2020/02/03
少し早いですが、次スレをお願いします!

プローヴァさん観察スレ 4
【 ONKYO INTEC275 】 Part9
【HMD】PlayStationVR 396【PSVR】
低価格プロジェクターについて語るスレ50
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode12
【S-VHS対応】VHS再生専用器を出しなさい!
Sennheiser インナーイヤー型HPスレ Part3
ラジオを語るスレ 17台目
【4K】4K総合スレ 45【UHD】
B&O ヘッドホン イヤホン Bang&Olufsen ★3
--------------------
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その148■■
【FRA】フランス男子 【復活シャンパンバレー】
【漫画】漫画家「海賊版サイトを読むことは泥棒にもっと盗んでこいと応援してる」→ ユーザー「無料で見せられる努力を」
南関東公営競馬総合スレッド Part148
勝地涼と前田敦子が結婚!交際半年足らずでのスピード婚 [838442844]
【キュアぱず】 プリキュア つながるぱずるん まったりスレpart3
ブラタモリ 81ブラ目
《情弱》海外の日本語オプショナルツアー利用する奴ってなんなの?
関東気象情報 Part825【2019/8/9〜】
顔文字で会話するスレ
レスってる人・いたしたくない人7
☆ モニターオーディオ・monitor audio Part29 ★
【コピー】デヅハリ学生割れ房だらけ【天国】
【PV】 再生可能エネルギー・省エネ 断熱ハウス セクタースレ3
◎◎ ホイール&タイヤスレ 72セット目 ◎◎
【PS4】ガンダムバーサス晒しスレ3
CDの音質はレコードの音質に並び立つどころか上回る
一見民主党(自称・立憲民主党)キモサヨク構成員が与党の選挙妨害w 政策論争だと与党に負けるからなw
ディープインパクト 〜The 546th impact〜
【伝説のWTB】 横井寛之 【西陵商→早大】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼