TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart14【〜100k】
【4K】4K総合スレ 45【UHD】
【有機EL】Panasonic有機ELテレビ VIERA総合Part10
Bowers&Wilkinsのヘッドホン part6 【B&W】
【マランツ】M-CRシリーズPart2【ミニコンポ】
ビックカメラ55V型4K対応テレビ(ユニテク)
【液晶TV】SHARP AQUOS 110台目【アクオス】
GRADOのヘッドホンについて語るスレ 42
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ115
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ★3
157 :
まぁその人それぞれの再生環境にもよるでしょうし好みにもよるでしょう
なにをどう録音して、どういう人を対象にどう聴かせたいってのってのは大事かも

以下2つとも俺が録音したもの(両方ともノーマル、パスはpana61a)

http://fast-uploader.com/file/7032359713672/
ノーマライズしたが、基本的にはDALIなどのスッキリしたスキーカーで小音量で聴いて欲しい
イヤホン(ヘッドホン)で大音量で聴くと解像度と音数感に加えてクッキリ活き活きし過ぎてしまう

http://fast-uploader.com/file/7032359758693/
マイクなしの生Voに合わせた小音量ベースなのでエアコンと換気扇の環境ノイズばりばり
やっぱりスピーカーで聴いて欲しいと思ってマイキングしたつもり
あくまでも合わせ練習録りなので適当にマイク置いたけど、これはイヤホン(ヘッドホン)向きかな
スピーカーを視野に入れるとベースの音量をもっと絞ってマイク間隔をもっと広げ(あるいは音源に近付く)ても良かったかもと思う

個人的には、ソースフォロワやら2次歪みやらの理屈の前に
マイキングと、あとはどう聴いてもらいたいかのビジョンだと思う
そういう思想や技術のほうがずっと難しくて大事なのかもしれないと
正解なんてないんだから難しい
とくに俺は録音素人だし、そもそもいい加減だから適当でいいと思ってるんだけどねw

【HMD】Oculus Quest Part.29【VRStandalone】IP付
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 65
【HMD】Gear VR 10【VR】
クリプトン KS-1HQM part.8
4K/8K総合 part26
【HMD】Valve Index Part11【SteamVR】
【HMD】Windows MR 総合 Part 30
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 253【ブルーレイ】
【有機EL】SONY有機ELテレビ BRAVIA 総合Part18
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 128枚目
--------------------
BSマンガ夜話 第86夜
特撮のプラモを語るスレ8
羽賀朱音ファースト写真集「Akane」発売まで見守るスレ Part2
来期優勝クラブ予想スレ【J1】
尾木ママこと尾木直樹を語ろう
【夢の国】食べ物持ち込み禁止はおかしい!?中国・上海ディズニーランドで大論争。690円の食品を捨てられ大学生が提訴
祝有安杏果芸能活動再開
重信房子
新規開業クリニック(動物病院版)13件目
不真面目な生活保護者の残金スレ500
売国【全日本仏教会】反日
クラウドワークス プロジェクト 3
このスレはご自由にお使いください187
こんなはね駒[再]は嫌だ!
(3828)ニフティ 富士通 の子供
ジャンプ早売り店を出し合うスレ (*゚ー゚)★2
【発売前に】テレビダーツ改造スレ 1投目【改造話?】
会計士は税理士登録なしで税務ができるようになる
作画を語るスレ5465
女ゲー一般板 自治スレッド15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼