TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2302【バンドリ】
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part341
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω766体目【スパクロ】
テイルズ オブ ザ レイズ part196
【クリユニ】クリスタルオブリユニオンpart58
2chブラウザ「ChMate」質問スレ Part54
【七つの大罪】ヴァルキリーコネクトpart221【コラボ中】
【祝 若葉昴生誕祭】バトルガールハイスクール 1361時間目【バトガ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3141
【少女前線】ドールズフロントラインPart560【ドルフロ】

【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.90【FGO】


1 :2019/04/17 〜 最終レス :2019/05/29
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

※※※※※※※※※※
 !テンプレ必読!
※※※※※※※※※※


Fate/Grand Order
ディライトワークス株式会社
プロデューサー・代表取締役 庄司顕仁


★リンク

●公式サイト
http://fate-go.jp/

●公式お知らせ
http://www.fate-go.jp/news/

●公式Twitter
http://twitter.com/fgoproject

●Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order


★注意事項

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立てて下さい

※特定wikiへの誘導は禁止です
また当スレッドでの雑談やフレンド募集、アカウントの乞食も禁止です
ストーリーと真名判明前のサーヴァントのネタバレも控えましょう

※アカウントの不正購入者の質問は禁止です
また荒らし・暴言・煽りはスルーやNGしましょう、荒らしに構うのも荒らしです

※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!

★当スレのルールに縛られたくない人用の気軽な質問スレはこちら
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.119
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1555211359/

★前スレ
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.89【FGO】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1547671725/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
■はじめに
チュートリアル10連・礼装
http://i.imgur.com/NEbrPBT.png

Q. ○○出たけどリセマラ終わっていいですか?
A.基本的に☆5が出たらリセマラ終了としていい
このキャラがどうしても欲しいという方は続けて下さい
特に原作を知らず強いキャラが欲しいと言う方はwikiで調べて続けて下さい
ゲームバランス的に高レアがなくてもクリアは可能で、手持ちによってどんなキャラも活きるので、
質問スレでは格付けによる回答はしていません
引ける確率(☆5は1%)と手間(一周約10分)を考えて自分で判断を

Q.引継ぎのやり方は?
A.マイルームから引継ぎナンバー発行、一度使ったら再発行しましょう

Q.ユーザーIDどこ?
A.フレンド検索、もしくはタイトル画面

Q. 〇〇ガチャで△△は出ますか?
A. 召喚画面左下の召喚詳細見ろ

Q.期間限定の鯖やイベントはいつ復刻が来るでしょうか?
A.鯖によっては予想出来るものもありますが正確な時期は運営にしか分かりません

Q.高レアないとクリア無理?or高レアあれば低レアいらない?
A.戦術や育成を考えればストーリークリアは高レアがいなくても問題ありません
試行錯誤してどうしても詰まった場合は鯖や礼装、取った戦術を書いた上で質問しましょう
低レアは宝具レベルが上げやすい、ユニークなスキルを持つ、コストが低いなど高レアにはない長所があり、
イベント時にも特効がついたりする場合もあります

3 :
■育成関連
Q.どの鯖(サーヴァント)から育てればいい?
まず1体、次に各クラス1体に集中して育て上げましょう
1体目は好みだがフレンドに頼って進めるならマシュなどの盾鯖がオススメ
基本的にはレアリティの高い鯖を優先し、できるかぎりレベルを上げる
低レアでもレベルをしっかり上げる&有利クラスを使うことで第一線で活躍します
スキルレベルは余裕ができてからでいい
クラスの2体目に迷ったら単体宝具と全体宝具を揃える

Q. 低レアどれ育てとけばいい?
A. 便利な鯖はこれ http://i.imgur.com/Av44EQP.png
ただしレアな霊基再臨素材が必要なこともあるため手持ちの素材や高レア鯖と相談して育てよう

Q. 鯖が被ったらどうしたらいい?
A. 宝具1→2で大きく威力が上がるので2体目は宝具レベル上げに使うのが基本
☆5と☆4は売却するとレアプリズム(レアアイテムと交換可能)に変換できるので場合によっては変換も選択肢になる
☆3以下は宝具レベルを上げやすいので宝具レベル5まで上げるのがオーソドックス。それ以降は売却してマナプリズムに交換がおすすめ
育成餌としての効率は☆5種火>>>☆4種火>>>☆3種火>>☆2以下鯖>>☆2以下種火

Q.聖杯はどの鯖に使うのがいいですか?
A.効率については様々な意見があり明確な答えはありません
自分で決められるようになるまで温存するか、自分の好きな鯖に使いましょう

Q.フォウ君って最大どれだけ食わせられるの?
A.☆3以下のフォウくんではATK HP共に最大+1000まで
+1000にしてから☆4フォウくん(現在イベントとレアプリでのみ入手可能)を食わせると最大+2000まで強化可能
フォウくんMAX以下のときは上限を越える量でも食わせられるので食べさせ過ぎ注意

Q.この礼装売却していい?
A.編成コストが限られるため低レアも有用
新鯖や思わぬクエストで見直されることもあるので自分で判断できないなら保管庫推奨
☆3の龍脈、宝石剣ゼルレッチ、柳洞寺などのNPチャージ礼装(限界突破済)は腐りにくい
葦の海やカムランの戦いなども便利

Q.礼装どう育てればいい?
A.☆2以下の礼装に経験値を集めてから高レア礼装に強化するとQPの節約になる
☆3以上は売却してマナプリズムに変換推奨
http://i.imgur.com/I5QJvb4l.jpg

4 :
■フレンド・サポート関連
Q.サポートキャラ邪魔
A.パーティ編成の配置変更でサポートキャラの枠を移動

Q.フレンドの宝具が使えないんだけど
A.フレンド登録している人のものしか使えません、野良は不可

Q.フレンドの名前の色がおかしい
A.名前の前に [#を除いたカラーコード] を入力で変更できる。例:[FF0000]名前

Q.フレポ25+75の人がいるけど?
A.概念礼装・旅の始まり(レアプリ交換で入手可能)の効果

Q.フレポは使った側も使われた側も入る?
A.はい。使った・使われた側に入るフレポは同じ量で最大100。旅の始まりは効果重複しません

Q. 初心者が高レベルにフレ申請しても良い?
A. どんどんするべき。相手はフレポ貢いでくれるならむしろ初心者の方が歓迎される
ただしサポート全て埋めて、こまめにログインしないと放置だと思われるかもしれない

Q.フレにも最終再臨絵見える?
A.フレがゲームオプションで再臨反映をONにしていると相手からは見えます
OFFにしているとレベルに応じた再臨段階の絵(最終再臨の場合のみ3臨)になってるので見えません

5 :
■戦闘関連
Q.編成画面のサーヴァントの左下に出てる数字って何の数字?
A.スキルレベル。ない場合は”-”

Q.宝具にもチェインや1枚目のボーナス効果乗る?
A.宝具カードは1枚目ボーナスを発生させますが効果は宝具本体には乗りません
チェインを行う場合は1stボーナスと宝具に付随する効果を考えて配置しましょう

Q.○○の攻撃や宝具ってダメージどれくらい?種火周回で使える?
A.「fgo ダメージ計算」「Fate/grand order 宝具ダメージ表」などで検索

Q.カード性能アップって何が変わるの?
A.カード性能は攻撃力、NP獲得、スター発生率に影響します
詳しくは「fgo 隠しステータス」などで検索

■素材関連
Q.素材ってどこで集めると効率いい?
A.「FateGO アイテム効率劇場」などで検索

Q.タスクキルでドロップ操作出来る?
A.ドロップの内容はクエスト開始時点で決まるので無理

Q.〜ピース集めたいんだけど曜日初級回ったほうが良いの?
A.ピースのみ集めるなら初級だけど後々モニュメント集める必要出てくるから同時に集めるなら上級

Q.効率の良いと言われるフリクエや修練回ってますが素材が全然落ちません
A.自然回復は勿論、リンゴ1、2個で落ちると思うのが甘えです。イベント待つか、無心でひたすら回れ

6 :
■イベント関連・他
Q. イベントのドロップ増礼装や鯖はサブでも効果ある?重複する?
A. サブでも効果あるし重複もする。装備した鯖が倒れても関係ない
100%が上限の時もあるので編成画面の「ボーナス詳細」で確認を

Q. イベントのアイテム交換はどれ優先?
A. イベントによるが礼装を優先することが多い
他は基本的に素材→フォウ→金種火の順だが育成で必要ならモニュピースや金種火を先に交換することもある

Q.マイルームで表示される鯖(サーヴァント)の変更(お気に入り登録)ってどうやるの
A.序章クリア後、マイルームでお気に入り変更または編成などのサーヴァント詳細画面で左側のお気に入りボタン

Q.キャラクエの条件何?
A.絆レベルに加えて霊基再臨、ストーリー進行が必要

Q.再臨→霊基変還(売却)→再入手を繰り返せば幕間のキャラクエ受け直せる?
A.無理

■攻略に詰まった場合
Q.ストーリー進めたいんですけどきついです
A.シナリオ中にはいくつか難所があるので以下画像を参照
http://i.imgur.com/tTxBSQG.jpg

ただしイベント開催中はよほどの理由がなければイベントに集中しましょう
素材、配布アイテムが通常時より豊富に手に入ります

Q.手持ちのサーヴァントのスクショってどんなふうに見せればいい?
A.編成→霊基一覧→フィルターでフォウ、経験値をオフ→並びを「クラス順▼」でスクショしてアップロード
画像が見れないと回答できないので表示できるのを確認してからURLを貼ること
アップローダー例: http://imgur.com/ (要拡張子)
うまくいかない場合はどっとうpろだ等自力で探せ

7 :
保守 は必要なんだっけこのスレ

8 :
>>1
ほしゅ

9 :
>>1
スレ立ておつ
保守

10 :
>>1
乙保守

11 :
>>1
おつおつ

12 :
保守しとくわ

13 :
保守

14 :
>>1
スレ立て乙です

15 :
バーサーカーにきよひー、呂布、ダレイオス、茨木がいるんですが、やっぱり茨木を育てた方がいいですか?
正直あまりキャラデザが好きじゃなくてモチベーションが上がりません

16 :
>>15
モチベ上がらない子を育ててもどうせ使わないし
育てなくてもいいよ
使わないならリソースが勿体ない(余ってるならともかく)

17 :
耐久出来るバサカって点ではスキラゲの重点も重いので
種火以上のコストかけるのダルいなら配布水邪の復刻待った方がいいかもね
NPスキルマあって雑に殴れるし
単体だから呂布以外例に挙げてる☆3鯖との比較は出来ない

18 :
今どき茨木に耐久できるとは思わんけどな
まぁ好きなキャラ育てればいい

19 :
イバラギンは宝具の強化状態解除でお世話になった
このゲームに決まったやり方なんてない
自分の好きなようにプレイするがよろし

20 :
イバラギン駄目なら呂布育てとけ呂布
星3でもダメージ10万くらいは持っていきますぞヒヒン

21 :
>>20
おめーは呂布じゃなくて馬だよ

22 :
馬はえる

23 :
ありがとうございました!呂布を育ててみます
そして馬と並べます

24 :
配布水邪は略し過ぎじゃない?w
配布鯖の水着邪ンヌくらいだと長いかもだけど。

25 :
過度な略称やアダ名で書かれても意味不明だからな
質問相手(fgo初心者)が理解しやすいような表現で回答することが望ましい

26 :
でも初心者相手だと名の通った略称でも通じないことあるからな
たまに略称一覧とかありませんかとか聞かれる程度には

27 :
「新茶」とか「おっきー」とか「すまないさん」とか誰じゃー?って思ったことあるから、自分は略称はコミュニケーションを取る上でなるべく避けるようにしてる。それが相手に対する礼儀かなと。

28 :
言うて1.5部の真名隠し鯖は略称使わにゃネタバレだって言われますやん
まあ今年から公式自身が真名バラして行くスタイルに路線変更したけども…

29 :
流石に水邪は別のキャラになっちゃうので……

30 :

よりはわかりやすいやろがい

31 :
おっきーは沖田総司だと一時期思ってたわ
漢字読めんかったから実況でことあるごとにすり抜けてきて実況者発狂させてるあいつだとは思わんかった

32 :
未だに邪ンタが何でスパム呼ばわりされるかわかりゃん

33 :
雑談はほどほどに
スパムについては「二代目はオルタちゃん」を読むように
タイトルの元ネタは「二代目はクリスチャン」

34 :
ジャンヌ・スパム・ダルク・スパム・オルタ・スパム・サンタ・スパム・リリイだっけ?

35 :
そうジャックとナーサリーがふざけて呼んだんだよね

36 :
スパムネタの元ネタはモンティ・パイソンのスパム・スケッチ
色々履修しておくと君の人生が豊かになる

37 :
>>33-36
詳しくどうもです
二代目はオルタちゃん未プレイですし動画サイト漁るのもあれなので再復刻にでも期待します

38 :
和鯖増えて欲しい
那須与一とか大嶽丸カモン

39 :
頼光四天王が欲しい
全員は無理だとしても綱なら言及されてるし男確定っぽいしね
RAITAが書くとしても男なら格好良いだろうし

40 :
>>39
金時みたいなヤンキーみたいなのだとやだな
ここ質問スレか

41 :
https://i.imgur.com/QQeSRa6.jpg

この中だとキャスターは誰を育てるのがおススメでしょうか?
この春から開始して今2部やってるんですがフレンドからアタッカー借りてきて全力で守る戦法以外取れなくて
キャスターはサポート鯖出してくれてるフレンドの方が多いからアルターエゴ借りてくるしかない感じです
自前でどうにかアタッカー出せないものかと

42 :
メディアしかない

43 :
>>41
自前でアタッカーにするには低レアキャスターは火力不足
メディアを育ててスキルとアーツチェインでサポートと合わせて宝具回転させるのが良いのじゃないかな

44 :
やはり火力不足ですか
とりあえずずっと使ってたアンデルセンを強化クエまで育てられたので次はメディアにします
ありがとうございました

45 :
その中なら誰育ててもアタッカーとして役立つことはない

46 :
>>41
低レア単体宝具はメディアだけ
後はサポート面に一芸ある鯖が多い

アマデウス…スキルマでケツから星を50個だす、Aバフ
シェイクスピア…単体NP20付与と全体Bバフ
パラP…NP獲得量うpでシステムのパーツに
アビケブロン先生…退場時に味方に無敵付与
キャスニキ…とにかく死なないマン

47 :
>>41
☆3以下キャスターでATK寄りなのがメディアさんぐらいなんだよね
メディアさんが7418、次がジェロニモ6857、メフィスト6893
(いずれもフォウくんを入れていないものとする)
なので育てるとしたらメディアさんだけど、キャスターにアタッカー置いてる人を探すのもいいかも

野良だと申請通りにくいかもだけど、
chとかwikiのフレ募スレ使えば集まってくれるだろうし

48 :
6839だった

49 :
キャスターでアタッカー欲しいなら星5で一番PU近そうなのは全体宝具の水着ネロだと思う
確実なのは9月頃復刻するであろうオニランドの酒呑童子(2部3章条件)といつかは分からんがApocryphaコラボのジーク(1部1章条件)が配布で性能もそこそこ
ただし酒呑童子は条件的に入手タイミングではもう特別NPチャージを持たない単体キャスターを必要としないことも多い

50 :
術ネロって正月日替わりでPUされなかったっけ?
一年くらい来ないんじゃないかな

51 :
去年みたいにDL記念でガチャだけ復刻するんじゃないのって話よ

52 :
>>50
1700万DL辺りの最有力候補だと思うが

53 :
>>50
いやーでもさ、2017水着復刻PUだったら
術ネロ目玉の狂ノッブ&メジェド
騎オルタ目玉の槍頼光&剣フラン
っていう組み合わせで復刻するやろ?たぶん
正月は謎の術ネロオンリーPUだったからな…
狂ノッブ&メジェド入りで復刻してたら季節外れだけどまぁ分かったんだけど
まさか今年は一昨年の水着ガチャ復刻無しは無かろ
2016はちょっとやってる隙間が見当たらないけど

54 :
イベント参加条件あるとはいえ、行き急ぎすぎても破綻するだけよ?
自分の手持ちにないクラス★4がピックアップされたらまわして当てて育成してストーリーを進んでいくバランスになってるんだから。

55 :
えっそうなんですか?
イベント参加しない限り育成が滞るし配布ももらえないから
10連ガチャ分くらいは経費と思って石コンしてでもクリアした方がいいってフレに言われて爆走してるんですが
今2部11節まで来てこれまで石コン1回で済んでるけど
種火が全然足らず星5は3体、星4も3体いるけど龍馬以外マックスまで上げられてないし
マシュすらレベル50とかで悲惨です
とにかくイベやれなきゃこのゲームはダメなんかと

56 :
>>55
間違いでもなし新規は切り捨てられててイベント参加すらままならないから育成素材が手に入らないというジレンマ
出来るだけ楽しんで急ぎ過ぎてストーリークリアしたら燃え尽きないでね

57 :
競う要素はないし基本はシナリオを楽しんだりキャラについてあれこれするゲームだから
これ出来ないと駄目ってのはないよ
楽しみ方は人それぞれ

ただ☆4を宝具5になるまでガチャ回すより
コンテでも何でもして配布鯖取りきった方がマシってだけ
それでも強化があればガチャ産鯖が強くなることもある

シナリオを楽しむための育成だから
勝つためにシナリオ飛ばしてガンガン進めるのも勿体ない所もあるよねって事だと思うが

58 :

シナリオは全部読んでいてスキップはしてないからもったいないの意味がわからないです
時間をかけて育成する楽しみがなくて新規は哀れって話なら自分に言われてもどうしょうもないですよ

59 :
そこは参加開始時期にもよるのよ。
昨秋に第2部終了後にサービス終了というインタビュー記事があって、運営もみんな足並みそろえてゴール目指しましょうって時期になってるから新規イベントの参加条件が厳しくなってきてる。
どのイベントも参加条件が後半になってるから参加しても敵がどれも強くて配布鯖を宝具5にするのも大変。
各クラスまんべんなく揃えて金鯖50体以上レベルマ&スキル6・6・6とかでも苦戦したりする。
たとえイベント参加出来てもフレンド頼りだと2部でもイベントでも詰まるのよ。リンゴと石をかじって育成をブーストしてコンティニューでクリアしても良いけど、それだってレベルマの手持ち鯖がある程度居ないとね。

60 :
シナリオスキップでもしない限りは楽しめてるならそれで問題ないよ

時々自前の戦力で倒せないともったいないっていう考え方の人がいるだけ
今の環境はイベント参加条件のせいもあって自前戦力を整えるには時間かかる&以前よりはだいぶ
他の人の戦力借りやすくなったりAP消費が軽くなってたりしてて、だいぶシナリオ進めやすくはなってる

なので気にせずにそのままイベント参加して楽しめば大丈夫だと思うよ

61 :
ただそんなにも育成できてないのにイベントやったところでやっぱり苦しいと思うけどな

62 :
始めて一ヶ月&未だ非課金なもんで低レア鯖の育成不足だが石2個割ってイベントクリア出来たぞ
ただ、試してないけど天魔轟臨はスルーしてる
報酬も伝承一個だしスルーしてもいいよな?

63 :
伝承は後々足りなくて後悔するかも知れんから石数個なら割ってもいいと思うが
レアプリ交換するよりマシ的な意味で
長く続けてればある程度足りてくる(と言うかスキラゲがそれ以前の場所で詰まる)

64 :
2部でFGOの物語は終わりとしか言ってないのにいつの間にかそこままサービス終了の尾ひれが付いてくる不思議

65 :
2部完結までは付き合うつもり

66 :
伝承結晶は石数個より価値があるよ。
疑似単騎絆ヘラクレスなら令呪+石1〜2個で高難易度突破できるから。

67 :
前衛マシュデルセン槍兄貴とかでなんとか1ゲージ削り切れたらあとはフレンドの沖田オルタに適当に令呪切ってれば石も使わずにクリアできるで
後衛はフレの他にゲオルorレオニダス(盾)とか小太郎(味方回避付与)とか連れて行って事故防止すればいい

イベントクエストだと絆ヘラ置いてる人探すほうが難しいそうだし

68 :
伝承結晶足りないんですがみんなレアプリでもらってるの?

69 :
伝承結晶はレアだけどレアプリほどじゃないからレアプリはマスター礼装や礼装交換権に交換するつもり。全部終わったら伝承結晶でも良いけどまだ2年くらい先かな。

70 :
一度も交換したことない
というか結晶が枯渇する前にQPが切れるわ

71 :
オールスキルMAX フォウブーストMAX コマンドコード全装備の鉄壁マシュを作成すべき

72 :
やっと最近下総クリアできたばかりの新参だけど(イベの為に2部は先に終わらせた)
アンデルセン・マシュ・ゲオルギウス先生と
☆3単体アタッカーを揃えていけば割となんにでも対応できるで
むしろフレ枠は耐久キャスターがいい
最近の悩みはスキル石足りなさすぎわろえない事です助けて

73 :
星4ATKフォウだけ全部交換してたけど最近は夢火と伝承も買ってるからレアプリが減ってきた

74 :
ここ質問スレやん

75 :
課金は福袋だけがええぞ
いやぁ、去年の夏からすり抜け以外で星5来なくてツライム…

76 :
ガチャを信じてはいけない

77 :
孔明一人持っててレベルマスキルマなんだけど重ねられそうなら重ねにいくべき?
周回できたらそれでいいやーって感じなんだけど

78 :
全く不要
宝具うつ機会そこまで多くないし、使う石に見合わない。

79 :
>>77
NPタンクが役割の孔明の宝具絡めての周回が必要だったことはどのくらいある?
つまりはそういうことだ

80 :
虚数2、オランジェ2持ってて
イベで貰った経験値カードや戯れで作った経験値カードがけっこうあるんだ
が、凸らなくてもレベル20までは上げるべき?
無課金だからこの先、同礼装が手にはいる確率も低いし、手持ちの礼装はほぼレベル1なんだが、このままだとストーリー消化に支障が出そうな気がしてるのよ

81 :
>>80
経験値カードは大成功2倍の時に経験値タンク(凸星1礼装)に纏めておくのが最も効率的
てか大成功2倍って終わったのか
まぁ大成功恩恵無くても私なら礼装枠圧迫するよりはタンクに纏めるがね

82 :
>>80
Lv.20なんて経験値カード使わずとも☆3礼装20枚程度だし、
迷うならレベル上げておけばよいのでは
☆3礼装ならフレポでも手に入るし

83 :
20程度なら凸ったときに大成功でもすればその辺にはなるし昔はちくいち20にしてたけどめんどくさくて止めたな
使う礼装は自然と固定されてくるし

84 :
>>80
使うなら上げてもいい
使わなくてもどうせ重ならないならと経験値餌にできるなら無駄は出ない
上げたところでレベル20分とか大したことないが

85 :
まぁ礼装20にしなかったせいで詰まるとかは絶対ないわ

86 :
80だがみんなありがと
とりあえず凸せるだけの余裕もないので経験値カードは纏めてタンクして保存。フレポ召還で入手した不用カード食わせながら様子みるわ
ストーリーに楽しませて貰ってるから折を見て課金しようとは思ってたし

87 :
このスレには度々お世話になっています。
プレイ開始から1ヶ月ちょっとで5章までクリア、これから難関と言われる6章に取りかかります。
プレイ方針としては、時間はかかっても構わないので、なるべく自力+サポートでノーコンテニュー安定クリアを目指しています。
それを踏まえて幾つかご相談させて下さい。

88 :
スタメン及び星4以上の手持ちは以下の通りです(数字がないのは全てレベル1)。

剣:カエサル50/50
弓:新宿のアーチャー60/60、ダビデ40/40、エウリュアレ40/40
槍:カルナ80/80、エリザベート、李書文
騎:アレクサンダー50/50
術:孔明70/80
殺:小太郎50/50
狂:ヘラクレス63/70、ランスロット
盾:マシュ60/60

星3以下で未所持は、べティ、ヘクトール、牛若、レジライ、メディア、荊軻、静謐、バニヤン、アンリです(以蔵は運良く一枚ゲットできました)。

89 :
以上を踏まえての質問です。
@各クラスのスタメンを可能ならレベルマ、最低でも三臨で全スキル解放が最優先事項という認識で合っていますでしょうか
(特に星3以下はレベルマにしないと太刀打ちできない?)
A剣騎殺のクラスは3以下しかいないので、この先4以上の鯖を入手できたら、
既存の手持ちは後回しにして、高レアの育成に切り替えるべきでしょうか。
B上記2つは大前提として、低レアでもストーリークリアのために育てておくべき鯖はいますでしょうか。
自分の中ではダビデ、エウリュアレ、ロビン、ゲオル、アンデルセン、シェイクスピア辺りが候補にあります
(ゲオル先生は種火周回用にレベル1のまま使っています)
C最も育成が進んでいるカルナは一番のお気に入りで、このままレベルマまで一気に育てたい気持ちもありますが、一部最終章までに輝くステージが少なければ、
育成はひとまず置いといて、他の鯖を優先した方が良いでしょうか。剣や槍に比べて弓の強ボスは少ないですし、魔神柱も相性が悪くて連れていけないのが悩みです。
D対魔神柱戦は、孔明&アレクor小太郎+単体宝具のフレ(大体オジマンか殺書文)で挑んでいますが、他にお勧めはいますでしょうか。
章が進むごとにフレの宝具ごり押しだけではきつくなってきました。

質問は以上です。

90 :
すみません文字化けしてしまいました。
?の部分はそれぞれ1、2、3、4、5が入ります。

91 :
>>89
1,3 >>3を参考に
2
素殴りなら高レア、宝具ダメージは宝具レベルやバフ次第で低レアに軍配が上がる
対ボス用単体宝具は宝具レベルの高い奴を使った方が楽
4
とりあえず育成を保留して他にリソースを回すのは有り
5
アレクも小太郎も全体なので単体の牛若丸などがオススメ

92 :
1,3は>>3を参考に

93 :
>>89
1,微課金でなるべく石コンしたくないならレベル高いのに越したことはない
体験談的な話では、再臨素材がなくてエウリュアレ、ダビデなどの★3鯖は40までしかあげられなかったが、6章、7章共に攻略できた
使用した石は各章で5個ぐらい

2,ぶっちゃけ好みで★3以下は宝具がLv5前提でそれ未満の場合は高レアが威力と体力ともに上位
★3の場合宝具撃ったら力尽きて倒れるとか、そもそも撃つ前に倒れるとかストーリーではよくある

3,は>>3にある通り

4,カルナは全体宝具なんでボスというよりは雑魚向けで6章のボスには弓がほぼいないが、雑魚の弓がエラい強いのでそれに有利取れて露払い出来るカルナは十分出番ある
具体的には目玉に馬、あと弓版粛清騎士といった連中
他の鯖についてはリソースと根気次第
嫌々で鯖を育てるよりかは推し鯖とフレンド鯖で攻略した方が精神効率がいいかもしれない
戦力的な部分を重視したいならもちろん各クラスそれぞれを上げたいところ

5,魔神柱のクラス次第
有利取れるクラスの単体宝具をぶつけるといいので未所持の牛若と静謐を獲得してぶつける

94 :
>>89
各クラスの育成が大事って必ず言われるけれど正直育成間に合わない事が多いと思う。
自分の経験談で言うなら孔明みたいな優秀なサポ鯖がいるなら
カルナとヘラクレスとフレンドでほとんど間に合うよ。

95 :
>>89
とりあえず他の人がくわしく書いてくれてるから5を踏まえた手持ちが少ない人(孔明もち)へのオススメ運用プレゼンするわ
基本的にオススメは自前の盾鯖(マシュ、ゲオル先生)x2、フレンドアタッカー
あるいは自前の盾鯖、サポ鯖(孔明、デルセン)、フレンドアタッカー
マシュが本領を発揮するのは6章終盤からだけど特別なギミックなければ大体この運用で行ける
マシュの未強化宝具でも孔明防バフと合わせるとそこそこ耐える
デルセンいれるのはマシュの強化が終わらないときついかも?
小太郎の回避便利だけどマシュと孔明で防バフ撒いてアタッカー守る方が安定すると思う
(3ターンずつ交互に防バフ撒くなりタゲ集中なりで)

96 :
遅くなりましたが>>89です。
頂いたアドバイスを参考に頑張ってみます、ありがとうございました。

対魔神柱戦で調べたら手持ちに単体宝具ライダーはいませんでした。かろうじて呪腕や百貌のハサンが行けそうな気がしますので、余裕があれば選択肢に入れようかと思います。

97 :
騎牛若丸を育ててないと、坂本龍馬がメチャクチャいいんだよなあ

98 :
元質問よく読んできなよ
これから(1部の)6章に挑戦するって人が
龍馬持ってるわけないでしょ…

99 :
自前のレベル1盾鯖×2とフレンドの絆ヘラクレスで突破出来ないかね?

100 :
1/1のボス戦ならいいけど絆ヘラクレスだけじゃ雑魚戦無理じゃね?

101 :
雑魚もヘラでいける
時間かかってめんどくさいが

102 :
最近サブ垢でフォロー絆ヘラメインで1部クリアしたけど、100レベ・スキルマ・キュア刻印のヘラをフォローしとくと楽だぞ。
勝てなくて、いざフォローしようとしても、戦闘勝利後じゃないとフォロー申請出来ないから、宝具無しで勝てるうちにフォローしたほうがいいよ。

103 :
とにかくヘラクレスをパーティーに入れて、絆を深めるんだ!

104 :
絆10まで大神殿籠もらないなら曜日クエストとイベント連れまわして5ヶ月くらいかかるしね。

105 :
孔明とバサスロいるなら、石貯めといてピックアップ時にスカディ引けば一気に中級者の仲間入りできるな
絆ヘラもいればなお楽。かなり恵まれてる

106 :
>>105
新規で素材捻出できるか?

107 :
章クリアボーナスで素材貰えるし前よりは何とかなるんじゃないかね

108 :
孔明スカディ狂スロ
この三人だけで塵をどれだけ食うことか
オーララはそこまで問題じゃない

109 :
孔明が再臨で15個、スキルで90個
スカディがスキルで144個
バサスロが再臨で24個
合計で273個
改めて見ると結構な数よね

110 :
凸カレないと孔明いてもバサスロじゃスカスカできないんじゃなかったっけ

111 :
できらあ

112 :
パラp使って1w次第だけどやれる

113 :
パーツ揃わないうちに無理にスカスカバサスロで完結させようとしなくても1waveステラにするだけでグッと難易度下がるけどな
礼装自由枠4だしそこまで悪くはないと思う

114 :
そもそもカレスコが全く出ないんだけど

115 :
課金して出るまで引けば出る

116 :
イベントPU引きがちだけどイベント礼装に吸われる分恒常礼装出にくいしな
かといってスト限あまり引きたくないしな

117 :
>>116
今回の孔明PUは実質カレスコPUだよ

118 :
ステラスカスカしとけ

119 :
次のスカピックアップは7月あたりかね

120 :
周年イベントだろうから7月末あたりやろうね

121 :
スカディはさくっと出て欲しいわ。
450連しか石ないから。

122 :
4周年の新鯖と抱き合わせな上1日だけのPUになるだろうからなー

123 :
シバ王が欲しいんですけど次はいつ頃ピックアップになりそうですかね

124 :
運営に聞いて?

125 :
前回鯖は一番ラストだから8/7くらいかな

126 :
実装された鯖で半年以内に強化来た鯖っているのでしょうか?
また、覚えてる範囲で良いので
「○○(鯖名)は実装後○ヶ月で強化来た」
ってのを教えてください。なんとなく強化されるまでの期間が短かったなぁと思うので構いません

127 :
初期は実装後即強化とかもあった
スカサハとかヒロインXとか

最近は特別に弱いって扱いだと早めに救済くるかもね
ヒロインXオルタとか不夜城のキャスターとか

128 :
ヒロインXオルタは半年くらいで強化された。
本当に弱い弱い酷評されてたので型月のテコ入れが早まったのじゃないかな

129 :
キャラ愛のみであらゆるクエで北斎、ジャンヌオルタを使用する

130 :
霊装違いの同じサーヴァントって
マイルームでのセリフ
違ったりするんでしょうか
溶岩水泳部好きなので頼光欲しいのですが
通常クラスが清姫とかぶっているので
水着頼光狙いかなぁと妄想しています

131 :
名前が同じだけの別の人な感じでマイルーム台詞も全然違います

132 :
>>131
早速ありがとうございます
復刻イベント待ち続けるしか
ないみたいですね

133 :
今年の復刻はサバフェスだからガチャにはでないかと

134 :
いつになるか分からんが去年みたいにDL記念で復刻はするんじゃない?

135 :
最悪福袋の運試し待ちということでしょうか
令和記念サプライズ福袋とか
やってくれないものですかね

136 :
限定☆4は福袋に入らんよ

137 :
星4は2000万DLで水着鯖も星4配布の対象に含まれないかなーと期待しておこう

138 :
ふじのんとか美遊とか今後のPUが見えないしなぁ
限定込みの配布欲しい気はするが贅沢な希望か

139 :
復刻の復刻は何年後に来るのやら

140 :
PU2でダ・ヴィンチちゃん(大)が来る可能性は

141 :
そもそもPU2があったコラボイベってCCCしか無い

142 :
今年に入って正月バレンタインCCCとPU2あるイベントが続いたからってイベントごとにPU2期待しすぎやろー

143 :
運営からしたらPU2は売上上がるからやる可能性はあるしやらない理由はないわな
今回の黒幕に関する個人的推測では新鯖実装もワンチャンあるけどネタバレになるから言わない

144 :
星4だけど宝具レベル1より星3だけど宝具レベル4の方が強いのか?

145 :
サーヴァント/宝具/宝具ダメージでググるといいよ

146 :
宝具だけならそうだな

147 :
同一鯖を重ねるなら宝具2までがコスパ良いよね。
宝具3以上狙う石で他の鯖増やして戦力増強した方が編成に幅が出るし。
ガンガン課金して鯖を重ねたいなら宝具3まで、それ以上は趣味だと思う。

148 :
>>143 ダ・ヴィンチちゃん復活からの見た目変更じゃないの?
筋肉マンを描き直すみたいな話あるけど元祖ダ・ヴィンチちゃんも結構言われたよね

149 :
>>148
ダビンチちゃんの新鯖来るんじゃないってのが個人的な予想
でこれが敵じゃないかなーというのが個人的な予想なんだよね
ムネーモシュネーがどういうものかてのが鍵じゃないかなと思ってますが果たしてねぇ…

150 :
>>149
質問に答えるスレであって御自分の迷推理と初心者は勘違いしかねない謎予想をひけらかす場所じゃないので、どうぞお引き取りくださいな

151 :
>>150
すまない
ここ質問スレだから控えるわ
聞かれてもないのにすまんかった

152 :
根拠を添えての推理なら別に回答してもいいんでないの
それを質問者が取捨選択するのは自由なんだし、間違ってたり根拠が希薄なら他の回答者も突っ込みを入れるだろうし

153 :
流石に回答の体で妄想垂れ流すの許容しちゃったら質問スレとして成り立たなくなっちゃうよ

154 :
誘い受けみたいなことやってんな
これは名推理話したくてしょうがなかった奴や

155 :
黒幕おるでマリー

156 :
流石孔明汚い

157 :
レアプリの使いみちに迷っています
主人公用礼装かなーと思ってアニバーサリーブランド衣装もらってまだ余ってるのですが月の裏側の記憶、月の記憶、ロイヤルブランドでどれがおすすめでしょうか

158 :
初期礼装の方がマシってくらいどれも使わない

159 :
夢火でよくね

160 :
>>157
どれも使ってない。
英霊肖像・旅の始まりはレアプリ一個で交換できるのでおすすめ

161 :
三つじゃなかったっけ

162 :
今確認したけど三個必要

163 :
>>157
夢火取っても結局後で石30貰えるだけ
しかしマスター礼装なら戦略の幅が拡がる

手持ち鯖に依るからアタッカーがQならロイヤル、Aなら月、学ランが好きなら月の裏側

164 :
すまんかった。でもマスター礼装よりずっと使うと思う。

165 :
だな

166 :
コマンドコードの回復量アップは
宝具カード
カード宝具
のどちらで回復量アップしますか?

167 :
コード張り付けたカードで殴った時にHP回復量がアップする状態を本人に付与するものなのでカード宝具の順です

168 :
リセマラで孔明出たんですが、次にピックアップ時に狙うべき鯖って、どのようなのがおすすめでしょうか?

少し調べた感じ、スカディとかマーリンとか?

169 :
その辺と夏イベ復刻で来るであろうエドモンあたり?
エドモンとスカディはセットで狙いたいが

170 :
今年の夏に復刻される2018年の水着イベントのXXもオススメ。単体宝具の★4フォーリナーでは唯一だし。

171 :
エドモンって宝具3くらいないとスカスカ機能しないんじゃなかったっけ

172 :
とりあえず2あれば問題なかったな
1だと流石にこれは無理っぽいってところはあったけど

173 :
孔明を、今もう一体取っとけってことですか?

174 :
エドモンの話です

175 :
>>171
宝具強化来てるので宝具1でもスキル工夫すれば行けるところは多いよ

176 :
>>173
全然違う
孔明は宝具撃つこと自体が滅多にないから宝具1でもさほど問題ない(相手がnp減少攻撃してくるとウザいけど)
他の人が宝具2とかなんとか言ってるのはアタッカーのことで
基本的に宝具レベル高い方がoverkillでnp回収し易くなってシステム回しやすいって話

177 :
np50(必殺技のようなもののエネルギー)付与が孔明とスカディしかいないので、あとは自前でnp50付与できるのを集めていけばよろしいかと
周回で得たものを使って高難易度ボスと闘うので、周回でも高難易度でも使える孔明はいいね!

178 :
エドモンはWスカディなら圧倒的に強いけどスカディ孔明だとそんなに
スカディなしだと弱い部類
今後課金するかスカディに課金も視野に入れないなら無理して取ることもない

179 :
ありがとうございます
スカディとマーリンならスカディ優先でしょうか?

180 :
>>179
運用次第
周回ならスカディだけど、高難易度だとマーリンの方が汎用性高い

あと宝具1エドモンはレベル高い相手だと厳しい時もあるけど普段の周回は無問題だよ

181 :
ぶっちゃけ、長くFGOやるつもりなら
煽りでなくスカディもマーリンも両方取っておけ

どちらか片方だけなら、個人的にはスカディ優先でいいと思う
ここの運営は、想定よりも強かった人権鯖は中々復刻しないから
いつPUするかわからないけど

182 :
自分語りいっすか?
リセマラマーリン以後一年間たっても星5キャスターゼロなので、そのつもりでプレイしてどうぞ

183 :
「自撮りを信用するな」を見事に表現した2枚の画像がマジで恐ろしすぎる…「これはあかん」「何を信じればいいのか」の声
http://dwsz.tuyetbut.com/61919/16471893692469.html

184 :
孔明、スカディ、マーリンすべてキャスターなのですが、アタッカーを優先してとるよりも、キャスターばかり揃えた方がよいのでしょうか?
初心者ですみません

185 :
孔明マーリンがいればアタッカーは借りればいいしスカディはアタッカー自前の必要あるけど取っておいたほうがいい
スカディ狙うならサバフェスで岩窟王も宝具2までひいたほうがいい

186 :
配布鯖でも孔明やマーリンやスカディでバフして宝具打つと大ダメージ与えれるから人権鯖って言われてみんな欲しがってるの。

187 :
「キャスター」を揃えた方がいいのではなくその3人は「サポーター」でたまたまクラスがキャスターだっただけ
孔明…全体にNP20、単体にさらに30NPを配布出来て宝具の発動をサポート、さらに高倍率の攻防バフを持ち宝具でチャージ減防御ダウンを付与できる
マーリン…全体にNP20、全体無敵、バスター鯖に高倍率のバフを付与出来る、さらに宝具で毎ターンNPとHP回復ができ高難度の耐久等での回答になりやすい、今回のイベントでの1ターン周回等でも活躍する
スカディ…単体にNP50、防御ダウン、クイック鯖に高倍率のバフを付与する、いわゆるシステム運用に使う鯖でクイック全体宝具の鯖にスカディでバフ+NP付与して宝具3連射で高速周回が可能、ただ自前でアタッカーを用意する必要があるのと礼装も制限があるので編成難易度は高め

このゲーム自前でアタッカー用意するよりフレンドの宝具5借りてサポーターでバフるのが1番簡単だからこの3鯖は引いとけって言われてる

188 :
>>184
キャスターというよりその三人は他者にNP渡してバフ盛って大ダメージ出させることが出来る三人なので
アタッカーはフレ頼り出来るようになるって感じ
今からたくさんのアタッカーを自前で育てるよりは
極少人数のサポートを育ててフレのアタッカーよりどりみどりで選ぶ方がまだ楽って話

ただマスターレベルが高い人のアタッカーに頼る際に気を付けたいのが術アタッカーを出してる人は少ない
何故なら孔明マーリンスカディ玉藻を出している人が多いので
(サポート専門鯖を二人並べるとバフがやばいから並べさせるために出してる)
稀に初心者支援で常にアタッカー出してる人もいるからそういう人は見つけたら申請だしておくといいかもね

189 :
>>184
このゲーム、アタッカーは配布の星4鯖(宝具5)でも十二分に強いのよ

基本的な考えとして、有利属性のアタッカー3人よりも
有利属性アタッカー1人+不利属性サポート2人のが強かったりする
(例えば、敵がライダーでも不利属性のキャスター2人を普通に入れる)
自前とフレのマーリンのWバスターバフ、スカディのWクイックバフが強烈に強い

スカディ用のアタッカーは、巌窟王は確かに強いけど
すり抜け星4Q鯖でも、それなりに使えるからあまりアレもコレもと課金しちゃわない様にね
(アレもコレも欲しくなるけど、石と符のご利用は計画的に…)

190 :
>>184
キャスターと言うよりサポートキャラだな
fgoは相性ゲーだから各クラスのアタッカーを揃えるのが基本
新規は7クラスいきなり自前育成はキツいのでサポートキャラ1体育ててアタッカーはフレに借りるのが良いと言われたりする
厳密にはサポートキャラにも新規向きなのと不向きなのがあって
上げてる3キャラの中では孔明が一番重宝する
マーリンは高難易度向きだし今話題のスカディは育成完成させてWスカディ編成にしてこその強さだから自前アタッカー必須な上にお世辞にも汎用性が高い(雑に使って強い)とは言えない

191 :
サポーター…、刑部姫…、ナイチンゲール…
蘭陵王とか紅閻魔とかケイローンとか、エリザベートとかカーミラとかエレナとか、サブサポーターは割といるよ
どこまでをサポーターと呼ぶべきかは人それぞれだけど

192 :
>>191
ナイチンゲールはこの度の司馬懿実装でだいぶ完成されたろうが!
レイドでもマーリン+婦長+幻想強化でオダチェン無し黒聖杯三蔵ちゃんがフレ関係無く活躍してたんだぞ
宝具が攻撃じゃなくてスキルがサポート系に振ってあれば最早クラス:サポーターかね
その中だと蘭陵王と刑部姫とナイチンゲールまでか

193 :
あと術だと星吸わないから場に居てくれても邪魔にならないってのはある
その点は騎の司馬懿なんかは純サポート運用は難しく自分で殴るタイプじゃないか?って言われたりもしてるように

194 :
質問失礼します。
初めてfgoを初めるのですがリセマラで
孔明+ギルガメッシュと
マーリン+北斎でしたらどちらの方がよいのかご教授いただきたいです。
無知な質問ではありますがよろしくお願いします。

195 :
>>194
そのメンツだと孔明以外は期間限定なので出ません

196 :
マーリンは手に入る機会なんて無いよ

197 :
あ、前にリセマラした垢があるので迷ってるとこです!
わかりずらくてすいません(;ω;`*)

198 :
はいさよなら〜

199 :
いつの話?

200 :
垢買いの話やろ

201 :
んっとマーリン引いたのはだいぶ前すぎて忘れましたが北斎は今年のお正月です!
ギルガメッシュは去年です!ただのログインガチャ勢ですいません(;ω;`*)

202 :
なんか書き方が紛らわしくてうまく伝えられなくてごめんなさい!

203 :
日時別に並べたら引いた日表示されるやろ

204 :
好きな方でええんちゃう
いやマジで

205 :
孔明のピックアップ続いてるから、孔明で始めて直に来るマーリンとスカディ待ちで良いんじゃないかな?

206 :
そのまま始めないでログインガチャだけやるのがオススメ
いやマジで

207 :
自前のスカスカマーリンをスキルマで用意出来ない奴とかフレに要らねんだわ
赤会とか言う反社会的中核共産テロリスト予備軍は今すぐ自害して、どうぞ

208 :
>>194
そんな前からリセマラ放置してたゲームなんてどうせ続かないからやらないほうがいいよ
今は新規が参加できるイベントもほぼないしね

209 :
fateは好きなんです!ギル様イケメンだしけどリセマラで満足してしまってログイン勢となってました。わら
友達も初めるので一緒にやろうかと思って。新規には厳しいゲームなのですね(;ω;`*)

210 :
新規に厳しいってか、始める時期が遅すぎる

211 :
>>209
ここ質問スレだから雑談始めるのやめてね
あとたぶんもうひとつの質問スレの方がいいよ

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.123
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1557144063/

212 :
>>209
それだけ好きならギルの垢で始めれば良かろ
何を迷う必要があるのか

213 :
必死に追い付くくらいの熱があるならともかく今までログイン勢だったけど始めてみようかなーくらいじゃもう無理だよ

214 :
で、それぞれおいくらだったの?

215 :
>>209
ギルが好きならここで聞くまでもないだろうに
戦闘してれば強くなるようなゲームシステムじゃないからどうしてもレベル上げのために周回することになる
多分その周回ですらやる気出なくてすぐ放置すると思うよ

216 :
>>209
ギルが好きならギルがいる方でやったら?
周回きついけど好きなキャラ使うだけでモチベ保てる場合もあるよ

217 :
ここでオススメされなかった方を友達にあげるつもりだったのかな?w

218 :
もう遅いの意味がわからんな
別に他人と競いあうようなゲームでもないし、キャラ愛でたりシナリオ楽しんだり幾らでも楽しみ方はあるでしょ
俺も始めて2ヶ月ちょいだがロストベルト3章まで進めてイベにも参加してそれなりに楽しんでる

219 :
>>218
未プレイならまだしも冬木クリア条件の配布鯖とか手に入れるチャンスを台無しにしてるって子とよ

220 :
最後のマーリンからざっと振り返っても
メカエリ二人、スパム、サンテラ、龍馬、アルトリアリリィ、式、ジーク、イシュタル、ジャンヌオルタ、サンバサンタ、クロ
多分もっといる

221 :
ぐおー!インフルエンザで寝込んで何を血迷ったかログイン時間勘違いして途切れたー!
4時ゼロ分によしきたログイン1日目ってマジかよー!

これって1週間のログインボーナスが途切れて
通算が1日少なくなるだけでそれ以外デメリットないですよね……?

222 :
プロフィールの通算ログインが切れてイキれなくなる程度かな

223 :
ウィークリーミッションが途切れて欠片が半端になるよりはダメージ低いじゃろ

224 :
朝起きたら取りあえずログインする習慣が大事。
今のところ700日超えて途切れること無し。
20時間以上止まったら流石に救済処置あるだろうし。

225 :
レアプリ交換を含まないイベント等で配布の星4フォウ君ってMAXだとどのくらいですか
取り逃しないか気になってしまい

226 :
2人MAXと3人目1800だったはず

227 :
>>225
141

228 :
>>226
1820やで

229 :
始めて2週間くらいの初心者です。
モニュメントとピースが曜日クエスト以外でドロップする所はありますか?(特に戦力の過半数のキャスターモニュメント32個)ストーリーでも全く揃わず霊器再臨ができないです。

230 :
>>229
モニュメントはイベント(と修練)以外はほぼ期待できないしオススメしない
例として術モニュメントだとフリクエ最高効率のウェストミンスターでも自然回復1日分で1個未満の期待値
素直に修練の曜日待つ方がいい

231 :
>>229
その必要数だとフリクエ回るのは大変に不味いのでキャスターは全部フレンドに頼って1部駆け抜けを目指した方が良い
最近のイベントは参加権が1部攻略済み前提とか2部2章3章もザラ、7月の2018水着イベ復刻まで冬木クリア前提無いかもってレベル

そもそも攻略上必要な(いたら大変便利な)キャスターはだいたいフレンドがスキルまで完育済みで出してる
アタッカー欲しかったら全部バーサーカーかEXクラス枠のアルターエゴ借りた方が良い

232 :
>>227
遅くなりましたがありがとうございます
確認してみます

233 :
>>231>>230
お二人とも丁寧にありがとうございます。素直に睡眠2時間削ります。
>2部2章3章
本当に先なのはわかりました。幸いスキル再臨伸ばしてるキャスターは孔明とアンデルセンだけなのであとは埋め合わせとフレンドさん頼りで進んでみます。

234 :
>>226>>228
お二人ともお礼遅れてすみません
確認し3人目に事件簿の入れたら合致しました
感謝です

235 :
http://jicaohuyu.sytes.net/9323/9572877881.html

236 :
公式YouTubeの初心者サポート動画を見ました。大体のものがイベントありきで話していました。
>>231さんが言うには初心者向けのイベントがほぼやっていないという事なんですが、そうするともう新規でやる事自体フレンド無しでは詰みなんでしょうか。
ただ頼ってばかりだとストーリーサーヴァントの強敵と戦う時にもワンパンでムードも何もありません。入れなければほぼ壊滅してしまう現状ですがもう我慢するしか無いのでしょうか。

237 :
>>236
何を持って詰みと考えるか人それぞれだけどフレ無しで攻略するとなると時間が掛かる事は間違いない
幸い対戦要素の無いゲームだしこのゲームの売りはメインシナリオなのでじっくり進めれば良い
但し育成素材入手がイベントありきのバランス(フリクエでもドロップはするけど激渋)な上、イベントに参加出来ないと配布鯖がGET出来ないのが何より痛い
なので一般的にはフレの力を借りて早めに進めるのが良いとされる

238 :
>>237
誤記訂正
×対戦要素の無いゲーム
○対人要素の無いゲーム

239 :
>>236
今何章?
フレ鯖ワンパンで片付くのはおおよそ1部5章くらいでその後は難しくなるのでムードがどうというのは若干解消されるとは思う。

・マシュを育てる
・チュートリアル10連で得たであろう★4鯖を育てる
・種火超級をやる、強化済みジャンヌや天草を借りれば大体何とかなる
・ストーリーを進めるとAPを使い切る前にレベルアップしてAP回復するようになり溢れるので種火超級や余裕があれば修練場行く(マスターレベル100ぐらいまで)
・来月末くらいになるが2018水着復刻イベは冬木クリアで参加可能なのでそこである程度稼ぐ

手持ちがわからんのでざっくりとしかアドバイスできないが頑張ってほしい

240 :
>>236
二月ごろから始めて無課金だけど、今最新のイベントに参加できてるし
それまでにも初心者参加可のイベントは何回かあったよ
ストーリーの強敵は6章からだしそれまで普通にストーリー楽しみながら育てていけば全く問題ない
最新イベントなんてのはMMOでいったらエンドコンテンツよ
スキルマとかフォウマとか当たり前の上級者からしたらやって当然やれなきゃ意味なしなのかも知れないけど
スキルほとんど育てずに石コンテも無しで自分は2部3章まで来れたし
高難易度クエだってコンテ可の物なら誰だってクリアできるよ。
まずストーリー楽しんでキャラを愛でて石で突破して得た素材で強化してとか
日によってはひたすら種火周回だけして手持ち育てたりとかこつこつやっていけば何とかなるから諦めることは無いよ。

241 :
最新イベがエンドコンテンツ???そりゃないっしょ
何で2月から始めてそんな感想になるのか全くわからん
ストーリーがゲーム展開の主軸に据えられてるゲームだから効率を考えるならとにかくまずクリアするしかないってだけだよ
後発ゆえにムードと効率が両立できないだけ
ソロゲーだから別に効率最優先にする必要はない
そんだけだよ

242 :
>>236
ストーリー的にフレンドに頼らず自分で倒したい!というのは全然おkだと思う
PvPの対人戦も交流必須のギルドも無いのでプレイスタイルは自由だから

このゲームは2015年配信開始でメインストーリー更新の隙間時間を使いたい鯖の育成に手間掛けることで埋めるスタイルだったので
キャスターモニュメントに限らず素材をイベ無しで集めようとすると大変な構成なのをどうしても新規に背負わせちゃうんだよね
その辺急がなくて良ければ毎週金曜の修練場まではひたすら種火集めて金曜は修練場に籠るしかない
素材自体はストーリー1章毎のクリアである程度配ってくれるようになったから、モニュメントと種火さえ有れば再臨だけは出来るはず

ただこのゲーム、ちゃんとストーリー付いててメインに関わってたり有能配布鯖・礼装が有るようなイベントすら今のところ復刻は1回のみ
イベントではモニュメント各種を始め様々な素材が交換品に並ぶし修練場やフリクエ回って1個ずつ集めるより断然楽で美味しい
今年だけでもストーリー付きが正月、復刻プリヤコラボ、バレンタイン、復刻CCCコラボ、ホワイトデー、復刻ぐだぐだ、事件簿コラボとあって
1部が攻略途中でも参加出来たイベントはプリヤとバレンタイン&ホワイトデーだけだった(配布鯖が有ったのはプリヤ・CCC・ぐだぐだ)
7月に2018水着イベがほぼ確実に復刻されて、これは冬木クリアで参加出来る上に有能な狂単体攻撃の配布鯖有りイベだけど
今月〜7月までの間に参加権が冬木クリアも可のイベントが開催されるかはちょっと怪しいかなって感じ
この辺のストーリー見逃しや参加し損ねが嫌だったらとにかく駆け抜けるしかない

恐らくまだ序盤の方かなと思うんだけど、1部6章からはフレンド1騎のみ強くても編成とか戦略考えないとワンパン出来なくなるから
進める内はフレだけに頼って駆け抜ける方を推奨するかな
戦略とか戦闘の慣れとか1部5章まではチュートリアルって言われるレベルなので…

243 :
>>241
うっせーハゲ俺はお前の友達じゃねえんだから急に話しかけんな

244 :
>>242
大奥飛ばしてるよ

245 :
3行で纏めろよ
長くて読む気にならんだろ

>>236
最新シナリオ、イベントをリアルタイムで楽しみたいなら我慢して進める。そうじゃないなら自分のペースで大丈夫。

246 :
>>240
よく分かってないならレスすんな
初心者が困るわ

247 :
まぁいくらイベント参加しばらく出来ないっていっても初期プレイヤーよりは全然マシなんだから頑張ればどうとでもなる
頑張れないやつは無理
そんだけ

248 :
>>194
垢買いするならもっと良い奴あるから探しな

249 :
http://cokisk.al-azhar14.net/?887/47189591749529.html

250 :
皆さんありがとうございます。まずは駆け抜けてみることにします。そうしないとお気に入りも育てられないということなら…
マシュ使えるんですかあれ?ストーリー進めないとスキルもレベルも上がらない上サポーターの方が硬いなんてザラなんですが…(宝具で無敵→マーリンはスキルでみたいに少なくとも序盤ではいらない子です)

251 :
一部を16時間でクリアする猛者もいるし自前戦力の火力は左程必要ではない(フレ禁止のイベや剣豪は除く)
戦力として借りる鯖を全力で介護するのが最強に頭のいい戦法よ
なので確実に手に入るマシュやゲオ先生は大事

252 :
>>250
マシュに関しては序盤は大して役に立たない
6章「キャメロット」の中盤くらいからシナリオ進行に合わせて強化されて役立つようになりだす

253 :
>>252
なるほど今五障なのでもうすこししたらですね。ただ問題なのが種火…
AP40であの量は厳しい。うちのヘラクレスと孔明も一周分投入しても1、2レベル…マシュを育てきれる自信が無いです。やっぱりイベントのために早く進めます。

254 :
>>253
ボックス以外のイベントで種火に期待してるならやめといたほあがいい
ほとんどのイベントでガチャ礼装敷き詰めれば160APでall種火100個と交換できるけど100個程度じゃ鯖1人分にもならないっしょ

255 :
イベントに参加しても、配布鯖を宝具5にするのに完走しないといけない場合もあるから持ち鯖の育成も大事なんだよね。
バランスよく種火も周回しないと行き詰まるのが目に見えてる。
半年以上かけて完走できるパーティを用意して挑むイベントに近道は無いよ。
どのみちリンゴかじって得た素材を投入するしかないんだから。

256 :
>>255
やっぱりそうなんですね。
でもピースとモニュメント足りなくてレベル上げれないよりは中途半端でもイベントに参加したいと思います。幸い宝具は1→2が一番倍率高いらしいので。

257 :
>>256
詰まったら、絆礼装付のヘラクレスをフレから借りてくるんだ!
フレに設定ない場合は、フレ募集板で1章クリアまでフレなってくださいって叫ぶんだ

258 :
一部ならフォローあるで

259 :
イベントで同じクエストを何度も周回しないといけないし、有利クラスで編成してやらないと全滅したりするからね。
最近のイベントはバーサーカー頼みでも苦しいくらい敵が強い。
結局、各クラス★4鯖以上を2〜3体持ってないとイベント完走も難しい。
新規さんにはがんばって欲しい。高難易度以外のイベント完走出来るようになると楽しいしさ。

260 :
各クラスそんなに要らないよ
キャスター3鯖のうち1鯖自前で確保すればあとはマシュを育てるだけでクリアできるでしょ
アタッカー借りるスタイル情けないけど闇雲にガチャするより絶対いいわ

261 :
初心者って何ヶ月目まで初心者って言える?

262 :
>>261
たとえ3年半やってても自分が初心者と思ってるうちは初心者でいいよ
外から見たら開位付いたらチュートリアル終了って感じじゃね

263 :
>>260
とりあえずアサシンと剣騎槍三種は現状でも足りないと思っています。
クラスピックアップガチャ呼符15枚使ったのですが星4鯖が0でストーリーつまってます。最後は信頼の絆ヘラクレス単騎でした。
基本前衛は孔明(アンデルセン)ヘラクレスサポーターです。

264 :
>>263
大抵のアサシンはバーサーカーの方が使い勝手が良く、これは復刻サバフェス(2018水着イベ)で配布の狂ジャンヌオルタが解決してくれる
剣槍は配布も少ないからな〜育成も追い付かないしその内誰か来ると思って気長にフレンドを頼ろう
騎は先月の復刻ぐだぐだ帝都で配布騎クラス4騎目だったからな〜今年の夏イベでも何か新規配布が有るはずだけど騎は望み薄…
恒常も少ない上にフレサポがだいたいQP礼装がお約束だからねぇ…一言コメで1部攻略中とか書いとくとガチ礼装付けてくれる人もいるよ

まぁ1部ストーリー中の難所の敵はだいたい絆礼装ヘラクレスが解決してくれるよ
基本はゲオルギウスor6章終わった強化済みマシュ、アンデルセンor孔明、フレンドアタッカーで越えられるとは思うけど

265 :
騎と殺は今度のエクストラPUでシトナイ狙いでいけばいいんじゃね
ジャンヌとの2択でどちらがきても戦力になる
逆に殺のPUでジャックを外したときには目も当てられないことに

266 :
>>265
書文先生をハズレ扱いしないで頂きたい

267 :
殺はともかく騎は普通に☆3〜4も優秀だよ

268 :
>>264
砂の洗礼(キャメロットの最初)が絆ヘラでもオジマンさんでも突破できません…やっぱり一二回しか再臨してない孔明ヘラ主軸じゃ無理あるか…一週間待ちましょう…
>>265
そもそも星5が出る確率は変わらないんですよね…剣15連して星4すら出ないから素直に騎狙いで行きます。キャスター中心なので殺は欲しいですがサポーターで代用します。

269 :
>>266
正直なところ割と外れだと思うが
好きなら申し訳ないがせめて宝具強化来ないとあのスキルじゃ星5下位
宝具強化きてもあまり強くなるとは思えないが土方くらいになるかなって感じ

270 :
>>268
最初の目玉の所はフレからオニキ借りなさい
自前の鯖で全力介護すればまず大丈夫

271 :
>>270
なんとか突破出来ました火傷のターンとダメージが馬鹿にできない…レベ1マシュとアンデルセンの低レア低レベルでも通じるんですね。
ところで宝具やブレイブアタックはクリティカルできないですかね?宝具1ヘラクレスだと普通に殴った方が強いパターンが多い気がします。

272 :
>>269
山の翁さんがフレンドでめっちゃ強かったですが期間限定なんですか?耐久しながら星取してくれるので使いやすかったです。

273 :
>>268
6章以降は石コンティニューするか自鯖をある程度育てていないと足止めを食らう
ここいらで種火周回とかを意識するようになる人たちは多い
あと詳しいアドバイス貰いたいなら手持ち鯖のスクショを貼った方が良いよ

274 :
>>271
特殊な状態じゃないと切れないカードには星を吸う機能はない
ある程度の乱数はあるが宝具のダメージにクリティカルはない

山の翁は期間限定。殺クラスながらB3枚の殴り火力、一枚ずつのAQのカード性能素殴り雑魚即死、宝具即死効果やスキルの生存能力の高さが売り
殺は回避持ちも多いから耐久性能については翁だけでもないけどね

275 :
>>271
宝具やEXは星を吸わない(コマンドカードの上に100%などの表示がない)ので
クリティカルは絶対にでない
但しバーサーカーは星を吸いにくいので、クリティカル狙いの総ダメージは運に左右されやすい
宝具ダメージについては>>5に書いてあるので調べたらいい

山の翁は今回PU画像にいない通り期間限定
B宝具B三枚で正面から殴るタイプだが、ガッツや回復などがあるのでそこそこ場持ちがいい
またAの性能が破格で他鯖A始動で三枚目にAでかなりNP貯めるので宝具が撃ちやすい
素殴りに即死が乗り思い出したように雑魚がたまに死ぬので素殴りメインなら役に立つ

276 :
>>246
お前と考え方が違うだけでわかっとるわ。気に入らないからって本題と関係ないところに横から話しかけんな。

277 :
>>276
キミ煽り耐性ゼロなのな
向いてないよ

278 :
http://nicoaza.tien-shan.org/68972/024654533881.html

279 :
>>276
2月開始でしかない上に無課金乞食がドヤ顔で回答するのもどうかなあ

280 :
せっかくのオモチャがご来場されたんだから丁重に愉悦してあげないとダメだよ

281 :
煽り耐性/Zeroのアフォが降臨されたと聞いて拝謁にきますた

282 :
>>268
(何らかの)星4鯖(3%)が引ける確率
15連=36.7%
30連=59.9%
50連=78.2%
100連=95.3%

283 :
あと廃課金でなく、無〜微課金なら
即戦力が欲しいのはわかるけど、恒常鯖PUはあまり回さずに
人権鯖の復刻や期間限定の強鯖用に石と符置いといた方がいいと思う

284 :
>>268
期待値は★4鯖は30〜40連だよ。もう少しまわせば出るはず。

285 :
特殊カードには乗らないんですね…そして今のガチャはあまりオススメではないと…とりあえずイベント用に石貯める予定なので素材周回とストーリー進めます。

286 :
ハイサーヴァントって何か隠し効果とかあったりします?

287 :
無いです

288 :
はい

289 :
今回の限定礼装って取っといた方がいいですか?

290 :
いいえ
マナプリがあまってたりしない限りは入らない

291 :
>>289
マナプリが数万単位で余っている人向け
そうでないなら今レアプリ交換に並んでいるモナリザ・ランチタイムや今後並ぶティータイム・ベラリザ優先

292 :
星4以上の宝具強化5のサーバントって持ってる人結構いるの?

俺、何故かベオウルフだけなんどけど

293 :
マルチ乙

294 :
>>292
アンケートはSNSでどうぞ

295 :
>>289
マスターレベルは150で限界なので完凸できるほどマナプリ余ってるなら自分で使う機会は少ないかと。サポート編成に組み込んで低レベフレ集めるには優秀だと思います。
ただ他の経験値アップ系でも優秀有名なのが出ているのが辛いですね。マスターレベル≠強さなのも悩ましいです。

296 :
イリヤと三蔵ちゃんは同じ単体宝具の術アタッカーですが、明確な役割の違いはあるのでしょうか?

297 :
三蔵はNPチャージスキルでサポーター必要だけど宝具2連射可能。自己バフがNPチャージに付いた宝具威力up1Tのみなのでサポーターがいないと火力が出ない
イリヤはOCでB性能upが付くのと自己バフで火力が伸ばせる。
ただNP獲得量upがスキル2の無敵と抱き合わせだったり、宝具にも付いてるけど防御ダウンのデバフとセットだったりと使い勝手が難しい

役割的には宝具ブッパでワンパンしかないのでどっちがいいかと聞かれたらどっちでもいいので股間に聞けとしか

298 :
>>297
ありがとうございます

イリヤを持っているのですが、三蔵ちゃんがいた方が良いか気になって聞きました

299 :
>>298
イリヤの宝具レベルが分からんけど
三蔵の方は恒常なので、限定のイリヤ比より重なりやすいってのはある
あと事件簿イベのバルバトス戦の例だと
黒聖杯持たせてNPチャージ>マーリンNP+英雄作成でワンパン、みたいなのには
オダチェンいらない三蔵の方が楽。

300 :
邪ンヌは重ねにいかなくてもいいですよね?

301 :
>>300
攻撃宝具なんで宝具レベル高いに越したことはないが無理して重ねる必要性は薄い

302 :
>>300
重ねたほうがいいに決まってる
とはいえシステム鯖でも宝具連打するタイプでもないからお財布と相談して

303 :
>>300
望むなら宝具2はあるといいがお財布と相談
EX福袋からポロッする可能性もあるしな

304 :
邪ンヌの宝具はアクセサリーで本体はクリ殴りで宝具重ねる必要薄って認識でおk?

305 :
>>304
いや普通に宝具もダメージソースだよ
ブレイク時にスキル使って自己強化してくる敵に宝具の強化無効が刺さることが多いので(強化無効←無効なこともある)
宝具でブレイクを狙う際には宝具威力が高いに越したことは無い。

306 :
クラス別ガチャで初心者が回しとけーって日ある?

307 :
>>306
自分の高レアの手持ちで薄いところを狙うのは有りだけど、
◯◯クラスならどれでも良い!というので無い限りほしいサーヴァントのピックアップを待ったほうが良いとは思う。

敢えて言うなら
星5でどれが来てもハズレの無いキャスター、一体持っていると非常に助かるジャンヌが1/2のEXTRAは比較的オススメではある。

308 :
>>307
ほんとにはじめたばかりで初回10連しか回してない状態だからどこもかしこも薄いんだ
借りてみてもすごい助かったジャンヌ狙いで最終日のextra回してみるのが無難そうだね
https://i.imgur.com/bAwPITk.jpg

309 :
ジャンヌは最近出してない人が増えてきたから引けたらすごい助かりそう

310 :
ジャンヌ来なくてもアベンジャー集まるから初心者には悪くはない

311 :
シトナイすり抜けたとしてもそっちも幅広く使えて割と便利

312 :
すみません話に便乗して申し訳ない
ジャンヌの巧い使い方ってありますか
90超えたけどサポートで使われてる形跡もないし自分自身全然使いこなせてないです
宝具重ねてないとダメですかね

313 :
高難度で出番ある時がある、くらいで平時の周回で出番ある鯖じゃないからサポートに並べておいてもそうそう借りられないと思う
最初期から居る恒常だから持ってる人も多いだろうしフレンドのとW起用するような場面はさらに少ないし

314 :
>>312
防御バフ目当てなら宝具2はないとうっすら効果しかない
(1だと5%、2だと15%)
ただそうでなくともマシュやアンデルセンなどA主体の人と合わせてプチ耐久みたいなことは
宝具1でも全然出来ると思う
場に残るので礼装は毎ターンスター獲得とかNP獲得量upとか、NP毎ターン獲得とかかな

フレンドから借りるならジャンヌいない新規さんとかだろうし、
今は新規さん向けにスキルマ宝具2以上ジャンヌ出してる人もそこそこいるので
あんまり需要はないかもね

315 :
ジャンヌのスキルガンド以外があんまりな性能だからなんとかして欲しい

316 :
>>313
やはりですよね
今まで通り鑑賞用にしておきます
>>314
礼装アドバイスありがとうございます!

317 :
ジャンヌはイベントやストーリーの難易度高いとこで出番あるけど周回では不要。

少しでも借りてもらってフレポ稼ぎたいならイベントやストーリー配信期間でない時はサポートに出すのは他の鯖にした方が良い。
それで借りられるかはフレ次第だけど

318 :
>>305
ありです

319 :
アタックタイプのキャスターならみんな喜んじゃない?
孔明 マーリン スカディ 玉藻 ばっかじゃん

320 :
キャスター版ギルガメッシュがフレンドにいると嬉しいわ

321 :
元質問(>>312)のどこをどう読んだらその回答になるの

322 :
攻撃宝具キャスター誰育てようかな
といっても星5いないし星4も美遊だけ
星3の恒常はだいたい宝具5だからなんとなくバベッジ考えてたけどバスターのバフ役が足りないと火力でないかな
殺術騎あたりはだいたいメルトで対応してたけどデカブツ殺とかでたまに倒しきれなくて

323 :
>>322
低レア攻撃術なら単体はメディア一択だし全体ならNP80持ちのパラPかアヴィ先生のどっちかじゃね

324 :
★3の単体宝具術鯖だとメディアさんかねー?
酒呑童子が配布で貰うまではガチャで当てたキルケーとシバの女王がメインだったけど、メディアさんは今でも黒の聖杯装備で起用する。

325 :
あと全体ならシェイクスピアくらいか
とりあえず高レア引いた後も腐らない勢を育てるべき
低レアとはいえスキル素材はエグい奴らが多いし

326 :
1/6/1で完成系なジェロニモ
自己バフなしでも高レア宝具1より強くカードバフのみだから支援の乗算率も高いぞ!

327 :
メディア・パラケルスス・アヴィケブロン・シェイクスピア(+攻撃宝具じゃないけどアマデウス)は
高レア術が揃ってきてもオンリーワン性能だったりコスト面で優れていたりで使われる。

バベッジやキャスニキは趣味でしか使われない。

328 :
>>327
???「Coooooolッッ!!!!」

329 :
とりあえず一芸あるやつでNP獲得のあるやつの方が潰しは効く
どうせ火力だけなら高レア引けたら覆るし

単体ならメディア
全体ならシェイクスピア(全体Bバフ持ち)、パラP、アヴィケブロン辺り
術ニキも一応NPスキルはあるが少なめだし、宝具も強化きてるが重ねにくいから微妙か

暫く待てるならアポコラボ復刻したらジークくん手に入るし
それまでスパさんで代用してもいい

330 :
攻撃宝具じゃないけどアンデルセンもジャン濡と組んでジャンデルセンで耐久パーティで使うことがある。

331 :
いろいろありがとうございます
とりあえず礼装適当でも宝具打ちやすそうなメディアさんに種入れてみますね
ジャンヌとか耐久向けの鯖もあんまりいないから
EXピック少し回してみます

332 :
>>331
メディアさん宝具ぶっぱだけならスキレベ4でいいからね

333 :
>>312
とりあえず高難易度はBアタッカー、マーリン、ジャンヌでいっとけば問題ないって私見
Wマーリンより火力は下がるけど異常対策、スタンと令呪宝具による緊急回避、クラス相性と防御アップで汎用性は上

334 :
令呪宝具するくらいならやり直した方がいいじゃんアホくさい

335 :
ぶっちゃけ強いフレンドいたら星5の宝具をわざわざ重ねにいかなくてもいいですよね?

336 :
Wスカディとかサポ鯖借りたり、フレ禁止戦とかごく稀だし重ねる必要はないよ

337 :
>>336
ですよねー とりあえず持ってない、マーリン、スカディ狙えば後はフレ任せでいいですよね

338 :
スカディシステムするならW起用が基本だから自前アタッカーいるぞ

339 :
そもそも星5の宝具なんてそうそう狙って重ねられるもんでもなし
使っててどうしても確殺ラインもう少し上げたいってなった時だけ
次のピックアップで手持ち石で狙ってみるくらいが丁度いいわ

340 :
今回のイベントはなにすればいいんでしょうか?

341 :
>>340
読み物イベントなので読むのと投票以外にすることはありません
APは曜日クエでもフリクエでもメインシナリオでも好きに消費してください

342 :
>>340
お話を読んで深読み考察して遊びましょう
投票まで暇ならストーリー進めたりフリクエ回ったり

343 :
スカディ、マーリン、公明と巌窟王入れば何でも出来るぞ

344 :
>>340
イベントクエストの周回とかは不要なのでAPは好きに使っておk(種火集めや修練場、ストーリー進行など)
読み物は推理仕立てになっているので、攻略ウィキや雑談スレッドに参加してワイワイのたしむのがオススメですが
全部配信されてから一気読みなりスキップなりしてもお好きにどうぞ

345 :
そもそもクリアするだけが目的なら育成すら不要
フレ借りて石を割り続ければ新鯖引いたりする石使うまでもなくクリア出来る

346 :
スカディと孔明、どっちを術サポに出すかいつも迷うんだけどどっちの方が使用率高いかな
ちなみにどちらもスキルマ

347 :
フレが出してる多いほう

348 :
スカディおりゃんがカレスコ5枚になったんで即凸すべし?

349 :
>>348
自分の周回環境考えてみ
凸虚数とかで各クラスで全体宝具三連発できるパターンが組めるならやればいい

350 :
>>346
スカディ持ってるやつはスカディしか借りんし、持ってないやつは公明

351 :
エリザベート育ててる初心者です
スキルのカリスマCを強化してくと嗜虐のカリスマに変化するって認識で合ってますか??
その場合、10まで強化したらその次が嗜虐になるんでしょうか?

352 :
>>351
再臨3回させただけじゃカリスマのまま
最終再臨まで育てた上で(レベルマまではしなくて良い)強化クエストクリアしたら嗜虐のカリスマに変化する
スキルレベルは引き継ぎだからそこは安心して良い
(カリスマlv6で強化クエストクリア→嗜虐のカリスマlv6になる)

353 :
>>352
だからスキル上げが後回しなのか
種火周回と再臨素材集め頑張ります
すごい分かりやすく解説してくれてありがとうございました

354 :
>>351
スキルや宝具の強化は
強化クエストや幕間クリアが条件
再臨と絆上げが必要になるケースもある

355 :
>>351
強化クエストやればいいだけ

356 :
https://i.imgur.com/HNofvua.jpg
https://i.imgur.com/lo0JHvf.jpg
矢印の大きさが微妙に違うのは何故でしょう?敵はセイバとバーサーカだった上、不利側のはずのアーラシュも有利矢印の方が大きかったです。

357 :
>>356
有利不利は2倍と1.5倍と0.5倍があって、
有利属性は2倍攻撃、0.5倍受け値だが
バーサーカーは1.5倍攻撃、2倍の受け値
その差を表している

358 :
あっアーラシュはセイバーに強かった…
そうだったんですね。細かいところまでしっかりしてる。

359 :
その表示実装されたのが最近のことだし
画面ガチャガチャして見にくいとの意見もある
今後の改善に期待

360 :
敵のクリティカルでも貰えるNPは倍になりますか?それとクリティカルアップはNPや星には関係ありますか?

361 :
>>360
変わらない

クリティカル威力アップはダメージにのみかかる

362 :
被弾NPはクリティカルだからって理由での計算上の式変化はないけど
クリティカルモーションになることでヒット数が変わることによる変化はある

けど通常攻撃よりクリティカルの方がヒット数少ない敵が大半なので
NP回収量はむしろクリティカル受けると減る傾向にある

363 :
クリティカルでオーバーキルして増える程度だな

364 :
>>363
面白いと思ったの?

365 :
>>364


366 :
そうですか…てっきりスカサハ借りるよりW孔明して支援撃った方が効率よくね?とか思ってました。
となると孔明スカサハに何か決定的な差ってありますかね?スカサハ持ってない新規ですが借りるときにどんな差が出るのか教えてください。

367 :
Q宝具・Qクリでの火力・NPリチャージでの宝具連発の安定性

368 :
>>366
スカディは一人にQup+NP50、孔明は一人にNP50他にNP20+全体攻撃up
なので、スカディはかなり尖ったサポーターで孔明は誰と組ませても一定の仕事をしてくれる

あとスカサハだと槍スカサハがいるから、術はスカディ呼びの方が伝わりやすいよ

369 :
スカサハ=スカディは挟むことに意味がある
あとアタッカーによってスカスカにするか孔明にするかとか考える
今スカサハ持っていないのならスカサハ借りる意味はそんなに無いかと

370 :
殺もいるぞ

371 :
>>367
紫の鏡

372 :
>>370
自己顕示欲高いねキミ

373 :


374 :
>>366
スカディのQバフをダブルでかけることで宝具撃ったあとのNP回収が50を越える鯖が何人かいるのでそこにスカディのNP50+を入れることで3ターン連続宝具を撃って敵を殲滅する
これが出来るから唯一無二のサポート役としての価値がある
この戦術を取らないのであれば孔明のほうが使いやすい

375 :
>>370
あぁ殺もいたなすまんありがとう

376 :
AとQ宝具殴り回数によるNP回収が出来るので、Q性能上がれば当然星出しもNP回収量も多くなる

スカディはQうpと通常Qカードのクリうpに対し
孔明は対象一人に対し全てクリティカル3Tうp
ただし孔明自信は星出しに乏しい(スカディはQうpの性質上星を飽和させやすい)
クリ殴りはカード分配に左右されるからあんまり周回じゃ頼りにくいけどね

377 :
>>369
片スカにふーやーorバサランテでもかなり強いから意味なくはないと思うんだが

378 :
スカスカでこそ真価を発揮するけど
スカ1枚のみでも、宝具レベルの高い槍スカサハやカーマと合わせるとかなり強いよ

379 :
そうなんですか皆さんありがとうございます。
スカスカシステムと聞いていましたがまさか宝具でNP回収できるとは。アーラシュとヘラクレスしか攻撃宝具使わないのでわかりませんでした。
皆さんの意見を聞いた限りでは運用出来そうな鯖が育っていませんね…サポスカディは他のアタッカー育ててからですね。

380 :
スカディは何より凸カレが要求されるのが1番厳しい
なくてもシステム組める鯖はいなくはないがマスター礼装が縛られらる上に対応可能な鯖も減る
ピックアップされたらもちろん狙ったほうがいいだろうけどシステム組むなら単体引いてどうこうなる鯖でもない

381 :
スカスカで凸カレ必須レベルなのってバサスロだけじゃね?
エドモンアタランテパールワルキューレとかシステム向けの多くの鯖はオダチェンや協会服で補助すれば十分だし
礼装が制限されるにしてもシステム組める組めないに比べれば些末なこと

382 :
オダチェンや礼装に頼るシステムに何の価値が?

383 :
礼装が魔術協会固定とかになったら極地つけられない分ATK40%宝具20%ダウンみたいなもんだからなぁ
凸カレ極地でも3wキツイことあるのに火力足りなくないか
オダチェン孔明するならまぁ火力は問題ないと思うけど

384 :
>>382
イベ礼装5枚積んでカード運に頼らず3T周回できること以外の価値があんの?
オダチェン挟んだとしても多少速度が落ちる程度だし火力にさえ問題なければ協会服着るのも吝かでないと思うが

385 :
火力足りるなら協会服でいいし、足りないならオダチェン孔明でバフ盛れる上NP50%礼装も採用出来る
オダチェンならイベ礼装によってはイベ礼装6積み出来る可能性もあるし
どうしたら価値が無いと思えるのか

386 :
虚無の心で回るボックスでポチ数増えるオダチェンなんて面倒でやっとれん
流石に組めないのとは雲泥の差だから価値がないとは俺は思わんけども要求されるという点そのものは変わらんと思うよ

387 :
まぁ凸カレなくてよくやれるなとは思う
あってもかなりポチポチしなきゃいかんのに

388 :
去年の暮れまで凸カレ難民で協会服とか着てたけど必要なスキルの殆どを1T目で使うだけだからそう手間ではないと思うよ
例えばエドモンならマスタースキル1ポチ増えるだけだし
むしろバサスロ断片使う方が2T目以降で面倒くさい
まあ個人の感想だからこれ以上は何も言わんけどさ

389 :
カレスコ未凸が4枚なんだけど、もし5枚目が来た時って凸カレにした方が良い?
スカディ持ちで凸虚数は5枚ある

390 :
>>389
良いぞ

391 :
>>389
普段の周回で未凸カレスコを複数使用してて、それを凸カレスコ1枚+凸虚数で代用できないなら凸カレスコにしない方がいい

392 :
>>389
即凸推奨

393 :
>>389
それだけ揃ってれば初期NP100の恩恵の方が大きい

394 :
スカディ持ってたら未凸カレスコ何前会っても変わらん

395 :
>>390-393
めちゃくちゃ進められてた
まだ1枚足りないけどもし5枚揃ったらすぐ凸ります
ありがとう

396 :
カレスコ3枚あると、日課の宝物庫をエレナでNPまいてwave1はエレナで、残りは範囲ライダーで周回できるのが助かるのよね。
水着サモサンとかスカディ居ないから。
カレスコは7枚まで凸れないわ。

397 :
凸虚数ステラスパさんでもいけるじゃろ

398 :
>>389
凸虚数って5枚も使う場合あるんですか?
自分の場合凸2枚残してあとは処分しちゃってるんですけど

399 :
>>398
ふつうに3枚か2枚あればいいと思うよ
自分は余ってるからとりあえずパーティ編成分は残してるだけ

400 :
始めて10日のド初心者☆5なしだけど、今のピックアップって回すべきなんだろうか。
80回程度しか回せないから他のでも変わらないかもしれないけど。

401 :
ジャンヌオルタに関しては不利クラスが滅多に出て来ないのと殴りとクリティカルが強めで汎用アタッカーとしては有能めではあるけど
将来性で見るならクラス別の術あたりに石突っ込んだ方がいいと思う

402 :
>>400
好きなサーヴァントでないとモチベーション続かないので
自分の推しが見つかるまでは石温存で、どんどんフレンド申請出して強いプレイヤーに頼ってストーリー進めること。
レベルが低い内はフレンド申請受け入れられやすいので「失礼じゃないかな?」などと思わずドンドン申請おくると良いよ。

403 :
>>400
このゲームのガチャは性能が良くて引くより目当てのサーヴァントに会いたくて引く方が後悔しないから
今のピックアップで限定は邪んぬくらいだし、邪んぬは今回とオルレアンで気にならなければ回さなくて大丈夫
まあトリスタンとサリエリも限定みたいなものだけど、サリエリはこれからもそこそこ頻度で掴み取りガチャ有るだろうし
トリスタンはメインストーリーだけじゃ魅力が伝わらないだろうからな…円卓PUもそれなりに有るし

404 :
>>401
術というとキャスターか。
明日だと迷うな・・・

>>402-403
どちらかというと戦力より推し目当てな感じなのか。
邪んぬも気になるが、推しとまで言えるかというと・・・

ありがとう、少し考えてみるわ。
育成もそこそこに突き進んだ結果6章で泣きたくなってる。

405 :
>>404
一応2017年の段階ですらフレンド以外全部Lv1で1部クリア達成してる人もいるんで、2019年現在は当時より緩やかにインフレしてるし
(っていうか強力なアタッカーもサポーターもも多く実装されたので)ゲーム性に慣れて戦略練ればフレンド頼りで1部は何とかなるよ、頑張って

下手にフレンド少ないままで1部クリアしちゃうと強フレが捕まらなくなることが有るので、申請はどんどん飛ばすと良い
(強フレはたくさん使って欲しいから1部クリアマークが付いちゃうと初心者か放置してる人か見分けが付きにくくなる)

406 :
>>400
スカディ狙いで石貯めるのはありよ?

407 :
>>405
泣きたくなりながらフレ頼りで一応石を使わずに進んでる。
少ないフレに頼り切ってたが、そういう罠もあるのか・・・
種火周回の時開拓してみる。

>>406
スカディなんか強そう。
近々に出てきたらいいかも。

408 :
クイックが通るならスカディ
対策されるならマーリンが有効だからこの辺のピックアップが来たら優先して引くべき

409 :
スカディ引いてもQ鯖居ないと話にならんのでは

410 :
アタランテ、パール、ワルキューレ、バサスロと星4の適正鯖はどれも恒常だから
その内揃うし、星4鯖プレゼントで入手も可能

411 :
>>408
スカディはスキルマしないとNP50付与にならないのが未育成でもNP付与数固定の孔明マーリンと違って初心者向けじゃないと思う
再臨だけなら2部2章踏破報酬で何とかなるにしても、スキルマでないスカディは凸ってない茶会装備並みにヘイト食らうからな…
スキル育成には塵144と2部2章登場の銀素材をそれなりに食うし(去年はサバフェス〜ギル祭の景品や副産物で比較的揃えられたが)
そこそこ課金するならスカディは全力した方が良いと思うけど無〜微課金ならあまり初心者には進められないわ、間違いなく強鯖の1角だが

412 :
課金ガンガンして古参に少しでも追いつきたいなら必須だろうけど
マイペース無課金微課金でまったりやりたいなら性能とかほとんど気にしないでいいと思うよ
見た目が超好みで欲しいなら全力でいけって感じだけど

413 :
★4で単体と全体宝具を各一人を各クラス揃えれば周回は何とかなるしね。
その上で気に入った★5全力回すで良いかも。

414 :
スカディはスキルマしないと微妙なのはわかるが、ずっとやってればいずれ出来るし、システム構築って到達点があるのはモチベ維持に繋がるから悪くないよ
他ゲーなんかでもリセマラで最強パーツの1枚を手に入れてスタートすることが多いでしょ

415 :
>>407
8月頃に復刻すると思う

416 :
伝霊結晶ってイベントとレアプリ交換しか手に入らないんですか?まだ手に入れたことはありません。
レアプリ5個は1%のガチャ星5と同等なので実質石300個分と効率が悪くてとても狙うものではないし、次の入手イベントがいつ来るかもわからないので困ってます。

417 :
基本的にはイベントで手に入れるものなので大人しくお待ちください

418 :
>>416
勘違いしてると思うがレアプリは☆5鯖だけじゃなく☆4鯖を売却しても手に入るぞ

まあそれでもレアプリを伝承にするのは正直かなりの富豪にしかおすすめできない
のは変わらないけど

419 :
>>416
7月くらいには2018夏イベ(冬木クリアで参加可能)が復刻されるだろうからまずはそこで手に入るよ

まだ復刻されてないイベの参加条件はApocryphaコラボ以外どれもキツいめだし
伝承結晶が報酬の高難易度クエストは1部クリアしてないと解放されないから
今のうちに頑張ってメインシナリオクリアしておいてね

420 :
まあ今やってる鳴鳳荘イベの明日解禁されるクエの報酬(バトルなし)で結晶あるようだからまずそこで1つゲットしておこう
道中も気持ち程度バトルあるけどフレ頼りで楽勝なので

421 :
>>420
今イベでも結晶手に入るのか
情報ありがと、全く気にして無かった

422 :
やっぱりスキルマはイベントメイン…やっぱり次のイベントのために1部クリアは絶対ですね。

423 :
>>422
大体1/4の後は最新章クリア条件か1部終了が条件のイベントが来る 今回は4章かもしれんが

424 :
はじめたばかりだけど30連して星4鯖すら出ないんだな…星5狙いなんてとてもじゃないけどできないや

425 :
もしスカディPUが来れば、初心者とか関係なく取れ
スカディは初心者には〜言う奴は鬼畜

426 :
7章の牛若で詰まってます。wikiのオススメを借りて令呪切っても攻略できません。
素材も使っちゃって残り3つくらいで曜日クエストも遠いので、二週間くらい強化できない状態なんですがどうすればいいですか?
せめて牛若一撃できればいいのですが…

427 :
>>426
宝具重なってる黒聖杯ジャック借りて令呪切って宝具ぶっぱが簡単

428 :
>>424
ガチャにはテーブルがあるという伝説がある。
ハズレテーブルの時にはいくら回しても出ない。
当たりテーブルの時に回した方が良い。
どうやって当たりテーブルだと判断するか?
それは、種火や礼装を食わせた時に大成功が来た時に3回くらい回してみる。
星3鯖が続けて出るようならテーブルだと判断して10連くらい引く。★4以上の礼装が出たら撤退する。

闇雲に回しても呼符や石を浪費するだけ。
程々に回して出るのを待った方が良い。

429 :
まず7章の牛若って何回目の牛若だ

430 :
>>424
星4、星5合わせた確率は5%、それを30連で引く確率は約78%
まぁ5人に一人くらいの確率だ
普通とは言わないがとりわけ運が悪いってほどでもない
まぁそんなもんだから課金してなきゃ初心者が金枠で揃えられるようなもんではない
オカルトに頼るのは勝手だけど大差ないよ

431 :
>>426
フレ令呪x3Tか石コンテ

432 :
>>428
貴方は善意から言ってるのかもしれないが、
そうした根拠のない虚偽の情報を流すのはNG

433 :
まあほんと運だな、単発呼符から星5がぽろっと来たりもするし
しかしそろそろ課金しようかとも思ってる四周年で福袋やるんだよね?

434 :
FGOはマジで最初から当たらない前提で遊ばないと心にも財布にもよろしくないわ

435 :
>>432
でも俺もそれで出してるわ
3回中に星3鯖が出たら単発で引きまくると星4が出てくる
ちょっと運が溜まってると5が出る

436 :
だからそういう運が溜まってるとか偶々ハマっただけのオカルトを
さも実際の仕様かのように初心者に吹聴するのはやめようねって話じゃないのかスットコドッコイ

437 :
まあそういう話なら黙っとくわ

オカルト的な話なら信憑性はあるってだけ言っておく

438 :
>>426
増える牛若のとこだとしたら他の人が言う通りサポ鯖に令呪切って宝具連発するか
勝つまで石コンテくらいしか方法無いと思う
(そこの牛若はシールダー扱いでどのクラスの鯖で殴っても等倍、牛若の特性(女性、騎乗、悪、などなど)を突ける特攻宝具でないと大dmgは出しにくい)

とりあえず令呪が3画回復するまでは種火集めるとか宝物庫襲撃とか6章までのフリクエ回って石回収するとか
他のことやってap消化かなぁ

439 :
>>433
例年通りなら周年記念キャンペーン(7月末〜8月頭辺り?)に合わせて福袋もやるはず
中身の内訳や必要になる有償石数については告知があるまで確実なことは誰にもわからん

440 :
>>438
いえ一体+取り巻き2体です。
強化解除が来るので全体無敵やタゲ取りも貫通されて的確にアタッカー落とされること令呪含めて5回。フレ変えたり時間帯変えても的確にアタッカー落としに来てます(つまりマシュマーリン絆ヘラでも無力)
ステンノも女性相手だから無力だし、ガチャでアタッカー引いて育てるか全員80レベにするか迷ってます(今手持ちは70前後です)
それとも運ないだけですかね?でも5回(ヘラとフレなので実質10回)も的確にレベル高いアタッカーから落とされるのは運だけじゃないと思います。

441 :
昨年あった限定込みクラス別星5確定福袋なぁ
あれが1/9でマーリン狙えるガチャだったのに限定ですらないアナスタシアが出て萎えた

442 :
>>440
フレジャックで開幕令呪宝具3連発すれば勝てるよ

443 :
連投失礼します。ちなみに即死も効かず孔明バフ+宝具5ジャックで落とせませんでした。
ストーリー進めないとイベント参加できないから強化しにくいのに素材もキャラも無くてストーリーが進まないというジレンマ

444 :
じゃあ勝てるまで石使えばいいじゃん
自分はそこちっとも育ててない星4とマシュの手持ちにフォローのジャックで一発で抜けたから言ってる意味が正直わからない

445 :
>>442
いやその前に的確に落とされるんです…周りの取り巻きもクリティカル2発でヘラ70レベがワンパン事故起こされるし…
>>444
じゃあ単純に運ないだけか…ジャック宝具三連で落ちるらしいので一回ガチャ引きに行く感覚で特攻するのが一番ですね

446 :
鯖(このマスター令呪持ってないのかな)

447 :
あそこ今なら紅女将がぶっ刺さりそう
実際にやってみてないからわからんけど

448 :
>>445
開幕で右端スタンして2ターンのうちに倒せば
残り1体しか攻撃してこないんだから事故なんか起きない

449 :
自己バフだけでも宝具からEXまで繋げれば特攻状態付与だから倒せると思うしそもそも孔明おるなら孔明バフとマスター礼装バフで確殺出来ると思うけどな

450 :
>>448
その牛若じゃない
もっと前の狂牛若+槍ラフム×2だろ

なんか聞いてる限りじゃここ越えても次でまた詰みそうな気がするけど

451 :
バーサーカーの牛若なんて詰む要素なくね
青王宝具5でも借りてブッパすれば終わるやろ

452 :
>>451
と思うんだけどねー

本人の手持ちもわからん上に見る限りじゃ絆ヘラ前衛とか戦略もへったくれも無さそうな編成してるみたいだし

453 :
すいませんアタッカー落とされるのはほんとに運悪いだけでした。今日で回復した令呪使ってジャックちゃん2連発で落ちました。
後のラフムも硬かったですがうちのヘラと孔明でなんとか突破できました。でもあれ何回か来るのか…しかも増えるとか等倍とか恐ろしいこと言われてる…頑張ります。

454 :
おめでとさん
その先がストーリーも佳境だからがんばれー

455 :
>>432
種火大成功から、2連続星3鯖来たから続行して5枚目でパリパリ演出ですり抜け★4マリーさんゲット。
迷信だとは思うけど、むやみやたらに出るまで回そうよりは撤退時期を誤らないという意味ではアリじゃないかなと思う。

まあ、信じないのも自由、信じるのも自由と言うことで。
熱くなって回しすぎてしまうこともなく、石の減りが減ったのは間違いない。

456 :
さすがに質問スレでオカルトを回答しといて問題ないっていうのはまずいと思うわ

あくまでオカルトでまったく何の根拠もない気休めってのは質問者に理解しといて
もらったほうがいい

457 :
>>455
ハイハイすごいすごい
空気読むこと考えろぼけ

458 :
>>455
熱くなって撤退時期見誤る様な奴がガチャ回すなよガキが

459 :
結局オカルトって大負け喰らわない為の言い訳作りにしかならない
一時に100連爆死するか10日連続10連敗退するかの違いでしか無い(結果は同じ)

460 :
オカルトは自分の中だけに秘めといてくださいとしか言えんわ
調べれば出るけどいろんなオカルトあるからねぇ…

461 :
オカルトは本人が信じるのは自由なんだが
他人へのアドバイスにするべきじゃない
というだけの話をなぜ理解してくれないのだろうか

462 :
あの後、邪ンヌを大成功からの1回目で追加でゲットできたけど、オカルトだから忘れてくれ。
全て妄想の産物だから、30連で出なかったら50連でも100連でも回してくれ。
回し続けたらいつかは出るから。

463 :
これはもう手遅れみたいですね
そんな書き込みでチラリとでもやってみようかななんてアホはそんなにいねぇーです
質問スレでもオカルト信仰の自由はあるが布教の自由はないんでわきまえて
こんなお得なことを知らずに運営に騙されてかわいそうに…とか思ってるから止まらんのだろうが

464 :
完全に引き下がれなくなってて草
消えろよwww

465 :
ちなみに俺はトイレでウンコしながらガチャ回す教だけどトータルしたら1/100くらいで星5鯖出てるし爆死も3回しかしてないよ
みんなオススメ!

あーくだらね

466 :
どんなオカルトも「出るまで回せば確率100%教」には敵うまい

467 :
それが本当ならたとえ無課金でも
月に5,6枚かそれ以上手に入れられるのかよ
マジすげーなwwwww

468 :
>>455
以前、自分も騙される覚悟で、オカルトやってみたけど
ものの見事に何も出なかったよ…。

オカルトなしで、符10枚で星5鯖が2体出たこともあるし
150連で星5鯖&星4鯖が0体だったこともある。

確率は回数が少ないと偏るし、増えると収束していくよ。

469 :
夜中に目が覚めたら単発教は良いぞ
星5がぼろぼろ出る(個人の感想)

470 :
ボクは電車教で沖田ちゃんが来ました!

……すみません質問なのですが、沖田(オルタ)ちゃんの使う漢字の魔「神人」って、何か元ネタがあるのでしょうか?

471 :
BASTARD!!(漫画)かなんかでそんな合字やってた

472 :
>>470
一番古いのはたぶん秋恭摩(来留間慎一)の漫画「魔神伝」(神の下に人で一文字)
厨二的にカッコイイせいかその手の方々に好まれる様子

473 :
>>470
多分だけど久留間慎一の魔神伝が一番最初
次に使ったのが多分BASTARD!のダークシュナイダーの肩書きの魔神
その次に使ったのが多分カプエス2の神豪鬼

魔神セイバーがどれからパク……着想を得たのかは分からない

474 :
>>472
>>473
なるほど、そんな漫画があったのですね、ありがとうございます

>>471
バスタードは知っていたのですが、あの漫画の傾向からして多分他に元ネタがあるなぁ、と……すみません

475 :
すげー事発見した
画面の明るさ最低→電球色の照明を用意してできるだけ暗くする→部屋の電気を消す→なるべく離れて薄目で見る

あら不思議、全部金カードに見えてくる
テンプレに入れといてくれ

476 :
オカルト試した
大成功来たから一枚しかない呼符を邪ンヌ狙いで回したらプリズマコスモスだった

477 :
ジャック全ツッパしたけどダメだった
石3個しか残ってない

478 :
スレタイ読んでくださいね

479 :
            /i
        / l
          |  \  _,   - 、
.        乂    `        `ー‐- 、
       _, ィ´   ___         `ト __ ,
   -=ニ___   |                  <´
        / ,  V               :    `ト 、,_
       /  / /ィV、   ト , __     |  T ¨´ ̄
     / ,  〈 /  Y    / ∨   |   l
    / イ    Y三三Y、   l三Ξ/   ト、  \
   ' ´  |  ハ l       \ |   }   :| )   \
.        l /} /ヽ . :     `   /   | /   ト 、\
.       リノイ \.:: :: 、―― ,   /ィ   k'    l
.         l  ``ト ≧=チ__ ィ/    ,}   {\l
          λ   ト、ノ_/..:`メ、__/,イ   /イヘ   \
.        /:::l ィ  ト、}_,イ:: : :.{`'// |  /::::::::::∨ 、ー
        入:::::ヽ/_,ィf´< .:: >`ー' 、 l /::::::::::::::::〉  \
      ///\/ ∨ニニ> <ニニイニニl/へ:::::::::::/     \
     _`)/// `" \::::∨:::::|三三} 〉  \ /\
    //////`i` ̄´iーー'ヽイ´⌒イメ 、_,ィヽ/´
  /////////`⌒´/' ̄ヽィ'    { l  / / ソ


 ヽ | | | |/ 八 \, --- 、_
 三 す 三_,. ィ` ,.、  ハ  ヽ `ヽ-‐=ァ
 三 ま 三‐ァ ,/ /,/,、ゞ\ :: \<_
 三 な 三/ , | (●), 、(●)、 |iー''´ヽ | | | |/
 三 い 三イ |  | |ノ(、_, )ヽ| | .:: | \  三 す 三
 /| | l |ヽ l |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|   \三 ま 三
       V\ | | `ニニ´. | |::/_ 、{ ̄三 な 三
         {//,`ー‐--‐‐―´´///} ゝ 三 い 三
                       /| | | |ヽ

480 :
凛ちゃんなぅ♪
凛ちゃんなぅ♪
凛ちゃん凛ちゃん凛ちゃんなぅ♪

481 :
新宿のアーチャー(真名伏せ)で詰まりました。
槍玉藻借りたのですがギミックで宝具が全然使えないし、2ゲージ目から孔明やヘラのスキル封印されてしまいます。安定攻略法はありますか?
アタッカーはヘラ72清姫32牛若30アーラシュ30サポーターは孔明72アンデル65ステンノ50レオニダス45マシュ68が育ってます。星出し役はアンデル頼りです。あとはレベル1が殆どです。
長文失礼しました

482 :
>>481
フレから悪特攻を持つ槍ヴラドを借りるといい感じです

483 :
悪特攻入る槍ブラド
魅了で足止めしながら殴れるエウリュアレ

484 :
水着BB借りて初ターンカードリセマラして固定して
等倍で殴りRのがいいと思う
水着BBと孔明がいれば宝具は撃たれないし撃たれてもレオダニスと次にマシュ出せば粘れるし

485 :
>>481
Lv1のレオニダスとゲオルギウスを自前で用意。礼装は★3のカムランこ戦いを装備させるといい。
フレンドから絆ヘラクレスを借りてタイマンに持ち込む。
マスター礼装は回避や無敵を付与できるのにする。

486 :
CT3チャージ持ちの新茶相手に等倍での殴り合いとか考えたくもないわ

487 :
李(ランサー・宝具2)・ワルキューレ・パールヴァティーなら
どれ優先して育てるのがおすすめですか?
メイン・1.5部クリア済み。スカディいません

それとも低レア優先して育てて高難易度対策したほうが戦略広がりますか?
(ほぼ育ててない)

488 :
ランサー育ってるの他にいないの?

489 :
書文だけ単体宝具なんで本当は用途は異なるけどスキルの優秀さ加味するとパール>書文>ワルキューレくらいの順で

490 :
周回に役立つ全体宝具は
性能・育成難易度で比較するとパール>ワルキューレ
性能は大体同等だけど、ワルキューレは育成素材がキツイ(2部2章素材がかなり必要)

李書文は宝具強化済みなのでHP高いアーチャー相手にする時用に育てておくと良いかな

491 :
>>487
自前スカディいなくてもパールヴァティーかワルキューレ育てとくと弓相手の周回効率はなかなか良くなる
パールヴァティーの方が素材優しいのでオススメ
あと単純に他の鯖にNP渡せる鯖は各クラスまんべんなく育てとくと違う(パールは宝具で10とS3で自分の10を犠牲に20渡せる)
その意味ではアンデルセンとシェイクスピアもまだ育ててないとか孔明マーリンがいるから…とかなら育てといた方が良い

492 :
>>488
上記3体以外の高レアはランサー以外も育て終わってて(鯖がひけない…)
進行上で特別困ってことはないです

イベント高難易度がいつもコンティニューしないと勝てないので
低レア育て移行するか、(ゲオルギウス・ロムルス・エイリークあたり)
そのまま上記の高レアを育てたらいいのかで迷ってます

493 :
高難易度でロムルスやエイリークは使わないと思うで

494 :
>>492
育てて高難易度が楽になる低レアってのはあんまりいないかな

ゲオルギウスは3ターンタゲ取りが出来るので間違いなく役立つ
育てて長く守る用と、育てずに1ターンで落ちてくれる用を持っておくと良い。
ロムルス・エイリークはコストが軽いという点以外高レより優先する物は無い。

高レア育てていると言っているけど、スキルは上げているのかな?高難易度で勝てないならスキルの回転などが原因かも

495 :
書き込みしてる間にレスがいっぱい(ありがたや)
高レアは素材優しいパール>ワルキューレの順番で
孔明・アンデルセンは育ってるので、低レアはシェイクスピアを育ててみます
レスありがとうございました!

496 :
>>493
>>494
なるほど。あとはゲオルギウスを育てて、スキル上げを考えてみます
ありがとうございました

497 :
なんか朝開いたらデータのロード入ったんだけどなんなん?

498 :
>>486
でもそれでノーコンで殴り勝ったから行こうと思えば行けるぞ

499 :
新宿のアーチャー戦クリアしました。
結局絆ヘラや特攻鯖ではクリアできなかったけどフレ朕カリギュラが最後に残ってそのまま新宿制覇しました。
絆上げ用カリギュラレベル1がぶっ刺さりました。アーチャーの通常攻撃もNPウマウマだったので、クリティカル朕ブレイブで1ゲージ持ってたり面白い戦いでした。

500 :
>>499
楽しめる戦いになったようでなにより

501 :
今駅ビルのコーヒーショップでサボってるんだけど位置情報ボタン試しに押してみたらプレゼントに礼装が入ってたんだが
これってこういうものなんです???ゲーセンとか10年くらい来店した覚えがない

502 :
どこにいるか知らんけど駅前に対象のゲーセンくらいあってもおかしくないだろ
位置情報であってその店のWi-Fi拾えとかじゃないから100メートルくらいなら普通に拾えることもある

503 :
受け取り範囲は意外とガバガバだぞ

504 :
星5全体剣いまスキルマ青王宝具1がうちのエースなんだけど
ガチャだけ回して全然未育成のアルテラが宝具2になっちゃって
これ育ててエース交代するのが吉ですかね?

505 :
エースという概念がよくわからんがらべてつかえばええ

506 :
青王NPチャージもあるし編成次第では2連射もできるし周回運用ならアルテラより便利よ
並べて3W目担当にするとかすればいいんだけど

507 :
せっかくの★5鯖なんだし範囲宝具2人居ても困んないでしょ?
育てないなんてもったいないと思うがね。

508 :
エース交代といわず両方使えるようにします
助言ありがとう
みなさんのガチャが幸多くありますように

509 :
アルテラはスキル上げ素材の要求数を見てから育成するか決めたほうがいい確か骨が200個以上必要だったはず
うちでは青王とモードレッドがいるのでアルテラの席はない

510 :
アルテラとヴラドは骨216族

511 :
あああ骨がそんなに…
ドレイク育成したばっかりで骨がもうない…

512 :
初心者でろくに高レアいないうちからスキル上げのこと考えなくてもいいよ
貴重な☆5なんだからとりあえずLV90にすることを考えておけば当面いける

宝具2なら当面の間全体剣で1番ダメージ出せる鯖になってると思うよ

513 :
http://stocks-kabunews.myiphost.com/vitob?1355/52084397

514 :
エクストラクラス持ってないのですが
エクストラガチャやった方がいいですか?
それより育成頑張った方がいいでしょうか
2部3章までクリア済みマスター124パーティ最高レベルがバーサーカ92で最低が64静謐です

515 :
>>514
EXTRAクラスガチャで有用なのはジャンヌ・ダルクだけ
それも必須というものでは無いので、石に余裕が合ったり課金していたりでないのならスルーしたほうが良い。
孔明マーリンスカディを揃える方が重要

516 :
出るまで引いて痛くないだけの財力があるなら
星5ルーラーと星5アルターエゴを確保しとくのは悪くないと思うけど
そうでないならもっと有能な限定鯖が来た時用に石は残しておいた方が良いと思う

何かのイベントで特効入った時用にサリエリ狙いで1枚来たら撤退とかならアリ

517 :
>>515
ありがとうございます
今回は石貯めとくことにします

518 :
メカエリ居ないならシトナイはあってもいいと思うし高難易度クエストの耐久戦するならジャンヌは必須。
アヴェンジャーのワンワンも単体宝食でスカスカでうまいし、フレンドの邪ンヌと並べてマシュで介護してもいい。
★3とはいえサリエリは宝具5にする機会がクラス別福袋ガチャくらいしかチャンスはないので、サリエリしかでない今なら10連で宝具5狙える。

夏に向けて水着イベントも来るしスカディ用に石も貯めたい時期ではある。

つまり、股間に聞いてみよー!

519 :
>>518
我慢汁だらだらです

520 :
孔明が等倍自己バフのみで1万近く叩き出してた記憶あるのに、敵によっては同じ等倍自己バフでもかなりダメージ違いませんか?Bで5000も出てなくて計算がよく狂うんですが。
敵にもバフデバフはかかって無かったんですが相性やバフデバフとは違う、何か敵ごとの耐性とか受けるダメージ軽減とかあるんでしょうか?

521 :
天地人の隠し特性とか

522 :
天地人

523 :
天地人だけで1万と5千未満までブレる?

524 :
0.2の幅があるから最低乱数と最高乱数で0.4の幅があるしそれくらいぶれる

525 :
数値差は本人申告なんで実際にそれほど差があるかは分からんし

526 :
もしかして:バルバトスレイド戦(孔明に攻撃up特攻あり)と比較してる可能性

527 :
バルバトスレイド戦ってより事件簿コラボか

528 :
まぁ乱数もあるしな

529 :
術ニトクリスみたいに礼装等無くても自スキル使って即宝具うてる鯖ってありますか?

530 :
>>529
NP100以上チャージはメディアとキュケオーンとメディアリリィくらいかな
NP80程度だとパラPアヴィ先生三蔵ちゃん辺りも入ってくるけど

531 :
あと即宝具とはいかないけどキングプロテア

532 :
>>526
レイド戦参加できませんでした…
自分が比較したのは敵鯖と他の雑魚で同カード同バフデバフどちらも弱点の条件で、5000ちょっと〜10000弱まで変わったのを覚えてます。
天地人で調べると1、1〜0、9まで変わるみたいですね。弱点だったことと攻撃バフとアタックプラスがついてそこまで変わった可能性はあるかもしれません。お騒がせしました。

533 :
http://imgur.cloudns.asia/739/0241840260.html

534 :
http://fajiji.cloudns.asia/3c8a7/545087393208.html

535 :
http://fajiji.cloudns.asia/388/995588364.html

536 :
スカデイ+ベラかティ〜タイム付けてるマスターはフレポ毎日どのくらい稼いでるの?

537 :
http://fajiji.cloudns.asia/905/505296361.html

538 :
朝起きてログインして100のときもあれば5000の日も
フレンドリストの表示とログインタイミングと選択され運

ある程度プレイしてるログイン勢ではない証であってイベ星5凸にくらべ劇的に稼げるもんじゃない

539 :
>>536
朝昼夕とログインするたびに100〜300くらい。
結構波があるのとフレも凸ティースカディが増えてきたので稀に30しか稼げないとかもある

540 :
思ったより全然普通なんだね
レベル高いフレ同士だとそんなもんか
一部クリア前の初心者通す理由がわかるな

541 :
スカディにベラリザorティータイムでも周回全くしないフレばかりならフレポ稼げないんでは
フレポ欲しいなら自サポだけじゃなくフレ見直しも視野に入れたほうがいい

542 :
ダビンチちゃんとった方がいい?
キャスターはいっぱいいる

543 :
他の術アタッカー揃ってるなら強いて取る程でもない

544 :
ダビンチちゃんはマイルームのボイス要員としてはオススメだ。
ロリンチちゃん礼衣来るかもしれないし。

545 :
>>543 >>544
紳士なので狙ってみる
ありがとう

546 :
>>542
宝具が1Hitでリチャージ雀の涙だから、恒常のアナスタシアの方が性能上だろうねー

547 :
EXアタックと宝具の特殊なカードについてについて聞きたいのですが
宝具にファーストボーナスは乗らないと聞きましたがBチェインボーナスは乗るんでしょうか?EXアタックにはどちらも乗るんでしょうか?
そもそも各ボーナスの倍率が分からないので、それも教えていただけると実際に自分で検証できるので教えていただけると幸いです。

548 :
>>547
各カードのボーナス一覧
https://i.imgur.com/1Ep8cU5.jpg

宝具カードは1stボーナスの発生はできるがボーナスの効果は受けない

549 :
>>547
宝具には宝具チェイン以外のチェイン系ボーナスや1stボーナス、順番ボーナスは一切載らない
載るのはスキルによるバフや特効のみ
だからカード選択でどの順に切ろうが宝具そのものの火力は一切変わらない
唯一例外はオーバーチャージ効果に火力UP系の特性を持つ宝具の場合で宝具チェインをした場合のみその順番で火力が変わる事はある

550 :
すまん>>549は無しで
良く見たらExtraアタックの事を聞いていたのね

551 :
いや、両方聞いてるんだからいいんじゃね
エクストラにもBボーナスは乗る

552 :
なるほど色々隠しステータスが影響してるんですね。EXがカード一致でダメージアップも驚きです。B3枚持つだけで素殴りなら輝けるんですね。
追加になっちゃいますが即死確率が味方は最大60%*各即死率で、敵が0〜0、4%*各即死率ってほんとですか?他の状態異常もこんな感じで理不尽ですか?
アガルタの女で詰まっていますが(女性が最大レベル30なのが原因)やけに無敵付与やヘラの勇猛しても全体即死や全体魅了が決まってしまいます。
単騎で長期戦できて+スプリガンや相性不利敵対策に宝具火力も付いてる鯖なんていればいいんですが…長文失礼しました。

553 :
>>552
即死確率(death rate)に関しては某wikiに隠しステータスとして各鯖一覧が、エネミーデータとして各エネミーの一覧が載ってるから検索してみてほしい。
即死は基本的に銅色アイコンの雑魚エネミーに対しては現実的に狙っていける確率だけど、金銀アイコンのエネミーや敵鯖に対してはまず期待できない確率。

他の毒とかスタン、防御ダウンとかは敵鯖側の対魔力スキルとか敵鯖が使用したスキルの効果で失敗することもある。大体は成功するけどね。


魅力に関してヘラクレスを例に挙げると、勇猛スキルでの精神弱体耐性(魅了/混乱/恐怖)はスキルlv.1で21%、lv.10でも42%。魅力を確実に防ごうとすると心許ない数値。


どうしても勝てなきゃ手持ち育成してから出直してもいいし、勝てるまでコンテニューしたっていいんだし、気長にやんな

554 :
キツイなら別に絆効率とか無視してもええんやで

555 :
>>546ダビンチちゃん一枚とれたからとりあえずかわいがるわ

556 :
でも付いてるんでしょ?

557 :
>>553
うーんつまり大半の体力高いキャラには通用しないのか…ググったら敵鯖に即死は最高でも1、42%とか書かれててほんとに理不尽な仕様だなと。
まあ対騎用にアサシン入れたらボスが事故るようなのも嫌だしこれはしょうがないかな?そのせいで単体即死鯖が集まるアサシンが個性失ってるような気がしますが。

558 :
どうせ即死入ってもブレイクゲージ一本飛ぶだけだぞ

559 :
即死持ちのアサシンってキングハサンと式と殺ニトくらいしか思い出せない
別にアサシンの特徴が即死のゲームじゃないからな
クラスとしての特徴はクラススキルとか見る限りクリティカル関係

560 :
>>559
キングハサン思い出すならハサン3人も思い出してあげて…
カーマや両儀式とか単体即死が他のクラスより集まりやすいイメージです。
あと星は基本ライダーに任せてますがジャックちゃん以外で星どり優秀な鯖ってアサシンでいますか?(自己バフのみブレイブや宝具で飽和狙えるくらい)
ドレイク船長や牛若でも騎乗スキルで出来るので星はライダーのイメージが強いです。

561 :
殺の牛若とか小太郎も星出し力高め

562 :
答えになってないけど星出しはとりあえずアマデウス使ってないなら使ってあげて

563 :
>>560
カーマに即死なんてない

564 :
>>563
魅了でしたすいません

565 :
>>560
百貌の宝具にも即死付いてないぞ

566 :
>>557
即死があまり機能しないのは仕方ない
どんな敵にもバンバン即死決まったらそれこそ他は要らないってなるからね

あと殺クラスの特長については何だかんだ言ってやはり星出し力よ
クラス補正の星生成率が殺は群を抜いて高いしQカード枚数が多い鯖が多いからね
但しATK値が低めに設定されている上に知っての通り攻撃補正0.9倍だから攻撃面では圧倒的に不遇クラスである事は確か
加えて殴りを前提としたクリティカルパーティが昨今の宝具連射環境では重視されないのもマイナス面だな
なので現時点で殺クラスは何処か輝ける場所を与えてもらうしか無い状況

567 :
かといって宝具禁止スキル禁止とかやりだすと
ストーリーボスで一回倒せば終わりならともかく
周回だとめんどくさすぎだしな

568 :
>>560
あぁハサン二人かあとサンソンにもついてるみたいだな
まぁ星3以下の宝具のおまけ効果は一部除いて微妙だから割食ってるわけではないだろうスキル枠潰されてるわけでもないし
ドレイクの宝具後とかはともかく普段の星出し能力で言えば殺のが騎より高い
騎は集中率高いし一瞬星出したりできるやつもいるけどそっちは自分で殴る用

569 :
星出しなら呪腕のハサンが高レア含めてもかなり優秀

570 :
小太郎も結構出るよ

571 :
こじろうさんのおにいさんかな?

572 :
って思ったけど風魔か、って書くつもりがそのまま書き込んじまったタダのアホにしか見えなくてつらい

573 :
>>568
Qクリティカル一回出すとその星を集めてさらに星が出てるのでライダーの方が優秀と思ってました。小次郎と呪腕さんどっちも使ってたけど結果的にNPもダメージも落ちるのでお蔵入りしてます。
期待値で考えると星一個につき1/50ずつダメージとNPアップなので、Qカードの補正とクラス補正でクリアタッカーがいないと邪魔なんですよね。Aカードも少ないからアーツパでも邪魔だし。
初心者の感想なのでツッコミがあったら言ってください。

574 :
>>573
概ね>>566の内容に同意する
カード性能はキャラによってブレが大きいが星出しについては殺のが騎より上というだけ
どっちが強いかはキャラと使用目的と編成次第
ツッコミというか呪腕のハサンや小太郎なんかそりゃアタッカーにはならないよ
星が出せるというだけで強くはない
しかし騎のが優秀かというと小太郎とアレキサンダー辺りでどっちが強いとか誤差みたいなもんだろう
まぁクリティカル周りはスキルレベルの影響が大きいからスキルに手が回らない初心者には組みにくいのはあると思う

575 :
>>574
ああたしかに孔明アンデルの二重バフでもアタッカーのクリダメ伸びなかったですね。クリでえぐいダメージ出す動画見ましたがあれはスキルマの暴力だったんですね。
初期は星出し&孔明でサポーター頼りだったけど、自前アタッカーも育ってアンデルで星が安定供給されると星どり優秀な鯖は牛若しか残りませんでした。ステンノは男性相手ではまだ優秀ですがストーリーでは使いづらいです。

576 :
クリアタッカーはそもそも自前クリバフがあるorスター集中がある鯖をさして使う物で、両方持ってない鯖を起用して星出しどうこうとか言うのがそもおかしい

577 :
>>576
星出して他からバフかけてヘラとかに殴ってもらうじゃダメなんですね。素直に孔明アンデルフレンドマーリンでアーツ耐久してます。

578 :
変なこと考えないで素直にクラス相性通りのキャラ使いなよ

579 :
>>577
別にクリアタッカーじゃなければそれでもいいけど…
クリアタッカーがどんなものか知りたきゃスキルマ剣ランスロットできれば聖杯入れてるやつ借りてみればわかる
最悪野良でも雰囲気はわかるはず
星飽和させられるなら宝具レベル高い始皇帝でもいいけど
ところでその耐久パ普段使いにはさすがに時間かからないか?
アンデルセンかフレンドマーリンアタッカーにしたほうが楽な気がするが

580 :
有利クラス並べて挑めばそうそうやられないよNPも初期鯖何体も並べてなければたまにaチェインしたりクリティカルから溜まったりして宝具撃てたりするし鯖シナジー揃えてで戦うのも楽しいよ

581 :
いくら有利クラスといってもバフかけてた方が長期的に火力出るしバフ詰みクリとか以外事故りにくいから、
周回か騎出てこない限り20〜30ターンかけてゴリ押しする方がストーリーは安定するんですよね。
ヘラははガッツ後も仲間がいると攻撃続くし回避がすかる事が多いから殿に置くしかないと思ってます。マシュやレオニダスで多少は長持ちしますが…
あとアタッカーがステラヘラくらいしか育ってないので…

582 :
有利クラスって要するにATKとHPに二倍ずつバフかかってるのと同じことなんだけどそれより長期的に見て火力出るバフとは…

583 :
>>581
おっバフ盛り盛りスキル宝具ぐるぐる長期戦がわりと苦にならないタイプ?術玉藻入りアーツパ向けの適性が大変素晴らしい
ヘラは絆礼装取得前でも前衛よりは殿に置いた方が活躍出来るよ、槍ニキ赤ネロ他ガッツ持ちは大体みんなそう(例外はオルタニキ狂ヴラド)
ガッツ発動時敵が止まるの確定するのは自陣が交代要員いないときだしね
Lv1ゲオルギウス@死亡時発動礼装装備を殿ヘラの手前に置くと絆礼装ヘラでなくとも頼れる度はなかなかのもの
バフ盛り盛り長期戦が苦にならなくて狂ヴラドやアストライアとか汎用Aアタッカー持ってたら自分のスキルマ玉藻貸したんだけど

とりあえず孔明がいて長期戦が苦にならずストーリー絶対負けないパ組むならフレはマーリンも良いけどルーラージャンヌおすすめだよ
S3強化クエクリア済みデルセン+宝具強化クエクリア済み孔明+ルーラージャンヌ、控えにマシュで絶対負けないひたすら敵宝具耐えるパ
長期戦なら宝具強化した孔明の呪いでじわじわ削りもバカにならないし、宝具込みAカード12枚だからAチェイン組み放題

584 :
この子の質問はいつも釣りかと思ってしまう

585 :
クリパ繋がりでPUで邪ンヌを引いたので運用方法を考えてるんですが
邪ンヌに月の勝利者つけてケイローンとアンデルセンかアマデウスでサポートする感じでいいんですかね

586 :
>>585
アンデルセンとかのサポート役に2030年の欠片付けておくと更に捗るよ
アマデウスは星出しスキル使ったら役目は終わりだから看板娘を付けて都合のいい肉壁にしてしまうのもオススメ

587 :
>>582
攻撃型にするならもちろんそうですが、一度パーティが崩れると控えで耐久できないからヘラに任せるしか無くなるので、安定性がなくストーリーだと高体力や数で圧倒されてしまいます。
>>583
ジャンヌって宝具毎にスタンしてた気が。龍の魔女戦でやったら宝具はしのげるけどNP貯めれないから盾役として致命的な気が…特に宝具乱射型の敵には。
玉藻さんはスキルチャージと即時HPNP回復がいいですよね。孔明と合わせるとNP撒き放題になって1ターン1宝具とかいうこともw

588 :
ジャンヌの宝具強化でスタン消えるのご存知ではない?

589 :
結局自分のあやふやな知識で凝り固まった意見でゴリ押ししたいだけで人の意見とか最初から聞く気ないよね
好きに進めればいいのになんでここにきたの?

590 :
>>588
フレンドで確認したらそうでしたさっきの評価はすいません。次詰まったときまた使ってみてから考えます。

591 :
1.5部入って有利クラスで固めても安定性がないってことはただの育成不足だと思うのですが…

592 :
元質問どれだこれ?

593 :
元々は>>547かな
質問者が途中から変なこと言い出して話がずれてった感じ

594 :2019/05/29
安価付けない上に日跨りでグダグダ自論展開してるから最早雑談に近い
良くある私の考え方合ってますか?って同意が欲しかった(反論は受け付けない)だけでしょ
今にして思えば質問じゃないから辿る意味は無いよ

【ハチナイ】八月のシンデレラナイン part47
【糞運営】アイドリッシュセブン Part59【アイナナ】
【駅メモ!】ステーションメモリーズ!342リンク
【ファンキル】ファントムオブキル413【3周年 新章
【糞運営】クラッシュフィーバーver.265【クラフィ】
【糞運営】テリアサーガ part5【エミュ禁止】
【星娘】スターリーガールズ part42
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1156
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★22
【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 30匹目 【アナデン】
--------------------
研究授業の在り方を議論するスレ
【2020開幕】J2ボトムズを語るスレ 180 【楽しいJ2】
【チャーリー・ハナム】パピヨン【ラミ・マレック】
【TAKKEN】渋谷会ってどうなのよ?【DRAGON】
憑かれた僕が従妹と田舎に愛の逃避行した話をする。
【M&B風】Freeman:GuerrillaWarfare【FPS】pt.3
フジコンについて語ろう
乃木坂工事中ウェブサイトの画像が25th選抜メンバーではないかと話題に
ロビーAV女優部
【JCPサポーターズ+】 日本共産党総合Part 318【沖縄は共産党が与党】
【Flash】SSD Part200【SLC/MLC/TLC/QLC】
氷河期のアラフォーを採用しない企業って恨みでもあんの?
【デジカメ】タイムラプス を撮ろう!【自撮り】
【宇部は】「大相撲、質問コーナー」兼「自治スレッド」 【出禁】
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4552
独り言スレ1247
【ノイエ】Notyet応援スレ 244.3【大島横山指原北原】
【3668】コロプラ【頭馬場】
癒し処ゆるり 吹田店 豊中店 奈良押熊店
パルテナの鏡 Wi-Fi対戦スレ Part.24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼