TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
何故新海は宮崎を永遠に超えられないのか?
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪94
アシュラ
【空青】空の青さを知る人よ8【超平和バスターズ】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪71
まどかがラブライブに抜かされた理由その3
劇場版名探偵コナン172
【TRIGGER】プロメア 14【今石洋之×中島かずき】
【山田尚子】リズと青い鳥 第38楽章【ユーフォ】
【山田尚子】聲の形 76言目【京都アニメーション】

【山田尚子】聲の形 76言目【京都アニメーション】


1 :2019/08/10 〜 最終レス :2020/04/10
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://koenokatachi-movie.com/

■原作関連スレ
【大今良時】聲の形 Part128【マガジン】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1564159902/

■前スレ
【山田尚子】聲の形 75言目【京都アニメーション】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1552570659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■あらすじ
“退屈すること”を何よりも嫌う少年、石田将也。
ガキ大将だった小学生の彼は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。
彼女が来たことを期に、少年は退屈から解放された日々を手に入れた。
しかし、硝子とのある出来事がきっかけで将也は周囲から孤立してしまう。

やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。
“ある出来事”以来、固く心を閉ざしていた将也は硝子の元を訪れる。
これはひとりの少年が、少女を、周りの人たちを、そして自分を受け入れようとする物語――。

■スタッフ
原作 「聲の形」大今良時(講談社コミックス刊)
監督 山田尚子
脚本 吉田玲子
キャラクターデザイン 西屋太志
美術監督 篠原睦雄
色彩設計 石田奈央美
設定 秋竹斉一
撮影監督 熹一也
音響監督 鶴岡陽太
音楽 牛尾憲輔
音楽制作 ポニーキャニオン
アニメーション制作 京都アニメーション
配給 松竹
製作 映画聲の形製作委員会

■キャスト
石田将也 入野自由
西宮硝子 早見沙織
西宮結絃 悠木碧
永束友宏 小野賢章
植野直花 金子有希
佐原みよこ 石川由依
川井みき 潘めぐみ
真柴智 豊永利行
石田将也(小学生) 松岡茉優

■劇場情報
http://koenokatachi-movie.com/theater/
文部科学省×聲の形
http://www.mext.go.jp/koenokatachi/
聲の形舞台ガイド:岐阜県大垣市
http://www.ogakikanko.jp/koenokatati/

3 :
■サントラCD収録曲と場面対照一覧
1-01 tre タイトルバック。橋のとこまで
--オープニング…my generation
1-02 inv(I.i) 「興味ねーし」→硝子が転入して筆談用ノートで自己紹介
1-03 roh 算数の授業で植野がノート代筆
--硝子だけ先走る合唱…怪獣のバラードのイントロ
1-04 lvs 硝子が放課後の校庭で植野からハブにされる→将也と手話「ともだち」→「手話覚えましょう」
1-05 inv(I.ii) 佐原立候補→いなくなる→黒板
--補聴器投げから始まる硝子いじめ…怪獣のバラードのイントロ
1-06 rev 「じゃあな、将也。また明日」呆然とする将也(池)→(学級裁判の後)池に落とされる将也→硝子のノート見つける
1-07 inv(I.iii) 将也の上靴がなくなる→机を拭く硝子→「いい子ぶってんじゃねえよ!」
1-08 lvs(var) 硝子と将也の取っ組み合い「これでも頑張ってる!」→「西宮さんは転校しました」
--夢の中。「僕と友だちになってください」からマリアに起こされる…ピアノと低音の組合せが水中のイメージぽく、inv(II.vi)の一部かも?
1-09 thn 「これ燃やすわよ!」母の耳の傷跡アップ→「死ぬのやめます!」→「あー!あー!」170万燃え
1-10 lit 橋から飛び降りようとしたと回想→登校シーン
1-11 bnw 学校で目を閉じ耳をふさぐ将也(周りの人間の顔に×)
1-12 htb ぼっち飯×2
1-13 bll 永束君との第一歩。火曜日の朝→「チャリ貸してくんね?」→「マジ? 神じゃん」
1-14 acc 自転車を届けに来た永束君の×とれる→名前なんだっけ?→映画(将也の表情が笑顔に)
2-12 laser ファストフード店のBGM。文化祭での3-B教室のBGM。ビッグフレンド永束君のテーマ
1-15 int 永束君と結絃の相対→「落ちるなよ、少年」
1-16 flw 鯉の餌やり→「ノートありがとう」→ノート落とす→川に飛び込む(シンバルの後、ピアノがくぐもった音になる)
1-17 mon 動画UPする結絃→将也が自宅謹慎。「マリアのお迎えに行ってくんない?」
1-18 maw 結絃が夕食にお呼ばれ
1-19 inv(II.i) 「メール教えようか?」→「佐原さん」→川井に佐原のことを尋ねる将也
1-20 van 電車の中で向かい合う二人(メール)→駅で「ショーちゃん!」ごっつんこ→「あれ? 石田君?」
1-21 inv(II.ii) 植野との再会。「割引券でーす」
--佐原からのメール…硝子と佐原が歌ってるのは怪獣のバラード
2-05 (i can)say nothing 猫カフェのBGM。石田の店のBGM。植野のテーマ
1-22 inv(II.iii) 病院でいとさんと悲しい表情→ベッドで泣く硝子(右耳の失聴)
1-23 sig 信号待ちの将也に「ゴーゴー!」と植野→「じゃあな」「はーい」
1-24 aft 硝子ポニーテールに変な顔→将也と遭遇→「石田君、どこ行くの?」
1-25 inv(II.iv) 橋で真柴、川井、佐原、永束君(硝子不在)→「月」「ぷ(笑)、そりゃムカついただろうな」
2-10 welcome to the park 遊園地(ナガシマスパーランド)の園内BGM
1-26 flt ジェットコースター→「ほら、何ていうか友だちっぽい」
--島田と会った後の植野と将也の会話…園内BGM続き(welcome to the parkの後半部分)
1-27 prc 観覧車での植野と硝子→「西宮には西宮のこと、好きになってもらいたいよ」
1-28 pst 「わたしが昔のことを言いふらしてるって言うの?」→「俺も俺が嫌いだ」
1-29 inv(II.v) 橋での友情崩壊
1-30 btf 西宮いとさんの葬儀。手話で「ばあちゃん」と語り、飛び去っていく蝶を見送る
1-31 van(var) 養老天命反転地
--将也が口ずさむ…怪獣のバラード
1-32 sus 「今年の夏休みは楽しいなー!」→誕生日ケーキ作って、一緒に食べる→花火大会の誘い
1-33 frc 花火大会の途中で硝子が帰った後、西宮家に将也が(カメラを取りに)行く→「硝子ぉぉ!」
1-34 inv(II.vi) 「明日からちゃんとするから!」→硝子を助けて落ちる将也→水の中の将也(低音部分)
1-35 qut 植野が硝子を張り倒す→八重子乱入→硝子土下座「ごめんなさい」
1-36 svg 硝子がみんなに会いに行く。川井、真柴、佐原、植野×3
1-37 slt 将也と硝子が夢の中で会い「火曜日が終わる」と、お互いが橋に向かって走る
1-38 Invention No.1 C dur(LastPart) 飛ぶ鳥(二羽)の写真→文化祭当日朝の将也
1-39 lit(var) 「みんなで一緒に文化祭、見て回りたい」→将也が目と耳を開き、周りの×が取れる→ラストシーン

4 :
■キャラスレ
【聲の形】西宮硝子を愛でるスレ16【つん は】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cchara/1544368141/
【聲の形】西宮結絃は姉思いかわいい 6【ゆじゅう】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1531838992/
【聲の形】植野直花はタレ目かわいい 7
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1551536537/

■映画関連スレ(dat落ち)
映画 聲の形 フィルム・特典総合スレ 1
https://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1475312027/

■インタビュー記事
山田尚子監督インタビュー
http://natalie.mu/comic/pp/koenokatachi
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20160918/E1474130571077.html
http://kansai.pia.co.jp/interview/cinema/2016-10/koenokatachi-movie.html

牛尾憲輔インタビュー
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1473822166445.html
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1475063249559.html
https://entertainmentstation.jp/54226

5 :
■映画聲の形 Blu-ray/DVDリスト
発売日:2017年5月17日(水)
発売元:京都アニメーション・映画聲の形製作委員会
販売元:ポニーキャニオン
- Blu-ray 初回限定版(本編ディスク1枚+特典ディスク1枚+その他特典グッズ:本編129分+特典37分) 8,000円+税
- Blu-ray 通常版(ディスク1枚:本編129分+特典1分) 5,200円+税
- DVD(ディスク1枚:本編129分+特典1分) 3,800円+税
http://koenokatachi-movie.com/bddvd/

■映画聲の形 関連出版物リスト
公式設定集  キャラクター設定/小物設定/背景資料集
A4 120p 3240円 劇場・京アニショップで販売(終了)

イラストレーションワークス 映画版権イラスト集
A4 イラスト17枚+A5原画集 24P 3000円 コミケ91で先行販売、京アニショップで販売(終了)

原画集 映画全編の原画260点以上を収録
A4 200P 4000円 コミケ91で先行販売、京アニショップで販売(終了)

劇場用プログラム いわゆる映画パンフレット
A4 36p 800円 劇場・フルービーで販売(終了)

スペシャルブック 入場時先着でもらえる特典 原作者の書き下ろし漫画(西宮母が主人公)
A5 24P 無料 劇場配布(終了)

メイキングブック ストーリー紹介/キャスト・スタッフインタビュー/製作過程解説
A4 118p 2700円 劇場・京アニショップで販売(終了)

小説 映画 聲の形(上)(下) 映画版のノベライズ(KCデラックス) 著:川崎美羽
コミックサイズ (上)239p 670円+税 (下)172p 640円+税 全国書店で販売中

小説 聲の形 (講談社青い鳥文庫) 著:倉橋燿子 絵:大今良時
(上)2019/03/16発売 202p 680円+税
(下)2019/04/27発売 256p 680円+税

■(原作)聲の形 関連出版物リスト
公式ファンブック 原作の読み切り版2本/原作者ロングインタビュー/原作カラーイラスト
コミックサイズ 191p 800円+税 全国書店で販売中

6 :
テンプレここまで

7 :
原作スレなくなったな

8 :
>>1
君は凄いよ

9 :
>>1
ポイント稼ぎごくろーさま

10 :
>>1、スレダサくね?


久しぶりに言ったw

11 :
>>1だくんおちゅ!

>>7
なくなってないよ(´・ω・`)

12 :
>>1さんはスレ立てしました…乙っと

13 :
落ち着いたら極音またやらないかな
牛尾なら喜んで再調整してくれそう

14 :
>>1
ポイント稼ぎ おーつ

15 :
>>13
極音というと立川だから厳しいな
昭島様に失礼にならない形にしないとw

16 :
聲の形の再上映は、昭島で同様に企画がなければ立川でも可能だと思う
(逆に言えば、昭島で同様の企画があれば昭島が優先される)

17 :
とはいえやるとしたらユーフォだよなあ
シリーズ化してるし立川しょっちゅうやってるし
聖地か塚口、チネチッタ…あとは大穴の利府さん

18 :
世界よ、これが夏コミだ! 猛暑に負けない、キャラ愛あふれるコスプレイヤーさんを汗だくで全力レポート
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/10/news021_2.html

硝子コスの人がいた模様
あの微妙な色合いの髪は難しいな

19 :
原作でも茶髪かピンクか安定してなかったな
京アニでピンクになったが
夏制服のデザインはすごく好き

20 :
グロ注意

21 :
尚子おおおおおお!!
生きとったんかわれえええええ!!

良かった可愛い

22 :
そうじゃなかったら牛尾が今頃自暴自棄になってる

23 :
ハイヒール履き慣れてない感丸出しの変な歩き方が微笑ましい
てか前髪ゾロゾロになってるけど前髪短くした方が可愛いのに
何て言うか
好き

24 :
監督が表に出てこれるのはけっこう先になるだろうな

25 :
コスプレイヤーのレベル下がった?
年々新しいアニメを映画で観て、知ってるアニメ自体は増えてるけど、fateとかどうして人気はあるか分からない
西宮の子は応援したいな

26 :
視聴率
この世界の片隅に 8.3%
聲の形 2.5%

27 :
なんで比べたがるんだろうな片隅おじさんは

28 :
片隅にいるような奴だからな

29 :
この匿名掲示板の片隅に

30 :
2ちゃんの片隅でしかドヤ顔できないかわいそうな人生なんだろう

31 :
今エースコンバット7やってて、片渕って脚本家としては超優秀だなあと思うんだが、片隅ってイマイチ何が凄いのか理解出来ないうえに信者ウザい

32 :
片隅は広島や呉の再現度が半端ないのと、戦時中の生活のありのままを描写しようとしたところが凄い
あと投下以降はどうしても堪えるもの

だけど信者はウザイよね

33 :
信者はウザいってどこの作品にもいえるよな
聲の形も例に漏れず

34 :
そりゃそうだ

お盆だから聖地も賑わってるな 鯉もぶくぶく太るかな
明日明後日辺りから大荒れなのは残念

35 :
>>26
チコちゃん…

36 :
>>33
聲の形についていえば、意識高い系信者がウザかった…あと、度の過ぎた植野オタ

37 :
聖典おじさんは元気にしているだろうか

38 :
あれ最後の方どうなるんだっけ
石田が川に落ちて翌日TVで遺体は見つかっていないとか放送されてて
どっかの店でTVを観てたニッキー・パーソンズがニヤついて
川に沈んだ石田が目を覚まして川の奥に泳いで消えて行くところまでは憶えてるんだがなあ

39 :
聲の形のうざいファンはファンブックで恋愛否定されて発狂してた恋愛脳おじさんだったな

40 :
恋愛言及されてたのは石田×植野だけだったっていうね
西宮なんてもともとR予定だったっていう、原作者が夏目漱石知らずに勘違いされるようなこと描いたのも一部の恋愛脳をミスリードしちゃう原因があったと思う

41 :
別に原作に縛られる必要ないだろ
自分が恋愛の話だと感じたならそれが正しいよ

42 :
愛の形(鉄拳制裁)

43 :
恋の形(石田愛読)

44 :
これの続編は「おじさまと猫」だと思うようにした

45 :
>>40
>>39
ササやん、元気?まだ、ここ見てたんだw

46 :
>>40
Q76 ・・・・進学、恋愛、夢と将也が取るべき進路の選択を象徴している?
大今 ・・・・その指摘は鋭いです!

川井は西宮についてっちゃったらと言っていて
そのための東京行きを作者は恋愛を象徴していると言っているわけだから
将也×硝子について言及されてると思うのだが
そうでなければ恋愛は象徴していませんと回答するはずだが

47 :
>>45
なんでこっちにレスしたの?恋愛脳おじさんなの?

48 :
それ全部石田が選択しなかった進路だからね
真柴のように進学もせず川井のように恋愛も追わず永束のように夢もない、結局東京にも大学にも行かなかった

確かに言及はされたかもね、将也×硝子が「無い」ことについて

49 :
選択しなかっただけで、あの時点の東京行きは西宮との恋愛を選ぶ選択肢だろうに
理容学校に進学したんだから理容師という夢を選んだわけだろ
全部選択しなかったってどういう解釈だよ

50 :
そうだね
その選択肢を選ばなかったわけだね
理容師が夢はないかな、夢というには消極的すぎる動機
夢を叶えてこんな状態になるはない
大今『理容師になって家の仕事は手伝っているでしょうね。〜30歳になってもモヤモヤしてるんじゃないですか?』

51 :
その文章は理容師になったことでモヤモヤしてるなんて言ってないだろ
過去の自分を好きになれるほどではなくモヤモヤしてると言ってる。
石田はおかん大事だからな。家業を継いで手伝うというのは消極的な動機ではない

52 :
隔離病棟消えちゃったもんなー

53 :
Q76への回答も「その指摘は鋭いです!」の前に「まったく意識していませんでした」と言ってるよね

54 :
青葉がまさにこんな感じだったんだろうな

55 :
地元民ですが
広報おおがき8月15日号で
うちの市長が京アニの事件に言及していましたので提供します
http://iup.2ch-library.com/i/i2008014-1565787790.jpg

56 :
見られないのは自分だけか

57 :
おれは見れたよ

58 :
あ、見れたわ

59 :
>若者の微妙な心の変化を描いた名作です。
永束「僕とヤーショーの事かな」

60 :
ここアニメーションのスレだからわきまえてね

61 :
えー何こいつ?
ユーフォのスレなんて高校野球の話題ばっかだったけどスレチとは思って無かったぞ

62 :
川「真柴くんのわたしに対する心境の変化の事よね」

63 :
島田広瀬「度胸試しやめたことかな」

64 :
永塚くんはうじゅうゲットしてんしな。

65 :
硝子「ども〜!ガラスでぃ〜す!ちーっす!」

66 :
絶対当初の予定はバッドエンドだよね。

67 :
ノートが川に落ちた時に硝子が服を脱いで畳んでから飛び込んだらリアリティあったのにな
そのあと石田も服脱いで間違えて下着も脱いで畳んでから川に飛び込んだらもっとリアリティあったのにな

68 :
大今『硝子の死で衝撃を受けた将也が、「自分が変わらなければ」と思い至るまでを描くつもりだったんです。』

>>66
違うよ
西宮は冷蔵庫の女だったというだけ

69 :
>>62
真柴「川井さんって優しいんだね」

70 :
>>61
あーわるい
60のレスはササ宛なのよ、気を悪くさせてすまん

71 :
ダイコンは信者泣かせ

72 :
ダイコン先生も京アニの呪いからは逃れられなかったな

73 :
あ〜

74 :
>>72
え?ダイコン先生、もしかして聲の形だけの一発屋で終わるってこと?

そういや、ハルヒの作者は?けいおんの原作者は?・・みんなどうしてるんだろう?

75 :
大今は普通に連載してるがな

76 :
京都アニメーション映画作品 特集上映について
https://www.smt-cinema.com/sp/news/detail/023024.html

MOVIXが動いた!
大垣コロナは聲の形だけでもどうだろう

77 :
今年の夏は話題作が多い中、特集組んでくれることに感謝だな
時間によっては有給取らねば

78 :
>>76
 尚、この2劇場以外での特集上映に関しては決まり次第、上映劇場のHPにて告知致します。

新ピカ、京都以外でも特集組んでくれます

79 :
「少年たち」の追悼上映(故ジャニー喜多川氏の遺作)はMOVIXや松竹系以外の映画館でも
やってるので、京アニの特集上映もMOVIX以外でもやれると思われる

80 :
京アニへ 祈りの夏・聖地の声 #5「聲の形」編
京都アニメーション作品の舞台となった土地を訪ね、クリエイターたちの鎮魂と作品を称えるシリーズ「祈りの夏・聖地の声」。
最終回の8月16日は、日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞を受賞した映画「聲の形」。
主人公たちが友情の危うさに翻弄されながら懸命に生きようとする、町を訪ねました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190816-00010004-mbsnewsv-soci

81 :
>>80
画角がぴったり合ってて流石プロだなあと思った

82 :
合わせにいきたくなるんでしょうなあ

83 :
>>78
京アニホームグラウンドの京都で10月上映か
大垣は9月上旬だとありがたいんだがなあ
個人的に大垣に出かけるからさw

84 :
>>79
>「少年たち」の追悼上映(故ジャニー喜多川氏の遺作)

なんかタイトルと名前が出てるお方がメチャヤバくないですか…ww
聲の形とは関係ないけど…

85 :
8/30
新ピカ逝きてえなあ

86 :
有給取ってでも行く(`・ω・´ )

87 :
TOHO梅田でもやってくれ(無理)

88 :
MOVIX京都でやるんだからそっち行けばええやん。
1週間もやってもらえる関西民がうらやましい

89 :
>>80
「大学時代に映画を見たんですけど、それから手話をちょっと勉強するようになって、今も手話通訳を目指して勉強中という感じですね」

影響されやすい人多いな〜w
いや、別に悪いことじゃないが…
まあ、確かにこのアニメほど手話を上手く物語の中で魅せた作品は他になかなかないかも…

あと、大垣市についても
鉄っちゃんには昔から有名な地名だったけど駅から外に出た人は少ないし
俺の鉄っちゃんの知人もムーンライトながらには何度も乗ってるけど大垣駅以外知らないって言ってたし

90 :
大垣駅の滞在時間なんて数分だしw

91 :
批判するだけして何もしないやつより何かに影響されたとしても実行するやつの方がはるかにまとも
よってお前は洋梨

92 :
だが洋梨はスフレにして良し、コンポートにも良し、タルトにも良し。
果実酒にしても乙なもんだ。

93 :
米原よりはノープランで降りた時の絶望感が少ないと思ってる

94 :
山田尚子が主役のアニメを作ればいいよ

95 :
>>93
by青ブタカップル

96 :
ノーブラで降りて来たってどういうことなの!

97 :
上のか

98 :
尚ちゃん元気かな

99 :
高橋尚子ならパチンコ打ってたぞ

100 :
>>89
「またね」と「はか」と「バカ」は覚えたぜw

101 :
はかとバカの掛け合いは初見で分からず、解説サイトで意味を知り驚愕したわ。
掛け合い後のヒロインの表情も印象的で…

102 :
なんだかんだで西宮のことを一番理解してるのが植野という皮肉

103 :
お互い硝子からは親友、植野からは敵というジレンマ

104 :
はか…

破瓜

105 :
西宮自身は理解してくれていてとか手紙に書いたけど
「私は私が嫌いです」も小学校時代の「ごめんなさい」と同様
会話を拒絶されたとしかとってないんだから
さほど理解してない気もするんだが
石田や結絃はあれは本心を語っていると思っただろ

106 :
>>102
ケンシロウとシンみたいなものだな
植野と西宮の関係はw

107 :
>>104
ハカといい、原作とは異なる石田と硝子ちゃんの馬乗りファイト…
山田さんはさりげなくエロい暗喩をぶち込んでくるな…

108 :
で、パクったん?

109 :
いや原作からだからそれ

110 :
原作厨はうるさいな

111 :
movix京都にうたプリを見に行ったら、外に大きく貼っていたわ 京アニ作品上映の事
ユーフォ、聲、free、中二病は大好きだけど、
昔の けいおん、たまこラブストーリー、境界の彼方、涼宮ハルヒの消失ってまったく観た事がないので、この機会に観ようかなと思う
10回以上観てるけど、聲とユーフォの一作目も観たい

112 :
ハ カ
ttps://youtu.be/h3wFJ4d6wUE

113 :
京都は1週間やるから羨ましい
新宿は厳選しないと流石についていけないし、近場に角川シネマあるから作品制限あるし

114 :
タイで“京アニ”聲の形チャリティー上映 収益は全額寄付
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190818-00000003-ann-int

115 :
>>114
タイのファンに感謝
あとこの板2chブラウザで書き込むと落ちるのいつまで放置されてるの?

116 :
mateに言え

117 :
>>115
バイナリいじれ
00298FBC : 74 → 70

118 :
某ういろう県でやってた無料上映会に行ってきた
石田のお母さん普通に優しそうな人なのに、どうして石田は西宮をいじめるような
子供に育ったんだろう
まあ、昔私をいじめてたワルガキの母親もすごく優しい母親だったし、
母親が優しい性格だからと言って子供もそうなるわけじゃないのかもしれない

119 :
>>107
石田と硝子の取っ組み合いの喧嘩は原作より映画のほうがいいね
原作は喧嘩や植野からの暴行がかなりアグレッシブに描かれてるけど言葉の暴力もかなりのもの
西宮母の離婚シーンの相手方から出た言葉に映画の評価もえげつない

120 :
>>80
MBSだけ?関東じゃやらないの?

121 :
MBSだけだね 同系列でTBSあるけど…ABCは冷たいもんだ
今日の深夜に総集編あるみたいだしネット配信してくれることを願います

1回目のユーフォ特集冒頭で外国人が聲の形の聖地回ってるの映ってたからその辺りも出すのかなあ(あれ見て聲の形くるの確信したし)

122 :
>>121
外国人、大垣市がどこにあるかわかるかな?

123 :
>>118
某ういろう県でやってたとかマジすか。知ってたら行ったのに
多分少々の悪さ(飛び込みとか)程度じゃ本気で怒ってこなかったから

124 :
>>123
迫力ある大画面のスクリーンで観れたぞ
子供がたくさんいてうるさいかなと思いきや、静かに観れたし良かったよ
日本語の字幕つきだったしね。初めは字幕つきかいと思ったけど、
聲の形の雰囲気に合ってて良かった。

125 :
ういろう県というと確か3つくらい有ったと思うw

126 :
>>120
>>121
記事に動画貼ってあるやんけ

127 :
750名か、でっかい劇場だな

128 :
>>125
小田原のほうが本家なんだっけ
某アニメのセカンドランを見に行くブタ野郎はお土産にどうぞ

129 :
Wikipediaを見てみたら3つどころじゃなかったw
小田原、名古屋、山口だと思っていた

130 :
>>119
思うに山田監督は原作のトゲトゲしい部分とか、炎上商法的な部分があまり好きじゃなかったのかもね

単に万人ウケするようにら「丸く」したわけではないと思える

131 :
1ヶ月経ち気持ちも落ち着いたので幾ばくかの募金の振替手続きをしておいた
いちいち見ないとは思うけど折角だからネタ的な名義で送っておけば良かったか?とあとから思ったり……

132 :
ポイント稼ぎ おーつ

133 :
ネタ的に行くなら石田将也名義であの札束分くらい送金とか
あれ、なかなかな金額だよな

134 :
>>80が公式サイトだと動画付きだな
音声ありなので注意

京アニへ 祈りの夏・聖地の声 #5「聲の形」編
https://www.mbs.jp/mint/news/2019/08/16/071540.shtml

135 :
>>133
その金額は気軽に送れる範囲を超えているなw

136 :
>>114
これって、タイ語で吹き替えされたものかな?
タイだとどんな声の人が当てたのか、そっちが気になった

137 :
「祈りの夏・聖地の声 〜京アニに伝えたい感謝の言葉〜」
8/12から5日間にわたって放送された京アニ追悼番組の1時間拡大版
https://dizm.mbs.jp/title/?program=inorinonatsu&episode=1

138 :
>>125
大垣市の隣にあるモーニングで有名な県ですわ
人権学習のために放映された映画だけと、
聲の形で人権学習って、なんだかな
いじめとか障害者差別とかしっかり描かれてるけどさ アニメじゃ原作の危ないシーンはだいぶカットされてるし
原作そのまま流したら大炎上だろうな

139 :
>>137
MBSが製作してくれたのが嬉しい
TBSも長年関わってたんだから何かやってほしい
報道のやり方は良かった

140 :
「ちゃんと世話できねーんだったらガキなんて産むんじゃねーよ」
より危険なセリフってあったっけ?
ナメクジに塩かけながら興味が出たとかかな

原作そのままでも批判は全部川井さんが引き受けてくれるから大丈夫な気がする

141 :
川井さんは可愛いから許す!

142 :
「数学のノート提出まだかな?」の川井さんは可愛いな

143 :
もぉ〜やめてよ〜私可愛くないよ〜

144 :
>>141-143は川井さんのかわいい自演

145 :
>>141-143
アニメ
「川井、喋るな。結局お前は自分が可愛いだけなんだ。」

原作
「あんたの事を心底気持ち悪いと思う。もう喋らないでくれ。」

146 :
>>144も自演の可能性w

147 :
>>145
はじめから数学のノート提出してればよかったんだからね?

148 :
https://mobile.twitter.com/yumi_kakazu/status/1162688691560542209
>先日 #ストラトスフォー でお世話になった音響監督さんの還暦祝いで

ストラトスフォーの音響監督って誰だったっけ?と思ったら鶴岡さんだったw
還暦ですか
(deleted an unsolicited ad)

149 :
ヤーショー「そうか鶴岡はもう還暦なんだ……、来年は、一緒にお祝いしような」

150 :
植野の若干たれ目なとこがいい

151 :
胸も垂れる心配ないから安心

152 :
貧乳なら垂れないという都市伝説

153 :
貧乳で垂れてる俺の嫁

154 :
貧と聞いて少しでもある状態を想定してないだろうか?

155 :
それは無乳

156 :
ムニューダ!

157 :
川井さん原作だと全然ないのに映画だと結構あるよね

158 :
植「垂れてねーし!乳あるしっ!!」

159 :
無でも授乳期を迎えると2段階昇進

160 :
>>158
…ある?違うよ なおちゃん

161 :
>>158
結絃「……」

162 :
>>26
TBSのドラマ版片隅に完敗して
片渕信者はどんな気持ち?

163 :
ワンピース>>>>>京アニ


全てにおいて 現実みろよw

164 :
小学生時代はそこそこあったように思うが…あんまり成長しなかった?

165 :
格ゲー化しよう

166 :
原作はゆづのお風呂シーンあったけどなんというか一言でいえば「無」だったな

167 :
ゆづは遺伝子レベルで将来明るい

168 :
京アニなんざどうせ買収か廃業だろ!!

ワンピースをみよう

169 :
しかし中学生であれでは……
宇治の某女子高生も、高校生になったら胸が大きくなるなんて噂を信じていたがw

170 :
貧乳は正義

171 :
豊乳は富であり、絶対。貧乳は人に非ず。乳こそがこの世の理。

172 :
そういやこの漫画は硝子が巨乳に見えるぐらい全体的に胸小さいよな
実際は硝子で普乳レベルらしいが

173 :
天は二物を与えず

174 :
乳で聴力削られたらペナルティデカすぎ

175 :
ハゲ「」

176 :
>>174
西屋「尻も強化しておいたわ」
>>175
高身長な上、そこそこハーレムじゃねーか

177 :
体型のリアリティはスゴい。骨格から体型の違いを描き分けてるのはホントに上手い人だと思う。

178 :
女性は胸に性的価値を抱かれることを嫌う人も多いから女性作家はむやみやたらに胸強調して描いたりしない
オタク向けのアニメや漫画ばっか見てるとマヒるかも知れんけど登場人物の胸の大きさは現実的だよ

179 :
>登場人物の胸の大きさは現実的だよ

硝子の胸を見つめる植野と佐原…

180 :
女性作家でも逆に胸強調しまくる人はいるぞ
てかこれの原作者もガチで巨乳を描いたらクソでかいし

181 :
>>180
描いたりしないって言い方は悪かったわ
いるにはいるし不滅の女キャラにデカいのいた気がする

聲の形のキャラは未成年の学生だから、体を強調して描いたりしないような配慮はあったんでないかと思う

182 :
高橋留美子とか色っぽい女性が好きだって雑誌インタビュー記事で読んだことあるぞ

183 :
ほな絶壁にしたろ!
映画は…JS時より縮めたろ!
良いと思います

184 :
>>181
ていうか話の内容的に胸を強調させる必要もないしね
エロ漫画じゃないんだから

185 :
一方、太ももの描写……

186 :
>>68
>硝子の死で
作者、どんだけいじめ被害者に厳しいのよ
硝子があんだけいい子でいても、まだ論うのか

直花より委員長のほうがヘイト集めるよね
なんでだろ

187 :
まぁ、直花は悪意を自覚してるからだけど、やってることは委員長より酷い

>"植野が硝子に謝ることではなく、「私たちって、昔、仲悪かったよね」と、そんな感じで語り合える日が来ることが、植野にとっての、2人の関係におけるゴールだと思います。"
まぁ、和解は安易だと思うけど、謝らないのな

188 :
>>118
一番の理由は、
相手の気持ちを想像できるほど当時の石田は脳みそが育ってなかった
自営業は、家庭に仕事が持ち込まれ、
親が子供に構ってられない(しつけ不足、十分に構ってもらえない寂しさ)というのもあるかも

189 :
>>185
短パンという自分の武器を知り尽くした子

190 :
川井は映画で原作でも露出抑えめだな

191 :
>>190
でも、みんなの心に残る川井さん

192 :
>>190
川井さんは露出しなくても可愛いので

193 :
>>178
小林立先生にもうちょっと控えめにして欲しいと言ってやってくれ

194 :
>>192
自分が可愛いと認めてる素直な子

195 :
遊園地で植野と石田が座って話してるときのアルグル好き
植野の体勢とかリアルだわ

196 :
新ピカの聲の形の箱、時間割はどうなるかねえ
新作封切り日で松竹系の大作も被るから不安だわ

197 :
原作者はフェチズムをくすぐるような描き方がうまい
前作はマルドゥックのコミカライズだったからその影響かもしれんが

198 :
終了が23時30分以降だったら新宿駅から帰れないから諦めることになる

199 :
>>187
>"植野が硝子に謝ることではなく、「私たちって、昔、仲悪かったよね」と、そんな感じで語り合える日が来ることが、

あんなシャレにならない暴行を加えられた相手と仲良くしてること自体不思議

俺は無理w
植野はマンガやアニメでみると「憎めない」キャラかもしれないが現実に存在したらいくら美少女でも絶対に関わりたくないw

200 :
まぁでもリアル
イジメはやったモン勝ちになりがち

イジメッコのほうはやってスッキリするからそれで終わるけど、
やられたほうはなんでやられっぱなしだったんだろうって歪むよな

201 :
>あんなシャレにならない暴行を加えられた相手と
マウント取って騎乗位フルボッコした硝子ちゃん……

202 :
まあ硝子はとてつもなく自虐的な性格だからな
だからゆづはああなってしまったわけで

203 :
頼れる甘えられる存在が出てきてからのゆづが好き
中の人の言葉を借りるとお腹見せ放題

204 :
>お腹見せ放題

おーヨシヨシ、お腹だけじゃなくて……

205 :
4点娘はオシオキだ

206 :
やりすぎ

無償で寄付するからいいんじゃないの?
納税にしたら意味ないがな

207 :
今の手話は日本語対応だけど、
世界共通語(英語対応?)を作ればいいのにな
そうしたらマルチ言語やで

208 :
習慣によって動作が変わるから難しいわ

209 :
>>207
西宮がフランスに行っちゃう!どうやって止めよう!?

210 :
お前もフランスに渡米すればいい

211 :
手話に字幕無いのいいんだけど
硝子の「死にたい」は原作読んで無いとわからないわ
せめて硝子か判別できないくらいに死にたいって喋ってくれればよかったのに

212 :
石田と花火見てるけど辛い
将来への絶望感が湧く

213 :
頭頂部への絶望感か

214 :
胸囲の絶望感

215 :
かわいすぎて絶望

216 :
貧乳はステータスだとあれほど・・・(´;ω;`)

217 :
希少ではあるが、価値とは別問題である

218 :
豊乳は富であり、絶対。

219 :
植野にとって硝子はまさに胸囲である

220 :
>>207
モールス信号は世界共通やで・・

221 :
1音ずつで日常のコミュニケーションはつらかろう

222 :
和文モールス…

223 :
青春18きっぷで大垣に行こうと思うけど、聲の形ファンって鉄ちゃん率が異様に
高いような・・
個人のサイトなので晒せないけど、鉄道好きを公言してたり、鉄道情報が妙に充実
させてる人多い

まあ大垣ってところが、ムーンライトながらの終着駅だったり、東海地方の鉄道路線の要
で鉄っちゃんの聖地でもあるからだろうけど

224 :
四季の広場がもっと駅に近かったら良かったのにな

225 :
今日は同時再生会か

226 :
今日大垣にも寄ったけど時間なくてほとんど何もせず
養老も既に辺り真っ暗の上に雨模様だから断念して素通り
来月こそは必ず…必ず…

そんな中で養老の新しく取り入れた首都圏の中古車両らしきもんに乗ったw
席全体が黄緑で2人がけの座席あり横掛けロングシートにも区切りありと劇中の情景が失われててガッカリ
まだ赤紫ロングシートの車両はあるから次はそれに乗りゃいい話だけど

227 :
ところでこれで聲の形はいつやるんだろな?
京都には別の映画見に行ったことあるが、第1スタジオの弔いしつつ行けないことはない
ただ個人的にそこまでのメンタル保てるかどうかによる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190824/amp/k10012046441000.html

228 :
>>227
新ピカも京都もとっくにスケジュールでてるぞ

229 :
MOVIX京都

10/11(金)〜 10/17(木)『映画 聲の形』

230 :
1週間上映は素晴らしい 新ピカは争奪凄そう
これから閑散期なので別の劇場にも大いに期待

231 :
大垣コロナ……

232 :
大垣コロナは去年の夏以降聲の上映なかったよね
そろそろやってくれてもいいはず

233 :
聲の形は19時ぐらいになるか
シアター1でもチケット取るの厳しそう

234 :
地元民だが事件きっかけに初めて作品見た。
自分がしばらく通ってた理髪店が主人公の家で驚いた。
向かいのアパート、電信柱までいつも見てる近所の光景のまま、嬉しいもんだな。
きっとスタッフが綿密に取材したんだろうと思うと今更だけど悲しくなったわ。
聖地巡礼やアニメで町起こしとか気持ち悪いと思ってたけど、次は原作も読んでみるよ。

235 :
背景まんまだもんなー 理髪店は貴重な体験やで…
原作も是非(映画より尖ってる)

今年のEテレも攻めてたなー愛の不自由、(てん)ってw
去年はこの聲の形をゴールデンタイムにぶっこんでくれたし

236 :
>>130
映画は良くも悪くも山田監督の「聲の形」だけど、石田の微妙なキャラ変更とか、原作者と揉めなかったのかな?と思ったりする

まあ、原作と全く同じもの作るんじゃ、アニメ化の意味ないし、監督や制作陣もやりがいがないだろうけど…

237 :
原作者が不満でも自分の作品を作ってそれが面白ければ勝ち
宮崎駿にしろ押井守にしろ原作者に不満を言わせたり怒らせるような作品を作ったから大成してる

238 :
原作者と話し合ってこうなってるんだから揉めるはずがない

239 :
思い込みってこわいね

240 :
直花「また胸の話…あ、違うか」

241 :
原作者と話し合った結果、揉めるはずがないサイズになったのか

242 :
直花「揉めてほしかった」

243 :
植野「西宮さんとわたし、似てるよね?」(両手で胸をおさえつつ)

244 :
西宮「これから かわる うえのしゃん」(ニッコォ)

245 :
植野「!」(💡)

246 :
“アニメ映画激戦時代”のいま注目すべきクリエイターは? 新海誠、長井龍雪、伊藤智彦…12人の監督
https://animeanime.jp/article/2019/08/24/47881.html

その写真しか無かったのかw

247 :
>>241
むしろ揉めるサイズにしたら原作者と揉めるわなw

248 :
確かめてやるぅ〜♪

249 :
まあ、黒髪ロングでスリム、貧乳?系美少女と色付き髪でぽっちゃり巨乳系美少女のダブルヒロイン…という組み合わせは昭和時代からの少年漫画のテンプレ

単に漫画家側からすると描きわけしやすい、って事情もあるんだろうけど…

250 :
>>246
うんこ頭「実写版にはこの俺が掲載されるであろう」

251 :
あの程度でぽっちゃりとか言われるからどんどんガリガリになっていくんだな

252 :
>>249
そんな事言うと川井さんが不満そうにふくれっ面しているぞ

253 :
ふくれっ面もさぞ可愛いのだろう

254 :
ぽっちゃりどころかそんな巨乳でもないからな
相対値が高いだけでカップでいうとCか精々Dらしい

255 :
ポッチャリとか豊胸とか全く分からなかったつか感じなかったけど?

256 :
確かに映画じゃ水着写真カットされてるし胸のデカさはそもそも分かりにくいな

257 :
実際はあのくらいの体型がいたって標準的なものではないのか?
上野がスレンダー過ぎるだけで

258 :
◯宮「お可愛い胸部なこと…」

259 :
胸が大きいというより充実した下半身の魅力が…あの水中のシーンは素晴らしすぎる

260 :
聲の形はシアター1で頼む
時間は20時開始ぐらいで

261 :
新宿何時からになるやら

262 :
滅茶苦茶嫌なカルマや

原爆投下並みや

263 :
なんか、植野のパイ乙の話が出てからスレ伸びてるな…
みんな、どこ見てんだよw

264 :
男はみんなオッパイ星人だから仕方ない
原作の石田だって、西宮のビキニ写真ちゃっかり保存してたろ

265 :
>>264
数少ない石田のスケベさが垣間見えるシーン
高校生男子にしては性欲の薄い主人公、石田くんw

266 :
石田もやっぱり男だったかと安心したシーンだったな
あの回はアンケも伸びたらしいw
石田も読者も正直だw

267 :
なおちゃん「猫耳忘れんなよ」

268 :
新ピカ上映情報出たね。
21:40開始 シアター1。
会社帰りに寄れるのでありがたい

269 :
23:50終了かよ…
エンドロール中退席しないと厳しいし、したくないな
他劇場もやる予定だしすげー迷う

270 :
うわー23時50分からじゃ新宿から終電乗れねえわw
諦めるしかない

271 :
しかし劇場で上映となるとどうしても見たい
ネットカフェで4時間ほど粘る必要があるのか

272 :
あきらめる人が多いほどいい座席確保しやすくなるからありがたいわw(ぉぃ

273 :
新宿まわりならネカフェぐらいいくらでもあるし泊まればええやん
ええやん

274 :
新宿ならバルト9でハシゴすれば済む話

275 :
けいおんと同じような時間帯になったか
松竹新作に舞台挨拶まであっても1番箱用意してくれたから感謝かな

276 :
終演23:50…
終電0:10過ぎだけどいけるかね…

277 :
>>274
よく考えたら金曜だからバルトに限らずTOHO新宿でもオールナイトやるよね
ただ金曜の夜の新宿や歌舞伎町は色々アカン街だから怖い…

278 :
雑居ビルの入り口で朝まで過ごすか

279 :
歌舞伎町入口のマクドナルドで長居したら、年齢詐称のバイト嬢から
差し入れもらえるよ

280 :
歌舞伎町の入口行くとパパ活女子いっぱい居てちびるで

281 :
>>279
そしてなんやかんやあって拳銃を手にしてしまうとw

282 :
>>273
一瞬、ネコカフェに泊まるのかと思った

283 :
>>276
20分あればまあ大丈夫じゃない
終演後の出口のゴタゴタ回避、道中ダッシュ、新宿駅構内にある程度慣れてればだが

284 :
>>278
絶対ピエール瀧に撃ち殺される

285 :
2350終了とはなかなか
自分は2430新宿で余裕なのでゆっくり出るよ

286 :
あとシアター1はピカデリーでは出やすいからね

287 :
間に合うとしても余韻に浸れないほうが嫌だな
lit(var)聞いて目の前作画崩壊して、aiko聞いて心を落ち着けつつゆっくり出たい

288 :
ラーメン二郎で夜を明かせばええやんけ

289 :
時間の良い木曜日のユーフォニアムでもまだ空いてるし
流石に23時50分終了では埋まらないかな

290 :
さて、30日の新宿ピカデリーいい席取れるかな?
かなりの争奪戦になると思うんだけど..

291 :
最後まで観れない人は席位置考えて取ってね

292 :
東横線組は終電新宿三丁目00:37am
余裕だな
副都心線乗り入れ以来新宿から電車一本で座って帰れるのが楽だ

293 :
諦めてダ女神見るわ
久々の上映楽しんできてくれ いい席取れるのを祈ってるよ

294 :
>>293
>諦めてダ女神見るわ
久石奏「よい心掛けですね」

295 :
30日新宿ピカデリーオンライン予約171人待ちから10:01に入れた
無事予約完了。ほぼ中心の良いとこ取れた
10:03の時点で真ん中席はほぼ埋まってしまったみたい
はえー

296 :
うまれてはじめて鑑賞チケットオンライン購入試してなんとか購入できたが埋まり方やべえ…
とりあえず確保できただけよしとするか

297 :
新ピカ余裕の1番乗りだったw

298 :
>>295
22時キッカリアクセスで197人待ちと出てビビったわ
選べた頃にはもう埋まり始めてたがなんとか真ん中付近選べてよかったけれど
流石新宿、やっぱり観るって人多いんだわな…

299 :
良い席は早々に埋ったが今のところ半分埋った程度で勢いが止まったか、当日までに満員になってくれたら良いけど。

300 :
ピカデリーから山手線のホームまで15分で行けると思う?

301 :
>>300
余裕っちゃ余裕
ただ金曜の夜なのでアルタ前と交番至近経由はおすすめしない

302 :
この時間でこれなら金曜日は満席だろう

303 :
>>298
1,2分前にクリックして待ち行列に並び
22:00ちょっと過ぎに予約画面に飛びこむのが理想だぬ
しかし30日の晩これ観てると9/2の劇場版ユーフォ届けたいメロディのオンライン予約22:00に取れない^^;

304 :
そうなんだな
はじめてなのでよくわからなかったが次使う機会あればそのようにやってみるわ

あと当方も副都心線1本で帰れるが多分終電間に合うかギリギリだし
もっというと余韻浸りたいので素直に山手線経由で帰ることにするよ
金曜の夜の山手線とか乗りたくないけどね

305 :
>>264
どうでいゆじゅうにも興味をもっていた

306 :
マガジン巻末で原作者が事件に関すると思われるコメントを寄せていたね
直接的なものではないから気づかない人もいるかもなので、一応

307 :
なんて書いてあったんだ

308 :
少年マガジンの巻末コメントはタイムラグがあります的な事

309 :
なおちゃんの胸もタイムラグがあります

310 :
>>287
3年前、リアルタイムで観てた頃はこのエンディングのLIT〜aikoの恋をしたのは・・の流れが
どうにも違和感があったけど、今ではこの組み合わせ以外考えられなくなっている
人間、慣れちゃうもんだねぇ

311 :
萌えは胸じゃない
太もものスキマだ

312 :
山手線に間に合うか、間に合っても家から30分ぐらい歩くところまでしかたどり着けない
そればっかり考えてる

313 :
せめて10分、出来れば20分早ければ全然変わっただろうね

314 :
タクシー2.3メーターもケチらなきゃいけないんだね…

315 :
徒歩30分なら歩いてもしれてるだろw
世の中駅まで毎日片道徒歩20分以上歩いてる人なんていくらでもいるのに
女性なら深夜は素直にタクシー乗った方がいいと思うけど

316 :
徒歩30分ならちょうどいい運動やろ

317 :
徒歩30分でグダグダいうとかこれだから都会の人間はw
どうしても歩くのが嫌なら予めその駅前に自転車でも置いときゃいいだろ

318 :
徒歩でグダグダ言うのはむしろ車社会の田舎かと

319 :
大垣コロナまで徒歩15分くらいだったか……

320 :
昏睡から目覚めてすぐ歩く石田の凄まじい体力が俺らにもあれば…

321 :
>>320
尿道カテーテルも自分で抜いたんだよなあ?

322 :
常日頃都内なら30分は余裕で歩くだろ
大垣辺りで商店街抜けて私服で人が歩いてると逆に目立つね自転車がほとんどだから

323 :
深夜に30分徒歩ってのは敬遠する人いても仕方ないのでは
翌日仕事や用事がある人もいるだろうし

以前大垣に行ったときは駅からゆずが寝てた公園あたりまでは多少は人いたけど、その先は歩いてる人ほとんど見なかったなぁ

324 :
マジで上映やるのかよ気付くの遅れたわ

325 :
>>324
まだ間に合うじゃないか

326 :
>>321
映画では描写がないが正確にはカテーテルに繋がってる管を外した
だから先端の管をブラブラさせながら歩いたんだよ

327 :
オシッコだらだらなんだよなぁ

328 :
>>326
そりゃ自分で引き抜いたら痛みで動けんw

329 :
新宿ピカデリーの京アニ特集上映は
予告がヴァイオレットエヴァーガーデン外伝しか無いみたいだから注意
直ぐに上映開始されるから遅刻するなよ

330 :
特別上映だからCM無しとは思ってたが、それだけはやるのか
ま、京アニ特集だしな(自分は終電で詰んで行けないけど)

331 :
今日新ピカ行けた人
裏山しいわ
強制飲み会でハゲに酒注がれてる場合じゃねえわ

332 :
新ピカ。エンディングのスタッフロールで歌の途中で拍手し始めた馬鹿は死んでくれ。
久しぶりの劇場での鑑賞で余韻に浸ってのに全部台なしだわ糞が

333 :
灯りがつくまでが作品です
早漏拍手は本当に害悪

334 :
あの終わる直前の拍手は謎だな、あんな早いタイミングの拍手は初めて見た。

335 :
少なくとも歌が終了する30秒以上前から拍手してたよな。
このガイジ、リズの上映にも来そうで怖い

336 :
思い入れのある故人の名前をみつけたとか?
なんにせよマナーを守って節度のある行動をしてほしいね

337 :
その拍手よりも感想観に来て拍手を叩いてるレスばかりなことに萎えるわ
悪意がある行動じゃないんだし許したれや

338 :
明らかに悪意のある拍手や

339 :
極音inner silenceを思い出した
でもイラッとくる気持ちは分かる

340 :
>>336
たぶんそういうことなんだろうね
俺も、西屋とお別れだというつもりでずっと見てた
怒る人の気持ちも分かるけど、いろんな気持ちの人が居ることを考えて
今日は寛容な心で許してあげようじゃないか

341 :
俺は事前に調べておいた乗り換え案内の情報が帰り際にもう一度調べたら全然違ってて
慌てて走り込んだけど、三回ぐらい乗り間違えて結局最初に調べたのが正しいのが判明して
何とか帰り着いたところ

342 :
>>340
まったくだな
さっきまで観てた作品の内容を思い出せよって感じ

343 :
大きなスクリーンで見たら、なおちゃんの胸も大きく見えた?

344 :
新宿ピカから終電でやっと帰ってこれた
やっぱり劇場で観るとこうも違うんだな
Copyright出てから割れんばかりの拍手は感慨深かったわ

ところでなんだかフライングの拍手が槍玉にあがってるけどちょうどaikoの歌声が終わった位から前の方からだったよね
その人としてはそこってことだと思ったから個人的には気にしてないな

345 :
劇場、テレビ、DVDなど総計7回目だけど、途中からずっと泣いてたわ
sltのところでは「落ち着け、落ち着け」と自分に言い聞かせてたんで嗚咽を漏らさずに済んだ

346 :
コンサートとかでもやたらと拍手のタイミングが早い奴いるよなー
とにかく拍手すりゃいいと思ってるんだろうな
しかもそういう奴に限って拍手の音がデカいからほんと鬱陶しい

347 :
「誰よりも早く、大きく拍手する自分」に酔ってる人はいるね
今回がそれなのかは知らんけど

348 :
>>346
自分が先導したという優越感?が欲しい人たちなのかなと思う
基本、明るくなるタイミングで拍手だと思うよ
エンディング曲後の俗に言うCパート的なものが有ったらぶち壊しだし

それとも俺はリピーターだ、もうこれで終わりだと知っているぞアピールなのかな
どちらにしろ理解不能だな……

349 :
新幹線から聖地巡礼
プールがやっていたな、あれが大垣市民プールか

350 :
自転車カツアゲする奴の声、何回聞いても高校生じゃなくて30代のオッサンなの笑うw

351 :
神じゃん

352 :
>>350
連載当時、あんなDQNがいる石田の通う高校は底辺校と思ったら進学校設定だった…w

ところで新宿の上映、観客の性別や年齢はどうだった?
上映時間から考えてオッさんが多かったのかな?と想像したりするが…

353 :
>>352
基本2〜30代で男女7:3だったかと

354 :
大垣の京アニ支援金、11/24まで再延長だって。

355 :
>>353
もうちょい女性が多いかな?と思ってたけど、やはり多数派は野郎たちかw
それとも単に場所柄と上映時間のせいで女性は少なめになっただけかな?

356 :
>>354
それは良かった
9月初めに青春18キップの期限切れの前に大垣行く予定だから、募金してきますわ

357 :
新宿ピカデリーって今は京アニ募金箱無いんだっけ?

358 :
>>356

スタンプラリーが例年より参加者が多いので、その締め切りに合わせたとの事でした。

先着500名だから、締め切り期間前にスタンプラリー打ちきりにならないのか心配ではありますが…

359 :
不本意であるが注目浴びたしな
石田が汗水垂らして貯めた170万も5日で達成するし

360 :
やっぱ西宮かわいいなー
植野さんエロい

361 :
メガネ「チラッ」

362 :
佐原さんは男前だなー

363 :
しゃはらしゃんが一番モテてるからな

364 :
大垣・ヤナゲン百貨店閉店 53年の歴史に幕
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019083190202828.html

365 :
>>364
駅前商店街がまた寂れるな
大垣に限らず、日本の地方都市におなじみの光景だけど

366 :
駅の北側にアピタと大黒天物産ができたからな
そのユニーも今やドンキの子会社だし
ドンキとラムーがあれば商店街も百貨店もいりません
それが今の日本

367 :
いや、いるだろ
いくら創業者が地元出身だからって、
あんな大衆店が百貨店の代わりにはならない
少ない百貨店需要が名古屋までいってしまったのがデカい

368 :
>>366
イオンも入れてくれw

369 :
車窓から眺める大垣の夜景……
もしかして大垣共立銀行のライトアップって季節によって色を変えている?
前は緑だった気がする

370 :
需要が少ないってわかってるじゃん
百貨店はスーパーと違って日常で使うお店じゃないから地元にある必要性があまりないんだよね

371 :
まあ、大垣って名古屋へ通勤、通学可能なところだからね…
別にそんなに田舎でもないのに作中(原作)のキャラたちは東京に異様に憧れたりコンプレックスがあったりする

372 :
>東京に異様に憧れたりコンプレックスがあったりする
糸守町のJK「だよね…」

373 :
硝子が告白の時にウンウン頷いてるのが可愛い

374 :
告白?

375 :
つき?

376 :
うきやい!

377 :
アニメ「聲の形」(こえのかたち)上映します!

映画 「聲の形」 (こえのかたち)
上映日時:令和元年9月23日(月・祝日)
場所:新得町公民館
料金:無料(整理券が必要です。)

https://www.shintoku-town.jp/oshirase/1583/

378 :
どこやねんと思ったらえらい所やった

379 :
北海道のど真ん中ワロタw

380 :
なんだかんだで全国どこかでちょこちょこやってるよな この作品

381 :
役所の福祉関連の施設とか部署での上映が多いような
何か、一種の教育番組的な受け取られ方
別に悪いとか間違ってるとかは思わないが、
説教くさいイメージ、意識高い人向けなイメージがつくのはちょっと抵抗があるな…

382 :
テーマは難しいけど一級のエンターテイメントである事を軽んじてほしくないとは思う。
テーマの為に映画はあるわけではないんだよなあ…

383 :
まあ今こういった教育の一環で使えるような映画作られる事ないしアニメだと尚更
80年代は多かったんだけどね地元で言うと伊勢湾台風物語とか

384 :
>>381
「この世界の片隅に」なんかも最初は監督が「夏の映画にしたくない」とか反戦の定番映画じゃない
ということを強調してたんだけど、最近じゃすっかり「夏の反戦定番映画」としてNHKに認定されて
監督もノリノリで番組に出たりしてる
そうなると、反戦左翼じゃないけど映画として面白いから見てた観客は次第に離れていくわなあ

385 :
敢えてと言うならこれ見せるべきは学校などでコミュニケーションが上手くいってない子だ

386 :
>>384
記録にこだわり過ぎてるんだよなあ
長尺版が明らかに犠牲に

387 :
揖斐伝のパワハラ録音が世に出る日を楽しみに

388 :
https://i.imgur.com/LhOpeKD.jpg
聲に関わってた人結構いたんだな

389 :
そりゃ全社員の2割以上が犠牲になってるからな
寄付が集まっても人材は取り返しがつかん

390 :
しかしこういうのを出せるのも公表しちゃったからだというのが何とも何とも
自分は別に反対派じゃなかったけどされた直後ブチ切れてた人多かったしなあ

391 :
まあ今のところ遺族への失礼な突撃とか聞かないから
節度ある形でのお仕事の紹介とかはむしろやった方が良いとは思う
これも周りが批判的声で牽制したおかげじゃ無いかな

392 :
直近公開のヴァイオレットエヴァーガーデンのエンドロールは食い入るように見る人が増えそうだ

393 :
らきすたのキャラデザの人はフリーになってたから難を逃れたんだよな
その人がキャラデザの映画が今月公開というのもなんというか・・・

394 :
昔、母の同僚の身内が殺された事があったんだが、
母曰く、通夜や葬式にも報道の連中が突撃してたそうな。
その事考えれば、京アニや警察庁が犠牲者の名前を伏せてたのは
正しかったと思うわ。

395 :
発表は全員の葬儀が終わったタイミングだから最低限の配慮はあったな
未発表だと変に憶測が立って余計な揉め事起こりそうだし

396 :
>>393
堀口やなぁ

397 :
堀口も幹部クラスだから辞めてなかったら3階に居たな

398 :
>>391
突撃は聞くよ、普通にしてる
身近に遺族がいるけど、もう諦めの気持ちの方がでかい感じ
実名反対したのに押し切られたから本当に気の毒

399 :
今、名古屋市内にいて、植野や佐原が通っていた太陽女子学園みたいな制服着たJKをよく見かけるが太陽女子学園は名古屋市内の高校って設定なん?

400 :
太陽女子学園前駅は大垣からの料金的にも外見的にも金山駅だけど
作中設定が名古屋かどうかは分からん
長島スパーランドも設定的にはギフニーランドだからな

401 :
堀口だけ勝ち組か

402 :
ヤマカンはともかく、堀口すら辞める組織なんだから
キチガイに粘着され、挙げ句NHKのために当日朝だけシャッター開けとくヘマ、カルマやでな

403 :
Free!の内海紘子氏は勝ち組か?

404 :
>>400
ギフニーランドって・・・もしかしたら場所も三重じゃなくて岐阜の可能性あり?

405 :
島田がたこ焼き焼くために三重まで行ってるとは考えづらいから岐阜かもしれんし
千葉にある東京ディズニーランドのように三重にあるギフニーランドかもしれん

406 :
>>400
なるほど、植野は名古屋の金山にある太陽女子学園に通って、岐阜のニャンニャン倶楽部でバイトして、大垣の自宅に帰る…という生活をしていたわけか

407 :
>>405
島田さん、ギフニーランドだけじゃなくて大垣の花火大会でもたこ焼き焼いてなかったか??

408 :
>>402
アニメ会社に経営陣以外に長期勤務者なんていないだろ
手塚治虫の手塚プロなんて「諸君は一日でも早く(自立して)辞めて下さいね」が新入社員へのお言葉だし、10年以上勤めているベテランアシスタントに「おまえ、いつまでいるんだ、自分の作品はどうした!?」と叱責したそうだし

それやこれやを考えると京アニの「定着率」は同業種ではいい方じゃないの?

409 :
そういうのいちいちレスしないでNGに入れておくこと

410 :
>>405
>三重にあるギフニーランドかもしれん

名古屋アンパンマンこどもミュージアム「え、名古屋じゃないの?」

411 :
最近思うんだけど、自殺未遂騒動の後二人が橋の上で会うところ
最後の方硝子の泣き方微妙に演技臭くなってね?
意識してんのかなという気がしてる

412 :
市役所の工事が進んでいるねえ
新幹線から大きなクレーンが見えた

413 :
>>407
島田=テキ屋説w

414 :
島田の進路は金がかかりそうだからな

415 :
たこ焼き屋やったり、あの難しい「怪獣のバラード」のピアノ伴奏こなしたり、島田万能だな

416 :
佐原は手話とモデルと洋裁ができるんだぞ

417 :
カニの形今まで見てなかったけど京アニだったんだね。
こんど見てみるわ。

418 :
聖☆おにいさんの監督さん全然見掛けないけど活動してるの?

419 :
>>416
兵士で退役後は手記に勤しむ

420 :
植野さんとニャンニャン

421 :
店でも猫耳つける努力をだな…そういうとこだぞ

422 :
植野さんは不器用

423 :
植野千世子ってアニメーターも京アニ辞めて天気の子に参加してた

京アニ辞めた人らはその選択が正しかった訳だ

424 :
>>422
石田は植野さんの濾過した水が飲めるのか

425 :
ノーパンでスカートをたくし上げる不器用な植野さんか

426 :
肝心なところでヘタれる不器用な植野さん

427 :
>>424
植野さんで濾過した水(ゴクリ
直飲みでも良いですか?

428 :
聖地の募金って延長したんだっけ

429 :
>>428
11月の20日くらいまで延長したとか。
スタンプラリー期間に合わしてるって話だよ。

430 :
そのスタンプラリーって今も人来てるの?
映画公開から3年経ってもまだやってるんだ

431 :
>>429
サンクス
頑張れば募金ついでにmovix京都でも観ていけそうだな

432 :
>>430
今年は義援金に来る方達が同時にスタンプラリーもしていくので、例年より好調の出足とか聞いたよ。

事件があってのことだから、素直には喜べないけど

433 :
ポイントから岐阜駅が外れて、大垣、養老だけになったのも一因だろう


再延長は、大垣観光協会が主催する「『映画 聲の形』舞台のモデルを巡るスマホスタンプラリー2019」の開催期間に合わせた。3年目だが、今年の参加者数は例年の同時期より多いという。

https://www.gifu-np.co.jp/news/20190831/20190831-169263.html

434 :
映画公開から3年経っても、根強い固定ファンがいるってことね
影響されて総合福祉会館で手話学びに来るファンも絶対にいそうw

435 :
>>434
金曜日の午後七時かららしいから、近場の人じゃないと厳しいんじゃないかな。

近場だったら通ってたわ😃

436 :
実際人増えたし、手話通訳士目指す人もいたりで影響はあったわな

437 :
まあここまで大垣をクローズアップしたアニメもなかったからな

438 :
結絃「ねえね!」

439 :
金ローとかでやって欲しいわ
ジブリばかりじゃ飽きちゃうよ

440 :
>>439
NHKでやってしまったんで無理なのでは
それに金ローだと「2回目だし」と容赦なくカット食らいそうだし

441 :
そもそも講談社はテレビアニメ化したかったけど
地上波ではいろいろ引っかかって無理ってことになった
たぶんEテレ以外の地上波ではカットしまくりになるから
それならやらないほうがまし

442 :
ろう者集めて「あなたが恋をしたのは?伝えよう!その聲(想い)」
ろう者が想いを伝えるシーンを中継しつつ、バックで日テレアナ達が恋をしたのは大合唱

こんな感じに料理されます

443 :
アニメ化の話を持ちかけたのは京アニ側なんだが

444 :
最初に持ちかけたのが京アニだったから他を蹴って京アニにしたと言っていたが
引きはSSRだから実際は小躍りして即断だったろうな
オリ展開ぶち込まれるのを差し引いてもお釣りがくる

445 :
シャフト製作も見てみたいような見たくないような…

446 :
隙あらばシャフ度

447 :
まあシャフ度の植野は見たい気がするw

448 :
ほぼバッテンなのでより一層いかがわしさが

449 :
あれ?アニメ映画板やっと直ったかな
janestyleから直接書けるぞ

450 :
今日養老行ってきたで
http://imepic.jp/20190915/689850

滝まで行ったとなると、2年ぶりか3年ぶりかくらいだったけど
結論から言って、滝のとこのポスターはまだありましたので安心してくださいw

451 :
>>443>>444
一番最初にそこらの情報が出たのはGofaの原画展だったな
またやって欲しい

452 :
チョコ硝子と媚びっ媚びのにゃおかさん

453 :
西宮一家は眉毛がそっくり

454 :
>>437
作者は大垣市から表彰されてもいいんじゃ?

455 :
>>454
スイトピア章

456 :
https://news.livedoor.com/article/detail/17087297/

四万十川の橋から飛び込み遊ぶ…大学生の男女2人死亡

457 :
実際にずぶ濡れのJSやJKが歩いてたらビビるよな

458 :
>>450
ポスターの生存確認ありがとう!
春に行ったときは、ずいぶん色褪せてたから撤去されてると思ってました。

459 :
デラックスと健脚コンビをアニメでも見たかったw

460 :
デラックスとかいう絶妙すぎるネーミング

461 :
公開から3年じゃないか…早いものだ

462 :
公開当時は絶対コケるって思ったけどね
ロングセラーになって何より

463 :
こんな作品なんかに出会わなきゃよかった。 もう一度、観たい。

464 :
新宿いけなかったから他の劇場でも再上映して欲しいわ

465 :
まあ原作が元々人気あって京アニ制作なんだからコケるのはないわ
あそこまでロングランになったのは嬉しい誤算だったが

466 :
揖斐電が支配するあらゆる組織のイジメ体質が緩和された

467 :
>>465
人気作ではあったけど、アンチも多くて、読む人、観る人を選ぶ作品な印象があった
原作ファンしか観ないかも、と思ってたなあ

制作側もそう思っていたようで、だからこそ興収目標が10億円、公開館数が123館という控えめな数字だったわけで

468 :
10億って全然控えめじゃないぞ

469 :
300館規模10億で十分ヒットだしな

470 :
>>467
エヴァーガーデン外伝は全国83館だが、超えそうだな

471 :
自分は原作知らなかったから劇場で流れる予告を見るたびに
なんか色薄いし、こんなアニメ見るやついるのかなと思ったもんだ
でも何かひっかかったのか劇場で見てしまってた

472 :
>>467
嫌い嫌いも好きのうち、好きの反対は嫌いではなく無関心…なんでない?

2chの聲の形スレにも様々なアンチ、基地外が現れたものだ

473 :
ラグビーw杯でハカが話題に
この映画も植野が(変な意味ではないぞっ)

474 :
毎回ハカの所だけみて回すw

ラクビーわからんし

475 :
新ピカには行けなかったので
10月の京都上映は絶対観に行くつもり

476 :
週刊少年マガジン公式
@shonenmagazine1

<お知らせ>
京都アニメーションさまへの募金のため『聲の形』複製色紙を販売予定です。
詳細が決まりましたらこちらの週刊少年マガジン公式アカウントにてご案内いたします。いましばらくお待ちください。

477 :
何かやってくれると思ってたぜ

478 :
おせーよ

479 :
こういうのはちょっと沈静化したときにやった方が効果的だからタイミングとしてはちょうどいい

480 :
京アニの支援金は京都府に移管されて遺族や負傷者の支援に使われることになり
会社再建資金はこれと別に必要だからタイミングは決して悪くはないと思う

481 :
柄は硝子スレに出てるな
描き下ろし楽しみ

482 :
>>476
買わせて頂きます

483 :
大垣コロナで聲の形の上映決定!

期間は10/18(土)〜11/14(木)

ありがたや〜ありがたや〜
http://www.korona.co.jp/sp/Cinema/CinemaDetail.asp?Seq=1705&Key=Coming&Wc=ogk

484 :
大垣コロナでまたやるみたいで楽しみ

大垣市民の俺は毎日でも行きたい

485 :
一か月はないんじゃない?
長くても1週間で客いなくなるよ
一旦興行終わった映画ってのは人気に関わらずそうなんだよ

486 :
よく考えたら
10/11(金)〜10/17(木)MOVIX京都でやって
10/18(金)〜11/14(木)大垣コロナと

リレー上映になるわけだね

487 :
>>485
大垣コロナのウェブに「10/18(土)〜11/14(木)」と明記されているので
2週目以後は1日1回になるかもだけど4週やるかと

488 :
立川astのガルパンみたいなものか
あ……他の作品の入りがまずいか?っていうw

http://www.4dx.korona.co.jp/movie.asp
しかし4DXでも天気の子の上映は許されないのか
恐るべし東宝

489 :
でもプロメアは許されたり、4DXじゃないけどおっさんずラブのセカンドランやったり
それでも以前よりは緩くなった感がある

490 :
>>485
11月に京アニイベントで京都来る人もいるから、大垣に立ち寄る人もある程度いるかと
作品内の聖地で観賞できるのも、貴重な体験だし

491 :
聖地で1ヶ月はいいね 色紙もそうだが話題が出てきて良い事だ

492 :
大垣なら車で1時間ちょいで行けるし映画館で見たことないから見に行こうかな
あわよくば聖地巡礼も

493 :
>>492
四季の広場は良かったですぜ

494 :
本当に大垣に貢献度が高いアニメ、漫画だな
聲の形がなかったら、大垣はムーライトながらの終点という認識しかなかっただろうし、東海地区の位置関係もわからなかった

大垣が名古屋への通勤、通学圏内ってことも

495 :
しかし料金通常何だこの前は1000円程度だった気がするのだが
もしかしたら聲の儲け分%か京アニに寄付するから?

496 :
税制変わるなそういや

497 :
>>496
大垣は7月に値上げしたんだけどな(それでも通常料金キープで1100円デーを廃止して1300円以上はない良心的なものだけど)
ちなみにコロナ系列全体で言うと半分程度が値上げして後はまだそのまま(10月以後も特に今の所発表無し)と言った所

498 :
>>495
MOVIX京都も旧作でも通常料金・無料鑑賞不可だし
京アニの取り分が増えるようにってのはあるかもしれないね

499 :
>>498
取り分と言っても半分は劇場で残り半分はまず配給に入るんだが
まあ松竹が復活上映なのにほぼ全部かっさらうようなことはしないだろうけど

500 :
今週は、松岡茉優がギンギンにピアノを弾きまくる映画が公開されるな
同じくピアノ弾きの島田に見せてやりたい

501 :
じゃあ俺はげんき君と神じゃんとハイロー見に行こう

502 :
>>500

https://m.youtube.com/watch?v=oKMcZISPmZo

松岡茉優って意外と巨乳だったんだね…

503 :
何はともあれ上映してくれるだけでも感謝、観に行くよ
半田は映画館なくなったし大垣もネカフェ止めたりしてるし

504 :
株式会社京都アニメーション支援 大今良時先生による描き下ろしイラストチャリティー色紙 発売のお知らせ
https://shonenmagazine.com/info/entry/20191001kyoani

コメントがもう…

505 :
大今先生ありがとう

506 :
これ1種類だけ?

507 :
映画版に合わせて硝子の髪の色もピンクにしてるな

508 :
>>480
>会社再建資金はこれと別に必要だから

色紙はアニメイト経由の義援金になるみたいだから結局会社再建資金には回らなさそう

509 :
将也と硝子のそれぞれ隣には一体だれが?

510 :
それぞれの伴侶じゃない?
将也の隣には直花
硝子の隣には眠彦

511 :
何か京アニに向けて応援してる手話が良かったなあ
まあ買うけど

512 :
大今先生って今何してるの?
どっかで連載やってたりする?

513 :
>>512
聲と同じ少年マガジンで「不滅のあなたへ」という作品を連載中
聲より長くやってるけど(まあ聲は長期連載無理な内容だし)まだアニメ発表無いな

514 :
会社に寄付となると、送る方と貰う方共に税金の問題があるから
なので、最大有効活用可能な災害義援金スキームを活用した今回の方法が編み出されたわけで
この方法も、他の犯罪被害者との公平性観点では今後の課題でもある

515 :
寄付に税金ってのもなんだかなぁって思うけど抜け道にされるだけだしな

516 :
京アニ復活したら第一作として全12話くらいでTVアニメ版聲の形作ってほしい

517 :
>>504
打ち合わせの光景が目に浮かんできて涙出てくる

518 :
リメイク作ったらキャラデザが変わるから悲しくなるわ

519 :
もちろん買うけど
どうせならアニメ絵の色紙の方が良かったな

520 :
やり直しせずに1回で描いてそう

521 :
>>519
大今先生の気持ちから始まった事なのに、何言ってんだ!?

522 :
見切れてる両サイドの手は結絃と植野だ

523 :
姪のマリアの可能性も微レ存

524 :
続き何枚か色紙出そうな構図

525 :
さすがみんな情報速いな

526 :
>>522
>>523
裏をかいて、島田、広瀬、デラックスのセンはないだろうか?

527 :
>>504
チャリティ色紙安すぎだろ〜

528 :
>>513
講談社漫画賞少年漫画部門もこの前取ったな

529 :
左右は俺たちと京アニをつなげてくれてんだよ

530 :
うまくまとめたな

531 :
うんこ頭「やーしょーの隣は俺に決まってるだろうが!」

532 :
>>522
複数用意して無限ループ

533 :
事件の犠牲者がまた1人増えてしまった・・・

534 :
>>533
この前「負傷者は(犯人も含め)皆危篤を脱した」という報道があったのに・・・・

535 :
火傷は一瞬で状況変わるからなあ

536 :
ここには加われなかったか
たまこに代えて聲の形でもいけると思ったけど

「京都ヒストリカ国際映画祭」でアニメ史辿る上映、「白蛇伝」や京アニ作品も
https://natalie.mu/comic/news/350424
10月26日から11月4日にかけて京都・京都文化博物館で開催される「第11回京都ヒストリカ国際映画祭」にて、
特別企画「今こそ語り合おう京都アニメーション、そして京都がアニメ文化史に刻んだ足跡を深掘りする」が行われる。

「京都ヒストリカ国際映画祭」は「歴史」をテーマに世界各国の作品を上映する映画祭。
特別企画ではアニメ草創期、戦後の拡大期、そして現在に至る国内アニメの歴史を3部に分け、作品上映を通じて紹介する。
第1部「京都アニメーション作品の魅力」では、「涼宮ハルヒの消失」「映画 けいおん!」「たまこラブストーリー」
「劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」を上映。

537 :
>>536
聲は大垣舞台だからなあ
ハルヒとけいおんは京アニの代表作、たまことユーフォは京都舞台だからとして選出されたんだろう

538 :
聖地開催で十分さ

539 :
週末は京都に遠征して聲を鑑賞するつもりだったが台風直撃とはな、、、ツイてない

540 :
植野さんに無理やり激辛カレーを食わされたい

541 :
植野の声優って元々舞台女優の人なんだっけ?
全然違和感ないくらいにうまいわ

542 :
声の演技のうまさは
舞台俳優>声優>>>俳優
ってイメージ

543 :
松岡茉優が特に劣ってたとは思わんかったけどな

544 :
植野の人といえばミカサだな

545 :
ミカサ役の人は佐原さんとヴァイオレットちゃんだぞ

546 :
● 三重県ダイバーシティ・スイッチ2019【映画「聲の形」上映会(日本語字幕付)&シネマdeトーク】
日時:2019年11月4日(月・祝)13:15〜16:30
場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大会議室(伊勢市観光文化会館)
定員:80名(先着順)
参加費:無料 要登録

547 :
>>543
松岡茉優ちゃんは巨乳

548 :
松岡茉優は、ちはやふるも万引き家族でも良かったな
声の仕事でもいいけど、顔を見れる方が2倍お得

549 :
Movix京都の明日の上映、
先ほどからインターネットでのチケット販売が見合わせになって、
席の埋まり具合も分からない状況。

明日上映分の、今日17時頃の予約状況
dotup.org/uploda/dotup.org1966660.png

550 :
惑星直列…
ボッチばかりだなw

551 :
日曜分はすでに8割がた埋まってるな
しかし今日封切作品は可哀想

552 :
原作未読、なんで普通学級のハードモードを選んでるん?と思ったけど、色々理由があったのかな。

553 :
原作読めとしか

554 :
映画観たときに配布された漫画の方が分かりやすい

555 :
今夜Movix京都行ってきました。JEUGIA三条本店は休業してた。
観客は3割ほど。
追悼上映、いつもは狭いハコで満員御礼状態だけど
今日は良い席で両隣空きの状態で快適に見れました。
瞳に抹茶色の縁がたまに描かれているのが魅力。
赤の補聴器も良い。
オレも付け刃状態で見てるので
なんで服のタグを外に出してるのかなど、色々分からん部分あるけど
その辺りは原作読まないと分からんだろうと思ってる。

556 :
台風抜けたわ 一安心
今週行きたかったけど来週から聖地上映だからそっちにするか

557 :
アニメイトのは予約しないと店舗で買えないんかな

558 :
買えるけど現品のみの店舗もあるから予約した方が無難

559 :
京都Movix今晩
現時点で
残席1+ペア2組だ
昨晩は拍手なかったけど(別になくてもいい)
今晩は拍手起こるだろう

560 :
>>555
タグは気になった。
最初傘を背中に刺してるのかと思ったしw

561 :
スコットランドのアニメ映画イベントScotland Loves Anime 2019 で上映
場所:Filmhouse Cinema 1(エジンバラ)
日時:2019年10月20日20時25分〜
https://www.filmhousecinema.com/showing/silent-voice

562 :
一瞬ラグビーかと思った

563 :
赤座あかりちゃん!
https://i.imgur.com/Pf5cFmv.jpg


564 :
イジメ描写が良くも悪くも話題になった聲の形ではあるけれど、現実はイジメを止める役回りのはずの教師間で、子供もビックリなイジメが展開されていたという…

565 :
イジメというのは外部の目線だからなぁ。西宮母や結弦もそう思ってたぽいが。
学級裁判で先生が定義するまではそれがイジメだとクラスの誰も分からなかったし
西宮のあのノートに対する執着を見ると
映画のラストまで彼女自身はあれがイジメと思ってなかったように見える。
それと、彼女はためらいなく飛びこむし、目的のためなら命まで差し出すようなところがある。
とはいえ原作未見だからすぐにマウント取られるだろうけど。
>>564
あいつらは頭おかしい

566 :
>>564
奴らも石田と同じく、これから長期間に渡り
ハラスメントのツケを払い続ける事になるのは想像に難く無く、
その苦労を思えば、その点にだけは同情しなくも無い。
自業自得だけど。

567 :
一番の被害者は学校に通ってる子どもたちだぞ
学校名晒されるんだから
他校の奴に「おめーカレー臭ぇんだよ!!」っていわれて「なんだとゴルァ激辛カレー顔に塗りたくってやんぞボケ!!」というやりとりが必ずあるだろう

568 :
大垣の1週目は昼間と夕方の2回か

569 :
週末大垣行きたいけど雨の予報なんだよなぁ、、、

570 :
雨の中蛙の死骸を撮影するチャンスじゃないか

571 :
平日でも京都はよく入るね
lit(var)の響きに満足

572 :
よしジャージ着た中学生保護しに行ってくるわ

573 :
子連れで行かないと心開いてもらえないぞ

574 :
この前読売新聞に大今良時が今連載してる漫画取り上げられてて聲の形の話題も出てたわ

575 :
>>574
それ読んだ。でも、このスレの作者ファンには悪いけど、今現在、連載中の作品は個人的にはイマイチ面白さがわからない…
>>564
管理責任は免れないとはいえ、加害者ではない現校長の顔と名前は出ているのに、肝心の加害教師たちの顔と名前が晒されないのはなんでかね?

576 :
>>571
そんなに客いたんだ
やはり、ラストのlitは映画館じゃないと良さがわからんよね

577 :
映画作品は映画館で一番映えるように作られてるからなぁ
花火シーン、叫ぶシーンなど
ジェットコースターの座席からの視点も見事。

578 :
>>576
前2列以外は埋まってたね。小さめの部屋ではあるけど

579 :
都内は今のところ予定なし?

580 :
今日の読売新聞夕刊にも京アニ火災から3ヶ月関連の記事で聲の形取り上げられてた
西尾さんに手話教えた耳が不自由な人達のコメントなども

581 :
東京の読売には載ってなかった

582 :
西尾なんていたっけ?

583 :
西屋さんか?

584 :
これやな
https://pbs.twimg.com/media/EHKjrLuUEAAPWNZ.jpg

585 :
大垣のリバイバル上映はどんな感じ?
明日遠征しようかと

586 :
大垣チカラ入れてんな。これから視聴。
https://i.imgur.com/Td9YC0G.jpg
https://i.imgur.com/DYAJbKU.jpg

587 :
>>586


588 :
>>584
thx

589 :
行ってきた
6年2組と6-2の修正前バージョンだった

590 :
>>586
すごい力入れてるね
募金箱とメッセージノートあった
ところで大垣コロナ、いつから東宝作品上映するようになったんだろ?
かぐや様やってたし天気の子の4DXも来週から上映予定

591 :
明日とか予約が全然入っていないではないか!
当日窓口購入が多いのかもしれないけど

592 :
コロナで予約したことないわ

593 :
>>590
今年の夏あたりからだね
映像事業部の方は去年からやってたけど

どっか近くが閉館した訳でもないし(福井コロナは1館潰れたことを機に東宝上映開始した)
どうにか上映漕ぎつけ出したんだろうか

594 :
立川「望みが出てきた!」

595 :
天気の子は4DXだけでなく通常版も上映するのね

596 :
>>593
もしかしてTOHO岐阜がイトーヨーカドーごと閉店かと勘ぐってしまう

597 :
大垣コロナでハローワールドだと!?
モレラの方がヤバいのか?それともハローワールド4DXなのか?

598 :
ヴァイオレットエヴァーガーデンもやって欲しい。
つうか聲以外で上映した京アニ作品って他にあったっけ?

599 :
>>598
無いね大垣コロナ自体はセカンドランでアニメ上映はするところだが京アニとは何故かセカンドランでも縁が無い(それこそ近くにTOHO岐阜とモレラとかでやってしまったからだろうが)

600 :
大垣はコレを上映する時は丁寧に上映してくれるけど
今回はいつも以上に丁寧だな
規定音量はキッチリ出てるし、音響調整も技師さんが絶妙な調整してくれてるし
箱割も隣の箱の低音漏れが気にならない作品だし

601 :
当時の4DX地震が懐かしいw

602 :
京アニじゃないけど、うたプリのセカンドランやった
イニDはファーストランから通常版・4DX版ともやった
もともと大垣に限らず、コロナワールド全体が
あまりマニア向けアニメに積極的じゃなかった
最近になって安城店と福井店はよくかかるようになった

603 :
https://youtu.be/W7_Uvg_GKDY
ちゃんとコラボしているマルチャンを見るとエースコックとは何だったのかと思い出されるw

604 :
わかめラーメンで石田を応援してたのさ
みずほはオリジナルCMやってたよな

605 :
エースコック出てきた所何処だっけ・・・・

606 :
石田の股間のエースコック

607 :
エースなコックだったのか

608 :
みずほ銀行は何でこの作品に絡もうと思ったんだろうな?
確か、石田と硝子がお掃除してたイラストがあったような…

609 :
>>608
OKBとUFJ(旧東海銀)が強い場所だから
みずほ銀行の宣伝をしたかったのだろう

610 :
聖地巡礼者で札束おろした人いるかな

611 :
解約するのか

612 :
エースコックほんと謎
タイアップどころか公式サイトにページ一つ作らないし

613 :
>>564
今日の週刊文春によれば、イジメグループ主犯格の40代女教師は20代被害教師が交際女性について相談した直後から態度が豹変して、イジメの矛先は交際女性にも向かったそうな

小学時代に石田は硝子が気になってチョッカイかけている、硝子は石田の気を引く為に机の落書き消している…と勝手に誤解して硝子イビリに精出してた原作漫画の小学植野を思い出した

オンナって怖いっす…

614 :
>>609
みずほ銀行って石田母みたいな地方の街の自営業者が金借りたり、貸したりのイメージがどうにもわいてこないなあ…w

615 :
>>614
住宅ローンのほうだと思うよ
仕事の付き合いは信金あたりでしょ
俺がそうだけど

616 :
この映画作るのに資金が必要だったので
冒頭の動画を作って
みずほ銀行の頭取に見てもらって
資金を得たとしたら美談

617 :
結絃が家出から戻ってきたときに雨あがってるのに八重ちゃんの服が濡れてたのは
原作と同じく結絃を探してたってことを暗示してるのかね?

618 :
>>616
さよ朝みたいに文化庁の補助金貰ってないし
スポンサーって形で出してもらったんだろ

619 :
それはないぞ
メインバンクは京都信用金庫だし
そもそも無借金経営だ

620 :
今日は天気良く美登橋のとこにも人がたくさんいた
奥の記念館で何かイベントあったのか
交通整理の人も立ってた

621 :
今でも美鯉里橋って巡礼者が大勢来るんだ?

622 :
>>621
あそこって聲関係なく元から人気のスポットだそうだが

623 :
まあ普通にちょっとした観光地の一つだわなあそこは

624 :
>>580
朝日の記事では手話モデルさんのコメントが印象的だった

625 :
>>622
美鯉里橋は聲の形に関係なく、大垣人気のお出掛けスポット、デートコースだったのか
だから作者はあそこを主舞台に選んだのかな?

626 :
はりまや橋と違ってちゃんと川が流れてるからな

627 :
>>624
それ読んだな
聾学校に通ってる時には何の違和感も無かったのに、大学に入ったら孤立したんだよな
その経験で、逆に「聲の形」に救われたと
聞こえる人が聞こえない人ばかりに囲まれるなんてことはまず無いから、
ハンデのある人にしかわからない疎外感が伝わってきて、少し泣けたわ

628 :
>>627
そうそう
制作当時は理解できなかった硝子のつらさが大学で実感できて泣いてしまったそう
障害を持つ人の声を聞く機会は日頃あまりないから
自分も「聲の形」にはそういう意味でも感謝してるわ

629 :
でも、硝子ちゃんの場合、あれだけエロ可愛ければなんとかなるんじゃ?と思ってしまうw
少なくとも、顔面が不自由な苦しみは無さそう…

630 :
騙して邪な事考えるやつが来そうだな
だから結絃がああなるわけだ

631 :
http://cinema-ginsei.com/icon/kyouani.jpg

632 :
20年前のマンガ
dotup.org/uploda/dotup.org1981865.jpg

>>631
朗報だな

633 :
>>555,560
ファンブックより
“Tシャツのタグやシャツの裾が片側だけいつもはみ出しているのは、
自分のことすら知ろうとせず、理解が及んでいないことの表れです。”

634 :
>>633
そうなのか。サンクス

635 :
【京都アニメーション映画作品 特集上映について】
http://www.midland-sq-cinema.jp/topics_detail/1427
>12/12(木) 『映画 聲の形』

636 :
>>635
情報ありがとう!
ミッドランドなら見に行けるわ

637 :
いつも箱を持て余している()利府でもやればいいのに

638 :
関東でもやって欲しいなあ

639 :
関東はやったばっかり
といっても新宿で夜だから近郊民は帰宅に苦労した

640 :
これからターミネーター、アナ雪、スターウォーズなどの冬の大作くるし箱割厳しくなりそうだ
というか特集組める枠無さそう

641 :
>>638
小山でやるぞ

642 :
小山はこれね
http://www.cinema-ginsei.com/icon/kyouani.jpg

643 :
>>640
うん、繁忙期突入なので、現時点で発表されてない映画館は
やるとすればヴァイオレット延期で空いた枠で特集上映やるのかなと思ったり

644 :
あー、Blu-ray買おうかどうか迷ってる
最近見た中で最も涙が止まらなかったアニメ作品だからさ
実際、俺も小学生の頃に同じクラスの女子に怪我させてたからなあ
何故か、聲の形を観るまで忘れてたんだけどさ

645 :
数千円なんだから買っとけ
オンデマンドで見るのと画質歴然だから

646 :
映画とか見るのは映画館かレンタル、ストリーミングでいい
円盤買うのは「持ってます」ということだけ
あとは特典見る

647 :
映画館で見たら花火の音とか凄かった

648 :
そうなんだよね〜。
映画は映画館で映えるように作ってるから。
花火シーンは定番だね。

649 :
>>641
どうもどうも
正直栃木は東北だと認識していた

でも調べたら東京からそんなに時間かからないのね
新幹線はえらい

650 :
京アニへの寄付だと思って買うがよろし

651 :
>>649
新幹線使わんでも、東京駅から小山まで片道1時間半だしよゆーよゆー

652 :
劇場は小山駅降りてすぐのトコだし

653 :
住んでるとこにもよるけど東武線で栗橋まで行けば電車賃が安い

654 :
案外立川あたりと変わらない感覚か。。
2年振りに映画館で視聴するかな

655 :
スタンプラリーの期間も終盤だし
もう先着500名終わってるかなと思ったらまだ景品もらえるみたい

大垣だけ集めるなら2時間もかからないけど
養老もセットなところがハードル高いからなあ

656 :
でもまぁ岐阜駅がなくなっただけでもだいぶ楽になったんじゃない?
関西方面から来る人は特に

657 :
遠征する身からすると養老の方がハードルかなり高いよ
電車も一本乗り過ごしただけでどうすっかなってなるし
岐阜駅の方がキツイっての以前からチラホラ見るけどよく分からん

658 :
一度聖地巡礼したとき養老の滝見て終わったからなぁ
養老ってきついわ

659 :
地元民は車文化だからね
養老なら20分あれば行けるし、駐車場にも困らない

660 :
明日はNHKで「バジャのスタジオ」が放送されます
木上益治さんが「三好一郎」名義で監督した短編作品です
録画予約をお忘れなく

661 :
>>657
米原からは30分毎、養老鉄道は40分毎のダイヤ、
だが連絡が全くとれていない
大垣着と同時に桑名行きが出発して次は40分後
もうね、、、

662 :
西宮マンションのとこ、キレイで新しい建物(新庁舎)がもうできてるね。年明けから供用開始とのこと

663 :
>>660
バジャはお別れの会になってしまった京アニイベントの前回に公開されてた作品なんだよね、豪華版パンフにも付いてきた
オシャレが似合わない西宮さんが、なぜか涙を誘う
https://i.imgur.com/guGp6Wd.jpg
https://i.imgur.com/4Oq2Hin.jpg

664 :
川井と「ちびまる子」のたまちゃんが容姿も声も似てるのはなんか意味あんの?

俺の川井の印象はハラグロたまちゃんw

665 :
>>661
養老鉄道は元近鉄ですから

666 :
伊賀上野線とか田原本線みたいなやつか
昔に敷かれたから残ってるけど沿線の住人は車移動か本線の駅まで自転車で行くかの2択であまり利用しないやつ

667 :
ここに出入りしているのは首都圏とか関西の人間が大半なの?
地方の鉄道なんてそんなもんだよ、大垣とか養老鉄道に限らず

大垣なんて地方都市にしては便利な方だよ
地方育ちの俺はガキ時分、電車とか鉄道なんてほとんど乗ることがなくて
たまに乗る機会があるとワクワクしたものだった・・・w

668 :
便利な方どころか大垣なんて中部地方の中じゃ中核な方だろ
私鉄もそれなりにあるし
中国地方なんて私鉄自体がほぼ皆無だからな

669 :
広電「」
岡電「」
水島臨海「」
一畑「」

670 :
錦川と若桜とスカイレールも

671 :
智頭急行「誠に遺憾である」

672 :
映画の選考会に島田を呼んだのは硝子だったんだな
今頃分かったわ

673 :
いや島田が現れたシーンで硝子と佐原と川井石田が驚いてるからそれはない
。映画に参加してたこと自体知らなかったし
逆に植野と永束は驚いてないからどっちかが呼んだんだろう
永束は島田と石田の関係を知ってたら参加させないだろうから多分また植野が映画制作に誘って選考会にも呼んだんだろう

674 :
硝子は知ってたっしょ
音楽担当の連絡先を永束に渡す前に島田の事思い出してるでしょ?まあ昨日気付いたんだが
植野は島田が音楽担当だと教えていないから硝子が直接連絡して知ったとしか考えられない
永束はあれ君は音楽担当のと言っているから島田は知っているが呼んではいない。
硝子は島田が来てくれてちょっと嬉しい顔をしててそれを見て植野はお前が呼んだのか的な顔をしたように見えるのたが

675 :
>>674

https://i.imgur.com/8Cah8xX.jpg
これが植野が選考会に呼んだという根拠
(遊園地のときもそうだが島田は石田との仲直りを「おせっかい」と表してる)
https://i.imgur.com/2vRPCMj.jpg
んでこれが続きのシーンで、佐原と川井は驚き、西宮も驚いてるかは分かりづらいが少なくとも笑ってはない
そもそも西宮は島田による石田いじめの前に転校してるわけで、石田のトラウマとか知らんやろ

676 :
あと、島田がどうして映画に参加できたのかは、植野が永束に紹介して音楽提供に協力したと考える以外に島田と映画メンバーとの接点が見当たらない
川井佐原西宮は島田が映画制作に関わってたと選考会で初めて知ったから驚いてるし、植野がまたおせっかいしたと考えるのが適当だろう
島田は永束から脚本もらってるはずだからそこで石田がいることを分かっていながら制作に関わってたんだろう

677 :
>>675
おせっかいというのは石田の関わる映画の音楽を依頼したことであって、選考会に呼んだことではないと解釈できる。
映画に関わらせたのは植野ではっきりしてるが選考会に呼んだのは硝子という見解。映画を台無しにしてしまったと思ってる硝子は植野が映画を通して石田と島田を和解させようという意思を汲み取って島田を呼んだと思う
2枚目のコマは俺には島田が来てくれて嬉しいって顔をしてるように見えるな。驚いてるようには見えん。
硝子は学級裁判後すぐに転校したわけじゃない。だから島田らにいじめられてたのは知ってるよ。島田らにやられて倒れてた石田を手当てしようとしたシーンあったでしょ

678 :
>>677
違う。おせっかいは遊園地に行ったときにも使われてる。そのときは植野が石田と島田を仲直りしようと画策したが島田はそんな気はないから植野に対して「おせっかい」と言った
今回も島田が植野に対して「おせっかい」と言っている。これは前にあったシーンのデジャブのような表現方法で、繰り返し島田は石田と仲直りする気はないことが表現されている。急に石田と島田の和解の仲介人が植野から硝子に変わるとは構成上考えにくいな。
あと漫画を改めて読んで最初に言ってたこと(「植野が…選考会にも呼んだ」)と変わるが選考会に呼んだのは永束かもしれない。永束が島田にギャラを払うシーンがあったから。永束は石田と島田の関係を知らないから選考会にも普通に呼べた。
つまり映画制作に関わらせたのは植野で、選考会に呼んだのが永束と考える。
>硝子は…転校したわけじゃない。
確かに。間違っていて申し訳ない。
西宮が島田を選考会に呼んだのなら、西宮はどうやって島田の連絡先を知ったのか?植野は西宮に島田の連絡先を教えるはずがないし知る術なくね?
島田も脚本とかで石田が映画制作に関わってるのを知ってるのに、大して仲良くもない、小6だけのクラスメートだった西宮に呼ばれたからってわざわざ会いに行くとは思えないな。

679 :
言うことコロコロ変わってすまない

680 :
スレタイ読めない子なの?
原作の話は原作スレでやってね

681 :
>>678
うまく説明できる、もっともな意見だと思うよ

>>680
いいじゃん少しくらい

682 :
原作スレ違う板で4ヶ月前に復活してたのね…失礼した

683 :
>>680
原作スレがアレな人にハイジャックされたからなあ…
今はどうなんだろ?

684 :
>>680
すまんね

>>678
原作スレの方に返信書きました

685 :
なんで大垣アニメだけが20億超えたんやろ?

686 :
この映画が出てくる前は
大垣萌えキャラフェスティバルというイメージだった

687 :
誰だよ?イジメは日本特有の現象なんて言ってたのは?

https://japan-indepth.jp/?p=48838

フランスでも深刻いじめ問題

【まとめ】
・日本より多い、フランスでのいじめ件数。
・存在がタブーとされてきた仏いじめに政治家たちが動き出した。
・仏・教育省の撲滅キャンペーンは関わる全ての人に啓発をうながす。

存在がダブーとされてきた・・なんて日本より酷いやん
聲の形ってフランスでもヒットしたんじゃなかった?やっぱり・・って思う
ところもあったのかな?

688 :
いじめなんでどこにでもある
いやどこにも無いといったほうがいいかな

689 :
ずーっと迷っていたけど、とりあえずブルーレイ購入は諦めた
Netflixで無料期間中に10回くらい観て20回泣いたから、それでもまた観たら泣くだろうけどな
代わりに、まだ観ていない「リズと青い鳥」の並行輸入版を注文した
「聲の形」スタッフ再結集、そういうものに惹かれるのもありかなと
助言をくれた皆さん、ありがとう&すまん
俺は次の心の旅に出るよ

690 :
並行輸入盤ってお前ゴミか

691 :
自分が確実に泣ける作品より見たことない作品買うんか
リズも一回ストリーミングで見てから決めればいいのに

692 :
aiko、今年の紅白は分かってるな?今年だからこそだぞ

693 :
>>687

レディーガガが同性愛者に対するイジメに反対する曲とか出してたし。
アメリカでイジメが問題になってたみたい。

694 :
「いじめは自分達と違う者を排除しようとする日本特有の問題で、
小さい頃から多人種が共存している外国ではいじめは存在しない」
みたいな事を言うお花畑な人達が確かにいたな
00年代だったか、国連でも「子供同士のいじめが世界的な問題になっている」
というスピーチをしてたのに

695 :
>>687
聲の形、原作マンガの方はフランスで、何とか賞受賞したみたいだし、人気はあったと思う

映画の方のフランスでの人気については知らん

696 :
>>689
聲の形の円盤、北米尼なら日本円換算2000円ちょい
俺が持って観てるの北米盤だし

海外盤輸入は沼だしスレ違いなんで自己責任で

697 :
北米版のLimited Editionが来週届く予定。楽しみだぜい

698 :
aiko、紅白で京アニ枠で出るらしい。

699 :
>>698
京アニ枠って何?そんなんあるの?

700 :
>>699

aikoスレに書いてあった

996 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 11:55:17.26 ID:bktghNJk0
京アニ追悼らしい。NHKラジオでさっき言ってた。

997 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 11:55:59.34 ID:rzCNig4M0
やっぱ京アニか

998 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 12:13:00.50 ID:TdWLHtYv0
仮に京アニ枠としたら、暗い顔をしたaikoが泣きじゃくって歌ボロボロで来年は呼ばれないんだろうけど、ファン以外にも記憶には残るわな

999 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 12:15:58.75 ID:UZWzBcYM0
テレビ放送もNHKだったもんね
一番難しい枠なんじゃないだろうか

1000 名前:名無しの歌姫[sage] 投稿日:2019/11/16(土) 12:16:20.94 ID:BlCSlTUU0
>>998
NHKは感動ポルノ大好きだから来年も呼ばれる

701 :
それなら聲の恋したのはではなく
ヴァイオレット外伝のエイミーの方がいいだろう

702 :
たしかNHKのアナで聲の形の大ファンの人いたからその人の進言かな?

703 :
>>702
武田アナの事か
現クロの京アニ事件特集でもアナ担当してたな

704 :
この作品はいじめに焦点当てがちだけど
しょうこちゃんは健常の友達作りたくて転校して来たんじゃないのか

705 :
>>703
え…あれの放送NHKだったので驚いています。
オレは原作(しかも連載中からだ)からのファンだったんだよ。
ああいうアナがピーピー泣き喚いているのを見ているとゲンナリという気分だ。

あの作品はNHKが教育テレビの枠で放送する作品じゃあねえぞ。

706 :
好きな人もいるの分かってるけど、俺は全然aikoの曲好きじゃないんであまりうれしくはない

707 :
古参アピールからの苦言表明は典型的なめんどくさいオタクだぞ

708 :
聲の形はイジメに焦点が当たりがちですが
太ももを愛で、胸囲の格差社会を味わう作品だと思います

709 :
太もも?違うよ、積極的に尻を観てた。

710 :
なにおう!(ズズイ)

711 :
紅白の曲は原則歌手サイドが決められない
(頭下げて出てもらった大物は例外的に要求が通るっぽいが…)

aikoがもし、恋をしたのは
歌ったら間違いなく追悼枠だがどうなるかな…

リアルタイムでテレビ出たときも
全く歌ってなかった曲だけど
(尺の関係なのか)

712 :
>>711
TBS系の音楽の日2017で唄っていたけどね
イントロカットVer.だったけど
他にもCDTVやNHK総合でも唄っているみたいよ

713 :
>>712
全部見てたはずだが記憶にないわ〜

714 :
いやそのときの音楽の日は見てないかもしれん
カウントダウンTVとSONGSとMステは見た。
が記憶がない。
なんで歌わないんだろ?と毎回思った記憶ある

715 :
ネットで調べたのか
2016年の秋と17年の7月か。
この3回だけだと釣りシーズンだったから見逃してたかもしれないなぁ

716 :
俺は思い入れあるから恋をしたのは歌ってほしい
年末が楽しみになった
進撃とか君の名はの時みたいにバックにアニメ映像やアニメのキャラ出るまでは期待はしないでおくw

717 :
>>709
将也「実は尻どころかパn……」

718 :
ずぶ濡れシーン沢山あるのだからブラ透けくらいあっても…

719 :
>>717
鯉先輩「パン!?」

>>718
病院から出てきて雨に濡れていた植野はノーブラの可能性も…

720 :
紅白でるんか

721 :
曲発表があるまで期待半分

722 :
そろそろ大垣や養老界隈は紅葉の季節かな

723 :
そうだよ

724 :
スタンプラリー、募金も今週末までだね
月日が経つのは早いな

725 :
スタンプラリーはとっくに500人達成してると思ってたけど、まだやってるのね。
ソロソロ鴨も来てるだろうから、美登鯉橋行ってくるかなあ。

ヌートリアは冬眠とかしないのかな。

726 :
スタンプラリーは初日に行ったが、午前9時?ぐらいの時点で
養老駅のQRコード貼ってなかったな。QRコード届くまで駅の人と喋ってたが
初年度はそこそこ人来てたみたいね

727 :
初年度はブックカバーだったやつかな?
去年のタンブラーは後半になると、欲しい色が無くなってたなあ

728 :
いまネトフリで初見です。
なんか導入部分ですごい切なかったけど、長塚くんがあんだけのコミュ力ありつつぼっちだったのが解せないとか、いろいろあるんだけど硝子出て来んとね・・・

729 :
>>728
原作の永束くんを見れば疑問は解けるw

730 :
だいぶ終盤手前まで進んだけど、今夜は停止しておやすみなさいです。
京アニ作品て、らき☆すたとかけい☆おんのイメージしかなかったから、ちょい意外でした

731 :
映画は一気見したほうがいいでしょ
翌日だとテンションも違うし

732 :
現実にはいじめっ子は絶対に改心しないし、いじめっ子の親なんて、170万はおかしい、女にも過失があった、うちの子だけつけ込むな!って校門前でビラまくけどな

733 :
石田は人身御供にされたから話が興味深いものになったし、闇を感じるんだよなあ

734 :
石田が改心したのは周り全員に裏切られて人間不信になったからだからな
いじめっ子の中でも環境が特殊だわ

735 :
いじめっ子でも自分のしたことに向き合って反省できる子はいるぞ
改心しないままの人間がいるのも事実だけど偏見は良くない

736 :
先に石田が裏切って仲間を売ろうとしたからね
当たり前の仕打ちされただけなのにそれで人間不信になったのは結局自分のした事と向き合えてなかったから
ちなみに改心なんぞしていない

737 :
あれで改心してないの?

738 :
改心してたらただのいじめの加害者だった自分が被害者に会いに行こうって発想は生まれないし、そのあと拒絶されないのをいい事につきまとったりもしないんじゃない

739 :
バイトで補聴器代弁償したり手話出来るようになっても?

740 :
>>736
当たり前の仕打ちって、いじめを容認しているのかい?

741 :
石田が改心したのは硝子が飛び降りたときで、それまでは後悔しかしてない印象だな

742 :
後悔で手話覚えようとするか?

743 :
手話は硝子に会いにいくための口実とか手段とかそういう印象だな。
対外的に反省してますと(石田的には無意識に)アピールするためのもの。
だから川井に手話頑張ったんだねと言われれば嬉しいし、
逆に手話覚えたからって反省したことにはならないと非難されると
核心突かれてるから怒ってしまうわけ

744 :
手話ってやーしょーレベルまでマスターするの相当大変なんだけどね

745 :
見てないけど
原作の方のイジメ方は映画よりかなり酷いらしいね。

746 :
>>740
違うよ
クラスメートが敵に回ったのが当たり前の仕打ち
間違いなく自分が西宮いじめを主導してたくせに責められたら焦って他人の名前出すんだから当然だよね

その「仕打ち」がクラスメートによる石田いじめっぽくなったのは個人的な確執による島田の思惑によるものなのだけど、それを石田が把握できなかったのは結局自分のした事と正確に向き合わなかったから
石田には改心はともかく人間不信にはなってもらわなきゃいけなかったから、作者がそう仕組んだことではあるけどね

747 :
>>744
相当大変だからアピールにもなるし、自分自身も反省してると思い込むことができる

748 :
単純に捻くれてるのか煽って煽って楽しんでるのか

749 :
そもそもあんだけ流血レベルでいじめられた相手好きになるわけがなし、最初に病院にきた瞬間悲鳴上げるだろ

750 :
病院て

751 :
>>748
最期まで改心してないとは言ってないんだがそんなに捻くれてるように見えるかね?
改心してたら西宮のために探してきた佐原が橋に来なくなるような発言をするわけないでしょ

752 :
>>736
そりゃあ自分のしたことと向き合えてないから死ぬために170万貯めて親にも何にも言わず勝手に死のうとしたわけだしね。あの時ホントに死んでたら救いようのない親不孝者だよ
ちなみにテーマじゃないから改心については深く描写されてないね
どっちかっていうと西宮のために生きるって動機で色々動いてる感じ

753 :
漫画を見ると、島田と将也に隙間風が吹いていたのがわかる。島田は塾なんかにも行き始めてて
いつまでも飛込とかしてる将也を子供っぽいと思うようになっていた。

754 :
大垣の募金箱は明日までだっけ

755 :
>>752
西宮のために生きるなんてのは見栄えのいい言い訳に過ぎない
西宮のためというなら橋の上で西宮の大事な友人達に暴言吐いて解散させたりしてない、>>751がちょっと触れてるけど
石田の動機は西宮と会うまでは「西宮に謝って気持ちよく死ぬこと」で
西宮と会ってどういうわけか自分を拒絶しない西宮の態度を見てからは「なるべく西宮に付きまとって贖罪行為して死ぬのをやめること」に変わる
じつは100%自分都合で西宮の事なんて考えていない

756 :
JS西宮の騎乗位は最高まで読んだ

757 :
4ヵ月くらい前にDVDレンタルして見て一昨日BDレンタルして見たら内容同じ筈なのに別のアニメ見ているみたいだった。
当然なんだろうけどBDの方が何か2倍マシで感動する。

758 :
それDVDとBDの違いじゃなくて初見と二回目の違いじゃね?

759 :
石田は結絃とくっつくくらいが落としどころとしてはベストやな
結絃も惚れてる気があるし

760 :
君の望む永遠みたいになってしまう

761 :
>>759
西宮姉妹のどちらと正式にくっつくにしても姉妹1セットでついて来そうw

762 :
まぁ植野とくっつくんだけどね
正式にっていうか公式には

763 :
>>761
正妻 硝子で「オレは居候でいいから」と結絃が硝子の後見人として一緒に

西宮ママ「……」

764 :
>>725
なるほど
3ヶ月に二回ペースで大垣に行ってるけど、最近鴨がいないなって思っていたら、季節の問題だったか

小さいの子が鴨を中心に餌をあげてたよ
スタンプラリーは、大垣だけで終わらないからたまたま知った人が踏破するって事がなかなか出来ないし、最後まて持ったね
昔のユーフォのスタンプラリーなどはたまたま知って家族でまわるとか観光の外国人たちも積極的にクリアファイルをゲットして帰ってたもんな

765 :
アニメ版しか知らんけど、石田ママのビアス取れてケガしてるのは、
西宮ママにブチ取られたの?それとも石田ママが自分でやったの?

766 :
>>765
あれはなんか作品として違和感あるな
過激にやろうと思ってやり過ぎた感あり

767 :
どちらともとれるがどちらともいえない
基本的にこの物語は石田と結絃が観測者なので2人とも観測してない事象については大抵謎のままで話が進む

768 :
あれピアスを取って売ってその金で補聴器弁償したんじゃなかった

769 :
>>767
なるほどサンクス
原作には表現されてるのかと思ってたよ
西宮ママ結構手が出る性格だから。

770 :
先週やっとスタンプラリー出来るタイミングで遠征したわ
養老も滝まで行ったけど駅から歩いたからクッソ疲れたなそれと頂上にまだポスターあったよ
夕方景品もらいに行ったから募金したけどその日の募金は中身見たら俺だけっぽいのがある意味事件の風化みたいなのを感じた
まあでも近くにあったノート見る限り2日に数人は確実に来てるみたいな雰囲気は感じたけど

771 :
単にそこまで来たのが居なかったってだけでしょ

772 :
募金は振り込みで十分にしたからなぁ

773 :
>>770
滝のポスター残ってて安心しました。
情報ありがとねん

774 :
>>768
そんなふうに思う人もいるのねw
補聴器壊したり失くしたりしただけでなく石田が硝子の補聴器奪ったときに怪我させてしまった詫びとしての石田ママの誠意だと思ったけどな
西宮ママが石田ママのこと下品と思ったのもそれがあったからだと思った

775 :
片方170万のピアスを身につけてたと考えたら石田がせっせと貯めた170万なんか燃えても痛くも痒くもないわな

776 :
現金は銀行から下ろして西宮ママに渡してるし怪我させたことの詫びという意味でのピアス千切りという意味ね

777 :
壊滅的に読む力がない人が結構多くてビビる

778 :
>>89
ほんときっかけを馬鹿にして内容を茶化しちゃダメだよね
やってることは善いことなんだから
てか、もっと昔から私はたまたま小学校のクラブ活動で手話や点訳を知りその後もかじってるけど、就活の少し前に星の金貨ってドラマが流行ってね
、趣味特技に記入するとたいがい面接で採用担当から、ああはい手話ね、ドラマでしょ俺も見たよ〜あれ見て本当にやり始める人いるんだね〜ビックリしたスゴイよねでもさ流行りのことじゃなくて打ち込んできたことないのぉ?
って反応がいちいち嫌で、就活自体嫌になっちゃったからね
今だったらああ
はいはい声の形ねwって茶化されるのかなぁと思うと嫌な気持ちになるから

779 :
>>178
宇崎「」

780 :
>>181
あれは私が男で担任だったら無表情でいられないでガン見すると思う

781 :
ピアスも補聴器もどちらも耳につけるものだからな。
補聴器弁償→大金
だけでは演出としては弱いから
ああしたのだろう。

782 :
>>763
植野も何故か居座りそう

783 :
他スレの書き込みからなんとなく見たら来月の上旬から目黒でやるのか…
1週間限定だけどビビった…
http://www.okura-movie.co.jp/meguro_cinema/now_showing.html

784 :
若おかみと一緒にとか
お互いビジュアル詐欺のドシリアス映画繋がりかな

785 :
植野が先生に怒られながら石田の悪行誤魔化してる時の手の動きがデビルほむらみたい

786 :
数学のノート提出まだかなって言ってる時の川井さんの手の動きがカワイイ

787 :
東地校のJKのレベル高い

788 :
>>786
お前は心底気持ち悪い

789 :
東地高の手の動きの気持ち悪さは全国レベル

790 :
でも普通に一番モテる女子は川井だろな
上野は不良で西宮は障害、結弦はオレ、佐原はデブ(だった)

791 :
植野の友達がかわいい

792 :
佐原さんかわいい

793 :
もう既に厳冬の季節に入ったから、大垣行くのは年明けて春が訪れてからだな
劇中に冬の場面が出てこなかったように、冬は何かする時期ではない

794 :
冬でも生足な直ちゃんを見習いなさい

795 :
>>793
今月25日までちゅき橋や大垣公園でイルミネーションやってるよ

796 :
作中にあんまり冬の描写がなかったからねえ

797 :
ミッドランドのリバイバルは19時スタートか。見に行ける。

798 :
>>790
いやないだろ。俺だったらいじめるわ。
普通に上野が1番モテる

799 :
植野は性格は悪いが作者公認の美人設定で優秀でリーダーシップある人間だからな
作中は植野の悪い面が出まくってるだけでモテるかモテないかでいえばそりゃモテるだろう

800 :
植野と西宮の生足!
川井さんの生足は・・・いいや

801 :
>>799
小6まではな

高校の男友達をみろ
あんなのとつるんでてもモテてるうちかよといいたくなる

802 :
植野の高校のツレなんて佐原以外登場したっけ?

803 :
そりゃモテてるうちだろ
女子高通いだし何人もの男子とつるんでる時点でモテ組だわな

804 :
猫カフェだったとはいえあんなビラ配りしてて、ただの友達の入院先や学園祭にずかずか行けるわけない。それに障害者の母親ぶん殴るなんて、普段モテてるからこその自信のあらわれやろ

805 :
障害者なぐるのはアレだけど
障害者の母親は健常者なんだし、先に殴って来たんだからいんじゃね?

806 :
>>804
将来の旦那の入院先や学園祭に行くぐらいはよし
自信があるのはモテるからだけじゃあないと思うよ
運動勉強容姿スタイルに今のデザイン学校でもトップとくれば…それで自信なさげな態度だったら逆に嫌味だよ

807 :
ラストダンジョン村少年の気持ち悪さはそういうことか

808 :
目黒で見てきた
映画館で見るのは初めてだったからBGMのこもり具合が新鮮だったw
飛び降りと最後の大音量も気持ちいいね
やっぱりマンションじゃあ再現は厳しいわ

809 :
https://www.masuza.co.jp/smp/list.php?type=class&mcat=238800&scat=238832
こう並ぶと聲の形コラボ升は非常にお手頃w

810 :
おそろしいな…権利代てことか?

811 :
今日のミッドランドの京アニ特集は聲の形

812 :
お手頃だけどそれだけに作りがショボいのがな

813 :
>>809
お手軽なのは焼き絵の入った奴だけで
他はウルトラマンとたいして変わらないじゃん

814 :
実用上は焼印の方が耐久性がありそう

815 :
実物見たことあるけど営業妨害関係無しに言うとカラーはマジで貼り付けてるだけっぽいからな
パートの暇潰しにやるレベルだけど定規とか測ってちゃんとやってる分価格が高いとは思われる

816 :
大垣市内の聖火リレーのルート詳細が出たが
美登里橋や福祉会館前は通らないのか

817 :
というか大垣でも走るんだ
全国で言えばそんなにデカくない市なのに

818 :
聖火ランナー岐阜県著名人枠発表 みやぞんさん内定、疑問の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00200237-gifuweb-l21

これはみやぞんが被害者

819 :
橋の上から飛び込んで本当にRるんだな。
川崎ラップバトルのニュース見て思った。

820 :
石田は無敵だから…

821 :
多摩川から飛び込んだら誰でも死ぬ

822 :
季節も悪かった

823 :
aikoは花火かぁ

824 :
多摩川とか川のレベルが違うわ
比較するなら自殺しようとしてた川と比べにゃ

825 :
>>823
まあ「恋をしたのは」では露骨過ぎるしaiko自体としては代表曲でも何でも無いしな
聲観てない人にが全然ピンと来ないだろうし

826 :
aikoは歌うの1曲だけ?京アニ追悼企画が幻でないなら、そこで公式発表以外で恋をしたのは歌う可能性は微レ存

827 :
>>826
NHK紅白ってそんな「(表向きでは)予定外の曲を歌います」と言うサプライズ演出はしない番組だったはず

828 :
京アニには関わりたくないのかもな
aikoは何かコメントしたのかと思って検索しても出てこないし
大体みんなそうだよ
電通や角川とトラブルがあったと噂のある京アニを応援というのはしにくいんだろう
ニュースではやるけど、著名人はことごとく深いコメントを避けてる

829 :
つまりNHKが京アニ関係で取り合えずオファーしたけどaikoさん側が「曲が聲のでなければ出る」という条件を付けたんかな

830 :
んなわきゃない

831 :
aikoは良くも悪くも無難枠だから選曲も無難になったんだろう

832 :
好みのタイプは?と聞かれたらaikoと答えるのが一番無難だしな

833 :
紅白なんて下手すりゃフルコーラス歌えるかも怪しいのにもう一曲なんてあるわけがない。

834 :
>>828
松竹「それがどうした」

835 :
aikoよりにもよって花火かよ、聲の形的に1番鬱になるとこだ
お前らや出演者が映像美の最たるシーンとしてあげるけど、個人的にあそこは1番鬱になるんだ

836 :
aikoが恋をしたのは歌わないの悲しいなあ
そんな奴だったのかよ

837 :
>>836
紅白の曲は殆どNHK側が要求して決めてるよ
逆らったアーティストは翌年から干される
aikoは去年もストローというヒット曲があったのにカブトムシだったし

838 :
今年は事件を思い起こさせるから逆効果、やるなら完全復帰してから
と考えてるなら有能だが…違うんだろうなあ

839 :
結絃がプリキュアか

840 :
どうでいどうでい!

841 :
>>828
京アニの原作になって勢いが失速してしまったように感じる。

角川ラノベ原作+京アニ作画が最強タッグだったような気が10年くらい前の話だが

まあ原作料が高いのかもしれんが

842 :
尚ちゃんの復帰が待たれる

843 :
>>841
ちがうよ
製作請けだけだと、その代金のみが収入
グッズも自由に作れないし

今の製作委員会筆頭で制作している方がモチベーションは高いだろうに

844 :
その理屈だと自社原作でなくても製作委員会に出資すればいいだけ……

845 :
>>842
復帰というか今はヴァイオレットの事で精一杯なのでは
これはパピコ限らず石原監督も同様なんだろうけどな

846 :
>>844
ユーフォ、メイドラで製作委員会筆頭でやっとるやん

>>845
石原監督は吹奏楽コンクール全国大会ロケハンしてるし、取締役で忙しい中、下準備してるんだろね

847 :
>>846
お、つまりユーフォの方も進めだしてるという事でいいんかな

それで思ったがメイドラ2期の話どうなってるんだ・・・?

848 :
なんか硝子っぽいw

声を出せない少女と心が読めるクラスメイト ぶっきらぼうな優しさが心にしみる漫画に「最高」「尊いの塊」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/27/news014.html

849 :
俺は救われた。生きる希望が見えなかった
障害者なんだ

850 :
>>848
声出せないだと寧ろここさけ・・・

851 :
完璧な人間だけが石を投げよ

852 :
>>850
心が崎たがってるんだ

853 :
>>828
ここまでコメント無しなのはaikoぐらいでない?
とはいえ、去年秋のツアーで久々に恋をしたのはを歌ってるから
それがコメント代わりかとも受け取れる

854 :
追悼強要乞食はマスゴミ以上にキモくて嫌いだわ

855 :
18切符シーズンだから大垣寄ったけど
新市役所がもうオープンしてて古い方は解体すぐ始めそうでこのスレの人達が来るだろう春に残ってるか怪しかったな
あと福祉会館の喫茶店が閉店してたのが驚いたわ最初ただの休みかと思って会館の中から覗いたらもぬけの殻だったし
まあ入ったこと無いんだけど

856 :
不滅のあなたへがNHKでアニメ化か
こっちもNHKアニメになってほしかったなぁ
もちろん映画は映画でよかったけど

857 :
いつかまた、原作の全てをアニメーションとして描いてほしいね

858 :
いじめシーンがあると抗議がうるさそうだが
Eテレならそのままやれそう

859 :
「この作品は制作当時の時代背景を尊重し、放送当時のまま放映します。」
と放送の最初におことわりしとけば大丈夫さ。

860 :
「不滅のあなたへ」アニメ化決定!
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5945

861 :
元々ろうあ協会監修だから問題ない

862 :
まとめWiki
https://w.atwiki.jp/wvwv/

863 :
>>862
しねや

864 :
これササだろ?
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1578552589/15

865 :
不滅のあなたへアニメ化するのか……
思い切ったことするな

866 :
>>864
ササだな

867 :
最後やーしょーはなんで泣いたの?
聲の形のタイトルはどういう意味があるんでしょうか?
原作は読んでなくて京アニの劇場版だけ観ました。知っている方が居たら教えてください

868 :
色んな聲=声=コミュニケーションの形があるよってことを、ディスコミュニケーションの観点から表現しました

869 :
>>868
絶望的に頭が足りないので難しくてまったく意味がわかりませんでした

870 :
>>869
難しくて分からないときには色んな考察サイトを見て意味を理解するのも映画の醍醐味だと思うよ

871 :
>>870
そうですね、いろいろ調べてみます

872 :
>>867
人の顔が見れるようになったから

873 :
あんまり言いたくないけど今までの俺の人生なんだったの?って思うと泣けてきちゃうよね

874 :
新大橋の欄干が真っ赤になってて草。街の光景はどんどん変わっていく、、、
https://pbs.twimg.com/media/EO4-vhzVUAIghTy.jpg

875 :
硝子にとってちゅき橋は消し去りたい過去

876 :
家まで消し去ったからな…

877 :
アニー賞、京都アニメーション放火事件の犠牲者を追悼
https://www.cinematoday.jp/news/N0113716
ところで新ピカと京都以外で追悼上映やる話はどこにいったんだ

878 :
>>876
大丈夫、やしょーの実家はまだ有る

879 :
美登鯉橋が変わらなければ大丈夫さ

880 :
ん?
障害児がいじめられて転校 学校は当初認めず、後に謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000037-asahi-soci

881 :
漫画アニメとと変わらんな

882 :
交流学級かぁ
なかなか大人が考える理想通りにはいかないんだろな

883 :
>>881
最近のマスコミではあまり使われないが、「まるで漫画だ」という表現があるな

884 :
>>864
あの植野への一途な想いはすごいわw

885 :
yahoo知恵袋にもササいたよ

886 :
原作者にも凸してそう
何か事件起こさなきゃいいけど…
いや、数年くらい前、やっぱり植野偏愛者で
とんでもない作者ヘイト、障碍者ヘイトを書き散らしてるキ○ガイがいたからさ…

887 :
植野は真っ直ぐな子なのに(上半身が)

888 :
植野「あぁん?」
か……髪の事だよ、ほら、綺麗な真っ直ぐな髪!

889 :
平たい胸族

890 :
西宮姉妹がプリキュアに

891 :
あのコンビだと……
西宮姉妹が幼女戦記に

892 :
ピーナッツ投げつけよう

893 :
あのピーナッツって何を表現してるんだ
植野は殻に閉じこもってるみたいな意味かね?

894 :
(ギャグです)

895 :
ピーナッツ = 取るに足らない小物

896 :
去年の西宮家
ttps://i.imgur.com/zgPrD6g.jpg

897 :
もう新市庁舎は営業しとるよ

898 :
しそジュース工場再稼働したんだ

899 :
GoFaのバレンタイン硝子を京アニ絵で見たいと思ったけどもう不可能なんだよな…

900 :
京アニ絵は不可能ではない
キャラデザの人の絵では不可能だが

901 :
NYブルックリンの壁画アートだそうで
https://pbs.twimg.com/media/EQdZf_JXsAAYXvg?format=jpg&name=large

902 :
全てを諦めて死のうとしてる女のシーン描いてがんばれってか

903 :
ここから這い上がろうって事だろう

904 :
しょぉぉぅぅうこぉおぉぉぉぅ!

905 :
しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー♪

906 :
もうちょっと考えろよw

907 :
しょうこ うじょセーラ

908 :
あっさっはっらっ しょーこーー♪

909 :
WHO指針「自殺シーンやめて」に賛否…ドラマ「13の理由」は自主削除[#しんどい君へ]
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/stop01/who/20200218-OYT1T50114/

910 :
聖地巡礼したいのだけど車の方が回りやすい?

911 :
大垣市内だけなら遠いのが二、三個あるけど主だったところは歩ける範囲

養老の滝までいくなら駅からも遠いので車はアリだが
大垣から養老、岐阜へ電車に乗って見る車窓や駅の風景が結構ポイント高いので鉄道移動の方が楽しめる気がする(個人的な感想です)

912 :
無料のレンタサイクルで自転車借りてまわるのもおすすめよ

913 :
コロナワールドがんばれ…

914 :
大垣 コロナ でクグると映画館より上にウイルスが出るね

915 :
コロナワールドが臨時休校を受けて独自に制限をかけた模様
新型コロナウイルス感染拡大による入場制限について
http://www.korona.co.jp/sp/WhatsNew/Detail.asp?Seq=3614

916 :
ヤナゲンのショーウインドに聲のディスプレイが出てる模様
https://pbs.twimg.com/media/ER1V4_6U4AUlKEn.jpg

917 :
山田監督の近況って誰か知ってる?

918 :
バイオレットのサポートだろ

919 :
今日は耳の日

920 :
>>915
コロナワールドがコロナウィルスのせいで入場制限とはこれ如何に…

921 :
>>901
アメリカで聲の形の知名度高いの?

922 :
最初の20分くらいつらい

923 :
尚ちゃんの新作観たい

924 :
>>923
ぶっちゃけ今の状況だと厳しい
ヴァイオレットの次はFreeだしそしてユーフォもある
つまり全部これに関わる事になるから新作作ってる暇がないというか京アニは事件前に予定していたものから消化してかなきゃならんから
次の新作を企画する余裕すらないと思う
だから京アニ退社して独立すれば別だがそんな事出来るわけがないよなあと思う(京アニ側は本人が言えば引き留めないんだろうけど)

925 :
>>924
いや山田さんに辞められたら京アニは終わるから絶対引き留める
というかアニ×パラ断念している状況じゃ
ヴァイオレットで京アニは終わるだろう

926 :
youtubeライブ
aiko Love Like Rock vol.9〜別枠ちゃん〜
一曲目に恋をしたのはもってきた(url貼れないので自分で検索)

927 :
大垣市は、来年度予算にも舞台のモデルの地プロモーション事業補助費を計上してくれている
来年度も何某かのイベントは開催してくれそう
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000002490.html

928 :
>>918
ヴァイオレットのエンドロールで生存確認できるかな

929 :
産休育休って噂無かったっけ?

930 :
ぼいん!ぼいん!

931 :
京アニショップで原画集再販 4月6日(月)23:59まで
http://kyoanishop.com/shopbrand/200319/

932 :
>>930
植野「…」

933 :
何で聲の形の方がリズより高いんだ
ポチったけども

934 :
>>933
単純に上映時間の長さつまり原画の多さかと
ページ数も聲が200でリズが132

935 :
【MAD】聲の形×アイネクライネ
https://youtu.be/CtnfxwueQ7Y

936 :
エースコック、ヴァイオレット新作映画でキチンとキャンペーンはじめてるし。

937 :
さすがエースコックだ

938 :
ラブライブで伝説のコラボラーメンあったなぁ(遠い目)

939 :
今週末ちょうど水門川の桜が見頃なんだけど
時期が時期だから来るって人は対策してきてね

940 :
3/26から明日までステマしてるんだな
ぜんぜん知らなかった
エヴァガ上映記念ということになってるけど
ほんとうは新作延期でかけるものがないからだよな

941 :
"志村けん"の手話は「アイーン」? ろう者が「志村さんに救われた」と語る理由
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/rip-ken-shimura-4
手話も柔軟性があるんだなと思った記事
合掌

942 :
西宮相手にアイーンしたら通じるのかな

943 :
めっちゃ顔赤らめながら控えめにアイーンする硝子・・・

いい・・・

944 :
ゆじゅ「変な顔…」

945 :
>>941
https://mobile.twitter.com/G18skosko/status/1246034926740226051
手話というか体全体でも言葉を表現するんだな
硝子ちゃんにやって頂きたいw
(deleted an unsolicited ad)

946 :
エガちゃんはそう表現するのか

947 :
文章を入力したら3D西宮さんが手話を教えてくれるアプリ出ないかな

948 :
手話通訳者がマスクをしない理由
https://twitter.com/puchimei_twi/status/1246717828373172227
(deleted an unsolicited ad)

949 :
https://mobile.twitter.com/komiflo/status/1247455333066444800
https://i.imgur.com/XVZGJWC.png
岐阜はビッチ好き……
(deleted an unsolicited ad)

950 :
地方のサンプル数が少なすぎて一個人の嗜好がモロ出てるようなw

951 :
だから植野はモテるのかあ

952 :
隣接する県の嗜好も考慮に入れる必要があるな

953 :
>>950
埼玉は母数も大きそうだから信憑性高いと

954 :
>>952
三重はムチムチ……あっ!

955 :
>>951
アレはビッチっぽく振る舞う初心だから……

956 :2020/04/10
つまりギャップが良い

劇場版名探偵コナン 136
楽園追放 -Expelled from Paradise- part18
UNDER THE DOG Jumbled
プリンセス・プリンシパル Crown Handler第1章
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!21
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪113
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない Part4
なぜハゲ鳥山明のDBは遊戯王に敗れたのか?
まどかvsラブライブ 興行収入対決スレ
planetarian 星の人 Part.4
--------------------
IDにYUIが出るまで頑張るスレ★32【ゆいちゃん】
【三者三葉】荒井チェリー13【未確認で進行形】
【ハンゲ】アニマル・ラボ 13匹目
【日本一】辰巳 司法書士その17【講義下手くそ】
【中国】中国で覚せい剤取引の10人に死刑判決、即日銃殺―仏メディア[06/25]
尖閣問題 海保職員はモリで突かれ、殉職者もいた!
テスト Part.2
町じゅうめちゃくちゃに壊せる
Nyaa Part32
【オープンレック】高田健志総合スレID梨part291【オープンレック】
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part16 【新年明けましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します】
【老舗】「づぼらや」閉店へ コロナで営業自粛 大阪 [爆笑ゴリラ★]
「GWに感染拡大」 6月3日まで緊急事態宣言は解除できない 「強制力のなさ」 旅行客7割減でも、700万人が日本列島を行き来 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
【通勤特急】アドレスV125/G 278台目【老朽化】
【悲報】ミリシタさん、爆死 Part.132
サカイ引越センターが酷すぎる件
★【弱ぺダ】なりきりヲチスレ1
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 62スレ目【スマブラ】
裁判所書記官 過誤事例2回目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼