TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part53
【アナザーテーブル】アナザーエデン 時空を超える糞 491匹目【詐欺師集団確率操作ゲー】
【デレステ】スターライトステージ★8656
【STG】ゴシックは魔法乙女★658【ゴ魔乙】
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1293
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω692体目【スパクロ】
【SEGA】コトダマン 18文字目
【ゆゆゆい】結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Part317
【デレステ】スターライトステージ★8413
三国志大戦ぽけっと【さんぽけ】 16連撃目

ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part317


1 :2018/05/16 〜 最終レス :2018/05/29
■公式サイト関連
  公式サイト
  http://www.jp.square-enix.com/p_ff/
  GooglePlay
  http://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.pictlogicaff
  App Store
  http://itunes.apple.com/jp/app/pictlogica-final-fantasy/id715441573
  SQUARE ENIX Market
  http://an.sqexm.net/sp/site/Page/sqmk/pictlogica/top
  ピクトロジカ FF公式(ピクトロ鹿)
  http://twitter.com/pictlogicaff

■攻略サイト
  ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki*
  http://wikiwiki.jp/pictlogicaff/

■ヘルプ等
  お知らせ一覧
  http://sqex-bridge.jp/api/information?game_id=19
  ゲーム内のヘルプ
  http://app.pictlogica-ff.com/ffpA1/public/web/help

■関連スレ
ピクトロジカFF 初心者・質問スレ Part39
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1518955085/

■前スレ
ピクトロジカ ファイナルファンタジー Part316
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1524841397/

次スレは>>950、踏み逃げや立てられなかったら>>970、もしくは宣言して立ててください。
950以降、次スレが立つまでは減速するように。
なお、このスレのテンプレは>>1のみです。

※荒れる原因になるので提携のない他アプリ等の宣伝や話題は控えましょう。
※このスレはワッチョイ有りです。スレ立て時には一行目に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を必ず入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
みやぶるのあとに最初の攻撃か通常攻撃かに調べる使ってきた
多分これがお知らせにある不具合な気がするから通常攻撃のカウンターで調べる当てさせてみやぶる解除かな?
レナとかのデバフ解除役連れてっても良さそうだけど

3 :
3戦目の取り巻きは朱雀75%のモードチェンジ後ノーブレイク時に衝撃波使ってくるかも

4 :
算術使わずに取り巻きも倒さずにブレイク維持とかかなり無理難題じゃね…?

5 :
とりあえずノーコンクリア
影分身チャスペル、ほめるcヤシュ、カーテンアデル、算術ディリータ、フレ算術アシエン
カーテンは前スレで隠れる要素とか書いてたから居ない時のみ使用
火力はチャスペル一点集中でした

6 :
>>4
それが可能なのはムツキちゃんくらいか
ブレイク維持は戦闘楽になるだけで必須では無いと思うけど

7 :
>>4
3戦目は算術しても問題ない

8 :
いや2戦目までに倒さないといけないやん…

9 :
ああついでに今わかったけど取り巻き倒すと朱雀が消えるかと思ったがたまたま隠れるターンに取り巻き倒しただけっぽい
モルボル倒しても輪っかは残ったままで次のターンに顔出してきた

10 :
取り巻き倒すと輪に隠れる(撤退しない)
特定ジョブスキ発動で撤退

ここまでは分かった

11 :
朱雀は影分身を1体目発動でも消える
乱れで頑張りつつ、バトル1から削るのが
いいみたい。
PSを当てても消える場合がある。

12 :
1戦目右下を残してモルボル倒すと毎ターン薙ぎ払い(大ダメージ+味方全体の回復力が1になる呪い)を出してくる
この状態になると多分アウト

13 :
クリアするだけなら憑依オバパラムザで問題なかった
ミッションむずい

14 :
一応行ってみたけど2戦目迄であれ余裕じゃね?って思ってたら3戦目がエグかった
波動砲受けてのブレス受けての復帰したとこに突進と通常で15000くらい飛んでくるンゴ・・・
おとなしくプイス攻略に戻るわ

15 :
散花とか乱れとか取り巻きにあたるのがなー

16 :
ノーコンクリアなら影分身ユフィCヤ算術算術Fアシエンでいけた
たぶんだけど朱雀のカウント攻撃は全部先頭に飛んでくる
影分身してればファイラもドレインも怖くない

17 :
1戦目2戦目のFAマシンガンしてくるやつはもう片方の取り巻きを倒すとモードチェンジでFAマシンガンしてこない
3戦目の左下の波動砲は右下をある程度削るとモードチェンジで波動砲撃ってこない
あと2戦目までの取り巻きには即死有効(ディリータPS)3戦目の取り巻きには試してないから分からない
これだけ覚えればクリア自体は楽だと思う

18 :
>>16
じゃあ先頭キングでPS使えば回避と反撃確定できるのかな
クイーンとかで強引にキャスト補助すれば零式縛りでもミッションいけるんだろうか

19 :
バトル2の見えざるものが5→10で斬鉄剣使ってくるからみやぶる入れて斬鉄剣の0でカウント2にしても17ターンしか猶予がないんだよな
バトル1で結構削る必要あるだろうしトールダンサンドにオバパラムザ二体にほめギルバートで褒めるとかが楽なのかなー
でもフレにトールダンが出てないという…

20 :
3戦目影分身で朱雀はスルー出来ても右お供の暴走切り?とかいうので死ぬわ

あと左のモードチェンジのときのウィンドウ
毎回連打タップして読み飛ばしてしまうんだけど…
なんて言ってるの?

21 :
算術ギルバートに素早さの歌を歌わせれば勝ゾ

22 :
迷宮時間切れで追い出されたのだが、拾ったアクスオブグローリーがアイテム欄に無い。
時間切れでも途中まで拾ったのはもらえるはずだったよね?
仕様変わった?

23 :
聞けば聞くほど得体の知れなさが増す・・・

24 :
>>19
とりあえず出してみたゾ。

25 :
>>22
迷宮探索中に強制帰還になったってこと?
中断したまま17時過ぎたらアイテム獲得できないけど、
そうでないなら途中まで取得したアイテムは入手できるはずだが…。

26 :
バトル1 モルボルのねんえきでマヒになったあと、ボスのファイガを守ったんだけど14000くらってやられた

27 :
ボス飛行特性持ってる?

28 :
>25
そう。
中断じゃなくて迷宮にいた状態で時間切れ。やっぱり不具合かな。運営にクレームをつけよう。

29 :
セフィロスcヤナインアデルフレカイアス
初クリアでミッションクリア

30 :
>>29
詳しい戦法も教えてくれよー

31 :
>>27
持ってない

>>24
すまん。フレではなかったみたいだ

32 :
既にアクスオブグローリー持ってたんじゃないの?
アクスオブグローリー(+)に変化するのはクリア時やテレポートストーン使った時だからね
強制帰還だと持って帰れないんだろう

33 :
俺だったら時間切れとか色々めんどくさそうだからテレポするわ

34 :
ああそういうことか。
ちゃんと帰還しないと強化素材に変換されないのね。

35 :
いや、その仕様もおかしいだろ。

というかアクス以外、色チョコもギアも無いから不具合は確定だ。

36 :
>>32
それならそう、お知らせにも記載されるんじゃないかなあ
今の書かれ方だと、強制退出の場合は強化素材としてのグロポンも
持ち帰れるとしか読めないし

>>34
なので、とりあえず運営に問い合わせてみた方がいいと思う

37 :
ボス戦中に17時跨いで戦闘終了後に強制帰還させられたけど持ってた分のボウ(+)貰えたで
普通に帰還したときと同じ画面になる

38 :
この状態についての是非がどうとはいってなくて原因はこういうことじゃないかと言うことを>>32は言っただけだとおもうぞ
あと>>35の後半は後出しだから知ったことではなかったけどそうなると確実に別要因のバグになるだろうな

39 :
おまえの33のコメントもこちらの知ったことではないけどな

40 :
>>31
サンクス

41 :
>>30
分身セフィロス
ほめるcヤ
ジャンプナイン
オーラアデル
奥義カイアス

1、2戦目とも右の雑魚を倒したら左は放置でボスを攻撃
ボスのカウント攻撃はファイアファイラ火炎放射ドレインは分身で避ける
ファイガは全体攻撃なので守る
ヤのPSは開幕使って消されてもカイアスのLSで復活したらまた使える
敵のパターンよくわかってないから行き当たりばったりであまりちゃんとした戦略は言えないな

42 :
俺もLアシエン、オーラアシェラ、ためるメリアドール、セーラ、F影分身ユフィでなんとかゴリ押せた
セーラがファイヤーボールを全弾避けたりオーディンが出なかったりで運が良かっただけだろうから参考にはならないと思うけど・・・
ttps://i.imgur.com/Fjz5e4v.png

43 :
>>41
それでもすごく参考になるよ
ありがとう

44 :
なんかもうあれもダメこれもダメって感じなのか
インフレの結果なんだろうけど自分たちで作ったゲームなのに
ガチガチに縛らないと高難度に出来ないってのも悲しいな

45 :
やった中で楽だったの書くね。オバパLV3闇の王グロ+6、ほめるCヤシュトラ、オバパLV3レオンハルト、ほめるギルバート、L算術MWアシエンでクリア。
バトル1はHP50%で終わらす。それ以上やるとお供の攻撃が痛すぎて無理。HP75%からのみやぶるはリーダーにくるのでそのターンの1番最初にリーダーを出撃させると調べるが飛んできてみやぶる解除される。
バトル2は斬鉄剣が来るまでに残りHP50%削る。オバラの条件満たしてほめる当てれば50000と30000は1ターンで出せた。
ギルバートはモルボル対策で入れたけど他のでも良いと思う。地味に助かったのがフレのMW暗闇だった。フレは属性ついてて朱雀には意味なかったから只管お供に攻撃して暗闇つけてた。算術は無発動。
いやーオバラ使うとは思わなかったけど自分の中ではこれが安定した。

46 :
ゴメン、オバパじゃなくてオバラだった。

47 :
どうしても称号取りたいなら1戦目銃のとき厳選して耐久して1戦目で倒しきるだけでいいぞこれ
モルボル倒してボス消える、銃倒さずにモルボル出てくるまで待ってモルボル倒すとボス出てくる
あとはモルボルもうでないから銃放置でボス倒すだけ
2,3は普通に倒して終わり

48 :
もしかして今回オバラとジャンプ接待イベ?

49 :
>>47
29ターン目にボス消えたぞ?

50 :
悲報、またもやプリッシュのPSが効かない
ガチガチ杉んだよ

51 :
耐久やってたけどステータス強化から死んだわ

52 :
やっと一回勝てた…
ミッションじゃなくて普通にクリアしただけ…先は長い

53 :
ナイアガラやってみたけど3戦目で右下の衝撃波にやられたわ
先に倒せばいけるのかな

54 :
>>47
たまたま引いたからやってみたけどすごい楽だねこれ
普通にバトル3で倒すより簡単だと思う
https://i.imgur.com/fbZVkBA.png

55 :
>>49
きえたーーー

それまでにかなり削るってこと?

56 :
>>45
ありがとうミッションクリア出来たわ
グロ無し、ギルバード→セーラで

57 :
バトル1で50%まで削ってバトル2で倒すのがベターなのかな?
50%切ったらモルボルねんえき→ファイガの即死コンボ飛んでくるからモルボルは適度に削っておいて50%切るターンに倒す感じで

58 :
みやぶる対策どうするかと思ってたがウォークライラムザで対応できるか

59 :
通常攻撃に反応してしらべる なのでウォークライで攻撃するとしらべてくれないがよいか?

60 :
ブレイク切れば通常攻撃になるからね

61 :
みやぶる対策はオバパじゃなくウォクラだよ

62 :
ふぅ…なんとかこの編成でミッションクリアできた
https://i.imgur.com/b1Updyx.jpg
https://i.imgur.com/DekH8By.jpg

63 :
間違えて算術発動が一番きついなw

64 :
ああごめん…Lラムザなら強切りでもいいんじゃ無いかなと思ってウォクラのことすっぽ抜けてた

65 :
1戦目モルボル倒した後に右下が薙ぎ払いモードに
なったりならなかったりするのはなんでだろ

66 :
>>65
自己レス。薙ぎ払いモードはモルボルをスキルで倒すと発動するっぽい?
通常攻撃で倒すと射撃カウント5になった

67 :
いやそれ右下の種類が違うだけだろ
薙ぎ払い型の奴かマシンガン型の奴か

68 :
>>67
ほんとだありがとう!
全員真っ黒で違いがわからなかった…!

69 :
赤いオーラ残っているから撤退じゃなく一時引っ込んでいるだけなはずなのに5ターン経っても戻ってこない
座らせて粘ったけど取り巻き倒すしかないじゃん…2戦目で倒せそうだったのに

70 :
しかしこの朱雀びびりすぎだろ
算術みて現場からスーっと消えるとか飲み会の俺かよ

71 :
>>70
何か飲み会の会計の時になったらスッとトイレに行くクソ野郎を思い出した

72 :
ギルガメッシュのウェポンマスタリーで素材選択中に
選んだ素材をお気に入りにすると、錬金のレベルアップと違って選択されたままになるな…前は違った気がするが気のせいだろうか

73 :
ファイガがたえられん
ガーネットしかない?

74 :
ラーサーPS

75 :
>>73
モルボルのねんえき喰らってると死ぬ
そうじゃなければ守りで耐えられる

76 :
メテオケーンといい、今回の杖といい、いつから杖は撲殺用武器になったんだ?

77 :
とりあえずミッションクリア
居合いチャスペル褒めヤLウォクラムザ見やぶるレナFアシエンでいけました
結局レナの飛竜は出番なしだったので白魔適正あればだれでもいいんじゃないかな

78 :
今回の超級の持ってて良かったMVPはcヤだな
75まで削ればPS打って安心安全だわ

79 :
>>75
ありがとう
きをつけてみる

80 :
>>47
ありがとう。称号とれた!

81 :
Lセフィロス燕、Cヤシュほめる、スノウオバラ、ラーサーマントラ、Fアシエンで称号ゲット。
FA?のフレアをラーサーのpsで無効化した。
地味にスノウのpsがパーティーの物防魔防アップ+攻撃なので、ゴリ押し&与ダメージの役にたった。

82 :
>>79
っておもったら
攻撃前に粘液くるのね

だから先に倒してみたら
鶏いなくなっちゃった

83 :
無属性接待するなら属性付いたMW用に
機能のオンオフできるようにして欲しいな
まぁバグ祭りになるかもだけど

84 :
>>83
死に体の開発にそんな技術力ないでしょ

85 :
ミッションいけた
3戦目間違えてた死んだけどw

86 :
どっちやねん

87 :
銃残しが称号取れる上に戦闘も楽で良いね、>>47ありがとう
フラッシュ+見破りとチキン野郎倒すまで算術禁止だけ気をつければラムザで残党狩るだけだな

88 :
>>47のやりかただと29ターンまでに倒さないとダメっぽいぞ
29ターン目以降は隠れて出てこなくなる

89 :
槍で勝ったことないわ
ギミックもまるでわからん
ただ、銃を祈るのみ

90 :
>>47
このやり方も称号取った後も武器取るまでやってたら条件はよく分からないけど2体目モルボル倒した後にダラダラやってると魔法陣?ごと居なくなったりモルボルがターン経過の発狂したせいか不明だがモルボル2体目倒した後にまた引っ込んじゃうってのは経験したわ
モルボル倒すタイミング、経過ターン、朱雀のモードによって引っ込んじゃう条件あるのかもね

91 :
安定したけど周回クソめんどいな
サクッと周れる術は無いものか

92 :
攻略の動画みてわかった…
にわとり倒しても取り巻き戦だけは続くんだな…

93 :
>>47だけど確かにだらだらやってると29tくらいで時間切れで消えるの確認したわ申し訳ない。
ただこれは本当に楽だと思うし、フレアシエン以外配布メモリアでもいけるから火力詰めるのも比較的容易なはず
強斬orウォクララムザ、ほめるタマ、乱れルーネス 、フリー枠、アシエン で冒険家アクセとか無しでも消える前に間に合う
あと自前でアシエン出せるならフレへの憑依をメインにしてみやぶるへの対応をそもそも無視するのもありじゃないかな

94 :
みやぶるは被ダメアップもあるから無視するという表現は誤解招きかねないぞ

95 :
>>89
1戦目は銃だったけど2戦目悪魔と槍で悪魔残しで2戦目ミッション達成できたよ
マントラーサーPSでグラビラグラビガ防げるのがでかかった

96 :
>>47
称号取れた!ありがとうー

97 :
くそう
スキルレベルのイベント今日まで忙しくてできなくて、駆け込んだもののあと17枚だけメダルが足りねぇ

98 :
すぐ取れる様になんだろ知らんけど

99 :
Android8で不具合出てる人おる?

100 :
>>97
周年イベで復刻するんじゃない?詠唱術みたいに

101 :
>>99
出たけど問い合わせしたら直った

102 :
>>101
了解ありがとうございます

103 :
二戦目、左下のヤツに斬鉄剣食らってデスるのだけど、その前に倒さないとダメってこと?

104 :
動画で今のところ簡単なのがあったので
参考にしてみたら、バトル1で朱雀撃破
残りは消化試合になった。

ただ一戦目に薙刀来た時の対象が分からないまま
8回目にして杖が出てしまった

105 :
>>103
そう
そして斬鉄剣カウント10は途中でデバフ付けるとカウント2になるので注意
残り1でも2になるので猶予にすることも出来るが1度限りで再デバフでは変化無し

106 :
通常ギルバート入れるだけで超楽だわ
いつもこれぐらいの難度で頼む

107 :
これ逆に3戦目で戦う方が大変じゃないか?
雑魚は延々湧き続けるし波動砲突進カウンターと死ぬ要素満載

108 :
1戦目薙ぎ払いが来たらさっさと倒せば良し。
エセモルボルは所詮6ターンもかかる臭い息なのでレナでもギルバートでもいくらでも方法がある。
粘液からのファイガは麻痺になりさえしなければ良いのでギルバートでも良いし、何ならガーネットで1回防いでも良い(どうせ1周するまでには次モードまでHP削れる)
無理ならファイガより先にモルボルを倒せば良い。

109 :
>>108
25%のモードでも粘液使ってきたぞ?
ファイガみたいな行動不能メモリアに致命的なダメージ与えるのはないかもしれないがただただうざかったからモルボルは50%に突入したら倒す方が楽っぽい

110 :
みやぶるのままのレナ連れてったり、タマPSの効果忘れたまま再ブレイク狙いで発射したりで時々斬鉄くんをサポートしちゃってるな
称号取ったが周回だるい…

111 :
うっかり算術をやってしまう自分が憎い

112 :
フレから暗黒ダブルダイスアシエンが居なくなってしもうた…
強斬りラムザも居ないし…ぉぉぅ

113 :
2戦目左下が毎ターングラビガしてきて死ぬ
これもデバフ付けちゃいけないのか?

114 :
居合アルテマで称号貰えたけどクーちゃんの方が人気なのは何故なんだ
あと50%位でも見破る使ってきたり謎が多くて大変だな
そして明日からはスタミナ喰いの最奥が始まるっていう

115 :
最奥の存在をすっかり忘れてた

116 :
2日も延期したんだから最長5回戦で終わるようにして欲しかったわ

117 :
最奥はおまけ。塔のお知らせ#3がメイン。秘伝書によってグレード昇格させるキャラが決まる。

118 :
ミスって中途半端な所で撤退させるほうが面倒なので
さっさと3戦目行った方が精神衛生上マシだと気付いた
でもそのタイミングで杖落ちたので終わり

119 :
3戦目に高ダメージ通常攻撃カウンターぶっ込んでくる辺り運営の性格の悪さを感じたわ…

120 :
あれこれスキルの制限があってはぁ?ってなってたけど倒し方わかると楽しくなってくる
でもそうなる頃に武器が落ちて終了するw

121 :
全く安定せん……
超級の度に自分の腕のなさを痛感する

122 :
>>47
モルボル倒してボス消える、銃倒さずにモルボル出てくるまで待ってモルボル倒すとボス出てくる

と、ここまでトレースできてこのあと、16ターンでボス帰ったんだが何か間違えてるかな。。


モルボルは確かにでないけどブレイク250くらいでフラッシュみやぶるしらべるくらったらお帰りになってしまった

123 :
>>122
29ターンで隠れるから>>47のパターンはそれまでになんとかしないといけない

>ブレイク250ぐらいで…
これはリメントオーバーじゃなく75%のモードチェンジ後パズル解答後先制フラッシュ
その後にファイラのカウント3の時に先制みやぶるとみやぶる後に最初の通常攻撃をしたメモリアに調べる(みやぶる解除)を使ってくる

124 :
>>119
敵を倒しすぎるとラチがあかなくなるのでそれまでにボスを先に始末しないといけないのは原作通り
別に性格が悪いとかじゃ無い

125 :
>>124
原作やってないけど、それまでにボスを先に倒さないといけないってどういう事だろ
鳥ボスは1戦目で倒しててあと雑魚のみの2戦目3戦目っていう状況だったんですけど…

126 :
>>122
ボスは25%刻みでダメ天があるけど、
たぶんボスが帰るリミットターンが設定されてて
それまでにダメ天に達しないとダメなんじゃないかと思う

127 :
>>123
ありがとう

モードチェンジ後のギミックと教えてもらえたのでブレイク上げてなんとかバトル2でクリアできました。

バトル1でモルボル+銃じゃないパターンはクリアできそうにないので新たなギミック発見されるのを待ちます。

128 :
半端に攻略法でてクリア出来なくはない状態で今日からイベ始まるしギミック解析がこれ以上進まないやつ

129 :
影分身つれてるやつは影分身させずに進めてるのか?

130 :
うまいことボスを2戦目までに倒せたけど、3戦目で手前が暴走モードになって無事死亡

この暴走モードは倒す順序が悪いのかな?

131 :
結局槍が来たパターンをどうしようと考えながらやってたら考察完了する前に杖来ちゃったw
結局どうしたら良かったんだろ?

132 :
槍が来たら槍を倒せば良いだけの話だろ

133 :
情報見ずに自力で称号取れた、気持ちぃ

134 :
槍ってモルボル倒した後の3連続薙ぎ払いのことか?
割合ダメージだから薙ぎ払いで全滅することはないし、
モルボル倒すタイミングとボスのカウント攻撃のタイミングに気をつけて回復してれば越せたよ

135 :
>>130
俺は1ターン目後を守りで攻撃(ガードされるけど)して波動法受けると2ターン目後への攻撃がガードされなくなるから
そしたら後から倒してる

136 :
>>128
イベント延期が痛かったよね
フォローっていうなら同時にエクセレント期間もやってほしかったw

137 :
Cヤシュトラなしでミッションクリアした人居たら参考にしたいのでパーティ教えて下さい。

138 :
>>137
>>47の戦法ならCヤは必要ないぞ
憑依ラムザと適当な穴埋めで問題ない

139 :
>>130
暴走は通常攻撃に反撃だから手前半分削って奥のguard状態解いたらJSを手前に、通常攻撃を奥に当てるようタゲ変更すればおけ

140 :
>>137
L強切りラムザ、ほめるセーラ、オバパ闇の王、みやぶるレナ、F暗黒剣アシエンでミッションクリアできたよ

オーディンタイプ出ると面倒だから、レナは踊るの方が良い

141 :
超級クリアできたけどクソめんどいな

142 :
モルボル、薙刀タイプだったので、薙刀倒し
1戦目は50%まで削ったら、お供倒して撤退させる。そうしないと、モルボルねんえき麻痺からのファイガであぼん

143 :
>>134
3連続薙ぎ払いとか書いてあるから打ち止めするのかと思ったらそんなことはなかったでごさる

144 :
>>143
3turn後のモルボル再登場で止まると思ったけど勘違いだったか?

145 :
その後倒せば始まる

146 :
>>144
確かにモルボル出たら止まるねちょっと勘違いしてた
打ち止めなら槍でも
ねんえきファイガ対策なしで1戦目でボス倒せるかなーと

147 :
バッツレナラムザリュックフレアシエンでどのパターンもOK
相変わらずイベキャラ攻略が楽

148 :
相変わらずラムザが強いな
全力無しだからどうかと思ったが守りのときですらゴリゴリ削ってく
強過ぎてお供2人ともやっちゃうから守りで殴るとか調整が必要なほど

マジで1戦目モルボル銃だと勝ち確定だし、他でも注意すればいける

149 :
薙刀なら薙刀を銃ならモルボルを
2戦目も同じく

これが基本で、モルボルを残した場合の臭い息対策、銃を残した場合のそれなりの回復力をどちらも準備

これだけ守れば全然苦労しない

150 :
セフィロスとかユフィとか使ってみたけどラムザが一番安定
やっぱ3連打強切りは強すぎる

151 :
応用が効きにくい、夢の広がらない、縛りの強いクエですな〜

152 :
ギルバート(96)がいるか否かで難易度結構変わるんじゃないかな?
塗り速度とかの関係で臭い息の暗闇付くし戸惑ってる間のスリップが結構痛いんじゃなかろうか?
デバフ回復用にレナ入れればそれでも解決できるだろうけど火力がなぁ

153 :
自分は今回デバフ対策キャラ不要だった

154 :
10回クリアまであと3回もある
もう銃出なかったらリタイアでいいや

155 :
秘伝書はうたう辺りかな

156 :
>>152
俺はセラ入れた

157 :
分身(誰でも良い)、ほめる(誰でも)、Lウォクラムザ、マントラーサー、Fアシエン
正直分身じゃなくてもいいし、火力はラムザに一点集中でも良いと思った
回復はラーサーの専用アクセ+15%が有能。PSはファイガやフレアに
割り切って銃パターンに絞れば今出てる情報でクリアできるはず
みんな諦めないで〜

158 :
やったーノーコンミッションクリア

なんかちょっとカルコブリーナにギミック似てる?と思ったけど
ブレイク超えてもブレイブやらリメント没収程度だから
首の皮一枚繋がる場面が多々あって面白かった
毎回これくらいの難易度がいいなw

メンツは Lラムザ ほめオルシュファン オバラアーヴァイン 乱れオニオン Fアシエン

159 :
みやぶる、しらべるは、ナイツオブラウンド以来だっけか、ショウヘイオオタニはコスモス

160 :
正直トリガーとかギミック多すぎてめんどくさいわ
ボス以外に強敵ぞろぞろいるし
ワンミスで即死は少ないけど、後からそれが敗因に繋がったりでとにかくいやらしい

161 :
スレ眺めて面子的には問題無い?ように思えるのだけど、まだ勝てない
L強斬りジェクト ほめるミンフィリア ウォクララムザ みやぶるレナ Fアシエン
75%〜のデバフが1回だけじゃなくて再発する条件が良くわからない
あと良くわからないけど時々ブレイブかかるのなんだろう?

162 :
>>161
ブレイブは350%以上で来たことがあった

163 :
>>161
フラッシュは使われたあとにボスが引っ込んでから再登場したときにHP75%パターン初めからで使われているんじゃないかな

164 :
また早とちりしてしまったかも
みやぶるはドレインの後ファイラカウント3の時に使ってくるよ

165 :
>>162
リメントは気にしてなかったな…
塗りミスで二人しゃがんでたから、そういうのもあるのか?なんて思ってたけど…

>>163,164
あるいは両方、かね?
どっちにしてもファイラモード?はさっさと切り抜けた方がいいって事か

166 :
ブレイブは350以上
見破るは75%モードのループ、ファイラ3のタイミングで必ず使う

3戦目でボス交えて戦うのは火力特化しまくった人以外は現実的ではないので2戦目までに倒す。
無理をせず、1フェーズ50%削るぐらいを意識。

雑魚は「片方を2回」倒す
ボスが引っ込む→出る、と動くのでこの状態で雑魚ボス2体に耐えながらボスを削る事になる。
ボスが1ターン目終わりに出る+隠れると雑魚が1匹になるので、なるべくダメージ与えずターンを経過させる必要もある。
ボスのお隠れで雑魚の行動が切り替わるから、雑魚処理は実はそこまで慌てなくても平気。

実際の行動について
1戦目2戦目は銃+モルボルオーディン、槍+モルボル悪魔

槍の場合は槍が危険なのでこちらを倒す。
その場合はモルボルの臭い息対策が必要。
2戦目のグラビラはどうでもいい。

銃の場合は銃が危険なFAをするので銃を残す。
こちらの場合は、銃自体の攻撃が痛いので、それなりの回復力が必要。

首尾良く2戦目で25%まで削ると、フレアカウント開始。
カウントは4だけど、ボスは「行動してから消滅」なので、カウント1で倒すとこちらが死ぬ。
実質、3ターン以内に始末をつけないといけない。
モード移行前に十分準備すること。

倒せたなら、3戦目に入る前に入念な準備。
3戦目は波動砲で死ぬので、1ターン目に手前の雑魚を「一気に倒さずに」「HP半分以上」削らないといけない。
奥のバハムートの無敵を利用してうまく調整。
2ターン目も無敵だけど、このターンは手前を倒すだけで我慢。
手前を倒せたら3ターン目から、突進までにバハムート倒してクリア。

167 :
クソ長くなったわすまん

168 :
>>166-167
まとめ超乙
フレアと波動砲は守りでも意外と(マントラ付きなら更に)耐えられるけど、喰らわないようにするのが得策ですね

169 :
波動砲は非守りで15000弱

170 :
突進は守りメメントでも結構食らうし知恵メメントでも5000ぐらいだったから防御無視くさい

171 :
>>168
シェルラ、各種プレスキ(イロハ、スノウ、ラーサー、セリス、ゴードン、キマリ、拳リュック、リュド、セラ、ガーネット、レオとか色々)、カーバンクルなんかがあると耐えられるから、それを投入する余裕ある人なら幅が広がるね。

172 :
>>166
超級はこういうまとめ助かるわ
いつも後追いになって週末になったらスレが余裕周回モードになるし

173 :
>>166
ありがとう、すごく助かる
他力本願というかいつもwikiをつい頼りにしちゃうから、こういう指標があると
随分やりやすくなる

174 :
波動砲いつも守ってたわ…
回避手段有ったんだな
2戦目グラビガ連発からの3戦目波動砲で回復足らずに何度死んだことか
手前のカウンターでも何度も殺されたから基本触らずに奥倒してから手前を一気にやるパターンしかやってなかった

175 :
>>171
波動砲をカーバンクルで押さえられるの?

176 :
>>174
高威力攻撃で半分手前から一撃で倒しちゃうとバハムートがモードチェンジせずに波動砲撃ってくるから削りすぎず半分以下ぐらいに抑える必要はあるから気をつけて
影分身使わない限りそうそうそんな状況にはならないけどねw
朱雀が2戦目にブレスやってくるのはブレイク値350%〜400%以上ぐらいかな

177 :
朱雀と同時に雑魚を倒したら朱雀の最後の一撃で
メルトンやってきたけど既出かな?

178 :
2戦目デビルマン&薙刀コンビは片方消える+ボスが隠れて
一人になると残ったやつがグラビガ薙ぎ払いループしてくる感じかな?
耐久するとき一度倒したやつが戻ってきてから何ターンかしてボスが隠れるまで
それまでザコ2匹残しとくとか上手に一人にならないようにしないと
ボンボン削られたわw

>>176
ブレスは450%だったよ
バトル数に関わらずずっとしてきた

179 :
それバトル3ね
バトル2のファイアーボールと同じく、25パーモードからターン終わりに必ず挟んでくる。

スザクが死ぬ時は「ターン終了してから自滅」って処理なので、そのターン耐え切れるようにしないと勝てない。

180 :
>>178
ボスは雑魚1匹倒すごとに隠れる出るの繰り返し
バトル1も2もどっちか片方が危険な攻撃をするように設定されてるから、基本的に片方を2回倒してもう片方は放置。

1ターン目に倒さないようにする、ボス出る→
雑魚片方倒してボス隠れる→
2ターン我慢して雑魚復活→
もう一回雑魚倒してボスが出る
って流れ。

バトル2の場合なら悪魔が出たなら槍が危険になるから、槍を倒す。
復活するのに雑魚1匹の状態で2ターン過ごさないといけないから、守りでやり過ごすなりミスするなり、あとはボスを殴ってから最後に倒すとか調整しよう

181 :
>>178
ガーゴイルっぽいのは朱雀が75%のモードでバトル2に行った時だけしかグラビガ使われたことはなかったな
50%以下にしてからだとグラビガ使われた事ないしモルボル同様朱雀の闇のモード依存か経過ターンによる強化とかなんじゃない?

182 :
空手家かーこれは使えそう。

183 :
空手家か…

184 :
+4来たな
とりあえず影分身か

185 :
皆伝はそうきたか…

186 :
>>177
メルトン自体はお供がいないとファイヤボールのかわりに使ってくるけど

グラビガは左下のHP削るかデバフ付与で発狂する気が

187 :
波動撃は防御無視効果なくなってるのかな?
記述は見当たらないけど

188 :
皆伝の証を余るからとどうでも良いのに使っちゃった人はつらいな

189 :
チャージして攻撃しないとかじゃ…いやまさかね…

190 :
>>189
通常攻撃になりますと書いてある

191 :
ほんとだ、おもくそ見落としてたw

192 :
80ボス飛行じゃねーのかよ

193 :
>>188
恐らくミラージュコインで交換できるようになるか皆伝の報酬を増やすかでは?でないと1回の塔で2個しか現状貰えないので全ての秘伝書+4にはできないし。

194 :
そもそも皆伝の書がどの秘伝書にも使えるの知らなかった・・・
使わない秘伝書を無意味に+3にしちゃってたなぁ

195 :
割とみんな忘れがちだけど剣セリス良いよ

196 :
持ってる人が少ないんじゃ

197 :
最奥やる限り露骨にトールダンのLS殺しにきてるな
報酬ボーナスじゃないからお留守番させるけど

198 :
割り込みボス結構堅くて鬱陶しい

199 :
グラビラ使いがグラビガ使うのはデバフ付けた時のみ
そこだけ気をつければコイツ残して戦うのが楽

200 :
倒す方は手前の雑魚で判別

銃なら銃残し
槍なら奥残し

201 :
40までしかやってないが通常攻撃カウンターなのかHP減での割込なのか
こちらの攻撃中にやたら攻撃してきてクソウゼぇ

202 :
神龍改プロテガとシェルガ貼ってうざすぎる
Cコスモス連れてくのは確定か

203 :
CコスモスでなんだCエースだわ

204 :
ゾンビうなぎ出てきてまた復活&ダメ天地獄かとヒヤッとしたわ
ダメ天は相変わらずだったがw

205 :
最奥、難しくはないんだけど面倒くさいだけの一番クソなパターンだわ

206 :
>>199
なるほど 偽オーディンと同じトリガーなのかーありがとう!

207 :
>>197
トールダンの武器はステボーナスだし夜101F以降はLトールダンのつもりだったけどダメかねぇ…

208 :
先制、天井、反撃
めんどくせえなあ

209 :
>>207
先制、多段、カウンター、ダメ天、全体攻撃、HPの減り具合による割り込み攻撃とトールダン対策のオンパレードだった

210 :
事前に対策してることを示してくれるのはある意味親切
フレ用のはトールダンにしようと思ってたし

211 :
乱入対策で波動撃メリアドールつれてこうかな。ステアップ対象だしLSもPSも刺さりそう。

212 :
波動撃って防御無視じゃ無くなるんだよな?ちと微妙かも

213 :
チャージしてないターンや波動撃が防御無視か否かはやってみないとわからない。

214 :
乱入来てないけどいつものコメットミシアで楽ちんでした
朱雀ようやくクリアした。こんなワケわからんギミックを解析した人たちに感謝しかないわ

215 :
>>213
チャージしてないターンに防御無視ってぶっ壊れにもほどがあると思うんだが…

>>214
パズル解答後にプロテガ、シェルガだったはずだからコメミシアならバトル2で乱入してきてもある程度なんとかはなるかもね

216 :
やっとケーンが落ちたぜー
ようやく最奥だ

217 :
>>215
あれ乱入だったのか……
ただの敵構成複数有るだけだと思ってた

218 :
いつもの塔特攻メモリアまとめ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org526773.png
キャラ追加までうp待とうと思ってたのに今回は追加なしという

219 :
L分身セフィロス、オーラアデル、強切りラムザ、ほめるCヤでやってますが火力全然足りなくて毎回時間切れになって2戦目でやっと50%、3戦目で回復追いつかなくてやられます
みんなすごいですね

220 :
>>218
さんくす

221 :
>>219
火力はぶっちゃけ、アシエン憑依強斬りラムザだけでも十分だよ
リーダーを分身にしてると、みやぶるからのしらべるで
ダメ1を解除できなくて逆にめんどくさい
一戦目がモルボル&銃の時にモルボルを倒すパターンを狙えば
状態異常回復PSもいらんので、パーティは再考の余地があると思う

222 :
アシエン憑依前提だけどリーダーは強斬りラムザの方が良いんじゃない?
あと回避100%近いセンチネル持ってるなら入れると回復が大分楽になるよ
そよ風マント有りだと与ダメも稼げるし
ただフレから借りるメモリアの物防が高いとかばえないけど
黒衣の重ね着アシエンとかエリアリボン装備アシエンとか

223 :
219です
ありがとうございます
パーティ見直ししてやってみます!

224 :
マジで憑依ラムザぶっ壊れてるからな
俺もカオスコスモス使っても1戦目に削りきるのが全然届かなかったけど、ラムザで楽に倒せるようになったから
モルボル銃が楽勝だけど他のもちょっと面倒なだけ

225 :
なんなら憑依無くてもいける気がするw

226 :
人によってラムザはオバパの方が使いやすいかもね

227 :
>>225
憑依と褒めるは限凸アップも付くから重要じゃね?

>>226
オバパをリーダーにすると、みやぶる→しらべるができないんで
その都度デバフ解除か異常防御が必要になる
アシエン持ちならL先頭アシエンのフレラムザがすげー楽

228 :
25%おきに衝撃波でも良かったかもしれない

229 :
ラムザはオバパも強斬りも使い勝手良すぎるので
ジョブスキ付け替えるの面倒くさくて2体置いてるわ
スタミナ余ってたらギルクエ回ってるものの
記憶落ちなくて2体ともまだ+5じゃないけど…
自分も微課金なので、スレでラムザ教えてもらえて超助かりました

230 :
今回オバパウォクラを使う利点がわからない。
ほぼ算術使う事も無いしパズルも難しくないと思うんだけど
他に強切りやファスブ枠がいるとか?

231 :
波動撃はハズレだと思う。明鏡止水みたいな感じで、説明だけ読むと強そうだけど、
敵のカウント数や戦闘ターンが重要なゲームだから実際には使いづらいだけだよ。
算術との相性も悪いしね。

232 :
ウォクラは居合とセットでほめられるという利点が有って使ってる
オバパは見破ってくれなくなるから元々推奨されてない

233 :
波動撃は防御無視付いてなければ使わんかな
チャージ含めてのターン数で割ると限凸もほどほどだし
塔アクセは自分に強化バフ付いてると与ダメアップあたりかな?

234 :
最奥80乱入盗5簡単

235 :
>>232だけど逆だった
オバパは見破るされて調べてくれなくなるて事ねスマン
そしてやっと全パターンクリア出来て周回しようとテント使った途端に自己最速の4周目で杖落ちてしまった

236 :
最奥では神竜改面倒だから盗む4にプロンプト連れてくかな…

237 :
乱入出ると盗むアイテムに槌とアダマンが紛れこむのが困る

238 :
超級で斬鉄剣するやつって無限増殖?
これもなんかトリガーあるのかな
クリアできなくなっちゃった

239 :
デバフ付与

240 :
ありがと これもデバフか〜
フレンドにデバフアシエンしか居ないから辛い泣

241 :
別にMWアシエン借りなければいいんじゃない?

242 :
普通にタゲ変すればいいのよ

243 :
悪魔だけ残す時にはタゲ変できないがな

244 :
平日に出来なかったから今日から超級やろうと思ってるけどまた面倒くさそうだな…

245 :
>>235
自分も薙刀パターンで1戦目で朱雀倒し切ろうとしたらHP50%からのねんえき→ファイガであぼんしたりで
色々分かって来た所でやっと薙刀でもクリアできたー!もう一回できるかなと思った矢先に杖落ちた(6周目)
もういい、もうやんない

>>244
・武器は無属性じゃないとダメ通らない、魔法もダメ通らない
・JSは全力と算術とカーテンはやめた方がいい、強斬りはおk
>>47が一番楽でおすすめだけど朱雀を29ターン以内に倒さないとお隠れになる→お供倒して2戦目へ
※アシエン憑依の強斬りラムザをほめて強いカウント攻撃は守ってれば勝てるよ

246 :
ねんえきファイガコンボ嫌いだから、
50%になったら算術で鳥腿を撤退させてる

247 :
全ての敵は無属性攻撃しか通らない
右下の槍は先に倒す、銃は後で倒す、剣はHP50%以下で通常攻撃に反撃、2〜3発で全滅
左下にデバフ付与は厳禁、よって誘雷はNG
雑魚はターン経過で強化されていく

○ボスが隠れる行動
算術、カーテン、全力、影分身、等
2ターン目でモルボル倒しても引っ込む

○ボスで気をつけること
ボスに魔攻は効かない、プリッシュPS等で解除できない
ボスのカウント攻撃を状態異常時に受けると大ダメージ
2フェーズ目で開幕バフ消し
リーダーに見破るで与ダメやケアルが1に
これを治すには1番目で通常攻撃かデバフ消し
フェーズの途中でバトルを跨ぐと、フェーズの始めに戻る、これでバフ消しを2回食らう場合も

他にも色々あってめんどくさいがんがれ

248 :
1.
銃はお供が残ってると超強いファイナルアタック
槍はお供を倒すと超強い攻撃を毎ターンする
よって
「銃の場合は銃を残す」
「槍の場合は槍を倒す」
のがこのクエの基本

2.
デバフを絶対に連れて行かない
ターゲット変更でも何ともならない事がよくある
例えばレナならスキルをホーリーか女神にしろ
踊り、狙撃、狙う、誘雷、あらくれ、等等全てがダメMWもダメ。連れて行くな。

3.
ボスは1ターン目に出現、雑魚を倒すと隠れて、もう一回雑魚を倒すと現れる。
28ターン経過、一部ジョブスキルで撤退(居合い、全力、算術、影分身などなど。)
今回使いやすい(ターゲット指定可能な)スキルではオーバーパワーとウォークライと強斬りと燕返しがセーフ。

4.
ファイガカウント3の時に先制でリーダーに「見破る」(ダメージ1状態)してくる
そのターンの通常攻撃に1回だけ「調べる」でカウンター(見破る解除)
よってリーダーは通常攻撃を出せるスキルである必要がある。現実的にはウォークライか強斬りか燕返しの3択。

5.
ボスを倒すタイミングは
1戦目はターン数28のせいで厳しい
3戦目は雑魚が強すぎて現実的でない。
2戦目で倒すよう調整するのが一番良い。

6.
1戦目50%を越すと、モルボルが粘液を使うようになる。これを食らってファイガを食らうと死ぬ。
余程それ用に準備をしていないのなら、50%越えた時点でさっさとボスにはお帰り頂く方がいい。
モルボルを倒しても良いが、粘液のせいで計算が狂うので算術で確実に追い出そう。

7.
残す雑魚を考慮すると、
「銃に耐えながらボスを早く削る」
「臭い息に対抗しながらボスを早く削る」
のどちらにも対応しないといけない。
編成はそれを基準に。

8.
25%からのフレアは、カウント1の時に倒すと死ぬ。
これはターン終了してから消滅するという処理の為。
つまり3ターンしか猶予はない。
25%にする瞬間には入念な準備を。
もしくは耐えても良いが、それなりの覚悟は要る。
メンバーにマントラ、各種プレスキ、シェルラやカーバンクルを投入する余裕があるのなら選択肢に入る。

9.
ラストバトルは初ターンの波動砲を捌けないと死ぬ。
一応、バトル2で完璧に準備してからバトル3に突入、その後上のフレアと同じように耐える事はできる。
一番簡単なのは手前の鉄巨人を半分削る事。
カウンターをする様になるが、こいつのモードチェンジで強制ターン終了なので簡単にターン調整可能。
ただ、一気に倒してはいけない。
ラムザが2連撃したり、影分身なんかで一気に叩くと倒してしまう。バハムートの無敵状態を利用してラムザの攻撃を必要以上に当てない様にすると吉。

249 :
もうお腹一杯なんだわ

250 :
みんな敵の呼び方バラバラすぎてワロタ
1戦目 モルボル、白虎兵(銃)、蒼龍兵(薙刀)
2戦目 オーディン、ディアボロス
3戦目 番外者、バハムート

251 :
算術使えず350%からブレイブ来るから300%くらいまでで素早くブレイクしなおしを繰り返して瞬間火力が要る
てことは運営としてはオバラ使って欲しいんだろうな〜ウォクラや強斬りラムザで十分だけど

252 :
ターゲットした時の名前がまともならそう呼ぶけどFF経験ないから本名だとピンとこないな

253 :
>>251
ぶっちゃけ、雑魚とボスへの対応とブレイクゲージ溜めをしないといけないから、250%以上で力にできるターンって殆ど無いのよ

254 :
300貯めるどころか、 守り 守り 祈り 守り 守り みたいなパターンに陥って 先に進まん

255 :
限界突破の手段がオバラしか無い頃ならともかくなあ。
そんな時期は一瞬しかなかったような記憶だけど。

256 :
>>254
雑魚一匹排除済みならカウント攻撃はそんなに多くないし、ミラージュ装備等で回避率高めにすれば防戦一方ってほどではない気がする

257 :
>>253
1ブレイクで1回ありゃ十分だからオバラLv3×2をほめればワンチャンあるかなと

>>254
俺も最初はそうだったけどHP8000ほどまで盛れば牙突や銃撃は守らないでやれる

258 :
>>257
250って結構きついよ
しかも350未満って制限もある
その短い間に自由に力にできるタイミング、実際そんなに無い

259 :
>>248
力作だねお疲れ
一つ修正で3のボス撤退の居合は大丈夫だよ
クーちゃん使ってる人多いし自分はハイレグ姉さんでクリアした

塔で乱入ボス用にためるナインニキ連れてく予定だけど波動撃にしたら防御無視が無くなりそうで悩むわ

260 :
オバラ2人とほめる2人で3万5万出ると気持ちいいけどね
ブレイク後1度知恵で条件満たせるし
守り繰り返して力にしたときに条件満たしてることも多いし

まぁラムザで強斬りさせた方が楽だし安定するけど

261 :
動画見たが朱雀の闇を12ターンで倒すとかナハトとスピリタスの組み合わせヤバすぎるな

262 :
やっと終わった。面倒だったがカルコブリーナよりはマシだな
あれの事思えば大抵のミッションは耐えれるわ

263 :
>>261
毎度思うがタイムアタック勢の発想面白いよなw

264 :
動画凄いな、スピリタスのは
OF5、黒魔の心得3&マタドールMW、
ルインガ、知恵腕輪、ベヒモスーツ、魔法の手袋装備あたりじゃろうか

265 :
ベヒモスじゃなくてエルメスだわごめ

266 :
やりこみプレイヤーが少ないところが過疎ゲーさを物語ってる

267 :
すげーなぁ
人がやってるのは楽そうに見えるのになw

3戦目のバハの無敵モードって、3戦目直後に雑魚全滅させて朱雀倒して無くても
戦闘終わってしまうことへの対策かなぁ

268 :
ウォクラより強切りのほうがいいのか?

269 :
リーダーなら強斬りの方が良い

270 :
何だかんだでスピリタス実装以降の高難度クエストはスピリタスを活用して周回できるように作られてるんだな
今回は自リーダー対象の攻撃があるしフレンド側で用意する必要がありそうだけど

271 :
やっとドロップ。面倒くさいイベントだったわ

272 :
>>270
リユニオンといい今回のといいどう考えても対策しようとしてるだろ、抜け穴見つけるのが上手すぎるだけ

273 :
>>272
ほんこれ
スピリタスというかか魔攻全般入れるだけ無駄だと思ってたし
抜け穴見つけたるの凄いし、この時期にスピをフレに出す奴にも驚く

274 :
>>273
自分の所にも居るよフレスピリタス
たぶん攻略の為と言うより単純にフレ枠変えてないだけかと

275 :
ひーひー言いながらなんとか杖ゲット
ラーヴァナ以来の面白さだった
アドバイスくれた人ありがとう

日輪残るのが気になったからレオCヤレナ入れて
雑魚2体保ったまま祈り守りで耐久実験してみたが
29ターン目以降に雑魚倒しても
残ってた日輪も完全に消えるだけで、朱雀もう戻ってこないんだね…

276 :
塔の公開メモリアに元帥だそうと思うけど
村雨 MW だったらどっちを連れてきますか?
MWは他武器分解すれば上段は大体開放できるけど、対空特性はつけられないので悩ましく。

277 :
MW

278 :
12ターンの動画見てきた
バツつけて出撃不可にしても魔法が打てることを初めて知った
今までスピリタスのマスは最後に埋めるってやってたけど、リーダーの場合は出撃しても攻撃しないので結構使えるテクニックなんだね

279 :
リーダーを分身ヤズーにすれば朱雀からみやぶるを受けて自身の与ダメが1になっても、リーダースキルのお陰でパーティ全体としての火力はアップ。
朱雀のカウント攻撃を分身で回避したい&火力不足を補いたかったから重宝した。

280 :
2戦目のオーディン型が2回復活したんだが…
1回目の復活時にデバフ着けちゃったのが原因なのか?

281 :
>>277
ハイボルテージとかラピッドファイヤだけでもMWの方が良いのか。。

282 :
今回の最奥メダル効率いつもより悪いな
盗むが宝石類が多いのはたまたまだろうけどそれにして悪いな

283 :
え〜 Cエースでエフレイエに沈黙麻痺打ったけど弾かれる…

284 :
>>280
さっき1戦目のモルボルが2度復活したよ
それが2,3度続いたからアプリ起動しなおしたら止んだ
出始める直前の時、バトル2で朱雀倒したけどバトル3でミスって失敗したの関係あるのだろうか

285 :
それ強化されたからだろ

286 :
強化前と強化後を1体ずつ倒すと3体目が出てくる

287 :
>>47パターンでミッションクリア
パーティーはL強切りラムザ、100回避マタドールジタン、オーラアシェラ、誉めるタマ、グロ武器算術アシエン
タマpsと多段攻撃ラムザのお陰でほぼ常時ブレイク状態だから、マタドールのお陰でモリモリ回復
マタドールの前提で属性付くせいでボスにダメージ与える役がラムザ一人になったけど
ある程度ダメージ無視して突っ込めるから時間辺りのダメージは大幅アップしたわ

288 :
センチネル+マタドールはわりと誰でもできるから良いかもね

メモリアの素早さが並程度でもアビスロ付きならアニバマント重ね着できるし
Cヤ外して他のコスモスのPS使えるし

289 :
>>284
最初のモルボルはボスのカウントが0のタイミングで倒すと良いよ
力メメントの強斬りラムザなら問題ないでそ

290 :
6回連続槍出てきた
いい加減にしろよ

291 :
体感だけど一戦目の槍と銃は3:1位な気がする

292 :
オリエンス9回目クリア。
杖が落ちんのじゃー

293 :
予感はしたけど俺も10戦目確定だ
だるくて一日3戦以上回る気しない…明日やろう

294 :
1戦目槍パターンってここで言われてるほどそんなに難しかったっけ?

295 :
一戦目で朱雀を殲滅するなら粘液の対策が必要ってところがちとめんどい

296 :
超級だるくてやる気が起きない…

297 :
同じく9回目でも杖出ず、10回目でようやく飛行風杖ゲットで終わった、疲れたな・・・
そういえば今のセレクションで新しい飛行ロッドもあったな、試しに10連だけ引いとくか。で引いた結果
クイーン、アルクゥ、ダスク(NEW)、フリメルダ、シンクの金5枚で 飛行ロッド2&飛行騎士剣2 ゲット!
https://i.imgur.com/DmRQAAF.jpg

298 :
装備揃っててパズル得意な人は1戦目や3戦目で殲滅もいいけどどっちか足りないって人でレナやギルバートやレオで対策してる人は
1戦目のフレアターンのファイアボールがメルトンに変わったり3戦目2回に一回守らなきゃいけないので相当きついと思うんです
でも頑張って杖取って来たんで竜息80に盗むPTで行った時に神龍が出てきた時の対処法を教えて下さい・・・

299 :
ブレイクを上げて力で殴ればいい��
ユフィ、バルフレア、ドラスレうほうほナハトマンがオススメ��

300 :
>>298
回復役入れればいい
アデルか杖ギルガメッシュで足りる
まあ入れても面倒なことには変わらないから盗む4にしてひと枠だけ別の火力入れた方が楽

301 :
特定のカウントが実施時間切れのときってコンテしてもそのカウント繰り返すからコンテ繰り返しても延々とその時間切れを受けたわけだけど
今回のターン数で逃げるみたいな累計ターン?がギミックのトリガーになってる場合ってギミック発動前にコンテた場合も累計ターンは蓄積されたまま続くんかね?

302 :
>>299-300
御意

303 :
初めてもう3年目にもなってそろそろドラスレほしくて10連回したけど確1アルクゥのみ…
なにこれ

304 :
安心安定の10戦だったけど、全パターン網羅できた。モルボル+銃がやっぱり一番楽だったな。
覚えるまでに500ジェム突っ込んでしまった

305 :
ペネトレイト使っててわかったが神竜改の物防プロテガ無しでも60%減かよ…

306 :
ワッカ持ってて良かった、ユフィシス用のMWが無駄が無く大活躍

307 :
神龍改は塔本番でのあからさまなCエース接待要員だな
連れてくフレを元帥にするかCエースにするか悩む

308 :
シンクで叩き割れば良くね?

309 :
>>308
Cエースで良くね?

310 :
バッガソウもなかなか

311 :
Cエースで接待要素有ったかと思ったら、武器が防御無視だったのか
忘れてた

312 :
ベヒスーツ復刻してほしいなー

313 :
しんりゅうとか乱入敵じゃなくて超級ボスで出して欲しいんだよなぁ5パーティーで倒すと称号貰える感じで
あとベヒモスーツみたいに魔導アーマーもアクセで出してくれ

314 :
アシエンで間違えて算術して逃げられる
腹立つから算術を暗黒に変えてやったらクソ楽でストレスないわ

315 :
これ面白いし最高だからやるべき
https://goo.gl/f6mJVR

316 :
塔の乱入はイヴァリース繋がりなのか知らんけど
12の敵ばかりだったけど今回は久しぶりに大物が来たな
深夜は強敵避け使おう

317 :
無属性敵やステータスボーナスあるときはベヒーモスーツ強い

318 :
>>303
ナカーマ!
1000日超えなのにドラスレ持ってないよ
無課金なりに溜めたジェムで20連した結果、確1アルクゥと確1レフィアだった
いつになったらうちにも来てくれるんだろう

319 :
>>114
クーちゃんって、、、誰でしょうか?

320 :
チャスペル

321 :
チャスペルじゃないか、あいつPSで2回攻撃できるし
アルテマは敵を倒していかないと真価発揮しないからボス戦では人気ないよ
塔や迷宮は得意だけど

っていうか居合いのメリットは先制と与ダメの高さだけど
限凸ないし算術やCノクトの先制PSが出る前に繰り出すしで
現状デメリットのが多くて使いにくい秘伝書はよ

322 :
クーちゃんはキモいな…

323 :
シカちゃん…

324 :
公式の愛称(ちゃっぴー)も大概だし何でもいいよ

325 :
>>318
意外にいるもんですね…
これでやっと自分もドラスレ持ちになれる!とうきうきしてたんだけどね
ずっと持ってないヤツが言うのも何だけどまあそのうち手に入るさ多分

326 :
もう一度回すジカ...

327 :
明日からのセレクションは何になるんだったか?

328 :
今回は元帥、アルテマ、雲が来るんだっけ
新メモリア…は無いよね、きっと
今月の新規がCエースだけだったから多少気になって
まぁ候補も無いか… せいぜい聖大天使アルテマとかか

329 :
10回やっと終わった、モチベ無いのに時間の掛かるクエストはたまらんわ
執拗なねんえきぶっこんだウザい社員が呪われますように(´・ω・`)人

それにしても型落ち感の強いカオスセレクションだなw

330 :
乙。
どれも持ってないからとりあえず回したら雲姉さんが来ましたわ。

331 :
でも実際どれも出なくてクポの実で何取るかっていったらエースや玉ねぎじゃなくて元帥か雲になる気がするけど
俺がエクサ脳なのもあるけどまぁ私はアルテマ持ってくけどさ

332 :
乱入の神竜って弱点なんなの?
塔で出てこられたら非常にメンドイ

333 :
>>332
少なくとも飛行特性はあるから対空武器なら弱点は突ける
FF5だったら雷弱点だったような気はするが…

334 :
原作は弱点なかったみたいだわ
てことは多分飛行のみかな

335 :
風弱点もあったような気がして調べるがてらにやったら乱入してこなかったよ... 間違えならスマヌ

336 :
もう今のFFじゃタイダルウェイブは通常技みたいに扱われてるけど神竜登場時のは珊瑚の指輪無かったら受けきれなかったよな
あとは何故か飛龍の槍を必死で取りに行ってた気がする

337 :
神龍よりリバイアさんのイメージが強いわ

338 :
リバイアサンは大海衝やおおつなみなイメージ
敵だとタイダルしてきたっけ

339 :
種31個…毎日回したけどぜんぜn貯まらん、元帥あきらめるか

大海衝ってなんじゃらほいと思ったけど一部のFFだと衝なんだな

340 :
これから毎日回してカオス誰かしら出たら心置きなく種はエースと交換して5月終われるのにって何回も妄想する

341 :
カオスとコスモスをスルーしたらもっと幸せになれるのに(´・ω・`)

342 :
>>335
確かに風弱点も確認できた
情報サンクス

343 :
オメガは勝てたけどしんりゅうは勝てなかったかな確か
ゴゴとは戦った記憶もない

344 :
しんりゅうはさんごの指輪装備でほぼ無力化出来る

345 :
なんかやたら重いデータダウンロードさせられた
しばらくかかったわ

346 :
グレードY?

347 :
メンテのお知らせ
・新たなグレードが追加されます(後日公開)
これかわくわくしてきた
英雄の極スタンプ交換もはよ

348 :
まさかと思うが塔メモリアのグレードTWとかないよね?
つまらん妄想すまん

349 :
バッツとレナの必要経験値どうなるんだろうなぁ
わくわくしない

350 :
というか、グレード解放は育成クエあるうちにすべきだったのでは

351 :
カオスのグレードじゃね?

352 :
>>348
塔メモリアって何?

353 :
グレード追加でワクワクするの…?

354 :
ギルガメッシュ全免皆伝でグレードG

355 :
ジョブメモのG4解放かな?
新規の光と闇の姫君対策で

356 :
コスモスとの兼ね合いもあるし、グレードは5で打ち止めと予想してたんだが
過去のエクサメモリアやカオスだけがグレードアップ可能に、っていう可能性もあるけど

357 :
>>355
ああ、確かにジョブメモのG4開放のみってのもありそう
プレート鉱床のUI改修ってことだし

358 :
コスモスとエクサは特殊グレードあるのに、カオスだけ他と同じなんだよな

359 :
カオスが特殊なエフェクトつきになるなら歓迎する

360 :
一番最初のシーモアエクサのころにシーモアフレになったひとが
ふたりも寝てしまった
さすがに4年もやってりゃなぁ・・・

361 :
ギルガメッシュかジョブメモじゃないかなあ
G6は流石に早すぎない?

362 :
G6やったらEはなんだってことになる。

363 :
俺もEがあるからG6はないと思う

364 :
G5なくてもいいから至高の魔石スタンプ交換はよ

365 :
間違えたG 6だわ

366 :
グレードはカオスだと思うけどカオスって綴り的にはコスモスと同じCだよね
アイコンの色が変わるんかな
統一されたらG5まで上げる余裕無かった複数体目のが強くなるから嬉しいんだが…

367 :
G5より上は要らないわ
どうせステータスが強化されるだけで意味ない
それよりもランクが90でやきもきするからFFらしく99か切りのいい100に引き上げてほしい

368 :
カオスはもうじゅうぶんにつよいのにさらにグレードあがるのか?
Eが100体限定で追加された今がちょうどよかったんだが
グレード6とかでるとEの旨味もなくなるし

369 :
chaosだからグレードCHで
チャイナじゃないよ

370 :
これからのカオスの呼び方はチャオズか

371 :
これから先、Gとかアクセが強化していっても限凸がそれについていけてない感じだし・・・
オバラとか暗黒とか全力とか大ダメ一発のスキルが相対的に弱体化な感じが否めないわ(逆に散華や乱れがランクアップみたいな・・・)
デフォ限凸9999ってのがもうなんかチグハグだなと思ってしまう
ボスの防御増やすんじゃなく、一辺全体的にバランス調整必要じゃない?

372 :
そもそもステとか火力、手数が上がっても
ガードやらカウンターやらで
まともに全部活きることってほぼ無いからね
インフレと対策に限界が来てる

373 :
デフォ限凸9999?

374 :
カオスは表記変えるだけでもいいからグレード変えて欲しい
他のプレメモG5に埋まって探すのめんどい

375 :
CHって書かれるともう頭の中がリモコンで一杯

376 :
>>361
これじゃね
早いとかじゃないけど、これ以上に上限引き上げてもバランス悪くなるわ

377 :
バランス自体は今日日のインフレゲーより全然うまくやってるとおもう
馬鹿みたいに数字増やすだけのゲームって多いし

378 :
カオコスのSグレードと妄想
アイテムで好きなキャラ上げるより指定の一人のみ上げられる方が後々楽しみで良いなぁ
とりあえず6月は前半ハゲイベ後半ティーダイベでハゲが一瞬でも持て囃されるの希望

379 :
G4、G5の時ってこんな書き方してたっけ?
開放なら開放って書くと思うが

380 :
いや、とりあえずメンテ予告のときはこんなもんじゃないか?
メンテ日のお知らせで具体的にわかる

381 :
http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/22879
g5の時はこんな感じで
http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/35650
gEのときはこれだね
追加ってあるからコスモスのCのカオス版かg6相当のなんかじゃね?

382 :
G6きたら引退かなぁ いい加減めんどいわ

383 :
とりあえずG6は歓迎されないだろう。レベル60のOF6とか面倒だもの。
ミラ対策でジョブグレード変更が一番現実的だ。次いでカオス表記修正かな。

384 :
インフレ路線じゃなきゃギルガメッシュの新グレードが一番ありそうかな

385 :
同じくもう面倒くさくなってきた
重課金ぽいフレも寝ちゃったし

386 :
グレード開放はもうネタ切れ感しかないわ
スーパーサイヤ人4とかスーパーサイヤ人5ッドみたいなノリ

387 :
モンスターメモリアの追加かもね
グレードM(onster)

388 :
何にせよ楽しみ

389 :
JS強化の時の様なコレジャナイ感を発することが無い事を祈る

390 :
jsも俺は予想より良かったけどな

391 :
>>389
安心して、いつもどうりコレジャナイ感を醸し出してくれるよ

392 :
・カオスの名前が変わるだけ
・ジョブがグレード4になるだけ
・しょうもないお遊び機能

さあどれだ!

393 :
コレジャナイって人はどんな期待してたの?

394 :
コレジャナイ感≒個数制限に決まってはりますやん(´・ω・`)

395 :
グレードEの存在を考えると全メモリア対象とは考えにくいから過去のエクサメモリアかカオスだろうな
いっそジョブメモリアがG4でプレミアムメモリアのLS継承、G5でPS継承できるようになる最強のジョブメモリア育成ゲームにしてもらっても構わないぞ

396 :
わざわざ"追加"って書いてあるし、カオスの名前変わるだけは考えにくいなああ
ギルガメッシュ関連ならギルガメッシュって書くと思うし

個人的な想像だと、OF最大、プラスチョコボ最大で何か変わるような気がする

397 :
>>394
スキルプリズムもメモリアプライムも最初は入手限られてたのに?

398 :
古参マウント戴きました(´・ω・`)

399 :
>>393
人それぞれではあると思うけど自分としては
個数制限があるけど、どのJSにも使えてマスターチョコボみたいに
Lv2は1個、Lv3は2個になるようなものを想像してた

400 :
超級やっと1回クリア出来たけど面倒くさい…
75〜50でみやぶる解除ミスしまくって辛い

401 :
プレミアムスキル付けた時[OK]押さずに
スキル内容の左右を押すとアプリ落ちない?
サポートの問い合わせ方法分からんかった。誰か頼む。

402 :
>>401
すでにお知らせに既知の不具合としてあったような

403 :
>>401
これ
http://sqex-bridge.jp/guest/information/39944

404 :
>>399
いきなり全部は調整が難しそうだけど
そういう期待してたのは分からんでもない

>>401
http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/39944

405 :
超級たぶん20回くらいやったけど、クリア3回目で武器落ちた良かったぁ!

406 :
アルテマきたー!
エクサカオスコスモスの女キャラ持ってなかったから女ミッションが少し楽になりそう

407 :
だがそいつは中身がおっさんだ

408 :
>>400
解答速度でのギミックはないから丁寧に落ち着いていけばOK

409 :
個人的には徐々にグレード開放して最終的にエクサイベみたいなど派手な数字になってもらいたいなあ
カオスは紫地のC表記で紫オーラ纏って欲しい

410 :
みやぶる解除といえば
75%だから一番上のリーダーラムザから出撃させよう→フレアシエンの算術発動→パターンずれてめんどくさいのでリタ
このミスを何回もしてしまったな。5列目の5マス率は異常

411 :
パズル難度が低いんだから5マス目の5が多いのは仕方ない
焦る必要ないんだからPS画面開いたりして作戦立てよう

412 :
iphoneだとダブクリック?で止めることができるのでよく使ってる

413 :
>>410
俺もよくやっちまった
それで逃げやがるから「このチキン野郎がぁ!」
とか思ってしまった

414 :
モルボル残しのときに、ブレイク切れたり麻痺ったりでファイガまでにモルボル倒せないときにボスを逃がすために算術入れてるが、
ミスって早く逃げられて後半勝負になってやられることの方が多い・・・
大分慣れたけど、集中力いるからなかなかやれん
相変わらずスマホゲーらしからぬ面倒くささだ

415 :
算術外したフレアシエンにほんと感謝

416 :
ファイガターンに決まって算術発動前のアシエン麻痺させるモルボルさんマジ鬼畜

417 :
ラムザか算術アシエンのどっちかは無事なはずなんだが

418 :
銃残し1戦目29ターンでやるにあたって、アビスロとマタドール付けたMWにアニバマント3と4とセンチネルの秘伝書を装備させたら超安定
朱雀まだの人は是非お試しあれ

419 :
そーいやバレンタインリノアやクリスマスライトニングとかの時節ものはギルクエ復刻にならんのかな

420 :
>>419
復刻してくれるならついでにグレードも他メモリアと同じまで解放してほしい
まあ強さは期待できないだろうけど

421 :
なんかナハトが行動不能後に復活したんだけど
ダメージ与えて敵のカウントが変化するタイミングだったと思う

422 :
>>418
そーゆー人はもう終わってると思うの(´・ω・`)

423 :
というか1バトルで撃破なんてラムザが居れば楽勝なんだけど、そこまでしなきゃ1バトル撃破を実現できないってのは逆にヤバいと思うぞ

424 :
何がヤバいのかわからんし別にクリアできればいいと思うけど
どんなPTだと1バトル撃破できんのか知らねーけどラムザ他適当だと2バトルはかかるな

425 :
1バトル目25T以降にフレアカウントに持ち込んで
そこから入退出ギミックで弄ぶのが楽しい
3回も寸止めさせられる朱雀の闇かわいい

426 :
>>421
フラッシュされるとバフ消えて行動不能ナハトも復活するよ

427 :
時間が無くて、鳥さん超級イベ初見の初心者なのですが、
@写真のパーティで勝ち筋があるものか、また厳しそうならば参考パーティ等のアドバイスをお願いしたいです。
Aフレはアシエンさんで、最初に塗ると発動するJS有(乱れ、居合い等)&
強切りをほめたい時、皆さんはどのような順番で塗られてますか?
例:1254(ほ)3 等
※Aについては初心者質問スレ案件かもとも思うので、参考までに教えていただけたらありがたいです。
いつもすみません。。
https://i.imgur.com/yOJ1G0u.jpg
https://i.imgur.com/DrhnS0Z.jpg
https://i.imgur.com/r0PidmV.jpg

428 :
>>427
赤玉の代わりにセラかギルクエのリュックで致死攻撃は耐えれるよ

429 :
パーティーは問題ないのでは。重要なのは自分の腕の方かな。

430 :
機種依存文字を使わない配慮も必要

431 :
>>427
このメンツでならば赤オニオンを投げるにして並びをラムザ、ミンフィ、赤オニオン、アデルにして下からパズル解くようにすると楽だよ
フレのアシエンを算術として使うならアシエンが1の時だけアデル→アシエンと解いてあとは下からって徹底するとミスも起きにくい(フラッシュの時は上から解く必要はあるけど)
あとはwiki見てパターンとか把握しながらやってみるのが一番良いと思う

432 :
これ多分槍パターンだと死ぬね

433 :
そう?
投げる使うとオーディンに風車当たったらまずいからきついとは思うけど

434 :
同じく朱雀未クリア組です
何度か挑戦して、ギミックは把握しているんですが・・・
Cエースを借りて対策を取ると火力不足で、憑依ラムザにして火力重視すると途中で死にます

前者は、
フレCエース、Lアシエン、マントラガラフ(HP要員)、調合ラーサー、強斬りイベラムザ
召喚を力・知恵・祈りにつけて、エースのPSを使い倒す構成なんですが、ボスの第二形態でフラッシュされると、途端にアドバンテージがなくなります
火力も、バトル1で、28ターン掛けてようやっとボスのHPを60%程度にできるくらいで、バトル2でHPを回復され2回目のフラッシュを浴びてのスタートです
そして削りきれずバトル3までポスが残って割とすぐやられています
どう変えたらボスをバトル2までに倒せるようになるでしょうか

後者は、
フレアシエン、Lラムザ、マントラガラフ、調合ラーサー、分身アデル(異常回復要員)
で、憑依ラムザでダメージは出るんですが、槍が出たり、取り巻きが強化されると、普通に殴り殺されてます
こっちの構成だと銃出るまでギブアップした方がいいんでしょうか

憑依ラムザで楽勝と書かれているので、ひとえに自分の実力不足なのは承知の上で、改善の余地があれぱアドバイスお願いします
魔攻がだめなので、Cヤシュトラやレオは持っていますが入れていません
ラーサーを活かせていない感じなので、代わりに、オーバーラッシュを入れたら変わりますかね?

435 :
ラーサーをほめるCヤにした方が良い。HP75%のフラッシュ後にCヤPS使う。ほめるを強切りラムザに当てる。

436 :
Cエースの方はナシで
そもそも、その詰まってる部分よりも後に、更に早く削らないといけないモードが来るので先が無い。

また、攻撃が苛烈なバトル3でボスと同時に戦うのはかなり厳しいから、バトル1で何としてもHPを5割削ること。

槍が出たなら槍を倒すだけの話だけど、もしや仕組みが分かってないのでは。

437 :
下のガラフをcヤにしたらいけるでしょ
ラーサーもオバパとかにかえていいかも

438 :
スキルの褒めるはね、褒めた対象の力と知恵を65%、限界突破を+5000してくれるの
だからほめる役(Cヤとか)が火力として期待できなくてもPSで3回攻撃になるラムザを褒めさえすればその恩恵を受けた攻撃を3回も出来るんだわ
憑依ラムザはすぐダメージカンストするし手数増やせるから前回の雲の波動砲みたいにバフによって不利にならない高難度クエストなら積極的に連れて行くべき

439 :
>>434
自前アシエン持ってるならリーダーにしてフレで強斬りラムザ探すといいよ
ギルクエバッツ(乱れ)、Lアシエン(算術以外)、ラムザ(オバパ)、Cヤ(ほめる)、Fラムザ(強斬り)
https://i.imgur.com/CNlbIcj.jpg
この並びなら上から順に出撃させればいいから解くのが楽になる
火力要員のWラムザを確実に誉めるのが大事で朱雀のフラッシュを食らったらCヤのPSを使う
乱れバッツは再ブレイク要員だから変わりに乱れ赤玉や乱れセラがいるならそちらでも可能
https://i.imgur.com/F6N6OIZ.jpg

440 :
>>439
この並びはホント楽だよね
75%のフラッシュのときだけリーダーアシエンから攻撃することを忘れなければいいだけ

441 :
バッツは乱れたから、通常攻撃はアシエンが最初になるので、何も考えずに上から解けばいいのでは

442 :
>>440
朱雀の闇はジョブスキル攻撃にはカウンターしらべるしてこないから
>>439の並びなら普通に上から出撃させれば問題ないはず
もしパズル間違えてアシエンは見破られたままでも今回は戦力外だから構わないけどね

443 :
>>440
C乱れエースは右下に沈黙入れたりボスのファイガをカバンで防げるけど
入れるとしてもあくまで自前、今回はサポーターでしか使えない

今回フレから借りるのはオススメできない

PTは火力一極集中がオススメ
回復はCヤでも良いけどマタドール付きのMW持ってるならセンチネルも良い
これならギルバートが入れて異常付与を回避できる
例えば↓こんなの
 ブレイク用乱れ
 センチネル&マタドール
 ほめるギルバート
 LorF全力ラムザ
 LorFアシエン
ちなアシエンの防御が高いと保護対象外になるので気をつけて

444 :
ラムザで褒めるさけぶ強斬りをやってると
二発目以降でダメージが落ちたりフリーズすることがあるが
フリーズする時はダメージ計算が小数点以下云々でループでも起こしてるんだろうか

445 :
>>442
ジョブスキル攻撃には反撃ないのか...
知らなかった...

446 :
>>442
みやぶられ状態のメモリアがボスのカウント攻撃を食らうと大ダメージ受けるぞ

447 :
おはようございます
たくさんアドバイスありがとうございます!

自前Lアシエン、F強斬りイベラムザ、(ラーサーout→)Cヤシュトラでがんばってみめす
ヤシュトラのpsはこれまで開幕で使ってたのをフラッシュ後までガマンすることにしますね
乱れ役にバッツが適任なのは↑に書かれて目からウロコではあったんですが、ガラフの高いHPとマントラによる祈り回復の恩恵を頼りにしてるので、一旦このままで、
序盤をCヤシュトラps無しで乗り越えられるようなら入れかえますね

後者での負けパターンとしては、
槍だと先に槍始末、はやってたんですがそうなるとモルボルを相手にすることになって、臭い息でのすぐ後にボスの魔法が来て、守りでも受けきれなかったりしました
後は、運良く銃パターンが来ても、ボスを削っている最中にお供をたしてしまったり、などもありましたので気をつけます

448 :
書き漏れてました
MWは騎士剣でデバフなしのマタドール付ではあるんですが、回避の高いキャラが手持ちに思い当たりません
手持ちはHP順に、スコール、バッシュ、クリルラ、アイギス、ウォーリアオブライト、オルシュファン、イベセシル、ギルガメッシュ、184クラウド、グラディオラス、等々です
属性がついているのでダメージは1になりますがそういう線もあるんですね
ギルバートはここでよく名前が出るのでほしいんですがまだありません
色々なアプローチを教えていただきありがたいです

449 :
Cヤさんぽぴぃ
ほかの強メモは泡沫覇権になる可能性あるけどCヤさんは唯一無二

450 :
現状14が報酬ボーナスにならないとCヤ、アシエン、トールダン全部出ないからなぁ
しかも対象になったら種のカオスコスモスを14だけで3枠取るから
11月のアニバーサリー月間にDFFNTをボーナス対象にしてついでにその時に14も…ってぐらいしか想像できないな

それはさておき闇王はいつになったら復刻されるのやら

451 :
クリアしたのにメンテナンス入ってた
報酬どうなるの。

452 :
メンテ明けにもらえるよ
戦闘終了の画面なら戦闘終わったとこから続行
報酬確認画面ならもうアイテム欄に入ってる

453 :
>>447
ガラフよかレナ入れてモルボル対策した方が安定しないかな
みやぶるとか麻痺もレナPSで解除出来るから失敗時の保険かけられるぞ

454 :
あーあグレードLやっちゃったよ

455 :
グレードL…何の略だ?

456 :
ついにバージョン2.0.0に

457 :
ついにバージョン2.0.0になったか
にしちゃ内容が薄い気もするが、グレードLは気になるね
懸念してたOFは+5のままだからいいが、実装はちょっと先だな

458 :
OFは増えてないがHP増えてるからステータスはあがるんだな。

459 :
ついに複数ガチャ同時並行か

460 :
Lか…Legendくらいしか浮かばない

461 :
あとジョブも増えてるな。セーラにみやぶるか。

462 :
グレードL

463 :
グレード…
Leader リーダースキル常時発動
Legend 伝説のグレード
Limitbreak 限界突破追加
Luxary 豪華になる
Love 愛
さあどれだ

464 :
楽器に見破る渡されても使えないんだが

465 :
>>464
死のカスタネット「せやな」

466 :
グレードLast、打ち止めかと思った。

467 :
個人的にはグレードLだけじゃない気もする。カオスに青のLって違和感なんだが。

468 :
通常メモリアがLになるならカオスにも紫C実装してほしいわな

469 :
すげー穿った見方するとOF+5がLにする条件とかじゃないよな…後、6月9日(土)00:00に追加が気になる。ガチャで出さないよな…

470 :
グレードLとな

471 :
グレード7とか8以上にキャップ開放する未来を自ら閉ざしたのか
必要経験値爆上げで構わないからグレードLレベル99まで行ければ良いのに

472 :
エクサランカー「グレードEとは一体…うごごご!」
ってなるからあんまりグレード解放して欲しくはなかったな
グレードEからならエクサメモリアはLになれるとかならありだけど

473 :
>>464
ケットシーも使えるのに何を今更

474 :
グレードLか

何だろう、リーダーのLかな
リーダーにしか使えないメモリアになる代わりに、ステータスが大幅アップするとか?

475 :
ガチャ同時を更に邪推してしまうと一斉に解放じゃなくてその月のシリーズボーナス毎とかpsみたいに順次解放の可能性もあるってことか?

476 :
>>473
当時役に立たないって散々言われてたやん

477 :
遠い未来C2とかE3とか出てくるでしょ

478 :
プレート鉱床の新画面酷すぎん?
矢印を触らせたいのかスワイプさせたいのか4つの点を触らせたいのか統一感がない
タッチ操作の基本はいかに少ないタップ数で目的を達成できるかなのに前より他数が増えてる
上の方余ってるんだし、せめてタブで操作させるとかしないと、2番、3番、4番目が何のガチャか分かりにくい

479 :
自分で探索を連続でするときにスクロールする手間や押し間違う危険性なくなっただけ良いよ
それ以外そんなに頻繁に引くもんでもないし俺はこれで十分

480 :
みやぶるセーラのサイレント修正

481 :
セーラ+5だとHP591なんだよな
差分考えると色チョコじゃなさそうだし
G6相当とみるか+5からのOFと見るか

482 :
バージョン1→2 なのに アップデート内容これだけか…
モンパレや星ドラやMebiusみたいな大幅アップデートじゃないんだな

483 :
すげー穿った見方するとOF+5がLにする条件とかじゃないよな…後、6月9日(土)00:00に追加が気になる。ガチャで出さないよな…

484 :
あれゴメン、何故か同じ投稿してしまったよ。

485 :
>>478
ほんとにそう思う
点を触れば一気にそのページに行ける説明も付けないと気がつかない人はジョブメモ探索したいときに手数が多くなった、めんどくさくなったってクレームきそう。
俺もタブにした方が良かったんじゃないかと思った。アイコンとかつければなんのページかも分かるし

486 :
ガチャ画面の切り替えで最初の←か最後の→が表示されてる時に矢印が表示されてない方向へスワイプすると表示がおかしくなるけど俺だけか?
(因みにiOS10)

487 :
>>463
logicの可能性はどう?

488 :
グレードL、OF5が条件なら白チョコ以外に被りまくったやつまでLになってくので困るわ

489 :
Padなんだけどプレート鉱床で下にスクロールすると画面のレイアウト崩れるわ
ギリギリ探索ボタン押せるけど
10連ジョブ探索だけはどう足掻いても押せねぇ。。

490 :
別ゲーのような複数のセレクションをやるための処置かと思った

491 :
ページ分けするなら一画面に入るようにすればいいのに
無駄にスクロールさせる意味無いだろとは思うが
割とどうでもいいw

492 :
L って50だっけ?まあ違うだろうけど

493 :
ipad組だが、触ってる間に何度もボタンが一覧ごと行方不明になるから
プレート発掘不可能になったorz
早期改善ぷりーず

494 :
昔は一番好きな運営だったけど
UFO、コスモス、Eグレード、迷宮ギアとか
最近は変な追加ばっかりだから
Lにも期待はしないぞ……

495 :
鉱床はアスペクト比16:9だとスクロールバーも無く問題無いけど4:3だとおかしくなるのかね
テスト出来てないんやろなあ

496 :
iPadのiOS11.3.1なんだけどプレート鉱床のページをタッチするだけで
勝手にどっかにスワイプされて画面から消えるね
文字の流れてくる帯に発掘ボタンが被って発掘不能
ひどいねw

497 :
アンドロイドのタブレットならテストしきれないのもわかるけど、アイパッドでそれはまずいでしょ
タブレットのなかでは最初に試す端末だと思うがな

498 :
最近はiPadだとモンスターの頭が切れてることよくあるしiPadでテストしてないんだと思う
昔は頭が切れること滅多になかったんだけどなぁ

499 :
酷いときは敵のカウントすら見えないし

500 :
アンドロイド版もおかしいよ
アス比は4:3

501 :
キラートマトだったっけ、バグ満載だったのw

502 :
基本モグ探しかやらないし、
他のゲームでも横スクロールで切り替えるの有るし、そこまでは気にならないかな
端で止まらずにループしろとは思うけど

503 :
まぁタブレットで操作おかしくなるのは論外やな
横に黒帯くらいな分からんでもないけど

504 :
iPadの鉱床ワロタ
https://i.imgur.com/Zzxzfng.jpg

505 :
iPadはまず矢印からクポの実のページに遷移して縦向きの移動を済ませてから他の探索ページに移動しないと探索できなくなった

506 :
>>504
スクロール途中のスクショであって欲しい惨事だな

507 :
>>504
何もねえwindows

508 :
windowsなんやねん

509 :
触るだけで勝手にスワイプされて更に見えなくなるんだぜorz

510 :
これ一旦抜けたらリセットする?

511 :
報告したけど塔終わってからの修正になっちゃうのかな…

512 :
ガチャ引けないとタネを集められないんですが…

513 :
課金関係するから報告すれば急ぎで対応してくれるんじゃない?
此処見てる説も有るけど、正式に報告した方が対応早いと思われる

514 :
>>504
wwwっちょっっwww

515 :
塔の面子を考えて決まってみればもう明日
今回のアクセ発表が気になるところだけど・・・
>>504みたいな人は気が気じゃないだろうな
ヘタしたら塔アクセ引けなくなる可能性があるんだよな

516 :
ホントだipadのプレート鉱床おもしれー
上下にスワイプすると画面外遥か彼方まで吹っ飛んでくな
使えるの真ん中だけだ
今のところプレメモ引く気ないけどこのままだとギル探もできないからJS習得出来ないぞ

517 :
普段スマフォでやってるのをタブで起動してみたけど、
>>516とまったく同じだ
>>505で解決はするけどやっぱめんどくさい

518 :
あ、androidタブね

519 :
2.0.0になったけど、大規模アップデートって訳じゃないんだな
過去のお知らせ見ると1.8.9→1.9.0〜9→2.0.0で9の次は一段上が増えてるだけだわ

520 :
グレードLがトンデモアップデートかもしれないぞ
直近でいったら大迷宮はけっこう大型アップデートだったかな

521 :
verが増えたからって大規模改変しないとダメというキマリは別に無いからな
変に気張って改変したら大規模改悪だったというよりマシ

522 :
キマリは通さない

523 :
なんでやキマリ関係ないやろ

524 :
角無しさんディスのはやめようか

525 :
日付越えたらプレート鉱床のびっくりマークが消えなくてウザイんだけど俺だけ?

526 :
と思ったら消えてた。ごめんね。

527 :
日付変わって出るプレート鉱床の!マーク、再起動しないと
鉱床ページ確認しても消えない
イライラする

528 :
これは詫びジェム案件w

529 :
朱雀の闇戦のbattle1で75〜50%の最中で、
22 ターン目に2回目のみやぶる後にボスが撤退してしまったんですが、原因は何なんでしょうか?
一度目はターン数見てなくて、「あれ?もう28ターンになったのかな」と思ったんですが、二度目注目していると、やはりまだでした
もうすぐ50%割るところだったのに、ボスが75%に回復して出てきてフラッシュ…
萎えてリタイアしてきたところです

530 :
>>511
多分修正は塔と冒険者が終わったあとだろうなぁ

ここ1年以上iPadで動作確認してないのは周知の事実だし
そもそもJupiterに確認用のiPadすらナシとかの可能性もあるしな

ガチャ引きたくても引けないとかになったら
補填は冒険者アクセ4個で頼むわ

531 :
>>505
のやり方でやったら一応ジェムもギルもプレート引けるようになったけどそれでも酷いなこれ
人差し指の幅程度のちょっとしたスワイプでもう既に半分画面外にカッ飛んでる

532 :
>>529使っちゃいけないスキル(算術等)発動したか、取り巻き倒し過ぎたりして4回ボスの出入りさせたかどっちかかな。

533 :
鉱床の修正もし塔までに間に合わなきゃカオス冒険家延長じゃないかな
ガチャ毎に別タブなら追加や変更もしやすいんじゃなかろうか

534 :
それが、算術発動には気を付けてて、取り巻きも残していて、二度起こったんですよね〜…
時間もないことですし、もう一度行ってみます。。

535 :
とりあえず俺らエスパーじゃないから編成と起こった時の情報をだね…

536 :
>>534
どういうパーティやスキルで挑んだかもスクショ撮って教えてくれると嬉しい

537 :
>>122
>>126
これじゃない?

538 :
1000日やー!
3000ジェムうまうま

539 :
iPadの動作確認もできないくらい
運営追い詰められてるの……?

540 :
>>534
隠れるじゃなくて撤退?
1と3フェーズ目はダメ天までにお供を一度も倒さずに
カウント攻撃のループを一巡するとボスが隠れるの確認した
(お供倒したらまた出てくる)けど
2フェーズ目もあるとか?

541 :
渦巻く怒りが熱くする!
これが咆哮の臨界!

542 :
>>537
あーーー、どこかで見たな〜と思ってました
みやぶるから始まるループのときに判定があるってことなのかな
火力を上積みできる編成を考えてみます  

>>540
検証ありがとうございます、わざわざすみません
まるっきり>>122の現象でした
みやぶるしらべるだけして輪っかごと消えました

>>536
ごめんなさい、アップロードの仕方がわかりませぬ…
構成は昨日質問させていただいた、>>434,>>447で、アドバイスを受けて、
マントラガラフ、アンコールダンスレナ、L算術アシエン、ほめるCヤシュトラ、F強斬首りイベラムザでしたが、
ビクビク祈り守り多めでやってたので、次は少し大胆に行ってみようかと思います

543 :
Cヤいるなら祈りなんてあんまつかわずガンガンいこう
アドバイス受けてるとは思うけどフラッシュまではPS我慢で

544 :
>>541
波動撃!

でもためると同じく防御無視なら

大地の怒りがこの腕を伝う! 防御あたわず! 疾風、地裂斬!

の方がしっくり来るよなあと思うんだ
やっぱ波動撃は防御無視消えちゃうのかな

545 :
五月頭から初めて無課金でチマチマやって来たけど、BP20000くらいで限界を感じだした

546 :
ごばくった

547 :
>>542
ガラフは要らんね
ラスト25%のフレアモードで中途半端にブレイク切れると詰みかねないから
即ブレイクできるルーネス入れた方が良さげ
赤玉ねぎいるならそっちのが良い
HP不安ならケープ重ね着してるアシエンをフレ募集
Cヤと同じくラムザのPSも75%でフラッシュ来てから使うと良いかな
敵の攻撃を素で受けるとどのぐらいのダメージかを把握してると無駄に祈りや守りにしなくて済むよ

548 :
強斬首ラムザとか怖すぎるw
普通に「きり」変換で「斬り」出てくるぞ

549 :
騎士剣散華が手持ちだとサンタスコールしかいないわ
意外とステータス優秀なんだよな

550 :
塔開催は今日からだよね。

デイリーミッション報酬受け取りは注意しよう。

551 :
元帥ラバーとしては久しぶりに塔がたのしみじゃー

552 :
まだ塔の編成決まってないや

553 :
>>549
塔ブースト付きならユフィレイルと大して変わんないけどPS込だとねぇ

554 :
ドラゴンロッド持った算術アルクゥ、塔で使ってくれる?

555 :
もし使うとしても具だな
フレンドには求めてない

556 :
元帥一択だな

557 :
雑魚の先制としんりゅうプロテスシェルを潰せるアルテマで良いです

558 :
俺も季節外れのサンスコ使うつもり
火耐性は多そうだけどドラスレ持ってない身としてはキャンディは有難い

ひ弱なマトーヤが60ボスをミストラルケーンで殴ったら
クリティカルで8000くらいいってビビった
エクスデスとか凄そう

559 :
誘雷レフィア使えそうだけど変なカウンターとかしてこないかちょっと心配

560 :
>>558
報酬ボーナスは無視していくスタイル?

561 :
>>559
自分は誘雷レフィアにモルボル持たせてためるナインと算術3で力メメゴリ押し予定
少々のカウンターでもナインニキのセーフティガードで余裕やろ

562 :
ナインPS優秀だよな
超級や迷宮で度々世話になってる

563 :
居合いサイスにバッガソウ持たせるのもよさそう

564 :
JSカウンターに麻痺が結構いるから誘雷は面倒くさそうなんだよなぁ

565 :
乱れorファスブ
ほめる
算術×3
かな、散華入れたいけどボナメモが手持ちにいないや

566 :
セッツァー散、L コメトールダン、カーテンc ヤシュ
までは決めたんだけど、
もう1人はどんなJs のキャラ入れてけばいいと思う?

567 :
ボーナス無視するならフレミシアでコメット艦隊で良いんじゃ

568 :
夜110止めのつもりだからそこそこのメンバーで決定
乱れマーテリア&今回の風杖
L 影分身ナハト&ドラスレ
算術ディリータ
算術シーモア
F スピリタス

569 :
プレート鉱床不具合のお知らせ来たな

まぁ調査中のようだが
間に合うんか?これ

570 :
どーせなら期間限定のモーグリ探索画面から自分で探索への画面をループ移動にして欲しい

571 :
乱入は物魔防高いのがな
対策はCエースが筆頭だけど、Cノクトとか
プリッシュやプロンプトやシンクとかのPSで
何とかなるかもしれんならないかもしれん

572 :
魔法と居合で最初のモードチェンジまで削ればプロテスやって来ないよ

573 :
またガウか

574 :
シドつれてくなら
サンドじゃなきゃ意味ない?

手持ちはなくフレで借りるか迷ってる

575 :
ガウいい加減にしろw

576 :
>>573
問題児ガウを持ってない自分にも補填くれるっていうんだからありがたいw

塔メンツ迷うな
夜110F以降なら
バハ改カイアス ほめCヤ 波動撃が防御無視なら波動撃誰か違うなら全力誰か Lコメトールダン Fコメミシア
で行くつもり
Xperia Z3だからパズル上達しようがなくて算術苦手だから前半はキツいなぁ

577 :
もうガウのPS別のものにしてしまったほうがよいのではwww

578 :
ガウのPSはキャンサーでいい

579 :
ガウは野生児であばれるわけだからあながち間違いではない

580 :
そっかー、アルクゥだめか、じゃあUFO興味ない人用にトールダン出しとくか
今回ボーナス+対象シリーズで対空武器持ってるコスモスカオスがいないわ

581 :
初日はCエース出しといて、2〜3日くらいからボナ無視で強メモリア出す予定だけど
算術トールダンと米ミシアとMWスピリタスのどれが良いんだろ
むしろCエースのままが正解か
なお元帥はもってない

582 :
でも最奥やる限りトールダン対策かCエースのPS後力メメント召喚対策か先制だらけなんだよね…
コメミシア自前で持ってる人ならありなんだろうけどね

583 :
ディリータかシドか出すの迷う
シドなら武器何持っててほしい?時雨RE?
属性武器持ってても白ダメならリダスキ効果あるっけか

584 :
どっちも使われないだろうから好きな方出しとけば

585 :
んーこれは何個とろうか

586 :
秘伝書アイコン糞

587 :
冒険家アクセ今ひとつ使い方がイメージできないな
エクサ用でもないしとりあえず1つでいいかな

588 :
敵を倒すこと前提だから、今回みたいなのはともかく1匹のみの超級とかには使用出来ないか
エクサは適応外だよね きっと・・・
1個かな・・・

589 :
んんん、有効活用できるかな…

590 :
無課金ぼく、毎回UFOスルーでコメ艦隊

591 :
先制連続攻撃ってたぶんトールダン対策なんだろうけど時間遅延効果がすげー鬱陶しい

592 :
波動撃強いな。

593 :
イヤリングはアルテマと散華とかの多段用か
1個か2個か悩むな

594 :
元帥サンドやるつもりだったのに誰も元帥出してないのは予想外

595 :
>>592
波動拳防御無視?

596 :
>>595
検証足りないけど多分。メリアドールにブレイク300%の力メメントでステイルゴーレムに24000出た。クリティカルかどうかは忘れたけど。

597 :
ただ攻撃力もためるって書いてあるし何とも。自分で試してみてくんろ。

598 :
メリアドールいたか
算術が絡まない時用に波動撃の体感として連れてこうかな
ドラスレ無いけど、LSもシドいないから期待できるし

599 :
300階目標にしてるんだけど、ボーナスメモリアでヒーラーを連れてくとしたら算術レフィアとカーテンアデルのどちらがいいだろうか?それとも吸収フリメルダだけで事足りるかな?

600 :
祈り回復だけでおけ

601 :
>>599
開催したてで判断できるかいな

602 :
もう始まっていたか
ep20000しか無い…

603 :
波動撃の倍率どんなもんなんだろこれ

604 :
問題点3つについて更新来たけど、アプリ審査通さないといけないって事は
時間かかりそうなんだな

605 :
波動撃、楽しいなコレ
連戦する搭だからだろか

606 :
>>605
最大強化までたった2ターンだし好きな時に使えるし、多分今後もそれなりには使えるよ

607 :
>>604
気になって調べてみたら今のApple審査時間は1日ってあったから
来週中に修正版でるんじゃないかな

608 :
なんかやたらめったら重くない?

609 :
>>608
重すぎて今日はあきらめたわ

610 :
あああやらかした
ボナメモ間違えてんじゃん
勿体ねえ

611 :
朱雀やってはみてるけどフレに算術外したアシエンいないから下から解く時に
アシエン1でつい算術発動させたり他にも小さいミス何度も続いてもう嫌になってきた…

612 :
タスクキル再起動すればいいんだぞ

613 :
なんとか初日ギルクエマラソン間に合った
スタミナ7の所で金アミュ付けて
鹿はep箱込みで630ep、フレ一人あたり90ep
コツコツ貯めれば節約になるのでついついやってしまう

614 :
2戦目にグラビラと槍出てきた時に槍2回倒すと朱雀引っ込んでたっけ
25%まで削れてないと引っ込むのか

615 :
昼はLCエース全力シンクの算術3で登ったけど、シンクの出番あんまりなかったし夜は誘雷で行こうかなぁ

616 :
昼は全力斬りまで敵がもたないんだよね

617 :
>>615
誘雷いまいちらしいよ

618 :
魔法多目にして、雑魚は魔法で数を減らして戦うと波動撃が輝いて見える

619 :
波動撃は1タメ3倍、2タメで5.6倍だな
中々の威力

あれ?オーバーラッシュって何のためにあるんだっけ

620 :
よし、クポの実2つでフリメルダ、ナインのnew二枚出たぞ
塔はクポの実使うのがいちばんの楽しみだわ
さて300階まではゆっくり行こう

621 :
ついでに防御無視
それに付随して物理攻撃アップ、魔法攻撃アップ系は全部無効になる

622 :
皆伝の秘伝書は今回も2個までか
足りん
マスタエクサ褒章と対照的...

623 :
コインで交換か、報酬増やすと思ったんだけどね。でないと秘伝書全部+4出来んし。

624 :
防御無視なので250ラムザのプレスキが自分に対してほぼ意味が無くなる

ナッシュとペプシは限凸付与されてとてもよろしいがペプシの能力アップは(確か)魔法ダメージアップなのでその点では無意味
与ダメージが上がるシンクとウォードはブレイク直後に即カンストした。つよい。
アンジールは聖弱点の時に強い+そうじゃなくても聖弱点付与できるから無理矢理カンストさせれる。使う機会があるかどうかは不明。

あとはスノウなんかは力でプレスキ発動→祈り守りで耐える、って動きする事が多いから使えるかも
ナインは力メメにしっぱなしになるから旨味が薄い気がする
メリアドールとプリッシュは本人のプレスキ効果と丸かぶりだから勿体ない。アーロンも然り。

625 :
秘伝書+4はコンテンツ延命の一環なんだし
一気に配ったら今度は余って仕方ないってなるだろ

626 :
秘伝書のアイコンどうしたんですか
なぜ変わるんですか

627 :
>>626
再起動すれば直る

628 :
>>427ですが、アドバイスいただいておきながらお返事遅れて申し訳ないです。。
>>428-431さんのアドバイスを参考に10回弱程度挑みましたが、全く勝ち筋が見えません…。
ほぼ毎回25%までしか減らせず、2回程度50%まで、ミッション無視して3戦目まで駆け抜けて行っても剣のザコキャラに15000くらいの反撃くらってボコボコにされる始末…。
もう無理ぽ…な心境ですが再度質問です。
1、本当に初心者的な質問で恐縮ですが、1戦目の銃や朱雀のカウント攻撃は必ず守った方がいいですよね?
2、朱雀のしらべるが通常攻撃しても解除されない&リーダー以外にも複数キャラにしらべるされるのは何かギミックがあるのでしょうか?
くらやみの雲戦で初めて超級イベクリアできたような初心者なので既出の質問あったら恐縮ですが、よければよろしくお願い致します。
ミンフィリアをほめるアフマウに変えた方がいいのか…むぅ。。
https://i.imgur.com/v7Vomlo.jpg

629 :
誘雷レフィアで夜100まで登った
凄く強いけどカウンターの黄色い蛇や金竜の巻き付き麻痺と赤竜のグラビデが痛い
100以降はグラビガになったりする恐れも有るから使わない方が良さそうだわ
結局元帥サンドとチョコブレハイレグにアルクゥディリータという算術パになってしまった

630 :
>>628
 しらべるとみやぶるが混ざっているような気がする。

1.朱雀のカウント攻撃は守ること。銃の方は(強化されるまでは3000だったか)耐えられるならそのまま食らうかな。
 そしてHP減った段階で祈りメメにしてケアル(ラ)+ターン決定後回復してる。
 参考までにフレアシエンさん足した状態だと最大HPはいくらなんだろう?

2.まず前提として【みやぶる】はリーダーに使ってくる。
 ファイラ/3のカウントに変化して次のターンに先制で【みやぶる】を使う。
 そのターンの最初に【通常攻撃】を当てたキャラに【しらべる】を使ってくるから
 ファイラ/3カウントのターンは貴方の場合ラムザを1番に選ぶ必要あり。
 強斬りは1番に選べば通常攻撃になるのでみやぶられてもしらべるで解除される。

Wiki見れば朱雀HP75〜50%の間の行動パターンが載っているけれども
75%フェーズに移った初回のみフラッシュでバフ消し。
その後はみやぶる+(通常カウンターしらべる)ファイラ/3⇒ドレイン/4⇒見破る+(通常カウンターしらべる)ファイラ/3のエンドレスになる。

時間がかかるとこのループに嵌まるので行動ミスしやすくなる。

631 :
>>630さん詳しくありがとうございます。
みやぶる→しらべるでしたか、混同してすみませんでした。。

1.>朱雀カウントは守る
ファイア(ラ?)のダメージが3000くらいだったのが、恐らくみやぶるの影響で15000くらい受けたので必ず守るようにします。ありがとうございます。
フレアシエンさん込みではHP9100くらいでした…。

ターゲット変更&いつもと塗り順が違うのでアワアワしてしまうので、ちょっとあらためて勉強してきます…。
いつもすみません…。

632 :
塔300階までの報告が出てくるのはまだ早いか…
あんまり週明け時間取れないから、今回はあんまり対策しないで登ってみっかな

633 :
今の塔って
昼=<夜101〜
夜1〜100=<夜201〜
の強化版だから、今出てる情報だけで充分だと思われ

634 :
登場コスモスもかなり充実してきたから
カオスガチャ(魔窟)みたいなコスモスガチャもやりたいぜ
Cトット欲しいぜ
ハゲみたいなハズレがないから難しいかな

635 :
>>631
大した武器じゃないしクエストはほぼ確実に11月に復刻するからその時にがんばりましょう

636 :
300階まで乱れほめる算術3で楽々

637 :
なんか零式ためる持ち多いな

638 :
サンクス
メンツ変えないで乱れ、波動撃、算術3で行ってくるわ
夜100迄で特殊と思ったのはドラゴンのゲージ全消しのホーリーくらいか
手こずった訳ではないが

639 :
今回は散華あかんのん?

640 :
波動撃かなりよいな
敵一掃しちゃっても最後に出撃してればチャージはされるし
放つ時は最後以外ならどこに入れても良いからとてもフレキシブル

641 :
オーバーラッシュの秘伝書は現凸5万はないと釣り合わんぞ

642 :
まあ全力と同時に使えないのがアレだけど

643 :
でもチャージすれば
5番目じゃなくてもいいから
できるっちゃーできるよね

644 :
オバラ秘伝はパズル完成前に幾つ×付けたかで限凸増えるみたいなギミックでよろ
ゲージ消費するけど一発強打のロマン砲にして欲しい

645 :
>>643
それすると好きな時まで溜めとけないから微妙

646 :
零式の溜めるの中ではエイトだけがあんまり合わんな
強くても算術と被るのはよろしくない

647 :
>>645
しかも全力斬りは一辺通常攻撃すると+値リセットされるしな

648 :
一応補足しとくけど塗りミスでもリセットはされる

649 :
そういうところでバランス取れてるんだろうね

650 :
カルコブリーナイベみたいなちょくちょくブレイク切らないとダメな敵の時に輝きそう

651 :
俺は正直波動撃にあんまり可能性を感じないなー

652 :
エクサで使わないやろしね

653 :
いつの間にかプラスチョコボ25まで付けられるようになってたんだな
今日初めて知ったわ

654 :
>>651 おなじく
ブレイクやメメント縛りが無いのは良いが
貯めてないと意味ない、貯めるのに2回の予備動作が必要、
しかも最後に出撃しないと貯まらない、っていうのがな
出撃順最後で発動、他でチャージなら良かったんだけど

655 :
元帥出してるフレがいねぇ…

656 :
防御無視があるしイベ次第だとは思うな
溜める回数は基本一回で
二回溜めるかは状況で判断すればって感じでやれば良さげ

657 :
>>654
そんなもん無茶苦茶協力やん

658 :
>>427および>>628ですが、
終了3分に朱雀さんに再度挑んだら、奇跡的にスルッと勝てました!
やったぜ!
ぼーっとやりすぎてあまり覚えてないですが、皆さんアドバイス本当にありがとうございました!
今までの苦労は何だったんだろう…&
ミストラルEXどうしよう…という感じですが、本当にありがとうございました。
https://i.imgur.com/uN9dtxB.jpg
https://i.imgur.com/7wHx4Fr.jpg
https://i.imgur.com/ao0YGSf.jpg
https://i.imgur.com/B7kPoja.jpg

659 :
乙&おめ!

660 :
>>658
おめ
11月に復刻やると思うので
EXはそれまで持って置こう

661 :
しかしここに居るような層は要素追加される度に少しずつ覚えていけばいいけど
ゼロからやるとなると実は物凄いルールごちゃごちゃしたゲームになったのではとは思う
例えば状態異常とか冒険者の館にもヘルプにも説明無いし

662 :
>>659
>>660
ありがとう−!!
お言葉通りEXは大事に持っておきます。
2戦目でラムザ君の強切りでフリーズしたり、手前のザコ敵倒しても何故か朱雀さんが出てこなかったりしたけど諦めなくてよかったです。
ふふふ、嬉しい。

663 :
>>661
初心者で、ここやtwitter見てなければ
一部のスキルにカウンター行動とか
意味不明なまま終わるだろうな……
「算術に反応!」とか毎回出してくれるならまだしも。

664 :
今回の塔用のMWの属性で
オススメやNGはありませんでしょうか?

665 :
付けるなら風属性

666 :
>>665
ありがとうございます

667 :
今年の7月以降、iPhoneXに対応してないアプリは
Appleが審査を通してくれなくなるとかいう話があって
果たしてピクトロジカはしっかり対応してくれるのかちと心配

逆にそれを乗り切ったら、運営はまだまだサービスを
続けてくれる気満々なんだなと安心できるわ

668 :
デストロイヤーIIで魔法やコメットのダメもアップするの確認した
スピリタスの魔法ダメ上がって嬉しいな

669 :
塔300終了したが、ラストのボスも死ぬ要素ないな
事前情報なくても大丈夫

670 :
>>667
これのことか?

App Storeプレビュー
このAppは、iOSデバイス向けApp Storeでのみ利用可能です。
PICTLOGICA FINAL FANTASY
情報
販売元 SQUARE ENIX Co., Ltd.
サイズ 346.5MB
カテゴリ ゲーム
互換性 iOS 6.0以降。iPhone 4、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、およびiPadに対応。

671 :
>>670
互換性のところにもうiPhoneXがあるってことは心配いらんのかな
自分は泥ユーザーだから現状どうなってるのか確認できなくてさ

672 :
互換性に記載あっても今回のiPadバグで動作確認してないことが判明したしなぁ

673 :
>>661
自分ログイン250日だけど始めた当初は色々スッゲ分かりずらかった
自分の理解力が乏しいせいもあっただろうけどギルクエで記憶落ちたけど
これをどうすればメモリアになるの?どこにも説明無いんだけどとか

あと当時でもショップ開くとゴチャゴチャいっぱい項目があってこれは
それぞれ何ですかイミフすぎて状態だったのにまた増えたもんな
「戦技修練の証印交換所」って初心者取っ付きづらいわ

674 :
最近のスマホゲーなんてwiki前提みたいなところ有るからね
公式でちゃんと説明するのが良いんだろうけど

675 :
実はゲーム内のヘルプやお知らせに結構丁寧に書かれてる

676 :
その辺のユーザーの情報交換含めてソーシャルなゲームってことなんだよ多分

677 :
そもそも男女の区別とかそういう基本的なところからわからなかったな…

678 :
ミッションや報酬ボーナス有るから男女とシリーズのソート機能は今からでも入れるべきと思うね
泥は♂♀でソート出来るけど

679 :
アイテムをどうすれば完成するかなんて説明無いゲームが大半だと思うがな
wikiが充実してないゲームだってあるのに

680 :
ソートがあるとありがたいけどそれよりキャラ詳細情報に性別載せてほしい
持ってないフレメモはミッションでどれ使えばいいのかさっぱりわからなくて

681 :
キャラ毎に出展と性別とか簡単な説明は欲しいね
知らないシリーズのは全く分からん

682 :
キャラ長押ししたときのステ確認のところに、FF7より参加とか性別とか
書いてあるタブがほしいところ
ただ、外伝的なの多すぎて結構書きづらいかもな

683 :
スクエニだからタイトルすら権利関係でうるさそう

684 :
3DSはちゃんとプロフィール作ってあるんだから出来なくはない筈

685 :
>>655
出してるけど一人しか使ってなかったわ
ステボーナス無しでも他のボーナスメモリアより強いのにね

686 :
お知らせの「ボーナスメモリアについて」で
ファイナルファンタジーLシリーズとか書いてあるし
キャラのデータにLとかNTとか7とか書いておいてくれれば抽出できるんだけどな

687 :
蜃気楼で301以上登ってる人って何狙いなんだろう

688 :
虫眼鏡でアップした時の絵面が乏しいから
そこにシリーズやら簡単な説明があればいいな

689 :
フレさん算術ディリータ多いが使わないわ
元帥出してたフレもディリータに変わってたし、何故なんだ

690 :
それよりガチエンが居なくなってしまって困ってる(´・ω・`)

691 :
300おわり
最後の方雑魚のHP多かったな

692 :
>>687
300以降って強敵変わるんじゃなかったっけ
戦ってみたいんじゃね

693 :
ザコエンなら出せます

694 :
ザコエンはんは結構どす(´・ω・`)

695 :
今回自前スピリタスにFメリアドールで超楽だった

696 :
こんな塔大抵の人が楽勝だろ

697 :
>>692
自己記録との闘いってのもあるのかな
レストンクス

698 :
上層行くと敵が恐ろしく強くなるからそれ求めにやってる人が多い 
超級が温いって感じる人用かな

699 :
ようやるなぁ本当にピクトロジカが好きなんだろうな
俺は最近塔が一番苦痛だわ

700 :
言うほど苦痛か?
エクサの方がよっぽどつらい

701 :
最近等はUFOが苦痛

702 :
なんか200まで楽々だったけど、今回300は楽勝でいけるのかな?

703 :
>>700
エクサはずっと100位以内取ってたけど疲れて
サンタレナ以降8000止めにしてるんだ
だから塔が一番ダルい

704 :
UFOの15回ほんと苦痛

705 :
エクサ100位狙うの辞めたんだったら
もう塔も頑張る必要なくね?

706 :
苦痛すぎたのでUFO完全スルーする事にしたら夜300までのモチベが戻った

707 :
UFOはもうキングスライムみたいに15戦分の敵合体すれば良いんだよ
初心者対策に、まとめて倒すボタンでも設けていつでもまとめて相手できようにでもすればいい
ワンパンで倒せる敵を15戦もやらせるって考えたヤツに説教したいわ

まあ大体2セットこなしたらスルーするけど、プレイ時間無駄に冗長するのほんとやめてくれ

708 :
UFOとか報酬でアダマンやゴールド貰っても即売り
すなわちUFOの1/3が無駄という糞仕様
迷宮でのアダマンドロップ率を激減させてくれたら有り難みも復活するんだろうけど

709 :
ゴールドサボテンダーみたいなチョコボもどきが出ないだけマシ
高純度アダマンタイトは即座に返還できるからありがたい

710 :
15戦抜けても4500epだからなぁ
悪手というしかないわな

711 :
エクサバトリアみたいに連戦させてくれればいいのに

712 :
勝手に乗せられるのと、一戦もしてないのに黒煙上げながら塔に戻される無駄演出カットさせてほしい

713 :
ゲーム初めて400日以上経って、ようやくナハト出た… と思ったらこの2週間で計3体に

ナハト隊でも作ろうかな

714 :
とりあえず誘雷連れて250階まで来たけどさほどスキル反撃もたかが知れてて問題ないな

715 :
UFOでの戦闘はボーナスメモリアの数と同数、5人だったら5戦って感じにして
1戦900epにして勝つごとにコイン色チョコボ超アダマンをセットでもらえるようにすればいい

716 :
そこまでするなら全部まとめて1戦4500ePでいい

717 :
>>716
本当にそれ!
epくれてやるから、手間省かせろw

718 :
それなら昼夜100までオートで60000epでも良いな

719 :
夜100が目標な奴もまだまだいるんだからそんなこと言わないで

720 :
初めて300まで行ったけど、ep5000追加されるのね。
知らんかった。
他にもep 増える要素ってあるの?

721 :
>>720
エクサ600位

722 :
>>721
エクサ600位か!
・・・それはムズいな。諦めるか。

723 :
>>722
騙されてはいけない
プレート12,000枚だ

724 :
>>723
12000枚・・・ガンバればいける、のかな?
エクサはいつも適当にしかやってないからどうもわからないけど
ありがとう

725 :
いやいつも2000〜4000ぐらいで終わってたわ
うん無理

726 :
エクサはLv100〜250くらいが効率良いから頑張れば行ける
1日8000枚くらいなら楽なペース

(まぁ課金前提だけど)

727 :
エクサと塔の報酬ep取っておけばジェム使わずに12000枚取れるでしょ

728 :
簡単に言うけど何カ月かかるのさ…

729 :
ピクトロジカで独りじゃないを聞けるとは思わなかったぞ 有田の為だけに入れたのか

730 :
BGM切ってたから気づかなかった…どこで流れた?

731 :
昼か夜どっちかの90、夜290 

例のイベントのダガーが増援に来る時のシェルタドラゴン

732 :
言うてジェムばらまいてくれるからガチャやらなければ無課金でも余裕だと思うけど

733 :
鹿のPS全然ep拾ってくれないんだが
なんか条件あるのこれ

734 :
完全に運

735 :
UFOチンドー
土日のうちにサクっと終わらせるべきだった

736 :
シカのPSは無能ジカ!

737 :
飛行物体ってボーナスなんだから消費無くても良いぐらいだよな

738 :
次のイベントはまだかのぉ

739 :
明日なんかあるかね
迷宮だけかな

740 :
あんまり話題にならないけどアーリマンどうよ

741 :
クソ

742 :
話題にならない時点でお察し

743 :
>>740
俺は塔とか雑魚多い長丁場なら使えるから有りかなとは思うけど4つは要らないな
余裕が有るなら1〜2個ってところ

エクサや単体超級には無意味だから人によってはゴミだけど

744 :
アーリマンは1個あれば充分かなー
塔の火力役用にだけあればいい

745 :
お知らせからこんだけ話題に上らない冒険家アクセも珍しい

746 :
エクサじゃ使えないし、超級でも使い勝手悪い。現状塔で使うかどうかの性能でなくても問題ないからね。何よりモルボルフードみたいなこの秘伝書来たらめっちゃ強くなるという希望も持てない。

747 :
塔以外は雑魚が無限に湧くような超級があればかな
とりあえず1個は取るけど

748 :
とりあえず一個かな!

749 :
まぁみんな同じ様な意見になるよね。。発動条件見るとエクサと超級で使い物にならないから仕方ないか。と言いつつ種をあと30個集めたいから3回引くけど、メインは新顔でアクセはオマケ程度という認識。
発動条件が波動撃を意識して最後に出撃とかなら良かったのに。

750 :
性能を活かせるイメージが湧かなくてなぁ
これを秘伝書で化けさせることが出来たらいい意味で運営の頭やべー!ってなるけど

751 :
アーリマンは防具として性能いい気がするけど、「Cヤでいいじゃん」の壁が高過ぎるから攻撃特化で倍率上げるかクリ率上昇、もしくは回避上昇だったら良かったなとは思う

お供の雑魚が無限湧きで先頭かリーダーにカウント攻撃が必ず来る超級が来れば披ダメ軽減が輝くと思うけど…
(朱雀が近いけどお供倒すと引っ込むから違う)

752 :
リーダーに必ずターゲットする厄介な行動って
貰ったら即死or無力化するからギミックで対応してね
って感じだから被ダメ軽減じゃなぁ とも思う

そもそも単純な非ダメージって
オーラ、カーテン、cヤシュいれば
現状でも回復力過多になるしね……

753 :
スピリタスで対策乗り越えて速攻攻略する上では重要なアクセサリーではある いやしのかぶとがある今他は対抗馬の首飾りに勝てる要素がほとんどない

754 :
アルテマとスピリタスには向いてるアクセかな、とは思う>アーリマン

755 :
>>753
コメットVer…ヘルメス30、黒魔、知恵腕輪30、魔法の手袋25
魔乱れVer…魔王、黒魔、秘伝書、魔法の手袋

与ダメ20%のアーリマン装備する隙がないわけで
ブレイクリング使えないCエースや楽器系を全メメントでほんのり強くするくらい?

756 :
アルテマとはLS発動条件が被ってるだけで特別相性が特別良い訳では無いだろ

757 :
どうにも活用法が思いつかんもんな
与ダメばかりに目が行きがちだが実は被ダメ軽減のほうがあとから生きてくるかも

758 :
モルボルの時も似たような事いってたじゃん

759 :
プイスで波動撃するとフリーズする

760 :
モルボルはまだ重ね撃ちや盗むパでルッソに装備させるとかで1つは使うイメージあったからね
怒りの指輪は使い道ないなと思って買わなかったらエンケビランの時に持ってた方が楽だったかな…とは思ったが

761 :
モルボルの時はMW用に一個は取るって人がほとんどだったじゃん
俺は今回のは一個もいらない
一人二人被ダメ30%軽減になっても全体攻撃にはあまり意味ないし

762 :
こういうときの話題にすら上がらない星のペンダントとはいったい…

763 :
一時期やめてて魔法の手袋貰えなかったんだよなあ
ほしい

764 :
星のペンダントは期待通りの仕事しかしないから話題にする必要があまり感じられない

アーリマンは常時発動だったとしても使わないレベルの補正が条件付きで付与される記念品レベルのゴミだから他にスロットプラス揃ってるなら取る必要がない

765 :
常時発動だったらそれ以上のはメメント毎に1つかターン制限有りとか条件有りだから使うよ
そこまで弱くは無い

星ペンは何かのイベントでちょっとだけ役に立った記憶が有る
PSでの回復や無効果で十分対応出来たけど

766 :
まあ何があってもいいように冒険家アクセはとりあえず1つは買っておくけどね

お知らせの日付確認してなかったけど鹿ちゃん今日までしかいなかったのか

767 :
ホントだ、今日のep貰ってないや
夕方までに遊ぶ時間は無かったからどうしようもないが

768 :
嘘、鹿は明日いないのか。
600ep足りねーや。

769 :
鹿早退w

770 :
種調整ミスって冒険家アクセ4つ買う羽目になってしまったから使いどころ用意してね鹿ちゃん

771 :
まあ記念品として2個買っとくわ
シカへのお捻りに4000ジェム使うのは全く構わんが枠何とかしてくれや
イベで貰った極でG5にしてOF+5にしてチョコボやらジョブメモ餌にしてLv50にして何とか枠内の繰り返しやぞ

772 :
皆、期待値が大き過ぎるや

773 :
段々ハードル上がるのはしょうがないよね

774 :
枠解放は最近無いな
課金するから快適にプレイさせて欲しい

775 :
アプリ更新来てるな

776 :
このタイミングは若干不安だな

777 :
ガウはおとなしくなるかな

778 :
今回の塔は夜200階でいいやと思ってたけど
500ジェムでプレメモ1体取れる状況だと知って
ついつい300階まで登ってしまった

いつまでたっても種がたまらない無課金者

779 :
種よりロゼッタ石の方が価値があると思う

780 :
そろそろクポの実100個で好きなカオスコスモスと交換させてほしい

781 :
目標の夜110階達成したので早速クポ実2個。
今回はゼルと239のライトニングさんでした。
両方Newだったのは幸い。

782 :
もっと頻繁に過去クエ復刻してほしいわ
月替わりのギルクエみたいなかんじでやるの
報酬の所持制限とかはそのままでいいからエメラルドウェポンを叩いたりしたい

本音を言うとリユニオンのAP+を必要数集め忘れたんで回収させてください
素だいちの方が良いのは知ってるけどEx錬金の余地は残したかった

783 :
プレート鉱床の!は修正されてないのか…

784 :
よく見てみたらexellent期間も終わってるじゃねーか!?

785 :
アプデ後もプイスでガウあばれたらフリーズした

786 :
個人的にはクポの実で何が出たのか教えてほしい。
なんとなく統計取りたい。
ちなみに私はまだ昼80階なので後ほど…

787 :
>>739塔の月は9月から復刻きてないな。日数少ないし多分ないな。

788 :
今回は200階までで、クポ実はどっちもNEWのヤンとクルルでした
昨日引いたカオスガチャではカオスはこなかったけど
NEWのリチャードが来てくれた。新規多くて助かる

789 :
>>786
ティーダ 被り
セブン NEW
900日 所持メモリア265種

790 :
>>786赤タマ シンク バレット(New)が出たぞい。塔頑張って

791 :
>>786
ウォーリアオブライト
レム
始めたばかりなので、どちらもNEW

792 :
復帰勢なんだけど今手持ちの秘伝書が重ね打ち、影分身、暗黒、ためるなのね
今回ちょっとでも取り戻そうと思って頑張って300階まで登ったから5つとれるんだけどオススメとかある?
エクサ用にウォクラだけは確定してるんだけど・・・というかそれとキャストくらいしか使ったことないからわからないんだけどさ

793 :
>>786
イダ(3体目)
セルフィ(3体目)
サイス(4体目)

794 :
>>792
曲芸士と剣闘士と守護騎士は取っておいた方がいい

795 :
レオ
銃クラウド
ファング New

796 :
ラァン
エース
ハル New

797 :
>>786
セブン new
ウォード new
351ゴルベーザ(被り)

798 :
>>786
イグニス (new)
キマリ (new)
ヤ シュトラ (new)
250日 所持メモリア 224種

どこまで登るつもりか分からないけど塔は本日の16:59までなので気をつけてな

799 :
200でフィニッシュ
実はアーヴァインとnewレェン

800 :
300フィニッシュ。
270ぐらいでメメントミスでシオウルスポール?×3→倒す→毒死でワンコンした以外は大丈夫だったな。

801 :
キアラン(new
イロハ(new
ミンウ(被り
ちな299種

802 :
>>786
統計取るもなにも
ゲーム内で確率公表されてるぞ

803 :
そもそもデータ数が圧倒的に少ないから無意味だなw

804 :
>>786
クイーン、アデル、ラムザnew
ガチャメモラムザ引いたのにあんま嬉しくねえな。君も叫んでいいんだよ

805 :
自分はいつも280Fと300Fでコンティニューしてたけど今回はノーコンクリアできたわ
後半は敵のHPが高くて堅いだけで痛い攻撃はあんま無かったな
騎士剣メモリアがHP高くて総HPが12000越えたのもあったかもだけど

モルボル誘雷とルインガコメスピリタスと算術×3で乱入も難なく倒せたので強敵よけも最後まで使わなかった
モルボル誘雷でブレイク値モリモリ上がるしFL算術トールダンLSと算術CトットのPSで
スピリタスのコメットも2.4万越えるしいつもと比べて楽だった

ただ200F以降ってパズル難しくなってんのね
初めて算術×3でやってたもんだから200F以降はパズルミスったり
長考してる間にブレイク切らせたりしてしまった

806 :
>>786
サイス(4体目)
オニオンナイト(NEW)
カイエン(3体目)

807 :
>>786
どう実を結ぶか知らないけど統計大変だな…

808 :
偏ってるーとか被りが出やすいーとかのイチャモンつけのための統計だったら
被害妄想乙と言っとく

809 :
案の定煽り立てる奴が来たなw

810 :
クポの実
セオドア被り
ケットシーニュー
キスティス被り

811 :
サッズ
マラーク
プロンプト

全部NEW

812 :
>>786
ザックス 被り
フラン  被り

ピクトロジカ300種だから、半分以上被りなのはもう諦めついてるわ

813 :
>>786
セミ・ラフィーナ
ザンゲツ
バッツ(NO.219)
全部かぶりでしたー!

814 :
種を集めたまま使わないって書き込みたまにあったけどおれもそうなってしまった
900日超えで実で出るメモリア全て揃ってからだから次のグレードで+6とか特殊な条件とかあったときに使おうかな今だと+5キャラが出ると微妙な気持ちになって売却やタンク行きになっちゃうし

815 :
種じゃなかった、実だったわ失礼

816 :
>>786
バレット new
リッツ new
ノエル 2体目

817 :
>>792
エクサは昨年末にハイフィーバーって制度が導入されてかなり様変わりしたよ
個人報酬8000枚程度なら出だしの瞬間火力上げて
報酬ジェムで辿り着く感じになった
その辺りで(力幸運の高い奥義持ちがいれば)用心棒の燕返し/明鏡止水を勧めてみる
あと全力斬りは+3で持ってていいかも
他は動画とかで使用感見ながら必要な時でいいかと
前回の誘雷/追撃もかなり壊れだったから早くラインナップに並ぶといいね

818 :
そういえば新たなグレードがどうしたこうしたって
詳細出たんだっけ?

819 :
6/9の0時ってのが気にかかるんだよね
まさかここの運営に限って無いとは思うけどセレガチャキャラのみ新グレードとかだったら暴動起きるで

820 :
>>814
俺もタネ集めてるわ
特に欲しいメモリアないし、セレクション武器手に入るならまだしも
ラストエリクサー状態

821 :
種と実が混ざってるな

実でとれるキャラ全部持ってるし枠足りないから貯まる一方
袋から出してすらないわw

サービス終了記念にクポの実100連するのが このゲーム最後の楽しみだと思ってる

822 :
>>819俺はガチャだと思う。理由は3つ。1、日時がガチャ更新と同じ。2、新コスモスが残り僅かなのでコンプ勢をこっちに持ってくる。3、新キャラと新武器出さないで済む。

823 :
いくらなんでも新グレがガチャのみはありえないと思う
それで新メモリア扱いだったら嵩増しにも程がある
わざわざセーラを+5で表示してるし、G5からの最終進化みたいな感じだろう
もちろんガチャでセレクション対象のときはいきなりLで出るのは分かる

824 :
>>786
110階
マッシュ (2体目)
エドガー (New)

825 :
ガチャ更新と同じなら8日0時だと思う

826 :
>>786
うわぁ!の方のギルバート(被り)
バッシュ(被り)
火力過多のくノ一はいつ頃来てくれるのか…

827 :
>>814,820
実じゃなくて種?
バブリーな方たちだな
それだったらガチャ回さなきゃいいじゃん

828 :
あー、訂正入ってましたね、ごめんなさいね

829 :
>>786
ビビnew
アラネアnew
フライヤ4体目

830 :
それよりもボナメモのリッツ使って塔登ったヤツいる?

831 :
>>830
悪いがまず質問の意図を教えてくれないか?
報酬ボーナスとはいえ剣はステブースト対象じゃないし影分身使おうにも物理だからダメージ通りにくいし
エレバにしても飛行特性の魔法とかないしわざわざ選ぶ必要がないと思うんだが…?

832 :
実でなにが出たかよりボナメモなのに使われてないメモリアの方が知りたかったから
確かに武器種が違えばわざわざ使わないな

833 :
カオスとコスモス用に白チョコ欲しくて
毎回エクサ後にガチャ回してたが
新顔も同時開催されるようになったせいで
メモリアコンプ出来てしまって実は全く使わなくなり30個くらい貯まったままやな
同様の理由で総動員も回してない

834 :
明日で500日だけど前々回のエクサ以降クポの実使う機会がなくなって少し寂しい

835 :
>>832
塔でブースト武器種以外のボナメモ使う場合
ブースト外してでも入れたいくらいにLSかPSが優秀じゃないとね
今回の塔だとアルテマ、元帥、Cオニオン、エイトくらいしかおらん

836 :
303 セーラ new
219 バッツ 3体目

時間の都合で今回は夜150で終わり
今ピクトロジカ286種類かな
久し振りにクポ実でnew出たからまぁ満足

837 :
大して欲しいモンもないし、今回からあえてボーナス外してる

epもったいないし

838 :
なんか更新きた

839 :
ガチャだけかな

840 :
200階と神秘100なんとか完了
実は安定の両方被りレムとアルハナーレムでした
今頃更新て5時からなんかイベントあるんかな

841 :
サラマンダーと、ソール
どっちも新顔
ソールがどこのどいつかわからない

842 :
150まで
リチャードとドルガン(どっちもnew)

843 :
>>840
言うべきか悩むが200階神秘100未知200なら300階未知100の方がいいんじゃないか?
ep12,000の差があるけどクポ実、皆伝の証、夢幻結晶、500ジェム貰えるから実際大差ないし

844 :
クポの実6個回してみた
クァイス楽器セリスケットシーレイルサッズユーリィ
相変わらず引きが微妙

845 :
>>843
いやいや未知は取らず神秘100のみよ
eP30000の価値は感じられないけど煌も少しずつは取りたいからeP9000だけ使う

846 :
>>845
未知は取ってないのね
それはすまん

847 :
5(ウィザードブレスで4)マスでラ系コメットうつスピリタスと
7(6)マスでルインガコメットうつスピリタス
どっちを選びたい?

848 :
初の200階踏破
カイエン(New)と028クラウド(3体目)でした
カイエンでピクトロジカ200問クリア達成
皆伝どれに使おう

849 :
レイル五人目
バッシュ五人目
エアリス10人目

どんだけくんだよ

850 :
金5か〜ら〜の〜new1…うーん…

851 :
ミンフィリアnew!
パンネロnew!
マキナnew!

やっと183問目の非課金だが、20日にエースを種で取り
メール分のePにジェム2000個溶かしてやっと初300階クリアした
あとは11月までゆっくりジェム貯めるわ……

852 :
元帥いるんだけど種のCエースとアルテマどっちが良いのだろうか。

853 :
レフィア
レオ
フィロ(new)

フィロたん嬉しい

854 :
おれならエース
アルテマの代わりはいくらでもいる

エースは数少ないカードでしかも防御無視武器だからね〜
PSも特殊だし

855 :
初心者スレでも圧倒的にエースだったね

856 :
10連でプロンプト来た
プロンプトってコキュートス込みで価値が出るんだっけ?

857 :
>>856
ちょっと手を加えればクリ率100行ける

858 :
>>856
一応トップクラスの幸運持ちなんで乱れでも散華でも使える
銃は超級やガチャ以外で属性武器少ないからある程度準備が必要ではあるけど

859 :
ぶっちゃけプロンプトはその辺のエクサメモよりステが良い
しかも乱れ投げる(散華)使える
メモリア全部持ってるけどエクサスタメンだわ

860 :
500日だが
パズルクリア数156
パズル問題数256
面倒で最近全然解いてないわ

861 :
総288 クリア203だった
金払うから誰か代わりにやってほしいくらい

862 :
new手に入れたらその日のうちにクリアしないと
まあ金も元素もアホほど貯まるからいいんだけどさ

863 :
>>794,817
遅くなっちゃったけどありがとう

864 :
10連したらフィロ来てやったーと思ったけどイラプション無いんだよな…
戦闘グラはボード乗ってるのつらいw

>>841
ソールはレジェンズの主人公だよ
レジェンズ前ここでちょっと話題に出たとき
落としてやってみたけどなかなか面白かったぞ

865 :
俺も手に入った日には解いてるな
まぁどうせ溢れるだけだから報酬増えてもありがたみは無いけど
http://imgur.com/pmN6B5R.jpg

866 :
10連確定リュドのみ・・・

867 :
今月新キャラ追加されなかったから被りしか出ない
メモリア目的でガチャしてないからいいんだけどなんだかなぁ

868 :
>>786
楽器セーラ
バッシュ

869 :
遅くなりましたが、>>786ですが無事夜110階まで登れました。>>790さん>>798さん応援ありがとうございました!

クポの実の件、予想以上に教えていただいて、皆さんありがとうございます!
統計というか個人的に気になっただけなのですが、チマチマと>>620さん辺りからまとめてみます。

ちなみに170弱体所持の初心者の私はいずれもNewでラァンとウーマロでした。
当たり前だけど、皆さんバラバラですね…。レオ君とかユフィとかアンジュとか強いメモリア欲しい…。

870 :
そしてアーリマンアクセ1つ取るか迷う…。
HP100%攻撃?とかやってくる敵に有効なんだろうか…。
溜めた分で200階まで登った方がよかったのかなぁ。
連レス&チラ裏ですみません。

871 :
110階で終わったくらいの初心者なら
まだ他のスロ+アクセも少ないだろうから
(ジェムに余裕があるなら)
アーリマンは良いアクセだと思うよ

872 :
>>869
ユフィアンジュは確かに欲しいな

で、引いてみたらカイエン・・・
なにその目、ふざけてんの?

873 :
>>871
3000ジェムしか無い&来月エクサで8000枚取りたいと思ってたので迷いますが1つ取っておきます。ありがとう!

>>872
ですよね…。
カイエンはいっそのこと黒目を斜め上にしてふなっしーみたいにしたら可愛いと思うの…。

なんとなく絶対新顔でユフィさんが来そうな気がするので引いてみます!

874 :
実はアデルとシド両被りか…
プレート200枚も無いのに最近は全然newが来ない

875 :
アンジュも最近は対策されててほぼ空気中

876 :
明日からは迷宮だけかなぁ

877 :
またラムザ、c ヤシュ、レオ、トールダンで地下に潜る作業が始まるのか・・・

878 :2018/05/29
キター6枚抜きw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org528639.png

【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part193
ららマジ第271楽章
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 162曲目ッ!
【SCDO】ゴシックは魔法乙女★500【ゴ魔乙】本スレ
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5572
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1172
Fate/Grand Order まったりスレ4201
テリアサーガ part12
Fate/Grand Order 超まったりスレ★602
【アズレン】アズールレーン Part4025
--------------------
【mobage】アヴァロンの騎士85チェイン【キャラクター図鑑】
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.84
【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ22
viliv N5 Part9
あんたら小保方さんに土下座しに行ったら?
青春18きっぷを語ろう Part126
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.7
Bluetoothスピーカースレッド Part30
【天神】福岡の再開発を語るスレ【博多】
アドレッセンス
【音楽】イギリス人による「最も偉大なUK No1シングルTOP100」の1位を当てられる人、絶対にいない [399583221]
【バースデー・ワンダーランド】 原 恵一 総合 4
ピアス雑談スレ @13
悲報 モンハンwゲオで1980円の投売りwwwwwwww 12
マン 南圭介を語るスレ ズリ
【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ19【失言・自爆】
【倒産】 あぼーんメーカーを語るスレ 【撤退】
【日本の至宝】平間壮一【北の使徒】
アニメイト&ゲーマーズでナンパするin静岡県
獣雑58
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼