TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガンダムトライエイジ・P抜きしてる極悪店晒しスレ
【SWDC】SEGA World Drivers Championship Lap11
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1049問【XV】
【6枚目】ドラゴンボールヒーローズ質問スレ
三国志大戦晒しスレ134
三国志大戦晒しスレ142
三国志大戦3358合目
星と翼のパラドクス Phase53
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 98聖杯目
【ドーム型】リアルドライブ1周目【3ペダル】

三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 166


1 :2012/08/26 〜 最終レス :2018/07/24
前スレ
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 165
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1327849220/
【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで征覇王を目指すスレ18発目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1314978358/
【関連URL】
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/

2 :
初めて立てたから、何か不手際があったら訂正しといてください。

3 :
いちおつ

4 :
test

5 :
おつ

6 :
スレ立ておつ
先日覇王に昇格しましたので名君にご報告
デッキは、屍孫堅、賢母呉夫人、文オウ、程普、吾粲
軍師は周瑜が固定、もう一枠は育成枠で今は陸抗
いや〜、ここまで長かったw

7 :
前スレ、埋まらずに落ちたのか……

8 :
>>1
>>6昇格おめ
固定軍師が再起じゃないのがすごいな

9 :
みつよしリスペクトで赤壁天啓始める

10 :
天騒乱強すぎなんだけど呉のデッキで勝てるのあるの?

11 :
>>10
騒乱は確かに強いけど呉のテンプレデッキだったら普通に勝てると思う。
騒乱より六枚陰陽や白馬陰陽とかの方が相手の対応力や引き出しが多くてキツイ。
まあそんなことより気炎張遼の群雄ケニアをどうにかしてくれ…

12 :
気炎撃は士気8とはいえ威力も範囲もおかしいよね
シユウも士気5の性能じゃない

13 :
群雄ケニアなんて業炎至高のお客様だろ
さらに1コスト枠を春眠にでもすれば相手は捨てゲーするレベル

14 :
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは多色スレで。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者・覇王・征覇王・皇帝・聖帝・天帝に昇格した人はデッキをお教え下さい。名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができないPCや携帯では書き込まないようにしましょう。
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マウントは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

15 :
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555
各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]
各軍師の装備秘伝書
周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[士気増援 同盟知昇 再起武昇] 知略[武昇知昇 増援拡大 士気延長]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設 知昇知昇] 連環[知減拡大 増援延長 再建櫓設]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[同盟車輪 同盟神速 増援増援] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]
チームはいる?チームメンバーは報告よろ

16 :
>>10
麻痺矢だけど、勝ててるよ。
麻痺矢で足を止めといて、閻行は焼く!
出来れば馬をどちらか巻き込みたいところ。

17 :
覇王に昇格したので名君以下略
デッキは がっちり 孫武 二分 転進 アリエナイ です
覇者あたりだと最近騎馬単が減ってる感じでやりやすいですね
がっちりさんの安定感は異常!

18 :
>>17
おめ
だがガッチリ、二分、合計槍2枚いたら騎馬単は基本お客様だぞ

19 :
>>18
ありがとうございます!
騎馬単は開幕荒らされたり、孫武溜めづらかったりでかなり苦手です。
とくにゆとりケニアなんかどうすればいいかまったくわかりませんね・・・

20 :
>>19
あぁ、確かにゆとりケニアというかRd、鬼神の組み合わせはキツイかもな
開幕荒らされるのは部隊落とすのが悪い
あと騎馬単相手は孫武すてて二分でいけ

21 :
オール神様の人心麻痺矢使ってるんだけど、どうしても神速と全凸に勝てない
戦法としては全員場内スタートで開幕奥義打つしかないよね(´・ω・`)

22 :
今の麻痺矢号令のテンプレって何だろうか?知り合いが勝てないみたいで、店内で練習させてくれって言われたんだが、使った事無くて分からないんだ…。オール神さま型かな?

23 :
神様の形か、変えても孫権をハゲ火計くらい

24 :
>>23
なるほど、そのデッキで試してみるよ。ありがとう。ちなみに対人馬臥龍だと奥義は徒弓安定かな?

25 :
ハゲ火計入れる場合は吾粲が不要になるから守城弓にするといいのでは

26 :
>>25
なるほど、ハゲ型で試す時は守城弓入れてみるよ。ありがとう。

27 :
麻痺矢にはこれといったテンプレは無いけど、
神様型、除盛型、魏呉もりもりす型、くらいが主流かな
あとは、除盛型のオケーイに変えた奴をたまに見る

28 :
色々あるんだね…。デッキパーツググってみる、ありがとう。呉民優しいな、本当助かるよ。練習して完膚なきまでにボコボコにしてくるよ。

29 :
槍型と騎馬型、あと弓単で動かし方全然違うからなあ。昔は象入れたりもしてたわ

30 :
麻痺矢なら槍1本入れた徐盛(援兵シジ)でサーチや簡単な立ち回りを実戦で練習してから
「アレが欲しい」「コレは要らない」って自分好みに調整していけばいい。

31 :
覇王昇格出来たので、名君に報告。
R太史慈・SR孫皎・SR甘寧・R孫権
軍師 周姫・諸葛瑾
リアル軍師とマッチ運に恵まれました。
維持出来るように頑張ります。

32 :
>>31
おめ。このデッキ弓単手腕?

33 :
ガッチリでしょ

34 :
征呉覇王に昇格できたので名君に報告
赤壁 蛮勇 陸遜 槍凌統 軍師周姫 軍師諸葛瑾
孫武強い

35 :
大会で小戦いれようかと思ったんだけど結構知力依存あったよね?
2Cくらいは減っちゃうのかな?

36 :
皇帝に昇格ましたので名君にご報告。
槍策、セルベリア、孫瑜、孫氏、歩シツ。
軍師諸葛瑾、張昭。
雄飛とはカード登場時からの付き合いなので感慨深いです。

37 :
>>36
オメ〜
やっぱこういうのが雄飛デッキな気がする

38 :
じゃあどういうのが雄飛デッキじゃないんだっていう
言わなくても想像つくけど

39 :
まあ、一口に雄飛デッキといっても槍策を賢母や回復で補助して策本体で城殴るデッキと
槍策で相手を消耗させてから奥義で切り捨てて英魂号令で押して城殴ると扱いが全然違うからね。
自分はどっちも好きだよ。

40 :
>>35
大体知力依存0.5Cだから4.5Cになる

41 :
呉で確実に皇帝迄辿り着けるデッキ教えて下さい。

42 :
ない

43 :
がっちり二分

44 :
呉で今見掛けるデッキって
がっちり二分、赤壁快進撃、業炎至高、雄飛英魂、人地、賢母槍呂蒙とかかな。
弓極意、麻痺矢や屍はあんまり見掛けない。
皇帝〜聖帝クラスなので階級によっては違うかも。

45 :
今の声望値変動なら数こなしゃ、よっぽど変なデッキ使ってない限り
皇帝にはなれるだろー

46 :
ノースキル前出しで楽したければ業炎至高だね

47 :
征覇王に昇格したので名君との約束を
SR陸遜/R孫権/UC呂蒙/UC張コウ/C全ソウ GSR周姫/GR陸コウ
孫武が上方されたと聞いて前に使ってたデッキ試したらあっさり昇格した
マッチングが良かっただけな気がするけどw

48 :
孫武上方したの?

49 :
0.2Cだか延びた

50 :
孫武は
ため 9C 効果 11C で一時期 ため 7C 効果 9C だったイメージ
今どうなのか知らないけど

51 :
今、孫武ってどんな形のが良いのだろうか

52 :
>>51
>>17,>>34,>>74
孫武 人地 槍リョウ統 馬朱桓 かわうそ

53 :
覇王に昇格したので名君との約束。
SR呂蒙、R丁奉、R李異、UC諸葛キン、SR孫氏、GSR周姫、GSR周ユ
SR呂蒙は固定で後は色々変えています。
今の士気上昇速度だと遠弓麻痺矢が気軽に使えていいですね。

54 :
ふと思ったが呉の通常排出で宿星称号つかないのってまだ22人も居たんだな

55 :
赤壁天啓ってまだやれるかな?
LE孫堅引いたから使ってみたら丞相で3勝12敗だった
そしたら極意周泰引いたんだけど何かいいデッキないかな?
極意周泰と弓孫尚香が入ったのは対戦した事があるけど他の武将が覚えてない

56 :
やれない
ない

57 :
>>55
神弓セルベなら神弓、セルベ、勇者、孫子、浄化がテンプレかな。オレは浄化→小虎でやってたけど。
覇王でなら全然やれてるよ。まぁ、騎馬単がきついけどね

58 :
55です
>>56
冷たいッス
>>57
ありがとです
小虎型を使ってみます

59 :
二分周瑜引いたのですが型が多くて困ってます。
がっちり二分、二分孫武、攻護二分
ってどれが強いですか?

60 :
がっちりが使いやすいとおもう

61 :
ガッチリ二分はやることは一緒だけど、それ憶えるまでがしんどいと思うけどな

62 :
>>60>>61さん
ありがとうございます。
がっちり二分のテンプレってどんな感じですか?

63 :
>>62
SR甘寧、R太史慈、二分、転進、孫桓 軍師陸抗と周姫(or魯粛)
援兵出して自城が割れない程度に守って終盤精兵敷いて粘り+二分で一気に押し込む形

64 :
>>63さん
ありがとうございます。
それでやってみたいと思います。

65 :
がっちりは今回下方なしかね
がっちり手腕でやってるけど手腕がどうなろうとがっちり下方されたらきつい
精兵とがっちり転進の相性は最高すぎる

66 :
>>65
デッキの内容教えていただいても良いですか?

67 :
>>66
がっちり R孫堅 手腕 転進 孫桓 軍師陸抗/周ユ
記録に残らないそもさんがトップエース
やることはがっちり二分と同じなので二分でいいと言われたら言い返せないw

68 :
>>67
有難う御座います!

69 :
今の英魂号令7cも無い感じなんだけど前からこんなもんだったっけ?

70 :
>>69
今Verで修正されたよ

71 :
ガッチリ二分で大喝戦騎に戦うにはどうするのでしょうか。
精兵陣を敷くと大喝のエサ?
再起安定?
大喝に転身を合わせてると、精兵陣までたどり着けないことも…
士気余っても、援兵も呼ばない方がいい?
大喝のほかに鬼神様も怖いし。
超絶武力が苦手です

72 :
あんまガッチリ二分使ってないけど、多分大喝、鬼神がいると相性自体が悪いな
おれなら真ん中に精兵引かずに、左か右どっちかによせて、城門はギリ精兵内ってくらいにひく
で、城門と端に太史慈とガッチリ分けるな
それでも多分キツイ

73 :
今思いついたから脳内だけど、精兵は端に張るんじゃなくて
中央から左右どっちかに少しよせるって程度でいいかもだなぁ
精兵の端と城門において大喝の範囲に入らん程度
その方が突撃スペース消しやすいし、ガッチリにもいれやすそうだね

74 :
昨日がっちり二分のことを聞いた者です。
おかげで大尉に上がることが出来ました。
ここでのアドバイスのお陰です。
本当にありがとうございました。

75 :
鬼神出てきたらお手上げ

76 :
>>74です
名君とオケーイ引いたんですが
二分、名君、オケーイ、孫桓、諸葛瑾
って二分名君のテンプレですか?

77 :
軍師で周姫まで入れてテンプレです
sageると嬉しいです

78 :
しゅうきですか
さげってなんですか?

79 :
メール欄にsageって入れるのです
スレッドの位置を安定させるのです


80 :
メール欄にsageと入れる

81 :
こうですか?
これでどうなるんですか?

82 :
転進してそもさんが助けてくれるよ

83 :
ちなみにこれがage

84 :
英知はやってるなぁ
呉で英知に有利になるデッキってありますかねぇ

85 :
相手の意表をつけば赤壁天啓でも英知に勝てる

86 :
maxiにEX孫策の画像が出たみたい
1:天衣無縫
2:天啓
3:武力うp+ガッチリ
4:神医
らしい

87 :
溜め計略だよね?
孫策だけ溜めて終了時点の人数参照なのか
それとも範囲内の全員が溜め始めるのか

88 :
陸遜的に自分だけじゃね

89 :
画像そのものを見たわけじゃないからなんとも言えんが、溜めではないらしい

90 :
>>85
そんなこといったらどんなデッキでも勝てるじゃんw

91 :
スペックはどんなんだっけEXサック
3コスの槍ってだけ微妙だけど

92 :
9/6魅勇軍 人属性

93 :
ありがと
EXだしこんなもんか

94 :
ガッチリより固くなるはずだから80%とか軽減されるのかね

95 :
>>94
そう思いたいけどexだし他の選択肢も持ってる計略だから軽減率は低いでしょう
武力上がるからそれ以上に固く感じるかも知れないけどねー

96 :
+3くらいで軽減率低めかと思ったが+1なんだよな……

97 :
EX孫策は昨日から使えるよ。
1体掛けは+8上げ
3体掛けは+1上げ
カウントは約8くらいだったよ。
ちなみに範囲は人地くらいの大きさの号令で溜め計略ではない。

98 :
2体掛けが+12だからかなり強い気がする

99 :
軽減率の検証動画上がってるね
8〜9割くらいだった

100 :
ガッチリ過ぎる

101 :
二分周瑜と二枚掛けして
周瑜よ俺たちの時代がきたのだ!ってやりたいな
策が城門で周瑜がマウントとか熱い

102 :
>>101
2人とも天命に追いつかれるぞそれ
1掛け+↑二分のが燃える

103 :
二分の勝率が急上昇してるがEX孫策と関係あるのかな

104 :
EX策 太史慈 周姫 小喬 張テイ 
という半分ネタデッキでやったんだが、強かった
司空レベルだけど7勝2敗だったよ

105 :
>>104のどの辺がネタなんだかよく分からないんだけど

106 :
>>105
歩兵孫策、乱れ撃ち、戒め、流星、正座
という可能性が

107 :
極意策は四枚型と五枚型両方強いな。
オススメは孫武入りの五枚か弓極意入りの四枚が使いやすくて強かった。

108 :
>>105
すまん、ロマンデッキって言った方が正確だった
誰でも考えるけどそう簡単にはいかないだろうな〜と思ってたんだが
やりたいことが全部できてびっくりだったよ

109 :
EX策 孫武 転身 太史享 孫桓 23/31
名君 孫武 全j 張承 転身 26/35
妄想が膨らむな

110 :
Ex策のおかげで覇者に昇格できたので名君にご報告
デッキはEx策、極み甘寧、張承、吾粲
軍師は魯粛、諸葛瑾
でした。
やっぱり3掛けが強いですが、1〜4の全部に使い道があるのがイイですね。
自分が当たった範囲ではEx策は蜀との2色が多くて、そっちのが強そうなのが
悲しいですが・・・。

111 :
さすがにサックの3枚掛けは壊れすぎてる
修正はよ

112 :
甘寧のガッチリ分を士気6相当にして人数絞ってるんだから妥当な気がする。
つまり、元祖ガッチリが下方されれば孫策も軟くできると思うんだがどうよ?
っていうか何で呉単にしなかったんだよ・・・

113 :
呉単で機略英知に勝てるデッキってあるん?

114 :
雄飛極意

115 :
雄飛極意のせいか雲散ダメ計てんこ盛りで
俺のR雄飛が息してないんだけど…いったいどういうことなんですかね
>>113
今のところない
さすがの雄飛極意も機略英知は厳しい
というか機略が雄飛極意のメタのひとつじゃないか

116 :
>>115
連環引いて快進撃でも使っておけよ
前に見た某ランカーのプレイだと、それで壊滅できてたぞ
再起をリアル士気要因として姫の方を入れるのが悪い
それと快進撃は突撃しろよ
乱戦ばかりするな

117 :
>>116
まぁそれで有利つくなら楽なんだけどな
書いてあることきっちりやっても同じレベルの相手だと不利だよ

118 :
>>107
最終兵器は有利付いたのに・・・
いまだに殺されてからデッキ迷走してるわ

119 :
がっちり二分でライン上げて相手が号令先打ちしてきたら転身してるんですが
これって選択肢として微妙ですか?

120 :
それで勝てる時もある、と
有利は別物でござる

121 :
機略の時点で快進撃は不利としか思えん。
兵力が白くなったところでなーってカンジ。
あと最終兵器なんて今で十分だ。

122 :
機略ってのもあるけど、相手騎馬単で速度上昇が荀灌、機略、隠密神速といるから
突撃スペースを騎馬の機動力で狭められて速度上昇打たれるだけで厳しくなるんだよな…
まぁもっとうまくやれるんだろうけど、征覇王で彷徨ってる腕の俺には厳しい

123 :
そもそも>>116みたいに
RとSRのもついてないような奴に教わることは何もないけどな
雄飛がどうやって突撃すんだよ

124 :
>>121
荒くれが無理だって言ってたし、俺も無理だと思ったし今は少し弱すぎるよ
まぁ前が強かったから文句は言わんけどね、唯一英知に五分以上つくデッキだったからさ

125 :
EX策とかいう壊れカードで覇者(笑)になったから何?

126 :
>>125
そんな涙目でどうした?
極意孫策にフルボッコにされたのかw

127 :
>>123
>>113からの流れを見てから書き込めクズ
読めないならROMってろ

128 :
>>127
勢力スレで喧嘩腰は止めましょう(正論)

129 :
>>127
なんでそんな最初からけんか腰なんだよ
そんな奴はROMってろw

130 :
呉にちょっと強いカードが出たり、計略が上方修正されるとすぐに某国の信者が荒らしに来る

131 :
>>130
それもまたわからないんだから、マッチポンプになりかねないことは言わないに限るさ

132 :
某国ってなんだよw
韓国か? 支那か?

133 :
何はともあれスレがにぎわうのは良いことだ

134 :
枯れ木も山の賑わい
昔の人はいい事言うな〜

135 :
EX孫策粛正するついでに弓の攻城力戻せ

136 :
>>132
似たようなもんだw

137 :
せっかく呉のEXが強いのに弱くしろっていうのはちょっとなぁ……
魏が言うならまだわかるが
まあ英魂号令で孫策投げ捨てたい奴にとっては確かに今の性能は涙目だろうなw
娘との相性はいいけどね

138 :
征覇王に昇格したので名君との約束を
徐盛、馬忠、文鴦、究極孫策、軍師張昭、諸葛瑾
EX孫策を筆頭に、侠者や八卦など槍盛り環境なので高武力弓が輝くVerな予感
知略が溜まりにくくなるけれど、徐盛を甘寧にするとより食える感じになるかな?と思います

139 :
>>137
魏は機略で極策食えるし、蜀の高武力ゴリ押しや八卦を極策が減らしてくれるから文句は言わないだろう
文句言ってるのは蜀と雄飛英魂使いかと

140 :
征覇王に昇格したので名君にご報告を
デッキ 弓技 名君 天下二分 浄化 転身
軍師  周姫 張昭
です。
2年位このデッキを使ってましたが話題のEX孫策に浮気してきます。

141 :
>>139
いや、EX単体でのお話
蜀のEX劉備は強いし、群雄と漢はこれからだけど、EX曹繰は微妙性能だからそういう意味で文句言われてもしゃあないなぁと

142 :
曹操強くしてやれよw
まあ孫策も劉備も頭一つ抜けてる強さ
あと3掛けが同族の超絶殺しすぎる

143 :
曹操は五将軍が弱いだけで計略は強いんやで

144 :
>>143
だったらなんなんだよw

145 :
つっても張遼辺りで暴れてるだけで呉は結構厳しくないか

146 :
EX曹操には地獄からの復活が使えるカードってことを嫌というほど判らされた
普通に神速号令にEX曹操が入ってるっていうデッキが殆どだったが

147 :
>>143
いやEX曹操って、計略単体で見ても、超劣化した五虎将だったぞ
五虎将が+9に対して、五将軍は+7だからな
2年3ヶ月ぶりになる号令カードだから、EXとはいえランクインはした
したが、あまりに弱すぎてランクイン初日にワースト勝率を出すという不名誉な記録を作ってしまった
それ以降も厨スレ調べワースト4に入り続け、わずか一週間ほどでランク外に消え去ったという
ちなみに……
EX孫策の名誉ある記録は、ランクイン初日にトップ使用率5323pt(オマケに勝率も53.6%)
EX劉備の名誉ある記録は。ランクイン初日にトップ勝率の59.0%(オマケに使用率も2526ptで第9位)

148 :
試しにEx策使ったら覇王になれたので名君に報告を
デッキEx策 孫武陸遜 孫瑜 張承
軍師 諸葛瑾 張昭
デッキケースに入ってたカードで組んだから適当なんだけど案外いけたよ
次は陸遜を旋略淩統に変えて覇王生活をエンジョイしてくるわ

149 :
>>139
極策が八卦減らすとかないだろ。
今八卦が減ってるとしたら、真桃園のせいじゃないか?
相性云々の前に、業務用の八卦枠に真桃園突っ込むのが、一番手っ取り早いからな。

150 :
EX孫策のセリフって、大戦2の蒋欽(遠弓号令)と同じだよね?
あちこちで公孫淵と同じセリフだと言われてるが、呉しか使ってないから知らなかった。

151 :
大会劉備ばっかでつまらんなー

152 :
久々に復帰したらチームが無くなってたどころか演舞場からもほっぽり出されて
買っていた兵士カラーとステッカー全滅した俺が来ましたよ。
証57の麻痺矢使いだが誰かチーム入れてくれる人いないかな

153 :
>>152
荊州返せなら空きがあるよ
動画更新も動画米もそこそこ頻繁にある

154 :
>>153
ありがとうございます。
入らせていただきました

155 :
Ex孫策、快進撃、至高、セルベの大会デッキ
至高中のEx孫策の城門で73.5%.www
ワンチャンで勝てるよからオススメwww

156 :
>>155
さっきそれされてビビったけど、そのまま真桃園でカウンター落城したった
敵城までいければ計略時間の差がいきるわ。3枚掛けもそのまますり潰した

157 :
ってここ呉スレかw 本スレと間違えたw
お詫びに孫策単で大会出てくる。EX、快進撃、蛮勇、究極でちょうど9コスだしな

158 :
>>110なんですが、EX策のおかげで覇王に昇格できたので名君にご報告を
デッキはEX策、周瑜(連弩)、孫皎、孫氏
軍師は陸抗、張昭
やっぱり3掛けが強いです。
自分ごときが覇王にあがれると思っていなかったのでEX策に感謝です!
策が修正されたらすぐに落ちそうですけどwww

159 :
大会は雄飛、極意雄飛、英魂命令、英魂火計、目覚めでやって来た。
温泉張って命令二度掛けから雄飛で36の槍策作って後ろからずっと目覚めがうざ強かった。
雄飛+がっちりも強かったし中々楽しかったよ。

160 :
赤壁快進撃で真桃園を相手する時に最後の質実桃園対策として諸刃を引いているのですが
今一しっくりきません。素直に再起の方が良いのでしょうか

161 :
真桃園に再起はあまり有効じゃない気がする。
再起して戻ってきてもまだ続いてるような長さだし。
俺ならやっぱり素直に諸刃を選ぶかな。

162 :
有難う御座います。やっぱり素直に諸刃引いておきます

163 :
皇帝、聖帝クラスじゃなけりゃ質実発動直前に焼くチャンスがあったり
質実真桃園中でも突撃スペースくれたりするけどね
真桃園よりイヤなのは素武力の高さを絡めた忠義連発という…

164 :
諸刃や極滅を警戒して城門に来ない相手もちらほら
そんな時に相手城門に諸刃の場合はしてやったり
馬鹿しあいだな

165 :
久々に復帰しようとwikiみてたら転進が使いづらくなってそうなんだが
そこんとこどうよ?

166 :
使えば分かる

167 :
転身は普通に使えてもう片方の知略は孫武阿蒙で前出し用と使い道も出来たし割りとイケると思うよ

168 :
どう考えても諸葛瑾のことだと思うんだけど

169 :
>>166
それはそうだけどさ・・・まぁ明日やってみようかな
>>167
普通に使えるならいいね〜、サンクス。

170 :
呉民じゃないけどがっちり二分ってタイシジより馬呂蒙か馬孫堅のがよくね?
速度上がる計略なのに馬1は生かされてない気がする
↓使う人もほとんどいないし

171 :
最後精兵からの太史慈、援兵、ガッチリが固まってるのが強いのに
何言ってんだ

172 :
攻城力と手数
ガッチリ二分は速度上昇した騎馬で殲滅するタイプのデッキではない
この二点により太史慈一択

173 :
征覇王に昇格したので名君に報告を
EX孫策、R太史慈、C全j、UC張承   
軍師 諸葛瑾 張昭
EXボーナス期間に上がれてよかった
諸刃の為に太史慈にしてるけどほぼ集中増援しか使わないからR?統でもいいかも

要は神速・特攻は厨

174 :


175 :
175は小さめ俺小さめ↓
http://imepic.jp/20121005/562910

176 :
>>173
おめでとう御座います!

177 :
>>176
いやこいつ虚栄心の塊の虚言野郎だよ
みんな荒らしと認識してるんだから触るな

178 :
この流れで非常に言いづらいんだが、全盛期のEX策使い納めしてきて
覇者に昇格できました
4種類の使い分けが面白いから、あまりの死に調整はされないといいなぁ

179 :
EX孫策まだまだ使えるレベルでよかった

180 :
覇王に昇格したので名君との約束を。
SR究極孫策 R弓技甘寧 R陸遜 C馬忠、
軍師 諸葛瑾 魯粛
孫策で落城した時のセリフが好きだけど、大概落城するのは城門の甘寧さん・・・。

181 :
流れ引継ぎして皇帝に昇格したので名君との約束をば
快進撃 孫武陸遜 決死黄蓋 小華 孫桓
軍師周瑜 周姫
まさか1発目で昇格できると思わなんだぜ
ってかEX孫策称号をお願いします

182 :
覇者に昇格出来たので名君(ry
快進撃 赤壁 呂岱 小華 再建
軍師 諸葛瑾 陸遜
格上の刹那神速求心を奇蹟に突破し一発で昇格出来ました!

183 :
昇格ラッシュだなあ
みんなオメ!

184 :
一発昇格の流れで、覇王に昇格できたので、名君に報告
EX孫策、SR孫尚香、R呂蒙、R呉夫人、R呉国太
軍師 魯粛 周瑜
目立つ孫策はおとりで、実は阿蒙デッキだったりする

185 :
虚偽昇格荒らしのおかげで誰もいない

186 :
いや、覇者や覇王程度で虚偽してもしゃーないだろ

187 :
俺もそう思うけどどうもおめでとうと言われたいみたいだな
孤独なんだろうな

188 :
>>187
こんなレス乞食しないといけないお前も孤独なの?

189 :
きっしょ

190 :
お前大丈夫か?友達もいなくて周りともうまくいってないんだろ?
たまには実家の母ちゃんに電話してみろよ。

191 :
虚偽昇格荒らしだと思うなら触るなよ。
そうやって騒いだらお前も荒らしとかわらんだろ。

192 :
昨日本スレ荒らしてた子がこんな所にも出てたのかw

193 :
久しぶりに使ったけど今の孫武酷過ぎやろ・・・
溜めのせいでカウンターできない
知力低下で止まる
ライン上げてもう一回号令できない
槍が攻城するには短い
溜めたのに肝心の号令勝負で負ける
3で初めて触った号令だっただけに悲しすぎる

194 :
夏ごろの頂上でのぽめらにあん君主の孫武での立ち回りはすごかったなぁ

195 :
>>193
昔から最後以外該当してたんじゃ・・・
確かに今はかなりキツイよね
二分突っ込んで昔の赤兎型みたいにするか、普通にがっちり二分に突っ込むかでなんとかぐらいかな

196 :
孫武なら士気上昇速度上がってからは寧ろ強くなってるがな

197 :
全レスすまん
>>194
最近頂上見て無かったから見てくる
>>195
まあ書いてて思ったけど
結局溜めて攻城取れないならデメリットが浮き彫りになるのよね
あとあの赤兎型使って思ったけどカウンターで溜めて二分より二分カウンターのほうが強い
スルーされるしな
>>196
どこがだよ
そのときリアルタイムで使ってたけど
復活速度上昇で万全のぶつかりあいを強いられる+お手軽新号令追加で逆風
そのあとの弓攻城減少、1コス槍攻城死亡

198 :
>>197
いや、孫武使うならって話でしょw
そりゃ今の孫武はどう組んだってがっちり二分より優秀なデッキに慣れないし、カウンターのが強いのは解るよ

199 :
せっかく溜めて孫武号令発動しても士気上昇速度が上がって簡単に計略でしのがれるからなあ
特に超絶

200 :
弱いと思うなら使わなきゃええがな
どんなverだって5割の俺は使い続けるがw
>>196
強いよな!   使ってるんだよな?

201 :
発動できれば依然それなりには強い
+7号令が無意味と化す相手によってはただの武力7弓だが

202 :
>>200
孫武使おうが5割は勝てるが、他の方が勝てるからやっぱそっち使っちゃうわw
でもたまに使いたくなるカードだよね孫武

203 :
使い勝手は孫武より英魂の方がよさそうだけど
陸遜と言ったら孫武のイメージだからなあ

204 :
陸遜と言ったら夷陵のイメージだからなあ

205 :
士気上昇早くなってるから
開幕相手が柵壊しで消耗して回復する前に溜めやすくなってるがな
体力温存を優先されて柵壊しをそこそこに切り上げてくれたら
やっぱり溜めやすいし
ただ、漢のお手軽超武力上昇号令や蜀のバキっとみたいに
コンボなしで孫武より武力上昇値高い号令が相手にいるときつい

206 :
>>204
なんで消えたんだろうな夷陵
むしろ一番残さないといけない火計だと思うんだが

207 :
地形によっちゃあれ1枚でつむこともあったしなぁ

208 :
最近始めたので初歩的な質問かもしれないですが
wikiで赤壁のダメージについて調べてたんだけど、最低保障値ってあるんですかね
ダメージ表見る限り、知力7と知力9の最低値が50(知力8は60)だからそう思ったんですが
それともサンプル数が少ないからで、知力9への最低値はホントはもっと低い?

209 :
>>208
知力0で撃つと知力1相手にもダメージ無いし保証値は無いんじゃないかな
wikiにある威力値と知力の計算式が経験上概ね正しいと思ってる
ttp://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%B7%D7%CE%AC#ufe64d54

210 :
威力の方のページ見たけどあれは多分書き込まれたバージョン違うか9側が目分量で盛ってるかどっちかかなぁ

211 :
今日気づいた
英魂戦法3コス落ちの武力上昇値下げられてんのな
地味に痛いわ

212 :
>>211
でも20c弱続くという話だぞ

213 :
>>212
おかんそれ英魂戦法やない
英魂命令や
英魂戦法3コス落ちが+10→+9になってた

214 :
ちょっと眼科いってくる

215 :
なんだと・・・なにげに武力16になる呂岱さん強かったのに

216 :
いや、眼科行くのはどうやら俺のようだ
今日撮った動画確認したら+10だったよ
みんなごめんぬ( ´・ω・ )

217 :
いま小戦がわりと楽しい

218 :
春眠って槍の穂先でもおきるようになったりしてる?
前はおきなかった気がするけど前からなのかな
それとも穂先しかあたってないと思ったけど乱戦しちゃったかな

219 :
ラグだろ

220 :
征呉覇王に昇格しましたので名君へというより小覇王へ報告を
デッキは、雄飛孫策 英魂陸遜 セルベリア 張承
軍師は、諸葛瑾と魯粛 ですが計算したら集中増援選択率94.5%でした。
いまだに策の城門ダイブが多いので策の援護に騎馬1
マウントのセルベリアを狙う敵騎馬に対する護衛として騎馬1と
呉なのに騎馬をコキ使うのが楽しいです。

221 :
>>220
おめっと〜

222 :
今回の追加兵士カラー教えてください
あと玉4つなんだが予定があってとりにいけるか難しい
呉軍兵士だったら無理してでもとりに行く
大戦陸遜はプレイ当初からずっと使ってる
夷陵の炎が好きだったんだが計略復活ずっと切望しとるわ

223 :
本スレ「蔡文姫だよ」

224 :
昨日征呉覇王に昇格したので、こちらもあえて小覇王に報告
デッキは雄飛、セルベリア、孫氏、ガッチリ
軍師は周姫と諸葛瑾
あと5連勝しないと落ちるところで5連勝できてなんとか上がれました
たまに別のデッキ使うこともあるけど昇格戦の時は毎回これで勝てて感慨深いです

225 :
》224 おめでとうございます
先日そのデッキ試してみようとケースに入れました
頑張ってみまーす

226 :
覇王に昇格したので名君との約束を
R孫権 R太史慈 蒋キン 陳武 よさないか
5勝4敗で来た10戦目、ギリギリ競り勝ちました

227 :
そも孫堅かSR槍孫権のどっちと間違えたんじゃろう

228 :
R孫権1.5 R太史慈2 蒋キン1.5 陳武1.5 よさないか1.5
最後の1枚がありえないじゃないからちゃんと8コスあるぞい。昇格おめでたう

229 :
呉は何気に4枚デッキの宝庫だよな
昔から呉4バラデッキがあったし
他勢力は魏なら英知機略、戦騎 蜀なら真桃、車輪指揮、臥龍
漢なら献帝漢4 群はテンプレ暴虐、象単くらいか
あ、自分は雄飛、英魂陸遜、セルベリア、よさないかでやってます。

230 :
2のとき蛮勇天啓へやー甘寧でやってたなぁ
双弓麻痺矢が乱戦中も他一部隊に弓打てて強かった

231 :
>>229
4枚が多いのか、ケニア&ワラが組みづらいのか…
呉ケニアだと赤ボタン押したら死ぬか、弓ばっかりになるし
呉ワラだと弓ばっかりでしかも総武力が死ぬ
3コスや2.5コスに比べると、2コスって安定して使える計略持ちが多いんだよなぁ

232 :
2コストが一切ない俺のメインデッキに喧嘩を売っているんだね(震え声)

233 :
ああ、極み、槍策、ハゲ、太史キョウの業務用孫呉か

234 :
槍策、孫武、丁奉、太史キョウ
単に5枚扱えないからしょうがない。英魂でなく孫武なのは孫武が好きだから。

235 :
>>233
懐かしいw
昔使ってたわ
今使ってるのは>>224のデッキだけどね

236 :
業炎 一気呵成 蛮勇 孫氏
なかなか良いデッキですぞ

237 :
なんか最近4枚究極が増えた気がする
確かに真桃園には勝てそうだけど

238 :
>>237
長いこと究極、R甘寧、英魂陸遜、馬忠のデッキ使ってるけど、
火計があればなぁって思うことが多々。
まぁ、真桃以外でも思うんだけどね。
俺の腕がお察しってのは置いといてね。

239 :
ようやく征呉覇王になったので名君に報告
天啓、赤壁、手腕、浄化、かわうそ
戦国をやったりしてて最近は三国志ごは無沙汰でした しかし、そこそこしかやってない戦国と全国順位がほぼ変わらないってのはなんか微妙な感じ

240 :
おめでとう!
手腕天啓とは懐かしい感じ
手腕はともかく天啓は計略として使えるの?

241 :
>>240
ありがとうございます
昇格戦中も何回か天啓打ちました
+12なんでまぁ上手く決まればって感じです

242 :
征呉覇王に昇格したので名君に報告
がっちり ありえない 将軍 神速特攻 封印舞
軍師諸葛謹 陸抗です

243 :
ついに念願の天帝に昇格したので名君に報告にきました。
デッキはSR呂蒙 R凌統 SR人心孫権 UC諸葛謹 UC吾燦で軍師周姫、周喩です。
運よく昇格できました。
これで気持ちよく戦国に行けますww

244 :
オール神様おつ
すげーな麻痺屋でなんて

245 :
>>243
おめ
三矢で頑張ってねw

246 :
>>243
おめでとうございます
荒くれが三矢でやってますよw
最近はランカーさんもみんな戦国で寂しいっちゃ寂しいですねー

247 :
荒くれの三矢kwsk

248 :
遅ればせながら覇者に昇格したので名君にご報告を
快進撃、赤壁、呂岱、小虎、小喬
もう何十回と昇格失敗してきたり、最新が三勝ぐらいになったりしたけどなんとか昇格できました!
これからも断金コンビにはお世話になるつもりです

249 :
>>248
おめでとう御座います。
ところでアドバイスを頂きたいです。現在覇者でガッチリ手腕
ガッチリ、そも、孫権、アリエナイ、転進のデッキを使っているのですが
守りが下手なせいで四枚以下の総武力が高いデッキ、武力上昇が大きい号令等に
攻め込まれたときに中々、追い返せずカウンターを狙っても城ダメを捲れない事がただあります。
奥義は陸ソン、精兵を使っているのですが、何か対策があれば教えていただきたいです。
後、漢相手は頂上など見ていると連環陣を引いているのをよくみるのですが、私のデッキでも
連環を引いた方が良いのでしょうか。

250 :
そもの代わりに一気呵成か蛮勇いれた方が良くないかな?

251 :
ほぼ同じ編成で征覇王だけど軍師陸遜→周ユにしたなー
どうにもならん相手は業炎でお帰り願う
このデッキで再起は負けフラグだから入れる必要はないと思う

252 :
>>250
両方とも強いのですが、知力が低かったり計略の使い処が難しかったりと悩んでいます。
ですが、やってみない分には分からないので今度、試してみます。有難う御座いました。
>>251
なるほど、軍師陸遜を周瑜ですか。参考にさせていただきます。

253 :
業炎周瑜を使った、おいしんぼキャラを入れないデッキを考えてるんだけどお勧めはないだろうか…
業炎周瑜、攻護名君、英魂号令、太史享なんだけど全然勝てないorz

254 :
>>253
ニコニコで一時期業炎、蛮勇、守城徒弓、決死黄蓋で動画あげてた人居たけど結構良さ気だった
というかあれ以上弄り用がない感じだった。
そのデッキは機動力がなさすぎてキツそう…太史享も多分打たないし
あとは沈瑩型くらいか…てか、2コスの英魂号令は試さんの?下位だと結構いけるが

255 :
ニコ動でみた
業炎 雄飛極意 周姫 徐夫人デッキ、覇王クラスで勝ち越しできてるよ
雲散いると詰むけど

256 :
ニコ動でみた
業炎 雄飛極意 周姫 徐夫人デッキ、覇王クラスで勝ち越しできてるよ
雲散いると詰むけど

257 :
何故か二重投稿に(;´Д`)
申し訳ない

258 :
韓当をRにしてほしかったなぁ
もう追加無いみたいだし残念です

259 :
集中増援目当てで諸葛瑾使い出したら諸刃強すぎ
決起・憂国や五虎・五将軍みたいなワンチャン狙いに、面白いように刺さる

260 :
ガン待ちのテンプレ軍師に何を今さら

261 :
馬鹿しか引っかからない陣

262 :
騎馬単でもなければあの範囲と効果時間で十分殺れるぞ
城門に行けないとか舞姫に行けないとか縛られるだけで槍系は悶絶
まあ転進再起とか転進増援撃たれたら死が見えるけどな

263 :
フルコン前だしを阻止できるのが諸刃の強さ
転身されても別に痛くない
また攻めてくるときには効果切れてるしね
ほとんど呉使わんけど諸刃だけマスターにしてる

264 :
5枚我屍デッキ使ってるから、諸刃目当てに軍師選んでも集中が腐らずに済む

265 :
槍孫策セルベで強いのってやっぱ
孫策セルベ英魂陸遜よさないか
の4枚構成なんかな

266 :
火計諦めてアモーのほうがその縛りの中だとマシだと思うけど
丸さを求めるなら全jでいいんじゃね

267 :
>>266
たしかにアモーもよさそうだ・・!
ありがとう試してみる

268 :
諸刃はリードさせて守りゃいいやと思わせたところの最後の攻めで使うもんさ。
守りで使おうとすると腐ったり読まれやすい。
まぁ、攻めで使えるデッキは限られるけど・・・

269 :
>>264
五枚屍のレシピ教えてください
先日ついに屍を引いたので参考にしたいです

270 :
屍は孫氏 英魂陸遜 を入れてる人が多いね
素武力マヂキチだわなwww

271 :
>>270
あんま見ないぞそれ
きらのがテンプレだと思う

272 :
征呉覇王に昇格したので報告を
デッキはSR甘寧 R孫堅 C全j C朱治 C呂範
軍師C張昭 R陸抗
基本は敵陣に精兵を敷いてからの粘りと祈り連打で、
赤壁等のダメ計がいたら知略。
漢や真・桃園はラインを上げてから打たせての転身。
そも強いよそも

273 :
こちらもやっと征呉覇王に昇格できたので、イブに名君に報告
デッキはEX孫策、SR孫尚香、R呂蒙、R呉夫人、R呉国太
軍師 魯粛 諸葛勤
6回目にして魏が出てこなかったのはラッキーでした

274 :
>>269
とりあえず孫氏、英魂陸孫、セルベ、昇華辺りを一枚入れとけばなんとかなる

275 :
同じく征呉覇王に昇格しました
業炎 雄飛極意 周姫 徐夫人の
軍師 諸葛瑾 陸遜
相手にダメ計や突撃UP騎馬がいなければ集中増援、いたら連環か再起
雲散がいたら詰むけどダメ計や騎馬のないデッキにはほぼ負けない

276 :
272,273,275まとめておめでとう!
EXサックが2人も...
凄いなぁ

277 :
>>276
2コス8/3勇「いや〜照れるな〜」

278 :
>>277
歩兵さん乙www

279 :
あれ、イラスト好きだから復活しないかな〜あと二喬

280 :
今セルベ目覚めさせるのなら何がいいですかね?
やっぱ雄飛英魂やバンビーノですか?

281 :
昨日は雄飛 英魂 セルベリア よさないか
とやったが恐怖は感じなかったな
一気呵成と組ませた方がいつでも出せるから便利だとおもう

282 :
士気4無駄にする気か
今単体でセルベに雷落ちるのって誰がいたっけ
雄飛・雄飛極意1・神弓1・ウラララーイ・バンビーノ・馬忠・蛮勇くらいか?

283 :
テンプレ赤壁快進撃の軍師は誰がいいですか?
徒弓より連環、低武力が死んでからの集中増援と思い
陸遜と諸葛キン

284 :
を育てようかと思ってますが

285 :
自分は連環専用陸遜と周姫だけど、諸刃欲しいならそれでいいんじゃね

286 :
サブ軍師は99.9%使わないんで好きなの育てろ

287 :
ありがとうございます
奥義に頼らなくても再起があれば計略だけで何とかなる
デッキということでしょうか
快進撃と両刃ってあわないですよね

288 :
相手に使われるぶんには相性悪いけど、知減×2つくし横弓放置しやすくなるしつえーよ
-26秒再起とどっち取るかって話
連環は無いと話にならないから確定で、それに知減つけれるから役割微妙に被るので外してるけど

289 :
2までガチでやってて正月から復帰したクズなんだけど、呉でがんばろうと思うんだ
んでやってて楽しかった雄飛、セルベリアを軸に5枚デッキ作ったんだが、
ここ見てると4枚の人もいるので意見を聞きたい
レシピは雄飛、セルベリア、張承、張紘、吾粲
5枚にした理由が対応力とキーカードを守るため
4枚の人のレシピと選んだ理由を教えてくれ

290 :
>>289
え、それ雄飛落とされたら何すんの?
ダメ計いたら相当きつくね

291 :
落雷はまぁ避雷針置いとけばいいとして、
まだ低品だからか知らないが火計、水計と当たった事ないんだ
なので雄飛落とされたら、って考え無かった罠
英魂視野に入れるべきか・・・
あ、英魂命令ってどうなの?使った事ないけどwiki見る限り+8の20cって相当強力に見えるんだが

292 :
3コス落ちなきゃ使えないし、命令誰にかけるの?って感じだったな
32111の編成じゃ2コスにかかるだろうがそれが城張りついたら回り潰されるし、1コス張りついても攻城力が足らない
31.5×211でも1.5の部隊にかかっても・・・
雄飛、業炎、命令、周姫ってデッキには当たったことあるが尖りすぎてて自分は微妙だと思った。勝てる相手には勝てるけど。

293 :
その雄飛が極意のデッキは動画上げてる人がいたな
まあその人のキーカードは業炎と英魂命令だったが

294 :
結局雄飛、セルベリアを使ったデッキは何がいいんだぜ?

295 :
昔英魂命令使ってたときは3コス落ちた後の保険とかダメ押しじゃなく
8コス揃った上で英魂命令掛かってる時間を長くするのを意識してたなあ
3コス復活1カウント止めから使えばノーリスクな長時間強化
雄飛 R孫堅 英魂命令 +αでそもにかけて長時間人馬ってネタのつもりだったけど
普通に孫堅に掛けてから雄飛したりそも呼んだりが噛み合った

296 :
まぁ雄飛とセルベ使いたいならテンプレの雄飛セルベ全ソウ英魂号令か全ソウ→アモーにした形が安定じゃないかな。
あとはスレチにはなってしまうが漢と交えて雄飛セルベ、神速孫堅、反計ジュンユウ、決起投げ車輪ってのもなかなか面白かった

297 :
wikiで最終兵器小喬の計略発動台詞がきしょいって書いてあったんだけどなんて言ってるの?

298 :
>>296
ありがとう!両方ともまわしてくるよ!

299 :
>>297
計略「一思いに殺っちゃいな」
落城「こんな体に成っちゃった」
落城ムービーの最後刀がチンポに見えなくもない

300 :
呉皇帝に昇格できたので名君との約束を
粘り、孫武、手腕、小虎、吾粲
軍師、張昭、周瑜or呂蒙
粘りと吾粲が強いのと蜀が多くて助かった
次バーで手腕の範囲が修正は有りそうだよね…

301 :
友達にカードを貰って教えてもらいながら新規で初めて2ヶ月、3代目にして太尉になれました
極み甘寧、大胆文オウ、神速張承、再建張昭、賢母呉夫人
軍師 陸遜、周姫
最初は 張承→董襲 張昭→孫静 でやってたけどケニアや騎馬単がきつ過ぎたので今の形に…
士気貯まるまでひたすら耐えて 大胆奔放→発動前に賢母をかけ効果中に弓技の極みで殲滅するのがフルコン
相手によって引きこもって端壁一発のリードを守ったり、甘寧でマウント取ってオラオラするかを切り替えるデッキ
ついでに質問とデッキ評価お願いします
変更候補として考えているのは
文オウ→ヘアーor馬忠or?統
wikiのページによって情報が様々なんですが孫呉の武の知力依存は知力×3cが正解なんでしょうか?
相手によっては賢母弓技の為だけに徒弓を選択することがあるのですが展開によっては腐ることが多いです、他にお勧めの奥義があったら教えてください

302 :
>>301
おめでとさん
柵一枚で小再建は必要性感じないから替えてもいいかも
候補は柵魅持ちで高武力弓が活きる計略の小虎、甘寧のフォローに浄化の張紘、英魂戦法の歩隲あたりか

303 :
>>302
ありがとです
柵が1枚あると部隊動かす目印?みたいになるので柵がないと正直不安です
小虎も検討したのですが武力1と2の差は結構大きいのかなと思ってます
赤壁快進撃のときに使ったのですがこのデッキの場合春眠の使いどころは超絶を止めるってことでいいのかな?
一番止めたい速度上昇がある騎馬の号令は1枚でも逃すと意味が無いので春眠では辛いと思うのですが使い方次第ってことでしょうか?

304 :
>>303
武力1・2にそんなに差はない、と思う。どの道低武力槍は乱戦するとすぐ溶けちゃうから、常に槍オーラを維持して相手騎馬を牽制するのがお仕事。槍撃を出せるとなおよし
小虎の計略は基本超絶対策でいい。甘寧がいれば起こさずに削れるからチャンスがあれば積極的に狙っていきたい
騎馬単に対しては……大胆打てる状況を作るのが一番かなぁ。あとは神速か
それとへやーの単品採用はあまりオススメしないかな。守りには鉄壁なんだけど2コス槍が落ちるから攻めきれない。引き継ぎや目覚めでフォローもできるけど、それでもやっぱり守備向きなカード

自分もあんまり人にとやかく言える階級じゃないんで一つの意見として参考程度に聞いて欲しい。あと初心者スレが回答者の質一番高いと思うから、そっちで聞くのもいいかも

305 :
>>299
うそはいかん
「ひと思いに、みんなやっちゃうね」
「あたし、こんな体になっちゃった」

てか、wikiに台詞まとまってるけどな

306 :
武力1を2枚入れるのはなかなかハードル高いぞ

307 :
乱戦を極力避けるの前提でも、武力1と2はかなり違うように感じるなあ
1だとほんの少しでも接触するとすぐに兵力半分もってかれてしまう印象
個人的には武力2と3の方が違いが少ないかな

308 :
その辺はやっぱ個人の間隔かな?
あと自分のデッキに武力1が2枚あるから気にしてなかったわ

309 :
まあ下手くそだから気にしないんだろうね

310 :
呉でやるとどのデッキでも天の騒乱が辛い…
騒乱対策って使われる前に1部隊でも落とす以外にある?

311 :
征覇王くらいならおふら焼いてるだけで勝てたりするけど
士気差うまれてくるんだよねぇ

312 :
>>311
ならババァに激励してもらえば余裕でつねwww

313 :
焼きゲーすると閻行ゲーで帰ってくるんだよな

314 :
対騒乱なら、麻痺矢でしょ

315 :
対騒乱なら、赤壁快進撃でしょ

316 :
そうらんだ

317 :
wikiでスペック見ただけだけど排出停止の【呉048】C朱拠って強くね?

318 :
強いよ
ただ、現役時代からデッキが無いんだよね
敵城ちょっと削って押したり引いたりするデッキに入れるなら
凶悪に強くて当たると必ず負けてるけど

319 :
二分孫武を使い始めたんだけど二分の使いどころに悩んでるのでアドバイスを
孫武 二分 賀斉 ヘアー かわうそ で馬が1だからライン上げ以外だと槍が振り回しやすいぐらいしか速度上昇の恩恵を生かしきれてない
孫武貯められないときに2分で号令とぶつかり合おうとするのは使い方が間違ってる?
ガッチリ引ければ大体の問題は解決するんだけどね

320 :
>>317
当時は弱体徒弓と徒弓号令が強くて目立たなかった
スペック悪くないけど無特技だしな
あと当時はあんな効果時間長くなかった気がする
>>319
今3.0のSR引くとかかなり無理ゲ

321 :
>>319
カワウソ→孫桓の方が良くね?
呂布が無理ゲーになるしょ?

322 :
遠弓麻痺矢は厨^^

323 :
征覇王に昇格したので名君にご報告
デッキは極意孫策 R凌統 二分 全ソウ
軍師は周姫と諸葛キン
当初とまでは言わないから、三掛けもうちょっと強くならないかなぁ

324 :
>>323オメ
自分は呉master取得の為征覇王昇格戦ループ中。
とりあえず、呉は精兵集陣が弱体化したのとガッチリが一回り小さくなったのと…他にあるかな?
あ、バンビーノや将軍、そもは(使ってみて)変わってないっぽい。

325 :
>>323 おめー。
同じ極意策使いがいてよかった。最近全国でも全然見かけないんだよな。
今回の修正で1カウントぐらい伸ばしてほしかったけど、騒がれないから修正なしかな。

326 :
極意孫策ってwiki見てもデッキサンプルないんだな
最近復帰して、
極意、赤壁、張承、人心昇華、軍師周姫、諸葛瑾
でやってるけど枚数の割に手数が多くて楽しいね

327 :
極意策ガッチリ二分英魂命令の前出し四枚も
なかなかおもしろいよ

328 :
厨デッキスレ見て群雄を捨てて明日から二分使おうと思いますw

329 :
今チーム募集してる所ありますか?

330 :
>>329
俺はスレのチーム入ったこと無いけど多分勝手に入ってオッケーだし、気が向いたらスレに報告してもいいくらいのノリじゃね
入ったら廃墟でしたとかなってても知らない

331 :
太尉までは呉専でやってきたけど最近他国に浮気していろんなデッキで試行錯誤
白馬が使いたくて呉との混色とかも試したけれど結局神速特攻1枚あればいいってことに落ち着き、無事に司空昇格したのでご報告
雄飛、突破コウガイ、神速特攻、手腕でいけました
結局馬は1枚の4枚、かなり無理して5枚しか扱えないのでこのまま呉にお世話になります
スレチだけど一番迷走したデッキは
雄飛、極み、白馬、成公望 の武力10×2デッキ

332 :
>>331
灰色の国や緑の国との混色ぐらい大丈夫だろ。
って、孫呉の為に戦ってる人が言ってた!

333 :
あいつほど孫呉のために戦ってない武将は珍しい

334 :
極意孫策のデッキでようやくしっくりくるものが出来たんだけど、騎馬号令さばける気がしない…。
そこで聞きたいんだけど、極意孫策使ってる人はどうやって騎馬号令に対応してる?
デッキが違うから真似して何とかなるとは思わないけど参考にさせて欲しいです。
自分のデッキは極意孫策、R甘寧、UC張承、UC徐夫人で軍師は張昭固定で他は模索中です。

335 :
槍2にして振り回すしか無い
離間食らわないだけまし

336 :
>>334
二分周瑜に変更して武力18の甘寧作ってから二分かけて
甘寧を城門に差し込んでから
極意策で乱戦しないようにふらふら

337 :
極意孫策は今回修正無し?

338 :
335、336
二人ともありがとう。
槍2枚は1・5枠を宋憲にしてみるよ。
腕のせいなんだろうけど、攻め上がる手段が乏しかったから二分型は安定しそうだ。
城門にさえ突っ込んじゃえば何とかもぎ取れるんだけどね。

339 :
丞相に上がれたのでご報告・・・と言っても>>331と全く同じで
雄飛 手腕 突破 神速特攻 であがれました
本スレでデッキ晒したらコスト兵種バランスが悪いことを指摘されたからしばらく演習こもって5枚動かせるようになる練習だ

340 :
ガッチリ二分でボク黄忠ってどうすればよいのかな

341 :
無理に攻めずに号令打てる体制作って戦場中盤あたりに陣取っとけばいいんじゃね
舞うなら攻めればいいし、攻めにくるなら応戦するなり下がるなり選べる
一番ダメなのは舞うタイミングを作らせることだと思ってる
最上はリード取ったうえで中盤に陣取ることだけど・・・

342 :
昨日、久しぶりに徐夫人使ってみたけど、あれって確か最大3コス撤退で+8でリミットかかっていたよね?
昨日の試合で苦し紛れにセルベリアに二度掛けしたら武力30(覚醒含む)になったんだが…。
以前から撤退合計コストで計算だったっけ?

343 :
だとしたらワラがエラいことになるじゃん…

344 :
ごめん。自己解決。
履歴見てたら二度掛けの前に士気溢れ+EXサック復活寸前に一回打ったのが、まだ続いていたのを忘れてた…。
けど、神術大進軍のフルコンを袁昭の壁ワンパンのみで凌げたのは奇跡だ…。

345 :
徐夫人いると守り固くなるね
俺は攻め切れなくて使うのやめてしまったが

346 :
徐夫人はいろいろデッキ模索できて楽しいね
オケーイを武力18にしてオケーイしたり
極意策を15にして1人掛けしたりと
ロマンだけで楽しい

347 :
今verの麻痺矢はどうなん?

348 :
機略英知に当たらないことを祈ればいけるよ

349 :
麻痺矢で機略英知に勝ってすまんな

350 :
その対戦は開幕が大事すぎる

351 :
赤壁快進撃使ってても勝率5割切る腕だと皇帝昇格戦きついわ
最大連勝も今までで8が最高だし…

352 :
皇帝昇格記念かきこ
デッキはR孫権、R太史慈、R黄蓋、UC張承、C孫桓です
ゆとり声望のおかげで降格はしないだろうけど、しばらくは証100付近をうろうろしそう…

353 :
>>349
デッキ教えて
機略英知ムリゲー過ぎる

354 :
赤壁天啓やってるんだが軍師再起とサブ軍師のお勧めあるかな?今は諸刃入れてる

355 :
>>354
再起はなんだかんだで魯粛(速軍櫓設)固定かなぁ
限界突破使わないとけっこうな差を感じる。2秒くらいなんだけどね
サブ軍師は知略赤壁という奇策の為だけに張昭にしてるけど
お好みでいいんじゃないかな

356 :
連環専用の陸遜

357 :
>>354
赤壁快進撃と同じで再起以外を選ぶ相手は基本不利な相手だから
自分の階級でよく当たる苦手を想定して奥義でワンチャン狙えるのにしたらいいと思う

358 :
苦手なデッキか…よく当たる中では張コウ機略なんだが奥義でなんとかできるか?

359 :
>>353
遅レスすまんが武将諸葛瑾抜いて諸刃を積めば高武力号令相手でも何とかなる
機略英知は奥義再起が無いからフルコンを諸刃+麻痺矢で凌げば勝ち

360 :
初代三国志大戦ぶりに初めて2週間ほど経ちました。※以前初心者スレではお世話になりました。
麻痺矢デッキを使っていて、現在対人戦20勝18敗です。
その18敗の中で多かったのが、騎馬単の機略デッキや、高武力でゴリゴリ端攻めしてくるデッキです。
現在デッキは、SR呂蒙、LE孫権、R太史慈、UC諸葛瑾、C孫桓
軍師は、昔の感覚で使えるので再起を使っていたのですが、最近は周姫の徒弓を使っています。
また、前までC太史享を使っていたのですが、相手の超絶強化に弱いと感じ、C孫桓にしました。
それでも知力4の火計は打つ機会が少ないので、孫氏や小虎を取り入れてみたいです。
私の苦手なデッキに勝てるようにするなら、孫氏や小虎を採用してみたほうがいいでしょうか?
また、孫氏や小虎のような計略は昔にはなかったので、どんなタイミングで打つのがいいなど、教えて頂けたら嬉しいです。
周りに麻痺矢デッキを使っている人がいないのでこちらにて質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。

361 :
孫氏はそのデッキだと呂蒙か太史慈が落ちてなければ機能しないので、
そういうときだけ打てれば良い火計なのかを考えたうえで採用する必要がある
小虎は弓兵との相性がいい計略なので一度使ってみて肌に合うか確かめるのが良いと思う

362 :
対機略は基本相性ゲーと割り切っていい
主流のバランス型ならまだなんとかなるが、騎馬単はまあ無理ゲ
後者のデッキはよくわからんが、孫桓でだめなら吾粲でも使ってみれば。もしくは呉国太

363 :
神様が孫氏なんだっけ

364 :
うそーん

365 :
今の反抗号令のテンプレって何?
昔と違ってハゲは入れないのが普通っぽいけど

366 :
丁奉、防柵再建、まで固定で後はそれなりじゃね

367 :
知力10の火計と赤壁の威力って同じ?
教えて呉民

368 :
>>367
確か、赤壁のほうが乱数がデカいんじゃなかったっけ?

369 :
>>368
赤壁の方が威力の基礎値は高いと思うよ
業炎>赤壁>火計
ただし赤壁も(業炎はもっと)乱数幅が大きすぎるので
乱数的な意味で一番低い威力の赤壁と
一番高い威力の火計は大して変わらんように見えるな

370 :
知略ゴサン使ってるけど知力4が燃え残った事ないんだよなぁ
兵力MAXの知力4に知略火計撃つ機会なんてそう多くないから試行回数足りないけど
体感だと
高知力には赤壁>知略火計
低知力には知略火計>赤壁
逆転するラインは多分知力5か6あたり
なんだが結局赤壁の振れ幅が大きすぎて検証が難しいんだよねぇ

371 :
麻痺矢デッキに槍は入れた方がいいのかしら

372 :
麻痺矢で槍が入ってるのなんて徐盛型でたまーに見るぐらいで
ほぼ入ってないよ

373 :
槍入りのテンプレは無いなぁ。対応力は正直馬1型のほうが高いとは思うけど
槍を入れてやりたい事があるなら有りじゃないかな
参考までに自分が昔使ってた槍入り麻痺矢を置いておくので気が向いたらどうぞ
SR呂蒙、R太史慈、UC黄蓋、UC吾粲、R呉国太
どのみち攻めたら槍は生きて帰れないし決死でワンパン取ればいいじゃないデッキ
援兵は手数を増やすというよりは守りで乱戦要員として使う
参考:麻痺矢決死デッキVer2.x
SR呂蒙、R文オウ、C駱統、UC諸葛瑾、UC吾粲
大胆奔放を攻めの起点にして状況に応じて転進するか麻痺矢で押し込むかを選ぶ
C駱統の剛弓戦法は自身より低武力相手なら意外に強い。柵持ちなのも○

374 :
麻痺屋の騎馬も人心、朱桓、英魂火計は見るな

375 :
麻痺矢に入ってる槍は相手の騎馬から弓部隊を守る為だから
撤退させやすい1コススペック枠で充分

376 :
麻痺矢って呉単でも槍派より馬派が多いのか
自分の周りでは槍派が多い印象
浄化とか英魂とか春眠とか
魏呉二色なら馬派ばっかだけど

377 :
本スレでオール神様型の人心麻痺矢は純正神速に5分以上の相性だって聞いたんだけどそうなの?

378 :
デッキの相性は5分で呉民は騎馬単が苦手な人が多いから3:7だな

379 :
計略使ったら五分かもしれんがこの手の話は計略使わない時間があることを忘れている

380 :
純正神速側の奥義によるんでは
多くの場合は郭嘉と増援軍師入れてて張春華入れてないから
2倍速の神速程度ならフルコンで殲滅できるし、攻城力差もあるしね
神速側が軍師張春華入れてて闘攻+神速号令で3倍速にしてきたらきつい

381 :
馬弓型で槍無しってのがきつそうだなあ
騎馬単相手なら徐盛型の方がやれそうじゃね?

382 :
今流行の飛翔強滅に対して赤壁快進撃はどうなんですかね?

383 :
飛翔されずにそのまま押しつぶされるんじゃね?

384 :
赤壁がある時点で基本有利だろ
飛翔強滅ってダメ計妨害捨ててそれ以外に勝つ相性ゲーデッキだし
そりゃ素武力差があるんで10:0とはいかないが

385 :
2コス武8弓より1.5コス武6槍の方が攻城力高いんだな
微妙に勝ってると思ったのに負けたゾ

386 :
関平に徐盛が負けることもあるよ

387 :
余談だが2.5コス馬壁ワンパンもらってから
2コス馬壁ワンパンで勝ったことはある

388 :
乱数考えたら0.5コス差ならあり得ると思うが、1コス差あるのに負けるのはどうにかして

389 :
ずっと書き込める環境になかったので、随分前になりますが
皇帝に昇格したので名君との約束を
デッキはテンプレ赤壁快進撃で軍師は陸遜と諸葛瑾
降格間際の声望ゆとり化を利用して今はいろいろ遊んでます

390 :
麻痺矢に硫酸入れたら押し込まれたときはわわせずに済むようになった

391 :
390だけど皇帝に昇格できたのて報告
麻痺矢、留賛、馬ハゲ、転進、呉景おじさん

392 :
おめでとう!
しかし本当にもうバージョンアップ無いのかね〜

393 :
快進撃 馬呂蒙 二分 孫氏 太史享
馬単楽しいですな 一気呵成があれば大車輪も苦に成らないですし

394 :
今更ながら覇者に昇格出来たので名君との約束ー
デッキはテンプレ赤壁快進撃の小虎をかわうそにしたもの
もう何度目かわからない挑戦で、サブカに絡まれて失敗し続けてたけど
今日は5連勝でいけた!超嬉しい!続けててよかった( p_q)

395 :
>>394
おめでとう
カワウソの守り強そうだね

396 :
>>395
ありがとう〜
小虎の計略あんまりにも使わないんでかわうそにしたんだけど
武力1と3は結構違いますね!
計略もステルスなんでたまに役に立ちますw

397 :
何か呉単で楽しいデッキ無いですかね?
ちなみにEX策とセルベリアは持っていない

398 :
手腕天啓のフルコン前田氏でもしとけ

399 :
>>397
>>393が馬単楽しいって言ってるからやってみたら

400 :
>>398>>399
ありがとーちょっと多めにカード持って出陣して見るかー

401 :
手腕天啓は強いけど楽しくはない
封印舞や反攻号令とかの方がおもしろいよ

402 :
>>400だけど孫呉騎馬単中々楽しかった
二分の速度上昇が馬1しか扱えない典型的な孫呉民にちょうどいいマイルドさだったw
反攻は1度やって楽しかったけどやっぱり7枚扱うのが大変だったw
封印舞はやったことないなーテンプレとかあるのかな?

403 :
店内プレイやろうとしてたんだが間違って全国に成ってしまった
雄飛 宋兼 張承 孫氏 徐夫人
2勝1分だったがこんなデッキでもなんとかなるもんだな

404 :
徐夫人が意外と強いのよね。
俺がよく演習で使うのが
雄飛 文鴬 徐夫人 周姫 呉夫人ってデッキ
大胆奔放+英魂の命令がエライ強いっすよ!

405 :
一時期は極意策オケーイ二分徐夫人でやってたな
武力18弓がつええんだ

406 :
そもに徐夫人二度掛けするデッキを一時期遊びで使ってた
長時間武力23で永久に人馬
まあ普通に中知力募兵馬の本体に掛けてからのそも召喚のほうが勝てたけど
ただどっちにしろ一時期の遊び以上にはなかなか・・・

407 :
武力18のオケーイは恐ろしいだろうなぁwww

408 :
>>406
募兵有るから本体の方が効率よく使えるね
俺は張承に二度掛けして死なない蛮勇で遊んでるよ
たまに特攻隊に成るミスをするけどねwww

409 :
>>404
徐夫人に賢母掛けたら英魂何カウント続くんかな?

410 :
ロマン求めるならいいが、同じ士気で2回かけたほうがいいと思うぞ
正確に何c伸びるかまでは覚えてないけど

411 :
英魂を伸ばすことは考えてなかったw
大胆+英魂か大胆+賢母で士気10だし
士気12から貯めて大胆→賢母→英魂が成功したら数えておきますw

412 :
軽く1セットやってきました
賢母→英魂で34cでした
素が21cなんで思ったより長かったですが
自分のデッキではそこまで長くてもって感じでしたwww
回復計略積めばイケルかもですw

413 :
>>412
検証ありがとうです_(..)_
34Cゴクリ 知略陣絡めたら40Cくらいに成りそうですなwww

414 :
26日付で聖帝に昇格したので名君に報告を
R孫策・SR孫尚香・U全j・U徐夫人・R呉夫人
軍師 C魯粛(士気+増援/知昇+迅射) SR周瑜(士気+再起/同盟+極滅)
規制めんどくさい…

415 :
徐夫人人気ですなwww
おめでとうございます

416 :
おめでとうございます!呉夫人はどんな時に使うんですか?

417 :
ありがとうございます
>>416
ええと、徐夫人の方ですよね?
士気12のフルコンで攻めることを前提にしたデッキなので、士気溢れ対策として士気5は重すぎるので基本使いません
使い方としては状況や相手に応じて以下の5パターンを使い分けることが多いです
1 孫策の攻城で奪ったリードを守るためにSR孫尚香に使用 これが基本です
SR孫尚香に二度掛け、もしくは覚醒状態で一度掛け+知勇兼陣で人心の昇華の剛弓効果が発動します
孫策の復活が間に合わない、雄飛では武力負けする等の場合はこれで守ります
馬主体とか雲散搭載の相手には使えませんが…
2 開幕士気6即号令や士気7即ダメ計等で孫策が落とされた場合の保険として使用
使わないとゲームが終わりかねないので…
守りに入っている時なら、徐夫人を城に隠しておいてわざとダメ計を誘う場合もあります
長いと怒られた…

418 :
3 1.5コス枠の撤退時に孫策を対象に使用
武力14になるので、忠義中の関羽等を止めることができます
この場合、カウンターで攻める際に人心の昇華の効果底上げにもなります
4 自陣に誘い込んで極滅+強化した弓で強制撤退を狙う
5 落城・逆転目的のトドメの一撃
他にも、ごく稀ですが残り時間わずかで攻城中の部隊を無理矢理落とすために1コス武将にかける、という使い方もできなくはありません
守りが非常に堅くなり戦術の幅が広がるので、今では手放せない1枚です

419 :
今日覇王になれたので名君にご報告を
快進撃、赤壁、呂岱、小虎、小喬
覇者の時とは違って4回目で昇格できました
型にはまれば本当に強いんですよね、快進撃

420 :
>>419
おめでとうございます
快進撃のミラーマッチは諸刃陣の置き方が勝敗を決めるからスリリングwww

421 :
>419 おめでとうございます!
>417,418 丁寧な解説ありがとうございます!
除夫人おもしろそうだなー
覚醒+知勇にかけるとセルフで剛弓出来るのか〜

422 :
撤去前に皇帝に昇格できました〜
SR甘寧 極意孫策 UC徐夫人 C朱桓
奥義は集中増援と車輪付きの徒弓撃攻
ネタで組んだはずなのに今ではメインデッキですw 

423 :
麻痺矢号令の速度低下率上方お願いします
何でもしますから

424 :
神さま乙w

425 :
>>422おめでと〜
やっと規制解除だよwVERUPなのに書き込めなくて泣きそうだったw

426 :
最近二分も頂上でないね
自分で使ってもやっぱりパンチ不足なんだよねぇ
でも孫呉唯一の速度上昇号令だしなんかいい使い道ないかなぁ?
あ、二分至高以外でwww

427 :
太史慈をソモ堅か馬呂蒙にして攻撃力あげるぐらいしかない
騎馬単とか面白そうだけど他国の騎馬単の劣化になるだろうし
結果、至高かテンプレが一番強い

428 :
ガッチリ・神弓・二分・馬ハゲの4枚デッキをおススメしてみる
号令・超絶・火計を使い分けられるのと、呉4にしては機動力あるので気に入ってる
テンプレ二分と違って精兵が無い変わりに集中増援・諸刃が使えるのが強み

429 :
今はワラが少ないから4枚でもいけますもんねー
試してみようかな〜

430 :
頂上でもいるけど未だに馬弓編成使う人すげーよなぁ
というか攻城力無いしぶつかり合いも弱いし当たったらカモだわ

431 :
>>430
快進撃 神弓 孫喩 呂岱
って弓馬組んでるが意外となんとか成るもんだよ

432 :
横山魯粛が出てきた夢を見た
あまり良い所が無かったけど相手が悪かったのだろうか…

433 :
一年くらいやってないけど4枚究極はまだやれますか?
あと今度追加のEX周瑜の特技や計略ってもう出てます?

434 :
下げ忘れすまぬ

435 :
修正入ってないし呉の中ではやれる方

436 :
>>394から2ヶ月でやっと覇王に昇格したので名君にご報告〜
デッキは少し変わって
快進撃・赤壁・小華小喬・孫静・阿蒙呂蒙
呉下の阿蒙がわからん殺し的に作用して昇格戦突破できました!
赤壁快進撃でどこまでいけるかな?ちょっと上のテンプレ快進撃さんは覇王でかててるのかな?

437 :
おめ
テンプレの赤壁快進撃なら聖帝も余裕じゃない?
下手な俺でも皇帝で5割以上キープできるから

438 :
>>436 おめでと〜動画上げてる人で聖帝の人がいるからガンバ〜

439 :
二張、三国1の頃は出撃台詞
張紘「これに」
これは今も変わらないんだけど、昔は張昭もこれに呼応するかのように
張昭「ここに」
今は違うのが少し寂しかったり
でも2の頃と比べて排停で無く現役だから
二張好きにとっては良い環境ね

440 :
今のチームが過疎ってるんで移籍考えてるんですが、
呉単チームに空きはありますか?
動画がよくあがるところだとうれしいです。

441 :
同じようなこと考えて呉単チームに勝手に入ったら
廃墟だったでござる

442 :
呉の馬弓使いなんだが孫策EXが苦手なんだがどう立ち回ればいいでしょうか?
追いかけまわされると馬でも逃げ切れねえ。

443 :
>>442
将軍で止めて逃げよう

444 :
立ち回りでなら低コスト投げ捨てが無難かな。乱戦で速度落として主力を逃がす
ただ、士気差がーとか考えずちゃんと士気を使って対処するのが一番いい
各種麻痺矢、二分、超絶と対応出来る計略は豊富だし

445 :
Rの孫策は溜め中、将軍で削ってから火刑で焼けるんだがEXはすぐ発動され
る。ひとり掛け麻痺矢で止まる?
試してみる、ありがとう。
ほぼ馬で速度には困らないんで二分は積んでない。

446 :
対人戦約290勝290負ぐらいの覇王です。
子育て奮闘記さんと同じ形の麻痺矢デッキを使ってます。
今日、騎馬単四枚戦騎に三連続であたり(全部違う人)発狂しそうになるぐらいなにもできませんでした。
序盤〜中盤〜終盤にかけてなにを意識すればいいでしょうか?
周りに三国志をやってる友人がいないのでここで質問させてください。

447 :
>>446
要約すると麻痺矢で対四枚戦騎の立ち回りを教えろって事だろ
少なくとも軍師を含む自分と相手のデッキ,選択した奥義とザックリとでも試合の展開を書きなよ
厳しいと感じた状況を具体的に挙げてみるとか
何も出来なかったじゃ分からないだろ?

448 :
>>446 
子育て型ってことは援兵出して麻痺矢打てば枚数的に騎馬単でもどうとでもなりそうだが。。。
それをさせてもらえなかったってことは無駄に士気使ってたか無駄に味方落としてたんだろうな

449 :
そろそろ証99になってからIC6枚目に入るんだけどオススメデッキない?

450 :
赤壁快進撃

451 :
極意至高二分

452 :
快進撃、極意、至高、二分、セルベ、小虎がないので他を頼む

453 :
強いカード軒並み無いじゃないw
赤壁天啓でも使ってろ

454 :
赤壁天啓は小虎が必要だぞw
手腕天啓でも使ってろw

455 :
(爺じゃ)いかんのか?

456 :
天啓、赤壁、手腕、浄化、甘寧でいいのかな

457 :
>>455
(赤壁が相手にバラけさせたら)いかんでしょ

458 :
>>457 (そっか)

459 :
>>456
天啓手腕になぜ赤壁を混ぜたw

460 :
みっちゃん型の赤壁天啓なら
天啓 赤壁 孫瑜 小虎 浄化
だから無理だな
天啓手腕だと
天啓 太史慈 手腕 孫桓 浄化
浄化のとこは代えても良いけど

461 :
>>459
赤壁天啓、手腕天啓があるなら手腕赤壁天啓にしたら強そうと思って…
>>460
下のでいってみる

462 :
テスト

463 :
呉単馬単で無事皇帝昇格できましたので報告に参りました
天啓、快進撃、二分、ハゲ

464 :
おめ

465 :
EX周瑜を手に入れたはいいが、土日と休出だ('A`)
火曜までおあずけか

466 :
>>463 おめでとう〜
EX周瑜使ったけど敵がけの使い道が良くわからん
防御ダウンも乱戦ではイマイチ効いている気がしない
接触ダメは増加している気がするが・・・
敵がけ2度がけして逆にすりつぶされたwww

467 :
雑誌にも載ってたけど城防衛中に敵掛けすると弓でもりもり兵力減るよ
相手に食らってあっというまに城門に張り付いた周愉が溶けた

468 :
EX周瑜の妨害とオケーイのコンボで武力いくつまでが落ちるか検証して見たいのう

469 :
うーん兵種アクション絡めると結構使えそうだねぇ
ただ知力ダウンはおまけになっちゃうけど
まぁごり押しするなら他のカードつかえっちゅう事だねw
玄人向けカードかなー?

470 :
皇帝で赤壁快進撃使ってて5割行かないことも多い俺には
赤壁陣法は使いこなせないことが解ったw

471 :
何回か全国でも使ってみたけど
まず脳内では「敵がけコンボで相手は死ぬ」が出来上がってるんだが
あの範囲に敵がすっぽりはまず無い
じゃあ味方がけならいけるかっつーと+6程度じゃ呉の素武力の低さで英傑号令にも勝てるかどうか
誰かデッキ開発してくれw

472 :
さすがに二度掛けすれば大徳くらいは押し切れるけど
相手がやり多めで組むと攻城力で押し負けるかな

473 :
周瑜は基本的に号令メインだよ。
妨害は逆境相手か城を利用した超時間嫌がらせに使う、
あと、"単発"で使える火計もあればなんとかなる。

474 :
EX周瑜二度がけで神医+漢号令に競り勝った
まぁどんなカードでもそうだけど使い方次第ですなぁ

475 :
いいかげんセルベリア引きたい・・・
いまだホームが排出ありだが一度も引けない
売ってるところも近くに無いし使ってみたいお

476 :
あとLE甘寧で呉の蒼天LEが揃う

揃うかなぁ

477 :
赤壁入りで呂布に負けるとへこむわー><

478 :
今更ながら50突破。次の称号は100?

479 :
70から征覇王

480 :
やっと極意孫策をゲットした
究極二分も自力で引いたがセルベリアがどうしても手に入らない
セルベリアの勇醒が無ければ極意至高のあの攻城力は無いし早く引きたいよー

481 :
下げ忘れ申し訳ない

482 :
EX周瑜頂上記念あげ

483 :
遅くなり申し訳ないです。
479さんありがとう。
そろそろデッキが限界っぽいができるだけ
今のままで頑張ってみます。

484 :
>>477
昔赤壁つかってて今呂布ワラ使ってるけど米がいる時点でそこまで有利でもないよな
呂布側が攻めれないのは言うまでもないけど赤壁側も呂布投げ捨てられて米するだけで攻めれなかったりする
快進撃は別だけど

485 :
ラスト知略兵書知昇無双で地味に圏外に逃げるのがつえーんだ

486 :
孫呉の皆様に質問
極意孫策の3人がけとがっちりを合わせたらどうなるんでしょ?
計算式がわからんけど重複するのかな?
やればわかるけど多分「うわー硬い」しか思わないと思うので誰かわかる人おねがいします

487 :
ようやっと征覇王に昇格できた
昨日は魔道が多くてきつかった・・・

488 :
おめでとう!
ホームが撤去されて全然出来て無いけど
孫呉はまだ闘える?

489 :
>>477
よく訓練された呂布ワラは呂布の素武力を生かした立ち回りをして
呂布だけか2体ほどをわざと焼かせるような立ち回りをしてくる

490 :
>>487 おめでとう〜
>>488 いつからやってないかわからないけど大きな修正は無いよ

491 :
>>486
重複する。
固くはなるけどそれだけ。
防護戦法も同様。
二分上掛けに神速重ねたりも重複する。

492 :
防御計略+防御計略より
防御計略+号令の方が実践向きだと思う
低武力に粘り掛けてもすぐ溶けるし

493 :
>>491 >>492
ありがとう
まぁ何となくわかってはいたけど、もしも軽減率が足し算されて100%超えて
「うおーダメージ受けないぜー」てなことあったら嬉しいなって思ったんだ(´・ω・`)

494 :
公瑾ゲット記念

495 :
EX?結局有効的なデッキ組めなかったなー

496 :
EX周瑜を使い続けて証20個近く割れて征覇王に戻ってしまった
もう諦めていいよね…

497 :
文字制限なので分断
初カキコで質問しにきた。
作業量が多いのが苦手なので呉弓メインで遊んでたのだが、最近馬4を作ってみたんだ。
天下弐分 蛮勇 天啓 英魂大号令
今まで100ちょいデッキ作って勝ち筋見通した上で使って勝ったり負けて苦手デッキを見つけたりしてたんだが

498 :
この馬4だけがなぜか勝ち筋が全く見えない、忙しないのが目的なので出来れば馬4で勝ち筋は必要ない。
他国使えってのは無しの方向でお願いしたい。wikiにある自爆ケニアとかも面白そうとか思うので試そうと思ったりしてる。
皆が思う馬単でこれは勝てるデッキじゃねえっていうのを教えてほしい。
因みに福岡の人誰かいるかな?天神のラウンドワンに毎日のようにいるので呉馬単使ってる奴見かけたら声かけてほしいな。

499 :
騎馬単は相手が固まれなくなるような範囲妨害かダメ計入ってなければ相手の槍馬に固まり放題されて弱いよ
そもそも槍が優秀な勢力で騎馬単を組む意味はない

500 :
2太史慈乱れ打ちと神弓の極意のロマンデッキは今の環境で行けますかねー?
これですでに5コスだから、5枚型がいいか4枚型がいいか。
誰かデッキレシピくださいませ!

501 :
転進 柵爺 孫子 だな

502 :
そこまでするなら槍ぬいて弓もう1枚入れて極意4掛けできるようにしたほうが
槍1枚程度じゃ不利な相手に対してはどうせ活きないから相性勝ちの度合いを高めた方がいい

503 :
弓4は+5遠弓だけど舞相手じゃなきゃ使えんと思われ。
遠弓を活かすためには先打ちになるがそれだと相手に逃げられるし、
ぶつかりあいで使うなら遠弓のメリットなくなるから
それなら英傑でいいし麻痺矢も部隊余るし。
いっそ弓3槍2で。

504 :
英傑とは効果時間が違うんだがな
遠弓のメリットが消えると言うがメリットではあるが無理に活かさなくても良いし
後方の援護部隊も狙撃できる
無理矢理太史慈と組ませるのであれば良い選択だと思うがね

505 :
英傑のほうが0.5c長いですよね。
それと後方支援部隊って何を想定してます?
回復計略なら騎馬が多いし弓ダメは入らないし、単に弓マウントのことなら相手の弓届く=自分も届くだから遠弓である必要は薄いですよね。
てか基本的に後方の部隊よりも先に前衛を倒さないといけませんよね。
そう考えた場合、弓4掛けよりも効果時間長い英傑、全部隊武力が上がる英傑のほうが良いと思いますが。
なので太史慈入れるなら弓3槍2、弓3槍1馬1なんじゃないでしょうか?

506 :
9/1甘寧って走射時に武力9に成るんなら
神弓2枚掛けの剛弓も武力9+武力上昇として扱われるのかな?
もしそうなら居場所見つかるんだが

507 :
>>506
9/1甘寧にそんな仕様あるんすか!?

508 :
雄飛セルベリア使ってたんだけど唐突に麻痺矢がやりたくなったので
SR呂蒙、R徐盛、C賈華、C全j
というデッキを考えてみたのだが、弓メインで使った事があまりないので先駆者達の意見を聞きたい
後は立ち回り、攻城取りに行くタイミングとかもあれば

509 :
>>508
武将の召喚計略は複数同時使用不可っていうの知ってるよな?
それ理解したうえでとR徐盛とC賈華入れてるなら別に止めはしないが
普通に呂蒙、徐盛、2コス何か、1コス馬の形
もしくは呂蒙、徐盛、1コス*3の方がいいと思うけどな

510 :
>>508 1コスx3なら1枚はカワウソ入れると城門死守が鉄壁になるからオススメしたい。
2コス1コスだと俺なら名君と孫氏確定、呂蒙、徐盛で攻城しながら名君で突撃防衛だけすれば被害は少ないはず。
まあ俺の机上の空論デッキだがね、女が居ないから使う気はしなかったが。

511 :
>>509
複数同時使用不可知らなんだ・・・
何年やってるんだ俺
>>510
2コス、1コスor1コスx3とか、色々作って遊んでみるよ!ありがとう!

512 :
召喚兵まで含めて8体までだからな

513 :
>>511だが薦めてもらった構成で色々遊んできたよ!
カワウソって初めて使ったけどメッチャ強いな!
使われた事も、使おうと思った事も無かったからあれは目からウロコだった
ただ攻城取れなくて引き分ける事もしばしばあったのでまたアドバイスを貰いたい
号令に対して、こちらは足並み揃えるだけでなんとかなるからいいんだけど、
局地戦メイン、舞とかワラとかに対しての明確な勝ちパターンが描けてなくて、
終始翻弄されて終わるというパターンが多かった。
そんな時に心掛ける事、どう対処すればいいか等あれば教えてほしい。

514 :
>>513俺もワラ苦手なんだ、馬単4とかだと勝てたりするが・・・。貴方のデッキに戻るね。
徐盛型麻痺矢なんですよね…。15x2or10x3だとして。
一般的な対処法だけどワラなら主力が必ず1TOPor2TOPだからそこに大火を入れたり、多分TOP枠は馬だからチョウシュウの神速使うとか?
特に苦楽を想定するけど、自分の魅力と相手の魅力計算して、相手は6溜まった時点ではすぐ使わず召還絡める人多いから
召還の士気考えて7〜9ぐらいで神速使って舞or召還者を倒すのが妥当?

515 :
俺の場合は真似されると困るけどあえて紹介するが
ワラで端攻めは全てスルーする(このタイミングでよく落城される)、士気貯めて城門攻めて残り40c〜ぐらいで落城させるかな。
デッキとしては麻痺矢徐盛天下チンプ。
麻痺矢だから相手の主力が射程圏内に捉えた時点でカチユミ+麻痺矢で走り攻める、
相手は当然転進系奥義使うはずなので無視して城門突撃(舞倒せる余裕あれば倒す)、
麻痺矢を城門だが、入れる前に別カードを城門浅刺しする、で徐盛を攻城ラインギリに置く、後はカワウソで守る。

516 :
>>514
赤壁入れてへんねん・・・弓の火計は入ってるけども
殺しきれないor単体しか範囲に入れれない状況を上手く作られて負けるパターンが多いかな
なので大火で何体か巻き込める状況を作るという事かな?
>>515
そのデッキ試してみるわ
勝ちパターンまで書いてくれたのはありがたい、アワワせずに攻めれそうだ

517 :
すまない、最期の書き込みがなぜか連投禁止になって書き込めなかったんだ・・・。
火計はあくまで「威圧」なので打つ必要はないと思いますよ、「火計でキーマンマークしてます」ってわかりやすい位置取りして
それを援護するような動きは大抵決まってるから、そこを崩す戦術を考えるのが良いかも。
大火で知力5ミリなので、それ以外は士気損だと俺は思ってる、火は反計みたいな動きするとわかりやすいかも。
ここだと長文会話出来ないので/3594.geeklabo.com/index.phpを晒しておきます、三国志デッキシミュで検索でもおk。

518 :
手詰まりで困ってるので対策があれば教えてください
当方、赤壁快進撃崩射小華小虎を使ってます
勝てないのが大喝戦騎、神医漢号令です
赤壁快進撃の両方で対処ができず悩んでます

519 :
大喝戦騎は相手が不用意に春眠にかかってくれて転身再起じゃないって条件じゃないと基本無理
神医漢号令も槍をきっちり重ねられてラインあげられると厳しいな
ライン上がりきる前に弓で袁紹を削って赤壁の確殺まで持って行って焼くくらいしかないけど
それさせてくれる相手なら普通にやってりゃ勝てるからなぁ
聖帝↑のが出てきたら両方ともあきらめてるわ

520 :
良い助言が出てないので俺が変わりに言おう。
小華を別のにしてもいいと思えるなら孫氏にしよう、快進撃を前に出して相手を固まらせる。
最初に大火を撃っておく、快進撃を死なせる、孫氏で全滅させる。
大火で5がミリ、孫氏で5確だったかな?まあ相手は士気撃たずに帰ろうとするだろうし。
号令で対抗してきても兵力ミリだからまず押され負ける事はない。
どうしても快進撃メインがいいと言うなら業炎かな。
もっと別の角度で言うなら小虎をカワウソにしてはどうだろう。
神医漢号令は基本的に城門さえ取られなければ負けないデッキなので。
大喝戦騎はソウケン入れるしかない、車輪さえしておけば人馬だろうと関係ない。
そもそも大喝いるのに快進撃使ってるわけじゃないよね?大火と居眠りで完封出来るわけだし。

521 :
まず神医漢号令、誘惑入ってないなら問題は無いんだけど
開幕柵捨てて弓で相手の兵力調整しながら貂蝉を1コスか周瑜で探す
で、貂蝉をみつけたらどうにか追い返すか落として快進撃か赤壁で2コス+αを落として攻城
あとは張コウを赤壁で焼き続けて気合で守る
上の人が言っているように袁紹を確殺まで削れたら袁紹焼いていいけど、そんな悠長な人中々居ないしこれが最善手かと

522 :
やべあげちった
大喝戦騎は半年romってからで

523 :
一品がエラそうに

524 :
あ、すまんレス番とんでんな
>>523>>520あてだ

525 :
相手がミスらないかぎり大喝戦騎は開幕しか、攻城できんだろうな
それ以外の攻城は相手が帰る時に自陣連関して、再起じゃないことを祈るしかない

526 :
糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
>>521 【どうにか】【気合】って戦術じゃねえぞwwwwwww
只の精神論wwwwwwwwwwwwwもっと具体的に教えてあげてよ・・・
どうにかってどういう行動されたらどう追い返すのが最善なの?1品は狩りレベルだからか、
神医漢号令と魔道に誘惑いない人を見たことない、居なかったら楽だよね。
大喝戦騎って鬼神のケニアじゃないのかな?もしそうなら相手は鬼神以外を倒させて、
鬼神防衛を簡単にやれてしまうから、槍で突撃防衛、弓か小華で攻城、馬で突撃するのが最善では?
正直漢と群はほとんど使ってないからワカラン。まあ参考になれば、ならんかったらスルーして。
所詮1品の戯言だ。

527 :
ttp://3594.geeklabo.com/index.php
さっきからいる変なの、ここのオンナスキーとかいう奴だな
的外れの意見ばっか書いてるし、どうしようもないわ

528 :
>>527そうだね、激しく今更だけど。
的外れか、まあ無能には理解出来なくても仕方ないね、ご苦労様。

529 :
そうだね、赤壁快進撃相手に鬼神を狙う相手とか普通に考えればありえねえわ
低品は黙ってろ

530 :
1品とかゴミ階級にいて何でこんなに偉そうなの?

531 :
まあ俺は鬼神で大火を食ってるから特にアリエナイとは思えんけどな、お前が無能すぎて扱え切れないだけだわなw
日本人よりは頭が良いから俺が偉そうに見えるのは仕方ないんじゃね?
君らが低脳を自覚してるから偉そうに言ってないのにそう聞こえるだけww
ただの幻聴wwwwwwwとりあえず大火も鬼神もその他も士気計算できるようになってからプレイするべきだね^q^

532 :
面倒だから演習で試合しようや、自称天才さん
無能相手なら余裕なんだろw

533 :
まあ鬼神に大火は普通じゃね?実際俺も結構鬼神されるし
小喬端攻めさせるか城待機かは鬼神の状態と士気と奥義の有無で判断してる
ただ、一般的な大喝戦騎と言えば四枚型だよね?ケニアいうなら大喝ケニアかゆとりケニアだわ
俺とか大喝戦騎って聞いたらまずケニアの発想には行かねー

534 :
今日18時ちょうどに演習やろうぜ
赤壁快進撃でいいんだよな?

535 :
>>533まじか、号令ソウジン居る時点で「勝ちに拘る一般人=簡単に勝てるケニア」だと思ってた。
4枚ってテンプレって解釈でいいのかな?と思って調べたけどテンプレないね。
ソウジン鬼神トウガイ離間とソウジントウガイ大水計突破防護しか乗ってなかった。
大喝せんきのテンプレ誰か教えて。
鬼神入ってなさそうだし、ソウジン知5と大喝7しかわからないから、
まあ春眠をカワウソにすれば磐石なのでは?情報なさすぎてなんとも言えない。
>534ゴミ如きが止めておけ、まあ俺の逃げとかなんとでも言い訳…いや、煽ってていいから。
それと俺センキ持って無い、寧ろ持ってるのは快進撃側。
俺が完成させた快進撃は、快進撃弓技意地小華。
快進撃使ってみてわかったけど、小華あまり意味ないな、小華入れるぐらいなら孫氏入れた方が良い。
士気溢れで快進撃打って80%増やして小華とか極稀にやる事はあったけど、士気8は流石に溢れ対策とかのレベルじゃなかったわw
まあその時は相手が攻めてこないから使った後に12溜まってやりあうことになったから結果オーライだがな。
大火より孫氏の方がランダム幅少ないみたいだし、端攻めもやりやすい、弓技で戦場に居座りやすい。

536 :
↑推奨NG Name

537 :
大喝戦騎って聞いたら残りは防護と看破じゃねえの?

538 :
ちなみに赤壁快進撃での大喝戦騎の勝ち方だけど
あれは騎馬単の中で赤壁快進撃をメタったらああなりましたくらいのデッキだから勝たなくていいと思う
当たったら事故、対策はマッチを回避すること
それでも勝ちたいならアドバイスは二つ
・大喝の中に絶対に三部隊以上入らない
・常に槍を消さない様に心掛ける
これで見えてくるものもあるし、極稀に勝てる、頑張って

539 :
ウザい低脳を透明あぼんしたらすっきりした

540 :
>>539よくやった一生そのままで居ろよ。
>>537すまん、ガチで知らなかった、そのデッキたまに当たるわ。
看破の範囲知ってるつもりで目覚めを範囲外からしたつもりがギリ看破届いた時は青ざめたな。
勿論負けたわけだが、1度のミスがよく響く。
>>538穂先消さないのを狙うならカチユミに車輪付けたり、カワウソで乱戦を止めさせたり、
一番有力なのはソウケンで車輪召還じゃないかな?
カワウソverならそのままでいいけど、ソウケンverなら快進撃大火@2は弓ソンコウでもいいし、孫氏と小華入れてもいいんじゃない?好みだね。

541 :
>>540
相手によってデッキ変えれるならそれでいいんじゃね?
俺はテンプレ赤壁快進撃の話をしてる
大喝戦騎知らないとか、快進撃に武力10入れて小華いらないとか
階級はどうでもいいがせめて半年大戦やって大戦知ってから意見しろよw

542 :
だからNGして相手すんなって

543 :
一品君は魏スレじゃスルースキルが高過ぎて相手にされなかったからこっち来たのか

544 :
武力1の小虎なんて消そうが消さまいが変わらんレベルだよな

545 :
手腕(天啓型じゃない)で飛天に勝てないんだけど
立ち回りを教えてくれさい。

546 :
>>541ああ、うんそうだな。俺はデッキ固定で勝ち筋を聞く事は多いが、一般人はデッキ変えてもでも勝ちがたる小物ばかりだからな、最初に書いてあったのを忘れていた。
まずどうやったら負けるのか知りたい、自分がミスらなければ余裕で勝てると思うんだが。
>>543最期のレス見れないのか?946に書いてあるだろ?逆に俺が実行してみてるだけ、無能ばかりだし、今釣っても美味しくないしね。
>>545英傑号令使ったことないからポポ軍勢の庶民の反応を待つしかないね。
プレイ数だけこなして戦術を一つも考えない無能な庶民の意見をね。

547 :
>>545
そちらが使っている手腕と苦手な飛天の構成や負けパターンを教えてくれないとなんともいえん
基本開幕は柵や伏兵を部隊が撤退しないように叩いて相手が飛天舞い次第手腕で攻めるのが楽
もし、開幕壊滅して舞われたら多少の城ダメは無視して部隊を整える事優先。士気10くらいから攻め上がって手腕2連打で問題ないはず

548 :
>>547
回答有難う御座います。
デッキ構成は勇者、バリバリ、手腕、ハゲ、浄化 奥義はかち弓と諸葛謹
開幕せめて柵と伏兵は処理出来るんだけど一度舞われると足並み崩されて中々せめ上がれないです。
相手は場内水計も積んでいて近づかれると部隊を出場させて倒されるってパターンが多いです。
攻城取ろうとして無駄に部隊を撤退させていたと思います。そこを気をつけて戦ってみます。

549 :
出城して倒されるなら横弓部隊と槍部隊全てを一ヶ所に固めながら、守って士気ためたらどうかな?これなら崩射も問題ないかと。でも、相手に挑発や範囲ダメ系いたら自殺行為だから気を付けて
城内水系は場合によるけど、2コス部隊は復活止めて他の部隊で出城詐欺していたら案外打ってくれるよ
開幕は最高の成果出しているから頑張って

550 :
城内水計なんて打つ打つ詐欺でまず打たないし、打ったら負けパターンだから過度に気にすることないと思うけどな
端攻城に付き合ってグダグダにならない事と、妨害なんて反計くらいしかいないだろうから部隊を固めて攻め上がり手腕2連打で城ダメリード取れれば勝てるよ

551 :
有難う御座います! とても参考になりました。

552 :
ラクトウを買って剛弓戦法試してみたが…
ゴミだなぁ(涙)武力5相手にカスみたいなダメージしか与えられん
武力16に上げてもさほど威力上がらなかった

553 :
麻痺矢デッキのオススメが有れば教えてください
子育て型(徐盛)は使いこなせませんでした
呂蒙 手腕 カワウソ 管理人 ゴサン 転身
を使ってますが50%くらいしか勝てません

554 :
呂蒙 リューサン 賀斉 諸葛瑾 孫氏
麻痺矢徒弓からのバンザイアタックからの城門狂乱で攻城もぎ取るの好き

555 :
転身が居れば白銀から逃げられるのは助かる
最近はやたら白銀に当たるが流行ってんのかな(;^_^A

556 :
他の勢力スレは息してるの?

557 :
天帝に昇格できたので名君に報告 デッキは神弓 極み 孫氏 呉国太 張紘 軍師 周姫 呂蒙
無理かと思ってたけど昇格できてよかった

558 :
>>557
そのデッキだと呉国太より転身の方が強そう
まぁ諸刃陣を意識させる目的が有るなら転身使えないが
昇格おめでとう

559 :
手腕2コスかぁ

560 :
将軍の麻痺矢はどうなんだろう
士気7になったんだから1本で神速止めてほしい

561 :
>>560
速度低下の程度が気になるよね
ロケテ組のツイでは騎馬ビタ止まりとか
乱戦中の速度低下は無いとかって見かけたけど
麻痺矢効果の重複はあるのかどうか

562 :
麻痺矢+4C見てなかった 蛮勇たぶん5C漢+9たぶん4C

563 :
蛮勇も武+9ね

564 :
丁奉が麻痺矢号令ってことは呂蒙の計略はどんなのになるんどろうなあ
ずっと愛用してたから気になる
CPU戦で出てきたりしてないのかな

565 :
R将軍UC丁普UC朱然C呉景C祖茂の麻痺矢組みたいけど、まだ祖茂しか引けてない

566 :
>>565
弾持ってるならターミナルでトレードすべし
麻痺矢の使用感知りたいから
デッキ組めたらまた書き込んでくれるとありがたいけど

567 :
ターミナル使おうと思ったんだけど弾ないし1枚しか登録出来ないのよね
しばらくはブースターで黄巾族イジめて資産増やすよ

568 :
>>567
複数同時に登録できないんだ…
それだと登録した1枚か成立してから次の1枚をまた登録して〜ってなるわけか
ちょっと不便だね
ターミナルでトレードできるだけマシだけど

569 :
麻痺矢使ってるけど呂布がキツイ
今まではお客様だったけど飛んできて乱戦されて終わる

570 :
天啓6c
本人が武力要員とは呼べないスペックになったのでキツイ

571 :
ちょっと質問なんですけど、呉景に知力上昇って付きますか?

572 :
付かないよ

573 :
ありがとうございます!
呉景で馬を止めるなら遠弓と攻撃力上昇のどちらが向いているかは好みでしょうか?
単体で倒しきるなら攻撃力上昇で、集中放火するなら遠弓って認識で合ってますか?
まあ遠弓はないんですけど・・・

574 :
呉景に限らず、1コスに攻撃力上昇はあまり意味ない気がする。

呉景の計略はあくまで連環効果が目的で、逃げる敵を弓や馬で援護しながら撤退させるタイミングを計って足並みを崩す。
もしくは、敵のライン上げの邪魔をして高いラインで計略を打たす、といった嫌がらせが重要。

狙うのは敵のキーカードで、そいつらは大抵高コスト高武力だから、呉景に攻撃力上昇させても大して意味ない。
それよりも、安全な場所から逃がさずに足止めし続ける事が重要だから、遠弓一択。

相手のデッキによって、呉景で展開を作るつもりなら将器を選択してもいいけど、そうじゃない場合は、素直に高コストの将器を選択した方がいい。

575 :
蜀使うつもりが掘り掘りしてたら呉が集まってしまったw
今呉は何使えばいいんかね?

576 :
稼働2週間経って7レスしか進んでない…

577 :
今のところ一番不遇

578 :
手腕や駿才は火力不足、天啓は自爆デメリット以上に本人の武力下がったのが痛い
弓連中は揃って強いがシステム的に弓自体がゲロい
槍馬の超絶系は自爆する奴らと微妙な連中しかおらんし

麻痺矢で相性ゲーか赤壁で脳筋焼くゲームやるしかないのか…

579 :
赤壁も知力や兵力上昇系の将器、魏の高知力騎馬が溢れてるせいで環境的には厳しい
マトモに息してるの麻痺矢ぐらいじゃないの
一応征圧高めの編成でカウンター使って征圧優勢取った後、攻城はせずにマウント維持すれば
呂布以外は封殺できるし兵力減らさずに延々内乱ダメ取ることは可能

それ以外だと仮に士気溜めて一時的に城ダメ上回った所で、あっという間に塗り替えされて
終盤の守りに夢中になってる間に内乱ダメでまくられる
呉でやるなら一発で落城まで持っていけるコンボ組まないと厳しい

580 :
まだ孫呉スレ残ってたのか…懐かしいな…
今ver
単色はしんどいけど、みんな生きてるか?

581 :
生きてるよ太史慈とか孫策とか強いよ

582 :
タイシジと孫策入れた単色ワラつえーよな
チートカードの呉景さんもおるし

583 :
孫策、太史慈、小喬、呉景、潘璋
残り1枚何?

584 :
>>583
潘璋そこはいいから孫権と変われ

585 :
>>583
再建おばさんか2張

586 :
>>583
柵と伏を同時に仕込みつつ征圧3を実現可能なドSが

587 :
六枚麻痺矢が五枚神速をかもってる動画みて唖然とした
時代は麻痺矢か

588 :
6枚麻痺矢と5枚神速だと昔から麻痺矢有利な気がするんだけど

589 :
5枚がベストなんだろうけど
4枚手腕で戦ってる人いない?

590 :
麻痺矢号令強い

苦手だった引き篭られて無理に攻城➡カウンターでやられる
ってパターンが、常に一定のライン保つだけで内乱で
城ダメ入るから無理に攻めなくていい。

焦った相手が詰めてきても減速率が高いから下がり走射と
+4の恩恵で射殺できるし。
地味に武神号令より長い効果時間も○

無理攻めの必要ないので、再起以外選択しやすい。
今の環境だと麻痺矢号令かなり強いと思うよ。

あ、トウトンはごめんなさい( ノД`)

591 :
トウトンと乱れ淵が辛い

592 :
乱れ淵は走射できないから距離さえ気を付ければなんとか
戦えると思うけどなー
ただ、麻痺矢先撃ちできないのはツラい。

593 :
>>589
4枚で号令出来るのは本人が戦闘力と機動力持ってる曹操だけだろうな

594 :
頂上にも上がった
孫策、孫権、陸遜、小喬、孫尚香
という魅力盛りデッキの強みがわからん
総武力低い見栄えが綺麗なロマン?デッキにしか見えないのだが
アレでどうやって流行りのテンプレに勝ってるんだ?

595 :
>>594
腕でとしか言えんだろ

虎レベルの勝率がそこまで上がってない時点でお察しだろ。よう頑張るわ本当に

596 :
昨日三国志大戦4始めた
3ではセルベリア使ってたから初SRが孫尚香なのは何か嬉しい

597 :
呉4のレシピが定まらねぇ

598 :
今の流行りは孫堅、孫策、凌統、孫桓かな

599 :
呉4で戦うほどの強力なコンボが無いんだよなあ
太史慈とか孫策とか単発なら強力な計略もあるけど、
それを活かすなら今の環境的にはワラの方が良いし、馬が征圧1の自爆計略じゃ機動力が足りない
せめて孫堅がパーツで使えるスペックなら良かったんだけど

600 :
つまり祖茂を召喚する孫堅が必要という事だな

601 :
剛弓って走射中に2回ダメージ入ってるように見えるのは気のせい?

剛弓に関しては動画勢なんだが
走射直後と走射距離の最後ギリギリに発生してるように見える。
但し、走射距離が短いと1回しか入ってないようにも見える。

602 :
>>601
Wikiかなんかに書いてあったが実際2回入ってる
バグじゃないかって話だわ

603 :
パパは天啓捨てて屍持ってきてくれんかね?
コンボ出来そうな組み合わせ今は無いし征圧ダウン付きならちょうど良さそうだが

604 :
天啓は天啓で良いと思うんだがな。呉の代名詞的なとこあるし
もう少し伸ばしても良い気はするけど、天啓はちょっと弄りすぎるとすぐ壊れるから怖い

605 :
征圧低下って一文の要らなさが凄い

606 :
なんでパパだけが
ダブルデメリットを受けるのか

607 :
虎が未だに陸遜使ってたり、SHUも赤壁蛮勇手腕を変えてなかったりするのを見るとなんか胸が熱くなるな
最近駿才で勝てないし、赤壁蛮勇手腕やってみっかな

608 :
まあ虎はタイシジ連打だけどな

609 :
ついに呉の時代が来たか…!

610 :
真面目に周姫ってどうなのよ
計略は環境と調整次第だがスペックが…

611 :
重ねる計略ないから仕方なく手腕単体で戦ってました。から
横弓で守ってごまかしてフルコンで城を叩き割るとか
周姫で守って天啓カウンターとか出来るんじゃないか?

太史慈は仕方ないとして蛮勇蒋欽許されて
他の主だった計略軒並み上方入ったから楽しみ

612 :
やっぱ呉といえば号令重ねがけによる落城狙いよ。内乱なぞくれてやれ!

613 :
制圧策、攻撃権、士気赤壁、小喬、呉国太。

これなら結構やれそうかな?

賢母推挙阿蒙したいけどw

614 :
少なくとも賢母阿蒙は城門に突っ込ませてもワンスルー安定の攻城力だった

615 :
駿才は範囲時間据え置きの武力+7で良かった

616 :
制圧上がるとはいえゴミスペックゴミ上昇量すぎるわな

617 :
6/9柵魅がゴミスペとは思わんな。歴代りっくん見てたら全然上位やろ
環境が合わないのと、フルコン出来ないのが問題すぎた

618 :
個人的に陸遜は武6柵より武7のがありがたかったな

619 :
弓なら相手の攻勢を城ゲージ犠牲に凌いだら案外兵力残ってたってこともあったんだが、
武力6槍だと凌いだあとは一旦回復に戻らないとってなって
すると復活兵力100%だから相手がまた城から出てきて…で溜める暇がない

620 :
弓サーチの仕方変わってる?

621 :
号令連中が悉く武力やばいから複数入れるとフルコン以前の問題になるんだよな
勿論火計積む余裕も無い

622 :
俊才デッキで対麻痺矢号令の立ち回り教えてください
デッキは俊才、蛮勇、太史慈、小喬、呉国太です
開幕増援や大攻勢、衝軍に小喬の士気上昇を生かして先に太史慈使って攻城獲るんですが
結局最後は逆転されます
階級は5品です

623 :
開幕取ったらひたすら蛮勇と剛弓麻痺矢で荒らすしか無いだろ。それしかする事無いんだし。完璧にライン上げられたら麻痺矢相手は摘む

624 :
前はりっさん使って戦えたのに
駿才の撃つタイミング悪すぎて万全の状態は愚か、最悪潰されるようになってしまった
号令持ちより、中武力高知力柵持ち槍兵として運用した方が勝てるって本末転倒だな

625 :
りっさんと今のりっくんじゃ白兵能力に天地の差があるからな。武力8槍と武力7馬で戦えたのがりっさん、武力6槍と武力8馬で戦うのがりっくん。壁の武力差は大きい
あとりっさんは天啓とも手腕ともコストががっちり噛み合ってたのに対して、駿才は天啓とはコスト噛み合うけど手腕は入れ難い、りっさんは1コス火計があったが、今のりっくんには無い、とか
それと単純に+7と+6の差の壁、効果時間の壁もあるし

次のverで天啓の強化やらコストが噛み合うサブ号令が出てきたけど、白兵能力問題は何処までもついて来るから難しいだろうな

626 :
今のりっくんはフレーバーテキストに夷陵のことすら書いてないから
まだ無名だった頃をイメージしたカードなんだろう
よって意識的に弱くしているものと思われる
だったらコスト1.5くらいで作ってくれよと言いたいところだが

627 :
つまりパワーアップして、大都督スペックの2.5コス8/9/2魅柵のSRりっさんがいつか追加されるのか

628 :
>>627
ただし計略は英魂号令な
…セガのことだからマジでやりかねん

629 :
>>628
同時に屍孫堅が追加され、屍英魂デッキが猛威を奮う可能性を信じるんだ!

630 :
>>629
屍どうせ槍2.5やろ2.5槍のりっさんと愉快な1コス3匹とかどうなん

631 :
3コスに決まってるだろ!
あんまりSEGAなめんな!

632 :
ST丁奉が武神に匹敵する漢になり、孫呉の地も安泰

633 :
孫堅 孫策 周瑜or孫権 周姫
SR呉4出来たで

634 :
武力が8,8,6,3か
なーんか1コスくらい足りてなさそうだな

635 :
呉なら日常茶飯事

636 :
孫策、孫権、周瑜、小喬、孫尚香
でSR魅力単は組めるだろいい加減にしれ

637 :
ぶっちゃけ孫策が必須クラスだったり、陸遜が魅力もってたり、1コス武力2組が魅力持ってたりするから今の呉は魅力3〜4は当たり前の勢いで入る

638 :
戦国にあった華麗采配をこっちに移植すりゃ輝ける連中かなりいたはずなんだよなぁ

639 :
特技采配は至高やら究極があったから慎重になってるんじゃないか?
今の呉だと柵少なすぎて反抗出来ないから華麗の方がワンチャンあるな

640 :
ぶっちゃけ周姫はどうなの

641 :
>>640
他の号令と合わせたいけど合わせると武力が足りない不具合

騎馬2を苦にしないスキルがあるなら有用だと思う。俺には無かった

642 :
使わなくてもわかるだろ

643 :
せめてコス*2-1の号令持ちが居ればな

644 :
メインとしては使えないサブ計略如きで1.5コス武力3なんて入れたら武力ズタズタになる
二分くらい強いならともかく

645 :
しかし周姫どうすっかなー。士気上昇取れたから使ってあげたいんだけど、明らかに入れない方が強い駿才作れるのがなー…

1.5騎馬2枚使って散らからない腕さえ俺にあれば…

646 :
青井が使ってたのは
甘寧、手腕、周姫、1コス2枚
だったな
悠々亭のブログにも同じデッキ描いてた
甘寧いれば手腕から孫尚香の目覚めコンボも出来るしな

647 :
それ1コスが小喬と孫尚香で魅力4枚と将器士気2枚だから
周姫の計略で開幕乙の選択肢もあるかな?
と思ったけど素武力が低すぎて+3程度じゃ普通に凌がれそうだな

648 :
董襲入れて高速城殴りマシーンとかロマンはあるが実用性皆無…(´・ω・`)

649 :
周姫入れてからの勝率がやべえ…これはアレだ。手腕には入れても良いけど、駿才には合わないわ!

650 :
手腕にせよ駿才にせよ号令持ちは揃ってコスト比武力が低いのばっか…
唯一武力高い号令持ちがハイリスクな天啓と周姫と噛み合わない麻痺矢

周姫の武力4だったら壊れだったかな?

651 :
4で妥協点
5で壊れ

652 :
伏兵魅力持ちだし4は無理じゃない?
二分は3のインフレスペックだからこそ

653 :
言うても二分くらいの計略パワー無いのにこれはキツイぞ

まあいつになるかわからないけど、追加パーツや武力依存変わったら出番あるだろうけど。極論屍が来ると一気に流行りそう

654 :
特技の崩射ってドコにいった? あと0.4倍の麻痺矢戦法…
この2つで呉単は息を吹き返すのに

655 :
塗り絵があるだけで9%取られてる感ある

656 :
>>654
崩射に関しては呉専用特技にしてもらいたいね
王桃も大概だったが一番許せないのは司馬炎
あいつ1人の為に弓全員死んだことは絶対に忘れてないぞ

657 :
程普は遠弓麻痺矢で良かったよな
特に悪さした記憶もないけど何故呉景おじさんしか持ってねーんだろ

658 :
7/7柵は麻痺矢系列持ってて欲しい。2徐盛しかり3丁奉しかり

659 :
ターバン除盛も当時は走射が無かったから使われなかったが、走射が当然の今なら強カードだよな

660 :
ターバン徐盛さんに戦器伏兵防御つけて司馬懿踏んで、そのまま射殺した思い出。伏兵がカスダメだった

661 :
もう全然勝てなくなってきて辛くなってきた

開き直ってもう陸遜と士気周姫固定でロマンを求めながらデッキ模索の旅に出るか。勝率5割切るだろうな…

662 :
SHU相変わらず赤壁使っててなんか安心した

663 :
>>662
あれ最後に蛮勇を王異に迎撃されてなきゃ…

664 :
呉単で色々やってみたが、一番戦えるのは麻痺矢だわ

他は弱すぎる

665 :
昔の麻痺矢って柵は命より重いって感じで開幕柵守ったけど
今は逆に開幕柵捨ててライン上げなきゃいけないのが慣れない

666 :
駿才は使うと負ける
使わないと勝てる

667 :
制圧力上昇とかいらないから+7にしてくれ

668 :
7/8孫武返して
というか8/9柵槍孫呉返して

669 :
セガ「何?2.5コス陸遜が欲しい?仕方ないなぁ」
つ7/9/2弓 魅伏 英魂号令 地の利、守城、速度

670 :
駿才は賢母で時間延ばしたり周姫で攻城速度あげたりしたけど、もう開き直って駿才速軍手腕で7〜8カウントくらい+11で戦うのが一番強い気がしてきた

白兵戦が死んでるという問題はまあ…うん…

671 :
>>670
駿才→速軍(士気*2)→美周姫→意地すればいいんじゃねー?

672 :
公式生放送で虎が周姫入り駿才でかなり魅せてくれたな

あんなん一般人には無理やん

673 :
俺が駿才使うと張遼か董卓しか出てこないから使うのやめた

674 :
結局は太史慈の扱いに全て掛かってるのが今の呉というのが虎の試合を見てわかったな
太史慈というより弓の扱いだが
これは蒋欽にも当てはまる

…弓の扱い下手な奴は呉を使うなというのかorz

675 :
>>674
諦めて俺と一緒に駿才速軍手腕で押しつぶそうぜ!

676 :
虎の駿才周姫が甘寧手腕周姫に負けた…だと?
しかも落城負け

677 :
周姫の計略無駄に使えるよな

678 :
呉のおっぱいフルコンプ完了!
コスト的に王夫人で抜いて、残りで女性単組んでボコられて来ます!

679 :
トレで、知力上がる将器の太史慈引いた

680 :
麻痺矢、癖も強いが計略パワーが強すぎて呉4で苦労して勝ってたのがあほらしくなるな笑

681 :
麻痺矢使ってるけどまだ4品下位だわ
4枚八卦のゴリ押しつらあじ

682 :
前作も赤壁使ってたから結局赤壁蛮勇ワラになったわ
絵を戻してさえくれれば環境にも内乱にも文句は言わぬ

683 :
オンデマンドの強み生かして絵チェンジ500円とかすればいいのに
周瑜売れまくるぞ

684 :
馬アリエナイ砲頼りないから赤壁麻痺矢に変えようかな

685 :
赤壁撃つより麻痺矢撃ってる方が無思考で勝てる

686 :
ぶっちゃけ今の火計かなり強いと思うけどね。環境が絶望的に向かい風なだけで

687 :
麻痺矢打ってもさらに無思考な八卦2枚掛けと増援で押しきられる

688 :
八卦相手はすべての士気を剛弓麻痺矢に突っ込むのが今のところ一番戦績が良い

689 :
>>683
あまり別イラストのコンパチカード増やすと
相手に出てきた時誰が誰かわからなくなる問題がな…

690 :
>>683
スマホゲー登場でその可能性が広がったぞ!良かったな!

つかスマホ版の方が軒並み絵が良いとかどういう事なの…?

691 :
強いデッキで勝つより、好きなデッキで負けたり勝ったりする方が楽しいね…

692 :
傭兵国家になってしまいましたね…
手腕が2コス、天啓が武力8&計略中塗れないのが逆風過ぎて涙
武力9がスターターとR甘寧のみとか、呉バラが無理ぽ(´・ω・`)

693 :
蛮勇浄化ズバッと投げ麻痺矢と強いのは大体みんな傭兵だな
これも手腕が2コスになってりっくんが武6槍になったせいだ

694 :
もしも今の環境で
天啓 9/6/2魅
手腕 1.5コス、4/7/2魅柵
陸遜 7/7/1魅
にエラッタされたらどうなる?(将器は据え置きで)
ついでに周姫も4/7/1魅伏とかにしてみよう

695 :
なんで3よりスペック上がってるんだよ

696 :
天啓って漢の意地の大号令だと思ってたのに、何で今回の意地は制圧上がって天啓の制圧は下がるんだろう…
どうせ天啓切れる→再起の間に塗り返されるのに。
兵力満タン復活じゃなかったら良かったのかね?

697 :
麻痺矢つえー
手腕がバカらしく思えるわ

698 :
蜀のソンショウコウ良いなぁ

699 :
UC賀斉 1.5槍 5/5/2柵
武力アップ+自軍移動禁止号令 士気3

R孫翊 1.5馬 5/6/1
武力+速度アップ+征圧ダウン 士気4

UC栄謙 1.5槍 6/3/2
強化戦法

次の追加カードは有能揃いだが入るデッキが思い浮かばない

700 :
賀斉は馬か弓だったら使った

701 :
ふんばれは1からあるけど、一回も使われた事が無い…
小虎しかコスト帯で柵持ちいなかったから、一応候補にはなるかな?程度だと思う。

702 :
駿才→速軍→美周姫→ふんばれ
ふんばれの武力上昇次第ではわりと使えると思う

今回の追加は手腕が2コストになったぶん組みにくかったのが、パーツ追加でよくなった
少なくとも援軍よりいい追加よ
あとは1コストに火計がくればなあ

703 :
魏の1コス水計を見るに1コス火計は追加されたとしても
弓1/5/1無特技とかだろうな

704 :
てすと

705 :
>>703
弱すぎだろ ゴサンはよ

706 :
まず無いこと自体がおかしい

707 :
セガ「しょうがねぇな、ほれ」
つ孫氏
1コス馬 1/5/1魅 士気、知力、突撃
だったらどうするよ?

708 :
>>707
せっかくの馬なのにタメ火計だったりしてな(笑)

709 :
大流星くるぞ
デッキはどうするか

710 :
誤算来たぞ
1コス槍 2/7/1 火計

711 :
強すぎだろ
まずは1コス弓で火計出して段階踏んでくると思ったが

712 :
たまにはガチカード追加を素直に喜んでも良いじゃない!

713 :
また槍かよ
賀斉も呉燦も弓にしてくれよ

714 :
周泰の攻城手に入れたから周姫と組ませたデッキを考えてるんだが
呂布に勝てるデッキが思い付かん(笑)
吾粲が出るのを待つべきか

715 :
1ヶ月近くやる機会無かったからわからんのだけど
なんであのゴミ扱いだった天啓が増えてんの?

716 :
武力+11が7.5c続く
手腕が環境に合うようになった(以前よりライン上げやすく)
攻城ダメージ調整(特に弓)でダメージを稼ぎやすくなった
他に生きてる号令が少ない

とまあ色々追い風があったわけよ
低品なら張り付いて天啓で落城とかもあるお手軽さだし

717 :
そんな天啓対策にEX孫権
張り付かれて攻城入るギリギリからの手刀すれば大体効果時間切れる
孫策(征圧)太史慈(兵力)EX孫権、呉景(攻撃)、誤算でやってるけど天啓はお客様
サーチできれば真ん中あたりでパパを麻痺矢でスナイポしてもいい
呉景か孫権の覚醒は相手次第、井戸みたいな高武力ゴリ押しは呉景の射撃は覚醒しても通らないから孫権の守城術の出番

718 :
ようやく麻痺矢戦法と弱体弓来たな
徐盛は攻撃韓当やズバッとがいるけど採用されるかね?
柵があるからある程度は居場所あるんだろうけど、あとは麻痺矢の効果次第か

ところで呂範まだですかね…

719 :
生粋の呉使いの君主限定で聞いてみたいのですが、
赤壁で焼けるのが将器一切なしの知力4までって
妥当だと思います?

720 :
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

FM6QL

721 :
6年前のスレだったのか
凌統でダンスたのしいのれす

722 :
>>718
呂範来たぞ

723 :
もうやってないんじゃね

724 :
いまの呉スレとして再利用してもいいのかな

725 :
十分だろ

726 :
QIBMV

727 :
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

I3U

728 :2018/07/24
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

UNK

【FGOAC】愚痴&晒しスレ 12黒聖杯目
【頭文字D7】痛い奴晒しスレ☆1
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ14
ドラクエ モンスターバトルスキャナー Part6
【絆】セガNET麻雀 【MJ ウザい奴を晒すスレ】
【QMA】協力プレー専用スレ 70討伐【グリバス】
ドラゴンボールヒーローズ 青森
コードオブジョーカー 珍獣デッキ使い晒しスレ
三国志大戦3 mixi関連スレ6
ぷよぷよ!!クエスト アーケード晒しスレ28
--------------------
【アンチコメント削除に必死】競艇YouTuberシン【サヨナラトム】
【茨城栃木群馬】北関東の同人イベント
1ゾイドソングを決めよう!!
ひじきのとなかまたち
日本人女性を暴行した韓国人男は韓国でもボロクソに叩かれてるみたいだけどこれが日韓逆だったらネトウヨは韓国人女性を叩いてるだろうな
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第88幕
【GSOMIA破棄】 舛添要一氏が批判 「文在寅政権は何を考えているのか。この政権には一日も早く退陣してもらわないと、韓国も滅亡する」
無名コテですが全レスします
NMB48 & 須田亜香里 専用 ダマされた大賞2018夏
きみちゅの納得と確認、時々本音。
【オーストリア】ウィーン市民、けげんな声 芸術展の日本公認撤回
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ3004代目
ひきこもりだが、就職しようと運転免許取りたいって言ったら母親に反対された(´・ω・`) [826238881]
【DMZ米韓首脳会談】「文大統領、金正恩氏に先に会ってトランプ氏を紹介の計画…米国が反対」[7/2]
【モバロワ】モバイル・ロワイヤル part1
機動戦士ガンダムオンラインPart6136
【ええっ】地方議員年金復活の動き #石田真敏総務大臣 「復活してもいいかな」#小泉進次郎 「消費増税の中でなぜ地方議員の年金整備?」
筋トレ初心者はBIG3トータル400kgを目標にしよう3
障害年金で生活している人 Part73
シングルドメインを語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼