TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【iPod】Appleロスレス(可逆圧縮)スレ3【iTunes】
iPhone SE 64
Apple Watch ヨドバシ予約待ち状況共有スレ
iPhone 11 vol.4
iPad [第7世代] Part1
CarPlay Part6
Apple Watch を付けている有名人
iPhone SE[第2世代]9
iPhone 11 vol.4
Apple Watch Part 202

Apple Watch Part181


1 :
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●前スレ
Apple Watch Part179
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1567847399/

●次スレ
>>970 が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.1
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のインタラクティブギャラリー を利用しよう
https://www.apple.com/jp/watch/interactive-gallery/

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

最近コテ叩きの方が評判悪いのでコテ禁止をやめてみました

※前スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1568193185/

2 :


3 :
予約出遅れたけど、エルメスの黒が欲しい。
エルメスの店舗なら、まだ予約できるかな?

4 :
あり

5 :
初Watchでステンレスモデル注文したんだけど、
AppleWatch単独でキャリアと契約出来ない、で合ってます?
iPhoneは格安SIMで使ってるんですよね

6 :
>>5
合ってますよね

7 :
>>5
できない、であってます
iPhoneでの回線契約の、付帯サービスみたいなもんなので
そして、格安はそのサービスをしていない

8 :
>>6-7
サンクス、やっぱ無理ですか
その為だけに割高なキャリアに移行する訳にもいかないし、
当面モバイルデータ通信は封印して使いますわ

9 :
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
https://i.imgur.com/4BkXEQj.jpg

入会時1500p
https://i.imgur.com/XTN1AwE.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

10 :
どうせ来年も買うのにエルメスとかやめとけ
黒ステンにエルメスバンドでOK

11 :
>>10
来年からそうします

12 :
Apple Storeで昨日の午後頼んでもうきた
Watchデビューだぜ
2万って凄いよな
お試しのハードルがかなり低くなった

13 :
>>12
シリーズ3買っちゃったの?
もったいない

14 :
>>12
おめ!
13みたいなのは気にすんなw

15 :
>>12
2週間は返品できるから安心して。
でも今シリーズ3を選ぶ理由はないというか、アホすぎる。
os6の新機能はほとんど使えないぞ???

16 :
>>12
安物買いの銭失いの典型

17 :
まあ始めてだから…
この後iPhone11とMacBook Proも買うんよ…

18 :
XsMaxから11ProMaxに変えるけどついでにAWもデビューする
AppleCare+ってスマホとAWで2個いる感じ?

19 :
質問なのですが
エルメスのバンドだけ後で買うことも出来ますよね?
エルメスモデルにこだわる理由って
壁紙以外にあるのでしょうか?
煽りとかではありません。

20 :
本田圭佑とかが大きな時計してるし44mmが流行だと思う

21 :
俺も初めてだからS3を注文した

22 :
S3の2万は確かに安いな
あんま興味なかった人でもフラッと買っちゃう金額

23 :
Appleの思惑通りだな

24 :
>>19 専用フェイスと専用カラーのスポーツバンドとかかな?

25 :
前スレ997、普通審査で2日も放置されることないと思うが、契約後のメールのリンクから飛んで承認処理したか?

26 :
>>10
バンドよりエルメスの文字盤が欲しいんだよねw

27 :
所詮iPhoneの子機だから2万くらいがちょうど良い

28 :
S3は完全にお試しユーザー向けだね
非接触式決済も出来るし新規ユーザーにはちょうどいい

29 :
>>22
俺もそう思ってたけど
いまさら極太ベゼルはないわなー
とS5をまんまと買う予定

30 :
>>19
エルメスモデルが売ってるからだろ

31 :
ApplePayとプッシュ通知と時計くらいしか今のところ使い道なさそうだけど使っていけば何か見つかるかな

32 :
シリーズ3までが32bitなので
早々にosサポート切られるのわかってんのかね?

33 :
>>19
壁紙なしのステンレスにストラップベルトだけエルメスじゃエルメス好きには納得いかないんじゃないですかね
壁紙ありだからこそ価値があるのです、みたいな自己満ですね

34 :
>>19
壁紙なしのステンレスにストラップベルトだけエルメスじゃエルメス好きには納得いかないんじゃないですかね
壁紙ありだからこそ価値があるのです、みたいな自己満ですね

35 :
>>31
みんなそんなもんだよ

36 :
連投しちゃいましたすいません円

37 :
>>34
エルメスモデルとして売ってるのに、わざわざステンレスとエルメスバンドを別々に買う意味がないからでしょ

38 :
>>27
ステンレス買わないの?

39 :
mapの表示がとにかく遅い!これが5とかだと爆速なんかな
買う前はSuicaとクレカくらいしか考えてなかったんだけどこれ使ってみると可能性高そうでオラワクワクすっぞ
手首あげたらSiri起動しますとか画面表記来てるけど実際やると今のところ1回しか成功してくんない…
処理速度の問題だろうか

40 :
s4のときとかって当日店舗で買えた?

41 :
>>39
iPhoneで出来ることをわざわざウォッチでやろうとするなよ^_^

42 :
てか5とか買うほうがアホだろw大して進化してないし
お買い得な4か超絶コスパの3買うのが普通
5買うやつは情弱

43 :
ランニングとモバイルスイカしか使う目的無いので3ポチったけど、ナイキにするべきだったかなと後悔、色が黒しかないから、3の38シルバーにした

2万なら失敗してもイイと割り切りました

44 :
9月の5000引きはかなり迷ったけど、やっぱり決めなくて正解だった

45 :
>>42
普通なの?

46 :
>>43
返品きくから大丈夫

47 :
>>42
俺5買ったけど普通じゃないのか・・・

48 :
開封して使った後でも返品出来るの?

49 :
OSサポート切られたら通知も受けられなくなるの?

50 :
>>48
Appleで買い物したことないのか?
理由を問わず、使用後でも14日間返品可能、送料もかからない。

51 :
>>34
ありがとうございます!
つまりこだわりというかプライド的なものなのですね…
エルメスバンドだけ買って壁紙もエルメスに変えれば何ら変わりないはずでは?と思ってしまいました…

52 :
>>49
将来iPhoneから接続切られてゴミになる

53 :
>>51
エルメスモデルしかエルメスの文字盤は使えないことを知らないのか

54 :
>>34
そしてエルメスAWを着けて駅までママチャリ漕ぐ滑稽さに気づかない日本人の意識かな

55 :
>>54
エルメスのこと過大評価しすぎやろw

56 :
エルメス黒注文したいんだけど受取日が最長11月2日とか出てる
待つ間に発狂しそう

57 :
色々記事見てると文字盤California
どのwatchでも使えそうだな

58 :
>>9
AEONカ一ドを既に持ってる俺は
このキャソペーンは使えない

だから先日みずほ銀行の口座開設手続きをして
みずほWalletご利用感謝キャシュバク
このキャンペ一ンを使って20%還 元を戴くことにした
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/campaign/wallet_cashback2019/index_ios.html#ios

59 :
他には
三井住友銀行も20%還 元キャンペ一ンやってて
三井住友VISA SMBC CARDで買い物すると20%還元
更に三井住友カード Vpassアプリにログインすると
抽選で10万本全額タダのチャンスあり

このキャンペ一ンは最高額がみずほの50,000より
少し多い60,000まで適用される
ただ三井住友VISA SMBC CARDを持ってない人は
これから手続きすると届くまで数週間掛かる

60 :
今回大量在庫用意してるのか20日発送からまったく延びないな

61 :
今年の楽しみにしてたのにマイナー機能ついただけでガッカリ
バッテリーも18時間とか短いから時計の代用にはならないし

62 :
更にauも似たようなキャンペーンやってて
9月23日の三太郎の日にau PAYで払うと
20%分au WALLETポイントが付与される

でも残念ながらこのキャンペーンは最高25,000円まで
https://www.au.com/3day/

63 :
>>40
店舗には当日分あったよ
在庫が切れても週に数回ほど入荷あったからピックアップ予約の争奪戦が起きてたw

64 :
エルメスオンラインで予約開始してる、黒44シンプルがもう売り切れ
数量限定でいつものオレンジ箱ではなく黒箱なんだって

俺はさっき銀座で予約させてもらった

65 :
40も売り切れとる

66 :
>>55
そういうことではないと思うよw
エルメスぐらい買おうと思えば買えるじゃんというそういう発想が滑稽ってこと
ママチャリの前籠にヴィトンのバッグ入れて前後に鼻たれガキの3人乗りの金髪ババアと一緒
エルメスやヴィトンが買えるとか買えないというハナシではない

67 :
>>66
お前だってグンゼのパンツ穿いてるだろ

68 :
Apple Watch買うとき使えそうな
20%還元キャンペーンが他にも有ったら俺に教えろ

d払いも明日の14日から最大27%還元やるけど
一回10,000まで合計30,000までしか適用されないので
Apple Watch買うには使えない

控えめに言ってdocomoクソ
SoftBankにiPhone 3Gを独占販売されたのは当然の報い

69 :
>>66
それ
Rーリ買ってなんとかギリ維持も出来る
だからっていつも牛丼屋じゃ違うだろってな

70 :
>>58
既存会員でも申し込めるぞ
実際カード来たし

71 :
>>20
その流行は既に過ぎ去った
イタリアでも小径モデルを着用する人が増えてる

メンズ腕時計の新基準
38mmアンダーの小顔スポーツに注目!
https://www.powerwatch.jp/2018/12/25/

72 :
なんか業者の人が来てるのか
毎日同じような内容のレスだし

73 :
>>50
へ〜俺も知らなんだ。
じゃあMacBook Proを全盛りで購入して、遊び倒して返品もできるね。

74 :
>>70
残念ながらAEONカードのキャンペーンも
一回の支払いが10,000までが上限みたいなので
Apple Watchの購入で使うのは適さない模様

75 :
>>73
MBPも返品出来る
ホリデーシーズンになると返品可能期間が1ヶ月間とか延びることもある

76 :
>>64
!?
公式サイトには期間限定って書いてあるのに数量限定なのかw
それが本当なら残るは発売日の当日在庫だけだからプレミア付くね

77 :
ガジェ好きとして欲しいけどイマイチ使いみち無いかもと迷いながらここ見て2週ほどしたらやっぱ要らねえと
このスレ見なくなる恒例の季節が来た

78 :
S3、充電ケーブルとバンド使い回せると考えれば格安では

79 :
最悪アプリは自分で作ればいいかなと、デベロッパー持ってるし

80 :
全身ユニクロやしまむらだけど時計だけエルメスってかっいいじゃん

81 :
>>76
銀座の人には初回入荷分の最初の方なので大丈夫だと思うのですが、って言われた
気になるやついたら銀座か梅田へ行っておいで

82 :
>>80
よく田舎の団地にBMWとか停まってる的な?
ダッサイわw

83 :
>>77
機械式腕時計が好きなので
去年の夏までApple Watchを完全にスルーしてたけど
つい魔が差してSeries 4の最廉価モデルを買ってみたら
仕事中にストップウォッチとして使うのが目的だったけど
Apple Pay端末としてもiPhoneより使い易いし
もはや手離せないアイテムになった

84 :
>>80
外人的にはカッコいいらしいな、外しとして

追加生産してくんないかな
箱とかオレンジでいいから

85 :
>>72
いったい誰がどんな業種の「業者の人w」と
疑ってるのかな君は?

86 :
クレカ・ポイ活系のとこだと珍しくないけどここじゃな

87 :
>>74
1明細(1回のお支払い)ごとのキャッシュバック上限金額は1万円といたします。

88 :
40と44で値段差が小さいのも悩むとこだよな

89 :
>>82
そのBMWから女が降りて来て、ガラケーで撮影された的な?
恐いわw

90 :
時計だけエルメスはダサいから服も買わないとな

91 :
>>87
ホントだ!!
なんで見間違えたんだろう
失礼しますた
https://i.imgur.com/aY8sBvE.jpg

これ合計10万円までキャッシュバックされるから
50万円分の買い物が20%還元だったのか…
完全に乗り遅れた…
鬱だ氏のう…

92 :
さっきドコモショップ行って、いつから予約開始なのか聞いたら、watchとiPadは今日から受けてますと言われたので予約してきた。いつ受け取れるかはわからない。

93 :
>>82
いや、ビーエムなら普通

94 :
アルミが4より艶ありになってるように見えるが気のせいかな?

95 :
>>90
エルメスの服や靴は外注みたいなもの
革製品がメインだから時計に付け加えるならバッグとか革小物

96 :
44mmでかいかなー
44mm予約しちゃったけども

97 :
40mの方がいいと思う

98 :
エルメス買ってる人みんながみんな実は貧乏人で
無理して分割で買ってドヤってると思ってるの?
そんな人もごく稀にはいるんだろうけどそれなりに
お金に余裕あって買う人が大半だと思うよ普通に
買えないからって非リア充丸出しなネガティブな妬みはやめようね

99 :
貧乏人発狂かな?
忙しくて構ってやる暇ないから適当に涙目で反論しといて
じゃっ

100 :
ぶっちゃけAW自体あまり見かけないしAW使いじゃないとエルメス版かどうかなんて気が付かない

101 :
昼飯休憩短いな

102 :
アルミにカーボンケース付けよう

103 :
>>94
アルミはiPhone XRと同じ材質と公式に書いてあるな
XR現物持ってる人はいないかな

104 :
昼休み\(^o^)/オワタ

105 :
貧乏人は貧乏人らしくアルミ買っとけよ。見苦しいわ。どうせ買ったて似合わねーよ。俺は勿論アルミ買ったよ文句あんのか

106 :
14日以内の返品可能を教えてもらってよかった。
まずは好きなやつ購入して、もし気に入らないなら返品して再購入すればいいんだね。
悩みが消えた!

107 :
>>106
クレカの場合はしばらくは与信枠抑えられてるから注意な

108 :
>>40
去年朝7時くらいから並んだら普通に買えた。iPhoneの行列が凄くて、watchはそんなに人気無かった

109 :
>>107
銀行振込でも大丈夫なんだが振込手数料が無駄やしな〜

110 :
>>90
鞄もバーキンにしないとな

111 :
金属光沢が嫌だからiPhoneもXR使ってるしWatchもアルミにした

112 :
エルメス買うなら馬乗って行こう

113 :
周り持ってる人いなくてよく分からんのよなー…
ただめっちゃ欲しい
生活変わる?

114 :
時計エルメス、鞄バーキンならママチャリのままだと不味いな電動自転車にしないと

115 :
SEと3シリーズを運用しているおれは、iPHONEが先かApple Watchが先か?
やっぱ、iPHONEを先に買うべきだよな?

116 :
>>113
変わる人は変わるらしい。俺はちょっと通知便利になった位
スイカはiPhone、ランニングしないし友達少ないしね(´・ω・`)
小綺麗なガジェットアクセサリー扱い
s3なら2万だし試してみたら?大事に使えば半年後でも1.5万くらいで売れそうだし

117 :
>>73
YouTuberがよくやってるヤツだそれ

118 :
メルカリでS3が27000円で売れてる

経験上、メルカリには詐欺師とアホしかいない

119 :
チタンとステンレスで質量同じっておかしいよな

120 :
>>82
BMWの中古って70万くらいだぞ?

121 :
>>100
普段からアルマーニとか着てると時計もそこそこのものじゃないと扱い辛い
革なら尚更
他に上質そうなレザーバンドはないしって感じだわ
エルメスだと気付かれるかどうかはあんまり関係ない

122 :
>>106
アメリカだと実店舗まで500kmとかザラなので通販が主流な訳だが
実物見ないとわからんから

123 :
>>113
駅までとかコンビニ行くときとかウォーキングモードにして
早歩きするようになった。ちょっと遠回りするとかね。

124 :
メルカリって使ったことないけど相場が出るようになったんじゃなかったっけ?
公式の新品と変わらん値段で中古が売れるとか買う奴バカだな

125 :
>>124
いやいや、S3の38oは、いま新品価格19800円でしょ。
あと25000くらいで売れてるのもあるし。
調べないで買う方もアホだが
出品者も法的には問題ないとはいえ(証明できないし)
限りなく詐欺ギリギリだろ。

126 :
何がダサいって、5が出回ってもステンレスの
真っ黒画面使ってるヤツほどみっともない話ないよなw。
頑張って買った型落ち中古を我慢しながら使ってる
貧乏人にしか見えないからなwww

127 :
>>116
>>123
着けてみてあれこれやってみようって感じか
ありがとう!早く実物見たい!

128 :
エルメス今日から電話予約受付だって!
黒のダブルトゥール予約できた!

129 :
2本目買ってからが本領発揮だぞ

130 :
やっぱ両腕にあった方がバランス良いか

131 :
運動用とか充電中につけるとかで使い方に幅が出る

132 :
>>113
女の子にモテモテになりました!

133 :
>>128
どこに電話すればいいの?

134 :
素材の違いとか写真じゃよくわからん
店頭で触れるようになるのはいつくらいかなあ

135 :
よく分からんけどアポストならもう見れるんじゃね?

136 :
エルメスのバンドでやたら長くて二重巻きするやつあるけど、
機能的にメリットあるんですか?それとも単なるデザイン?

137 :
>>134
発売日以降だと思うぞ
去年もそうだったから

早くチタンの質感を実機で見てみたい

138 :
9800円ミラネーゼ届いたけど良いわ
これでスポバン、スポーツループ、レザーループ、ミラネーゼの4素材が揃ったから良い感じに飾りたいな

139 :
>>138
飾るだけw

140 :
>>136
夏場なんかクソ暑苦しいやろね

141 :
>>140
皮だから特に手入れに気を遣うだろうね

142 :
>>140
あれはきれいなおねいさんがニットの上に装着するものやね

143 :
皮に塗り込むクリームも買わないと

144 :
店舗でエルメス黒ダブル予約できた
ネットと違って今日から開始らしいよ
電話ってのもそれでは?
実物サンプルも巻いてみたけどいい感じだったよ

145 :
プレスの中の人の腕毛が気持ち悪い

146 :
とりあえず急いで予約したけどキャンセルした。
実物見てから決めるわ
常時オンはアリだけどそれぐらいしか恩恵ないしな…4のナイキスペースグレ44、3万5千円ぐらいで売れるかな

147 :
>>106
1度使ったら次回から要注意リストに乗るよ
2回目でブラックリスト入り

148 :
ブラックの筐体にシルバーの金属製バンドしてる方居ますか?

149 :
>>店舗ってアップルストア ?
エルメスの店舗ではなくて?

150 :
>>149
銀座エルメス

151 :
ブラックリスト入ったらどうなるのよ
垢BANか?

152 :
>>150
アンカミスってた
ありがとう、電話してみます

153 :
>>147
マジか。
当然と言えば当然だが、何度も使えないような仕組みになってるんだな。

154 :
webからかえなくなってね?

155 :
今週の金曜の夜は特別です。
予約注文が始まるので。

今日の夜予約できるってことだよな

156 :
1回受付を終了して、各モデルの在庫とか納期を再確認してるのかな?

157 :
銀座のエルメスで予約するのって何か必要な物ある?

158 :
>>139
気分や服で変えてるよ

159 :
>>157
電話は知らないけど来店だと何もいらんかった
名前と繋がる電話番号だけ
強いて言うなら店舗入れる服

160 :
>>157
ドレスコードさえちゃんと守ってたら大丈夫
間違っても普段着では行くなよ

161 :
>>159
店舗入れる服w
仕事上がりだからスーツのまま突撃してくる、ありがとう

162 :
https://www.leon.jp/fashions/9573?page=4
こういうの見ると欲しくなる

163 :
銀座以外のエルメスでも予約って受け付けてるのかな?

164 :
横浜高島屋とか池袋でもしてるぽいけどなんか銀座とメゾンなんとかだけは箱が黒いって言ってた

165 :
>>157
銀座エルメスなんてスーツリーマンとかIT風カジュアル服リーマンとか外国人観光客だらけだよ
アップルストアの客層からガジェットオタクを抜いたレベル

166 :
アップルウォッチ着ける腕がない

167 :
Z武乙

168 :
毎日毎日よくこんなにスレ伸びるな
インフォグラフって文字盤が8個もコンプリケーション使えるって記事読んだんで入れようとしたら見つからない。
しばらく探したが無い
検索してやっとs4からしか使えないってのがわかった、s2じゃ無理だったW
s5予約したからもう少しの辛抱
そういや上で値段でs3注文したって言う人いたけど、その人も同様使えない、時々こういう落とし穴が空いてるんだよな

169 :
ん?この間まで予約できてたのになんで改めて予約は今日の夜からになってん?

170 :
>>169
iPhoneの予約が始まるからだろうね

171 :
iPhoneはまだだったのか

172 :
>>111
分かる
特にジムとかでステンレス見ると何か笑える

173 :
とりあえず値下げされたS3買ってきた!

あんまないけどオフィスカジュアルとかスーツの時用にメタルバンド?って言うのかな、買っときたいんだけどAppleのそれっぽいの結構な値段するからなんか汎用品でオススメありますかね??

174 :
>>168
S4はほぼインフォグラフしか使わないからな
他の文字盤使ってるのってエルメス持ちぐらいじゃないかな

175 :
インフォグラフってアナログ時計じゃん
俺アナログ時計読めないんだけど
1〜12まで数字書いてあったらギリ読めるけどね

176 :
インフォグラフごちゃごちゃして見づらそうって思ったけど時間はスマホで見ればいいか

177 :
>>175
インフォグラフ使ってる人はだいたいデジタルタイムも一緒に表示してる

178 :
インフォグラフにコンプリケーション入れまくると消費電力に影響する?

179 :
>>177
そんな技があるのか
楽しみだわ

180 :
>>178
少しは影響するんだろうけど、裏でアプリを動かしてなければそんなでもないな

181 :
>>153
それ嘘だからな

182 :
>>153
例えば在庫少ない製品を買い占めて返品、みたいな明らかに嫌がらせ目的でやらない限りは返品拒否扱いはないと思うが、返品の送料はこっち持ちなので一応注意

183 :
ナイキのインフォグラフはよさげ
https://i.imgur.com/0NVMDdf.jpg

184 :
相変わらず秒まで表示するデジタル時計はないんだろうか

185 :
ゴールドとか使っている人にききたいんだけど
多少の傷がついたとしてその傷の見え方はどうなるの?

やっぱメッキだから銀色が見えるの?
それとも黒くなったりするのかな?

186 :
>>183
いやそれコンプリーション数激減してるやんけ

187 :
>>182
返品送料、いつから客持ちになった?

188 :
>>183
ダサ過ぎて草

189 :
インフォグラフで数パターン記憶できるようになって欲しい
普段と、運動時と旅行時で表示させるアプリを一つ一つ変えるのが面倒

190 :
>>189
2パターン登録して切り替えて使ってるけど

191 :
>>189
あれ、できないっけ?

192 :
>>190
出来るのか、試してみる

193 :
S3までと4以降との文字盤の差はでかいよな
インフォグラフはやっぱ画面が華やか

194 :
>>187
先日ヤマトに持ち込みして予約番号から送り状印刷して発送したら元払いになってた
以前は違ってたっけ?

195 :
今日サポートに電話して返品のこと聞いたけど、送料はアップルって言ってたYO

196 :
腕あげてSiriがダメだあ
設定は絶対そうなってんのに反応しないのは3だからかな
ヘイSiri!とか言えば反応すんのに

197 :
>>194
以前は送料もアップル持ちだったはずだが、、、

198 :
>>195
あれそうなんだ
そういえば1日だったのに請求されてないし、勘違いだったかもしれない
紛らわしいこと言ってすんません

199 :
We'll be right back...

200 :
>>198
1日だったのに
→ 1日経ったのに
いろいろとすんません

201 :
Apple Watchは来年モデルが買い時だな
今年は画面点灯の人柱待ちでいい

202 :
>>201
来年も同じこと言いそうだね。

203 :
ヤマダ電機で予約しようと思ったら去年は2ヶ月待ちだったから店員にApple Storeで買った方がいいぞって言われたわ
Origami諦めるわ

204 :
ドコモホームページから予約しようと思ってたんだが、スポーツループとの組み合わせって無いのね ドコモショップ店頭での予約なら出来るんですかね?

205 :
ドコモ見て来たけど3択なの?予約埋まっただけ?

206 :
アップルストアで予約したって人webで予約してるの?
店頭はダメって言われたわ
webだとQuickPay効かないしなー

207 :
>>201
Series6にmLED搭載はなさげだし、今年は買ってもいいんじゃないかな

208 :
ヤマダで初めて買ったときは箱が想像以上に大きくて驚いたな
まさかiPhoneより小さいのに箱が2倍ぐらい大きいとは
昼休みに買おうと思ったけど荷物になるから夕方帰り際に変更した

209 :
>>201
こういう奴一生こんな事言ってそう

210 :
>>201
去年も言ってたな

211 :
あかんチタンとアルミ見分けつかへん!

212 :
爆寸ならぬ雷爆

213 :
アルシルワッショイ!
今宵素敵なフライデーナイト!
アルシルハメてサウナで集えば
心も体もレインボー!
雄汁かけ合って組んず解れつ楽しもうや!
心いくまでとことん楽しもうや!

214 :
>>201
毎年それ言って結局買ってないよね

215 :
黒チタンが特にわからん!逆にアルミをチタンやで!って
言い張れるんと違うか??

216 :
>>205
ドコモホームページからの予約だと開始10時の時点で3択だったよ なので予約しなかった

217 :
アポスト以外は吊るしモデルのみだよね

218 :
>>201
買わない理由すら貧弱

219 :
ローン通らなかったんだけど。。
クレカやローン使ったこと無し。
年収520 電話や公共料金の滞納履歴なし
なんでなんやろか

220 :
まあ来年はまたフルモデルチェンジでしょ
常時オンはあれば良いけどそのために買い換えるのもあれだし今年は見送るかな…まあ実物見て決めよう

221 :
>>201
何があるねん
目玉

222 :
s4エルメス ヤフオクでむちゃ安いな

223 :
>>201
インテルでいうtick-tock
tockの方が成熟されて良いともいえる

224 :
>>219
クレカとかローン使ってない人は
審査通りずらいって数年前にiPhone関連の記事で読んだなあ。

年収羨ましいけど俺でも審査通っているよ。

225 :
吊るし買って後から別のベルト買うのでもいいけどドコモアルミしか置いてねぇ

226 :
クレカとかローンなしだと年収は1000万あっても信用低い
年収300万でも勤続ながかったり持家だったりする方が通る

227 :
常時点灯いらんけど
設定で今までのようにできる?

228 :
なんか一気に萎えたわ
僕の分も大切にしてあげてね。

229 :
>>219
クレカ持った事がないの?

230 :
スーパーホワイトってやつですな
職歴無しと同じやん

231 :
>>219
実績ないからかえって通らんのよ

232 :
次って人は何を期待してるんだろ?
今回常時点灯とコンパスが付くし、もう現実的にあっていいはずだがまだ載ってない機能ってあんま無くね?
心電図はおれはいらない
なにか想定できるもの或?くれぐれも現実的な機能で

233 :
>>229
デビットソンカード使ってるからクレカはないです

234 :
もっと薄くなるんじゃない来年は
待てないから今年買うけど

235 :
年収もっと少ないし家と車のローンあるけど審査通った
クレジットカードくらいは作った方がいいのでは?

236 :
https://www.instagram.com/p/B2SMNHFnBfK/?igshid=yxnxa59v1nnj
ちたん

237 :
https://www.instagram.com/p/B2SMNHFnBfK/?igshid=yxnxa59v1nnj
ちたん

238 :
https://www.instagram.com/p/B2SMNHFnBfK/?igshid=yxnxa59v1nnj
ちたん

239 :
ナシ

240 :
審査の緩い楽天とかでも作ってクレヒス修行するべきやな。このままじゃ先々困る場面も出てくるやろ。

241 :
4の下取りって公式はふざけた値段だし自分でメルカリとかで売りに出すしかないよね?
流石にそれは面倒くさいなあ

242 :
Apple Watch未経験でS3かS5で迷ってるんだけど、S3持ってる方で不満点ってどんなところ?

243 :
>>219
何歳なの?
ヤフーカードぐらいで審査通ると試してみればいい
ヤフーカードで否ならどこも無理かと

244 :
ていうかローン組んでまで買うもんじゃないだろ…

245 :
>>241
メルカリで売るなら早い方がよい。
アルミの40ミリでスポーツとかなら超美品で購入から6ヶ月以内でも32,000が精一杯!
傷とか使用感があるとそれでもうれない。

246 :
>>244
それ
組まないあかんのやろな

247 :
Appleローンてオリコで緩いからスーパーホワイトとか関係なく落ちるてよほどのあれやで

248 :
年収500万もらってて今何のローンもないのにApple Watchにローン組むってどんなんやねん
嘘つき

249 :
信販系なのか、それでも楽天やヤフーの方が下でしょ

250 :
そういやWatchスレだったなiPhone分割はそういうプログラムあるから分かるけど

251 :
>>219
クレカやローン使った履歴がない人は破産や時効援用で借金をチャラにした人と区別が付かないから敬遠されるのよ
付き合いのある携帯キャリアで10万円未満の端末を割賦で買うかライフカードのデポジット型クレジットカードを作るかしてコツコツと払っていこう

252 :
いや、現金主義だと履歴がないので蹴られるとか割とあるよマヂで。

253 :
被ってしまったw
世間に対する信用とはそんなもんなんで。
履歴残してアピールせなあかんちゅーことやな。

254 :
年収340万円だけど一目惚れして、エルメスローンで買いました
ちなみに貯金は500万円です

255 :
いいなぁみんな
僕はある分野でトップを目指してる人間だから物欲が悪だってことをよく知ってるの

1に我慢、2に我慢、3に諦める勇気

256 :
嫁の分は一括、自分の分は小遣いからの天引き分割………

257 :
>>252
そんなの少数派
消費税増税のポイント還元で国がキャッシュレス決済を推奨してんのにクレカ持ってないのは少数派
うちの婆ちゃんでもクレカ使ってPayPay決済してる

258 :
>>255
大丈夫か物欲が悪だと思い切れてないぞ

259 :
>>256
君みたいな人の存在が信じられない
主夫なの?

260 :
シリーズ3のスペースグレー買って届いたけど、
M/Lバンドに何故か白入ってたわ。エラー品なんて珍しい。

261 :
ここの奴等って
実物見て決めるとか、
来年まで待つ とか どんだけ貧乏人なの?
ロレックスでも買う気分でいるの?
画面点灯なんて不要!とか言ってるバカは Apple製品
買う必要性が全くないなwww

262 :
主夫でもなくね?何でそんなことになるんだ

263 :
なんでローンの話題で盛り上がってるん?
年収あるならそれなり貯金あるだろうしキャッシュかカード一括でよくないか
>>254とかマジで意味不

264 :
>>258
車や家にローン組むなら分かるけど必需品じゃない物にローン組むとそのあとバチが当たる確率が高いので気をつけて

誤ってぶっ壊してしまう、盗難に遭うなど

265 :
Siri 文字盤のインフォグラフバージョン欲しい
Siri文字盤は、欲しい情報が自動で的確に提示されるので非常にいいけど、もう少しグラフィカルにして欲しい。

266 :
>>263
それはね、貯金は資産運用に回してるからだよ
想像力足りないねきみ

267 :
>>264
カルト宗教かマルチの匂い

268 :
>>264
ローンじゃなきゃいいの?
確率とは?統計的なデータが何処かにあるの?
車の方がぶっ壊れる確率高そうな気がするけどどうなん?

269 :
エルメスで男性はほとんどが44を買いますと言われたから、アポスト店頭で4の40と44を改めて見てみたけど…。前に誰か書いてたけど、スーツにつけるには44は邪魔くさすぎるね。40くらい小ぶりな方が上品に見えるし、主張しすぎない。私は40予約しました。

270 :
>>263
というか資本主義的に考えて無利子のローンならやり得だよ

271 :
>>232
散々言われてるけど電池のもちやろ
あと個人的には充電方法をなんとかして欲しい
今の専用充電器でしか出来ない使用はめんどくさいわ
あとはスピーカーがよくなって、これ単独で音楽が聞けたらいいなー

272 :
>>256
嫁も自分の小遣いで買っているのでなければ
どうやって共同生活を成り立たせているのか興味ある

273 :
無利子ならローンでもいいような
俺は分割払い、借金というのがどうしても嫌いだから一括(家以外は一括と決めてる)で買うけど

274 :
40ミリの方が周りから見るとかっこいいけどね。
ただ細くないとつけれない

275 :
無利子ローンだからと買う予定がなかった物を買ってしまう時点でメーカーの思う壺だな
売れないよりは無利子でも売った方が儲かるからな

276 :
>>271
5Gによる常時セルラーでiPhoneから完全独立がゴールだろ
バッテリーなんて気にしてるのはエアプ勢だけ

277 :
そういや数年前に半分冷やかしでタワマン最上階の住宅ローン1億円の
事前審査に通ったのを思い出した
あの時銀行ってつくづく恐ろしいことするなと思ったわ

278 :
>>184
3リングのデジタルは秒でないか?

279 :
今アルミでステンレス付けてる人かっこよすぎて見惚れるレベルだからステンレスに買い換えようと思うけど
やっぱ重さ気になる?
アルミのApple Watchは付けてるの忘れるほど軽くて腕時計嫌いの俺でも難無く付けれた

280 :
頑張ってステンレス買った貧乏人は、必死だな。
ある意味 4とかの ステンレスつけてるヤツは必死すぎてミジメすぎるwww

281 :
>>279
重さなんて気にした事ないな
アルミからステンレスにしたときも違いがわからなかった

282 :
>>275
無利子じゃないと買えない人は考えた方がいいと思うよw
わざわざ一括で買うメリットが無いって話だからね
今回は20%キャッシュバック狙いの一括は多いだろうけど

283 :
>>276
最終的にはね
でもS6にそれを求めるのは早い気がするわ

284 :
アポスト入れないやんけ

285 :
初AWでS3黒のアルミを検討中です
ショップが遠すぎて確認するのが難しいため意見を聞かせてください

スーツと黒のアルミをあわせた時の見映えはどんな感じでしょうか?
使用している方、見たことある方の意見を聞かせてもらえませんか?

286 :
>>283
再来年のS7くらいで実現すればいいよ
毎年のように買い換える奴なんて実際少数派なんだから、S4持ってれば後2年くらい余裕で待てる

287 :
>>281
なる程
店頭でつけてみて気にならなけりゃ買うわ

288 :
>>279
ステン重いで
アルミはランニングする人にええと思う
あくまでも俺の所感やで

289 :
今5買う奴は情弱
天才は中華ウォッチでつなぎつつ6待ちやで

290 :
11とWatchどちらから攻めるべきか、11は余りそうかな

291 :
11こそ待ちだろ
5Gはじめ期待されてるけどまだ来てない機能だらけ
明らかに時期が悪い

292 :
というか見た目が悪い

293 :
ちょくちょくneplayerのプレイリスト消えるの何とかして

294 :
>>224
偶然同姓同名で生年月日まで一致してるブラック該当者の可能性あり
経験者です

295 :
俺もステンからアルミにしたけど、軽さに感動したよ。

296 :
ヨドバシに4を買いに行こっと

297 :
>>285
若いなぁという印象

298 :
デビットカードはクレヒスにはならない

299 :
オンラインでエルメス黒が予約できるようになってる(4週間待ち)
欲しい人いたら急いだ方がいいね

300 :
んーやっぱ軽い方がいいか
そこもメリットだしなぁ
値段数万安い上に軽いからアルミのままでいいかなあ

301 :
時計は重いほど高級感あるから重い方がいい、軽いのはおもちゃ

302 :
ステン、大して重く感じたりしないけどなぁ

303 :
キャリア21予約したけどチタン無かったんでステンレス黒にしたわ

304 :
上でクレカの審査が通らないってのがあるな
クレヒスで決まるから全く新規の人はハードル高いよ
職場に本人確認の電話が来たことあった

305 :
>>300
アルミまじ軽いよね
長袖の時とか、付けてるのか付けてないのかわからん時がある
こないだaw付けてないのにコンビニで腕かざしてずっと待ってて恥かいた

306 :
>>297
40過ぎのオッサンがスーツでするにはちょっとキツそうですね
試しとして買うにはステンレス版はちょっと高いので諦めます

貴重な意見ありがとうございます

307 :
腕あげてSiriがようやく反応するようになった…
めちゃくちゃタイミングがシビアな気がするんだけど5や4なら快適なんだろうか

308 :
普通に9/20到着で拍子抜け
かなり弾数用意してるな

309 :
アルミって汗かくと錆びるの

310 :
>>242
分厚くて処理が遅くて分厚い。自分のは38mmだからとにかく分厚い。S5欲しい....

311 :
>>306
ビクビクしながら生きてもつまんないし堂々としてれば良い。

312 :
>>308
ただ単に売れてないだけ

313 :
S1は錆びるて報告あったけど、S2は今のところ錆びてないよ。

314 :
11のスレ伸びねーなw

315 :
初めてエルメス予約した
常時点灯待ってた

316 :
>>305
腕時計嫌いだった俺がなんでApple Watch何年間も毎日付けてられるんだろって、よく考えたらApple Watchが便利というよりもアルミのApple Watchが着けてるの忘れるくらい軽いからだわ

317 :
鍛えるのにランニングしているなら、ステンレスの重さは鍛えるのに身に着けてる思えば平気さ。
XS MAXは腕が鍛えると自己暗示してる。

318 :
>>31
毎日リングを閉じないといけない強迫観念に取り憑かれる

319 :
>>286
みたいなヤツが一番いな。毎日統計取ってる気分かよw
ステンレス買ったんだろね!無い金はたいてww
1年使ったら、売って最新のを買えよ。
ポルシェ乗りは、毎年買い換えてるらしいぞ。
中古買って、大切に乗る アホ以外は。

320 :
鍛えてるから毎日100kgのtシャツ着てるからApple Watchの重さなんて気にならなかったわ

321 :
>>313
S1は設計ミスってかアルミに刻印入れたのが失敗で裏側から錆びる
公式に認めてるので保証期間外でも交換になった人もいるはず

322 :
>>266
ほーん、なるほど
色々大変なんだな、素直に感心したわ

323 :
ナイキのピンクのバンド、まだauでは予約出来ないみたいだけど出来た人いる?

324 :
6/8にシリーズ4の99800円の高いやつ買ったんだが、これ5に交換してもらえないかな?
その時はアップルウォッチの担当者やめたので今年出るかはわかりません!て言われたから買ったんだが

1年経ってないし交換いけるかな?

325 :
エルメスかつチタンで欲しいんだけど、ステンレスしかないから迷う…

326 :
皆さんスペースグレイとシルバーならどっちを買いますか?
自分的にはシルバーの方が他の色のバンドとの相性がいいと思っているのですが...

327 :
>>324
何を言ってんだい?

328 :
>>324
無理だね。

329 :
>>324
うけねらいか

330 :
でも1年以内は保証期間でしょう?AppleCareにも入ったしこれで5と交換しないとか詐欺じゃないかしら?

331 :
AWだけで完結するの望んでる話って時々読むけど、無理じゃね?
文字入力はおまけ程度だから、どれだけ進化してもAWで2chやったり無理だし、
読むだけでもたいへん
アマゾンもAWアプリは撤退したくらいで、サイズ小さいとできることはさすがに限られてる。
電話と決済とラジオと音楽と運動関連と、くらいかな独立でできるの。
それも準備はやっぱiPhone無いと無理だろうなぁ
読書、ブラウズ、公式なメーる、調べもの、乗り換え案内もiPhoneと連携して準備しとかないと無理だと思うし、ラインだってAWだけで設定だの銀行と連携したりだの無理だし、簡単な返事くらいだなできそうなのは

332 :
>>330
君みたいなちょっとアレな人がカスタマーサポートという職を作り出してるのかと思うと感慨深い

333 :
>>330
こういう人はコールセンターとかで電話番号で「要注意人物」として登録されてる

334 :
>>259
飲み会というか夜がの集まりが多すぎて家はほぼ嫁任せだから逆らえない!

335 :
>>233
Davidson?

336 :
みんなおかしいよ!
1年以内は保証されるんだよ
最新版と交換してくれて当然じゃないか
安いもんじゃないんだこっちは上顧客だよ VIP VIP

337 :
>>336
初代のEDITON買った人は何も文句言ってなかったぞ?

338 :
>>233
すごくアメリカンな回答ありがとう
電気とか携帯代とだけとかでもクレカ使ってクレヒス作るといいかもよー
次はいい事あるよ!

339 :
これみろこれ!

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ga-m.com/n/nintendo-switch-saikin-kounyuu-musyou-koukan/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQPKAFwAZgB7eaNl4zxzvgZ

任天堂は交換してくれるぞ!

これが法的根拠だ!

明日アップル心斎橋店に行って交渉してくる!!

340 :
>>336
保証される保証の条件が違うだろ

341 :
昔は楽天カードとライフカードは審査が通りやすいと聞いた
今は知らんけど

342 :
いやまさかNikeバンドにボルトが無くなるとは!
あれこそNike色だと思っていたのに。

343 :
悪いこといわんから大人しく4売って5買えばいいと思うよ
そもそもアップルウォッチなんか毎年出てるのちょっと調べればすぐわかる

344 :
>>339
下に任天堂が否定てあるけど
下取りでええやん

345 :
上のレス読んだけど、4を買ってなんで5と交換になるのか分からんのだが
4を下取りして5を買うしかないと思うけど

346 :
>>339
おう!お前が正しいからしっかり主張してこい!

347 :
>>339
無駄だし他の客に迷惑だからやめてくれ

348 :
3ヶ月使って交換てw
それも最新のにってw

349 :
アポストスタッフの手腕が試される…!

350 :
>>325
わかる!
私はセラミックのエルメスがあれば即買いだったんだけど、今セラミックかステンレスエルメスかで悩んでる。値段一緒だし。チタンエルメスあったらそっち買ってる!

351 :
心斎橋店て2mぐらいの黒人の店員まだいるのか?

352 :
>>339
さすが維新に投票する大阪人
頭おかしいw

353 :
>>339
アポストでスタッフと直接交渉するときは名刺を貰っておいてね
後で役に立つから

354 :
>>331
俺はApple IDに紐づけられた全ての通知がiCloud化されてApple Watchで見れればいいなと思う
単純な内容ならiPhoneを開き、作業が必要な内容ならiPadやMacを開き、コンテンツの配信ならApple TVを開き、そういう「母艦」に縛られない動きができたら便利だと思う

355 :
>>271
俺はあれだな、PSYCHO-PASSとかスターウォーズみたいなホログラム表示
無理だとは思ってるけど

356 :
>>331
いまのiphoneにできることをすべてやらせるのは無理だろうけど、
電話とメッセージの確認、簡単な返信、音声入力が主な通信手段の基礎だとするなら
置き換わる可能性はあると思う

主従の逆転はどうかな
そのためにはiPhone的なデバイス抜きで通信が成り立たなくちゃいけないし、
オンライン、オフラインでのコンテンツ消費を切り捨てなくちゃいけないわけだしね
逆に言えば、パーソナルデバイスとして求められている要素が上記の通信の基礎とホームキットや
天気予報などのちょっとした情報の取得のみに絞られる時代が来るならありえるかもね

まあそれまでにメガネとウォッチでiPhoneにとってかわるかもしれないけどさ

357 :
セルラー契約無くても緊急電話できるっていうのは
セルラーモデルの話だよね?さすがにGPSモデルじゃできないよね?

358 :
ゲェジが騒ぐのを蚊帳の外から見るのが一番楽しい

359 :
>>227
できるよ

360 :
海外で買って日本で使えますか?
できればdocomoで使いたいけど無理だったらGPSだけでもいいやと思ってます

361 :
>>360
おk

362 :
ウェアラブルデバイスが「主」になる時代は近いと思うなぁ
それがWatchかは思わないけど

363 :
Watch osが今後更新出来無いiPhone6以前の機種持ちは何か問題ある?AWが使えなくなるとかあるの?

364 :
>>360
海外のってSuica使えるんだっけ?
国内のしか知らなくてスマンけど

365 :
>>20
今時デカ時計が流行ってるとか情報が古いだろ

366 :
今日アップルで見てきたけどやっぱ44は普通に大きかった
40エルメス黒予約したわ

367 :
>>356
Apple Watch自体でなんでもできる必要はない
iPhone一台に縛られずiCloudを通じて複数のデバイスとリンクできる、全ての情報のファーストコンタクトになれるような形がベストだと思う
Apple WatchがiPhoneを代替してなんなら主従が逆転してApple Watchでなんでも完結できる、なんて形は非現実的だよ

368 :
>>357
別にセルラー契約してなくてもペアリングしてたら電話できるで

369 :
エルメスの44と40で迷ってる人は一回つけてみたほうがいいと思った、自分の腕だと44はベルトがデカすぎて1cmくらい浮いた

370 :
エルメス黒かっこよすぎる
欲しい

371 :
シリーズ3が19800円はやべえわ
誰でもお試しで買える
こりゃ爆発的に広がるな

372 :
常時点灯はサードのアプリでもできる機能なのかな
常時萌キャラ時計表示できるようになったらキモオタ御用達ガジェットに成り下がるよね

373 :
ワイちゃんのseries2も新OS対応してくれてる

374 :
S4チップとS5チップ、ほぼ同じ性能説isある

375 :
>>361
ありがとうございます
>>364
それ気になってるのですが、ブログとか探しても海外版Apple Watchを使ってる人がいなくて…

376 :
>>368
そういうことじゃなくてさ、
AWしか持ってないときに絶体絶命のピンチに見舞われたけど
緊急電話の機能のおかげで命拾いした、ってシチュエーションがあるかもしれないじゃん?
そのために契約しないけど一応セルラーモデル買っとこうかなって思ったから知りたかったんだ

377 :
>>375
中身は同じ

>>376
そりゃ聞き方が悪いな

378 :
エルメス黒再度注文した4週間待ち
キャンセルしなければ9/20に届いてたw

379 :
>>377
聞き方悪くてごめん
でもこれから世界中でAWに命を救われたニュースがどんどん増えていくんだろうな、と思うと胸熱だよね
まあ、スマホは無くてAWだけ持ってて電波の届くところにいるというシチュエーションは多くは無いけど…

380 :
5GのiPhoneとかApple Watchっていつのモデルからだろ
来年秋はまだなの?

381 :
>>379
ジョギング中は常にiPhone持ってないし、会社の中を移動するときもほぼiPhone持たないよ

382 :
>>380
タイミングは来年でしょ
Appleがクァルコムのチップを載せることが先日決まったばかり

383 :
>>382
そうなんだ
じゃ、今年のiPhoneは見送ろうかな
xが3年目に入ってしまう

384 :
>>380
来年はIntelがモデム事業畳んでモデム供給できなくなるからQualcommの5Gモデム載せるしか選択肢ないらしい
Apple Watchは分からないけど少なくともiPhoneは来年だね

385 :
>>377
教えてくれてありがとうございます
これで心置きなく10月の増税以降に買えます

386 :
>>383
俺の7は4年目だぜ(´・ω・`)

387 :
>>219
700くらいないと通らないんじゃない?

388 :
https://i.imgur.com/euc0k2E.jpg
iPhone6〜7使ってるのが普通です
都会だともうちょい上かもしらんが

389 :
S3買ったのですが、純正に近いミラネーゼのバンドで良いのないですか?
Amazon中華ばかりでわけわかんないので、玄人な方教えてくださいませ

390 :
Xまでと違って、去年、今年と新機種じゃなきゃできる
って事に対する魅力が大分減ったからなあ。

391 :
>>384
なるほどありがとう
そういう事情があるのか

392 :
スレ違すまん

393 :
常時点灯画面はやっぱでかいよな。Sereis4勢の俺でも即購入レベルだった。

394 :
AWは順調に進化してるな

初代/1→初watch
2→FeliCa対応
3→LTE対応
4→bit化
5→常時点灯/コンパス搭載

395 :
iPhone本体はCにならない限りXのままでいいな…
ノッチも残ったままだし
Watchを発展させるならむしろ小型化して欲しい

5の常時点灯ははやく試したい、目線合うくらい傾けないと画面点灯しないから時計としては不便だったんだよなー
あと常時見られるならモジュラー以外のフェイスにもしてみたいな

396 :
11pro、オンラインで注文したら
ストアの注文履歴からApple Watchが消えてるんだけど、、、、不安だ

397 :
コンパスは個人的に何用途かわからん
山行くのに山地図や方角わかりませんは頭おかしいし、恵方巻食べるときの微調整には使えそうだ

398 :
>>397
天体表示アプリいいじゃん

399 :
>>397
止まったときに地図がヘッドアップだと方向音痴菜俺としてはありがたい

400 :
>>389
蟻で刻印入りの売ってる
リンクも刻印入りの売ってる

401 :
>>396
それ私もビビったけど、どうやら現在過去の注文履歴は見れないみたい。

402 :
>>366
ナカーマ

403 :
>>394
しょぼw

404 :
そういえばApple Watch nikeって10月出荷だけど今注文したら税8%で買えるのかな

405 :
>>394
Watch OS 5からはSeries 0のみ未対応という
200万のSeries 0買った人哀れ…

406 :
アポストで黒エルメス40予約したけど、10/17-24到着予定。早くなったりしないのかなー。

407 :
>>401
ホントだ
すごい勢いで閲覧できないと言われたわ
https://i.imgur.com/lzabaPh.png

408 :
S0、S2、S3、S4ときたけど、S3からはかなり進化のペースが早い。S5も楽しみだ。

409 :
エルメス黒のスポバンはいつものオレンジバージョンと一緒で
ピン裏にエルメスの名前が入るんだな
https://i.imgur.com/NdMsxPT.jpg

410 :
SuuntoやGarminだと薄めのモデルはコンパス省くのによく入ったな
新しいモジュールなのか?

411 :
S0
↓ おもちゃから現実的レベルに
S2
↓ 現実的レベルから実用レベルに
S3
↓ 実用レベルから完成品に
S4
↓ 去年の完成品をマイナーチェンジ
S5

進化のスピードとしてはS2〜S4で急激に上がって今年は緩いよ

412 :
>>395
iPhone11 pro ってタイプCじゃないん?

413 :
>>389
安くなったんだから純正買えば?

414 :
>>410
あの小ささにジオマグネティックセンサ入れたのはなかなかだよね。

415 :
>>411
すげえええ

416 :
>>410
新開発のモジュールでしょうな
iPhone5sのLTE対応バンド増えまくった時にえげつない仕様のフィルターモジュールが使われてて一部界隈で話題になったのを思い出した
iFixitの分解記事が楽しみだね

417 :
>>412
相変わらずライトニング

418 :
series4S的な位置付けだな
iPhoneはS系が名機だから今回期待しちゃう

419 :
なんかもう、あの三眼レンズのスマホと常時点灯の44mm腕時計着けてウロウロしてたら完全にキモヲタな気がしてきた
せめて時計は40mmにしとこ。

420 :
>>417
今仕様みてきたら、付属されてる充電ケーブルがtypec-ライトニングなだけかー。

421 :
>>418
XSとかXS MAXも名機なんか?w

422 :
常時画面点灯で時間と通知確認とAutoSleep/AutoWakeのみの使用で
4みたくバッテリーは二日もつのかな?
もつなら4から買い換えたいくらい魅力的。

>>411
コンパスは初代Apple Watch登場時にイメージした常時点灯くらいだよね。
素材的にはチタンが魅力的。

423 :
S3→S4は見た目が変わっただけで、機能的にはS4→S5の進化の方が大きく感じる。
なので今回は「見た目の進化」を素材でフォローして、チタンを買うのがベストだと思ってる。

424 :
S4の機能的な目玉は心電図だったから、日本では機能性の進化を感じられなかっただけではあるんだけど。。。

425 :
>>255
人生我慢は、駄目よ
貯めすぎたら、とんでもない形で爆発するから

426 :
>>411
こういうのは出来が悪い時から徐々に改善されて行く流れが楽しいから、
そろそろApple Watchは安心して使える実用品になって、
Gadgetマニアの興味の対象から外れるな。
そういう意味ではこれから面白くなる可能性があるのはHomePodだw

427 :
ぶっちゃけ3のコスパが良すぎて3でいいよ

428 :
>>423
S5買うと決めた人としては認めたくないかもしれないけど、機能・性能的にもS3→S4の方が圧倒的に進化してるよ
そもそも画面サイズ拡大による情報量の増加は「見た目が変わっただけ」で片付けられる話じゃない

今回はマイナーチェンジだという事実を受け止めた上で「メジャーチェンジよりマイナーチェンジのタイミングの方が自分に適している」という正しい認知に基づいて購買した方が満足度も高くなるはずだよ

429 :
血痰

430 :
自分がいいと思ったものを買えばいい。

431 :
なんでバンドのM/Lにしたら11月になっちゃうのよ…

432 :
>>276
そのゴールにたどり着けない最大の理由がバッテリー

433 :
>>428
初代、S2、S3、S4と買ったうえでの感想です。
まあ、S4はせっかくの心電図が使えなかったというバイアスはかかってるかもしれないけど、S2でのSuica、S3のセルラーに比べると、S4は機能的な進歩は感じなかったんだよねー

434 :
オレは基本マイチェン後しか買わない派なんで、S5は迷わず予約したよ。

435 :
私、貧乏なので、3を買います。
よろしくお願い致します。

436 :
>>323
今回「スポーツループ」はauでは外されてる
https://media3.kddi.com/extlib/apple/1909/aw_price_1909_au.pdf

シリーズ4まではあったんだけどね
https://www.au.com/content/dam/au-com/extlib/apple-watch/price/pdf/aw_price_1809_au.pdf

>>380
来年に出る可能性は高そうだけど、
ハードウェアが5G対応になったって使える場所や機能がないと宝の持ち腐れ
世間的には来年のオリンピックで試験運用するようだけれど、次のiPhoneが出る頃には終わってるw
そこからのフィードバックを考えると再来年くらいがちょうどいい買い時だとは思う

437 :
2使ってるんだけど、5にしたら相当違うものかね?

438 :
>>437
違うね

439 :
>>437
かなり違う

440 :
そうなのかぁ
そんじゃあ乗り換えるかなぁ
2と5の比較表みたいなの、ないもんかね

441 :
>>411
今年常時点灯を持って来たのは巧いわ
他の変化が少なくてもインパクトがある
Apple Watchを敬遠する理由で大きいのが手首を動かさないと表示されない事とバッテリー持ちだろうし

442 :
>>394
ビット化って砕け散るのか?

443 :
>>440

2と4の比較なら。
https://youtu.be/utA85wxrb80

5が4より遅いってことはないと思うので、これ以上の体感があると思うよ。
アプリの起動なんかは2と3ですら「倍速」くらいに感じたので、まあ全然違うと思っていい

444 :
>>404
クレカで決済したら8%だよ。

445 :
でも常時点灯で一日持たんのでしょう?
二重ディスプレイで1週間持つようにして欲しかったわ

446 :
>>441
そうだよね。めっちゃインパクトあるよね!

なんかマイナーチェンジっていう意見が多くてモヤってたんだよ。
イベント前は確かに「今回はマイナーチェンジ」ってムードだった(というかSeries 5出ない説すらあった)けど、常時表示の発表で俺の手の平はぐるんぐるん返ったんだけど!!

447 :
>>443
ありがとう。こんな不便なものを使っていたのかw
早く欲しくなってきた。
しかし今注文しても11月渡しとか、厳しいなあ

448 :
>>446
マイナーチェンジだからインパクトのある機能を持ってきたって話よ

449 :
移動中や商談のときは常時点灯したかったんで即買い
不要なときは消灯にしとけばいいし

450 :
>>446
来年あたりは「血糖値測定」が来そうだからねw

自分も今回は見送る予定だったけど、「常時点灯」で即ポチってた!

451 :
常時点灯は凄い進化だと思うのだけど、あまり評価されてないのね。
情報見るのに腕を動かさないといけないのと、チラ見できるのでは雲泥の差じゃないか?
S4まで不満がなくても一度使ったら戻れなくなりそう。

452 :
>>444
請求額が確定するのは発送日ではないの?

453 :
>>452
何買うの?
2パーセントの違いが致命傷なの?

454 :
>>448
マイナーチェンジだからインパクトのある機能を持ってきた

それはもはやメジャーアップデートでは

455 :
ステンレススチール44mmポチったで。
初ステンレス楽しみや。

456 :
>>406
何とも言えないけど9/11の時点で一度注文受付終了になっていたし厳しいかもね
銀座予約組だけど、倉庫が千葉にあるから発売日に間に合わないかも・・・てなことを販売のねーちゃんが言ってた
適当言った可能性もあるが

457 :
新機能のインパクトの大きさとしては俺的には
常時点灯≧おサイフ>画面サイズ>>>処理速度
って感じかな

3から4になって見た目はめっちゃ良くなったと思ったけど他の機能的には俺には響かなかった
4から5になって常時点灯がついたのはめちゃくちゃデカい

458 :
>>451
夜間でもない限りうっすら地味な表示でYouTubeで実機の表示を確認すると肩透かしの表示性能。
夜の街で目立ちたいなら確かに良い機能だが。

459 :
常時点灯で初めてAWが腕時計になったからな

460 :
S6以降にマイクロLEDで昼間でもくっきり常時点灯が来るのは判っている。
S7辺りで5Gに対応してバッテリーが長くなることも。

毎年買い換えなきゃ駄目だなーこれorz

461 :
>>394
毎回見送ろうと思うけど結局買っちゃうよな
いつもセルラーだから買い取り面倒

462 :
>>444
ホントに?
>>453
俺の場合イオンカードで欲しいから引き落とし日いつなのか気になる

463 :
イオンカードで欲しい→イオンカードで買いたい

464 :
常時点灯は、Apple Watchの大進化。
これが無ければマイナーチェンジだろうけど
常時点灯になった事で全くの別物と言える。月とスッポン。
4から5に買い替えの出来ない貧乏人の意見などは
僻みにしか聞こえない。

465 :
何より、真っ黒画面ってダサいじゃん!w
あの真っ黒画面が、オモチャ感を出してたわけだし。

466 :
Apple Watchってみんな何に使ってんの?
運動とかしないんだけど

467 :
新規のメルカリのメルペイで招待されると1000pGET祭り!!
https://i.imgur.com/8KFQoM7.jpg
https://i.imgur.com/gCJvWoS.jpg

更に9/18から新規限定で50%キャッシュバックも始まるぞ!!
https://i.imgur.com/V3ykHI3.jpg

468 :
今回はデザイン重視だと思うよ
常時点灯で初めて見せる時計としての価値も上がったわけだし
エルメスの黒も、ブランド戦略考えると暫く出ないだろう

469 :
>>452
発売日が10/4とあるから、発送時に金額修正の案内が来そうだね。

470 :
時間確認、日付確認、天気確認、メール通知確認、Twitter通知確認、
ニュース通知確認、音楽等のボリューム操作、Qrioロックの開施錠
主な用途はこんな感じか
あとは緊急でApple Payでの買い物

471 :
>>466
職場の自動販売機

472 :
>>462
メール見たら、消費税が10%になったら値段変わる場合があると書いてあるから、
多分10%

473 :
https://9to5mac.com/2019/09/13/apple-watch-series-5-titanium-vs-stainless-steel/

チタンとステンレスが同じ重さだったからキャンセルしてステンレスにしたのに重さ違うのかよ

474 :
>>458
自分的には
充電台に置いて充電する時に時計代わりになるのがいい

>>466
電子マネーの支払い
両手がふさがってる時などは特に便利

音楽を聴く時にリモコンになる

心臓病持ちなので心拍数チェックは大事

475 :
>>470-471
サンクス、全部スマホでいいな

476 :
>>475
そりゃ子機だし親機で何でも足りるよ

477 :
>>475
カバンの中に入ってたりで、すぐに出せない時に便利って話。
AppleWatchは常に身に付けてるもんだから

基本的にはiPhoneの補助的な立ち位置、AppleWatch

478 :
電車乗る時カバンの中のSuica探すのがめんどい
支払いの時ポッケやカバンから何か出すのがダルい
発達グレーっぽい俺には必要

479 :
毎日充電するのはダルくないの?

480 :
>>479
時計外すのダルくない?ってのと同じ気が
外しておいておく場所に充電器があるかないかの違い

481 :
>>475
3から使ってるけどAWはあればべんりだよ

482 :
あれば便利程度のものに5万円ってあほくさくない?

483 :
>>472
10っパーか

484 :
>>467
グロ

485 :
>>482
あれば便利なものに5000円だったら払う?
俺なら払う

そんな感覚
その程度のものに50万は払えないけど、それを払っちゃう人がいるのも事実

要は生活水準で選べば良い

486 :
そもそも使い方聞くやつなんて絶対買わないのになんで真面目に答えてあげてんの?
お前ら優しいな

487 :
>>485
生活水準っていうか、頭のユルさじゃない?

488 :
>>468
もともと時計は、装飾品でもあるからな。
一般から見ると、黒画面なんてバッテリーの切れた
デジタル時計を何でしてるの?としか見られていない。
そもそも5以前の真っ黒画面はダサいの我慢して使っていた
って人がほとんどだろうから

489 :
>>487
ごめん、ちょっと意味がよくわからない

例えばさ、数キロ先のスーパーで50円安く食材を買う人もいれば
六本木で数万円の外食をする人もいる

後者は頭が緩いの?
「胃に入れば一緒なのにわざわざ馬鹿じゃない?」となるの?

490 :
>>487
買うとバカになるから君はやめといた方がいい
これ以上バカになったら私生活に影響するぞ

491 :
>>482
2万からでも買えるからそれにしたら貧乏でも買えるよ

492 :
>>489
そんなに顔真っ赤にされてもなぁ...

493 :
>>489
相手にせんほうがええで

494 :
>>493
そうだね。話しても無意味そうだとわかった。
スレ汚し失礼

495 :
どんなスレにもが出てくるが、買わない理由を探すのは楽しいのだろうか?といつも思う。

496 :
>>495
自分の選択を正当化して納得したいって欲求は誰しもあるものだしね
どこか何かしらのポイントで批判しておけば自分の選択が正しいと思える

497 :
スポーツバンドのストーン人気集中しすぎ
単勝1.8倍くらいはあるわ

498 :
>>482
例えばロレックスが200万だとする。
時間が分かって便利程度な物に200万なんてアホくさくない?
と、生活保護受給者に言われても、ロレを買う人間にとっては
アホくさくないし、そんな意見聞く耳もたずなんだよ。
生活保護ニートは、妬んでないで まずはまともに働けやww

499 :
>>492
自分の頭のゆるさが分からない人

500 :
>>499
せやな

501 :
Here’s how the weight of each Apple Watch Series 5 case material varies in 40mm:

Aluminum: 30.8g
Titanium: 35.1g
Ceramic 39.7g
Stainless Steel: 40.6g
And the same comparison in 44mm:

Aluminum: 36.5g
Titanium: 41.7g
Ceramic: 46.7g
Stainless Steel: 47.8g


たかが5gの違いなんて体感できるもの?

502 :
ステンレスはブラックとシルバーどちらの方が人気ありますか?

503 :
ここで聞くと怒られかもしれませんが、Apple watchはiphoneないと使えないのでしょうか

504 :
まあ、iPhoneないと意味ないね。

505 :
>>387
そんな馬鹿なw

506 :
今日ショップで実機見てきたけど(s4の)
ケースつけるなら44は無理ってことがわかってよかった

507 :
ヘルメスのベルトも少なくなっておるのう

508 :
s3からs4はたいした変化ないって話あるけど、情報量が増えたって面は無いの?
「インフォグラフ」の文字盤みたいに
表示行数増えたりs4じゃないと使えないアプリとかは無いのか?
iPhone5使ってて代替機の4使ってみると、ホームのアプリ数が少ないし、表示行数が少ないからすぐスクロールしなきゃいけないし、でめんどくさかった

509 :
>>508
そもそもが大した変化ありまくりだったぞ

510 :
>>497
>>507
どこ見たら分かるの?在庫状況とか?

511 :
s3からs4は、iPhone3GSから4並みの変化だぞ。

512 :
s3までは最大表示コンプリ数が5で
s4は最大コンプリ数が8
ってのは結構大きいと思うんだが
電卓みたいに画面分割してなんとか苦労して実現したアプリが1画面でスクロール無になった、とかありそうだが。
おれはまだs2だからわからんけど、どうなんだろ?

513 :
>>507
屁ルメスw

514 :
>>503
設定とかバックアップとか全部iPhoneでやるからないと無理

515 :
Here’s how the weight of each Apple Watch Series 5 case material varies in 40mm:

Aluminum: 30.8g
Titanium: 35.1g
Ceramic 39.7g
Stainless Steel: 40.6g

And the same comparison in 44mm:

Aluminum: 36.5g
Titanium: 41.7g
Ceramic: 46.7g
Stainless Steel: 47.8g

516 :
ソース知らないけどチタン軽いな

517 :
この重さからいくと
アルミは、スポーツ向け
チタンは、タウン向け
セラミックは、お洒落向け
ステンレスは、老人向け

518 :
チタンのブラックはアルミみたいとレビューがあるけど、
せっかくチタンなのに、アップルウォッチ知らない人に
いいアルミですね〜ってマウント取られるの?
やはりチタンらしさはあるの?

519 :
マウントを取ってくるのはむしろユーザーだろ?
敢えて良いアルミですねえ?ってwww
え?チタンですか?へぇ…
みたいな

520 :
今回はステンレス買いだな。価格下がったし、チタンあるからマウントとか言われることもない

521 :
ステンレスはあのキラキラの光沢が受け付けないわ
アルミは安っぽすぎたし、今回のチタニウムはちょうどいいのがやっと出たと思った

522 :
アルミシルバー買っちゃったんですかw

523 :
ステンレスのゴールド欲しいけど高いわ
アルミでプラス1万くらいなら払うからサファイアガラスにして欲しい

524 :
>>514
ありがとうございました。
3安くなったので買おう思ったんですがあきらめます。

525 :
セラミック以外みんなアルミ合金だろ
どんぐりの背比べと言うんじゃ
解散解散

526 :
オリコの審査はやっと終わったけどiPhoneの予約受付関係で
注文受付関係がフリーズ
更に土日
マジクソだわ

527 :
ローンでイラつくくらいなら一括で買えば?

528 :
現金だろうがローンだろうが、
iPhoneやApple Watch如きでイライラするってwwwww

529 :
チタンかなり迷ったが僅かに薄いゴールドっぽい
くすみボケた色味が何か違うと思いステンにしたわ
この辺は人それぞれの好みだわな

530 :
うんやっぱり違うhttps://www.instagram.com/p/B2SMNHFnBfK/?igshid=1nt7uuzprs0hm
やはりこっちが好みだhttps://www.instagram.com/p/B2QvJHUAPW1/?igshid=1nw9y7urjiniq

531 :
ステンレスはキラッキラで見栄えは抜群
軽さを重視しない人は圧倒的にステンレスがオススメ

532 :
ひょっとして来年からはS4持ちで保証期間内に壊れた人はS5と交換になるのかな?

533 :
なるわけないよ。
なんでそんな都合の良いことかあると思えるのか。

534 :
>>533
今までも何度もあったよ

535 :
普通に壊れただけではないよ。
AWだとバッテリー膨れる初代を1に交換ぐらいじゃね?

536 :
2ちゃんだからかも知れないけどワークアウト専用に使ってる人はあまりいないんだな
普段使いにするにはs4でも分厚いし蒸れるから今ひとつだった。

537 :
注文状況復活してた

https://i.imgur.com/qO1dQPH.jpg

538 :
初アップルウォッチで安いS3を買おうと思ってるけど今のiPhoneでいうと7くらいの型落ちってことでいい?
サポートとか何年持つんだろ

539 :
s4の頃、スクショ上げたり使ってるアプリ並べ
色々こんなアプリあるんだ、こんなやり方あるんだって知れた
ライター記事とかの出来る事、使い方より
スレ住民の方がマニアックなアプリ使ってたりして面白いから
s5到着後にアプリ披露の流れも期待

540 :
>>538
S3は32bitだからiPhone7より格段に下位
いわゆるお試し品

541 :
なんで、ジジイってキラキラした物が好きなんだろう,
キラキライコール高級って思い込んでるのかな?
ステンレスなんて買うの40後半以降の爺さんだけだろ。

542 :
チタンは素材がかもし出す質感が全然伝わってこないな。
アルミと差が分からん。
設計者はカシオのオシアナスとかしらんのか?

543 :
チタンって別に質感が良い素材じゃないだろ…
ステンレス買っとけ

544 :
ジムいく
Suicaたまに使う
音楽

s3でも満足?

545 :
今日は土曜日だからかメルカリに新品販売価格より高い中古品が溢れてる。
まあ、値下げ要望コメントも多数あるが…

546 :
>>540
お試しかぁ
サポートすぐ切られるならちょっと無理して最新の買ったほうがよさそうか

547 :
エルメス黒の在庫復活してるよ

548 :
iOSの方は64bit移行済み
AWも32bit機は今回で強制在庫処理だろう

549 :
今日アップルで見てきたけどやっぱ44は普通に大きかった
40エルメス黒予約したわ

550 :
S2アルミの下取5000円くらいか。
誰かにあげるか。

551 :
64bit一本化するメリットってなんだろう

552 :
>>543
高級時計でチタンってあんまりないもんね
でもApple Watchは長く使うものじゃないし、チタンでいい気もするな

553 :
エルメスのエトゥープのドゥブルトゥールはもう買えないのかな?

554 :
セラミック買った後にネットの先行レビューの写真見てると、プラスチックっぽく見えてきた。実物はそんなことないんかな?

555 :
初めて使ったけどかなり便利じゃねこれ
しかしこれ職場持ち込み不可とかだとつまんないな
今はいいけど駄目な場所あるからなー

556 :
ステンレスの光沢こそ高級感あるのにね、太陽を反射してキラキラしてかっこいいよ

557 :
ステンレスいいけど、指紋が目立つ

558 :
>>544
大丈夫
Suicaは注意
AWとiPhoneで同じSuicaは使えない

559 :
>>538
>サポートとか何年持つんだろ
ハードウェアサポートは製造終了から5年間
仮にきょう突然製造が終了しても2024年の話だ
まだ初代ですらサポート対象

560 :
5,000円値引きの時にS3を買わなくて良かった

561 :
PayPayが対応したんだが

562 :
ここの常識と世間の常識は違うからね。
ステンレスかアルミかとか、サイズは、流されずに選んだ方がいいよ。

563 :
ステンレスなんてオッサンしか買わねーんだよw
ほんとジジィしかいねーなここ

564 :
>>561
腕出してQRコード読んでもらうのはなあ

565 :
光り物がかっこいいと思える年頃ってあるんだよ

566 :
シルバーステンレス、俺はレトロっぽくて好きだけどな

567 :
シルバーステンレスは相変わらずコーティング無いのが残念

568 :
コーティングしたら色変わっちゃうからね

569 :
サファイアガラス最安のステンレスシルバーに
白スポーツバンドにしてみたよ。
チタンは迷ったけど買い替え頻度
高いだろうから安めの素材にした。
初のアップルウォッチ楽しみー。
UQモバイルだからセルラー不使用。

570 :
>>501
つけ比べたら体感できると思う

ただ、ベルトやケースの方が影響大きいから誤差の範囲
アルミとステンは比べると違いがわかる

571 :
>>554
チープさを気にするなら金属系の方がよろし。
しかしホワイトセラミックは独特のカジュアルさが
あるし魅力はある。特にシリーズ3の時より
画面が広がっている分良く見える。

572 :
アルミシルバー買っちゃったんですかw

573 :
3で困ってないけど新型出ると欲しくなるなあ
去年は何とか我慢したけど

574 :
バッテリーが改善するまでは3でいいわ

575 :
常時点灯ってApple Watch発売以来最大のアップデート、というかApple Watchがやっと時計として使えるようになる記念すべき最初のモデルやと思うんやが
あんまり騒がれんよな

576 :
>>542
メガネの国産フレームクラスの綺麗な仕上げならいいのだけど

577 :
>>558
ありがとう、助かります。
入門的に試しやすい価格なので購入します!

578 :
>>571
実際シリーズ3の実機見たときはなんとも言えない美しさに惚れて今回買ったんだけど、ハンズオン動画等をを見てるとプラスチックに見えなくもないなって思い始めてきてね…

でもまあ、実際のはこの目で確かめてるからセラミックのままで行こうと思う。

579 :
>>575
腕を上げて点灯でも特に困ってない人が多いんだろ
自身の実用性より他人が見た時真っ暗じゃないっていうファッション要素の強い機能

580 :
>>575
完全に同意するわ
常時点灯はめちゃくちゃデカい

5買えば6以降は相当進化しない限り買い換えないかも
血圧血糖値計とかバッテリー持続時間大幅延長とかあれば 買い換えるだろうけど

581 :
常時点灯はせめて24時間バッテリー持つようにしてくれんとね

582 :
>>575
常時点灯の腕時計になったことで今回初めて購入検討をしてるわ

583 :
常時点灯と入れているアプリ、通知の頻度でどのくらいバッテリーが持つか、とても興味があるわ。

584 :
>>582
これ
時計なのにあの真っ黒画面はどうしても受け入れられなかった

585 :
>>473
チタンにしたけど5グラム差だね
1円玉5枚くらいの差だから何とか分かるかな

40mm:
Aluminum: 30.8g
Titanium: 35.1g
Ceramic 39.7g
Stainless Steel: 40.6g

44mm:
Aluminum: 36.5g
Titanium: 41.7g
Ceramic: 46.7g
Stainless Steel: 47.8g

586 :
>>582みたいに、常時点灯に惹かれてるのは今回が初ウォッチって層が多いように思う
少なくとも一年以上ウォッチ使用していれば多くの人間は手を挙げて点灯でも特に困らないことを知っているから、特にS4持ってる奴からすれば「えっ、それだけ?」というマイナーチェンジ感が拭えない

587 :
>>581
二台買えばバッテリーの問題はほぼ解決する。
スポーツ・カジュアルとビジネスそれぞれに合わせてアルミとステンレスを買えば
ケース選びの問題も解決できて一石二鳥だ。
Home Podを二台買いしてる人も多いのだからApple Watchもそれを参考にすべき。

588 :
>>536
自分はワークアウト専用になった。

やはりもう腕時計ってのは自分の普段の生活では必要ない。
特に夏場は暑いし。

589 :
>>586
今はそれしかできないから困らない(慣れてる)だけで、
一度常時点灯を使うと戻れなくなる。そういう機能だと思うぞ。
S4までは思ったように反応しなくて、二度三度と手首を返すことも時々あったわけだし。

590 :
>>586
分かる。

自分が観たいときはちゃんと点灯してるし、スマートウォッチってのは画面に個人情報が出がちなので、むしろ自分が観てないときは消えてる方が良いのでないかとさえ思う。

591 :
血圧血糖計載せたらそれは劣化だと思うw

592 :
3使ってるけど前かがみで書類記入中とか変わった体勢だと腕あげても画面点灯しないのがストレスだわ
仕事で1日に数回そう言うシュチュエーションがあるから常時点灯は非常に助かる

593 :
今回初めて買うけど顔に向けた時60fpsで傾けた時1fpsって常時1fpsでいいんじゃないの

594 :
追加のバンドだの、予備の充電ケーブルだの追加で買うことを考えると、周辺機器と割り切ってS3を追加で買うのはありだと思う。
ケーブル3,500円+バンド4,800円だから、S3本体は一万円ちょっと。

595 :
結局S4買ってS5買い替えられない奴らがマイナーチェンジってことにしたがってるだけだったか

596 :
血糖値って採血するん

597 :
いうてステンレスモデル、そんなに重いかな?今S4のステンレス使ってるけど、つけたままランニングしても全然気にならない

598 :
ヤマダウェブコムだけポイント10%つくねS3の白だけど

599 :
既にイオンカード持ってる人間は恩恵なし?

600 :
ステンとアルミ両方持ってるけど運動にはアルミ。
寝る時もアルミ。フェスやらアウトドアもアルミ。
結局この時計はアルミばかり着けるようになります。

601 :
>>596
ググれば出てくるけどセンサー方式もあるみたい
ちなみに世界中の医療機器で一番売れてるのが血糖値を計る機械

602 :
>>575
初期型持ってるが、やっと買い換える気になった理由

603 :
チタニウム注文した。常時点灯は初代からの悲願。ただダークモードにしてるだけだから少し微妙な気持ち。
レザーループのカラーが糞尿色しかなくて腹立つ。
チタニウムに合うバンドの選択肢が少ないなー。

604 :
常時点灯で見られたらまずいLINEの文面を
嫁に見られてアタフタしそうで怖いです

605 :
焼き鳥食べたい

606 :
>>600
俺は今まで持っていたs3を言われてる様な使用用途にして、通常使いをs5ステンレスにする予定。

607 :
どんなに毎日同じこと書いて煽ってもマイナーチェンジだし
常時点灯なんて普段は使わないから買い換えません

608 :
ソフトウェアも見直しして欲しいわ。
画面のレパートリーが少ないし、新しいのも全然でないし。
カスタマイズの要素を増やすとか、サードパーティーにも解放するとかして欲しい。

609 :
>>585
結構重さ違うんだね
アルミとステンの中間がチタンってことか

610 :
Apple Watchどう頑張っても9/20,9/23,10,1出荷で詰んだ
イオンカードで最後の買い物したかったんだが

611 :
>>606
仕事中とかオンはステン、他アルミ良いよ!
本当それが正解だと思う

612 :
>>579
そういう人も多いよな、Apple Watch持ってる人で
俺は常時点灯じゃないから時間見るときチラ見確認出来ずわざわざ肘をくいっとしなきゃならんし、肘をくいっとしても表示されず角度変えてくいっとしたり、肘くいに失敗した後わざわざ画面タップして時間見るのがどうしてもストレスだったから常時点灯嬉しすぎる

有機ELの焼きつきあるからApple Watchで常時点灯は実現しないよ、と言われてて半ば諦めてたからこんなに早く実現するとは思わんだ

613 :
>>595
自分には必要ないって言うくらいならまだ良いんだけど
常時点灯に難癖つけてるのは噴飯もの

614 :
>>607
いちいち宣言しなくていいよw
チラ裏にでも書いとけ

615 :
>>614
ほんと。誰も買い換えろとは言ってないしね。。。

616 :
age厨の単発アンチは同じ文言のレスだから皆分かってる

617 :
セラミック買ったけど、セラミックにぴったりなバンドってレザーループかスポバンしか思い当たらない。他に何かあるかな。

618 :
>>582
常時点灯出来なかったのがApple Watch最大のデメリットなのを持ってない段階で分かるのはすごいな
Apple Watch持ってない人は大抵充電必要なことをデメリットに挙げるけど、あんなのは寝てるときに充電するだけだし、Apple Watchの充電器はわざわざ差し込む形じゃなくて接触させる形だから充電のストレスはほぼない

619 :
充電問題は二台持ちで解決やろ

620 :
これ、セルラーモデルってiPhone持っていたら
特にいらないよね

621 :
>>611
アルミとステンレスでそんな差があるんか?
ステンレス重い高いでメリットなさそう。

622 :
2台持ちだとアクティビティとかヘルスケアのデータどうなんの?
勝手に同期される?

623 :
アルミシルバー買っちゃったんですかw

624 :
>>586
時計内側につけてるから常時点灯は嬉しい S4は全然反応しなかったからね

625 :
3のアルミシルバーと3のナイキ黒どっち買うか迷ってます。黒い筐体にシルバーの金属製バンドって合いますか?

626 :
>>623
勝手に同期される。
切り替えも腕につけてる方が勝手に選択される(ように設定できる)。
ただし、Suicaは手動で切り替えるか、それぞれに違うものを設定する必要がある。

627 :
>>625
着けてる人の力量もあると思うが、パッとイメージした感じでは合わないかな。

628 :
>>623
アルミも買えない貧乏人が必死だなw
わざわざID変えて書き込んで、さもしいことよ

629 :
>>625
俺も今回ナイキの黒アルミ注文したので
Storeアプリでミラネーゼの色合わせしてみたけど
本体シルバーに黒バンドはあうけど
本体黒にシルバーバンドは少し違和感あったな

630 :
>>621
気持ちステンレスの方が日光の下で見やすい以外は
機能面の差はないです

ただ普段フォーマルな格好が多くて
革ベルト普通の時計に寄せて見せたい、スーツに合わせたい
とか見た目の高級感はステンレスが上なので仕事中ステンは良いと思います

普段カジュアルな格好、寝る時も運動する時も着けたいなら
アルミが圧倒的に良いです。
どっちか1本しか買えない、と言われたら自分はアルミ買います。

631 :
セルラーにしたけどiPhone忘れても通話できるっていうけど
忘れるのはAWでスマホ忘れる事は無いような

632 :
3はセルラーだったけど2年使ってaw単体で持ち歩くことはそんなになかったからgpsで十分

633 :
ヨドバシだとスポーツループないんだよねー

634 :
>>575
シリーズ3使ってるけど今回購入したいと思った

635 :
>>622
つけた方に自動的にペアリングされる

636 :
>>629
なるほど、自分も今試しましたが同意見でした。
ランニングするからナイキが良かったんだけど、仕事のスーツ時にも着けたいのでシルバーシルバーにします。ありがとうございます

637 :
シルバーステンは初期のiPod、iPhoneみたいな鏡面仕上げしてあるから綺麗

638 :
手首を上げてSiriが難しいなぁ
出来る時は簡単に何度でも出来るけれど、出来ない時はかなり苦戦する

>>631
Apple Watchを買う前の2年ほどで、腕時計を3回、iPhoneを1回忘れた事がある
セルラーモデルを契約して使っているから、いつかiPhoneを忘れてApple Watchがあって良かった!と
実感するのが楽しみ
……まぁ、iPhoneを忘れた時も電話がかかってくるでもなし、何一つ困らなかったがな!

639 :
サーフィンして流されたとき、Apple Watchで通話できて、ほんとに命拾いしたよ。





っていうような人にはセルラー必須では。

640 :
誘拐されやすい人にはセルラーおすすめだな
おれは大丈夫

641 :
>>638
ボタン長押しした方が速いw

642 :
AWに限った話ではないんだが救急連絡の際にGPSで居場所も送れるようになったらいいのに

643 :
>>468の2行目で買うことにしました
今回のデザイン自分の好みどんぴしゃだから買う

644 :
間違えた!
>>468の3行目

645 :
新文字盤のカリフォルニアはHERMESとEditionのみ?

646 :
アルミ以外はセルラーモデルしかないの今知ったわろた

647 :
>>638
発達障害だからまずは病気R(´・ω・`)

648 :
ナイキとエルメス以外は
文字盤デザインって共通だよね??

だったら安いアルミで良いかと思った��‍��

649 :
常時点灯はかけらもいらんがコンパスは欲しいな

650 :
仕事場で使うから
無難に黒のアルミにしようと考えてたけど
今回はゴールドのアルミにしてやる

素材は金じゃなくてアルミのくせして
色は金色というイカサマ感

651 :
>>646
だからステンレスを買おうとするとアルミモデルとの価格差が意外に大きい

>>650
そんなん言うたら初代EDITION以外金色が出せんやん

652 :
アディダス派のワシとしてはナイキはキツいのう

653 :
フォレストイエローってどんな色?

654 :
>>649
コンパス何に使うの?
おれはコンパスアプリ自体はほとんど使わないけど、ほかのアプリに機能が入れば便利になるんじゃないかと思ってポチッたけど、何に応用できるかいまいちわからない
純正マップはどっち向きに歩けばいいかわかりやすくなるだろう、
目的地までの方向と距離を教えてくれるアプリが出てきそう
と思うけど、
あと何ができるかなぁ?
ウォッチを付けた腕を外向きに捩じった時と内向きに捩じった時のアクションをアプリで受け取れれば早送り、巻戻しとかできそうだが

655 :
3使いの人が値下げに焦ってフリマで2万以上で売ってるね

656 :
今更メルカリ等でバッテリーがボロボロの中古S3を買う人いるのかね

657 :
S4我慢しといてよかったー。
常時点灯はでかい。
来週末S5ポチる

658 :
イオンカードかQUICPayで20オフが重なり旨い

659 :
アルミシルバー買っちゃったんですかw

660 :
>>603
S4シルバーステンレスとリンクブレスレット持ちでチタン気になってたけどバンド選びが難しそうだからS5もシルバーステンレスにしようと思ってる

661 :
今からイオンカード作ってそれから買うの考えるとめんどい 結局普通に手持ちのクレカで買うことになりそう

662 :
どんなに素材やバンドにこだわっても画面に傷ついたら終わりだよな
高級志向はやめた方が良いと思う

663 :
apple watchって光学式と電気式の2週類の心拍センサーつけてるのに、何で心拍計グラフがガーミンみたいに一本線にならないの?精度悪いの?

664 :
>>661
面倒なんかじゃなく
今さら動いても既に遅過ぎる

出遅れたくせに文句言う奴はウザいので
今はこんな表示が出る
https://i.imgur.com/rzF648P.jpg

665 :
コンパスは飛行機乗ってる時に使うと面白い

666 :
新しいのって、アルミもステンもディスプレイのガラスはサファイアでなくて強化ガラスなの??
アップルの公式サイトでどちらも強化ガラスになってるんどが?

667 :
男やけど
ゴールドステン
注文したわ
iPhone11グリーンと一緒に

668 :
それなりに予約受けてるのかな
オンラインだと受取日が10月初旬になっちゃった

669 :
S3買うのにQuicpayの20%還元キャンペーン使いたいんだけど、公式アポストやヨドバシビックあたりに在庫がないんだよね
結局最短19日入荷になりそう

670 :
>>654しかしGoogleはうおっちへの対応を辞めているのであったw

671 :
>>663
それApple Watchの問題じゃなくてヘルスケアアプリのプロットの方法の問題だと思う
横軸の最小単位が分だから
他社フィットネストラッカーの心拍数データもヘルスケアで表示すると秒の情報が見えなくなる

672 :
5買うか迷ってたけど、Apple PayにJCBのカード入れてあったから20%オフで買うことにした。
これは偶然ではない。必然なのだと言い聞かせるとこにした。

673 :
>>666
焦って確認したが、仕様でちゃんとサファイアクリスタルガラスとなっている

674 :
心拍数ってリアルタイムで表示するとパルス信号みたいになるし、心拍「数」ってことは単位時間内に何回拍動したか?の量なので、連続量として表示することは厳密にはできないんじゃないのかな?

それを連続量としてみせてる製品もあるけど、それは精度の問題じゃなくて考え方の違いなんじゃないかな

675 :
久し振りにseries2のミニーちゃん喋らせたけども
水谷さんではなく、後任の遠藤になってるんだね。

買った時は昔の声だったが、
アプデで上書きされちゃってたか。。。

676 :
>>673
あれ?裏面のことじゃ無くて??

677 :
アップルストアでクイックペイって使えないやん!
JCBのカード決済では20%にならないよね?クイックペイ経由でないと。
ビックカメラにするか。

678 :
https://i.imgur.com/lXTZzL3.jpg
このlonXガラスって、どこの部分の事なの?
その次のサファイアガラスは裏面の事だよね??

679 :
>>676
https://www.apple.com/jp/shop/buy-watch/apple-watch?option.watch_cases=MWR22J/A&option.watch_bands=MWU22FE/A&preSelect=false&product=Z0YQ&step=detail#

リンク先の仕様に
・サファイアクリスタルガラス
・サファイアクリスタルとセラミック裏蓋
とある
裏面は下でしょ

これがアルミモデルだろ
・Ion-Xガラス(強化ガラス)
・サファイアクリスタルとセラミック裏蓋

680 :
>>678
あぁ、ごめん
アルミはサファイアじゃない
それは前からだから、>>666でS5ではステンレスもアルミと同様にサファイアじゃなくなったと驚いているのかと思って、
ステンレスは従来通りサファイアだよとレスをしていた

681 :
>>674
あくまでもある時刻での「心拍数の推定量」だから一応連続量として扱うことはできる
ヘルスケアの問題点は軸の最小単位に量子化して表示してしまうところ

682 :
あ、統計警察的には推定量じゃなくて推定値ね

683 :
一日スマホ数分しか使わない自営業プログラマーなんだが、今のiPhone6sも持ち歩くの邪魔だから
出来ればApple Watchで済ませられたらなぁと思ってる
そこで質問なんだけど、iPhoneがなくてもApple WatchのSIM認証は出来る?
登山に行ったりするから気圧や高度、緯度、経度、コンパス、YAMAPで地図にも対応と聞いて
良さそうなんだよ
SUUNTOやプロトレックといった時計も使ってきたんだけど、正直微妙なんだよ…

684 :
>>621
ちなみにCellularにもそんなにメリットない。だから合理的な人はアルミGPSを選択してる。

685 :
Apple Watch買うならiPhoneの出番はもうないから手放す前提でレスくれるとありがたい

686 :
iPhoneが無いとSIMを有効にできない(現状ドコモ、au、ソフバンのみ)
公称18時間と言っても山登りとかでガッツリ使うならバッテリー持たないと思う

687 :
>>677
更にJCBのカード全てが適用されるわけでなく
下のページに載ってるカードじゃないとダメ
https://www.jcb.co.jp/campaign/pop/cashb20_1908.html

688 :
そもそも手放したらその内時間も狂うんじゃないの?
Apple Watchの時刻補正ってiPhoneと同期しているのでは?

689 :
>>688
GPSモデルなら問題ないんじゃないか?未確認だけど

690 :
>>680
なるほど、ありがとう。僕が勘違いしてました。
安心してステンレスモデルを注文出来ます!

691 :
>>677
マジで?どこの店?
銀座も新宿も「アップルペイのクイックペイで」って言えば使えるよ
クイックペイカードとかは知らんけど

692 :
Apple Store行った事ないけどさすがにApple Payくらい使えるだろw

693 :
>>687
なんやそれー!!
20%適用じゃないから買えないやん。

694 :
>>691
文脈的にオンラインショップのことでしょ…

695 :
>>687
JAL CARDダメなのか、残念!

696 :
>>694
ビッカメオンラインてQUICPay使えるの?

697 :
>>696
Apple Storeのリアル店舗が近所にない人でしょ

698 :
QUICPay使用するとギフトカードと兼用出来ねえし使えねえなあ
せっかく下取り出したのに

699 :
バカしかおらんな
実際キャンペーンが始まった時のクレ板のお客さん殺到時は凄まじかった

700 :
銀座エルメスで予約してきた

701 :
>>695
jalいけるやろ

702 :
三井住友カードも新規なら20%バックだっけ

703 :
なぁ、黒ステンかっこいいんだけどバンド合わせるの難しくない?
銀ステンに比べて合うバンド少ないと思んだけど

704 :
>>703
合うバンドの数で言えば銀ステンは最強だからな
毎日のようにバンド変えたい人やバンドのカラーを楽しみたい人は銀にしとけ

705 :
イオンはサファイアより傷付きやすいけど割れた時にバラバラになりにくい。プールとかではイオンがいいんだよ。

706 :
アクティブに使いたい人はアルミだね

707 :
アップルストアギフトカードはイオンカードの対象外になってないんだなぁ
5万チャージしとくか

708 :
S3未だに充電2日に一回なんだが今回見送るか迷ってる。欲しいが、買い?

709 :
>>707
イオンはギフトダメって言ってるから危ない橋渡らん方がいいよ
渡るなら止めはしないけど

710 :
>>708
特に不満がないなら無理しなくていいんじゃない
iPhoneもApple Watchも本命は5Gだし

711 :
>>707
問い合わせした方がいいよ

712 :
>>710
サンクス

713 :
ステン44とアルミブラック40最強じゃ

714 :
男でステンレスゴールド使ってる奴おる?
自分の肌の色にはゴールドの方が合うんだが、オラついてると見られないか心配
30代後半のリーマンです

715 :
>>695
JALカードは キャンペーン 登録できたよ。
ここのスレ見ておいてよかったわ。

716 :
スーツにゴールドはちょっと攻め過ぎな気がする

717 :
大人しく黒にした方がいいじゃない
男スーツなら

718 :
チタンケースに合わせるメタルバンドがないよな。
金属アレルギーないのがチタンのメリットなのに
チタン製のバンドがない 

719 :
>>703
黒ミラネーゼ、黒スポバン、黒モダンバックル
これで終わる
黒エルメスが加わったしカッコいいが高い...

720 :
アップルオンラインストアだとWatchとバンド好きな組み合わせで買えるようになったのにみんな気にしてないんだな

721 :
>>714
33歳リーマン
ステンゴールドの44mm使ってますよ

722 :
セラミックて見た目安っぽいのに一番高いんだな

723 :
>>720
みんな知ってるから悩んでるんでない?

724 :
公式でエルメス買えるぞ
黒ステンだから、黒エルメスバンドだけ買うことにした

725 :
このタイミングで自ら進んで4買ったわ。
普通に時計買うよりめちゃくちゃ安いし、クレカのキャンペーンも利用できたから節約にもなった。

pay設定とか文字盤カスタムしてるだけで楽しい。最高やわ。
強いて言えば5買ったんですか?え?4?の一連のやり取りやな。

726 :
アマゾンさん早くS3の値下げオナシャス

727 :
未だケースの素材で迷ってるやつ←

728 :
>>718
バンビのでチタンバンドあるだろ
アダプタ介してつけれ

729 :
黒ステンレスは飽きるの早い。
そこが常時点灯でどうなるか、だな

730 :
>>714
時計と考えるとあの程度のゴールドはそれほど派手ではないと思う
似合うならアリ

731 :
>>725
俺も明日、安くなった4買うよ
常時表示に物欲そそられなかったからさ
設定楽しそうだな
待ちきれない

732 :
お金ないし、アルミ(大)買うわ
その代わり常に最新型買ってる

733 :
アルミだってメッキすればピカピカ仕上げになるのにな

734 :
酸化皮膜しなければほーら、ピッカピカなアルミニウムよ(´∀`*)

735 :
>>732
古いやつどうしてる?売っても大した金額にならんでしょ?

736 :
4を3万5千円くらいで売って5予約したよ
マジ楽しみ

737 :
4買おうかと思ったらオンラインで3と5しか見当たらん

738 :
文字盤色々いじって、結局インフォグラフとインフォモジュラーに落ち着く。コンプリのアイコンとかもっと充実してほしい

739 :
常時表示楽しみ
初代出た時常時表示ない不満言ったら
このスレで散々叩かれたけどなw
晴天下で見えるのか心配ではある

740 :
アルマイトは硬度高いから丈夫だよ
アルミもA20系の硬いのを使ってるし

741 :
4って家電屋だといくらくらい?

742 :
>>52
どうせその頃にはバッテリーへたってゴミになっとる

743 :
>>739
時計はやっぱ常時表示してこそでしょ
俺はそうなるまで頑なに待ってた

744 :
香港でアクティベートしたAWなら心拍モニター使えるみたいだけど、
高値で売れるかな?

745 :
この常時表示の有機ELをiPhoneにもそのうち搭載してiPhoneも常時点灯になる時代が来るのかもしれない

746 :
ウォッチあるからiPhoneにAW5はは不要やろ

747 :
見る時にに点いてるならもうでもいいやよ

748 :
>>745
有機ELの機種でAlways On Displayなんで
サムスンが何年も前からとっくにやってるしPixel3でもできる

749 :
>>718

それな。
アップルにしては片手落ちだよな。
さてはあとで買わせる気かw

750 :
ところで、GPSモデルでジョギングしているのだけど、オフライン用に音楽を同期するのが遅くて困っている。
あれはiPhoneのBluetoothのバージョンによって速度が違ったりするのかな?
1曲あたり数分かかっていて(iPhone7)、ナイキのプレイリストが更新された後などは同期されていなくて残念なことになったりする。

751 :
S4オーナーはS5に買い替える?
ワタシはバッテリー性能向上に失望したので、S5は見送り。

752 :
チタンケースとシルバーのリンクブレスレットって合いそうじゃない?

753 :
>>751
AW5はAOD追加されたから買う

754 :
なんだか、エルメスエルメス騒ぐ貧乏人がいるけど
5年くらい金貯めて、やっと夢がかなったのかな?

普段、エルメス買ったりしてたりすると
こんなの サービスで貰うけど、一回つけたら
もういいわ www

755 :
俺もパーソナルカラーがイエローのオータムだから金がいいんだよねー

756 :
そういや、昔からAWとiPhoneの接続が切れたら通知してくれる機能を付けてほしいんだがなぁ、要望もした。
まだ無いよね。
これがあればiPhone忘れたりAW忘れる可能性が無くなる。あとiPhone盗まれた時のアラームにもなるし。

757 :
AWのバッテリーが少ないとか文句言ってるヤツって何なの?
どの状況で不満が出ているわけ?

自分に言わせれば、フルマラソンとかウルトラマラソン走る人じゃない限り、不満言う必要ないんじゃないかと思うが。

758 :
金色は肌の色と近いから、つけてみるとかなり地味だよ

759 :
毎日充電することに不満はないな
ただあの専用バッテリー皿が嫌だ

760 :
>>756
最近のAppleを見てると毎年機能を小出しにしてる気がする
公式の睡眠計測機能も、今の技術でも出来るであろう急速充電対応とセットで出してきそう

761 :
>>756
最近のAppleを見てると毎年機能を小出しにしてる気がする
公式の睡眠計測機能も、今の技術でも出来るであろう急速充電対応とセットで出してきそう

762 :
二重投稿スマン

763 :
ウォレット内のカード順番の変え方教えて栗。ウォッチ上で変わればいいんだけど

764 :
サファイアグラスのステンモデル一択だと思ってたけど、色々調べてみると、イオンガラスの方が反射率が低く見易いとか、、悩ましいです。両方使ったことある人います?田舎なんで、実物置いてある店が無いんです

765 :
えああクソが

お前ら聞いてくれよ!

今日アップル心斎橋店で6/8に買ったシリーズ4を5と交換しろって5時間も説得したのに無理だった
ふざけ上がって!お前らバイトの5時間と俺の5時間の価値は違うんだよボケが!
10万もする時計で1万の保険にも入っといてなんで新品と交換できねんだよマジで意味不明

お役所仕事かコラ

頭にきた 俺も政治家になってアップル心斎橋店をぶっ壊す!これを公約に掲げて選挙出てやるからな!
震えて眠れ!

766 :
>>744
日本モデルだとダメだよ

767 :
順番の変え方分かりました。どういたしまして

768 :
>>765
面白いネタですね。

769 :
>>725
普通の時計買うよりめちゃくちゃ安くはない

770 :
さすがに6月に買ったのは無理だろう。

まだ1週間くらい前に、店員に新機種なんて出ないとか言われて買ったと訴えるのなら、いちゃもんとして多少は理解できるが。

771 :
フリマで4を4万以上で売って奴なんなん?
40mmなんて定価で4万切ってるのに

772 :
>>714
使っているにょ
アルミと見比べてステンレスしか眼中に無くなった

>>764
サファイアしか使った事が無いから求めた答えと違ってあれだけど、屋外でも特に見辛いと感じた事は無いなぁ
店頭で見比べた事もあるが、見易さの違いを意識して見た事が無いな

773 :
このタイミングで4買う低能

774 :
>>773
Series 4を買うなら
昨年の9月に買うのが最も正しい回答だな

775 :
>>772
ありがとうございます。見比べて明らかに見やすさが違うって事は無いんですね、参考になります。
身近にイオンガラスのアルミモデル使ってる人がいるんですが、ステンモデルはいないので、若干不安ではありますが、ステンモデル購入で検討してみます!

776 :
心斎橋店 行っても嫌な思いした事ないけどなぁ。ぶっ壊されると困るわ。それより京都店の方がお高くて雰囲気悪かったから二度と行かないわ。

777 :
初めて
AW購入します。
お勧めのアクセサリー
教えてください
series5です

778 :
>>771
ステンレスモデル、セルラーモデルとかじゃないんか?
40mmのアルミGPSを4万で買うあほんだらはこの世に存在せんやろ

779 :
ステンレスゴールド今使ってるけど、上品なゴールドって感じで仕事でもプライベートでも
いけるよ。アップルウォッチのいいとこって仕事で最高のパフォーマンスを出すのに最適ってのがいい。
常に通知来るし、予定も忘れることなくなったし、現場作業でも気兼ねなく使える。

780 :
キズ程度だとアップケアで交換って厳しいんだっけ?

781 :
今更チタン買おうかなと思ったけどオンラインストアで6〜7週待ちで萎えた
Editionの取り扱いって他にないかな

782 :
エルメス予約したけど、3も買おうかな
ジムとかでエルメス傷つけたら辛いし

783 :
>>782
去年s4エルメス買ったけど傷だらけだよ
気を付けててもステンレスは傷付きやすいから諦めた
黒ステンなら傷付きにくいようなので買うなら黒おすすめ

784 :
>>783
磨けば傷は消えるよ

785 :
コンパス搭載は待望だったんだが、マップは回転してくれるのかな?

786 :
>>763
iPhoneのWatchアプリ>「WalletとApple Pay」>「メインカード」

787 :
逆に黒ステンレスは傷がつきにくいけど、自分で磨くことは出来るのかな?

788 :
>>785
何用途?

789 :
>>787
できないらしい

790 :
こいつつけてドラクエやってたらiPhoneがかつてない速度でバッテリーの減ってって震えてる

791 :
>>785
ヘッドアップにすればできるんじゃね

792 :
ガラスの交換がアナウンスされてるけど、自分のApple Watchをいつ買ったかどうやったら分かる?

793 :
サポートに電話

794 :
常時点灯いうても腕上げた状態の明るさがずっと続くわけじゃないんでしょ?

795 :
ブラックチタンは、黒ミラネーゼあうかな?
チタンと銀ミラネーゼは合わない気がする

796 :
>>783
エルメス 銀ステンレス、全く無傷で1年つかったけど、どういう使い方したらキズだらけになるんだ?
毎日つけてたけど

797 :
>>795
そもそもブラックの場合チタンだと気付かれ
ない可能性高し。(ブラックチタン注文したけど。)
普通にミラネーゼブラックは合うと思われる。

798 :
電話したら交換対象になってるらしい。今のところ期限はないらしいです。すぐ対応してくれそうだったけど、改めることにしたよん

799 :
ステンレスのミラネーゼにしたけどベルトだけチタンに変えたいな

800 :
金持ち多いな
金あるなら4を2万くらいで売ってくれ

801 :
>>714
銅みたいな色味だからオラついて見えないよ。
ある意味がっかりすると思う。

802 :
ステンレス同じく迷い中だけど、シルバーは傷つきやすい。
ゴールドとブラックは傷つきにくいんかな?

803 :
>>798
割れてるの?割れてなくても交換してくれる?

804 :
>>777
温度計
https://highmount.jp/list/wp-content/uploads/2016/10/metallic-thermo_PKG.jpg
最近はこんな昭和テイスト感あるパッケージに入ってないけどな

805 :
S2 ステンを3年弱使ってそれなりに傷ついたけど、
ストアに持っていったら8,700で引き取ってくれた
今S4 シルバーステン使ってるけど
傷のことは気にせず使うつもり

806 :
スポーツループって汗吸って臭くならないの?

807 :
>>806
なる。、

808 :
今頃になって慌ててカード作って
20%ポイント還元をせしめようとする輩は
三井住友カードを作るが良いアルヨ

残念ながら三井住友カードの発行は
ポイントサイト経由で登録出来る案件が無い

と見せかけてLINEポイントから申し込むと
3,000ポイントを華麗にゲットだ
https://i.imgur.com/M04GY9F.jpg

せしめたLINEポイントは
竹内力のスタンプでも買うがいいアルヨ
https://i.imgur.com/npG9gyQ.jpg

809 :
>>777
Amazonでフィルム買って貼った
エルメスのバンドはぜひ手に入れたい
自分はS2 のときに一つ買った

810 :
>>807
ですよね…パスだな…

811 :
使ったら洗濯
当たり前の話
ウェアだって下着だって
使ったら洗濯物カゴに放り込むでしょ?
同じ同じ

812 :
>>806
定期的にネットに入れて洗濯

813 :
オウバジーンモダンバックルめちゃくちゃカッコいいが16,000円て…

814 :
>>803
割れてなくても交換してくれるみたい

815 :
>>771
4はもう買えないから、どうしても4欲しい人が買うんだろうな

816 :
>>806
ナイキスポーツバンド以外は夏の汗が辛い。

817 :
>>802
シルバーはすごく傷が付くけど、あんまり気にならないよ
iPodの裏側ステンレスと違って面積が狭いから
光の反射をさえぎるほどに傷が目立たないので

818 :
>>816
あの穴あきバンドは風抜けが良くて
走ってる最中とか気持ちいいよな
最初に見たときはこんなのはったりだと思ってたけど
全然違ってビックリしたわ

819 :
>>794
うむ
全体的に暗くなるし白とか明るい文字盤は色が変わる、あと秒針が消える

820 :
>>775
いや、比べれば確実に違う。サファイアクリスタルの方は良くも悪くも普通に時計の風防で、ION-Xは反射が少なく真っ黒。あれは時計と言うよりやっぱりディスプレイなんだな、って感じ。
俺が初代からずっとステンレスで、娘がアルミで両方うちにあるからわかる。

821 :
今使ってるシリーズ4の画面の中央にうっすら紫色の線が入ってるんだけど、これって修理してもらえるのかな。

822 :
>>821
一本線が常時点きっぱなしの状態ならかなりの確率で故障
即サポに電話を

823 :
>>822
真っ暗な画面以外で全部入ってるね。
一応アポケア入ってて来年まで期限あるから、S5届いたら修理出そうかな。

824 :
教えてください。

イオンカードって新規じゃないとお得でない?

825 :
普通に白色黒色ナス色とか訳せばいいのにな

826 :
>>820
まじですか。。悩みますね。つまりイオンガラスはiPhoneのディスプレイと同じと考えたら良いですかね?見易いけど、割れやすいという。、
サファイアの方はサファイア使ってる時計と同じでまず割れないし傷も付かないけど、比べたら見易さに劣ると。。

827 :
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!
https://i.imgur.com/4BkXEQj.jpg

入会時1500pコ一ド
https://i.imgur.com/XTN1AwE.jpg

※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

828 :
>>824
既存ユーザーは別のイオンカード作れば対象です

829 :
>>826
サファイアガラスはIon-Xより割れやすいらしい
傷つきにくさは上だけど

830 :
チタンにミラネーゼ買ったけど色合うかな

831 :
なんかデータとかあるんですか?

832 :
>>824
ここだけの話なんだが
今申し込んでもカードが届くのは2,3週間後だぞ

833 :
>>827
グロ

834 :
Apple storeの店頭で在庫処分用で売ってる4が値下げしてたからそれを買うのってもったいないですか?
ちなみにこれまでApple Watch使ったことはないです

835 :
硬度と靱性は別物だからね

836 :
組み合わせ選ぶやつ、applestore店舗でもできる?

837 :
>>834
ストレージ容量
Series 4は16GBだけど
Series 5は32GBなんだよね

このことがどう使い勝手に影響するかというと
はてさて何だろう

838 :
寝るとき付けるメリットってあるの?
だとして、充電する暇がないじゃないか

839 :
>>834
3並なら速攻、3と5の中間くらいが限度かな〜

840 :
買う理由が値段なら買うな、
買わない理由が値段なら買えってね。
ステンより安いからアルミ、てのが理由ならステン買った方がいいよ。

841 :
>>834
今3使ってるけど4から5はあまり変化無いので安くなった4昨日買ったよ。

842 :
シリーズ5で林檎ウォッチデビューするんだけどオススメアプリとか教えてよ
ランニングはちょこちょこする予定

843 :
44mmステン47.8g+ミラネーゼループ39g=86.8g

実際持ってて計測したことある人、上記であってる?

844 :
4のお値段いくら?

845 :
ネット見ろ

846 :
ブラックチタニウムとチタニウムで丸一日迷ってます。
どちらを選ぶか背中を押してください。

847 :
>>806
スポバンの方がよっぽど臭くなるし蒸れるぞ

848 :
>>846
ブラックチタニウムいこう

849 :
>>837
音楽でしょ
音楽入れると16じゃ少ない

850 :
ゴールドステンが欲しい

851 :
光沢と高級感のある重さとサファイアガラスでアルミから+4万円の価値はありますよ

852 :
>>759
ベルキンの充電スタンドいいよ

853 :
>>765
新しいコピペか何か?

854 :
夫婦でデビューしたいんだけど3で十分だろうか?クレカ使う以外はまだ現金使ってるのでこれを機にレス化したいのと子どもが小さいのでベビーカー利用時のSuicaは便利だなと思ってる
あと保育園からの連絡に迅速に対応したい あとは歩数と体重管理くらい こんなレベルじゃ3で十分?

855 :
>>814
マジか良い情報さんくす

856 :
>>854
それならシリーズ3で十分だけど、ベビーカー利用時にスイカってのは、改札のこと?それなら、右手につけないと結構つらいよ。

857 :
これ、予約した
初Watch
https://i.imgur.com/9yhaOxS.jpg

858 :
マジに聞きたいけど、お前らご親切にAirPods使ってるの?

859 :
3im1の充電器は使えなくなってる?

860 :
Appleの店頭で買っても5本体と4のNikeバンドって組合わせで買えないよね?
Nikeの穴あきバンドにするためだけに10月まで待とうかな

861 :
左手に付けて改札通る時しんどいよ
失敗もよくするし通勤ラッシュでは絶対iPhoneですること

862 :
AW5コンパスのためだけに買うつもりなんだけど、5sだから母艦も買い換えなきゃいけない先に。
動じに買うとどうせ使いこなせないからw

863 :
右腕にウォッチしてる奴いないの?
俺は右腕だけど、そもそも左腕である必要がない

864 :
皆さんはAppleCare+はいってる?

865 :
>>829
普段使ってる腕時計がサファイアで何度ぶつけても割れるどころか傷すら付いてないんですが、アップルウオッチのサファイアグラスは軽量化の為に厚みが薄いのかもしれませんね?
ステンモデルの重厚感も惹かれるし、アルミの軽さにも惹かれるんで、ガラスで決めたいのですがね。。

866 :
>>863
利き手に時計してると何かと邪魔ってのはあるかな
左利きなら良いんじゃない

867 :
>>858
持ってるけど3000円の中華ワイヤレス使ってるな
遅延無いしバッテリー大きいし湯船落としても大丈夫な防水だし

868 :
ウォッチとAirPodsがiPhone使う理由だろうに

869 :
>>858
AirpodsとWH1000-XM3使ってる

870 :
>>816
スポーツバンドはナイキに限らず全部汗臭くなるよ

871 :
>>854
通知とSuicaだったら全然大丈夫だと思うよ。
新型に拘らなければだけどね。

872 :
aw5はスペックアップしてないの?4を店頭で触った時はボタン押した後にワンテンポ遅れて反応してる感じがしてモッサリしてる感じで嫌だったけど今回はなくなる?

873 :
>>870
汗臭くならなく、蒸れないバンドってある?
なりにくいでもいいんだけど
ジョギングで使いたい

874 :
>>872
なんかスペックは同じっぽいな

875 :
LINEの本文が見れなくなった
新着メッセージがここに表示されますとしか出ない
なんでや

876 :
ちなみに通知はちゃんとくる

877 :
洗濯機放りこめるスポーツループが楽でいい

878 :
ミラネーゼループ値下げだね

879 :
>>846
無難なのはチタニウム
ナイキ注文済みだけど、俺も欲しくて悶えてる

880 :
>>846
黒は合わせるの面倒くさい。

881 :
>>846
せっかくだからブラックに一票

882 :
>>870
スポーツバンドは、洗うのと乾燥のが簡単なのがメリット

883 :
https://i.imgur.com/Cc7COCc.jpg
https://i.imgur.com/jroexlU.jpg
https://i.imgur.com/C8Afyze.jpg
ワイもブラックかチタニウムで迷ってる
チタンらしさはチタニウム かな

884 :
>>806,816
スポーツバンドで蒸れたんでスポーツループにしたが水仕事で水を吸うとその後の濡れが不快で今はナイキ穴を付けている。

どれにしても汗は吸うから 定期的に要洗浄。
帰宅時はずしキレイキレイとフル歯ブラシでちゃちゃっと洗うのが楽チン

885 :
>>854
ベビーカー押してた者だけど左手つけて別に問題ないんじゃないかと思う
改札は画面側をかざさなくていい
ベルト側をかざせば通る
左手を右手側に伸ばして改札のタッチに届けば問題ない
大概の体型は出来るんじゃないだろうか

886 :
Apple Watchの凄い利点って子供からの連絡ないかとかコソコソスマホ気にしなくていいところ
着信もメールも全部ウォッチでわかる

887 :
>>883
重厚感あるな

888 :
>>856
>>871
ありがとう!やっぱ3で充分だよね
そう思いつつも5みると洗練されてておしゃれだなぁと思ってしまったりもする
ベビーカーでの左手でSuicaタッチだけど今はカバンごそごそしてる状態だからそれよりかは左手でタッチする方が全然ましだなと思って

889 :
>>886
アマゾンに売ってる数千円のスマートウォッチでもほの機能はあります

890 :
>>883
黒かっこいいな〜

891 :
バッテリーの持ちが悪すぎる。
これでは睡眠計として使えない。

892 :
>>884
訂正 スポーツバンド系は、吸わないね
でも手洗いついでにキレイキレイしてます。

893 :
>>888
どうせ毎年出るからね。
新型に拘ると毎年買い換えたくなるよ。

894 :
>>888
3の価格を見たら倍払って5買う価値は無い
常時点灯以外出来る事は同じだよ

895 :
>>894
3以前はもっさり度合いがだんち

896 :
>>888
少しでも5、いいなと思ったなら5を買った方が長いこと使えると思うよ。5で常時点灯画面がついたから、取り敢えず完成系って感じ。

897 :
とにかく1度フル充電したら最低でも3日は持って欲しいよね。

898 :
ここの人で画面交換プログラムで修理した人はまだいないのかしら?

899 :
>>895
少しもっさりしてるけどApple Watch上で作業なんてしないでしょ
時刻の確認、通知の確認、Apple Pay、ワークアウトだけ
その他はiPhoneでやった方が早い

900 :
>>874
謳ってないからやっぱそうか

901 :
仕事中はiPhoneマナーモードにしてるから
電話来た時ブルブルって腕時計が通知してくれるのは凄い助かる

902 :
>>846です。ご意見ありがとうございました。
チタニウムを予約注文しました。
どちらも魅力的で点数をつけるなら52対48くらいです。
スタジオでいろんなバンドと組み合わせた時に
ブラックは若干、アクセントに劣るというかメリハリが足りない印象を受けました。
統一感がある、という表現もできますけどね。

903 :
今日池袋エルメスで黒のダブル買ってきたよ
今日中にはけるかもって言ってましたご参考までに

904 :
あーやっぱNIKE欲しくなってきた
イオンカードの還元期間内に買える方法ないかな

905 :
皆さんはいつ充電してます?

906 :
>>905
風呂入ってる間
つけるのは寝る前

907 :
エルメスまだ売ってないくね

908 :
いまだに純正の睡眠分析機能はないのか

909 :
もちろん予約ですよ

910 :
>>846
IPという表面の皮膜がある方が硬度が固くなり
傷がつきづらいよ
チタンとカーボンの成分が入っているTiCが
コーティングされているよ
さらに通常1pcsあたり上代換算で数千円アップするはずだけど価格据え置きなのはかなりお得

911 :
>>888だけどみなさんの意見でさらに迷ってきてしまった…たしかに3で充分とはおもうし、>>896さんのアドバイスもそうかーと思うし

912 :
初めてのAWなら安い3で充分かもね。
どうせ来年新しいの欲しくなるから

913 :
3だと、来年のosアプデ対応しないリスクあるから5買うべきじゃないかな?

914 :
今月末、姪へのプレゼントでS3買う予定だったんだが

どこも在庫ないやんかぁ
メルカリとか見てたら元値より高く売れてるみたいだから
転売屋が動いたのかなぁ

915 :
Series0の時点で64ビット化しとけよと思う

916 :
安いS3買ってみた
LINEの返信や電話は今のところ問題なくできる

917 :
Apple Watchをつけっぱなしにする5つのメリット!心拍や睡眠記録 https://www.earlyteches.com/2019/01/apple-watch-always-merit/

AW初心者なんで知らなかった、、
充電以外は常に着けるとなると、ステンレスは厳しいような気がしてきた

もう一つ買おうアルミのやつ

918 :
プレゼントに型落ちってどうなん?

919 :
>>903
池袋西武のエルメスで予約したよ。
20日発売だからうそこけや。

920 :
Huawei Band 3 Pro使ってるけど、アクティビティトラッカーとしての機能はAWの方が上かな?
バッテリーの持ちについてはBand 3は抜群なので乗り換えに足踏みしてる

921 :
スポカジに全振りもできるし、革バンドで仕事中もつけれる
運動時も寝る時も常につけられる
文字盤が何より格好良い
ナイキアルミの黒が最強。

922 :
>>905
寝てるとき

923 :
>>919
予約で今月中には受け取れるかも。って意味でしょ

924 :
>>904
毎年だけど、発売日の昼頃だったかなー
ナイキコムで販売されてるよ。
それがイオンカードに間に合ってるのかは知らないけど。

925 :
その店舗の発売日納品分が今日中に予約で埋まるかもってことじゃね?

926 :
>>918
型落ちではなくて廉価版と思えば気にならん
つーか俺自身は未だS2使ってるのに、贅沢は言わせないw

927 :
>>854
5には、月経管理機能が付いてくるよ。

928 :
>>718
これなんてどうでしょうか?
https://tyomac.com/NOMADTitaniumBand/

929 :
>>927
それwatchOS 6の機能でしょ

930 :
>>914
プレゼントならs5買ってあげればいいのに
ケチなおじさんって思われるぞ

931 :
ナイキはやっぱ40かな
おもにジムやジョギングで使うなら小さいほうがいいよね
注文しますかな

932 :
S3はお試し版
だから機能としては十分使える
但し、32bit機に対する今後のAppleのサポートは不明

933 :
予備バンドのオシャレなディスプレイ方法ってないかな

934 :
ゴールドステン予約してきました
楽しみです

935 :
ディスコンから2年はサポートするでしょ意地でも

936 :
>>932
そんなこと言ったらS5の常時点灯は地雷。S6のマイクロLED高輝度くっきり常時点灯の前には塵芥の如しとなりうる。

937 :
3使ってるけど4や5を見てから3見たら画面小さくてちゃっちい
デザイン以外の出来る事は3と45じゃ大して変わらないし
コスパで言えば圧倒的に3なんだけどいつも腕に着ける物だしデザインは捨て難い
5まで行けばApple Watchを初めて腕時計たらしめた過去最大のアップデートの常時点灯機能が付くから5が良いと思うんだけど値段が3の倍以上っていう
Appleさんは商売が上手だわ

938 :
常時点灯なんて物を売りにするなんてアップルも落ちたな

939 :
アマゾンはS3値下げしないの?

940 :
画面が常時点灯されるのは凄いな
これで視線を向ければいつでも時間を確認出来る訳だ
時計を常に表示させる、思い付きそうで誰も思い付かない
腕に時計を着けると言うのも斬新な発想で、時間は携帯電話で見ると言う概念を覆したが、それに続く
革新的な発明だよ
流石はアップル

941 :
え?

942 :
常時点灯ならマイクロLEDもセットじゃないとなぁ
結局series5は間に合わせのアップデートでしかない

series6が買いだろうな

943 :
WatchOS6がSeries 1から対応してしてるから
Series 2使いのワイちゃんはわざわざ買い替える必要がない

944 :
アスペルガー多いのか?
変な人多くて怖いわー

945 :
>>940
一匹釣れましたね

946 :
>>916
あのもっさり具合で問題ないと判断できるのか…

947 :
>>946
大袈裟だなぁ
別に問題無いし重い作業しないし

948 :
>>911
自分に合うかどうかわからないんだから
最初は割り切ってSeries 3を買うのが良いと思う

949 :
S3アルミを2.5万で売ってS5アルミを予約した。相手には申し訳ないけど、発表前に売って良かった。

950 :
>>937
デザインは3以前の方がマテリアル感あって好き
4はなんかペタッとしてる

951 :
>>947
そうか

952 :
ロレマウントしてるんだが常時点灯で遂に欲しくなってしまった。

953 :
常時点灯で俺にとって初の買い時のように思えるけど
実際はかなり悩むわ
使い道はもちろん時計としてなんだが、それ以外の使い道はと言われると・・・
Suicaとか決済系は使うだろうけど、iPhoneでも出来るしな〜
誰か俺の背中を押して〜

954 :
>>950
S3使ってたけど、4の方が薄くて好き。3は時計盤のデザインの種類多いから4が好き。

955 :
>>953
その常時点灯が晴れた日や明るい外では使い物にならない件について。
夜に灯りをつけた室内や、真っ暗な屋外なら良いけど

956 :
実際店頭で見てみてやなー常時点灯の具合は

957 :
>>955
デジタル時計表示にしても外じゃ文字盤見えないの?

958 :
>>953アップルペイはAWで支払った方が簡単!!すごく簡単!!

959 :
jwatchでiPhoneのカメラのシャッターおせるのが便利。アルミを2年使っているがキズ一つついてない。ガラスよ〜く見るとうっすら剃った後が見えるくらい

960 :
os6は妊活にも避妊活にも有効だ

961 :
チタニウムの40mm頼んだけど晴れてる日に外で使って見えにくいようなら返品かなあ
11 Pro Maxの方は出来がどうであれ新型出るまで使い続けるが

962 :
初心者なので3購入明日到着めっちゃ楽しみ
アマゾンで金属バンドも明日到着
使用目的はSuicaとランニングと時計と通知

コンビニや改札は画面側当てなくても通れるのですか?

963 :
>>962

画面と反対のバンド部をかざしても通れますか?という意味でした

964 :
>>962
>画面側当てなくても
大丈夫

965 :
4をガラスコーティングしてもう一年使うことにした
来年また考えようっと

966 :
Apple WatchのApple Payはちょくちょく失敗するから恥かくわ
パス解除して「準備完了...かざして支払う」の画面にしてるのに手首裏返して端末当てたら何も反応しなくて画面見たら再度パスコード画面になってる

967 :
Suicaもエクスプレスカードに設定してるのに画面に表示しとかないとたまに失敗するから怖い

968 :
ブラックミラネーゼって傷つきまくるってまじ?

969 :
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110199053

970 :
>>57
watchOS 6 GM入れたけど、S4では使えてるが、デザイン的にS3以前では使えんと思う

971 :
>>172
最近ジムで使ってるやつよく見るが、確かにステンレスは見たことないわ

972 :
>>156
違うよ、iPhoneの予約開始準備だよ

973 :
SuicaとIDの時は一瞬でぶるって来るんだけど、LAWSONの「Apple Payで」の時はぶるっが来ないていうか、はっきり分からないからレジの液晶画面で通信中になるのを確認してから離してる。なぜぶるっが来ないのかな?

974 :
>>968 
>>969
あっぶねぇー
ステン+ミラネーゼの組合せで黒と銀迷ってたけど、銀にするわ。ありがとう。
本当は黒欲しかったけど。
交換出来るとか返品出来るとか言う人いるけど、そういう面倒なことはなるべくしたくない。

975 :
これシルバーなら大丈夫なの?

976 :
アルミシルバー買っちゃったんですかw

977 :
>>974
>>969のは裏蓋やから銀とか関係なく雑に扱ってたらなる
それに>>969のは黒ステンでケースはDLCされてるから傷ついてないけど銀ステンはケースに細かい傷つく

978 :
>>973
Pontaカードと連続的に処理する都合なのでは
そういえばこのあいだは久々にクレカNFC決済になった
レジソフト改修か何かでFeliCa固定になったと思ってたのに
ローソンルーレット健在なり

979 :
>>897
>とにかく1度フル充電したら最低でも3日は持って欲しいよね。

その文句は
Yahoo!ニュースでApple Watchを否定する
アンチAppleの常套句の一つで
カシオの新型スマートウォッチなら
3日持つ流石はメイドインジャパンとか
去年の今頃言ってたんだよ

調べてみたらカシオが3日持つと謳ってるのは
エクステンドモードという設定にした場合のことで
そのモードはスマホとの通信を一切遮断するから
着信の知らせさえ届かないという事実

そんなモードで使うくらいなら
もはやスマートウォッチである意味がない

980 :
>>460
of
>>974

S3のGPSモデルの裏蓋は複合材だから、キズはつきやすいのかも。

S3のセルラーやS4以降の裏蓋はセラミックとサファイアクリスタル。

981 :
バッテリーは持つに越したことはないけど
充電環境を整え毎日充電することに慣れた方がいい

iPadを自宅で使っててバッテリーは相当持つけど
減らないなぁって安心して毎日充電なんてしないから
使おうと思ったときにバッテリー残量10%とかになって
焦ったりする

982 :
>>980
失礼。ディスカッションのは黒ステンでした。

983 :
>>981
言っていることは分かるが、
2〜3日間持つと旅行や災害時に気を揉まなくてもいいだろ。
どうせ毎日充電するよ。

984 :
iPhoneProは5時間バッテリー寿命延ばしたけど、S5に同じような電力管理チップ搭載してるのかもね

985 :
>>814
ヒビの写真送れって言われるぞ。

986 :
>>985
それはない
ピックアップして修理工場で不具合箇所を検査
問題なければ戻ってくるだけ

987 :
>>981を踏むと
新スレ立てるという重要な役目を背負わされるのか

スレ立てた記憶なんてないけど
俺は出来る子なんで頑張ってやってみるか

988 :
新スレが立った気がする

Apple Watch Part 182
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/apple2/1568500628/

989 :
>>986
いや、昨日言われたばっかりなんだが
中の人?
人によって対応ちがうのか?

990 :
>>977
DLCって何?

991 :
PVDやCVDで炭素主体の層を表面に形成する加工

992 :
黒ステンは本当に傷付きにくいね。
ノーマルステンにして欲しいけど無理なのかね。

993 :
>>991
ありがとう

994 :
ミラネーゼ傷つきまくるのは、S4以降では大丈夫ってことかな?

995 :
ブラックチタンだけDLCでコーティングされてるんだよね。
だから傷つきにくいのかな。
チタンがいいけどブラックチタンに比べたら傷つきやすいのかも。

996 :
今は4の黒ステン。
今年はiPhone 11 Pro買うからスルー。
X下取りでギフトカードにして6買うわ。

次はステンでなくアルミ買う。やっぱり軽いもん。

997 :
>>962-964
改札はともかくコンビニとかもバンド側をかざして認識される?

998 :
チタンはやっぱステンレスより軽いんだね。アルミほどではないけど、これは魅力だな

999 :
フィトネストラッカーとしても使いたいのでバッテリーの持ちがいいに越したことはないな
理想としてはシャワータイムの20分くらいの間にフル充電できると嬉しい

1000 :
>>997
画面側をつけたこともなければ
反対のバックル側をつけたこともない
手を伸ばせばいつも横向き
だから
>画面側当てなくても
大丈夫
と書いた
それ以上の意味は無いよ

1001 :
>>1000
近づけたらピッて感じだよね

1002 :
>>998
ステンレスが一番重いよー
エディションより重いとか・・・

1003 :
ステンレスは今回安くなったし明らかにチタンとの差をつけてる。ドヤできるものではなくなった

1004 :
>>883
これの一枚目って何モデル?

1005 :
アルミシルバーだとチープ感凄い
ステンレスだとピカピカ感強くメインのカジュアルな私服と合わない
チタンシルバーが上手くハマることを期待
実物展示早く試したい

1006 :
初アップルウォッチなんだけど
充電器ってみんな何使ってる?

1007 :
充電器っていうかモバイルバッテリーね

1008 :
>>1007
モバイルバッテリーはベルキンの使ってる。AWの非接触付きでUSB-AもあるからiPhoneも充電できる。

ぶっちゃけ好きなモバイルバッテリーに付属充電ケーブル持ち歩いてもいいんじゃね?
あとペンダント型の1回充電のは小さくてはいいかも。

1009 :
棒みたいな形のバッテリーでアップルウォッチを巻きつけるやつ?良いね

iPhone買うとAirPodsとかモバイルバッテリーとか物が増えちゃうから嫌だな

1番かさばらない方法ないかなー

1010 :
iPhoneで使ってるワイヤレスの充電器でもAW載せたら充電出来るの?
やっぱAW専用のじゃなきゃダメなのかな

1011 :
>>1009
そうそう。

>>1010
無理。専用のが必要。
Appleやろうとしたけど発売諦めたでしょ?

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

iPod touch 【第6世代 次世代】
Apple Arcade Part3
なんでAppleの新製品発表は夜中にコソコソするの?
iPhone SE 64
Apple Watch Part 192
iPhone / touch Jailbreak質問スレ
AirPods Pro 16
docomo iPhone X Part4
iPhone XR Part38
なんでAppleの新製品発表は夜中にコソコソするの?
--------------------
【魚拓】パチンコLAB【チャーミー】
はらいかわを一言で表すと★5
ウエルター級って小さくね?
【悲報】風俗店勤務の20代女性がコロナに感染 発症までの3日間“1日あたり約8人”接客…市は店名公表せず [854257486]
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6443
【緊急経済対策】規模56兆円超…収入減世帯に現金給付 マイナンバーカードへのポイント付与率倍増 旅行代金半額補助など
[ホストは来ないで] PURE-J [プロレスをバカにしてるから]
Fate/Grand Order まったりスレ4973
【薪ストーブ】冬キャンプをしよう4【初心者歓迎】
実質抗争131
若手俳優舞台総合スレ 第5幕
FCについて116
日本文化チャンネル桜 64
スーパードラゴンボールヒーローズ第142弾
【Relax】FankieGoesToHollywood【Pleasuredome】
BABYMETALが今やるべき3つの事、すぅちゃんの歯の矯正ともあのダイエット。あと一つは?
【DCS World】DCS 総合 Part.55【初心者歓迎】
すすコインが欲しい3
【今年も一桁回数1位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 5すべり
【画像】この漫画の意味がわからないやつはアスペ確定らしい [368829159]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼