TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
三国志大戦 セレクション動画議論専用スレ12
三国志大戦 解任スレ32
ガンスリンガーストラトス?晒しスレpart41
劇場版 魔法少女まどか☆マギカMAGICARD BATTLE 1
三国志大戦3 LE蒼天航路単で頂上を目指すスレ
三国志大戦の旧C文聘強いゾイwwww【2将目】
Quest of D トレード雑談スレ Part45
スーパードラゴンボールヒーローズ第174弾
スーパードラゴンボールヒーローズ第172弾
【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ34 【Re:3】

ガンダムEXTREME VS 初心者集まれ【EXVS】


1 :2011/10/19 〜 最終レス :2019/11/13
初心者スレなので極力優しくお願いします
教えて貰う側も質問ばかりせずせめてwikiぐらいは見ましょう

2 :
2げと

3 :
忘れてたけど次スレは>>950が建ててください

4 :
ホントに立てちゃったか。こっちはちゃんとテンプレ作っておかないと勝てないヤツ集まれスレの意義が無くなるよ。
立てるのはいいけど。

5 :
テンプレか…
とりあえず始めてしばらくたつけど勝てないって人は
ガンダムEXTREME VS 初心者集まれ【EXVS】
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1319012737
へどうぞ
ところで初心者の基準はどうなんだろ

6 :
超初心者でも、おすすめ機体の議論がさかんな本スレで質問することはできる(実際に教えてくれた
だからスレの主旨は慎重にね

個人的には勝てないの1から4辺りの雰囲気にするといいと考えるなぁ

7 :
初心者はカード一枚使い切るまでかなー
それ以降は初級者
勝率50%あたりなら中級者
こんな感じじゃない?

8 :
Cコースをノーマルか分散でクリアできなかったら初心者って基準でよくね?
ダメージレベルの違い?
避ければ問題なし(

9 :
タキオンが倒せない、、、

10 :
>>7
>>8
じゃ俺も初心者か
DXでCクリアできんかった

11 :
Cコースはやったことないんで、土曜日やってきます

12 :
8の最後の避ければ問題なしってのは
いくらダメージレベルが違うくても避ける技術があればクリアできる
つまりクリアできないイコール被弾率高いって言う目安なので
クリアできたからと言ってうまいわけではないってことで

13 :
連投スマン
クリアできたからと言って一概にうまいとも下手とも言い切れないって書くつもりだった

14 :
>>13
少なくともクリアできないのは下手か…

15 :
>>14
ガクトガンダムには勝てなくても良いと思うよ
上級者の人でさえ捨てゲーしていたしね

16 :
CとDを彷徨いながら、5番目6番目のステージで落ちるのはこのスレではアウトですか?セーフですか?
CPUのモードはノーマルです。

17 :
>>16
EX?

18 :
>>17
たまに行きます。
負けることが多いですね。

19 :
>>14
一応某元帥ですが機体によってはCPUの難易度高い方はクリア出来ないよW一人プレイならB程度でもちょいちょい負ける
ガクトは専用の戦い方があるみたいで上手い下手はあまり関係ない。

20 :
>>19
詰む機体もいるからな

21 :
>>20ゲロビがあるか無いかとかで大分違ってくるからね。
正直人によるのかもしれないがあくまで自分はCPU戦は対人戦を仮想してプレイする。CP回避してレーダーしっかり見てカットが来そうになったらしっかり迎撃みたいな感じでね。
クリア出来る出来ないは対戦においてと言う意味ならほぼ関係無い。

22 :
ガクトはガクト専用の攻略だからねぇ。
機体次第では最初からほぼ詰んでるから味方頑張れ状態だし。

23 :
>>22
ガクトは相手する時最初から適当にやってる。理由は単純。相手しててつまらない。
理不尽な盾めくり、攻撃が届かない位置に高飛びして上からバンバン撃ってくる、ステップで誘導切ってもかわせない訳の分からない攻撃、極め付けは味方CPのゴミっぷり。
正直練習にもならないし捨てゲーしてもいいレベル。

24 :
EXVSで使えるテクニックの中に
PSP版NEXTPLUSでも練習できるものってありますか?

25 :
>>24
まずsage方
ズンダ

26 :
>>25
家庭用待ちの人っぽいしズンダじゃ分からないんじゃ?
>>24
ズンダは一人でビームを連続で当てること。基本的なビームライフル持ちには絶対必須なテクニック。
やり方はビーム撃ったらネクストダッシュしてビームの繰り返し。基本は3発入るよ。

27 :
さっき、ストフリでやってきたんですが、
旋回が上手くできませんでした
コツとかありますか?

28 :
旋回ねぇ。
ブーストしながら旋回したい方にレバー入れるだけで特に難しい代物では無いハズ。
使いこなせるかは別だけど。

29 :
高飛びの旋回ならかなりゆっくり回すのがコツ
レバー半周を1秒ぐらいで

30 :
>>28>>29
ありがとうございます!
小遣いが入り次第やってみます!!

31 :
運命使ってる軍曹です。いつもシャッフル台で地雷担当してるんですが、アタックボーナスが10000超えていれば、仕事出来ているほうですか?

32 :
このゲームの特に対戦においてはスコアは飾りなので参考にならない。

33 :
>>31
>>32の言う通りスコアは関係無い。
シャッフルで上手い人が弱い人と組んで物凄く働いたけど結果的に負けで4位なんてことも日常茶飯事。
運命使っているならきちんと半覚3回(全覚+半覚2でもいいが)使って場を荒らせているか?
運命速いから相方を置いてけぼりにして負担をかけていないか?
そもそも敵にどのくらいダメージを与えているか?
これをリプレイで確認してみ。

34 :
すまん、上間違えた。全覚+半覚1な。
どうでもいい間違いだが一応。

35 :
>>34
そうか…NNN→特連投は安定して2回は出せてる。
運命使ってる時はガツガツ前出て被弾覚悟でタゲ集めた方が良いのかな?
今はCS何発か撃ってから、ジリジリ寄って行ってるんだけど…
前出ると必ずと言って良い程、相手に着地取られてズンダとか、格闘降られまくってる…
あと、BR→ブメ→特連投しようとすると、特連の部分でブメ返って来て途中で切れるんだ…特連投じゃなくて、BRにしてズンダ取った方が良いのかな。

36 :
過疎だからアゲとく。
>>35
正直な話コンボについては最初は割と適当で構わない。立ち回りがしっかり出来てから要所要所でコンボを選びな。
被弾覚悟ってのは構わないけど当然被弾以上に向こうにダメを取らないと。それは自分が囮になって相方に取ってもらってもいいし、自分で取ってもいい。
あとは足並み揃えた方がいいのかある程度ガツガツ前出た方がいいのかは状況と相手の機体次第。例えば相方がケルだったら前線ガツガツ行ってロック集めた方がいいだろ?スサとかなら足並みを揃えつつロックを取りに行き相方の闇討ちが決まりやすいように立ち回ったりとかさ。
要するにダメージレース。効率良くダメージを取り被弾を避けるような動きを。運命は参考になる動画も数多くあるんだから盗みな。

37 :
>>36
ありがとう!とりあえず、被弾せずにロック集めて、ダメージ与えられるようにする!
動画よく見て盗みます、

38 :
>>37まずは一つずつ一歩一歩自分のいけない点を見直せば世界が段々変わってくる。
頑張んなよ。

39 :
test

40 :
はじめまして^^
階級:二等兵
プレイ回数:対人シャッフル3回くらい CPU戦20回くらい
CPU戦はAコースでならボス戦までいける。
過去シリーズはガンダムVSガンダムを2回くらいやっただけで
ほぼ未経験。
俺が住んでるとこ田舎なんでシャッフル筐体、練習台しかないです。
シャッフルで地雷覚悟でやりたいんですけど、
ガードが難しいです。
下、上って高速でやっても反応しない、何かコツありますか?

41 :
>>40
上下上下って入れるとたいてい出る(たぶん斜め下だとガードにならない。真下じゃないと)
ガード持続させたかったら上下にガチャガチャしてガードモーションになったら上押しっぱなし

42 :
レバーの持ち方や姿勢で動かし方にクセがでるから自分のクセを見つけるとシールド失敗しづらくなるよ
俺は真下に動かしたつもりでも微妙に左にズレることが多かった

43 :
対戦全般での弱い機体ドベ5と、初心者が使ったら地雷ドベ5って何だろう。
これ知ってると初心者にはある程度の指標になりそうだが。

44 :
弱そうな機体はアッガイ
使ったら地雷ってのはヘビア,ケル辺りだろうね
遠距離から攻撃できる!ケルの狙い撃ちかっけえしつええ!・・・と思って使ってみたらボロボロだったよ
と,勝率20%の軍曹が言ってみる

45 :
>>43
上級者から言わせたら初心者が使っちゃいけない機体なんか無い。何を使おうが立ち回りと使い込みが甘けりゃ同じ。弱い人は弱い
対戦全般で弱い機体は存在はするがそれは上級者同士の話。初心者同士じゃ関係ない。
指標にしたいならランクスレでも行きな。賛否両論はあるがおおむね、あそこの評価で問題ない。
>>44アッガイで大会優勝してくようなヤツもいるんだぜ。まぁ、そういう人は他の機体使うともっと強くなるけど。イメージだけで弱いとか言ってちゃダメだろ。

46 :
どんな機体でも使いこなせば強いからな
単純に被弾なしで相手にダメージ与えれば確実に勝てる。
実際には無理だけどね

47 :
>>45
そうか・・・それはすまんかった
どの機体にもよしあしはあるってことかぁ

48 :
>>47
性能差なんてはっきり行ってテクニックでどうにでもなる。
ただし、腕の差が無くなってくると細かいテクニックではどうにでもならなくなる。要するにポテンシャル引き出したとしても引き出しが少ないんだよ強機体と比べちゃうとね。
ただし初心者は別。基本的には撃ち合ってるだけなんだからポテンシャル引き出せれば弱機体でも十分に勝つ可能性がある。駆け引きの部分が薄いからね。
だから初心者が乗っちゃいけない機体なんか無いのさ。

49 :
ヘビアで特格から着地の時にスグ前向く動作はどうやるんですか?前虹?

50 :
>>48
な,なるほど・・・ちょっとデスヘル使ってくる
近くに1ラインしかないから使ってるときにやばい人が来ませんように・・・・

51 :
>>50
一つ誤解してほしくないのが機体には相性がある。
強キャラになるに従って基本的に相性が悪い機体が少なくなる。
だから例えタイマン挑まれたとしてもストフリとかならはっきり言って相手をする必要は無い。相手の腕と機体相性は考えた方がいい。その指標として使いたいならランクスレのぞいてきな。
2対2も同じ。

52 :
動画見てもwiki見てもわからないんだが降るアーマーZZの格闘チャージってどんな状況になった時に使うのが1番効率良いの?

53 :
wikiでνのページみてたらNNN→特格N>BRって書いてたけど、νの特格ってバリアじゃないの?この場合の特格はどうやって入力すればいいの?

54 :
>>53
N格闘の派生で特格だすとBD格のパンチ連打が出るのよ
コマンドに疑問持ったら一度自分でやってみようぜ

55 :
勝てない...
もうすぐ300戦になるのに曹長にもなれない...
マジで養分飽きちゃったよ

56 :
そんなん俺もだ!

57 :
勝てなさすぎて最近楽しくない...
みんな青プレとかどうやって脱出したんだ...

58 :
>>57
強いやつはそれだけ金使ってる。
色々考えながらやること。あと300戦なんて甘い甘い。考えながらやって一戦一戦何がいけなかったのかリプレイ見て考える。それを長時間やって俺は10万位対戦につぎ込んでやっと金プレ相手でも動じなく戦えるようになった。
ただ何も考えずに対戦に熱くなっても得られることは少ないよ。

59 :
>>57
俺はもうすぐ400戦だけど、勝率28%で軍曹だぜ
多分いつまで経っても曹長にすらなれないと思う。未だに格闘捌けないのも原因だけど

60 :
F91使ってるんだけど、CPU戦のレグナントに勝てない。
シールドガードも入力ミスるし、どうしたら勝てる?

61 :
F91でレグナントに勝てないのは甘え
シールドの入力ミスはなんとも言えん
レバーがもう駄目なのかもしれんし担任入力が襲いか下手なだけかもしれんし

62 :
Bぐらいまでなら指示を集中にして自分は緑ロックで避けていると相方が勝手に倒してくれたり

63 :
AやBのレグナント相手なら万能や射撃なら一定距離取って火力任せでも勝てるからな。
被弾多くて勝てないならガードを少し意識的にやってみるのがいいってくらい。

64 :
初心者の刹那厨なんですが00とクアンタ
どちらのほうが使いやすいですか?

65 :
エクシア「…」

66 :
エクシアは一先ず置いといて…
個人的にはクアンタを推します。
OOは通常時は弾数が少なく、リロード時間も長めなので2on2、シャッフルをする際は相方を助けるのに物凄く苦労をかけてしまいます。
クアンタもリロード時間が長めですがソードビットもあるのでOOよりは使いやすいんじゃないですかね。
間違ってたらすみません。
長文失礼しました。

67 :
割とエクシアも使いやすいがな

68 :
00も00Qも他のもCPU戦を数やってより自分の使い勝手の良い方をメインにすれば良いのでは…

69 :
ただ基本的にOO系統の機体はオススメできない
覚醒での防御補正が5%しかないから覚醒中は一発も被弾しない立ち回りが要求される

70 :
明後日にシャッフルで対人戦デビューしようと思うのですが
最低限これはやって欲しいってことは何ですか?
一応wikiは読みましたがいきなり全て実践するのは無理だと思うんで・・・・
機体はストフリでやるつもりです

71 :
半覚使うまで前で暴れて、使ったら荒らして覚醒落ちに気をつける
ストフリだったらあとはドラ撒きとCSとサブで射撃戦で良いんじゃないかな?

72 :
秋葉の初心者台ですらまともに勝てないんですがどうすればいいでしょうか。
F91メインのみ使ってます。動画みたりWikiみたりで勉強してるんですが・・。
とくに格闘の強いマスターとかデスサイズ相手だと本当にきついです。
効率良く上達する方法などないでしょうか。

73 :
フルクロス強いんだけど

74 :
今からやってきます

75 :
運命使ってるんですが格闘機に追われた時どう迎撃していいのか分かりません
ふりむきBRでいいんですかね?

76 :
振り向きだと多分虹ステでよけられるから盾で防ぐの狙ったほうが良いんじゃない

77 :
シナンジュが強い

78 :
フォビ使い始めたんだが接近された時のサブの振り方とレイダーの置き方が分かりません・・・
どんどん勝率が下がっていく

79 :
>>76
盾は最終手段だろWどんなアドバイスだよ。マスターとかだと簡単にめくれるぞ盾。
そもそも格闘機近寄らせないくらいの機動と武装が運命にはある。
近寄られた場合はブメ置いて引き離せばいい。

80 :
57戦10勝の上等兵です
使う機体はエクシア、スサノオ、百式で3000コストは00しか使ったことがありません
初心者でオススメの2000コストと3000コストを教えて欲しいです!

81 :
>>80
スサノオ、クアンタ、TX、運命かな
スサノオ、クアンタは格闘ぶんぶんにならないように注意してないと地雷になりかねないが

82 :
>>81
ありがとうございます!
明日学校終わったらCPU台で運命を練習してきます。
質問を続けてスイマセン
勝率が17%の上等兵ってシャッフルに入るのはマズイですか?
友人からは初心者台でも来るな雰囲気と聞いたのですが・・・。

83 :
>>82
初心者台なら好きに入りな。
普通のシャッフルはイヤな顔されるだろうし(腕によるが)、初心者台で対戦の基礎を固めること。

84 :
昨日対人初ながら金銀いる中シャッフル台で戦ってきました
結果は予想通り基本私が入った方の負け・・・
相方ゲーになるのが嫌だったんでストフリのって前衛やってたんですが
上手い方からしたら2000のって後ろで空気になってる方がいいのでしょうか?

85 :
カード使ってるんだけど、機体選択のときの星ってどうやったら増えるの?

86 :
200回使うと増えた気がする

87 :
>>86
thx
200か…星付くまでやろうと思ってたけど、ν縛りやめるかなwww

88 :
>>84
最初から空気になりたいとか考えているなら対戦する意味ないんじゃね?
後衛≠空気ってのはわかるよな?
空気になるってことは相方に丸ごと負担させているということを忘れてはいけない。

89 :
>>88
空気ってのは言い過ぎました
ただ無理に前出て乙るよりは
後ろで安全圏にいたほうが
組んだ方からしてもいいのかと
私と同じく初心者の友達といったんですが
そいつが完全相方ゲーで勝ってるのみて
余計にそう思いました

90 :
>>89
強い相方に寄生することを考える前に、
まず自分が頼って貰える相方になることを目指すべき。
寄生していると上手くならんよ。
むしろ同程度の実力かやや格下の相方探す位でやらないと。
とりあえず金銀しかいないシャッフル台じゃなくて、その初心者の友人と組んで出来る場所を探す方を薦めるかなー。

91 :
>>90
そうですよね
ただ単にそうやって勝ってる友人見て
苛立ってただけかもしれないです(2000で後衛の練習してくれって言ったのは私w)
固定台はあることはあるんですが
何人かで占領されてるんですよねー
遠出も考えてみようと思います
ありがとうございました

92 :
F91と死神だったらどっちがオススメ?
あとコスト1000でオススメの機体も教えてください。

93 :
ガンイージはどうかな

94 :
あとアレックスとかな

95 :
自分の相方と相手の1人が接近戦してるとき
カットするかどうかはどう判断しますか?
相方のコンボをBRで〆てしまうことがたまにあるんですが・・・

96 :
ふわふわについて
ふわ なら着地ずらしで納得だけど、レバー入れてるとしても ふわふわ って単なる的じゃないの?
あと着地ずらしの使用頻度順が知りたい。

97 :
シナンジュってどうなんだ?
使ったことないんだが 誰か感想を教えてくれ

98 :
聞くんじゃなく自分で使ってみれば?
使いやすいかそうでないかなんて人しだいなんだし。

99 :
>>96
俺は相手機体にケルディムガンダムとかストライクフリーダムとかいたら、着地際にふわってしてる
弾速早い武装を持ってる機体はふわってしないと攻撃刺さりまくる
シナンジュって重いから使いづらいんじゃないの

100 :
1ヶ月前ぐらいから初めた初心者です
スサノオ使ってるんですが、ピザまくのに必死になりすぎて格闘入れる機会を逃しています。
慣れないうちからピザまくのに必死にならない方が良いんですかね?
どなたかアドバイスお願いします。

101 :
百式って玄人機体?
後、どう使いこなせばいいかを教えてほしいです・・・。
CPU戦ばかりだとわからないことが多いので

102 :
シナンジュ使ってみたが
気に入ったからカードの登録機体にするわ

103 :
今日ドラゴン一択 10回くらい使ったかな。
シャッフルだったんだけど一回も勝てへんかった。
けど元帥めざすお がんばるお 

104 :
ドラゴンは伸びシロある機体だから動かせると楽しいよ〜
でもシャッフルには向いてないにもほどがあってキツい。ストフリとザクが苦手だし

105 :
ドラゴンは格闘判定狭いから闇討ちで着地狙うといいよ

106 :
ICカードってのを作ってみようかと思うんだけど
取りあえずカード買ってぶっさせばいいのかな?

107 :
名前は携帯サイトに登録しないと付けられないから注意。

108 :
最近ケルディムに乗ってると着用取りちゃんと出来るから楽しすぎる

109 :
ありがと!
取りあえず携帯サイト登録しておくー

110 :
あといい忘れたが毎月315円取られるぞ。
それでもよければ。

111 :
>>100
ピザ撒くのがどの程度かわからんが下手に格闘いっても太刀打ちできない時も多いからな。
最初のうちはトランザム中だけ闇討ちで格闘狙うぐらいの割り切りした方がいいかもしれん。
次第に射撃と格闘のバランスがわかってくると思うが正直初心者スサノオは修羅の道。

112 :
操作を一通り覚えるのにおすすめの機体とかある?

113 :
>>111
アドバイスありがとうございます。
あまり無理に格闘狙わない様に心がけます!
とりあえず、上手にピザまく練習から初めます!

114 :
初代は?
慣性ジャンプ、サブキャン、特射キャン、虹とか一通り出来ると思うんだが

115 :
初心者狩りうざいです。。。

116 :
これから始めたいけど
ヅダとかシナンジュとか使えるかな?

117 :
シナンジュ使うんなら、隠者使って立ち回り覚えるべきー

118 :
                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
 初版400万部!!!!ガノタざまあああああああああああwwwwwwww





119 :
>>117
あざーす
隠者もあのギミック満載な盾とか好きだし触って見る

120 :
ガナザク、ヴァサから2500に乗り換えたいけど、すんなり入り込める機体ってありますか?

121 :
>>120
射撃メインなんだなwZとかどうっすか?

122 :
サザビーとかどうよ

123 :
ガナヴァサときたら次はZZってイメージだな、なんとなくw

124 :
>>123
ゲロビなノリだろww
それもいいかもだけど、間違いなく乙乙はすんなり入れないから気をつけて

125 :
初めて50戦くらいしかしていない初心者ですけど
友達に着地を取れと言われたのですが
感覚がわかりません
どういう風にとればいいのですか?

126 :
>>125
自分も初心者ですが参考にでも
自分は着地をとりたい時、
相手が着地する瞬間に、攻撃を当てるようにしています

127 :
>>125
あー、ブーストそろそろなくなんじゃねー?って思ったら撃てばおk

128 :
すいません 質問なんですが、
修正されたトールギスってまだ使えるレベルなんですか?
久しぶりにトールギス使ったら全然動かせなかったんです。SBが違和感MAXで・・・ 
自分が下手になったのか、それともトールギスが弱くなったのか判断できなくて・・・

129 :
25帯じゃ隠者と並んでるぐらいじゃないか?
ただSBとBDの使い分け、慣性、旋回が出来ないと厳しくなった

130 :
最近運命使い始めたんだけど対戦で全く勝てない
着地時にシールドとかまだ覚えてないのが悪いのかな

131 :
>>130
着地したらシールドってのは間違い。運命はブメと残像とパルマが生きて強い機体だからそれをしっかり使って行けば勝てるはず。でも格闘生当てはしない方が良いから、BR一発当ててから格闘とか、残像ブメ格闘とか、キャンセルルート豊富なので、上手くコンボ繋いでいってみ。

132 :
>>131アドバイスありがとうございます
残像ブメは使っているのですが近すぎてブメがなかったりブメからパルマに繋いだ時に戻ったブメが当たって焦ったりで運命大変です

133 :
>>132
ブメ当ててからパルマするなら、ブメが返って来そうになったら、途中で前格入れてもう一度パルマでおk
基本的にブメ当てたら格闘かBR当ててから格闘が安定するよー

134 :
>>133了解しました
あとは格闘中にカットされないよう頑張ります

135 :
csって射撃ボタン離すと、ためたゲージなくなっちゃうよね?
ゲージ途中までためてためっぱなしってできないのかな

136 :
>>135
セカインがしたいのかな?
押しっぱなしから一瞬離してまた押し続けると出来るよ

137 :
動画みて思ったんですが
上手い人でもたまにオバヒしてますよね?

138 :
>>137
被弾しなければオーバーヒートしても問題ない、あとオーバーヒートしなきゃ確実に被弾する時とかもする

139 :
スイマセン
ウィキで格闘の
横Nや前Nとかありますが
方向格闘にも横ニュートラルとか前ニュートラルとか有るのでしょうか?
コンボ見ても
横横とか横前とか意味が分からなかったので

140 :
横格闘して次にニュートラルの格闘

141 :
>>138
確かにそうですよね
ありがとうございます
ストフリを使って旋回で攻撃かわす練習してるんですが
敵の弾に引っかかってしまいます
どんな感じで動けばいいですか?

142 :
旋回は最初位置どりの為に使った方が分かりやすいと思うよ

143 :
ICを買った場合は初回の登録(ネームなど)は、どこで登録すればいいのでしょうか
センモニにカードを入れても、読み込みがされないのですが…

144 :
>>143
黙ってカード裏のQRにアクセスしてみろ

145 :
>>139例えば横Nならニュートラルだから横格闘したあと格闘ボタン連打するだけで格闘を出しきれる。
横前とか横N前とかの時は格闘を前派生させてる。つまり格闘の種類を途中で変えるわけさ。やり方は単純に横格闘ヒット確認したら任意の段で前にレバー倒しながら格闘連打すりゃいい。
横>前とか横>Nとかは別だからな。

146 :
今度、休日授業参観の代休のときに、
ストフリでやろうと思ってるんですが、
何か気をつけることってありますか?
お願いします

147 :
授業参観の件必要ないだろ。
ストフリは強機体だしwiki見れば特に問題はない。

148 :
連ジDXからNEXTまでゲーセンでやってた
EXVSは仕事が忙しかったのでやる暇なかった><
家庭用が出るときいて参戦したいと思う
立ち回りは基本的に前作までと同じと考えていいのかな?
あと、初心者オススメ機体みたいなのありますか?






149 :
>>147
ありがとうございます

150 :
>>148
以前やりこんでた機体があるなら同じのを使ってみるのがいいのでは。
前作までとの動きや性能の違いの差もわかりやすいと思う。
とりあえずCPU戦の範囲ならなんの機体使っても問題ないってくらい。

151 :
右上のレーダーを見てなかったりするせいかよくフルボッコにされてしまう・・・
シールドも余り使わないし3000使わない方がいいのかな

152 :
>>140
>>145
ありがとう
横前などは
横に方向入れながら格闘ボタン1回押して当たったら
方向を前にして格闘ボタン押す横横などは
横に方向を入れながら格闘ボタンを二回押す
で良いんですね

153 :
nextplusだとなんとか必死こいてgの中ボス(多分ラフレシア)倒せるものです。
最近やって見たのですが、ABともにステージ7までしかいけません。(大体の機体でも)
質問なんですが、初心者が安定して使える機体、立ち回りなど教えていただけないでしょうか?
前作ではターンA、マスターを良くつかっていました。
また下手くそなのは単に操作に慣れていないからなのでしょうか?
もう一つ、前作からおもっていたのですが、νのNNN→特格のような特別な派生はやはり何回も使って覚える必要があるんでしょうか?

長文失礼しました。

154 :
>>151
多分レーダー以前に問題アリかな。おそらく立ち位置に問題がある。レーダーとかじゃなくてまずは味方とくっついて動きな。
基本が出来ないうちはどのコスト乗ろうが関係無い。

155 :
>>153
上手くなりたいんならそもそも別ゲーと思った方がいい。
今作は回避に慣性ジャンプがメインになるし、着地硬直がブーストの残量によって変わるから前作のようなブースト使いきってもいいからとにかく回避行動を取れないからね。
下手だと思うならまだ手が慣れてないからってのは間違いない。
まず使いたい機体を絞るべき。対戦においてマスターは強キャラの部類。ターンAは普通って感じか。

156 :
>はやはり何回も使って覚える必要があるんでしょうか?
一発で覚えられるんなら何回もやる必要は無い。
そうでないなら何回もやるしかない。
聞くまででもないよな。

157 :
>>155 >>156
ありがとうございます!!
マスターを使って行きたいと思います。

158 :
昨日始めて6戦3勝。初代一択。
CPUで動きは練習してたから、思ってたよりやれたと思うが、
デスティニーに追いかけられて負けた。
後ろ慣性とかやってみたけど、全然引き離せないね。
対抗するには、こっちも3000使うしかないのかね?
ダブルオーしか使えないが。

159 :
今日始めた初心者です宜しく
いきなり見ず知らずの人と協力プレイでしかも協力プレイということに気づかずコスト高いの使ってしまった・・・
サザビーの人、守ってくれてたのに突っ込んでしまってごめんなさい。俺の拳が真っ赤に燃えてたからいけると思ったんだ・・・

160 :
初心者なら仕方ないさ
俺も昔ケルで一人旅してたら横に入ってくれたんだけどそのステージで死んでしまって申し訳なかった
今は初心者がやってたら横に入るようにしてるよ
ただでさえ初心者お断りなゲームだから応援したいし

161 :
wikiみたところ、梅田にはたくさんゲーセンがあるみたいですが
初心者が多いところはどこですか?
固定でやろうと思っています
初心者なので初心者狩りとかじゃないです

162 :
>>161
したらばにEXVSの地域板があるのでそっち見るか聞いてみるといいかと
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/50141/

163 :
さっきやってきた二等兵です
ストフリでやっていたんですが、
同じストフリを使う少尉に乱入されまくりました。
これが初心者狩りというやつですか?
ちなみに、相手の強さは2回に1回勝てるくらいでした

164 :
良いスレだなここはw
因みに163のIDのF30が気になるw

165 :
>>162
ありがとうございます
聞いてきます

166 :
>>163
1ラインなら仕方ない
それ以上なら店員に報告

167 :
>>166
2ラインありますが
その人とは違うラインでやっていました
特別上手くもないのに寄ってくるので、
ウザかったです
なんとか勝てる相手だったので
5回ほど返り討ちにしました

168 :
>>161
ちなみに梅田はクソ上手い人多いよ。
初心者お断りではないけど雰囲気が近寄りがたい

169 :
地走BDから前格やろうとするとBD格に化けるんですが何かコツがあれば教わりたいです。

170 :
ネクストプラス400時間程やってて対人経験はほとんどなしの新兵です
中距離が得意な機体が好きなんですがとりあえずフルボッコされないように囲まれないよう立ち回ってます
それ以外に気をつけることってありますか?

171 :
>>159
まるでアニメの劇中みたいだなw
サザビーさんステキ

172 :
体力調整がうまく出来ない
対戦中それどころじゃなくなってしまう

173 :
サザビーを使っています。質問ですがファンネルは緑ロックで使用しても効果はあるのでしょうか?また基本Nかレバー入れ、どちらを使用するのが正しいのでしょうか?

174 :
>>173
ファンネル出した後にあいてが近づいてきたら当たる
でも基本当たらないから弾温存しといた方が良い
俺はいつもレバガチャファンネルだけど近距離だとレバー下で出しとく
セルフカットしてくれたりするし

175 :
>>174
ありがとうございます!これからは赤ロックを意識して撒くようにします

176 :
VS初心者っていうかゲーセン初心者の質問になってしまうかもしれませんが
協力プレイで長時間一緒に戦った人には挨拶ぐらいしたほうがいいんでしょうか・・・?
なんかいろいろ助けてもらってるのに無言で立ち去るのも申し訳なくて・・・

177 :
>>176
挨拶するしないとかはどっちでも好きにして良いよ。
気になるなら軽く会釈でもしておけばいいんじゃないかな。

178 :
>>177
そうですか、ありがとうございます
もし暗黙の了解で挨拶いるのなら失礼かと思ったので・・・^^;

179 :
初めてエクストリームまで行ってしかも勝ったー!
…ってこれで喜んでたらまだまだですかやはり…?

180 :
>>179
CPU戦なんかどうでもいいから、対人やりなさい

181 :
ストライク使ってて楽しいけど対戦的にはどうなんだろ
相棒の機体によって武装変えていくのかな

182 :
相方じゃなくて敵との距離、状況で感想してく機体
どれか一つでやるなら特化機使った方がいい

183 :
超絶下手糞な初心者が質問なんだけど
一応相方がいるんだけどちゃんとwikiとか見ない人で筐体触れれば楽しいって人何だがとにかく突っ込む
それに釣られて俺も突っ込む(一応相方をフォローするつもりで)んだけど相方が突っ込んでしまう場合の正しい立ち回りを簡単で良いんで教えて欲しい
機体は相方 ほ

184 :
ゴメン途中で送信しちゃったw
相方 ヴァサーゴ 俺 シャゲル
オナシャス!!

185 :
>>182
なるほどありがとー
色んなタイプが出来るのが楽しいからこのまま頑張ってみる

186 :
基本猪相方の対処法なんて無いよ。
自分も相方一緒に猪になって場を荒らすくらい。
初心者になら勝てるくらいか。

187 :
そうか
なんとか俺だけでもうまくならないとダメなんだな
いっそ格闘機にでもクラスチェンジしようかな(´・ω・`)

188 :
>>187
升使って身

189 :
升は旋回、格闘中ロック変え、虹合戦、虹追いの練習になるから意外とおすすめ
だが強機体には勝てぬ

190 :
とりあえずヴァサとか突っ込んでいく機体じゃないのだけは言える

191 :
少将になって初心者台を卒業したのですが、普通のシャッフル台に行ってもなにも出来ずに酷い地雷なので、周りの視線が刺さります…
地雷でもリプレイ見直して金プレ、元帥だらけのシャッフルで揉まれた方が上達しますかね?
絶対に勝てない位、余りにも酷い地雷なので、気が引けてしまいます…

192 :
初心者台は青プレ脱出した辺りで辞めるべき
これからは初心者台には行かず相方作ってがんばれ

193 :
シャッフルで地雷かますより初心者代に将官入ってくる方が白い目で見られそうなもんなんだけど

194 :
ごめん、中級者台って言うのかな?大佐までの台。
少尉に上がった時にも同じ様な状況になって、相方ゲーで将官になったんだけど…
流石にそろそろ階級詐欺が恥ずかしいので、新しくカード作り直そうかなーと。
実力は少尉だと思って下さい。

195 :
相方ゲーでそこまで行くのもすごいとおもうw

196 :
>>194実はプレートって何の目安にもならないんだよな。
青から銅になったから嬉しいとか見てまぁ微笑ましいとか思うけど上級者の目から行くと青も銅もなんら変わらない。
動きと一緒に組んだ時にある程度何やってくれるかで判断する。
低コで先落ちしたから地雷とかじゃなく(腕だけじゃなく相方の高コが負担かけたせいで先落ちされるのはシャッフルじゃ良くある)先落ちしたんならしたでどういう立ち位置で劣勢を跳ね返すか。
とか細かいHP調整(同時落ちを避けるために一旦画面端まで逃げとくとか)こっちが格闘叩きこんでる時に敵相方にカットさせないように目光らせてるかとかそういう細かい部分で相方がどんなレベルか判断してる。
シャッフルで銀以下なんて基本的に疑ってかかるよ上級者は。長分失礼

197 :
昨日始めたばかりなんだけどゲーセンに全部対戦台で練習台がない……誰もやってない時を狙うしかない

198 :
ってか初心者台って何?
あるならしてみたいな・・・
町田にある?

199 :
初心者ばかりのシャッフル台のこと
基本的にはカードの階級で区切ってるんじゃないかな、

200 :
なんとなく勝った時より自分の思う通りの動きが出来て負けた時の方が楽しいw
いや出来てるなら勝てよって話だけど(´・ω・`)

201 :
もうじきPS3版が出るのでそっち買って練習した方が安上がりかも
熱帯できるし

202 :
ストフリと隠者のコンビで
ストフリのが腕が上の場合
隠者先落ちってありですか?

203 :
ストフリギスでギス3落ちを何度か見たことがあるからありかも

204 :
ストフリの耐久が残ってたら低コストが先に落ちてもいいと思う
ただちゃんと相方と意思疎通しろよ
先落ちしても良いか?ぐらいは声かけるといいと思う

205 :
このゲームってコマテクみたいのが必要なんでしょうか
それとも読み合いや、位置取り、知識の方が大事なんでしょうか
っというのも連ジはやったことあるんだけど、ゲーセンではキャンセル攻撃とか、空中フワフワするのがデフォっぽくなっていて
そういう動きが出来なかったんですけど、そういう人間が入れるのかどうかを知りたくて

206 :
このゲームは本スレで初心者が質問してもスルーされがちだし、このスレに上級者もあまり来てくれない
格ゲー自体下降気味だから人数増やす為にいろいろアドバイスした方がいいのにな

207 :
本当にこのゲームは初心者に厳しいと思う。慣れたらおもしろいから慣れるまで
頑張ってほしいよね。初心者狩りは・・てか、まだそんな馬鹿いるの?

208 :
>>207
地方にはいるよ青プの初心者狩りとか
こないだ乱入されて笑ったわ

209 :
そもほも青プって初心者じゃね?

210 :
タイプミスって凄まじいことに…

211 :
>>207>>208
都心にもいるから。
青やノーカなんて狙ってホイホイ来るよ。
しかも乱入前にサブカかどうかプレイの様子を見てから乱入する徹底ぶりにワロス

212 :
フルクロス強すぎワロリン。

213 :
>>206
じゃあ、たまたま通りかかったゴミ元帥が思ったことを…
とりあえずブースト管理+甘い着地無くして被ダメ抑えないとこのゲームキツいと思う
この前ゲーセン行ったら初心者狩りしていた銀、金プレどもがいてぶっ潰してやろうと思って一緒に入ってみたら…
俺前線にも出てアタボ1万越えてるのに相方エクシア4落ちして終わって
リプレイ見てみたら相手に攻撃して下さいといわんばかりに目の前着地、届かない格闘ブンブンしてたんだよね。
一回だけ勝てたけどやっぱり被ダメありすぎると不安定だから安定して勝つのはキツいなって思ったよ。

214 :
>>213
ゴメンなさい(´・ω・`)

215 :
今日秋葉原初心者台の大会だね。出てみようかな。

216 :
へー、大会なんだ。
なんとなく秋葉いこうとしてたけど大雨だからやめたわ。
誰かしらレポよろ!

217 :
>>215
初心者なのに圧倒的強さで優勝とかだと、すごく微妙な空気が漂いそうw

218 :
フルクロスを最近練習してる少尉です。
格闘CS時には虹ステしまくって格闘をねじ込みに行って
射撃CS時の立ち回りが分からず、ひたすらN特射ばら撒いてる状態です…
格闘CSが終わる頃には残り耐久が200とか300にまで削られてるのですが、敵にもそれなりのダメージを与えています。
いつも格闘CSが終わって、射撃CS中に落とされる(半覚せずに)ので半覚三回出来ません…
格闘CSの時に与ダメージをよりも被ダメージを意識したほうが良いのでしょうか。それとも被弾覚悟でガツガツ前出て削りに行ったほうが良いのでしょうか?
被弾しないように格闘CS時に丁寧に格闘を振って、射撃CS時に覚醒溜まってたら使っちゃうべきなのでしょうか?
質問だらけの乱文でごめんなさい。

219 :
まだ初めて40戦ほどの上等兵です。
普段プロヴィを使っているのですが、全く勝てません。15連敗ほどしています……
自分が使っているゲーセンの初心者台が大尉まで入れるせいか、初心者台でも尉官の中に一人ぽつんと上等兵という状態です……
先日も大尉のフルクロスに一方的にボコされる展開が続いた挙句、そのプレイヤーから「お願いですからwiki読んでから来てください」などと言われました。
wiki読んでから来たのに……
現在は新しい機体を模索しており、初代・プロヴィで射撃やズンダ・慣性ジャンプの練習をしている最中ですが、
コスト3000の機体を使って思い切って積極的に前に出る練習を優先すべきでしょうか?
正直な話、格闘がかすりもしないので前衛の機体を使うことに抵抗があり射撃の練習ばかりしている現状です。
また、それ以前の問題として通っているゲーセンを変えるべきでしょうか?
ほかのゲーセンの初心者台に入れる階級の基準などがわからないため、アドバイスいただけると幸いです。

220 :
>>219
初心者台じゃなくてCPU戦優先台に行ったほうがいい
フルクロスについてだが格CS状態で突っ込んできたらこっちの判定の強い格闘を出してやるといい
格闘を当てたいならBR始動とか敵のBGもうないかな?って思ったら横虹で近づいて格闘 OH狙うのもあり
あと、プロヴィデンスに愛がない限りは最初のうちはプロヴィやめとけ

221 :
>>219
確かにズンダ練習とか言ってるうちはCPUやったほうがいい。
CPU一人旅でCルートぐらいはクリアできるようになったほうがいい、特にCルートは3-Cとか5-Cは対人用の練習に丁度いいから。

222 :
プロヴィの立ち回りも役割も一般と少し違うからな。
相方にドラグーン蒔きつつ、突っ込まれた時にしっかり対応できる程度の自衛が前提。
特に黒本やフルクロからみたら、かなり驚異的に立ち回れない人以外は餌状態。
初心者なら尚更簡単に落とされるし、放置もできないから相手も真っ先に落としに来るよ。

223 :
プレート欄にEXVSって書いてある人はなんなんですか?

224 :
初心者だらけの平和なシャッフルに鬼畜上級者が入るときに階級を隠す手段だっちゃ☆
リプレイ見れば隠された階級がマル分かりだから確かめてみるといい。
大体が銀以上

225 :
初心者です♪→金プレ
ノーカ→金プレ
こんなイメージしか無い
てかノーカ乱入って何がしたいんだ

226 :
お前らが狩だ狩だ言うから
カード刺さないでやるしかねーんだよ。
こっちは普通にゲームしたいだけなのにカード刺すと最悪したらばとかに晒されるからな
本当なんなんだよ
負けるの嫌ならゲームやんなよ
こっちだって最初は沢山負けたっつーの

227 :
>>226
ノーカより正々堂々してた方が俺は良いがね
恨み深い馬鹿も居るんだろうけどな

228 :
わざわざ初心者で賑わうゲーセンに入ってこなくてもよくね?
歩いて5分以内に中級者が集まるゲーセンと上級者が集まるゲーセン揃ってんだしさ…。

229 :
>>226
初心者相手に俺ツエーとか「普通にゲーム」じゃないよなwww
初心者台なんて作ってる店なら普通の対戦台もあるだろう。
そういう質の悪い釣りは本スレでやってろよw
もっと良い反応されるぞ。

230 :
スマホしか持ってないからカードあっても名前とか入れられないっつーね

231 :
>>230
PSN経由で登録できるようになるかもよ

232 :
今日外出先で2時間ほどプレイしてきました ガンネクと操作違って動きが早いから楽しいんですけど
シャッフル1ライン4機だったからまぁ武装すらわからないよねっていう
今年のコミケでICカード作ってちょくちょくやったけど25戦3勝?くらい
負けることに苛立ちは感じないんだけど、練習用の台置くゲーセンが増えてくれてもいいんじゃないかなーと思いました
その点はPS3に期待してwktk
>>219
Wiki読むことを強制する人がいるゲーセンとか行きたくない・・・新参お断りゲーになったら廃れるだけなのに・・・

233 :
>>232
結局は俺ルール炸裂で練習台で乱入して狩るバカもいるけどね。
対戦は一蓮托生の部分もあるから地雷で勝手に死なれて負けとか
それをやられた方はやっぱりキツイだろう。
そこまでは考えてもいいかと。
まあ新参とか初心者には優しくない環境が圧倒的に多いのが問題なのは賛同するけどね。
共闘可能乱入拒否みたいな設定とかもないし。

234 :
地雷とか気にしないけどなぁ
シャッフルのシステム上しょうがないじゃん

235 :
>>234
ズンダすらまともにできない人間が入ってきたら流石に嫌だろ?

236 :
>>235
それは流石にw
まあ初心者台である程度鍛えてきてからかな

237 :
ズンダくらい初めてで適当にガチャガチャやってりゃできんだろ……
田舎だと初心者台とかないから辛い

238 :
射撃ボタンでCS溜めながら(人さし指)格闘ボタン連打(中指)するのが
苦手なんですがこれって慣れですかね?

239 :
ズンダって言葉を分かってるのはガンネク以前の作品やってるかWiki見た人ですよね
俺は友達にPSPのガンネク借りて1ヶ月くらいやってイベントついでにEXVSやりにいったんですけど
ふわジャンとか赤緑黄色ロックの意味すらわからない状態で参加しちゃってました
地上走行繰り返してズサキャンゴッドシャドー出して横格からメイン射やって格闘振るだけでした 馬鹿の一つ覚え(←
とりあえず、CPU台か初心者台があるほど都会なのがうらやましいです そもそも地元にEXVS無いので隣の市に行く現状という

240 :
わかりやすい地雷の例
2号機スタート(味方クアンタ)→開始即核→そのまま特攻クアンタより前衛状態→あっさり落ちる
→復帰即核撃ち→味方のクアンタ巻き込まれる→また特攻→また即落とされ
→この時点で瀕死のクアンタ涙目
さすがに見ていても可哀相だった。

241 :
>>238
慣れ。ただそれが辛いようだとシャゲとか絶対使えないなW
射撃格闘両CSを溜めながら溜める場面なのかを考え必要なら盾なりでどちらかのCSをキャンセル等しつつ通信も返すとかね。

242 :
>>240
地雷=初心者 ではないと思うんですけど・・・
操作がわからないのなら初心者で、判ろうとする気が無いなら地雷だと

243 :
>>242
同じっす。向上心がある初心者でも金プレと同じ事が出来るかって言ったら無理でしょ?
まぁ、リプ見ずに帰るゴミよりは見て反省点見て治す初心者の方がマシかもしれんが

244 :
初心者集まれとかスレタイに釣られた感がする
地雷という名の新参踏んで負けたくないからくるなってこと?
金プレ基準にする考え方ってどうなんですか

245 :
初心者=地雷ではねーだろ、ただの自己中と一緒だ。
ただネット環境が当たり前みたいになってるんだからwikiぐらいは見てきてほしい、あとは実際に操作すれば勝手はわかってくるだろ。
シャッフルで相方に文句言うやつは辞めちまえ、アーケードの2対2に向いてない。

246 :
>>242
特に初心者とは書いてないけどね。
地雷の話が出ていたからわかりやすい地雷はこういうのってことで書いた。

247 :
どこかで最初は1,2機体に絞ってやった方がいいって書いてあったの見たんだけど
いつ頃から3機目触ればいい?

248 :
wiki見た方がいいかも

249 :
wiki読め!とまでは言わないけど>>245が真理だな

250 :
あのWikiの初心者云々は見ない方がいいと思うよ・・・リア友に古参プレイヤーがいるならリアルで教わった方がいい
地雷踏みたくないから新参セオリー覚えてから来いよ?みたいなのが滲み出すぎてる
連ザあたりからガンネクまでのどれかやってないと状況設定や用語が多すぎてわからへん
そしてあの大量の用語と駄文をゲーセン来る前に絶対読めとかどうかしてる
強くなりたいなら読め なら大いに同意するんだけどねあれ・・・PS3Wikiは別に作った方が絶対いいと思う初心者項目は

251 :
格ゲーは触ったことあるけどガンダムは初って俺みたいな奴があのWIKIみると
頭がおかしくなって死ぬ
つうかアルファベット2文字にしすぎだと思った
なんかのMMOだかの調べで、中高生がやたらとアルファベット2文字にしたがって
それ以上の年齢は略称になりやすいだかってのを思い出す

252 :
まあEXVSアケ勢は大概自己中ってことだな

253 :
>>219
特定したwwwww

254 :
最初はズンダと慣性ジャンプとステップ踏めれば良い方

255 :
>>235 >>236
普通にそのズンダという言葉すら知らなかったわ・・・
まともに出来ないというより、知りもしないやつがゲーセンなんかでやるのはやっぱり恥ずかしいな
よしシノウ

256 :
慣性ジャンプしらねーんじゃねえか
ステップは多分2,3回やれば出すようには ただし射撃や格闘追尾を振り切れると気づく人間は少数
家庭版EXVSとPSP版ガンネクやってた人間はズンダとか判ると思う
が、ガンガン系自体の初心者も歓迎していかないとゲーセン廃れちゃうから中級者(迫真)以上の人が自己中止めないと(シャッフル

257 :
>>256
家庭版EX VSが発売された未来から書き込みだぞ

258 :
>>255
ゲーセンに居ちゃいけない理由なんか無いだろ。
操作面で厳しいなぁって思うなら練習台入れば良い。

259 :
知識だけで頭でっかちになってしまい動けてない初心者も多いよね

260 :
>>258
練習台とかない田舎もあるんですよ!
まさに>>259がいってる状態に

261 :
>>257
いや、PS3の家庭版とPSPのガンネクはお手軽タイトルというか有名でガンガン系やったことが無い人でも触れる可能性が高いってことで名前出しただけ
これから先のゲーセンのことも踏まえた話さね

262 :
>>261
まあ極論店が対応しないといけない問題だからな…
設置店舗が小規模範囲でも地域独占状態だとどうしようもないってなるのは分かる。
シャッフルVS台で糞常連客が張ってます店員も何も出来ません、何て店が都内ですらあるからな。
せめてシャッフルダブルスにしないとその糞常連客しかいなくなるぞ、って助言もスルーされるくらい。
ちなみにその店は言うまでもなく過疎化、今はシャッフルVSと固定がループで常連が集まるまで相変わらず狩り待ちでゲームしないで2席分捕り状態だった。

263 :
今日は隣の市までエクバしに行くは
ゴッドしか使わん予定なんだけど着地取りされない+ふわジャン完璧にする+味方が殴られたらカット頑張る
これくらいを目標にしてくる 後何かあるかな

264 :
技名を叫ぶ

265 :
地雷が初心者向けじゃない機体を使ってると、イライラされることが多いから注意な。
うちのホームにも組んだら負け確のFbとかX2とかいて、かなり台パンされてるし…

266 :
>>265
俺地雷だけどなんだかんだで台パンされたこと無いんだよね
ホームの治安にもよる?

267 :
>>264
「ごっどふぃんがぁぁあああぁぁああ!!!!!!!!」

268 :
>>266
治安だね。

269 :
>>265
連ジのころから人型が使えない俺はなんかもうEXVSについていける気がしない
ヒルドルブ難しすぎでござる

270 :
00の戦い方ってwikiの通りでいいのだろうか…ブー格とか全然当たる気しないんだが

271 :
台パンとか睨みとか怖い者無しだな
ガチのDQNだったらどうすんだよ

272 :
3回しか勝てんかったぜ
一回相手DXとヴァサ落としてDX残り半分以下、味方のデスヘルが落ちた直後GF届く距離のDX相手に覚醒して追っかけた
サテライトくろた

273 :
連投スマソ
あと升と組んだときに相手がケルディム運命だったんだが
ケルディム先落ちさせて運命落としたところで升が先落ち
俺の耐久60 覚醒して運命追いかけたんだけど結局落ちた挙句逃げ切れんかった
あれは引いて升に暴れてもらうべきだったと後悔してる

274 :
家庭版買っても、CPU戦しかやらなかったら上達しないのかな?

275 :
技術は身に付いても立ち回りが身に付かないと思う

276 :
立ち回りゲーだからなぁ
CPUとかただのコンボ練習

277 :
動きが 速すぎてついていけない:
連ジ辺りの ロボットがガションガション動いてる感じが 好きだった。

278 :
>>277
時代は…変わったんだ

279 :
>>277
連ジの方がコマテクがずいぶん必要だぞ
早く見えるだけで、操作は明らかに簡単になってる
今やった事ない人が、連ジとEXどっちやるべきかと聞かれたら確実にEXだよってくらい

280 :
動画見てたら信じられんような速さでBR連射してるのをよく見るんだけど慣れればあれぐらいのことは出来るようになるものなのか?
人差し指で射撃、薬指でブーストボタン押してやってるけどキャンセル速度が思ったように上がらないんだけど。
現在はラゴゥとかだったらブーストダッシュ中に射撃連発しようとするとブーストボタン押すのが遅すぎるせいか高確率で空中へ浮いてしまうぐらいのレベル。

281 :
>>280
アケ操作に慣れてないなら誰もが通る道だと思うよ
慣れれば無意識に出来るようになるから練習あるのみ。

282 :
やりたいけどシャッフル1レーンだしって感じで見てるだけになる

283 :
>>280
シャゲを使うと、指の動きに強くなれるよ

284 :
NEXTのゲドラフに慣れてるとシャゲの操作が苦痛じゃない件

285 :
>>280
そのうち指がエロくなるから大丈夫

286 :
今日秋葉原初心者台行って来ようかなぁ…
サブカどの位居る?

287 :
>>286
昨日秋葉の初心者台行ったけど、そんなにはいないかな?
ただ昼はフォビと初代で9連勝ずつ、夜は夜で灰プレなのにマスターで12連勝してた奴がいた。
人数にもよるけど、行った中に1〜2人くらい紛れてると思えばいいんじゃないかな
サブカなら動きが明らかに違うし、そう思ったら入らずに観戦モードしてるもの一つの手だよ

288 :
いつも行くところは初心者台ないけどみんなが声掛け合って
初心者の人達に変わってあげてーってやってくれるからありがたいなー
そういう人達のが多いから狩りする人も多勢に無勢でほとんど来ないし
新規参入を歓迎すればちゃんとやる人口も増えて盛り上がるのにね

289 :
最後の楽園だな、そこ

290 :
>>288
すばらしいわ
そういうとこならやってみる気になれる

291 :
>>287
まあ冷静に考えて、平日ですら常に誰かしらサブカが居る状態って
そんなにいないって状態じゃないよね…
秋葉原は週末がやばそう。

292 :
まああれだな。
初心者用に初心者対戦用台リストがあると結構有用になるのか。
初心者台ってやってるの俺は秋葉しか知らないし。

293 :
>>289>>290
中級者以上の人が圧倒的に多いからからあまりやれないけどね
金の無い学生は出来る限り無駄にしたくないし
大人達は割とすんなり話聞いてくれる
回転は悪いかもだけどうまいこと回ってるよw
店側も協力的なのが大きいと思う

294 :
ごめん上げちった(´・ω・`)

295 :
>>292
あ、それは欲しいかも
曹長だから初心者台に行きたいし、神奈川の南住みだけど初心者台でやりたいから
わざわざ秋葉まで遠征してるくらいだもの

296 :
秋葉原の将官推奨台がドラクエの100枚スロットに見えてきた

297 :
横浜のキャロットに初心者台あるよ。
大半はリアルで民度もそれなりだが、数人狩りをするクズ野郎がいる。

298 :
コミケんときに東京に行くんだけど初心者お勧めのスポット教えてほしい
今1等兵勝率15%のズベの素人 PSPガンネクを2ヶ月くらいやった程度
とりあえず友人と一緒にコミケ前日にはT/S新宿西口ゲームスポットに行く予定なんだけどあそこ初心者台確か少尉以下60%までで
サブカめちゃ多かった覚えがあるんだよね・・・
勝ちたいってわけじゃなくて練習になる程度に揉んでもらいたいって意味なんだけど、どこかありますか?

299 :
219です。
今更ながらアドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
現在TXメインで使っております。CPU戦で何回か練習してようやく少しばかり勝てるようになりました。
先日あげた「wikiを読め」の人はどうやらサブカの初心者狩りだったようで、先週の階級が大尉だったのに今日は伍長でした……
勝率が約250戦220勝ぐらいだった時点で疑うべきでした。

300 :
>>299
Wiki読めとか台パンする奴は青〜銀プレくらいまでの人じゃないん?
超級者の金プレとかに勝てないけど、なまじ操作できるほうだから勝てないとイライラする、みたいな。
だからサブカ作って初心者狩って自己満足、また金プレやうまい人に負けてイライラ貯めて。じゃないかな
>>245でも言われてるけど、シャッフルで相方に文句言う時点で腕の伸び代は長くないんだけどね
俺は土地柄かもしれないけど金銀プレの人に文句言われたことは無いよ。内心糞がとか思ってるかもしれないけどそれがマナーだからね、うまい人はそれなりにマナー守ってる
でもエクバはまだいいほうだと思うよ。エクバ素人の俺がこんな偉そうに言えるのも別ゲーのほうがマナーひどかったからだから
競馬麻雀ゲーの方はもっと殺伐としてるし、パチスロでボーナス出せばその台俺が前に使ってたんだってイチャモンつけてくるDQNだって居るし

301 :
90戦目から立ち回り安定し始めたがストフリとフルクロこえーな
X1以外使ったら盾ゲーになる

302 :
250戦で勝率40%の少尉です
相方の上等兵がいるのですが
その相方と組むと勝つことができません
自分のせいでもあるのですが
こういう場合どうすればいいのですか?
自分は勝ちたいためにやっているのですが
相方は勝ちたい以上に楽しみたいだけにやっています


303 :
>>298
上手い人の動きとか覚えたいなら秋葉とか新宿で見学。
プレイしたいならそこから2-3駅適当に移動して過疎ゲーセンでプレイ。
コミケ時期なら屑リーマンも湧かないだろうし。
コミュ含めて揉んで欲しいならローカルスレとか見ながら予め何等かのコンタクト取った方がいい。
人がランダムで広く集まらないゲーセンほど野良や外様には厳しいよ。

304 :
>>303
( ・ω・) d
助言については友人が金プレ二人いるから多分問題なし
いいことではないけど野良でシャッフルプレイするなら立ち回り地雷でも参加する権利はある・・・よね?
やってるとこ見てもらって駄目なとこ指摘してもらったりする予定なんだけど

305 :
今日初めてプレイしたんですが、れっきとした格ゲーだったんですね
自分は今までいわゆるオーソドックスな2D格ゲーをやってきたのですが、ガンダム好きで近々家庭用も発売されるそうなので本格的に始めたいと思いました
1個だけ質問なのですが、このキャラで始めればゲーム内のシステムや立ち回りを覚えられるっていう、ストリートファイターでいうリュウ、ケンみたいな機体を教えてください
前調べした段階では、コスト2000の機体で初代やF91などがいいのかなと思ったのですが、あっているでしょうか

306 :
>>305
隠者おすすめ

307 :
隠者やめいw
F91がすごくいいよ

308 :
>>305
マスが至高

309 :
だれかダブルオーガンダム使うときのアドバイス頂戴

310 :
>>305
このゲームはコストを調整することも重要だから、癖のない初代、隠者、νあたりを練習しておくといいんじゃないだろうか
2000台ではF91やヴァサもいいと思う

311 :
>>309
普段3000機に乗って三回覚醒(もちろん状況次第だけど)をしっかりできてるなら、後はライザーと生の切り替えに慣れるだけ。
この基本ができてないなら、他3000機に乗ったほうがいい。V2とかTXとか
生で盾したりわざと食らったりして味方を守りつつ覚醒、時間稼ぎして、
ライザーと覚醒で相手低コを狩ったり荒らしたりダメとり。
後はWIKI読んで適当に動画見とけ

312 :
初心者はF91がいいんじゃないかと思う。
初心者が乗りやすいルナザクや2000の中では最強クラスのシャゲは強力な攻撃を持ってるんで放置できない。
シャゲやルナザクに乗ってる奴が下手だとわかったら真っ先に落としにくることが多いから初心者にはきついよ。

313 :
対クアンタの立ち回りってどう動けばいい?
GNフィールドとか苦手すぎる

314 :
アドバイス欲しいなら使ってる機体書こうな

315 :
そもそもマルチすんじゃねーよ、と言いたい。

316 :
スモーやプロヴィ使ってる

317 :
初心者は初代、隠者、TX辺りが良いかと
F91はMEPE使えないとソッコー落とされる

318 :
モニターにカードって入れられるの?

319 :
モニターが割れるだけだな

320 :
つい最近NEXTからEXVSに移行したからMEPEの仕様変更忘れてよく被弾しちまう
cpu戦しかまだやってないからそこまで酷い目には遭ってないけど

321 :
MEPEとはなんでしょうか

322 :
>>321
とりあえずwiki見なさい

323 :
>>321
メタルピールオフ、略してめぺ
機体の装甲を少しずつ溶かしながら動くことで、敵のレーダーにはあたかも質量を持った残像があらわれたかのように錯覚させる特殊技

324 :
>>322 >>323
おお、ありがとうございます
F91のあの動きの事ですね

325 :
今日わりと連勝できて気分がいい元帥が質問に答えるよ
立ち回りとかでも何でも答えられる範囲で

326 :
>>325
パンツの色は?

327 :
>>325
フルクロス格CSの対策を教えてください
機体はサザです

328 :
>>326
紺だ
>>327
サザビーだったら出切れば近寄られる前にマントを剥がしておきたいね
こっちの方がロック距離は長いから見合ってなければ後格でスタンからゲロビでもCSCでもマントは剥がせるから積極的に狙いたいところ
剥がれてなくてしかも寄ってきてるって時はブースト使わせてワンチャン横虹合戦にするしかないかな。一応ゲロビも選択肢に入れていいと思うけど
一応言うとフルクロ相手に高飛びは厳禁。Nサブは上に居たら緑ロックでも当たったりするし

329 :
>>325
百式のサブはどんな時に使えばいいですか?

330 :
>>329
基本的にはよろけがとりやすいから引っ掛け目的かな
格闘のカットにも向いてるしミリ殺しにもいい感じに使えるよ


331 :
>>325
シャッフルでのゴッドの立ち回りが難しい
どんなときに前衛張っていいと思います?ほぼ相方補佐で動いてるんですけど(2500↑と組んだ場合

332 :
アクチョン仮面参戦してくれ

333 :
普通にありがたいアドバイスが来てて濡れた

334 :
>>325
メッサーラ使うと蜂の巣にされることが多いんですがどうしたらいいでしょうか?
他の2000で楽にかわせる射撃がメッサーラには刺さりまくって辛いです。

335 :
メッサーラ自体動きが遅めだから玄人好みの機体みたいだけどね

336 :
ID変わってると思うけど一応>>325です
>>331
ゴッドで2500と組むのなら前に出てあげた方がいいよ
格闘のカット耐性は無いけどメイン当てて特射NNNとかBD格とかでダウン狙って荒らしまわってあげると相方もだいぶ着地を取りやすいと思う
X1と組むんだったら迷うけど多分覚醒の恩恵をより受けるゴッドが出た方がいいと自分は思う。X1もBD格入れやすいだろうし

>>334
メッサは動きが遅いから特格で誘導切りながら逃げるのが理想かな
一応は普通にレバー入れながら慣性踏んで逃げたら大丈夫だと思う
大きなダメージソースがサブしかないから難しいよねメッサ

337 :
>>325
X1改やフルクロスから逃げる方法教えてください
慣性ジャンプやら盾やらやってるけど「この瞬間ry」やら「いまだ!」の声と共に切り刻まれてます

338 :
>>337
近寄られる前にマントを剥がしておくのがまず一番の対策
剥がせば基本的には振り向き撃ちで対処出来ると思う

339 :
最近勝つことができないし
家庭版発売するから
そっちで特訓してからすることにする
それの方がいいよね?

340 :
100戦くらいしかやってないが、同じくらいの実力の友達を圧倒したい
機体はTX
家庭版でボコボコにするには何度もやるしかないですか?

341 :
>>340
腕前が同じならTXでフルボッコは無理
フルクロス、クアンタ、升、ガンダム、金相撲
などの対処に知識と経験が必要な機体に取り換えることをオススメする
TXに愛が合ってTXでボッコにしたいなら使い続けるしかない

342 :
MF好きで使い続けてる俺の耳に痛い言葉だ
だが愛ゆえに最強 使い続ける覚悟はあるぜ(きりり

343 :
格闘起き攻めされると勝てん...どう対象すればいいんだ...

344 :
1.ハンサムな俺は突如起き上がりの無敵時間で殴ってフルコンというアイデアが浮かぶ
2.向こうでデスコン入れられてる相方がきっと助けてくれる
3.かわせない、現実は非情である

345 :
1は慣れてる人には全く効かない。
2は希望あるな
結論を言うと3安定ですね。

346 :
>>336
ヨコからだが、マジで初心者にはありがたいアドバイスすぐる
俺もデビューするわ

347 :
一応アケ版初心者スレ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/arc/1319012737/

348 :
ゴバッタァ!

349 :
devilswing666
初心者狩り暴言メール注意

350 :
>>336
ありがとうございます 基本ダメよりダウン狙いで立ち回ってみます
悉くマスター使えよって言われるんですけど、神が好きだから頑張るっていうのは間違ってないですよね

351 :
ヒート遠藤

352 :
レスでガナザク使い続けても上手くならないみたいなこと書いてあったんですけど
どう思いますか?
自分ガナザク使ってるんで

353 :
AC版未プレイの初心者だがスサノオで40試合程やって勝率35%位なんだけど機体変えたほうがいいかね?
この機体好きだからできれば変えたくないんだが

354 :
友達と2人でやってたら1人に乱入されて2対1の形になったんだが、この場合ってどっちか1人は参加しない方がいいの?

355 :
いやそんなことないよ。
わざわざ二人のところに入ってきたってことは相手も覚悟もしてるでしょ。

356 :
>>352
最初、初心者同士でならある程度は勝てる。
そのうち、ガナ対応出来る相手や癖がわかる知り合いには勝てなくなる。
でも他の機体へ乗り換える際の応用範囲が少ない為、他の万能→万能乗換、万能→格闘乗換、
のように乗換をしても結局暫くは勝星が中々拾えない。
みたいな展開になりがちなので、ガナは他の万能機とセットで練習してた方がいい、と俺は思う。

357 :
CPU無しに出来る?

358 :
>>353
最低でも500回くらいは乗ってからこい
シリーズまったくやったことないなら万能機にしとけ

359 :
>>356
ご指摘ありがとうございます
参考にしてみます

360 :
誰か初心者部屋建ててくれー

361 :
今初心者部屋建てても10連勝トロフィー狙いや狩に荒らされるだけだぞ
勝率限定部屋とかそういうのにしないと酷いことになるw
初心者のみって部屋に明らかに動きが違って20連勝してる奴いてワロタよ
しかも途中で機体乗り換える余裕まである始末w

362 :
オン対戦でデュナメス使おうと思ってるのですが、なにかアドバイスをください

363 :
>>358
ありがとボタン配置変えたら少しマシになった

364 :
>>363
無駄に入魂しない
生格闘狙わない
横特を過信しない
トランザム溜まるまでは控えめに。慣れないうちは溜まったらすぐトランザムしていい
そのうち使うべきタイミングがわかる

365 :
初心者の皆さん
Wiki、特にコスト管理だけは見てオン対戦に来て下さい
コスト管理スルーでやりたい放題しても勝てるわけがありません

366 :
そうは言っても色々な機体を乗りこなせるほど上手くないんです
ひとつの機体でいっぱいいっぱいなんです
それとも初心者はコスト1000の機体にでも乗れって事でしょうか
初心者抜けないと好きな機体も使っちゃいけないんですか

367 :
悲しいけどこれって戦争なのよね
直球投げれないやつが変化球投げれるわけないだろ?

368 :
1000でも3000と組んだ場合は3000が先落ちするまで支援に徹する、死なないということをこころがけてほしいだけです
2000 2000で組んでて先に落ちて復帰後突撃してる人が多すぎる

369 :
>>366
好きな機体とかはとりあえずCPU戦でやるのがいいんじゃね。
初心者だから入っちゃいけないってことは全然ないけど、対戦はあくまでももう一人いるってことは忘れちゃいけない。
例えば一方がガンガン敵に特攻して即落とされて終了、みたいな展開された時、
特攻した奴は負けても遊べたと思うだろうけど、もう片側の人は何も面白く無いだろ。

370 :
まーそれはあるなー 相方の事を考えて自分なりに動けばいいさ
勝ちたいならWikiを見ればいいし
ただ、PS3は無料なわけだしWiki見て来いとかいうのは間違ってる や、ゲーセンでも本来はそうなんだけどさ

371 :
家庭版勢弱過ぎワロリンwwww

372 :
>>366
1000はやめとけ、2000にしろ。
上手い知り合いが居るならそいつにひたすらついて行って修行、居ないならボコボコにされながらうまくなるしか無い。
家庭版なら上手い人にフレンド登録依頼送って教えて貰うって手もある。
うまくないからってなにも考えないで突撃するんじゃなくて最初は、着地をしっかり取るだとかブーストふかさないように気をつけるとか、簡単な所から出来るようにすると良いよ。
いきなりwikiみても「こんなの全部冷静に考えられる訳ねぇじゃんww」ってなるのは良くわかる。だから負けた対戦をリプで見直して何処が悪かったのか見直す。それを直して…の繰り返し。
フレンドいねぇし、上手い人にフレンド登録依頼するの怖えええっていうなら、ID晒してくれれば俺弱いけどよかったら教えてあげるよ。

373 :
家庭勢弱すぎワロリンwwww
とか言ってる人が 弱いけど良かったら教えてあげるよ って何のつもりだこれ
上から目線も大概にしろよ初心者狩りしておいて今度は初心者指南ですか

374 :
>>373
弱いから教えてあげるっていってる。
初心者狩りなんかしてないよwwいつもアケ経験者部屋居るし。
狩られたからって当り散らさないでww

375 :
プロヴィデンスが大好きで使ってるんですが
お勧めの戦法とかこの機体ならこれはできないとねーとか
基本はこんな感じーとか詳しい人いませんか?
相方におんぶに抱っこで50戦21勝と微妙な感じです
もしよければご教授ください

376 :
質問スレ行って来ます(´・ω・`)

377 :
>>374
お前いいやつなんだろうけど最初の一レスが余計だったな
家庭用参入だけど一戦一戦考えつつやっていくよ

378 :
本スレなり家庭用スレで言えばいいのに
初心者スレにわざわざ来て家庭用勢弱すぎwwとかいい奴なわけがない

379 :
まぁ芝生やしてる時点でお察しですよね

380 :
弱いヤツが負けるなんてどのゲームでも同じだろ?

381 :
>>380
そうですね
で、それがどの発言に結びつく理屈なん?

382 :
このゲームの対戦の勝ち負けって何で決まってるんでしょう?
チームの体力が0になったら?その体力って何で規定されてる?

383 :
通信で挨拶しない奴にろくな奴はいないことを知った

384 :
家庭版では通信しない奴は即キック余裕でした

385 :
ガンダム試作1号機の基本的なコンビネーション教えてもらえませんか?
基本的な動きはこのシリーズやってきてるんでわかるんですけど…
どなたかお願いします

386 :
コンビネーションってなんぞ?

387 :
ああ、コンビネーションじゃなくて、コンボです。

388 :
っwiki

389 :
今作の機体ランクってありますか?

390 :
っランクスレ

391 :
あげる。
8JKT-ZVFH-YNP9

392 :
ゲームしてると思ったら、いつの間にか苦行だったでござる
何で俺こんなに必死になって覚えようとしてるんだろ
ゲームは娯楽だったハズなんだがなぁ、、、

393 :
ほんとそれなー
次はお前他人にその苦行を強要するようになるぞ・・・こうして大人気ないガチ勢への道を着々と・・・

394 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74957821?mypage_nicorepo
地雷を叩きまくって調子に乗りまくってたところに「一緒にしてくれた人ディスって楽しいの??」と図星を言われて一気にテンションダウンして黙り込む
次の放送http://live.nicovideo.jp/watch/lv74962676?mypage_nicorepo
にて「悲しいねそんなコメントしかできんのか」「荒れるのもニコ動だから仕様が無い」と開き直り、リスナーも共感して擁護する
ちなみにこれらの発言は「一緒にしてくれた人ディスって楽しいの??」と言うコメント一つに対して言っている

395 :
板違いの書き込みしてるお前はそれ以下の存在ってことだな!わかる、わかるぞ!

396 :
もうアケの対戦人口激減だし、のんびりCPU戦でもやってるほうが楽しい。
もっともそれならアケやる必要もないんだがw

397 :
ゲーセンの雰囲気ってよかったよな

398 :
NEXTからなんだけどNEXTPLUSでも練習できるテクニックってある?

399 :
>>389
ホワイトはしっかりここに居すわれよ(笑)

400 :
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

401 :
起き上がり核置かれたらどうすりゃいいの?

402 :
そのまま寝てる
盾で防ぐ

403 :
既出ならすいません
ストフリのレバー特射が避けれません
どうやったら避けれますか?

404 :
>>403
旋回
もしくはステップ
もしくはしっかり着地したあとBD
三つ目はオススメしないけどね

405 :
旋回もステも普通に食われるだろ
普通に慣性ジャンプでおけ

406 :
>>405
日々の嵐も勢力なくなり衰退しましたな、ホワイトブター
高齢には克てませんね?w(笑)

407 :
>>406
1分で速効レスなのか……
やっぱ無職か、white(笑)

408 :
いやーゴトラタン面白いねw
誤射は本当に申し訳ないけど…

409 :
>>407
1分もしないうちにレスしてるホモチョン(笑)

410 :
>>409
ガンダムに執着してきたぞ、ホモサピエンス

411 :
>>406
基地害白(笑)

412 :
うーんこの

413 :
なぜユニコーンは換装できる時間があんなに短いのに選択画面だとデストロイモードなんですかね?
詐欺ですか?
同じ様なV2はちゃんと選択画面でもV2のままなのに

414 :
ユニコーンモードだと絵的に地味だから。

415 :
援護向きで、自衛がしっかり出来る機体って何がいる?

416 :
>>409
即res.レンダの気血害ホワイトブター

417 :
>>415
ガナザク

418 :
逆に言うと援護と自衛しかできないけどねガナは

419 :
ガナザクは前衛

420 :
>>415
個人的には初代かな
絶え間ない弾幕はれるし、異次元判定の横格があるしね
ガナは……他の機体に行きにくくなるからあまりオススメしないかな
やるなら、ケルみたいに必中のつもりでいくといいかも

421 :
ゼロカスって実際どう?

422 :
>>416
さっきから80`47歳のクソは低能っぷりからホワイトブター臭がする

423 :
今まで連ジ、エウティタ、連ザ2、ガンガン、NEXT、EX VSと全部家庭用でやってきたものなんだが
ゲーセンでもやってみたいなーとは思うけど、この腕で行っていいものか、すでにできあがった空気に入れるか不安で一歩踏み出せない。
やっぱり通ってる人たちからすると迷惑とか思うん?

424 :
通信返してコスト管理がそれなりにできれていれば大丈夫だよ

425 :
>>424
おぉ、楽勝だぜ!!ってほどの自信はないけど、それなりには出来てると思ってる。家庭版で少尉と中尉の間ちょろちょろしてる程度の腕だが。

426 :
正直隠者ってランク的にどうなの?

427 :
>>422
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.sc/arc/1323912779/71

428 :
>>415
フォビ、Z。
フォビのが多分分かりやすいかな

429 :
>>415
F91か正義
赤ロックは短いが援護射撃は強力なものを持つ。
回避能力は高いので狙われても後落ちがしやすい機体。
ここでその質問をするぐらいならそこそこ援護できて後落ちを狙える機体を使った方がいい。

430 :
マリーダ愛でクシャ使ってる初心者ですが全く勝てません・・・
乱入した相手がフリーダムとかならまだ多少は善戦(一回落とすか落とせないかくらい)しますがマスターとかガチガチの近接機体で乱入されると全く勝てません。
そういった近接機体相手にいい立ち回り方ってどんなのがありますか?

431 :
>>430
クシャトリアは升等の近接機に張り付かれたら終わりです
BR→特射、横サブで凌いでください
相方と離れるのも問題
理想は常にカットできるし、カットしてもらえる位置に居るのが理想
基本的にクシャは30.25コスの上位機体に張り付かれたら終わりなので相方に助けてもらってください
あと、初心者で勝ち負け気にするならクシャトリアを使うな


432 :
>>430
>乱入した相手がフリーダムとかならまだ多少は善戦(一回落とすか落とせないかくらい)しますがマスターとかガチガチの近接機体で乱入されると全く勝てません。
これはタイマン状態を考えているのでしょうか?
クシャは援護機なので、近づかれたら厳しいです
Nサブを撃っておく、後メインで横幅がある弾幕を張る、特射をまぜる
あとは基本的に相方との距離を意識する点でしょうか
リプレイ閲覧機能があるので、階級が高い人のクシャを見るのがオススメです

433 :
>>431>>432
ありがとうございます。相方と出来るだけ近い位置に陣取ってとにかく張り付かれないようにすればいいということでしょうか。
とりあえず上手い人のリプレイを参考に頑張っていきたいと思います。
あと勝ち負けを気にするというより何も出来ないままボコボコにされるのが辛いんです・・・

434 :
自機2000相方3000でダブルロックされたときどうすればいいんでしょう
逃げ切れないことが多いんですが
逃げる際に意識することなど教えてください
ルナ&ストフリでルナザクが前衛する動画などありますがどうすればあんなことが出来るのか、謎すぎます

435 :
>>432
誤爆です

436 :
>>435ミスですごめんなさいほんとに
>>434誤爆です

437 :
機体選びが出来ていない初心者地雷の被害にあったから言わせてもらうが、使う機体は隠者かシャゲにしてくれ。コイツらなら自衛も何とかなるし助かるわ。
それと、「俺、弱いからクシャとか使うわ」とか言う意味不明な奴がいるけど、それはネタ部屋かオフだけでやってくれ。

438 :
被害とか何様^^;

439 :
577 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 18:14:28.17 ID:9Qkjd6hs
生活保護貰って2年、ゲーセン行ってEXVSやって楽しんでるわ(ちなみに俺はそのゲーセンだと有名な元帥)
今は去年プレステ3とテレビとパソコン買って家庭用で遊んでるけどやっぱクソ神ゲー
家庭用勢(家庭用からはじめた雑魚共のこと)が目障りだから適当に相手しながら殺してるけど
鬱を直すにゲームが一番だな、自分より格下の連中が奴隷みたいに群がってくれてちょこっとだけ嬉しいぜ

440 :
↑だめだこいつ速くなんとかしないと、、。

441 :
最近始めたんだけど初心者スレみたいなので質問。
・格闘機がジグザグに突っ込んできてこちらの攻撃が何も当たらずに一方的に距離詰められてボコられるのはどう対処すればいいのでしょうか?
・格闘機に張り付かれてダウンしたあと、起き上がってもなにもできずにボコられます。起きたときにすることは?
・空高く浮いてる相手はどう対処すればいいのでしょうか?
ちなみに使ってる機体はトールギス/ヴァサーゴです。

442 :
>>441
美沙緒とか美彩緒やらどうでもええからきえろホワイトブター。。。。。。。。。。

443 :
>>442
???

444 :
>>441
・射撃で近づかれないようにする。ギスなら鞭があるから接近拒否する。無理なら逃げる
・高飛び(空高く逃げる事。フルクロやアルケーには危険)するかBD慣性使いつつ距離を取って迎撃する。あるいは
相方と分断されてなければ起き上がらずに寝てればそっち行くはず。なんにせよ後衛機なら相方と分断されないように
・敵相方に気を使いつつ降りて来るのを待つか(ブースト少ないはずなので丁寧に狙う)敵相方の方に行く
くらいかな。参考までに

445 :
>>443
アラスナヨゥシロブタゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ

446 :
LaLaBitMarket限定スティックっていつ発売なんだ?
三月中旬といいつつ、もう16日なんだが

447 :
>>444
回答どうもです。埋もれてしまってたので上げてお礼します。
格闘機に張りつかれたら高飛びするってのは近くに味方がいるときですかね?
自力で逃げようとBD慣性飛びしつつ射撃しようとしても相手格闘機が距離詰めてくる方が速い気がするんですが・・・
自分の操作が遅いせいですかね?アドバイスを参考に練習してみます。
あと、初心者が見て為になる動画とかないですか?
あれば検索コード教えてもらえると助かります。

448 :
>>447
追追ダレダヨコンナキガイ喚んだのィィィィィィィィィィィ

449 :
>>447
通りすがりに目に入ったので
BD慣性は射撃を避けながら安全に攻撃するのには適するが、格闘機を相手にするのに悠長にする動作ではないと思います

近づかれない安心出来る距離ではBD慣性でも良いのですが、敵が近づきたくなりそうな距離になったら
後ろBDで逃げて諦めさせたり、ロックを外させて味方にロックを押し付けて
逆に敵のケツを突っついてやったらどうでしょうか?


450 :
>>447
さらに通りすがりですが、格闘機に追われる時に慣性は必要以上に使わないように意識するとかですかね?
慣性使う暇があるなら、さっさとBDで着地してブースト優位を作るべきかと
高跳び自体は相方が近い時でも遠いときでもですね
あがって格闘振ってたら滞空延ばせるので、敵は諦めてどっかいくはずです
相方が高跳びしたのに、駆けつけてくれなかったら運がなかったと諦めましょう

ちなみに、相手の高跳びは無視です
片追いタイムです\(^o^)/

451 :
>>447
長くなったので追記です
ちなみに、ギスなら後SBで最後に下格で着地オススメです
大概のイノシシなら空高く追ってきて、ブーストスカスカで着地が刺せますから

452 :
慣性は逃げに使うべきではないですね;失礼しました

453 :
みんな階級どれくらいです?

454 :
ゲーセンと家庭用で機体への変化ってあるんですか?
ゲーセンのはルナマリアがチャージなかった気がするのですが動画を観ると家庭用ので
CS撃ってたので

455 :
まじの初心者がコスト2000の機体使うなら何がいいかな?
ヴァサーゴとガナザク使ってるんだけど。2500でもOK。
他は主人公機体を使いまわしてる

456 :
2500で使うなら隠者。ただ、相方から離れずに、着地狩りやカットにCSを撃てば初心者でもそれなりに立ち回れる。
あと小まめにブーメラン投げるのも忘れるなよ。あれは見た目以上の性能だから、使えると火力が上がる。
強機体に抵抗があるなら、Zで振り向き撃ちしなくなるように旋回を練習するといい。

457 :
pumpkin1341 勝てそうになるとシャゲダン、そして負ける下手糞

458 :
>>455
初代かF91の万能がいんじゃね。
25なや隠者かギスってなるわな。

459 :
Fubuki20705 覚醒落ちしたら切断

460 :
シャッフル台で楽しく対戦してたのにマスターガンダムが1人後から乱入してきただけで
場がしらけたわ。糞杉

461 :
4台1ラインシャッフルと4台4ラインのフリーの店で後者の4ライン目でやってたら乱入されたワロタ
勝ったら連コインとかマジ勘弁

462 :
こないだはじめたんだけどまったく勝てない
対戦るならこれだけはやれるようになっとけな事を箇条書きしてくれれば助かる

463 :
・ズンダ
・慣性ジャンプ
・通信

464 :
>>462
ホワイトサンバイザーをつけると三倍の力が出るぜ

465 :
>>462
フィールド全体を視野に入れられるようになれば世界が変わるぞ

466 :
sny4415 シャゲダンして負ける

467 :
ズンダとか気持ち悪い単語もうやめろよ。もうちょっとマシな名称考えろ

468 :
>>467
お前が考えろ

469 :
ズンチャ

470 :
初心者です。今日なんとかエクストリームガンダムを倒してきました。

471 :
2時間ほど前に曹長になったばかりの、あまり対人戦しない初心者です。一応。
少しばかり愚痴になるけど聞いてくれ。
ちょこちょこセガワールドバレンに行ってfbやるんだけど、今日も友人(プレイヤーネーム:ミスターハムドー。以下伍長)
とやってきたわけ。4台4ラインで2ラインの所で協力してやっていたんだけど、少佐階級のクソ野郎(名前はウィンデル推しの干猫。機体はギスV)
が乱入してきたわけ。俺は無名の軍曹(ランクアップ寸前)で隠者と伍長はスサノオを使っていた。
当然の如くフルボッコにされる俺ら。
向こう側の台の様子を探る限り、とても間違って入ってきたとは思えない。入ってきたなら負かした後詫びるはずだ。
初心者狩り確定。死んでくれよ?頼むから。あとゴミ散らかすなド外道。
わかったな?見てるか干猫。晒してやったぞ貴様のプレイヤーネーム。二度とセガワに来るな。そしてマジでR。
スレ汚し、すみません。

472 :
うっせー雑魚

473 :
友人も晒されてる件

474 :
>>471-473
ここまで俺の自演w

475 :
@game_versus
【ガンダムEXFB FB】初心者講習会
10月から開催日程を第2(土)のみに変更させて頂きます。9月は1日(土)のみの開催となります。
http://www.game-versus.net/
9/3 22:10

476 :
シャッフル戦なんて地雷プレイヤーと組むことを楽しむってくらいの気持ちでいかないともやもやするもんだと思うぞ。

477 :
この板でも始めるとしよう、僕の新しい「優しい世界」を築く第一歩を。
敗北と言う名を胸に愚かな愚民諸君はこの裁きを享受せよ。

478 :
gx-513
EXVS特有の養殖中佐のフルワロス
我がSGKメンバーの足元にも及ばなかったが、僕の「優しい世界」を作る為に利用させてもらった
動きは所詮シナにボコボコにされてしまうフルワロスだったのでお察し

479 :
EXVS-ONO
secondlife38
僕の「優しい世界」への生贄二匹、上はストフリ、下は隠者と言うかなり強力な組み合わせ
しかし如何せん中身が珍獣の低能雑魚動物故に僕の圧倒的な勝利で終わってしまった

480 :
soraru3331
USB養殖の凄まじく弱い少佐フルワロス、緑回線
自由に何もできず瞬殺され挙句の果てに受け身覚
その後銅プレの自由にシャゲダンされ顔面トランザムして瞬殺される
基本もできてなければ勝ち筋も理解できていない、典型的なチンパンジーのフルワロスだった

481 :
おまけ、↑の低能動物のバカッターwwww気持ち悪すぎて草不可避wwww

http://twpro.jp/soraru3331

482 :
kidaserori
シャゲダンして負ける青プレのエクシアwwwww雑魚が弱機体乗って相方殺して草不可避wwww

483 :
FAIRY_TAIL-118
必ず受け身覚するフルワロスの養殖中佐、挨拶も遅いという驚きの珍獣っぷりを発揮
もちろん僕の組織SKGのメンバーには遠く及ばない、どちらかと言うと基本などをしっかりと勉強し直すべきであろう

484 :
おや、どうやら過去の記念すべきの最初に組んだ相手だったのか…
しかし甘えは許さない、僕の目指す「優しい世界」は気高く美しくなければならないのだ
ちなみに、僕のSKGメンバーはよほどの能力がないと入れないのでそこんとこよろしく☆

485 :
hazimejony
何を思ったのか少尉の分際でFBなんぞ使っている08エンブレムの雑魚
相方放置は当たり前、下手クソな逃げ方、何もしないカスプレイと三拍子揃った地雷
地雷機体を使う雑魚は本当にどうしようもない、無様なゴキブリである

486 :
kos-mosDC
ターンXで自衛できない、相方放置、意味不な覚醒でしかも低コ狙ってダメ当てれない
何が目的なのかわからないが、救いようのない雑魚であるw やはり中尉以下はゴキブリだ

487 :
izumi-4444
青プレと組んで養殖するギス、哀れにも覚醒技ぶっぱしその間に相方が死にジ・エンドへ

488 :
kitaeriprpr
挨拶のない雑魚ジオング、銅プレ故?の適当な高飛びを初めていたが
最後は生首となり地獄に帰った

489 :
w-shriver
升CP1600()もあって銅プレwwwww草不可避wwwww
オマケにキミ弱いねと煽り通信するザコ、リプ見たがやはり銅プレ丸出しの雑魚だった
何故銅プレは弱い上に強キャラ使ってCPだけ溜めて銅プレと言うゆとりのガキでマナーが悪いのか

490 :
gm305madara
銅プレの雑魚がスモーwwww雑魚は弱機体好きだなおいwwww
しかも挨拶無しでステゲー、雑魚にマナーなんてないのだ(実験動物の研究結果)

491 :
abeyobe
ステゲー隠者、銅プレの雑魚は隠者でステゲーする

492 :
HauL1127
緑偽装の橙色の糞回線DX、しかも切断するとか雑魚の銅プレらしいわ

493 :
tet-voba
to-sufii
どっちかが棒立ちステゲーから切断

494 :
Appke_tea_0102
升で横格ブンブンして瞬殺されて切断する雑魚銅プレ

495 :
MARISA-HUKA
緑偽装の黄色回線でユニコーン()

496 :
okai5656
X1で開幕切断

497 :
JUSTINO1134
挨拶無しでステゲーする雑魚青運命
銅プレの雑魚が青運命使って何してんだか

498 :
keung_1127 糞回線。
ファンメ送ると晒されそうなので気をつけて^^

499 :
ainasss1
EXVS特有のキチガイニコ生主
連続で負けたのが悔しいのか百式で体力調整ミスってシャゲダンしてステゲー

500 :
sekainoanime
シャゲダンクソンタ

501 :
humu-mukio
ステゲー金枠

502 :
Ryuji_28
ファイナルゴミタジーのアイコン使ってるゆとり
クソンタで切断

503 :
w-01-leisure-w
偽装黄色で煽り通信スサノオ

504 :
ESVS-M_G
切断野郎

505 :
masa_nao_sai
少佐切断

506 :
EVAMak6
煽り通信

507 :
menkata1192
シャゲダンする銅プレの雑魚

508 :
odenn1000
切断升

509 :
fripside1219
少尉自由にボコボコにされる養殖大佐の雑魚升

510 :
Kidou_SS
クシャでステゲーする雑魚

511 :
izaya138-orihara
EXVS特有の煽り通信雑魚

512 :
kw_kota
EXVS特有の切断隠者
連勝の意味は切断だったか、雑魚だししょうがない

513 :
ruli_h
EXVS特有のキモヲタアイコンの切断するギス
またキモヲタゆとりか

514 :
minamik7
EXVS特有のエクソアでシャゲダン

515 :
choki-1011
切断

516 :
RED-N9
切断

517 :
tomotomo0620
切断

518 :
a_M_S-tuRn
切断ギス

519 :
マキシブースト 唐澤貴洋 参戦 機動戦士ガンダム EXTREME VS MAXI BOOST PS3版
エクストリームバーサス マキシブースト 長谷川亮太 参戦 家庭版 ロケテスト ZZガンダム デブ
フルブ エクストリームガンダム アイオス-F 唐澤貴洋 EXVS ロケテ ガンダムAGE ブリット・ダスノ
ガンダムビルドファイターズ 唐澤貴洋 ビルドストライクガンダム
ガンダムX魔王 長谷川亮太 ウイングガンダムフェニーチェ 真ガンダム無双
ザクアメイジング 唐澤厚史 ガンダムブレイカー ビルドガンダムMk-II 戦国アストレイ ベアッガイV(さん)
Gジェネ 唐澤貴洋 新作 PS4 長谷川亮太 SDガンダム Ex-Sガンダム ガンダムセンチネル ウンチデリュ
http://www49.atwiki.jp/pokemonxykarasawa/pages/129.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/56767/1382718582/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17239/1382593729/

520 :
家庭用はお帰り下さい。

521 :
sai-hazime
毎日いる死ぬほど弱い雑魚、着地も一切取れないで瞬殺されるだけのゴミが
アイオスなんて使ってんじゃねえよ雑魚、体力通信しろ社会のゴミ

522 :
wikiの初心者指南が消えてるんでここで聞かせてもらいたいんだけどガチガチの初見ってなにすればいいの?

523 :
オンラインでフルブやってくれるおホモ達募集です
ttp://com.nicovideo.jp/community/co2172346

524 :
【ID】azisio8888
【罪状】ステゲー 煽り通信 ファンメ
【階級】大佐
【説明】http://imgur.com/ZDXLILg 負け惜しみでファンメはダメだろ
勝率38%でシャフで「引退はよ」「あのさぁ」と通信
ゼロで連勝したらファンメ、相方狙えばいいのに
サーチかえないで顔面トランザムしながら追ってきて
何度もメインとロリバスに当たって負けるの繰り返し
連敗して逃げた後にガン待ちチキンとか草生えるわ

525 :
とりあえずCPU戦やってみたんだけど
いきなり対戦に放り込まれ。
足引っ張ってしまった。
絡まれはしなかったけど
台パンされてにらみつけられた。
もうやらん。

526 :
そんな事より日本で一番民度の低いガンダム動物園のファンメールを見てくれ、こいつをどう思う?
https://twitter.com/exvsfbfanmebot

527 :
てめえの頭はハッピーセットかよ
ちなみに「てめえの頭はハッピーセットかよ」の元ネタはboketeの奴
(このネタ自体は1990年代からある)
つい最近、ガノタがバカッターのネタにするために俗に言うファンメールで自作自演して昔のネタを丸パクリして自分にメール(だからIDは隠してある)OP画面でギャンが出てくるのを待って出たらタイミングよく写して、あたかも貰ったファンメのようにして作った。
これが当時のガンダム関連の「俺氏」と言うスレタイなどに昔から貼り続けられて広まった。
元々日本最低の民度ガンダム動物園で、パクリに自演に捏造して自分達が起源としている
この事がバレたのがかなり都合が悪いらしくて、余計にゴリ押しと自演を繰り返してガンダムを元ネタにしようと必死になってるのだ
また、動物達はこれがバレたスレなどからは撤退するか、叩きをするかの二択である

528 :
wikiに書いている機体以外で初心者おすすめてどの機体ですか?

529 :
http://i.imgur.com/REzgMwW.jpg
【ID】hirasawa--susumu
【罪状】ファンメ
【階級】シャフ少将
【説明】
勝率38%で一人イクセス一択
間違えて送ってきたファンメ
思いっきりシャゲダンステゲーもしたしな

530 :
Ps3でこのソフト昨日買いました
飛ぶ事は出来たのですが、飛びながら前に進む事ができません。
どうすれば飛びながら前へ進めますか?

531 :
まず取り扱い説明書を読みます
読んで分からなかったら知的障害の可能性が高いので病院にいきましょう
頭の検査か診断が必要です

532 :
いまだにマッチするけど
初心者と上級者の差が酷すぎる

533 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている陰湿禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった大元
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

534 :
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

SMSAL

535 :
QSCSX

536 :
確実にどんな人でも可能な副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

U01

537 :
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

JX9

538 :2019/11/13
自分初心者なんだけどみんな勝率どんなもん?

【絆】セガNET麻雀 【MJ ウザい奴を晒すスレ】
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1006問【XIV】
スナックワールド ジャラステ 宝くじ1等 その4
マリオカート アーケードグランプリ ラウンド5
【オッペケ大将】戦場の絆Aクラ晒し255【テラワロス】
三国志大戦 連計デッキスレPart2
【FGOAC】FGOアーケード マターリスレ
(´・ω●)孟徳、飯だぞin三国志大戦 23目玉焼き
【S15】湾岸マキシ3 シルビア系愛好会【180SX】
【LoV】LORD of VERMILION V 493 【Re:3】
--------------------
IL-2 Sturmovik: Battle of Stalingrad★Part7
【SKE48】浅井裕華応援スレ☆7【ゆうかたん】
ドラマこち亀って酷い原作Rだったよな
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう8【初心者歓迎】
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ57
車のガレージスレ12 車庫・カーポート
☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆
【簡単】お夜食のレシピ【迅速】
煌座
【LGA2066】Cascade Lake-X、Skylake-X Part27
東京都「マラソン開催地変更で費用が340億ほど足りないから国から出して」麻生太郎財務相「オリンピックは東京都主催だろ?違うのか?」
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part63
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART38
花咲徳栄が明石商業に勝つ方法を考えるスレ
【質問シマスタ】質問代行スレ 質問53【回答キマスタ】
【2018卒用】文系就職偏差値ランキング part4
その人の好みに合いそうなアニメを紹介するスレ129
【サミー】ディスクアップ/ZS part88【コテ禁止】
【小さい】MCC スマートK【気持ち良い】
東京コミコン2019
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼