TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
剥がれた皮の利用法を考える
【宮城】仙台近郊の皮膚科・温泉を語ろう2
京都で良い皮膚科を教えてください。
アトピーの学校教師です。どう思いますか?
【新説】アトピーはアレルギーじゃなかった!
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ50◇◆
政府はアトピーを障害者認定すべき
リンパ液の臭いがたまらん人が集まるスレ
アトピー患者の一生
黄砂でアレルギー悪化

 肝臓が悪いんですよ、あなた達 


1 :2009/05/16 〜 最終レス :2018/09/12
はよ気付け

2 :
そこでお前はヘパリーゼという

3 :
そしてその後服を脱ぐ

4 :
>>1スレの立て方は悪いが内容には同意。アトピーの回復と共に肝臓の数値も改善された。

5 :
>>1
何かソース出して立ち上げてくれ、結局過疎って終わるこんなスレ。

6 :
>1複合型の病気でそれだけちゃうわあほの知ったか


7 :
なにそれこわい

8 :
スレタイは斬新なんだけどね

9 :
肝臓が弱い=肝臓の解毒作用の働きが鈍い=皮膚に排出

10 :
肝臓馬鹿Rカス

11 :
肝臓ぶっ壊してから、肌荒れがひどくなった

12 :
そーいや親がC型肝炎だったな
肝炎は遺伝しなかったが肝臓よくはないわ…

13 :
腎不全の患者さんもアトピーみたいに色素沈着するし皮膚掻痒がひどいよね

14 :
肝臓だけの問題じゃないってば・・。
あくまで、一要素だろう。

15 :
>>14
そりゃそうだよ

16 :
皮膚以外の消化・解毒器官と思われる内臓全部にケア中。
胃:よくかんで食べる。刺激物、揚げ物、カフェイン、冷たいものをやめる。
腸:乳酸菌をとる。サプリ他、プロバイオティクスのヨーグルト。
肝臓:アルコールやめた。風邪薬も出来るだけ飲まない。ウコン、マリアアザミをサプリで。
腎臓:カフェイン、アルコールやめて、水も取り過ぎないようにしてる。
 よいとされているイラクサのエキスを飲んでいる。
他、タウロミン摂取中。
はじめに汁が止まり、ジュクジュクが乾いてきて、傷がふさがり
かゆみはまだあるが落屑を繰り返して正常な皮膚が
見えるようになってきて、今は正常な皮膚が7割を超えた。
だいぶよくなってきた。

17 :
そうか。

18 :
アトピートピックス
http://park.geocities.jp/runa_park2002/atopi_topi.html
機能高め治療効果
アレルギー性の皮膚疾患に悩む子どもの患者に朗報
肝機能が落ちると皮膚疾患も悪化。アレルギー性の皮膚疾患と肝臓の機能との間に密接な関係があることが、
昭和大医学部の飯倉洋治教授(小児科)らの研究から分かってきた。
両者の関係に着目した同大病院では、皮膚疾患に悩む子どもの患者に、肝機能を高める薬や漢方薬を使って治療効果を挙げている。
「アトピー性皮膚炎など皮膚疾患の子どもの中に、肝機能の悪い患者がいることは、十年ほど前から臨床経験で分かっていましたが、
きちんとしたデータで証明した研究ではありませんでした」と飯倉教授。
同大や国立小児医療研究センターのスタッフは、食物アレルギーを持った二歳未満のアトピー性皮膚炎患者
約二百人の血液検査をしたところ、肝機能を示す指標の一つGOTの値(平均値)が、
アトピー性皮膚炎のない子どもより明らかに高い傾向が見られることを確認。
別な肝機能の指標GTPでも同じような結果だった。とりわけ六カ月未満の乳児に 数値の高い例が多く、
この研究成果は昨年秋、ギリシャの国際学会で発表され、注目された。
これについて飯倉教授は「幼児期の肝臓は抗原の処理能力が弱いからかもしれない」と説明する。

飯倉教授のインタビュー記事(新聞)
http://park.geocities.jp/runa_park2002/mesikuraprofessor.png (1794237バイト)

19 :
飯倉教授はもう亡くなられていますが、彼の功績は大きいと思います。

20 :
スレタイはフリーザ様を意識してるの?
肝臓や腎臓の異常は血液検査だけでわかるの?

21 :
>>20
血液検査が一番有効だと思う

22 :
>>21
そうか、ありがとう

23 :
添加物も肝臓に負担かける

24 :
ついでに、膵臓も悪かった。
痩せてるのに糖尿病予備軍だった怖い。
糖尿病防ぐ食生活に変えてから、アトピーも格段に良くなった。
自己申告しないとアトピーと分かってもらえないくらい肌修復した。

25 :
今月末、人間ドッグやることになってる。
アトピーの治療って、一番最初は人間ドッグみたいに徹底的に体チェックした方がいいんじゃないかと思う。
子供でアトピーになってるやつの肝臓は、大抵フォアグラみたいになってるらしい。脂肪肝ってやつだな。
一体親はどんな食事させてんだ?と思う。

26 :
寝ぼけて打ち間違い
人間ドッグ→人間ドック
犬にしてどーすんだ

27 :
ひどいアトピー、落屑
胆石が見つかったけど関係あるかな?

28 :
毎晩睡眠薬たくさん飲んでるけどその頃から酷くなった気がする。
やっぱ薬で肝臓やられてんのかも

29 :
お前らまったく懲りてないよなw
今までアトピーで苦しんできて周囲からいろんな嫌な目で見られてきたんだろ?
アトピーなんて治る病気じゃなくて抑えることしかできないんだから
どんなにきれいになってもストレスや環境の変化で簡単に再発する。
見た目重視で人間関係作ってもアトピーが再発したときに嫌な顔したり
すぐ去ってくような人と付き合いたい?
苦労してる割には全然その苦労を活かせてないよね。

30 :
えっ

31 :
えっ

32 :
肝臓が悪いかを調べるのって内科で血液検査をすればいいのですか?皮膚科でも検査してくれるのでしょうか?

33 :
内科で血液検査をすればわかるが、
肝機能異常があっても血液検査では半数程度しか異常値を示さない。

34 :
ビール飲みすぎた
汁が出るのは、
西洋医学的には、皮膚炎で表皮のバリアが剥がれ、感染症を引き起こした結果。
東洋医学的には、胃に溜まった悪い水(胃腸で処理しきれないほどの分量の水)が、
皮膚を通して排出されている。

35 :
今まで、総コレステロール値が高め(中性脂肪はふつう)と数値ギリギリの軽い貧血しか
数値に出たこと無いよ。酒一滴も飲まないし…
顔色は肝臓悪いっていうかゾンビ並だけどねorz
TV見ててガンの人とか透析の人とか自分よりよっぽど元気そうw

36 :
>>35 分かるw
自分血液激しく汚れてそうだから、
かゆみがひどい日はいっそ透析受けたいって思うくらい。

37 :
肝臓は最後まで我慢して、気付いた時には肌とか色々体中弱る

38 :
肝臓にはウコン
ヽ( ・∀・)ノ●ウコンドゾー

39 :
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/body/1211885077/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.sc/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html

40 :
ウコンもいいが、干しホタテ1日2粒かホタテ1日1個がいいよ
ホタテは肝臓に最高にいいらしい
ただ高いのがネックw(特に干しホタテ)

41 :
こないだ人間ドックの結果が来た
肝臓の数値には問題なかったが、超音波検診で引っかかった(肝内石灰化と書かれてた)
出血や結核など何らかの病変がおこり、それが治った痕が石灰化し、映像に映るらしい
今は食生活に気をつけてアトピーがかなり軽減されてきたものの
昨年の今頃はものすごい汁だくだったんで、その頃何か肝臓内で起こってたんだろうと思う
肝臓は沈黙の臓器だから、これからも必ず検診時には見てもらおう

42 :
汁だくだと肝臓が悪いの?

43 :
脂肪肝です(*_*)

脂肪肝治すとアトピーも治る場合あるみたいです

44 :
肝臓で処理しきれないもんが肌に出てくるんでしょ?
だから肝臓は大事にしなきゃいけないんだよ
食事やサプリ、飲み物に気をつけるのも、肝臓に余計な負担をかけないため
>>43
脂肪肝には牡蠣がいいよ
脂肪を排出してくれるし、胃腸にも優しい

45 :
内科で血液検査お願いします言えばすぐやってくれるの?

46 :
ttp://www.babycom.gr.jp/eco/kodomo/s1-1.html

47 :
SBの粉末ターメリックとかで効くだろうか
本格trきなウコンとか日本じゃ手に入りにくいし

48 :
肝臓に障害がある場合だと、ウコンは逆に毒になる
健康な人がウコンを使って良くなるんだよ
一番いいのは牡蠣、それか、干しホタテ
酒のつまみコーナーにいくと、塩とホタテ貝だけで作られた干しホタテが売ってる
それを一日1個食べるだけ、それでかなりよくなる
「肝臓 ホタテ」でググってみるといいよ

49 :

肝臓 腎臓 膵臓 胃とか怪しい気がする
上記に加えてリーキーガット、ステロイドによって大ダメージ受けたんじゃないかな
それと胃下垂、運動不足で内臓筋衰えたか、膵臓が原因か
げっぷが出ない、みぞおちが痛いとか有る
リンパ液はアレルゲン、仮性アレルゲン、交差抗原
今まで見てきて怪しいと感じて居るもの
断食するべきかな…、鬼畜

50 :
私足ツボ行って最高にいたかったの肝臓と腸だったわ。
ホタテ明日から食べるー。

51 :
プリン体 ホタテ

52 :
>>1
肝臓、高値で売り物になるくらい健康
でアトピーですが、何か?

53 :
腎臓

54 :
内臓がステロイドによってダメージを受けてる
っていうのはあると思う。
例えばステロイド使っていて死んだ人の
身体を解剖して、内臓に蓄積してるかどうか、
とかの検査って出来ないのかな。

55 :
ここ最近
じゃがいも、サツマイモ、ニンジン、タマネギ、かぼちゃ、豆腐
だけしか食ってない、寒さで乾燥は有るけど普通に外出ても大丈夫だ、それでも便意は全然こない
食が偏りすぎて魂抜けそうだけど、調子良いし臓器が回復するまで頑張ろう

56 :
>>55
私もこの間そんな食生活してたら免疫おちてヘルペスになったよ。気をつけて
時々はきちんと魚とかたべなよ。がんばれー

57 :
>>56
りんごとかも食べて、食物繊維は結構接種してるはずだけど
やはり便意がない
多分運動不足と思うので、筋トレも頑張ろうかと

58 :
寒天とすりおろした人参がおすすめ<便秘

59 :
>>55
その食材+ゴボウ・キャベツ・玄米をとるといいと思います
自分も便秘症ですが、これを食べた日と食べない日とは違うよ
55さんの食材も好きでよく食べてますが、それだけだと自分はでません

60 :
>>58
生ニンジンは未体験ゾーン、レンジ加熱してでたほのかな甘みでなんとか胃の中へ
>>59
ごぼう、泥落としで挫折して以来買ってませんね、美味しいけど手間が、たわし買えと言う話ですけどw
最近きな粉クッキーを覚え、人参混ぜて食べてます
きな粉+豆乳+オリーブオイル+人参、を混ぜて焼けば、よいおやつです

61 :
ステのせいだね

62 :
システインは駄目?

63 :
小豆がいいのよ。

64 :
ミネラルウォーター 無農薬玄米 は基本中の基本
今は放射線も除去してある米じゃないといけないから探すの大変だけど
どれも結構な値段しますけどね

65 :
小食
漢方 
栄養補給

66 :
少食
発汗
皮膚に何も塗らない

67 :
血液検査しても異常無しでした。

68 :
リンパ液検査ってあるのかな…
アトピーに関しては、血液よりリンパ液のが重要なはず。

69 :
ステのせいで肝機能弱くなったのも有力。オレの場合は、大好きな酒のせいと考え、一時期禁酒もしたが、決定打は酒でも肝機能でもなかったと自己分析した。酒、タバコだけは辞められなかったんで助かった。ヘパリーゼを常用したおかげで、二日酔いは減ったぐらいの思い出。

70 :
筋肉が足りないんですよ あなた達 

71 :
奇麗な臓器を移植すれば完治するぉ

72 :
血液検査異常なし。
テニス、サッカーやりまくりで筋肉もありますが
重症アトピーです。
原因は一体なんなんですか?

73 :
おれも酒のみまくってからアトピーになったなぁ
完全に飲酒やめて6年良くなる兆しもないし・・・
いろんなアレルギーマーチ(花粉やハウスダスト等)でもうだめぽ

74 :
内臓は丈夫な気がする
皮膚科と歯科くらいしか行ったことないよ

75 :
>>72
それはね、







う〜ん・・・

76 :
自分は運動しすぎると基礎体温あがってアトピーでるよ
基礎体温さがると治る

77 :
腹筋しよう

78 :
筋トレは重要だねぇ

79 :
肝臓の解毒作用を促進させる点滴があったはず
医者に言えばやってくれる所もあると思う

80 :
>>79
詳しく教えてよ

81 :
>>80
強力ネオミノファーゲンシー(強ミノ)注射

82 :
胃が悪い時はどうですか?
胃が痛くて胃カメラ飲んだら慢性胃炎でした。薬で治療中です。
アトピーは別に良くも悪くもないですが…

83 :
>>76
運動するとアレルギー反応が出やすくなるからな

84 :
分解できなくなるとアレルギー反応物質の増加
血行よくなる→かゆみ
血行わるくなる→喘息
長期ステロイド内服服用→肝臓に負担かかる→分解能力がおちていく

85 :
肝臓に効く食べ物ってなんすかね?

86 :
肝臓に効く食べ物ってなんすかね?

87 :
レバーじゃね

88 :
しじみ

89 :
皆さん、自分でもっと勉強しましょう。
本当に医者、製薬会社、食品会社、役人に殺されますよ。

そんなんじゃ、一生苦しむだけ。
少なくとも、この国では飲食物・薬品・水・空気に関しては汚染されきっている。

断言するが、要因は一つや二つじゃない。
肝臓がどうとか、そんなに単純じゃない。
無数に存在している。

騙されていることに、気付きましょう。もう十分、騙されてきたでしょう?
自分で勉強しましょう。

90 :
蒸留水飲め。
俺は統合失調症+ニキビだが
兎に角、

蒸留水

91 :
疲れがとれたことなんかないよな

92 :
今週末は、肝臓を休めよう。
アレルギー剤何年も飲んでるしな。

93 :
肝臓マッサージした。

94 :
アトピーと食物
http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/mental/1351679493/l50
X家畜 脂 糖

95 :
 

96 :
そもそも、全部悪いような

胃も肝臓も腎臓も小腸も大腸も何もかも全部悪いような
全部健康に働くようにすれば治るような

97 :
別に便秘ではないと思うんだけど
甘い物の食べすぎかな

98 :
コーヒー飲むの平日は辞めた。

99 :
 

100 :
アトピー持ち、アレルギー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善ですよ!
最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしませんよ!
そうしないと一生、続きますよ!

【 基本事項! 】
チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

101 :
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

とにかくジャンクなもの、全部さけること

改善は食から!

102 :
仙人になれそうだ

103 :
生きてけねーわ

104 :
黒すりごまがいいよ
ステロイドとアレルギーの錠剤飲んでた皮膚のかぶれが治った

105 :
>>102-103
茶化すな、これでもまだ不十分なくらいだよ。
おまえら不勉強すぎ。いかに食品産業に騙されているかを知りなさい。

106 :
>>105
食生活教えて欲しい

107 :
 

108 :
 

109 :
皮膚そのものに異常があるわけではないという考えには同意

110 :
これだけが原因では無いにしても、一理あると思う。
肝臓の働きを良くするなら、ウコンよりもLシステインの方が良いような。
Lシステイン飲むとやたらトイレが近くなるけど。

111 :
アトピーって、出回ってるのはくだらない情報しかないよな

112 :
毎月血液検査してるけど肝臓に異常はないね

113 :
河野太郎さん父親への生体肝移植後に赤ら顔になったよね。

114 :
なるほど

115 :
>>112
うちの親父肝臓がん、
nashで死んだが
死ぬ半年前に急に痩せて関数値が何千と上昇した。

それまでは脂ばかり食べるデブだったが、肝臓数値は全くせいじょうはんいだったぞ。

フォアグラ状態でもエコーも肝臓数値も全く異常なかったんだよ。

だからアトピーのやつもフォアグラでも異常ないのかもしれん

しかもnashになったとたんに脂肪肝はなくなるらしい
繊維化して消えるらしい

116 :
確かにそうだと思う。
ビオチン療法でミヤリサンU(ウルソ入り)規定量以上にしたらソッコー治った。
ビオチン欠乏←消化器官の何らかの異常←(その一つの可能性として)肝臓
たまたま効果があった。色々試してよかった。

117 :
ちなみに肝臓の数値は正常の範囲内だけど、一度だけ高めとは言われた。
他には自覚症状はないから、恐らく現状規定の「正常」範囲内でも
消化器官を通してビオチン欠乏とそれによる自己免疫疾患を引き起こす病巣だと思う。
その器官自体には目立った異常はなくても、他の器官の病気を引き起こす。
あと、ビタミンCは医薬品で1g×3回
前橋先生は自分が患者じゃないからここに気づかなかったのだと思う。

118 :
急激に治ったのでちょっと困惑してます。
いつかはわからないけど、そのうちブログやります。
腸管循環。

119 :
訂正)
腸肝循環
ビオチン欠乏

キーワードはこれね

120 :
肝臓にこれ良いですよ。

ALTが120もあったんですが30台まで落ちました

http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454748039.html

121 :
酒毎日飲むけど断酒・食事制限してる時より快調。
もう原因はストレスしかないと思うようになってきた。

122 :
漢方を勉強したけど、ストレスは肝臓を痛めつけるらしいね。
だからストレスが原因のアトピーは肝臓に関係のある身体の部分に症状が出たり
春は肝の季節だから春先に悪くなる人はストレスなどで肝臓が弱ってる人が多いらしい。

123 :
肝臓の数値がって言われてウルソ飲んでたら
良くなり過ぎて免疫過剰でアトピー爆発した。
やずやのにんにくしじみと香酢がマイルド
夏バテと激しい運動で異常に肝機能落ちて、免疫弱ってアレルギーが治まる事もある
ただし皮膚の黄色ブドウ球菌汚染もアトピーの要因

あと腎臓弱ると副腎からのステロイド分泌も影響受けてアレルギーとストレスに悪いかも
検査に出なくても足腰と性機能弱いならこれ、漢方の八味丸か鍼くらいしか治療はない
薄毛もこの辺の内臓っぽい

124 :
寒冷アレルギーも肉体的ストレスになってるのだろうと言われたわ
アレルゲンはある程度常に体内にあるから反応が過敏になるきっかけも一つの要因

125 :
肝臓に有害なのが、「糖質制限+高タンパク食での筋トレ」

Aさん(メタボ・境界型糖尿だが、肝機能・腎機能は正常値)→高タンパク食で急に悪化

高蛋白食のリスクについて [医療のトピック]

  担当したトレーナーは、それなら低炭水化物高蛋白食にして、
  トレーニングで筋肉を付けるのがいいですよ、
  と指導をしました。
(引用元 http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2013-01-09  )

 血液の腎機能の数値である、尿素窒素とクレアチニンの値が、
 いずれも健診時より上昇しており、
 特に尿素窒素は正常上限の1.5倍まで上がっていました。

 血液の尿酸の数値も正常の上限を超え、肝機能の異常を示す、
 ASTやALTと呼ばれる数値も軒並み異常値を示していました。

 尿ではケトン体と言って、飢餓状態の時に出る物質が検出されました。

* タンパク質が分解された窒素酸化物により腎臓が悪化
* 排泄しきれない窒素酸化物→尿素窒素として血液にたまり、尿酸も増加
* ケトン体が産生される飢餓状態→糖質不足により肝臓も悪化

幸い、上記Aさんはプロテイン止め、炭水化物摂取を増やし、正常範囲まで回復した

126 :
ビオチン飲んで悪化した自分はどうすればいい?

127 :
肝臓の数値がよくなりますよ。

http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454748039.html

128 :
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PAYV0

129 :
肝臓が悪い人は試してみてください。
冗談抜きに数値改善しますし調子よくなりますよ。

http://biyoukenkoujaapan.seesaa.net/article/454748039.html

130 :
酒をやめれば、すべては好転する。


 

131 :
飲んでるわけがない

132 :2018/09/12
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html

20代のアトピー事情
【横浜市都筑区】山口医院【奇跡の漢方軟膏】
医者にこんな事いわれたよ
アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ12
お前らの年齢がばれそうな発言をしろ
陰部のアトピー、どうやって治す?
【アトピーは】そろそろ気づけば?【治らない】
治らねぇってwwwwもうwwww
【ここだけは】掻いた時の気持ちよさを語れ【解禁】
【♂】アトピーにおける恋愛と性の問題 5【♀】
--------------------
L⇔Rエルアール・黒沢健一/秀樹・木下を語るpart36
【悲報】マクロン大統領 G7サミットの様子を投稿 うっかり安倍さんだけ居ない [565075556]
指名手配の写真
【ZAR】南アフリカランド 【やきう王国】3打席目
【脇腹を掴まれると】るりまさん総合☆39【あひゃあと変な声が出まする】
BL@オーヴァードクロック〜誰が為に鐘は鳴る〜4
失恋したやつちょっとこい314日目
【セルラン自社買い バグ隠蔽 エアBAN ドリコム 内藤祐紀インサイダー 糞SD Godmode搭載 廃課金dis社員たかふみ きらフェス中止 邪神像】きららファンタジア 196万石【始皇帝 宇宙爆出重大無限リセマラBUG】
明日の貴金属相場はどうなるか PART 246
【慰安婦バッジ&ブレス】元東方神起現JYJジュンス反日437【トスカーナ借金王】
「じつはおなかがイタくて」ゲーム途中で辞めたい
体操の解説者の話し方が気になる件について
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2395
レインウェアを語るスレ その27
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 24すべり
【6734】ニューテック【データストレージ】
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part65
Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャアPart7
(´□`)さっしーのAAを貼りまくりのスレ
【妖怪ウォッチ】妖怪三国志 4国目【3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼