TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高校陸上部に黒人留学生って卑怯だろ
神戸マラソン 19km地点【くら寿司】
法政大学駅伝チームを応援したい人が集うスレ
【しなやかに】天満屋☆7【駆け抜けろ】
新宮美歩
エディオン陸上部
最近中学記録が破られまくってるけどさ
第17回世界選手権(ドーハ)
AC -公共広告機構-
【偏差値74】韮山高校陸上部応援スレッド【東大・早慶上智】

日本男子短距離総合172


1 :2019/10/15 〜 最終レス :2019/10/23
日本男子短距離総合171
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1570412722/

2 :
ラグビーW杯スコットランド戦は平均39.2% 
今年の全番組でトップ 日本勝利の瞬間に最高53.7%




世界陸上視聴率 2.8%

3 :
ゴールデンタイムでしかも国内で試合やってんのと夜中の番組比較してどうすんの?

夏休み期間でもないし100mとリレー以外はそんなもんでしょ

4 :
ラグビーW杯スコットランド戦は平均39.2% 
今年の全番組でトップ 日本勝利の瞬間に最高53.7%




世界陸上視聴率 2.8%

5 :
100mを11秒台以下で走れる人も2.8%位

6 :
桐生とかいうゴミはラグビーの福岡より遅いんだろ?
学校でも陸上部バカにされてたぞw

7 :
体育祭でもだいたいサッカー部、野球部の方が速かったなあ

8 :
>>4
陸さん…w

9 :
織田、木南、GGP、日本選手権とあと一つで日本内でも十分高いポイントは得られそう

10 :
>>3
陸上オタイライラで草

11 :
山縣来年28か。ついこないだ25になったばっかりだったのに

12 :
なぜサッカーは世界のベスト8に入れないのか?

13 :
馬鹿ばっかりだから

14 :
>>12
陸上とは人気、競技力がまるで違うからな
陸上こそなんで他競技からこぼれた奴らの戦いなのに決勝すらいけねえんだ

15 :
まあ来年野球からこぼれた鵜澤って子が100mではまだキツいかもしれんが200mでは決勝に残れるかもしれんな
今年の時点で20.36だし来年20.0〜1ぐらいはいくだろう

16 :
>>11
リオ年から見た俺は(23)ってテレビで出てた印象が強い
28歳早いなあ

17 :
>>15
(日本選手権の)100mではまだキツいかもしれんが200mでは決勝に残れるかもしれんな

18 :
>>15
(日本選手権の)100mではまだキツいかもしれんが200mでは決勝に残れるかもしれんな

19 :
NHKの7時のニュース見てたけどリレーのメダル全くやらなくてワロタわ
もう銀取ってるから金取らないとニュースにならない
金取ったらいよいよニュースになることはなくなるだろう、哀れ

20 :
陸上のリレーよりユーチューバーのリレーの方がよほど再生数がある

21 :
リレーは世界上位の常連になってるけど
サッカーも最低ベスト4くらい行けると思うんだけど
リレメンの爪の垢でも煎じて飲ますか?

22 :
>>14
サッカーはとりあえずちゃんとウェイトやんなきゃね。スクワット自重の倍程度で音上げてちゃダメよ
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/690952/

23 :
4継はテイクオーバーゾーンとか無くした方がいいね
4人で400mというルールだけでいい
決まった区間で受け渡すよう制限なんてするからゲーム性や駆け引きが薄くなってる

24 :
じゃあサッカーもオフサイドなしでいいし、ラグビーも前にパスしてもよいよねってなるわ。

25 :
「早くも飛ばしている!」とかよく実況されるけど、早くももクソもないんだよな
それぞれの区間を全力で走ってるだけです
そしてマークに前走者が来たらダッシュするだけ
他国との駆け引き、ペース配分があるかのように演出しているだけっていう

26 :
そんな実況は聞いた事ないが

27 :
学生時代陸上部だった奴にききたい
高校の頃、陸上部が活動してるのをあまりみた記憶がない。
うちの学校はタータンとかあるようんが学校じゃないし
グランドは野球部とサッカー部が共同で使ってる感じだった
テニス部のコートはあったバレー部とかバスケ部は体育館
でも陸上部は見た記憶んがない。もちろん無かった可能性は
あるが今調べたらネットでは存在するらしい。
でもよくよく考えたら陸上部ってどこで練習してるんだ?
する場所がなくないか?徒競走ならワンチャングランドとか
階段ダッシュとか学校の周りとか方法はあるだろうが
砲丸投げとか円盤なげとかトラック競技など棒高跳びに
いたってはそこそこでかい場所が必要だし金も必要だ。
陸上部って普段どこで活動してるの?

28 :
桐生って来年キララにも負けて5番手まで下がりそうだよね
リレーじゃもうベストメンバー揃えば控えだし

29 :
陸上も他競技に嫉妬されるほどになったか

30 :
>>28
今年について言えば世界ランクば日本勢ではトップだし
日本選手権も2位でサニブラウン以外には負けてないんだが?

31 :
誰が陸上()に嫉妬するんだよ
競技としてもつまらんしファンも陰気臭いしで
ラグビーに乗り換えますわw

32 :
ファンは陰気臭いはちょっと同意してしまう…
誰もいわないけどここ数年はスレの民度がかなり酷くなってる

33 :
>>30
平日の深夜3時30分という時間帯からしていろいろ察するところではある

34 :
↓このスレの297〜309がコントみたいで面白いよ、オチが100点満点w

陸上やってる奴って球技全般できなくね?
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/athletics/1549250479/l50

35 :
>>34
なんか競技性が陰キャなせいか叩きも全体的にねちっこいんだよね
オッサンのニチャって唾の音が聞こえてきそう

36 :
>>34
ワロタw

37 :
昨日同僚と話してて世界陸上の視聴率聞かれたから2.8%って答えたら鼻で笑われたわ
こんなもん経験者以外はほとんど見てない

38 :
陸上に何か恨みでもあんのか?
ラグビーも日本開催ではなく他国同士の試合が深夜中継だったとしたらそんなもんだろ。
逆に世界陸上が日本開催でサニブラウンが100決勝に進んでゴールデンタイムにやるとかなったら相当取るだろう。
視聴率は環境因子の差でしかない

39 :
わざわざ構ってほしくてこんなとこで必死に書き込む状況を考えると泣ける(笑)
きっと普段から誰からも相手にされないんだろうね、かわいそう。。

40 :
>>38
ラグビーも嫌いで対立させたいサカ豚だから無視しとけ

41 :
今度のデンカチャレンジってノーマンがエントリーリストに載ってるけど参加するの?

42 :
>>22
2倍でボディビルダー並みってどういう認識なんだ
トップスプリンターなら余裕でクリアしてるだろ

43 :
NHKの7時のニュースでは
試合がない日のラグビーの練習風景>>>>>リレーアジア新メダル

44 :
>>11
どうでもいいが最近の山縣って歳より老けてないか
飯塚や藤光より歳上に見える

45 :
>>23
それは真面目に面白そう
川上がロケットスタート後50mでパスして
スタートど下手だが200mもいけるサニブラが150m走るとかもありなわけか
各選手の特色を活かした作戦にワクワク

46 :
60m日本記録保持者の川上さんも漸く活躍できるな

47 :
ラグビーW杯スコットランド戦は平均39.2% 
今年の全番組でトップ 日本勝利の瞬間に最高53.7%








世界陸上視聴率 2.8%





哀れ過ぎるwwwwwwwwwwwwww

48 :
そもそもサッカースレや野球スレなんてこの程度の荒らし日常茶飯事だからな
まだかわいいもんよ

49 :
野球もサッカーも陸上も仲良くしようや。みんな稲村亜美の太もも目の前にしたらハアハアしちゃう同じオスなんだから

50 :
斎藤佑樹の野球の実力は陸上100メートルでいうと誰くらい?

51 :
甲子園で10秒2
今、10秒6

52 :
大瀬戸か

53 :
>>51
サンクス
すげーわかりやすい

54 :
ってことは高校時代は間違いなく実力トップだったの?

55 :
甲子園優勝投手
準優勝はマー君

56 :
カイエンの夢は大瀬戸に託されたって訳か

57 :
高校10.01、現在9.98の桐生は成功の部類だよな

58 :
>>42
トップスプリンターはパラレルスクワットやフルスクワットやってるのか?

59 :
俺河森直紀の宣伝係みたいだな
http://kawamorinaoki.jp/squat-depth-paper-review/

60 :
桐生はユースの世界記録を持ってたぐらい早熟の選手なのに最終的に9秒台を出せたのがすごい
ユース世代の世界歴代上位のベストタイムは
10.15 PB10.09 アンソニー・シュワルツ
10.19 PB9.98 桐生祥秀
10.20 PB10.09 Darryl HARAWAY
10.20 PB10.12 Tlotliso Gift LEOTLELA
10.20 PB10.20 Sachin DENNIS
10.22 PB9.97 サニブラウン・A・ハキーム
10.23 PB10.07 Tamunosiki ATORUDIBO
10.23 PB10.23 Rynell PARSON
10.24 PB9.99 ダレル・ブラウン
10.25 PB10.03 J-Mee SAMUELS
10.25 PB10.01 Jeff DEMPS
みたいになってユース世界歴代トップ10のうち9秒台を出したのは桐生、サニブラウン、ブラウンの3人しかいない
桐生、サニブラウンは間違いなく成功例

61 :
平均的に0台ぐらいまでは伸びるけどそこから伸び悩む感じかな
陸上なんて維持するだけでも大変
多田は若いのに17年のキレが戻ってないしケンブリッジも3年で大学院行っちゃった

62 :
>>60
一応みんな伸びてはいるんだな
近年増えたとはいえやはり9秒台は特別か

63 :
>>23
これ試しに観たい

64 :
>>58
ほとんどやってると思うよ

65 :
2017全カレ様々だな
あれがなきゃ今だにPB10.01で高校から伸びてないだのなんだのボロクソ言われてた

66 :
未だに、だな

67 :
>>64
やってないと思う
それらのスクワットでは太腿の下部が太くなってスプリンターにはマイナスだから
やってるとしてもメインではないだろうな

68 :
また香ばしいのが湧いたな

69 :
この程度でヘソ曲げられてもな…

70 :
ヘソ曲げたってなんすか……
話通じなさそうだなとは思うからあんまり積極的に議論はしたくないけど

71 :
単に理由を添えてやってないと思うと言っただけで
>また香ばしいのが湧いたな
明らかにおかしいと思うけど
自分はこの言葉言われて全く平気なの?
明らかに悪意ある言葉だろ

72 :
はいはいごめんごめん

73 :
あからさまに自分から突っかかって来たくせにどのツラ下げて言ってんだか…
本当に変な奴だらけだ

74 :
おい、東京五輪のマラソン、競歩を札幌でやるんだってさw
IOCが決めたらしいぜ

75 :
負荷が掛かる部位なんてdepthだけで決まらん
何の意識も持たずに典型的なフォームで行えばむしろhalfはparallelよりも大腿前面下部に負荷を偏重させる

76 :
>>74
もう全部北海道でやれよww
夏の日本で空調付きじゃないとか頭おかしい

77 :
ドーハの件でビビったか

78 :
むしろマラソンは冬季オリンピックでやるべきかとw

79 :
>>78
アフリカ勢凍死すんじゃね

80 :
>>41
https://denka-challenge.jp/topics/699
出ないよ

81 :
>>67
フルやパラレルがスプリンターにマイナスって何情報?

82 :
>>75
もっと普通の言葉で言えないのかなぁ

83 :
>>81
イリュージョンだな

84 :
>>75
内容はどうでもいいとしてフォームもformにしろよルー大柴さん

85 :
 

   世界陸上 ロンドン 2017                 2017.8.15
     PLACING TABLE  IAAF World Championships LONDON 2017 公式採点

RK   金   銀 .  銅   4位 . 5位 . 6位 . 7位 . 8位   POINTS
  .   8    7    6    5    4    3    2    1
───────────────────────────────────
01 .  10 .  11    9    2    6    5    4    4  .  272    UNITED STATES
02    5    2    4    5    2    2    3    1  .  124    KENYA
03    2    3    1    5    3    6    2    3  .  105    GREAT BRITAIN & N.I.
04    2    2    4    0    3    3    5    1     86    POLAND
05    2    3    2    3    1    1    3    4     81    PR OF CHINA
06    1    2    2    3    4    3    1    2     78    GERMANY
07    2    3    0    2    3    1    3    2     70    ETHIOPIA
08    1    0    3    4    3    2    0    4     68    JAMAICA
08    3    0    2    4    1    2    0    2     68    FRANCE
10    1    5    0    1    1    1    0    1     56    Authorised Neutral Athlete  ANA ロシア
11    3    1    2    1    1    0    0    0     52    SOUTH AFRICA
12    1    0    3    0    2    0    2    2     40    NETHERLANDS
13    1    1    1    2    1    0    0    2     37    CZECH REPUBLIC
14    0    0    1    3    2    1    1    1     35    CUBA
15    0    0    0    0    2    5    2    3     30    CANADA

86 :
16    1    1    0    0    1    2    0    1     26    BAHRAIN
17    0    1    2    0    1    0    1    0     25    JAPAN            ← ●●
18    1    0    1    0    0    2    1    1     23    TRINIDAD AND TOBAGO
18    1    1    0    0    0    2    1    0     23    AUSTRALIA
20    1    1    0    0    1    0    1    0     21    TURKEY
20    0    0    1    1    1    0    3    0     21    BRAZIL
22    0    1    1    1    0    0    0    1     19    BAHAMAS
22    1    0    1    1    0    0    0    0     19    CROATIA
22    0    2    0    1    0    0    0    0     19    COTE D'IVOIRE
22    1    1    0    0    1    0    0    0     19    COLOMBIA
26    1    0    1    0    0    1    0    0     17    PORTUGAL
27    1    0    1    0    0    0    1    0     16    QATAR
27    0    1    1    0    0    1    0    0     16    HUNGARY
29    0    1    0    1    0    1    0    0     15    UKRAINE
30    0    0    0    1    1    1    1    0     14    BOTSWANA
30    1    0    1    0    0    0    0    0     14    VENEZUELA
30    0    0    0    1    1    0    2    1     14    SPAIN
30    1    0    1    0    0    0    0    0     14    NORWAY
34    1    0    0    1    0    0    0    0     13    BELGIUM
35    0    1    0    1    0    0    0    0     12    MEXICO

87 :
36    1    0    0    0    0    1    0    0     11    GREECE
37    1    0    0    0    0    0    1    0     10    LITHUANIA
38    1    0    0    0    0    0    0    1     09    NEW ZEALAND
38    0    0    0    0    2    0    0    1     09    SWITZERLAND
38    0    0    1    0    0    1    0    0     09    ITALY
41    0    0    0    0    2    0    0    0     08    AZERBAIJAN
41    0    0    0    0    0    2    1    0     08    BELARUS
41    0    1    0    0    0    0    0    1     08    MOROCCO
41    0    1    0    0    0    0    0    1     08    SWEDEN
45    0    1    0    0    0    0    0    0     07    UGANDA
45    0    1    0    0    0    0    0    0     07    BURUNDI
47    0    0    1    0    0    0    0    0     06    SYRIA
47    0    0    1    0    0    0    0    0     06    KAZAKHSTAN
47    0    0    1    0    0    0    0    0     06    TANZANIA
50    0    0    0    0    1    0    0    1     05    NIGERIA
50    0    0    0    1    0    0    0    0     05    SERBIA
50    0    0    0    1    0    0    0    0     05    ESTONIA
50    0    0    0    1    0    0    0    0     05    ISRAEL
54    0    0    0    0    1    0    0    0     04    FINLAND
54    0    0    0    0    0    0    2    0     04    ERITREA

88 :
56    0    0    0    0    0    1    0    0     03    BARBADOS
56    0    0    0    0    0    1    0    0     03    DOMINICAN REPUBLIC
56    0    0    0    0    0    1    0    0     03    AUSTRIA
59    0    0    0    0    0    0    1    0     02    BULGARIA
59    0    0    0    0    0    0    1    0     02    BRITISH VIRGIN ISLANDS
59    0    0    0    0    0    0    1    0     02    TAJIKISTAN
59    0    0    0    0    0    0    1    0     02    PERU
59    0    0    0    0    0    0    1    0     02    ZAMBIA
59    0    0    0    0    0    0    1    0     02    GRENADA
65    0    0    0    0    0    0    0    1     01    MOLDOVA
65    0    0    0    0    0    0    0    1     01    IRELAND
───────────────────────────────────
     48 .  48 .  49 .  47 .  48 .  49 .  47 .  43           合 計
     

89 :
>>82
>>75のどこがおかしいんだ
センチメンタル無能ガイジが増えてるのかな

90 :
ファイッ!!

91 :
こいつとか罵倒したらそのまま死にそう
71 名前:ゼッケン774さん@ラストコール :2019/10/16(水) 19:36:39.87 ID:UrsAOCjF
単に理由を添えてやってないと思うと言っただけで
>また香ばしいのが湧いたな
明らかにおかしいと思うけど
自分はこの言葉言われて全く平気なの?
明らかに悪意ある言葉だろ

92 :
筋トレヲタウゼー

93 :
 


  メダルランキング 世界陸上2019ドーハ 完結   2019.10.16

. 順位   金   銀   銅 . 合計 . 採点    国名
       3    2    1
───────────────────
  01 .  14 .  11    4 .  29 .  68    アメリカ
  02    3    5    4 .  12 .  23    ジャマイカ
  03    5    2    4 .  11 .  23    ケニア
  04    3    3    3    9 .  18    中国
  05    2    5    1    8 .  17    エチオピア
  06    2    3    0    5 .  12    イギリス
  07    2    0    4    6 .  10    ドイツ
  08    1    2    3    6 .  10    ポーランド
  09    2    0    1    3    7    日本
  10    0    1    4    5    6    カナダ
  11    1    1    1    3    6    バーレーン
  12    1    1    1    3    6    キューバ
  13    1    1    1    3    6    スウェーデン
  14    2    0    0    2    6    オランダ
  15    2    0    0    2    6    ウガンダ
  16    1    1    0    2    5    バハマ
  17    1    0    1    2    4    カタール
  18    0    2    0    2    4    エストニア
  19    0    2    0    2    4    ウクライナ
  20    0    1    1    2    3    ベルギー
  21    0    1    1    2    3    コロンビア
  22    0    1    1    2    3    フランス
  23    1    0    0    1    3    オーストラリア
  24    1    0    0    1    3    グレナダ
  25    1    0    0    1    3    ノルウェー
  26    1    0    0    1    3    ベネズエラ
  27    0    0    2    2    2    オーストリア
  28    0    1    0    1    2    アルジェリア
  29    0    1    0    1    2    ボスニアヘルツェゴビナ

94 :
  30    0    1    0    1    2    ポルトガル
  31    0    0    1    1    1    ブルキナファソ
  32    0    0    1    1    1    コートジボアール
  33    0    0    1    1    1    クロアチア
  34    0    0    1    1    1    エクアドル
  35    0    0    1    1    1    スペイン
  36    0    0    1    1    1    ギリシャ
  37    0    0    1    1    1    ハンガリー
  38    0    0    1    1    1    イタリア
  39    0    0    1    1    1    モロッコ
  40    0    0    1    1    1    ナミビア
  41    0    0    1    1    1    ナイジェリア
  42    0    0    1    1    1    ニュージーランド
  43    0    0    1    1    1    スイス
───────────────────
       47 .  46 .  50 .. 143         合 計

   

95 :
だって世陸はフィールドの扱いが粗いし
画面をデュアルにして実況音声をオフにすることできたらいいのに。三段跳も棒高跳も見たかったのに。ラビレニも負けたから見たかったのに。

96 :
人がいないと思ったらまたいつもの無能連呼が暴れてんのか
マジ邪魔

97 :
刺さったようでワラタ。

98 :
https://youtu.be/_TURZMAkooQ
懐かしいな

99 :
>>98
野菜食べれないきりゅたそかわいい

100 :
>>99
めっちゃ足速いのに
野菜食べれない
泳げない
頭ゆるくて泣き虫

女だったら美少女ゲームのサブヒロインみたいだな

桐生祥子ちゃん

101 :
なお不細工な模様

102 :
>>101
巨乳でカバーできるから無問題

103 :
>>99
桐生ってキュウリ食べられないのかよ

104 :
飯塚に食べてもらってるのがなんかワロタ

105 :
桐生ちょっと絵上手いな

106 :
飯塚、弟の嫌いなおかずを親にばれないようにこっそり食べてやる兄貴みたいだなw

107 :
>>98
山縣「定食屋でご飯がタダになったんすよ!」
はしゃいでて可愛い

108 :
>>98
飯塚さんが色々面白いwちょっと電波っぽくてw

109 :
プランクシリーズは今でも撮ってるんだろうか

110 :
今度のu20日本選手権のエントリーリストを見たんだけどクレイアーロンの名前が800mじゃなくて400mに載ってあった

111 :
クレイアーロン アメリカ行くんかな? 日本の大学生じゃ相手にならんだろ

112 :
https://youtu.be/uxBnT7W9J7M
ポンコツお姉さんと長身器用男

113 :
飯塚は器用だけど、この程度の動きに器用さは関係ないよ

114 :
蚊帳の外で 勝手に決められて ご立腹
小池知事「北方領土でやったら」
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催案について、
東京都の小池百合子知事は17日、
連合東京の会合のあいさつで
「涼しいところというなら、北方領土でやったらどうか、ぐらいの声を連合から上げていただければと思う」と述べた。
関係者によると、小池氏は会合で、
国際オリンピック委員会(IOC)が唐突に変更案を発表したことに
「青天のへきれき」などと不快感を表明。
安倍晋三首相や大会組織委員会の森喜朗会長が
ロシアのプーチン大統領と親しいとして
「平和の祭典を北方領土でどうだ、と呼び掛けてみるのもありだと思う」とも話した。

115 :
>>113
お前友達居ないだろ

116 :
>>109
最近は空気イスシリーズになったんじゃないの?

117 :
飯塚とステハゲって顔クリソツじゃないか?

118 :
飯塚「マイルリレー出ろと言うなら距離が4倍で過酷なので二走だけ札幌ドームでお願いします」

119 :
飯塚「キモチエェェ〜^^」

120 :
マスラヒが似てる

121 :
クレイアーロン君400m速いね

122 :
藤原くんは7m66(-0.3)でu18走幅跳優勝

123 :
u20日本選手権400m決勝
1位 富田大智(中京大中京高)46.64
2位 クレイアーロン竜波(相洋高)47.12
3位 鈴木碧斗(大宮北高)47.69

124 :
>>122
沖縄インターハイのアレが生涯ベストになるかもしれんな

125 :
明日の東田と多田の勝負は気になるな

126 :
最近絶好調の東田VS好調だろうけどドーハ帰りで疲れてそうな多田か…
白石は出るの?

127 :
いくらなんでも東田には負けないよな多田きゅん
リレーのアジア記録保持者だもんな

128 :
どうする?
トラック種目も札幌でやるか?

129 :
早く8台出せよ多田w

130 :
>>128
北方領土でやれ

131 :
アジア記録保持者の多田がそこら辺の凡スプリンターに負ける訳ない
アジアの頂点だぞ

132 :
リレーでだけどな

133 :
明日のデンカチャレンジの最大の見どころは世界陸上女子800m金メダリストのハリマー・ナカイと4位のウィニー・ナニョンド

134 :
そんな煽らんでも普通に勝つだろw

135 :
走力戦闘力一覧
多田128
白石111
桐生139
サニブラウン150
山縣140
小池141
飯塚129
ケンブリッジ133
以上好調時

※ボルト212(全盛期)

136 :
ちょっと何言っているか分からない

137 :
多田は初期のクリリンと一緒ぐらいだろ
戦闘力8がいいところ

138 :
サッカーゲームみたいに100段回で決めたら?
例えば
ボルト 黒玉 総合値98
ゲイ 黒玉 総合値96
ブレイク 黒玉 総合値96
パウエル 黒玉 総合値96
ガトリン 黒玉 総合値96

みたいな感じで

139 :
陸上なんか記録と言う数値化されたもんがあるのに他に例える意味あんの?

140 :
走力とメンタルぐらいかな、あとは安定感

141 :
タイムだけでいいだろ基本
メンタルは数値化しようがないから世界大会の実績とかで判断すりゃいい

142 :
 

最近5年間の8月9日AM8:00の気温
                  2019.10.18
 年    札幌    東京   東-札
───────────────
2015    22.7    26.8    4.1
2016    22.8    29.9    7.1
2017    21.0    29.9    8.9
2018    22.1    26.5    4.4
2019    22.7    30.5    7.8
───────────────
平均    22.3    28.7    6.5
              

143 :
>>142
札幌五輪で良さそうだな

144 :
気象台が発表する気温は百葉箱の中の温度だから
コンクリジャングルの都心部の気温は実際には熊谷よりはるかに高い

145 :
デー20.13(+0.6)

146 :
まだ走ってないでしょ

147 :
田中 20.05 (+0.9)

148 :
鵜澤 10.53(-1.5)

149 :
鵜澤良さげ

150 :
怪しい

151 :
多田10.57 -0.4

152 :
多田がウォームアップを走るとは思わなかった
ドーハ帰りで疲れてないのかな

153 :
あらら雨降っちゃてるね

154 :
鵜澤の方が速くて草

155 :
東田10.55 -0.7

156 :
まあ流してたし

157 :
どこかで放送してる?

158 :
>>152
本当にウォームアップなんだろ、めちゃくちゃ流してたし
>>157
youtube

159 :
新潟も晴れてほしいな。お客も選手も可哀想
これで多田きゅんが決勝棄権しますなんてことになったら
お客さんぞろぞろ帰って行きそう

160 :
まあしゃあない

161 :
多田は2本め棄権

https://twitter.com/shu_hei_0624/status/1185415226193149952?s=19
(deleted an unsolicited ad)

162 :


163 :
お前ら情報キャッチすんの遅いな…

164 :
>>163
そうだな、次からは「まあしゃあない」とかかまってちゃんみたいな書き込みしてないで「多田は棄権か、しゃあない」とか結果と感想をあわせて書こうな

165 :
全体的にタイム悪いな

166 :
時期的にオフシーズンの体だからじゃね。

167 :
鵜澤無風3台はいけそう
やはり最近の無風6台やそれより悪い走りは怪我だったか

168 :
鵜澤にボコられる雑魚陸上部を見るのが楽しみではある
鵜澤、またスタート前に陸上部を失笑してくれ

169 :
>>164
そんなに悔しかったんか情弱くんw

170 :
向かい風換算はほとんど役に立たないっていい加減学習しろよ

171 :
鵜澤くらいの奴なら野球にもサッカーにも腐るほどいるからな
陸上部なんて残り物のカスしかやらないってことを鵜澤が分らせてくれるな
桐生レベルなんて大阪桐蔭や横浜、智弁、智和歌、聖光、習志野、明豊etc腐るほどいるやろ

172 :
また鵜澤でオナニーしてんのか
10秒5〜6しか出せないレベルでよくオカズにできるな

173 :
気持ちいいからな
すまん

174 :
鵜澤日本選手権の標準切ってほしい 条件次第だろうけど

175 :
あれだけ怪我しやすいなら標準切っても欠場とかありそうだな

176 :
みんな自己ベストから0.3秒くらい落ちてるし相当コンディション悪そうだな

177 :
鵜澤あのスタートミスから最後差しきるのかよ

178 :
鵜澤あんまり手抜くなよ
それでも勝つあたり陸上部とは格が違うな

179 :
鵜澤が本気で走れば10秒3は切れるだろうな

180 :
鵜澤強いな
陸上部がゴミのようだw

181 :
これが野球人の底力(;゚д゚)ゴクリ…

182 :
高校生としては悪くないけど、やっぱ桐生やサニブラウンに比べたらハズレだな
スペ体質も気になるし

183 :
鵜澤もしかして自己ベスト?

184 :
潜在能力だけなら野球部の落ちこぼれ>>>>陸上部の一流だな
鵜澤みたいなのは数百人いるのが野球部やサッカー部

185 :
桐生ってあのゴミ?
鵜澤の足元にも及ばないだろ
才能が違いすぎる

186 :
10.51(-0.6)
予選10.53(-1.5)だったから少し物足りんな
実力的にはまだ5台レベルか

187 :
鵜澤の圧勝を期待したのに...
沖縄のトラックはやっぱインチキか

188 :
あのスタートで10秒5なら10秒3の高2歴代3位くらいだな

189 :
鵜澤つえええええええええええええええええええええ
歴代最高の素質がありそう

190 :
流石に0.2も遅れてねーわw

191 :
所詮10.45の選手って感じ

192 :
不思議なのは、野球部とサッカー部の方が素質あるはずなのに誰も9秒台出してないことなんよな
正直出してる動画とかあってもおかしくないのに

193 :
U20で5台優勝って宮本デーデーの下がスカスカやな

194 :
鵜澤は200向きやね
中盤からは中々

195 :
鵜澤に嫉妬すんなや残りカスの陸上部

196 :
>>192
11秒台の情報や動画は出てくるのになw

197 :
野球やサッカーに陸上の素質ある奴はいるだろうが結局1番陸上の素質多いのは陸上だからな
高校になると野球やサッカーなどやってた奴らも陸上に来るし

198 :
ゴミ溜めスレ
全員R

199 :
他のスポーツは足速い子が多いねえ
陸上やってる奴は何のスポーツも出来ないけど

200 :
陸上部って走ることですら野球部に負けるからな
競技人口からいっても野球部やサッカー部の方が才能あるやつも多いだろ
だから鵜澤は陸上初めて一年でインターハイ圧勝
俺はその時悟ったね
やっぱ陸上部はゴミだってw

201 :
明日のu20日本選手権、u18日本選手権、田島直人記念で今シーズンは終わりかな
田島直人記念には高山や城山、寺田の世陸組が出るそうだから楽しみ

202 :
「スプリントは陸上競技者の聖域」
「やっぱりスプリンターは違う」
そういう事になってるんだからやめてやれよ(笑)

203 :
>>200
鵜澤はごく普通に陸上部だろ
高校から陸上一本なのに何故それでさえ野球扱いになるのか

204 :
>>199
他のスポーツ、11.4だの5だの陸上で言ったら女子並のタイムばっかりじゃん

205 :
ジェミリやドグラスみたいに他競技やってても10秒台あっさり出すような才能は中々いないな

206 :
ジェミリって陸上始める前で既に10秒23だったらしいな
手動だとしても電動で10秒4〜5台くらい
中道みたいなもんだな

207 :
欧州の100mジュニア記録って
1位 10.04 ルメートル
2位 10.05 ジェミリ
と非黒人2人が黒人より速い記録を持ってんだな

208 :
>>206
他競技の手動はあてにならんよ
クリロナ10秒6って言われてたけど実際は11秒5とかそのへんの走力だったし

209 :
今年決勝に残ったトルトゥの成長に期待

210 :
トルトゥって200ベストいくつかと思ったら20.34か
悪くないけどルメートルやジェミリと違って100型だな

211 :
若林遅すぎ
もう代表ならないで

212 :
>>185
桐生は高2で10.19を出したのをご存知でない?

213 :
確かに桐生と鵜澤じゃ才能が違いすぎる
鵜澤じゃ高校で10.01なんて出せないだろう

214 :
世界規模で見てもそんな奴殆どいないからな

215 :
東田はどこに行くんだろ?院?就職?

216 :
>>215
と思ったら今が院か、てことは就職かな?

217 :
桐生世代強いな
桐生、小池、東田、日吉

218 :
>>217
60m日本最速の川上も忘れちゃいかん

219 :
0台はともかく高校で1台を出した日本人は桐生だけだからな

220 :
最終的にどこまで伸びるかが問題

221 :
桐生は高校生というジャンルだけで見たら世界でも最上級レベル

222 :
>>217
土井アンナもいるしな
黄金世代だ

223 :
2014年世界ジュニア世代だな
リレーは川上、桐生、小池、森の布陣で39.02で銀メダル
日本ジュニア記録は39.01
2012年世界ジュニアで大瀬戸、橋元、ケンブリッジ、金森の4人が銅メダル
2016年世界ジュニアで竹田、山下、犬塚、大嶋の4人が銀メダル
この2回記録してる

224 :
2016もなかなかのメンツだな。

225 :
竹田、山下、犬塚、大嶋…

226 :
十年後ハットリくんが日本のエースに。
そこには年老いたサニブラウンが引退試合をしていた。
ハットリくん「サニーさんお疲れ様です。」
サニブラウン「ああ、ありがとう俺ももう歳だからお前に日本のエースは任せたぜ」
ハットリくん「任せてください、日本が東京五輪で勝ちえなかったリレー金メダル
       必ず僕が獲ります!」
サニブラウン「こいつー生意気だぞ〜」
ハットリくん「えへへへへ」

227 :
なんだろう原作への愛が感じられない

228 :
服部くんは11秒切れるかも怪しくなってきたぞ

229 :
>>210
それジュニア時代の記録じゃないか
2017年の世界陸上は200で出場して予選通過してるからそいつらより上だよ
ジェミリもルメートルよりもジュニア時代の記録は速い

230 :
さすがにいつかは切れるっしょー

231 :
高山さん明日の田島直人記念、来週の北九州カーニバルに出場予定
来週は100mにも名前が載ってあった

232 :
サニブラウン は室伏並みに連覇してそう
36歳くらいまで20連覇とはいかんが、16連覇

233 :
サクッとやめるだろう20代で

234 :
スペだし無理だろう

235 :
焼き豚くんモブキャラに勝っただけでめっちゃ喜んでるな
東田より遅いんじゃないか?

236 :
そんな何連覇もしなくていいよ
金丸さんじゃあるまいし

237 :
>>207
アジア系はジュニアまではアフリカ系と大差なくて
それ以降に差が広がるとか言われてるけどヨーロッパ系もそうなのか

238 :
そりゃそうだろう

239 :
非黒人ジュニア100m10.0台
10.01 桐生祥秀(日本)
10.03 ゾーリ(インドネシア)
10.04 ルメートル(フランス)
10.05 ジェミリ(イギリス)
10.08 グリエフ(アゼルバイジャン)
ジュニアで10.0台を記録している非黒人スプリンターは5人、そのうちゾーリ以外は9秒台を出してる

240 :
ラグビーって面白いね
日本代表なのに韓国人がいる
しかも君が代歌ってるしw

241 :
金丸 48.76
くっさいポエム書いとる場合か笑笑

242 :
>>239
ゾーリはまだしも、桐生と他3人との実績の差半端ないな

243 :
>>242
まぁ、ルメートルとジェミリとグリエフは個人のファイナリストで200mでも19秒台
グリエフは世界チャンピオンにまでなってるからな
桐生、ゾーリには頑張ってほしいわ

244 :
黒人除くと国籍が別れて楽しい競技になるな

245 :
桐生って24歳という若さで既にオリン銀一個、世陸銅二個か
日本人の中では驚異的な成績だな

246 :
末續とかいう超絶棚ぼたは置いといて短距離でメダルは結局リレーで取るしかねえからな
そのリレーに皆勤で力注げてんだからようやっとる
世間的にはリオ銀以外はあんま意味ないけど

247 :
高山 13.76(-0.2)
予選だから流したかな?
映像がほしい

248 :
また高山のくっさいネガティブキャラアピールが始まるの?

249 :
ネガティブアピールというか考査でホントは勉強してきてて自信もあるけど勉強してないアピールする学生みたいな心理かと

250 :
今までのトップ選手は競技人生中で好条件で4台数回出せるかどうか程度だったが高山は普通の条件でも3台連発してるから突出具合が半端ない

251 :
>>247
クソアングルだけどTwitterでJAAFが動画出してるぞ、ガッツリ流してる

252 :
まああれやるお陰で良い感じにリラックス出来てパフォーマンス発揮出来てるなら誰も文句言えないわな。アジアの宝な訳だし

253 :
メダルどころか決勝も行けないのに宝(笑)

254 :
シャブンシュン差し置いてアジアの宝はないわ

255 :
同種目では劉翔が金メダルと世界記録と言う最高の結果も残してるし今年も謝文駿が決勝まで残ってるのにアジアの宝は持ち上げ過ぎ

256 :
劉翔はバケモン

257 :
フラットと違って歩数が決まってるからストライドのアドバンテージが小さいからモンゴロイドでも付け入る隙はあるんだよね
日本ももう少しストッパーに力入れる人いればフラットより勝負できると思うんだねどね

258 :
アジアの宝(アジア大会3位)

259 :
>>246
棚ぼたでも棚のしたまで行かないと行かんと取れないといううちの先生の言葉を思い出した

260 :
劉翔はボルトが尊敬している唯一のアジア人だからな
世界で見てもトップクラス

261 :
1位 鵜澤 21.00(-1.2)
1位 高山 13.50(-0.5)

262 :
野球部強すぎ
誰か勝てる奴いるのか

263 :
サニブラウンは15才で日本ジュニア200優勝してたけど。

264 :
>>232
世界大会のない年は出ないと思う

265 :
野球部、その勢いで9秒台出してくれ!!
その溢れる才能なら、もう出てるか?
おれの検索能力じゃ動画一つも見当たらねえ、
誰か見つけたら教えてくれ!!

266 :
イチローとか大谷とか、王さんなら、8秒台出てんじゃね?動画探したけど10秒台すら出てねえぞこいつらららら〜♪

267 :
人気も無く他競技の人間が余裕で🔝を取っていく悲しい競技
唯一陸上部でよかったことは女に苦労しなかったことだな

268 :
高山のネガティブ発言は嫌味が無いから好感もてる
ネガティブだが決して周りに失礼な言い方はしない
性格良いし頭も良いんだろうな

269 :
むしろトッパーがスプリント種目で一番フィジカルのごまかしが効かない気がするんだけどな
100、200、ヨンパーは技術で何とかなる要素が大きいけど

270 :
>>269
そうなんだよな
106.7センチのハードルは技術だけでは対処出来ない
しかも9.14m毎にあるからな
ある意味100mの方が技術でなんとかなる

271 :
25℃を基準に1℃下がるごとに100m辺り0.01秒タイム落ちると思う

272 :
日本二位だぁ〜〜〜!!

すごいっ!!

273 :
100なら170CM以下のトップ選手もいるし、それこそ160CM前半でも10秒切れる可能性はあるけど
トッパーで160CM前半なら14秒すら切れないでしょ
しかも、トッパーは身長が高いだけじゃダメでスプリント種目の中で一番筋力が求められる。
谷川とかクリーン150KG挙げる豪傑だったらしいし
どう考えても、日本人には不向きな種目。

274 :
>>271
雑すぎるだろ

275 :
ところで、世陸の決勝入場時にリレメンはどんなポーズしたの?

276 :
>>273
谷川はクリーン130では?スナッチは90
立ち五段17m
ソースは月刊陸上競技2005年3月号
谷川聡自身の連載

277 :
世間的知名度とかそんなに大事か?
うちの嫁さんスポーツ興味ないからダルビッシュも松井秀喜もイチローも聞いたこと無いし知らないけど斎藤佑樹はよく知っとるぞ

278 :
自分の判断基準を持ってないからそんなもんばっかり気にする

279 :
小池って来年も9秒台出せると思う?

280 :
別に出せるんじゃね?
よう分からんパウエり方したり調整ミスったりしてるけど別に遅いわけじゃ無いし

281 :
鵜澤より100mが速い歴代の高2なんて桐生ぐらいのもんだろ?
野球部の落ちこぼれに歴代でも勝てないのかよ
雑魚いしへぼい陸上部w

282 :
>>281
鵜澤は高2歴代十傑にも入ってないぞ

283 :
嘘つけカス

284 :
>>256
そりゃドーピングだから

285 :
高2歴代11位が10.41

286 :
>>283
哀れ

287 :
やっぱラグビー観てて思うのは足が速い奴がいないときつい
もうケンブリッジはラグビー始めたらいいと思う。
どうせもうリレーにも選ばれないだろう

288 :
ケンブリッジってなんであんなに劣化したんだ?
コーチ変わったのか?

289 :
ラグビー向きなのは金丸さんじゃね?

290 :
>>288
大前さんという名トレーナーから離れてから完全に調子を落としてしまったね
上手く行っているときは自分の成功は実力だと思ってしまうものだが

291 :
桐生のトレーナーが大前さんだったら公認9.87出してたな

292 :
まじかよ

293 :
>>288去年のアジア大会準決で10.36という暗黒期の彷彿とさせるタイム出してから歯車が狂い始めたね。あと今年の3月のスタブロ事故と出雲での左ハムの痙攣も原因かな

294 :
去年のアジア大会からずっとおかしいよな
それまで良くも悪くも1台で安定してたハズなんだが

295 :
>>291
桐生のトレーナーが金丸さんだったら8台前半はいってたと思う

296 :
>>242
桐生は五輪銀メダル、世界選手権銅×2だぞ!

297 :
ケンブリッジは2017年の冬に行った約4カ月のアメリカでの武者修行がまずかったんじゃね
なんか本人も向こうで言われたことを取りれたら良い感じに走れて「これはいける」と思いながら
帰国したけど、いざ日本に帰って走って見たらしっくりこず、結局元の走りに戻したんでしょ

298 :
ケンブリッジ完全復活とまでは言わないけど来年はせめて10.1台中盤くらいまでは戻してきて欲しい

299 :
100mの代表争いは標準を切ってるサニ、桐生、小池が一歩抜け出していて、第2グループに山縣と多田、第3グループに白石、ケンブリッジ、川上、坂井、飯塚がいるイメージ
200mはサニと小池が抜けていて、第2グループに飯塚と白石、第3グループに山下と桐生がいるイメージ

その他の選手たちは去年の小池や今年の白石クラスの覚醒がないと難しいかな

300 :
山縣は兎も角、多田は白石に2度負けてるし、
第2グループというより第3かな

301 :
桐生の影に埋もれてるけど400mhの高校記録もおかしいんじゃ???
いつ抜かされるのこれ

302 :
今回出口が49.90の高校歴代2位の記録を出したけど為末の記録はそれより0.8秒速い49.09

高校記録でおかしいのは
桐生 10.01
サニ 20.34
金丸 45.47
クレイアーロン 1:46.59
為末 49.09
藤原 8m12
室伏 73m52(6.35kg) *現在の規格の高校記録68m33(6.00kg)
とかかな

303 :
やっぱ室伏狂ってるな

304 :
日本選手権出れるけど世界大会には全く縁がないレベルの選手って競輪やった方がいいんじゃね?
https://keirin-station.com/keirindb/ranking/prize/2018/

305 :
>>302
なんだかんだで桐生の10.01が一番おかしいわw

306 :
来年6月にアジアリレー選手権開催の模様
さすがに主力は派遣しないだろうな

307 :
10.00や9秒台で走れる高校生は果たしてこの先現れるのか

308 :
高校生みたいに同じようなメンバーで試合出まくって慣らすのも手だけどな
どうせ個人は通用しないんだから

309 :
それはお前が決めることじゃないよねっていう

310 :
>>304
競輪選手の練習についていける陸上選手なんていないよ。
甘い甘い

311 :
>>310
なんで?
海老根恵太はついていけなかったの?

312 :
ハンマー投の野口だかが競輪転向してS級選手になってたろ

313 :
高校生が10.01(+0.9)って今考えてもわけわからんよな
フィジカル技術ともに当時よりずっと上であろう今年の桐生ですら+1.7で同じタイムという

314 :
今年一番の走りは布勢だけどそれにしても10.05(+0.1)だから同じくらいか

315 :
>>310
8種競技の井上が賞金王になってたろ

316 :
走幅跳の山川っていつもケガアピールしてるな

317 :
山川も8m付近で安定してきたな
今季8m跳んだのは3大会目かな?

今季8mを跳んだのは6人
城山 8m40
橋岡 8m32
津波 8m23
藤原 8m12
山川 8m04
小田 8m03

去年が3人だから質も量も(戦前除くと)過去最高クラスなんじゃないかな

318 :
質は疑わしいけどな

319 :
>>299
このまま標準切る選手が他に出なかったら、個人競技に専念する組とリレー専念組に分かれるのもいいかもしれんな。
多田→白石→飯塚→山縣あたりでも予選通過は可能だろ
決勝だけは桐生投入で

320 :
リレーが強いのは
アメリカ、イギリス、日本、ブラジル、中国、南アフリカ、イタリア、カナダ、オランダあたり
本気できたらナイジェリアも強いだろうし、トルコも嵌れば37秒台は出す
日本が決勝に確実に進出するためには37.90を切らないといけないと思う
じゃないと今回のカナダと同じ目を見る

321 :
映像投稿サイト『YouTube』に『リオ五輪陸上代表が出発 飛鳥「9秒台を目標に」』『YouTube』のURL:」
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=VEgFovGWrW4があります。
2016年8月のリオデジャネイロオリンピック開催期間中に陸上競技と無関係な活動にかかわる内容ことを取材のときに発言していたように聞こえる
(当時の)東洋大学生がいますが、この人はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競技と直接関係のない何らかの活動をしていたの
ではないかと疑問に思います。
また、その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しよう
としていたのかどうかも疑問になります。

322 :
映像投稿サイト『YouTube』に『鳥取県中部で震度6弱津波なし 余震に注意(16/10/21)』
『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=B-74dl7DmuIがあります。
これは、2016年10月の鳥取地震に関する報道映像ですが、テレビ局の職員が地震以外のことに言及しています。
この会話の内容に注目してみました。地震報道と直接関係のないテレビ局内の会話の内容は2016年8月に開催された
リオデジャネイロオリンピック会場でのできごとと何か関係があったのでしょうか。
もしかしたら、2016年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピック会場で意図的に各種スポーツと直接関係のない話題が
振りまかれていた状況があったということなのでしょうか。
(当時の)東洋大学の学生が何か関係していたのか疑問に思います。

323 :
農林水産省管轄のJRAの映像になりますが、参考として提示します。映像投稿サイト『YouTube』に『有馬記念サトノダイヤモンド表彰式 』
『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=cx7DPxlVkeoがあります。
2016年12月25日の有馬記念の表彰式の時にサトノダイヤモンドという馬のオーナー、その馬の調教師、アンバサダーのメジャーリーガーの
野球選手が言葉をかわしています。有馬記念という競馬のレースやレース内容と直接は関係のない内容が会話の中にあるように聞こえます。
その内容に注目したとき、その内容は2016年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピック会場でのできごとと何か関係があることを発言しているのかなと
疑問に思います。
また(当時の)東洋大学の学生は何か関係があったのかと疑問に思います。

324 :
2016年8月のリオデジャネイロオリンピックの後に開催された日本中央競馬会(JRA)のG1レースは有馬記念だけではありません。
8月のリオデジャネイロオリンピックの後に開催された秋のG1レースの映像のなかに複数の8月のリオデジャネイロオリンピックのできごとにかかわることが話されている映像があります。
例えば、映像投稿サイト『YouTube』に『2016 天皇賞(秋) パドック 現地映像モーリス』『YouTube』URL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=IO25jKW3L8oがあります。
この映像の中で元メジャーリーガーの馬主を含めた複数の人が(当時の)東洋大学の学生がオリンピック会場でスポーツ競技と関係あるかどうかわからない活動をしていた可能性があった
ことを話しているように聞こえます。
また『YouTube』に『2016 第36回 ジャパンカップ(GI) パドック 現地映像キタサンブラック』『YouTube』URL(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=IO25jKW3L8oと
『2017第37回 ジャパンカップ(GI) パドック 現地映像シュヴァルグラン』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=wlZmle_RVAoがあります。
2016年の第36回ジャパンカップ(GI)だけでなく、2017年の第37回両方のジャパンカップ(GI)においても2016年8月のリオデジャネイロオリンピックに関する話題が出ているようです。
(当時の)東洋大学の学生はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競技と直接関係のない何らかの活動をしていたのでしょうか。
その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しようとしていたのでしょうか。

325 :
『NHKスペシャル「変貌するPKO?現場からの報告」』URL:
(h)ttps://www.dailymotion.com/video/x5oegb2を掲載しているサイトに関してです。仮に2018年の8月にリオデジャネイロオリンピックで各種競技と関係のない(??)
「よくわからない騒ぎ」があり、その情報がPKOで関係者海外での撮影映像のなかに写っている派遣されている自衛官たちに届いていたと仮定した場合です。
ここで注意していただきたいのは南スーダンに派遣されていた自衛官はリオデジャネイロオリンピックのスポーツ会場には行っていないと考えられます。騒ぎの原因がよくわからない状態で、
?(仮に騒ぎの原因の一つとしてオリンピック選手がかかわっていたとしても??)社会貢献しているオリンピック選手を擁護することをマスコミがすべきだ。
?オリンピック会場で騒ぎがあった場合、(たとえ仮に騒ぎの原因の一つとしてオリンピック選手がかかわっていたとしても??)国際大会に参加しているオリンピック選手以外が騒ぎの原因であると判断すべきだ。
という考え方をしていた可能性が高いということです。
?〜?の考え方は「自衛隊風をふかせるような一方的な考え方」をしていた可能性があるということを示唆しており、実際のオリンピック大会会場での騒ぎの原因が何だったのかにかかわらず、
無関係の(?)第三者に対して冤罪を生み出すような不当な判断だと考えられます。

326 :
昨日の田島直人記念GP100mを10秒68(-2.2)で制した本郷汰樹って
表彰式の画像を見た感じ黒人ハーフなのかな?
立命館大学の3年生で自己ベストは今年マークした10秒45
現時点では平凡な選手だけど、来年あたりブレイクして第2の多田や白石にならんかな

327 :
立命近いから見てきてやろうか?見学できるのか知らんけど

328 :
来年は誰が覚醒するだろうか
個人的に東田と宮城が来ると思う

329 :
その前に山縣の9秒台だろ

330 :
来年のゴールデングランプリ(新国立)が5月10日に決まったから
久しぶりに山縣は東日本実業団に出場出来る
標準ぎりのチャンスは増えたわけだ

331 :
そういえばそうだな
2016年以来か?
なんとか復調できるといいんだが

332 :
山縣に9秒台は無理だよ

333 :
復調するもPBは10.00のままとかありそうだな

334 :
山縣は年齢考えたらギリギリ標準切れるかどうかってとこやろ
来年も9秒期待できるのはハキームだけ
小池もフロック臭いしな

335 :
なんかリレーで山縣とサニブラが揃う事は永久に無いような気がしている

336 :
>>334
山縣以上の年齢でPB更新してる選手もいるけど、山縣の場合は故障が多すぎてダメージが蓄積してそうなのがな
肉体年齢は既に30代じゃないかな

337 :
来年もどっちかいないんだろうな
両方スペ体質だし

338 :
蘇は今年劣化したけど、29歳の時にアジア記録出した

339 :
劣化というか怪我で調整間に合わなかったんだろう
蘇にしては珍しいが

340 :
2020年主要大会予定
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/201910/2020calendar.pdf
なぜか全日本実業団が5月15〜17日になってる
GGP東京が5月10日
東京五輪テストイベントが5月5〜6日
デンカチャレンジカップが6月6日
布勢スプリントは6月7日
世界室内(中国)は3月13〜15日

341 :
>>340
実業団の時期は、山縣に五輪参加標準切らせるためにセイコーがゴリ押ししたんじゃ…

342 :
全日本実業団5月にあるなら地区実業団いつあるんだ?
トップには関係ないがそこで全日本実業団の権利獲得する人もいると思うんだけど、どういう仕組みになるのか。

343 :
これだと山縣は全日本実業団に出ないんじゃないか?
参加必須のセイコーGGPが10日だぞ

344 :
出雲2本→織田2本→木南2本→GGP1本→全実3本→布勢2本→日本選手権3本

全部でることはないだろうけど、国内標準ぎりのチャンスは15本
あと東実はいつか
たぶん初戦はアメリカかオーストラリアだろうけど

345 :
日本選手権とセイコーの冠大会のGGPには怪我がない限り出てくるはず
あとは地元開催の織田と記録出やすい布勢も出たいだろうな
他はよくわからん

346 :
代表選考がほぼ全日本一発勝負だから、そこにピークを合わせざるを得ない事を考えると、あまり早い時期の大会で切ることは無さそう。
ピークを合わせずにあの参加標準を切るのは山縣でも厳しいだろ。多田ケンブリッジ白石あたりは言わずもがな。
GGPあたりからバタバタと標準切りが相次ぐんじゃないかな。

347 :
>>318
記録がフロックって言いたいのかもしれないけど
世界大会に3人出場して2人も決勝進んでるんだから
それなりに中身も伴ってるだろう

山縣は来年28だけど朝原も伊東も蘇もベストは30手前だから
絶対に無理ということはないと思う

348 :
世陸代表トリオはまだわかるけど
藤原の8m12はなんだったんだ…

349 :
そういえば消えた天才とかいうクソ番組打ち切りらしいな

350 :
早送りしてたやつか
後ろのオッサンもいきなり加速しててクソ笑ったわ

351 :
藤原も同年代の中ではトップにいるのは確かなんだけどな
この前も7m66は跳んでる
例えば高校時代の橋岡のベストが7m75なのを考えたら、将来もっと凄い跳躍をするかもしれない
来年は注目の1年になるな

352 :
言ってしまえばただの早熟特集だからな、アレ

353 :
藤原には期待してるがPB更新にはしばらく手こずりそうだな

354 :
「テレサの娘が私の娘の母だったら、私はテレサの何にあたる?」
a祖母 b母 c娘 d孫娘 e本人の5択から選ぶ。
この問題まったく理解できない
誰かわかりやすく説明して!

355 :
藤原、国体の最終跳躍くらいで、少しのファールで8m付近まではいってた気がする

356 :
高校生にさん付けされなくて桐生怒ってるな

357 :
>>354
ラグビー日本代表でやってた問題か?
私の娘の母=私、つまり私=テレサの娘
私はテレサの娘
答えはCの娘

358 :
キリュタソって呼べよな

359 :
落ち着けよきりう

360 :
きりうって何やってもぎこちないな

361 :
そういうイラつきをストレートに出しちゃうところが、ある種の親しみやすさでもあるけどなw

362 :
小池や鵜澤がやったらケチ付けるくせに

363 :
「バカな子ほど可愛い」って事なんだけどねw
鵜沢は知らんが小池がアホじゃないのは皆知ってるから同じ手は通用しないw

364 :
>>357
なんかわかったけど
これ普通に問題が悪いだろうw
これだったらふつうに答えが決まっている
数学の計算か徹底的に疲れている時に
ラグビーで正しい行動をとれるように
したほうがいい。いろんなラグビーの
パターンがあってそれを瞬時に行動に
移せる特訓の方がこんなへたくそな文章を
理解するよりよっぽど試合で役にたつわw

365 :
単芝ガイジきっしょ

366 :
W

367 :
W

368 :
W

369 :
>>354
義理の息子でもいいよね

370 :
5択から選ぶっつってんだろガイジ

371 :
ガイジって使うの好きな人いたよね

372 :
そういえば今日からミリタリーワールドゲームズ(世界軍人体育大会)の陸上競技が始まったな
記録は期待できないけど毎回何人か知ってる選手が出てたりする
昨日エントリーリスト見てたら中国に謝の名前があったけど、さっき見たら消えてたわ
https://results.wuhan2019mwg.cn/index.htm#/sport/sportitem?sportcode=ath

373 :
宮城の高校で陸上やってるんだけど野球部の奴らから、
鵜澤は野球部でも速かったけど、鵜澤より速い野球部も宮城でも何人かいたらしい。
鵜澤より速い野球部なんて全国にはたくさんいるから、
陸上で速いっていってもマイナー競技の中でだからな!って何回も言われてバカにされるわ。
うぜえな野球部って。

374 :
陸上部としては当然そいつら打ち負かして
詫び入れさせたんだろうな

375 :
>>295
桐生のトレーナーが麻原だったら空飛んでる

376 :
とりま藤原、自分で二刀流とか書くな。 顔が残念なんだから謙虚にしとけ。

377 :
>>373
脳内野球部と会話してないで頭の病院行ってこい

378 :
>>372
初めて聞いた
そんなのあるんだな

379 :
確か前にオグノデが10.07とかで走ってた気がする

380 :
金とかオリヴィエラ、アル=ハルティ、タフティアンとかが出てるな

381 :
>>372
へー、興味深いな。
単なるイメージだけど、短距離はあんまり速くなさそう。
短距離トップ選手みたいな速筋優位の体だと実は長い距離を走れないんだよな?軍務に支障が出るような鍛え方はしないだろうし。

382 :
ほとんどの選手はアスリートとして所属してるだけだから関係ないだろ、実業団選手と同じで

383 :
ミリタリーワールドゲームズの大会記録
100m 10.07 フェミ・オグノデ 2011年
200m 20.46 フェミ・オグノデ 2011年
400m 45.18 ユーセフ・マスラヒ 2015年

384 :
華太瑠に沙地亜剌比亜か

385 :
>>374
野球部には勝てるがサッカー部には負けた

386 :
>>373
普通に考えて中学の鵜澤は200で23秒前後だしそれより速いやつなんて野球部にもサッカー部にも何人もいるだろ…

陸上の練習に勤しんだ今は鵜澤以上に速い野球部なんていないっていう単純な事がなんでわからないのか…

387 :
桐生さん呼び捨てに怒ってんな
有名税みたいなもんだからスルーすればいいのに

388 :
桐生って意外とそういうとこ気にするよな
だからメンタル弱いのかも

389 :
桐生にはがっかりだね
ちょっと天狗になってるんかな
黙ってればいいのに、わざわざツイートするところとか

390 :
天狗なのは鼻だけにしといてほしいね

391 :
>>386
そんなこと思う奴なんて陸上部くらいだろ
少しはない頭で考えて下さいよ

392 :
学校の先輩の応援ならともかくスポーツ選手の応援でさん付けなんてしないわ

393 :
そもそも野球で言う足の速さって30mとかの話だろ。陸上適正ある奴が野球やってただけの話
て言っとけ

394 :
競技人口が圧倒的に少ない陸上部が野球部に勝てるわけないわな

395 :
お前ら本当ソース確認しないねhttps://twitter.com/KiryuYoshihide/status/1186528787845935105?s=09
(deleted an unsolicited ad)

396 :
坂豚の荒らしに釣られてるお前もアホ

397 :
>>386
それが分かるアタマがあったら5秒3とか言わないよw

398 :
>>396
お、悔しかったのかな?次からはちゃんとソース見ろよ馬鹿

399 :
>>394
野球もサッカーも11秒5そこらの女子レベルばっかりだしなぁ
そんだけ競技人口多いなら9秒台見せてくれw

400 :
>>395
なんだ応援のことじゃないのか
サイン貰うときの呼び捨てはたしかに腹立つな

401 :
桐生ー!頑張れー!→セーフ
桐生ー!サインー!→アウト

402 :
桐生サンーw! サインー!

403 :
陸上部は野球部やサッカー部に負けられないというプレッシャーを背負って体育祭のリレーを走る。大変な重圧だ。

404 :
きりう、サイン!w

405 :
>>399
陸上なんてやっても知名度も金にもならないのに誰がやるかよ
鵜澤みたいな野球の落ちこぼれの三流に一年で負けちまう雑魚どもがイキがるなよw

406 :
きりう、お手!w

407 :
>>405
いや陸上やらなくても9秒くらい出せよ
あんなもん特別なトレーニングでも何でもないんだからよ
それとも才能ないの?

408 :
お前ら桐生のこと大好きだな…

409 :
不思議だよな、イチローなら8秒どころか7秒もいけそうなのに。
大谷なら6秒もかかるか?って感じだよな、
一番不思議なのは9秒で走ることすらできてない。
実質走ることに関しては陸上選手に叶う人間はおらんでしょ、誰か9.58きった??
きったら動画見せてやww

410 :
小さい時、井手らっきょって人が日本で1番早い人だと思ってたw

411 :
野球やサッカーでプロになるようなのは、大抵100m10秒台で走れるから、そいつらが陸上本気でやったら、9秒台はもっと出てくるよ

412 :
>>411
>>399も言ってるけどプロの俊足自慢でも11秒台ばっかりだよ
てか100mだと身体デカくしなきゃいけないプロの方がキツイかもしれん

413 :
中学が陸上部だったけど、野球部に足速い人なんていなかったな。
ヒエラルキー的なのも陸上部の方が上なのか、室内練習のときとか野球部よくどかされてた。
まぁうちの陸上部100人近くいたしほとんどの種目で全国行くようなとこだからイレギュラーかも。

ちなみにサッカー部は人数足りなくて廃部寸前だった…

414 :
陸上部ってそんな格上の部活だったのかよwwwwwww
フィジカルエリート集団陸上部スゲエwwwwwww

415 :
プロでも底辺のヤツなら陸上やって日本記録出したほうが稼げるだろ
なぜやらないのか?それは・・・できないからでぇーーーっす笑
ここで野球サッカー選手ならって言ってるやつら、もっとまともに思考してくれよな!

416 :
50m日本記録に挑戦するとか言ってた大累、元気かな

417 :
他スポーツの俊足と比較しても仕方ない
彼ら陸上やってないし

418 :
余裕無さすぎで笑う

419 :
帰宅部の俺が50m6秒だったからスポーツしてる奴は5秒とか4秒出してたよ

420 :
>>417
じゃあケチ付けてくんなよっていう

421 :
>>416
今は日ハムの球団スタッフだそうだ

別に更新できなくてもいいから有言実行して挑戦してほしかったな
実際野球選手の中でも足速いみたいだからどんなもんか気になる

422 :
たぶんどっちが速いとか比較して煽りあってるのここだけでフツーの人は足速いんだなあくらいにしか思ってなくね

423 :
そら“フツーの人”は誰が100m何秒とか知らんし興味もないだろうよ

424 :
怒りに打ち震える野球部の姿が目に浮かぶ・・・

425 :
>>416
言うだけ言って逃げるって1番タチが悪いな
卑怯で無責任

426 :
ミリタリーワールドゲームズ100mはタフティアンが10.24で優勝、2位はオリヴェイラで10.32
この時期だからタイムの期待はしてなかったけどキチンと優勝してくるタフティアンは流石アジアトップクラスのスプリンターだな
オリヴェイラはせめて10.2台前半は出しときたかった
来年は2人とも9秒台までいってほしい

427 :
陸上って最近卓球よりマイナーになったよな

428 :
予選10秒25、準決勝10秒26とともに全体1位のタイムをマークしていたキムは決勝棄権したのか

429 :
明らかに自分より年上のおっさんは呼捨てでいいの?
でも意外とおっさんの方が君付けで呼んだりするからなw

430 :
DL2020
4月17日 ドーハ
5月10日 中国(場所未定)
5月16日 上海
5月24日 ストックホルム
5月28日 ローマ
5月31日 ラバト
6月07日 ユージーン
6月11日 オスロ
6月13日 パリ
7月04日 ロンドン
7月10日 モナコ
7月31日〜8月9日 東京五輪
8月16日 ゲーツヘッド
8月20日 ローザンヌ
9月04日 ブリュッセル(ファイナル)
9月11日 チューリッヒ(ファイナル)

431 :
てか中高生や大学生がみんなネットで桐生さんサニブラウンさん言ってたらそれはそれでキモいわ

432 :
映像投稿サイト『YouTube』に『リオ五輪陸上代表が出発 飛鳥「9秒台を目標に」』『YouTube』のURL:」(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=VEgFovGWrW4があります。

2016年8月のリオデジャネイロオリンピック開催期間中に陸上競技と無関係な活動にかかわる内容ことを取材のときに発言していたように聞こえる(当時の)東洋大
学生がいますが、この人はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競
技と直接関係のない何らかの活動をしていたのではないかと疑問に思います。

また、その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しようとしていたのかどうかも疑問になります。

433 :
映像投稿サイト『YouTube』に『鳥取県中部で震度6弱津波なし 余震に注意(16/10/21)』『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=B-74dl7DmuIがあります。
これは、2016年10月の鳥取地震に関する報道映像ですが、テレビ局の職員が地震以外のことに言及しています。この会話の内容に注目してみました。
地震報道と直接関係のないテレビ局内の会話の内容は2016年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピック会場でのできごとと何か関係があったのでしょうか。
もしかしたら、2016年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピック会場で意図的に各種スポーツと直接関係のない話題が振りまかれていた状況があったということなのでしょうか。

(当時の)東洋大学の学生が何か関係していたのか疑問に思います。

434 :
農林水産省管轄のJRAの映像になりますが、参考として提示します。映像投稿サイト『YouTube』に『有馬記念サトノダイヤモンド表彰式 』 『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=cx7DPxlVkeoがあります。
2016年12月25日の有馬記念の表彰式の時にサトノダイヤモンドという馬のオーナー、その馬の調教師、アンバサダーのメジャーリーガーの野球選手が言葉をかわしています。
有馬記念という競馬のレースやレース内容と直接は関係のない内容が会話の中にあるように聞こえます。その内容に注目したとき、その内容は2016年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピック会場でのできごとと
何か関係があることを発言しているのかなと疑問に思います。

また(当時の)東洋大学の学生は何か関係があったのかと疑問に思います。

435 :
2016年8月のリオデジャネイロオリンピックの後に開催された日本中央競馬会(JRA)のG1レースは有馬記念だけではありません。
8月のリオデジャネイロオリンピックの後に開催された秋のG1レースの映像のなかに複数の8月のリオデジャネイロオリンピックのできごとにかかわることが話されている映像があります。
例えば、映像投稿サイト『YouTube』に『2016 天皇賞(秋) パドック 現地映像モーリス』『YouTube』URL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=IO25jKW3L8oがあります。
この映像の中で元メジャーリーガーの馬主を含めた複数の人が(当時の)東洋大学の学生がオリンピック会場でスポーツ競技と関係あるかどうかわからない活動をしていた可能性があったことを
話しているように聞こえます。

また『YouTube』に『2016 第36回 ジャパンカップ(GI) パドック 現地映像キタサンブラック』『YouTube』URL(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=IO25jKW3L8oと
『2017第37回 ジャパンカップ(GI) パドック 現地映像シュヴァルグラン』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=wlZmle_RVAoがあります。
2016年の第36回ジャパンカップ(GI)だけでなく、2017年の第37回両方のジャパンカップ(GI)においても2016年8月のリオデジャネイロオリンピックに関する話題が出ているようです。

(当時の)東洋大学の学生はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競技と直接関係のない何らかの活動をしていたのでしょうか。その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて
(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しようとしていたのでしょうか。

436 :
『NHKスペシャル「変貌するPKO?現場からの報告」』URL:(h)ttps://www.dailymotion.com/video/x5oegb2を掲載しているサイトに関してです。
仮に2016年の8月にリオデジャネイロオリンピックで各種競技と関係のない(??)「よくわからない騒ぎ」があり、その情報がPKOで関係者海外での
撮影映像のなかに写っている派遣されている自衛官たちに届いていたと仮定した場合です。ここで注意していただきたいのは南スーダンに派遣されていた
自衛官はリオデジャネイロオリンピックのスポーツ会場には行っていないと考えられます。騒ぎの原因がよくわからない状態で、
?(仮に騒ぎの原因の一つとしてオリンピック選手がかかわっていたとしても??)社会貢献しているオリンピック選手を擁護することをマスコミがすべきだ。
?オリンピック会場で騒ぎがあった場合、(たとえ仮に騒ぎの原因の一つとしてオリンピック選手がかかわっていたとしても??)国際大会に参加している
オリンピック選手以外が騒ぎの原因であると判断すべきだという考え方をしていた可能性が高いということです。?〜?の考え方は「自衛隊風をふかせるような一方的な考え方」を
していた可能性があるということを示唆しており、実際のオリンピック大会会場での騒ぎの原因が何だったのかにかかわらず、無関係の(?)第三者に対して冤罪を生み出すような
不当な判断だと考えられます。

437 :
>>430
5月10日にもDLあるのか
五輪本番と同じ会場のGGPにトップ選手集まりそうだと思ったけど
>>431
選手アスリートに対するリスペクトはあって然るべきだが
桐生も限りなくプロに近い志向なんだから
あんまり気にしたってしょうがないと思うけどな
プロ野球選手なんてみんな呼び捨てされてるだろうし

438 :
>>429
どんだけ年上でも呼び捨てはあかんやろ
君付けも選手によっては嫌がるかもね
オバサンが息子ぐらいの歳の選手に呼びかける時は君付けが多い気がするが

439 :
修平く〜ん!!

440 :
>>438
でも現実は日本選手権で君付けでアナウンスされるとう
伝統があたろ。室伏なんて現役の時は四十過ぎまで
君付けで呼ばれた。

441 :
>>431ネット??
サインもらうときの話じゃなくて?

442 :
来年のGGPは新国立でやるんだっけ
トップの何人かはDLより優先してくれるかもな
ライルズかコールマンのどちらかは見たい

443 :
>>432->>436関連
【投稿者は10年以上海外渡航なし】
【参考】
?外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
?女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
?近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。
刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、
ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。
10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。

444 :
>>442
どっちかくると思うけどな

445 :
女相手なら年上はもちろん年下のファンから君付けで呼ばれても抵抗ない男子選手が多いんじゃね?
でも男子高校生から君付けはイラッとくるかもな
男って同性相手だとどうしても序列付け意識が働くから

446 :
俺を「さん付け」で呼ぶと誓え!

447 :
>>432-436 関連
【投稿者は10年以上海外渡航なし】
【参考】
?外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
?女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
?近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。
刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。
10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。

448 :
速筋繊維は生まれつき決まっていて後天的に増やす事はできない。野球やサッカー、ラグビーなどのスポーツは速筋系じゃないと活躍できないと言われている。
スポーツでトップを狙う上でかなり重要な速筋繊維ってどのスポーツが一番だと思う?陸上の短距離選手なんだよ。これは科学的に証明されてて論文もある。
そしてパワー(力×速度)いわゆる瞬発力を測るテストでポピュラーな垂直跳びも近年の論文だと陸上短距離がウエイトリフティングを僅差で抑えてトップだった。
言いたい事わかるな?
身体能力でよく取り上げられる瞬発力の到達点は陸上短距離なんだよ。

449 :
>>448
瞬発力の頂点ってスプリントより重量挙げじゃないの

450 :
>>449
短距離が上とのデータもある。
ほぼ同格だと思っていいと思う。

451 :
>>445
そんなもんは働かんが。

452 :
別に年下に君付けされてもムカつかんけどな。敬称めいた意味合いもあるだろ普通に

453 :
いや今想像してみたら微妙だな。地元の昔から知ってる子とかならなんとも思わんが知らん奴だったらちょっと「ん?」ってなるかも

454 :
まあ知り合いじゃない人には「さん」付けが無難よね

455 :
>>432-436 関連
【投稿者は10年以上海外渡航なし】
【参考】
?外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
?女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
?近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。
刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。
10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。

456 :
ちなみに知人の女子スポーツ選手は、女性のファンや子供からならいきなり「○○ちゃん」と呼ばれても気にならないが、大人の男性ファン(特におっさん)からの「ちゃん」付けは気持ち悪いそうだ。
但しイケメンに限り例外かどうかは知らない。

457 :
おっさんがやっててキモくないのなんてないぞ

458 :
ボルトにもさん付けしろよ

459 :
ちゃん付けはキモいな

460 :
リレメンとしての功績を称える意味で

桐生メンバー

461 :2019/10/23
ジャップには対等という意識がないからね
常に上に媚びるか下に媚びさせるか

★【立志鍛錬】小林高校駅伝部part8【横山マジック】
ジョギング、ジョグ、ジョッグ、jogのみ、だけでサブスリーを目指すスレ
【躍進】栃木の陸上について語るスレ27週目
≡東京農業大学陸上競技部長距離ブロック◆26≡
國破山河在城春草木深感時花濺涙恨別鳥驚心烽火連三月家書抵萬金白頭掻更短渾欲不勝簪
学歴ロンダ原晋は大迫傑の妻と同じ中京大学卒だった
桐生がついに9秒台出したぞ!
日本女子マラソン史上一番偉大なのは誰?
2019クイーンズ駅伝 Part2
大学女子駅伝スレ(学連所属限定) Vol.46
--------------------
Wonderland Online Part322 [Final]
福岡は何故人口の割にショボすぎるのか?
ジリ貧状態でテレビにしがみつく老害とんねるず石橋
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ3141
中国地方の高校野球155
メダルコーナーのパチンコ round7
【Eテレ】ミルドレッドの魔女学校【ネタバレ禁止】
これから宝塚で上演して欲しい作品 10作品目
【ナス】なすカレーの美味しい作り方【茄子】
【中国】世界2位の株式市場の座から陥落−時価総額で日本を下回る★2
浅田真央ちゃんがかわいい
煮干しラーメンを語れ!
【パークの事は】けものフレンズ総合【よく知っています】
【九州】熊本のカレー屋を語ろうぜ【ど真ん中】H
仕事の出来ないダメリーマン集合!パート182
Argonavis ★1 【ARGONAVIS from BanG Dream!】
爆笑太田「コロナ対策で野党は与党と一時休戦すべき。東日本大震災の時は安倍さんの菅直人さんへのデマがあった」 [385687124]
日本と中国を、どのようにして戦争に突入させるか
特定秘密にされたくないことを挙げていけ
【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その172【憎】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼