TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【伊藤智彦】HELLO WORLD-ハロー・ワールド-5行さん
【正義の味方】青葉真司は英雄【よくやった!】
交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション 6
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪124
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5
【アニメゴジラ】GODZILLA 34【決戦機動増殖都市】
【黒バス】劇場版 黒子のバスケ LAST GAME 1
宇宙の法ー黎明編ー
【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 7 【鍵】
君の膵臓をたべたい Part.4

スパイダーマン:スパイダーバース 5人目(ワッチョイ)


1 :2019/04/09 〜 最終レス :2020/05/12
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行重ねてスレ立て

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 2019年3月8日公開

公式:    http://www.spider-verse.jp/site/
Twitter   https://twitter.com/spiderversejp #スパイダーバース

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』予告 
https://youtu.be/rSfrXXthnuQ

「運命を、受け入れろ。」
ニューヨーク、ブルックリン。マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。
彼はスパイダーマンだ。しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。
そんなある日、何者かにより時空が歪められる大事故が起こる。
その天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集められたのは、
全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちだった――。


日本語吹替版キャスト:
新生スパイダーマン/マイルス・モラレス:小野賢章
スパイダーマン/ピーター・パーカー:宮野真守
スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー:悠木碧
スパイダーマン・ノワール:大塚明夫
スパイダー・ハム:吉野裕行
ペニー・パーカー:高橋季依
キングピン:玄田哲章

日本語吹替版主題歌:
TK from 凛として時雨「P.S. RED I」

前スレ
スパイダーマン:スパイダーバース 4人目
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1553003380/

次スレは>>950が立ててください
建てられない、踏み逃げは宣言してから次スレたてるまで埋めないように。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=spiderverse

アート・オブ・スパイダーマン : スパイダーバース
ラミン・ザヘッド著
https://books.spaceshower.jp/books/isbn-909087348

3 :
監督: ボブ・ペルシケッティ/ ピーター・ラムジー/ ロドニー・ロスマン
脚本: フィル・ロード/ ロドニー・ロスマン
原作: スタン・リー/ スティーヴ・ディッコ/ ブライアン・マイケル・ベンディス/ サラ・ピシェリ
製作: クリスティーナ・スタインバーグ/ フィル・ロード/ クリス・ミラー/ エイミー・パスカル/ アヴィ・アラッド
製作総指揮: ケヴィン・ファイギ/ スタン・リー/ ウィル・アレグラ
音楽: ダニエル・ペンバートン
編集: ロバート・フィッシャーJr.
制作会社: コロンビア映画/ ソニー・ピクチャーズ・アニメーション/ マーベル・エンターテインメント/ パスカル・ピクチャーズ/ ロード・ミラー
配給: ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント

新生スパイダーマン/マイルス・モラレス/シャネイク・ムーア:小野賢章
スパイダーマン/ピーター・パーカー/ジェイク・ジョンソン:宮野真守
スパイダーグウェン/グウェン・ステイシー/ヘンリー・スタインフェルド:悠木碧
スパイダーマン・ノワール/ニコラス・ケイジ:大塚明夫
スパイダー・ハム/ジョン・ムレイニー:吉野裕行
ペニー・パーカー/キミコ・グレン:高橋季依
キングピン/リーヴ・シュレイバー:玄田哲章
メイおばさん/リリー・トムソン:沢海陽子

4 :
関連スレッド
【スパイダーバース】ペニー・パーカーは表情豊かかわいい (アニキャラ個別板)
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1553169962/
スパイダーマン総合48 (映画作品・人板)
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1553271445/

5 :

五人目……というとスパイダーハムあたりかな

6 :
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ HEY!
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

7 :
>>1
OK!じゃあもう一度だけ>>1乙するね!!

8 :
>>1乙タヴィアス博士

マイルス世界だとあのクソデカグリーンゴブリンも
人間のときは敏腕女社長のノーマンちゃん子だった可能性が

9 :
ノーマン子ちゃん
つまり男の娘だった可能性が…

10 :
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ ブラーボー!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
 ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!  ボールはアミーゴ!
 Live Like Rocket!  Live Like Rocket!  Live Like Rocket!

Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>7は優しい漫画が好き
>8また、いきたいなワールドカップ
>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1002 頭の悪いコメンテーターどもよ

11 :
わたくしミント・ブラマンシュが>>11GETですわ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ((
                 , '⌒,⌒ヽ
              ∠ 〈ノノ)))〉>
           /\/\ ハリ゚ ヮ゚ノ/
         / / \⊂エァ--lフ"
        ())ノ___  \⊂エノ^
       / /||(二二)-く/_|ん>―几
    Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )||  (⌒ )|三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

ミントは可愛い!ミントは黒い!ミントは着ぐるみ好き!
MINT is lovely!! MINT is black!! MINT likes kigurumis!!

ヴァ>>2ラさんへ 読めないけど利用価値アリですわ!
>>3ルフィーユさんへ 裏がないから気楽ですわ❤
>>4ォルテさんへ 利用価値アリですわ!
ラン>>5ァさんへ 扱いやすい人ですわねw

12 :
映画を見てからずっと音楽を忘れられないでいたのでサントラを買ったけど最高だった
曲を聞いていると劇中のシーンが自然と思い浮かんでくる

13 :
ノーマン子だったら男だろ!!
つか性別まで変わったら更に訳わからなくなるなあ
現状でも十分訳わからないけど

14 :
ピーターさんはブルックリンに思い入れがあるのか
ニューヨークのどの辺に住んでるんだ
スタテン島が気の毒

15 :
マイルスって中学生だよな?
どっかのサイトのあらすじに高校生って書いてあってアレ?ってなったんだけど

16 :
やっと観に行けた。地方のレイトで客は3人w
2D吹替で観たけど3Dっぽい二重輪郭が気になったが、声優は皆良かった。
レオパルドンが出るという噂を聞いたが日本製のロボットがそうなのかな?
ペニーはどうせならプリキュアとか初音ミク風の萌えCGキャラして欲しかったわ。

17 :
>>15
単純な勘違いでしょ
マイルスは13歳だから日本でいう中1か中2
元の中学から名門アカデミーに転校してるところをみると中2かな?
そしてグウェンが1年3ヶ月年上だから15歳。中3か高1

18 :
>>16
あれは印刷物のズレを表現してるんだと思う

19 :
ペニー・パーカーちゃんて元のコミックだといわゆる普通のアジア顔娘なのね
たまに可愛いときもあるけど
あと、映画版のSp//drじゃわからんかったけど、これ見ると確かにエヴァだね
https://66.media.tumblr.com/5cb01515cc2344119f24f1ad5eb74964/tumblr_pfmu6cGlIa1rr8dpjo5_1280.jpg

20 :
>>18
おおっ、なるほど!
やっとで分かった。ありがとう。
アニメスタッフが「コミックっぽく見える表現にこだわった」ってインタビューに答えてたもんね。

21 :
日本の白黒印刷とアメコミのカラー印刷とはまた違うんだろうね
>印刷のズレの表現

22 :
>>19
戦ってるのはヴェノム子ロボなのか? 読んでみたい

23 :
>>16
レオパルドンは今回は出てない
アメリカでの興収が2億ドルを超えたら次作に出すらしいがギリギリ届いてない
が、日本の興収次第で出すらしいから2回、3回とドンドン見よう

24 :
今日で4DXも終わるな
また課金してくるか

25 :
>>22
未翻訳だが、原書ならKindleですぐにでも読めるぞ。
「Edge of Spider-Geddon」の#2

絵は「Edge of Spider-Verse」のペニー回とは別の人。

26 :
自発的に2回も観に行ったのは初めてだ
それぐらい圧倒された映画だったわ
マイルスが「ピーター・パーカーみたいなスパイダーマン」じゃなくて「マイルス・モラレスのスパイダーマン」を信じて跳ぶのが個人的にめちゃくちゃ良かった
絶対BD買うよ

27 :
自分は一作品鑑賞回数の自己ベストを更新した
おかげで初めての映画館にも行った

28 :
>>25
エッジオブスパイダーバースの方はAKIRA感というか鉄コン筋クリート感あったな

29 :
立川シネマシティの極上爆音上映が
今日までだって今朝知って
あわてて予約入れて観てきた6回目

「友だち?」「友だち」のグウェンの表情
何度観ても泣けるほどアガる

30 :
各スパイディの自己紹介の時に一瞬見れるコミックスの表紙風のイラスト好きなんだけど、あれグッズ化されてたっけ?

31 :
格闘アクション映画もアニメもアジア最強かと思ってると
凄まじい金と人材投入して意地でも世界一獲ろうとしてくるからアメ公は侮れんな

32 :
そうだねー。
海外だと漫画家やアニメーターは「アーティスト(芸術家)」として尊重され高給をもらえるけど、日本だと低賃金で使い捨てだから、叶うはずがないよね…。

33 :
凄まじい金といえば近年の中国も侮れん

34 :
ハリウッド映画とかもそうだけど、日本とは比べ物にならない予算と市場規模だからなー
低予算をやりくりして良いもの作ってはいるけどやっぱ物足りなさはあるよね

35 :
そうだよねー。
根性や工夫でなんとかやってるけど、大きな資本と人材には勝てないよね。
戦争中、日本は人材や物資がなくて人間魚雷や特攻などまでやるくらい追い詰められていた時、アメリカはトムとジェ○ーやネズミーなど総天然色フルアニメを作っている余裕があったって話を思い出した…。

36 :
スパイダーバースは興行収入はせめて10億いってほしかったなあ

37 :
このスレもそこまで賑わってないしな
興行収入こんだけ伸びないのにアートブック高騰しまくってんのは転売ヤーの仕業か?

38 :
>>30
グッズ化はされてないね

マイルスが参考にするスパイダーコミックはこの映画のための書きおろしだそうな

39 :
ツイッターでかなり話題になってたけど(主にペニーが)やはりアメコミとなると映画館まで行く足取りは重くなっちゃうのかね

40 :
マイルスの家のリビングに背を計る白壁があった

41 :
アニメJKが見たいだけなら素直にラブライブでも見に行ったほうがコスパが圧倒的にいいからな

42 :
アートブックもう全然売ってねーしもう重版予定ないって舐めてんのか?
こんな弱小出版社じゃなくて大手から出してほしかった。

43 :
スピンオフのスパイダーウィメンの3人はやっぱりグウェンとウーマンとシルクかな
ピーターもペニーも出ないとなると日本じゃさらに厳しそう
ウーマンはBBAだろうしスパイダーバースの未来はシルクに掛かってる

44 :
>>42
3月に注文した重版分の発送通知が今朝尼からきてたから、そろそろ本屋にも並びそうなもんだが

45 :
本屋が店分として注文してなければ店頭には並ばないんだ…

46 :
メルカリとかヤフオクでアホみたいな値段付けて何冊も出してるやついるしな
こういう転売屋ってどこで買ってんだか

47 :
>>43
スパイダーメイおばさんは人気ないのか

48 :
渋谷のソニーコーナーに行って見た
スペースは思ったよりは小さかったけど、若干のパネル展示、映像(ヴェノムの予告編)に合わせて床が動く映像コーナー、モーションアクションがあった
あとエアジョーダンモデルの展示

マイルスのスケッチをそのままCGにすると整い過ぎて温かみがなくなるので手描きを加えたそう

5月6日までやってるらしい

余談だが近くのタワーレコードにサントラとスコアが結構置いてあった

49 :
>>43

ブラックキャットに期待

50 :
ファーフロムホームではパリでの最初の活躍がノートルダム寺院の工事現場から出火したのをボヤで消し止めるスパイダーマン

51 :
本編終了後に「ありがとうノートルダム」のメッセージが入る

52 :
昨日観てきた 2回目

客、誰も居ないからド真ん中で観たわww

(^ .^)y-~~~

53 :
馬鹿じゃねーの?

54 :
>>51
オープニングのマーベルロゴが全部ノートルダムだろ
キャプテンマーベルみたいに

55 :
>>50
悲しいね
映画の記録に残ったのは良いと言えるのか

56 :
>>52
劇場内は禁煙です

57 :
SPIのアニメーター8名がふり返る!「アニメーターファースト」なカルチャーが根付く『スパイダーマン:スパイダーバース』の制作舞台裏(前編)

https://cgworld.jp/interview/201904-spiderverse-01.html

58 :
楽しそうだなあ

59 :
>>16
冒頭マイルスが自室でステッカーを作ってる時に見えるスケッチブックに
描かれてるのがレオパルドン
母親に呼ばれて机を離れる時にチラッと全身像が見える

60 :
海外BD持ってる人、キャプチャして上げてよ
多分東映のとデザイン違うと思うけど

61 :
つべで見た気がする
角がレオパルドンというよりはガンダムっぽかった

62 :
バンプレストブランド「超人技画」シリーズでマーベルヒーローを連続フィギュア化!第1弾の『スパイダーマン』を撮り下ろし!

https://www.google.com/amp/s/hobby.dengeki.com/news/736943/amp/

63 :
>>59
ロボットは描かれてたけどどう見てもレオパルドンじゃないでしょ

64 :
>>60
https://www.youtube.com/watch?v=zzH4rV08TLI
2:30あたりからスケッチブックの下にチラチラ見える
3:05のところ一瞬だけ全体に近い部分が見える

65 :
ほい。竹槍持ったガンダムって感じ
https://i.iMgur.com/su4JQYJ.png
1回実家に帰ったときに1枚絵あった気がするけど動画見つけられんかった


>>63
スタッフが「あれレオパルドン」って言ったのよ
まあ冗談かもしれんけど

66 :
あの梅干し食った時みたいな、おちょぼ口が描かれてればレオパルドンだと一発でわかる

67 :
SP//drだって改変されてるんだからレオパルドンが多少変わっててもいいんじゃない

68 :
SP//drはスパイダーバース(原作)オリジナルのスパイダーマンだが原作が別にちゃんとあるスパイダーマンは改変しちゃ駄目でしょ
それじゃスパイダーバースのコンセプトそのものが崩れる

69 :
ホームアローンとかもそうだけど、アメリカ人にとってフランス旅行ってちょっとハイソないかにもバカンスな旅行先のイメージなのかな
イギリスだと言語同じで異国感薄いとか

70 :
スパイダーマンどころかバトルフィーバーJまでマーベルユニバースに
公認されナンバリングまでされているからな
もともと東映がマーベルの権利をレンタルしたものなんだし

ハリウッドのミスアメリカが見てみたいがコミックが限界かな

71 :
スパイダーマッ

72 :
原作が別にあるピーター・パーカーもマイルス・モラレスもグウェン・ステイシーも映画向けに改変されてるよ

73 :
ペニーパーカーがグーバー作ってる時に流れる曲のxenia paxって何者なの?
どこをどう探せばいいのか全然わからん

74 :
>>68
ペニーとspdrは元のコミックとはまた少しズレた世界からやってきたってことでいいんじゃない

秘密基地内でピーターが自分の倉庫には「
布団がある」っていってると思うんだけど吹き替えで何故ソファーに変わってるのか気になる

75 :
それ字幕の問題じゃね?と思って動画漁ったら、元の英語版で「FUTON」って言ってるなw
https://www.youtube.com/watch?v=keo8PJecIEc

いちおう英語圏でも通じるらしい
https://en.wikipedia.org/wiki/Futon
A futon (布団) is the Japanese traditional style of bedding.

76 :
チンコが・・・縮んじゃうの・・

77 :
>>41
ペニーはJCだぞ

78 :
アート・オブ・スパイダーマンって発売直後から品薄でもう重版なしとかアナウンスしてるけど
アマゾンランキングも大して高くないし出版社は一体何部刷って注文に追いつかないとかほざいてんの?

79 :
>>75
やっぱ言ってるよね
吹き替えも良かったけどコメディ要素強い作品は字幕も必須になる

80 :
字幕の訳はテンポが良くて小気味いい

レゴも同じ訳者さんがやってる

81 :
さいたまドルビー普通に席取れたわ

82 :
>>81
いいな
良かったら感想よろ

83 :
アートオブスパイダーマン今月楽天でメーカー取り寄せで注文して今日届いた

84 :
前にも話題になってたらごめんだけど、エンドクレジットで流れるSpidey Bellsのフルバージョンが公開されてるね
歌いながら鬱になるスパイダーマンw

https://youtu.be/BRQ_gjeFMRA

85 :
>>84
…切ないね!w
所詮ヒーロー稼業は人気商売だからね。
(民衆の支持を得られないと、例え人助けのためであっても器物破損すればヴィラン扱いだし。)
あとスパイダーマングッズの売り上げは、活動資金になるんだろうか?
それとも恵まれない人々に寄付?

86 :
>>85
全部かはわからないけど、おばさん家のハイテク倉庫に使われてたりはするかもね
このレコーディングをするスパイダーマンのミニムービーが見たいw

87 :
スパイダーマンってマーベルのキャラの中じゃダントツの人気だけど作中での人気度がイマイチよく分からない
キャプテンアメリカは皆に好かれてるしX-MENは皆に嫌われてて(誤解されてて)分かりやすいけど
スパイダーマンは警察とも協力関係なのか敵対関係なのかもコロコロ変わるし

88 :
後に地上波で放映とかしたりするのかな

89 :
しますん

90 :
https://youtu.be/-_n5m-KqXcc

91 :
スパイディベルって、この作品のために作られた曲なんだな
てっきり俺が知らないだけで昔からあった曲なのかと

歴史長いヒーローだし、こういう迷走とかガチでありそうよね

92 :
>>91
あれ字幕読むとピーターも仕事選べないんだな、って思うせつない

93 :
>>88
大歓迎

94 :
エンディングは切らないでほしい

3Dテレビほしいわ

95 :
>>87
ファンもいるけどアンチもそれなりにいるしあースパイダーマンね位の反応しか示さない市民も多い
警察からは煙たがられてるが一部とは協力関係にあったりするけど後々その警察はだいたい殉職するか辞職する事になる

96 :
>>95
大手新聞社(デイリービューグル)の編集長に嫌われてるから世間で嫌われてるることが多いよね。
漫画版スパイダーバースでも市民に「ありがとう」と言われて(これほんとに僕の次元?)って思ってたし。

97 :
助けてもらった人は感謝してるだろうけどその他はあれも犯罪者と大差ないとか思ってはいそう

98 :
ヒーローと言う肩書きを外せば全身タイツの変態だしな

99 :
世間からしたら、
スパイダーマンが市民を怪人から守るのではなく
怪人同士の抗争に市民が巻き込まれる
みたいなイメージなんかな

フィクションだからいいけど、現実にスパイダーマンみたいなのいれば、たしかに、そんなに正義の味方でいたければちゃんと顔出して組織に入れやとは思うが

100 :
スパイダーマンよりもヴィランがそれなりに数多く出現してるのに市民は大迷惑してるわけだわな

101 :
うむ、それにヒーロー逆恨みして騒ぎおこすヴィランも多いしな
ヒーローいなければもう少し平和なんじゃね? と思うかもしれん

バートン版のバットマン1とか、インクレディブルファミリーとか
そのあたりをテーマにした作品も結構あるしな
どっちがどっちを作り出しているのか?

102 :
このキングピンはガスピンなの?

103 :
>>101
警察もJJJほどじゃないにしてもスパイダーマンは単なる犯罪者と思ってる人多いしね

104 :
確かに超人同士の争いに巻き込まれてると思ってる一般人も居そうだけど
スパイダーマンってヴィランと戦うより強盗とか事故に対応してる方が多いイメージ

105 :
マイルスと親父の会話がスパイディに関する典型的な意見なんじゃない?
ヒーローとして憧れる人もいれば、無法で危険なビジランテ気取りと眉をひそめる人もいる

106 :
スパイダーマンワールドは賛否両論っぽいからいいよな
みんなが大絶賛してるなかJJJだけ偏執的なアンチなだけだと話がひろがらない

107 :
なんだかザンボット3みたいだな

108 :
>>101
本当はシビル・ウォーで
その辺キチンと語るべきだったな…

映画じゃ空港でケンカしてるだけだし…

109 :
>>94
凛として時雨とスパイディベルはカットされてもしょうがないから
その前のズベベベベってオサレな演出のは流してほしいなー

まあ実際放送されるとなるとEDもED後も全カット+本編も何分かカットとかなんだろうけど

110 :
スパイディベルの「化学の博士号持ってるのに」みたいな歌詞が野良博士の俺には堪えた

111 :
化学ではないけど歌ってるクリス・パインも結構インテリだから本人の心の声にも聞こえてくるw

112 :
博士号もっててもカメラマンに甘んじてるピーターの努力不足にしか思えない
まあ学業とヒーロー活動の両立のためとはいえども

113 :
ねんどろいど化キャラ、作品投票やってるから、みんなでスパイダーバースに投票しような

http://special.goodsmile.info/nendoroid_survey/

114 :
サンフラワーのアニメMVって円盤に入ったりしないかな
君は僕のひまわり〜みたいな歌詞の所でマイルスの家族とMJの写真とスパイダーマン一同が映るの好きでまた見たい

115 :
>>113
スパイダーバースだと権利関係が難しそうだなぁ
投票したけど

116 :
ねんどろよりフィグマがほしい

117 :
まずねんどろから、と言う流れもなくは無いので
投票はしておいた方が良いとは思う

118 :
海外版のブルーレイ買って見ているんだけど、映画館では気が付かなかったことが見れて面白い!w

マイルスを噛んだ放射性クモの背中に「42」って書かれてたし、別の平行世界から来た生物特有のノイズ?表現があったけど、あれはなんか意味あるの?
(ちなみに初めて小さいビルから飛ぶ練習をした時、落っこちてUSBを壊した時、地面に文字盤?の数字「4」と「2」が地面に落ちているんだけど、やっぱりなんか意味あるの?)

119 :
意味があるかはわからないけどマイルスが落ちた時の「42」の数字はは意識して入れたらしい

120 :
>>119
ジャッキー・ロビンソンでググりましょう

121 :
>>120
ぐぐりました
42〜世界を変えた男

122 :
>>120
ありがとう!
そんな意味があったのかー。
アメコミ初心者なので、アース42とかあるのかと思った。w

123 :
42の主演はブラックパンサーことチャドウィックなんだよな

124 :
>>112
ピーター割と素でそういうとこダメだからな
え、そこ君頑張れないの?ってところは結構ある

125 :
(42はディープソートじゃないの?)

126 :
>>113
投票してきた
正直今回のメンツの中では優先度低そうだけど、Bパーカーとノワール特に欲しいわ

127 :
>>125
教えてくれてありがとう!
「42」って色々な意味があるんだねー。

128 :
>>115
ねんどろいどアイアンマンなんてのもあるからあながち無理とも言えない

129 :
軒並みGW前に上映終了するのでそろそろ見納めに行くかなと思ったら、
GWに1週間だけ字幕版上映するところがあるので、それも観に行くか。

130 :
ソフトはよ

131 :
>>113に投票よろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


132 :
で、誰に投票したのよ?

133 :
スパイダーハム

134 :
サイショッカラネンドロイトみたいなもんだろ

135 :
>>129
いいねー
最寄りでGWまでやってたら絶対に行く

136 :
インフィニティーフォースとか集合するのが好き。デビルマン:デビルバースとかやってほしい

137 :
>>134
ピンク玉(カービー)の前でそれ言えるのか?

138 :
そしてもうひとつの岩浪「バース」が発表に…
ttps://twitter.com/takaratomytoys/status/1120885573131096064
ttps://twitter.com/takaratomytoys/status/1120888231464095744
このメンバーで大丈夫なのかw(いい意味で)
(deleted an unsolicited ad)

139 :
面白そうやん

140 :
https://twitter.com/macgyjp/status/1121295455361519617?s=20
(deleted an unsolicited ad)

141 :
https://twitter.com/macgyjp/status/1121294215156092928?s=20
(deleted an unsolicited ad)

142 :
スパイダマンフィギュア

https://tamashii.jp/marvel/spider-man/

143 :
余計な特典の付いてない超安BD版は出ないのか

144 :
そういう人もいるだろうが、円盤買う人はいかに追加要素があるのかを大事にすんだろ

145 :
近場の吹替版が今日が最終日だったので見納めしてきた。
自分以外は女性2人で計3人いたので、貸切にはならず…

円盤は3D版だけ買って、4KはApple TV持ってるのでiTunesの配信版で済ませようかな…

146 :
https://twitter.com/macgyjp/status/1121344269728378886
https://twitter.com/macgyjp/status/1121344025124958208
https://twitter.com/macgyjp/status/1121343894203973632
https://twitter.com/macgyjp/status/1121343566410739713
https://twitter.com/macgyjp/status/1121343229696172033
https://twitter.com/macgyjp/status/1121342922773762048
(deleted an unsolicited ad)

147 :
https://twitter.com/SpiderVerseJP/status/1121355625437388803
(deleted an unsolicited ad)

148 :
アマゾンでDVD検索しても表示されなくない?どうやって見つけたんや…

149 :
尼会員じゃないからそれ以外もください
明日か

150 :
一部海外のアニメファンから日本語吹き替えの英字幕版を要求する声あったりするね

151 :
https://theriver.jp/sp-sv-release/

152 :
【Amazon.co.jp限定】スパイダーマン:スパイダーバース プレミアム・エディション(初回生産限定)(特典 スペシャル・ボーナスディスク付) [Blu-ray]

B07QNPBDMD

『スパイダーマン:スパイダーバース』にAmazon.co.jp限定が登場!
Amazon.co.jp限定特典として、スペシャル・ボーナスディスクが付きます。

【Amazon.co.jp限定特典】
・特典 スペシャル・ボーナスディスク
パッケージに収納できる、紙ジャケ仕様!

※特典は数に限りがございます。なくなり次第終了となります。
※デザインは都合により変更される場合があります。

▼特典ディスク収録内容
スタッフ・オリジナルキャストによる解説
合計収録時間:約15分予定
・コミックに命を吹き込む
・別次元のタイムズスクエア
・マイルス・モラレスの描き方
・スパイダー・グウェンの描き方
・スパイダー・ピープル:キャラクター紹介
・海外版発売トレーラー

※収録内容は都合により変更される場合があります。


ブルーレイ3枚組(4K ULTRA HD本編ディスク/2Dブルーレイ本編ディスク/3Dブルーレイ本編ディスク)

この商品だけのオリジナルデザインの本編ディスク(3種)を、日本のファンのために制作されたここでしか手に入らない限定ディスクトレイにセットし、特製アウターボックスに封入した超豪華BOX。
ファン必見の貴重なメイキング映像など、120 分を超える大ボリュームの豪華特典映像を収録。
また、このBOX限定封入のブックレット「SPIDER-MAN: INTO THE SPIDER-VERSE: THE ART OF THE MOVIE」には、各キャラクターの設定画やコンセプトアート、カラー・スクリプトなど、ファンにとってとても読み応えのある1冊となっている。
加えて、スパイダーマンたち一人一人のクリアカードを6枚セットで封入。
さらに・・・、漫画界きってのアメコミ好きとして名高い村田雄介先生(「アイシールド21」「ワンパンマン」)によって描き下ろされた、ここでしか手に入らない日本限定デザインイラストカードも封入!
まさにファン必携、スパイダーマン史上最高傑作である『スパイダーマン:スパイダーバース』の世界を深く堪能するにふさわしい超豪華な限定ボックス。

153 :
また村田かw!

154 :
バージョン多すぎ
とりあえず一番高いの買っときゃいいんだろ

155 :
Amazon特典付きプレミアムエディションだけ買っとけば全部揃うっていう稀有なパターン

156 :
ワンパンマンとアイシールドが同じ作者だと今知った

157 :
>>154
それでもスチールブックが欲しい場合は別途購入が必要。

158 :
>>155
こっちだった。
それでもスチールブックが欲しい場合は別途購入が必要。

159 :
村田先生アメコミで酷使されすぎ問題

160 :
スチールブック、海外版にしかなくない?
全部売りきれだし
湿度の高い日本にはあまり向かないと思うわ
バージョン多いと言っても、アクアマンより種類は少ないな

ブルーレイ再生器機を持っていないけど、今回ばかりは買わざるを得ない
ピンキリだろうけど今は再生器機も意外と安いね

161 :
訂正
尼限定でスチールブックあるんだな

162 :
>>159
本人は嬉々として描いてくれそう

163 :
昨日MOVIXさいたまで復活上映してたからまた見られて良かった
他に復活上映やってるとこはあるのかな?

164 :
都内だと 池袋シネマ・ロサ がこれから。シネコン以外だとほそぼそと始まりそう。

TOHOシネマズ川崎がもう1週間続映。

165 :
池袋シネマ・ロサだと場末感が半端ないんだが、吹き替えなら土地柄そこそこ入ったりするのかね。

166 :
サード上映で有名な小山はやらないのか

167 :
3Dや4kって、対応のテレビがないとかっても意味ないってことだよね
普通のブルーレイディスクは見れそうだけどこんな俺はどのバージョンを買えばいいの

168 :
一番高いやつで。

169 :
安い奴ポチったwwww

170 :
何故だ!何故日本語版のドルビーアトモスが収録されない!

171 :
いずれ3Dテレビ4Kが当たり前になるかもしれないから買っとく
DVDしかないので安いのも買う
特典はブルーレイでしか見られないものがあるから、いずれデッキも買うことになりそう

レンタルははじめからブルーレイしかないとか、時代だね

シネマロサは君縄で初めて行った
渋谷の映画館はどうなのかな
渋谷はグッズを置いてあるカフェもあるそうだけど(期間限定で)

172 :
3Dのテレビはもうダメかもしれないけど、VRで3D観れるだろうから買っておく

173 :
>>170
やっぱ家庭用の再生環境が普及してないからかなぁ

174 :
>>173
ソフト出さなきゃ再生機器が売れる訳ないじゃないか
何を本末転倒な事を言ってるんだ

175 :
自己紹介するときノワールさん放射性の蜘蛛に噛まれたって言ってた?

176 :
出ないかな

「肩幅が広すぎるイラスト」、アクキーとしてカプセルトイに 体格のクセが強い信長やモナ・リザが勢ぞろい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1904/10/news031_0.html


>>171
家庭用3Dはプロジェクターなら売ってる

177 :
>>176
キングピンはショルダータッチにうってつけだったのか

プロジェクターか
ちょっと見てみます

178 :
ドルビーシネマで観たけど最高だった
みんな一回くらいは観て欲しかったな
今後やってくれるか分からないけど

179 :
>>156
作画だけだぞ

180 :
>>178
見たかったなあ
次のチャンスを待つよ
と言うか手紙でも出すかね
半分冗談だが

GW中もやってほしかった

181 :
上映館激減して20館くらいしかない…

182 :
確かにGWにやったけど方が良さそう

183 :
>>181
むしろまだ20館も上映出来てるのは、作品の評価が高い証拠だと思う
そうじゃなかったらとっくに終わってるとこだろうし

184 :
>>183
先週末が80くらい、先々週末が200くらいあったので、GW前に一気に収束した感じ。
意外に粘った印象はありますが、10億行ってないのが悲しい。
前にも書きましたが、月曜に字幕版観てきます。

185 :
字幕やるとこ?中国地方かな
面白い映画館だね
リクエスト出来て、それに応えてくれるとか良いな

186 :
翔んで埼玉の異例のヒットが興行にある程度影響してるんだろうな。映画って大体は1.2ヶ月に一回ぐらいしか観に行かないだろうし
ペニーは皮肉にもアメリカ人みたいな日本人役のガクトに話題を奪われる形に…
がっくししてる肩に手をあてるノワールの姿が目に浮かんでまう

187 :
まあ流石にGWはアベンジャーズ、コナン、キングダム、クレしんと
精鋭揃いなので、その中でまだ上映館残ってるのは流石

188 :
エンディング後のオマケアニメは何かのパロディ?
お互い指差しあってるの

189 :
単に昔のスパイダーマンのアニメの絵柄でやってただけでしょ
指差し自体には元ネタはないと思う

190 :
指差すシーン多くねwwとかいうスパイダーマンアニメあるあるネタかと思ってた

191 :
>>188
>>189
あれは68年版のTV版スパイダーマンのシーズン1の第19話Bパートの
偽スパイダーマンと遭遇して指差し喧嘩を始めるシーンのパロディ
スパイダーバースはこれをミゲル(スパイダ−マン2099)に置き換えてる

68年版スパイダーマン19話
https://i.imgur.com/ArmpRob.jpg

スパイダーバースのラストシーン
https://i.imgur.com/fAlWsN8.jpg

192 :
>>191
ついでにこのシーンが向こうでネットミームになっている

193 :
>>191
あ、そんなエピソードあるんだ
単に高クオリティの今の作画をあえて笑うだけのものだとおもってた

194 :
>>175
言ってた気がする

195 :
エンディングの寸劇は次回作と関連づける習わしらいしから次回はその2099年のが登場するのではと何かで言ってた

196 :
>>175

https://youtu.be/tuiSUZ_mnJY

197 :
ドルビーシネマ版 他と字幕が違った気がするけど、気のせい?

正直、エンドゲームよりもスパイダーバース ドルビーシネマでもっとやった方が良いと思う。

198 :
エンドゲームって消えた人たち復活するの?
どーせみないから教えて

199 :
スレが違いますお帰りください

200 :
日本アニメって何がだめなんだろうな
日本アニメだって面白いものあると思うが

201 :
スパイダーバースがすごいのはいいが、いきなり日本アニメがダメって結論になるのはマジわからん

202 :
輸入版のマグネット付きスチールブック届いたんだけど、マグネットが入ってるプラとの擦れでスチールブックの塗装が剥げてて悲しい😭

203 :
>>201
日本のアニメは終わってる!(ドヤァ)を言うためのダシにしたいだけだから放っておこう

204 :
>>195
ミゲル関智さんとライラ真綾さんが次作に出たらめでたい

205 :
なんでここに先生とかいもいもうととか見てから言えよ

206 :
あることに気付いて興奮してるからもう既出かもしれないがここに書かせてくれ

スパイダーマンが現れたり戦ったりしてるシーンで流れるBGMにはほぼ「レードレー」ってフレーズが入ってる
これはスパイダーマンのテーマみたいなもんだと思う
例えばこれ
https://youtu.be/2kYyXIxsLO8

そしてマイルスが悩むシーン等で流れるBGMでは大体「レー(1オクターブ高い)レー(元の)レー」ってフレーズがある
こっちはマイルスのテーマみたいなもの

https://youtu.be/sd4G-A7CiUY

207 :
ごめん、深夜テンションでわかりづらい説明になってる

それで細かいところまでは確認できてないんだけど一通り聞いた限りだと
マイルスが初めてあの黒いスーツを着る前までは、マイルス1人のシーンでは「レードレー」が流れない
つまりまだスパイダーマンになりきれてない

でも初めてジャンプに成功したシーン↓
https://youtu.be/-euUGPQZoHw
ここで流れている曲をよく聞いてみると、糸がくっついてスウィングし始めた時に「レーレーレー」(マイルスのテーマ)が後ろで鳴らされていて
そして最後はひときわ大きく「レードレー」で終わる

ほんと下手な説明ですまん

208 :
最期のオマケのスパイダーマン、吹替えでは
アーロンおじさん使いまわしなんだけど
なんか意味あんのん?原語もそうなん?

209 :
>>208
とりあえずWikipedia見る限りでは、原語ではグリーンゴブリンと同じ人だな

アース67のピーター・パーカー / スパイダーマン - ヨーマ・タコンヌ(稲田徹)
アーロン・デイヴィス / プラウラー(英語版) - マハーシャラ・アリ(稲田徹)
グリーンゴブリン - ヨーマ・タコンヌ(英語版)(鶴岡聡)

210 :
プロメアって映画にアーロンおじさん(の中の人)出るね
劇場のタペストリーに名前があった

211 :
グウェンが髪を刈る場所はどこかと思っていたが保健室か

マイルスの母親の病院と同じマークがあった

212 :
>>211
大きめの共用トイレかと思ってたよwww

213 :
だってあれ保健の先生でしょ

214 :
>>207
元々のスパイダーマンのテーマを知らないのでなんとも言えないのだが

最初のピータースパイダーマンと最後のマイルススパイダーマンのテーマはアレンジ替えで対になってる?
このマイルス覚醒の時と、普段のマイルスのとこは良くわからないが

215 :
スパイダーちんちん

216 :
なぜノワールさんは「浦島太郎」を知っているのだろう(吹替え版)

217 :
お前らだって海外の昔話ぐらい知ってるだろ

218 :
『スパイダーマン:スパイダーバース』フィル・ロード&クリス・ミラー、マーベル新作ドラマ製作へ ─ 米ソニーと5年間の包括契約結ぶ


https://theriver.jp/phil-chris-sony-deal/

219 :
>>211
蛇と杖
でググると出てくるけど、あれは欧米では一般的な医療機関のシンボル

220 :
>>218
契約金だけで数億ドルのギャラ、か・・・ 
このコンビは本当に超天才だから納得だけど向こうはケタが違うなあ
実力のあるクリエイターに対する敬意と待遇もハンパない

221 :
リッチムーアもソニーに移籍するらしいからこれから覇権を取りそうな予感

222 :
>>219
ググった
アスクレピオスの杖と言うのか

223 :
>>217
知ってても殴り合いをしながら発想が出てくるのはすごい

今さらだけどウェブシューターって全身スーツの下に装着するんだな
手首や手のひらに噴射口があるのか

224 :
42って何?

225 :
>>224
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え

要はアメリカ的にとてもネタ性の強い数字って事(666は悪魔の数字、みたいな)

226 :
>>225
なるほど

227 :
>>214
ごめん、説明が本当に下手くそだった
丁度同じこと説明してる動画を見つけたからこれならわかりやすいと思う
https://youtu.be/ozbKHKntpCc

228 :
>>227
なるほど…面白いね
音符も英語も明るくないが

229 :
一日中sunflower聞いてる
本当に大好きだ

230 :
ノワールからペニー登場の転調するとこ見すぎて軽くトラウマみたいになってる‥
飛び降りるビルは現実より高さや角度が大きく変えられてるってのは動画でみたことある

231 :
そういうのトラウマ(心的外傷)って言うのか?
好きなもので疲れてるならまあ乙だが

また字幕を版見たい
宮野さんや時雨にも慣れたが

232 :
>>209
グリーンゴブリン役の人がトゥームストーンと一緒だったな

吹替え版のスタッフロールは言語版のキャストクレジットなしで短縮?

233 :
二次元の三人は主人公と合流するまで何してたんだろう

234 :
ルービックキューブで遊んでた?

235 :
PS4のスパイダーマンのDLC今更クリアしたが最後に手に入るスーツがスパイダーバース仕様のスーツでテンション上がる
PS4版のはバースにはEDにしか出てなかったけどコミックのスパイダーゲドンではしっかり出てるみたいだし続編に期待

236 :
普通に情報収集してピーターの家に合流したんでしょう

237 :
異次元にとばされてから合流するまでの話気になるんだよな
待ってる間のディテールとか
メイおばさんどうやって説得したのかとか

238 :
もうノワールとハムは姿からして異様過ぎるからすぐ信じてくれそうではある
今までもスパイダーマン関係で不可解な出来事に沢山遭遇してきただろうし

マイルスらが来るまでは普通にしてたのかな
新しい3人の到着に気付いて、もしくはメイおばさんの連絡を受けてサプライズパーティみたいに待機してたのか

239 :
出てくる時の順番や台詞を事前に打ち合わせてたんだよね

240 :
>>239
演出の打ち合わせまでしてたと考えると笑えるw

241 :
外出は控えてるだろうし家の中に娯楽はなさそうだからな
後は横一列になってテレビを観るぐらいしかやる事なさそう

242 :
メイおばさんちのテレビ、昔のブラウン管テレビ並みに小さかったよね
ソファでお茶飲んでたりしたのかな

243 :
いやーっ、一見ボロい物置なのに超ハイテクな秘密基地だったりするし、おばさん家の家具も普通の家具に見えて案外、敵探知の端末とか超ハイテク機器だったりするのもよ?!

244 :
死んだピーターはおばさんとは別居だったんだろうか
妻のMJはおばさんとは住んでなさそうだし

>>238
ペニーも異様だろう・・・

245 :
>>244
ペニーもマイルス次元の人間とは見た目が違うんだっけ?

246 :
そうか、自分がアニメ見過ぎて慣れちゃってるだけで
普通に見たら全然質感とか違うな

247 :
人じゃなくてアニメなの?

248 :
アニメと日系って所に気とられてついつい1000年先の途方もない未来から来てる事忘れてしまう。 ノワール、メイおばさんと合わせて3人でBTFみたいな時代ギャップネタ作れそう。

249 :
アースによって発展具合も違うとしたら文化・化学その他それほど差がないかもしれんよ

余談だがルービックキューブは1974年にハンガリーの建築学者で教授の人が発明したらしい

250 :
原作でも映画でも明らかに2099の方が発展してるんだよな

251 :
つまり人類と文明は衰退していると

252 :
30世紀近い時代の作品となるとウォーリーとかあるけど、多分イメージとしてはカウボーイビバップとかアキラみたいな未来だろうね

253 :
アキラは現代になっちゃったけど

254 :
富野由悠季監督:「スパイダーマン:スパイダーバース」を語る 「あれはすごく変なアニメ」 

https://mantan-web.jp/amp/article/20190505dog00m200046000c.html

255 :
誉め言葉

心意気は大事だよね

256 :
そのうちガンダムにカメオ出演していくんだろうか

257 :
めっちゃ褒めてるな

258 :
ガンダムバース
世界観がむちゃくちゃ不整合な歴代作品がホワイトバースを中心に一同に

259 :
似たような設定の漫画とかゲームならある

260 :
>>258
それ∀でやった

261 :
老害にならず新しいことに興味を持ち続けて後進を鼓舞する。さすがだわ

262 :
>>260
それな。
むしろ時代を先取りしてたんじゃw

263 :
ガンダムエックスなんてなかった、いいね?

264 :
日本は自国の漫画のクオリティが半端ないからアメコミに興味がない
ドイツ車やアメリカ車が日本市場じゃ日本車に太刀打ち出来ないのと同じ
世界中の大半の国は自国のコンテンツが低レベル過ぎてアメリカのトレンドがそのまんま流行る

265 :
こっちにも来たの?
勘弁してけろ

266 :
>>254
> アメリカの映画人にしてみれば、この作品は、アメリカの映画人にとって、
> 初めて一般の小屋で『子供向けじゃない』ということで上映したアニメじゃないか。

なるほど
日本だとヤマト?あれはTVあっての劇場版だけど

267 :
日本はヤマト、ガンダムブームで着実に大人も意識したアニメが作られてきたけどアメリカはコミックが大人向けになっていってもアニメは子供の物って感じだよね
アメリカでもガンダム流行りつつあるみたいだしアニメの対象年齢も多様になっていけば嬉しいな
まあ人気なのはWでレディプレでも子供向けヒーローロボットみたいな登場だったからどう思われてるのか分からんが

268 :
スパイダーマン金曜ロードショーって見出しで、
おぉーと思ったら実写版でぬか喜びだったwwww

269 :
>>268
そんなにはやくやるわけないだろ

270 :
めんご、めんごwww

271 :
地上波の影響は絶大だね
興行収入10億でも観た人の数はおそらく数十万人ぐらだろうけど地上波だと1000万人ぐらいは観る事になるだろうから

272 :
クリスミラー
今マルチバースって言った?

Chris Miller 認証済みアカウント @chrizmillr
You’re saying there’s a multiverse?

273 :
池袋のシネマ・ロサで上映期間が伸びた模様

274 :
続編にトムホ出ないかな

275 :
4K UHD BLU-RAY レビュー『スパイダーマン:スパイダーバース』 ボブ・ペルシケッティ/ピーター・ラムジー/ロドニー・ロスマン共同監督 【世界4K-Hakken伝】

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17269521

276 :
>>275
評価高いなー

277 :
ttps://itunes.apple.com/jp/movie/id1444695454
iTunesでも先行配信。4Kあるけど、特典映像は無さげ?

278 :
リンク先の予告新鮮だな

いろんな言語で見られるのは面白そう

279 :
>>277
日本語版のドルビーアトモスはあるの?
グゥエンの声をドルビーアトモスで聞きたい

280 :
>>277
これiPhoneでないとダメなのかな
パソコンもないし

281 :
>>277
143分アルティメイト・ユニバース・カット版は観られないんだろうな

282 :
>>280
iPhone、iPad、iPod touch、Apple TV、Mac、Windowsが対応機器。
androidの場合はGoogle Playを使うしかないかも。

>>281
ttps://i.imgur.com/7VZ12cS.jpg
既にリリース済みの米国のiTunesをチェックしたら、特典映像ありで、ALTERNATE UNIVERSE MODEも含まれてるみたい。

283 :
自分はプレミアムエディション予約済だけど、iTunes版も買いそう。
iPhoneとiPadとApple TV 4K持ってるので、それぞれに入れて観れるし。
Amazon primeなんかに慣れてると円盤は入れ替えが面倒なので、ボヘミアンラプソディはiTunes版だけ購入。
日本のiTunes版にも映像特典が収録されていることを祈る…

284 :
>>282
ありがとう
ちょっとGoogleプレイ探してみる

285 :
>>284
Google Play版のリンクは↓
ttps://play.google.com/store/movies/details/スパイダーマン_スパイダーバース?id=E76E5DD9D1B57458MV&hl=ja

286 :
>>285
ありがとう

ウェブブラウジングアプリをインストールして出直して下さいと言われた
道のりは遠い

287 :
>>254
トミノ自身はゴミみたいな短編3DCGアニメつくってたけど言う時は言うのな

288 :
『スパイダーマン:スパイダーバース』制作陣インタビュー、影響を受けたのは宮崎駿や今敏、そして『セーラームーン』?


https://jp.ign.com/spider-man-into-the-spider-verse/35305/interview/?amp=1

289 :
ペニーはセーラームーンというよりカウボーイビバップのエドっぽい感じがしたけど

290 :
ブラックスワンとか今敏監督の影響あるらしいね
三次元と二次元融合させる技術でパーフェクトブルーとかリブートとしてくれたら面白そう

291 :
ペニーのセーラームーン要素がどこなのかピンとこない

292 :
>>291
女子の学校の制服着てるとこかな…初登場時に「ヨロシク」って言った後にポーズとってたり

293 :
多分戦う少女についての先駆的なイメージがセーラームーンにあったんじゃない

294 :
エフェクトの話とかしてるしキャラデザ的なもんじゃなさそう

295 :
>>288
バーストカードとかいう技法、歌舞伎っぽい?

吹き出しやエフェクトがうるさくならないように配慮してるんだなあ
隅々まで行き届いている感じ
そりゃ美味しい(味わい深い)わけだ

296 :
アーロンおじさんの家に黒の招き猫があるのは何故だろう

プラウラーがマントをつけているのはその方がカッコいいと思ったかはなのか
ヒーローに憧れた時期もあったのかな

297 :
エドナ「マントはダメ!」

298 :
なんだっけそれ?

299 :
銀行のドアに挟まれて撃たれたヒーローを思い出すのう…

300 :
日本って映画のソフト化が遅いよね

301 :
メタルギアライジングのアームストロング上院議員はキングピンみたいに人間の姿を保ったまま超人となったスーツ姿のラスボスだと思う
…あちらは肉体改造してるけど

https://www.youtube.com/watch?v=5NdLR9dmch0

302 :
キングピンが蜘蛛に噛まれた世界線のスパイダーマンがマルチユニバース世界で最強

303 :
セカアゴケグモに噛まれたキングピンか

304 :
>>301
散々遊んだのにそれ見るまですっかり忘れてたわ
にしてもトドメ失敗し過ぎだろw

305 :
スパイダーバース、日本800万ドル到達おめでとう
今日でシネマ・ロサが終わるので明日からは全国7館になるな

306 :
https://i.imgur.com/gDq5HoC.jpg

307 :
スパイダーバースのBlu-rayシネスコしか収録されないのかな
結構購買意欲削られたわ

308 :
買わなくていい

309 :
購買意欲がどーたらいうのは最初から買うつもりなんか無い

310 :
買って家で裸で見ようぜ

311 :
ちゃんと全身タイツくらい着ろw

312 :
筋トレしながら観るぜ

313 :
せめて16:9くらい収録してくれたらいいのに
縦の動きが大事な作品なんだから

314 :
北米版BD買ってるけど、完全にシネスコだね
パッケージ裏のサイズ表記も2.39:1
後半はキャラが横一列にズラッと並んでる絵面が多いので
こればかりは致し方無い
https://i.imgur.com/Ot8ZhtV.jpg

315 :
情報が更新されてiTunes版にも映像特典ありなのを確認。
吹替版の音声は未だに不明。他の作品と同じならATMOSは英語のみの可能性が高そう。
「iTunes限定特典」というのが円盤に無い内容なのかは不明。
ttps://i.imgur.com/81FMieE.jpg
ttps://i.imgur.com/Iryjowi.jpg
ttps://i.imgur.com/UrPCkZb.jpg
ttps://i.imgur.com/PwoPM6b.jpg
ttps://i.imgur.com/7Fupjos.jpg
ttps://i.imgur.com/OFL3hLK.jpg
ttps://i.imgur.com/CqJikgM.jpg

316 :
>>312
ほんとはピザ食いながらのくせに

317 :
ヘェ〜イ(げぷぅー)

318 :
胃からヴェノムストライクやめろ

319 :
グウェンがマイルスを押しのけてリズを殴りに行くの好き

グウェンが落ちて行く前、なんで簡単にやられるのかと思ったら一瞬バグってるんだよね

320 :
リズじゃねえリブだ

321 :
映画の最後の最後で、スパイダーマン達のやり取りがすんごく面白かったの俺だけかな
「ちょっと、人を指さすのは失礼じゃないか?」みたいなことを延々と言い続けるくだりで
思わず爆笑したわ

322 :
それが狙いのシーンだと思うが、なぜ自分だけだと思った?

323 :
厨二病なんやろう

324 :
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 大御所俳優になりつつある佐藤浩市に「三流役者が何様のつもりだ!!」(ドヤァw
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  と激オコの百田尚樹のおっさん(笑)見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イwwwwwwwww(ゲラゲラゲラwwwwwwwww
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

【映画】『空母いぶき』好発進!公開3日で3億円突破
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1559023860/

325 :
アニメーションを時間的経験から読み解く。仲山ひふみ評『スパイダーマン:スパイダーバース』

https://bijutsutecho.com/magazine/insight/19936

326 :
なんか難しいね
図書館に行って読んで来ようかな
前半のレビューは納得するところだ

スパイダーバースのためにブルーRレイヤーを初めて買った
レコーダーのない再生専用のやつ

327 :
それはよかったね

328 :
帯広の映画館で吹替えの上映があるみたいだ
さすがにファーフロムホームまではやってないかな

329 :
吾輩であればデジモンアクセルを調べ直すよ
吾輩であればデジモンアクセルを見直すよ
吾輩であればデジモンアクセルを再審するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再調するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再吟味するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再評価するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再検討するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再検査するよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいだがなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは面白いだがなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だがなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいだがなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるだがなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜だがなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸だがなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは独創的だがなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的だがなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは画期的だがなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的だがなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは感動的だがなー」
ユピテルモン「デジモンチャンピオンシップは理想的だがなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

330 :
はぁファーフロムホーム面白そう

331 :
スパイダーバースのコミックス版、ペニの奴だけ訳してみたんだけど需要あるかなあ

332 :
https://theriver.jp/sm-sv-sequel-in-the-works/
エイミーは、同じ頃に掲載された米Fandangoのインタビューでも、続編はTVシリーズでなく劇場公開を予定していることを認め、「マイルス(・モラレス)の物語になる」と明かしている。

333 :
邦訳なら出版社から出てるだろ

334 :
そうか、じゃそっち買ったほうがいいな

335 :
全員は救えないって話でピーターはベンおじさんって言ってたけどベンおじさんはヒーローになるきっかけであって救えなかったのはどちらかというとグウェンだよな

336 :
ちょうどいいタイミングでコンビニのiTunesカード10%還元のキャンペーンが来たので、早速購入して実質10%オフ。あとは配信開始を待つだけ。

337 :
>>335
ライミのスパイダーマン2では民衆もMJも両方救ってしまっているからあんまり葛藤ないよね

338 :
>>337
1での葛藤が2につながったんだろう
この前初めて見たけど(2はまだ見ていない)

スパイダーバースの続編はガンケくんも良く出てくるのかな
グウェンとかと再会出来るのかが気になるところ

339 :
配信版もう来てるので早速観てる。

340 :
アルティメイト・ユニバース・カット版が観られるのはiTunesだけなんかな
アマゾン、youtube、楽天にはないみたいだし・・・

341 :
先月から配信を始めて楽しみにしてたのにdTVではやる予定ないらしいや
無念
スパイダーマンはサムライミ版もアメイジングも無料で見られるのに

342 :
【PS Video】『スパイダーマン:スパイダーバース』デジタルセル版を配信開始! 記念キャンペーンも開催中!


https://www.jp.playstation.com/blog/detail/amp/8655/20190626-psvideo.html

円盤とタイムラグありすぎwwww

343 :
iTunes版で観たけど、劇場版の吹替では蜘蛛に噛まれた翌朝の頭の中の声が日本語になってたのに、配信版の吹替ではなっていなかった。円盤ではどうなのかな?
スタッフロールの曲は吹替版では日本のものにちゃんと変わる。

344 :
>>343
iTunes版の特典はどうですか?
円盤より少ないっぽい気がする

345 :
失礼、>>315を見てなかった

iTunes版とBlu-ray版の特典映像を見比べると、
iTunes版には入ってないモノと、iTunes版にしか入ってないモノがあるっぽいな

346 :
Amazonビデオにも来てるーwwwww

347 :
dTVにも来てくれ…
来てくれればレンタルだけど映画揃うのに(今やってるの以外)

348 :
円盤予約してるのに配信も買っちまったぜ
やっぱでかい画面で見たほうがいい作品だなーと思った

349 :
psvideoで観ようと思ったのに特典映像付き配信してないのかよ
なんかあったのか

350 :
出先で実写映画のスパイダーマンを見に行こうとしたら
財布も免許証も忘れてしまって断念したけど
丁度初期実写スパイダーマンのテレビ録画が見れたwwww

351 :
小島秀夫監督、映画『スパイダーマン:スパイダーバース』を語る! 世界的ゲームクリエイターが手放しで絶賛する作品の魅力とは?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000002-famitsu-game

352 :
一般論だけど配信で吹き替えと字幕2種類売る商法は勘弁してほしい

353 :
>>352
iTunesは字幕、吹替、4Kも込みで2500円だったけど、他は違うの?

354 :
>>352
あれホントなんなんだろうね
Apple TVのアプリがfireTVに対応するようだから、それまで待て

355 :
>>353
商法じゃなくて仕様だろうけどどちらかしか選択できないところが大半

356 :
商法は別にして見放題だったとしても再生中に切り替えられなくてわざわざ探して最初から再生とかアホらしいよな

357 :
今日デジタル配信で買って初めて見たけど
神作すぎてボロボロ泣いてしまった

358 :
劇場で観れなくて残念だったな

359 :
いまになって思ったが、モラレス叔父の死はベンおじさんの死のオマージュなんだろうな

360 :
作中でしっかりそう言ってたが何を見てたんだ

361 :
どの辺で「オマージュ」って言ってましたっけ

362 :
>>361
流石にオマージュなんて言葉は使ってないが、後半で「大切な人を失う事」が
スパイディとしての通過儀礼で、皆も通ってきた道だと
仲間たちがマイルスに教えるシーンがあったでしょ

363 :
>>361
そもそも『オマージュ』の言葉の使い方間違ってるよw

364 :
オマルジル

365 :
ペニちゃんと温泉行きたい

366 :
セルフオマージュと言うよりスパイダーマンを語るうえで欠かせない要素って感じかな

367 :
>>360
「しっかりそう言ってた」んですよね?どこ見てたんですか?

368 :
死人がでるのはアメコミ定番でなんの重みも感じないが、マーベルとしてもベンおじさんとバッキーだけは復活させないとこだわってたらしいね
バッキーはその決まりをやぶってやらかしちゃったみたいだがまあうまく着地できた感じだな

369 :
>>367
俺がオマージュだとかなんだとか言い出した奴だが、確かにおちこんだモラレス相手に皆がそれぞれの死別について語るシーンあったからたぶんそれのことなんだろうね
まあ明言とまではいえないだろうけど、そういう筋の話をしてたわけでそれでいいじゃん

370 :
何を見てたんだとか明らかに煽ってるやつのフォローなんかしなくてええやろ

371 :
ファーフロムホーム見たけど
やっぱ、バースが1番やねwwww

372 :
面白いかは置いといても
個人的に一番好きなのはバースかなと思う

373 :
単体で完結してて観やすいのがデカイ
続きも作れそうな終わり方だったけど

374 :
今の所ぶっちぎりで今年の映画ベスト
ヒーローのオリジン映画としてもスパイディ映画としても完璧
マニアネタの情報量&遊び心もたっぷりで、アニメーション表現としてももう狂気の域に達してて
アベンジャーズな集団ヒーロー要素までふんだんにあってもう最高

375 :
トムホランドのスパイダーマンもかなりイケる

376 :
トムホピーターはMJに惹かれた経緯を見せてほしい

377 :
MJ=みうらじゅん

378 :
こんなのとアカデミー賞争ってたなんて・・・

379 :
あらためてカット割りとかすごいと思ってしまう
いろんな人のアイデアが詰まっているみたいだけど

ファーフロムホームはスパイダーバースを受けてか、演出がよりアメコミ寄りになっている感じがするな

380 :
ジェイク・ギレンホールが漫画みたいな顔面演技するしな
あと顔もBパーカーに似てる

FFHのピーターもバースのマイルスのように周囲の期待から逃げてて終盤で覚悟を決めるって話だったが
どっちかがどっちかの影響受けたのかソニーの意向なのかはたまた偶然なのか

381 :
ティーンヒーローだから未経験の悩みや迷いがあるのは共通だと思う

ニューヨークスイング、ドローンにぶつからないかハラハラした

382 :
LEGOのスパイダーバースwwww

https://m.youtube.com/watch?v=I0QePjY2KlM

383 :
>>382
面白いw

384 :
>>382
力作だなあ

385 :
早稲田松竹で金曜までやってんの今日知ってこれから観る
IMAXやシネコンの大画面と比べて不安はあるがうちの視聴環境よりは確実によかろう

386 :
>>385
字幕でやってくれるの嬉しいよね
アリータと日本立てだし

土曜日は朝ホームカミング視聴、早稲田松竹行ってスパイダーバース、夜はファーフロムホーム
濃かったがつかれた

387 :
2本立てだ

388 :
2本立てって、1本の料金で2本観れるの?

389 :
>>388
そうらしいよ
詳しくはホームページ見て

390 :
入れ替えなしの2本立ての形式でやってる昔ながらの映画館が東京にはまだ何箇所かあるのよ
気になる人は名画座でググると話が早いかと

往年の名画のリバイバルや芸術系だけじゃなくちょっと前の娯楽作がかかることもあって
気になってたけど見逃した作品やもう一度劇場で観たかった作品たまに観に行く

391 :
メイおばさんはEarth3123の世界ではピーターの代わりに蜘蛛に咬まれてスパイダーマムになってるんだよね

https://why-i-love-comics.tumblr.com/post/180184290063/vault-of-spiders-2-the-spectacular

392 :
対魔忍かな?

393 :
ロードショー館では無い二番館(或いは三番館)ってシネコンでしか映画見たことがない世代にはそんざいが理解できないかもな

394 :
昔は三本だてとかあったな
まあ一本の上映時間が90分くらいの短いのが当たり前だったが。

395 :
東映まんがまつり

396 :
マジンガーZ対スパイダーマン

397 :
キャプテンアメリカ対アイアンマン

398 :
暗黒大将軍がでてこないとダメだろ

399 :
モラレスの親がデイヴスってどういうこっちゃ

400 :
マイルスのねんどろいどが出るってさ

401 :
Blu-ray発売まであと数日wwww

スパイダーハム 映像特典

https://youtu.be/z-Tq3YEzsGY

402 :
円盤が発送されました

もうじき見られる

403 :
ブラビア55以上のテレビを買えば、スパイダーバースDLの特典がつくね

404 :
模様替えや引っ越しを考えると、30インチでフルスペックのテレビを出してほしいが

405 :
30でいいなら24とか16でも良さそうだな

406 :
届いた

407 :
>>406
羨ましい
うちは明日だ 予約開始の初日にポチったのに
TSUTAYAに寄ったらもうズラリと並んでるし
納得いかん

408 :
今日これからセブンに取りに行くよ
夏休み前残業帰り
タワレコね

409 :
PS4版用スパイダーマンテーマのシリアル入ってたけどPS4無い人には無用の長物だよね
有り難いけど

410 :
届いて久しぶりに見た
やっぱ面白いな

411 :
ttps://i.imgur.com/DeHi4gn.jpg
糞尼め…

412 :
離島住みの人?

413 :
>>412
本州ですよ。

414 :
レンタ

415 :
劇場版と違って、吹替時の劇中の吹き出しが日本語になってない仕様のようだね。残念…

416 :
テクスチャー処理が面白いなーw

そして何かいろんなインタビュー映像が小出しで長すぎて
もう一枚のAmazonディスクまだ見とらんwww

417 :
加速器がアース67と繋がらなくてホント良かった
あいつが来たら映画の流れるようなテンポがえらい事になっただろう
ただ観たくないかといわれれば
それはそれで観たい

418 :
Amazonの独特ディスクがしょうもなかったwww

419 :
うp

420 :
全部で15分位の映像で
本編の映像特典が豊富すぎて
Amazonスペシャルが貧弱に見える

https://imgur.com/a/3mhCt4L

421 :
Amazonはおまけのおまけと思う事にする

422 :
そりゃ店舗限定特典でそんな豪華なもん出さないでしょ
普通の店舗限定特典ならポストカードとかステッカーとかだぞ

423 :
Amazonに期待し過ぎちゃったかな
お布施が出来て良かったよw

424 :
amazon限定特典って、定価販売するためにゴミを付けてるイメージ

425 :
今日届いたんだけど村田先生書き下ろし?が見当たらない
何処らへんに入ってた?

426 :
スタン・リーのと一緒に入ってた

427 :
>>425
クリアシートとアートブックが入ってる箱の中
シートと本出しても取り残されてたから割と気付きにくい

428 :
ペニーが苦戦するスコーピオンを一蹴するハムかっけーわ

429 :
ハム様かっこいいよね

ハムサンド

430 :
psvrで観てるけど、やはり3D表現抜群に格好良いな

431 :
DVDレンタルしてみたけど、心の声が日本語、スタッフロールの歌は字幕版で固定のようだ。
Blu-rayレンタルは借りてないので未確認。

432 :
Amazonだと安いけど待つの嫌だから店で買ってきたわ

433 :
ユニバースモードもみたけど公開版のが良いな

434 :
>>415
数種類ある日本語字幕の一つに対応してるのがあるよ
多分字幕セレクトでは選べなくて再生機のリモコンの字幕ボタンでチョイス出来る筈(うちは出来た)

435 :
ユニバースモードは削除シーンも見れて楽しいけどストーリーの流れも所々変わってて歯痒いな

436 :
ED曲は吹き替えだと凛として時雨
英語だとオリジナルだな
円盤なら音声で切り替えられるからまだいいが、日本版主題歌とかいうワケの分からない風習は無くして欲しい

437 :
ユニバースモードはライミ版の円盤に入ってた再編集版的な感じだな
単に削除シーン挟んだわけじゃない

438 :
BDで吹き替え観てるけど吹き出しのテロップ英語のままなの仕様?
劇場だと日本語だったんだけどなぁ

439 :
無限ループ

440 :
>>434
ガセ?

441 :
>>440
映像ソース自体違うんだから字幕切り替えたって出ないよ
何か勘違いしてたんじゃない?

442 :
>>434は勘違いして「吹替用字幕」の事を言ってるので
>>415等で言われてる「吹き出し自体の日本語化」と話が噛み合ってない

443 :
レンタル版は吹き出し内は日本語だったよ
AAAAAAAAみたいな擬音はそのまま英語だったが

444 :
>>443
Blu-ray?

445 :
>>444
そう

446 :
それならレンタルの方が良いw

447 :
うーん
吹き出し日本語がCOOL!だったのになあ

448 :
え、レンタルで吹き出しが日本語なのに販売されているBlu-rayで日本語吹き出しに出来ないとかありえるの?
吹き出しの設定が日本語にされてないだけじゃ無くて?


昨日レンタルで観たけど目茶苦茶面白かった

449 :
鳥山明も擬音はローマ字だし、かまへんかまへん

450 :
再生機のリージョンやろどーせ(適当)

451 :
ピクサーやディズニー作品はレンタルでもタイトルや看板なんかが英語表記と日本語表記の2バージョン入ってることが多いけど
レンタルのスパイダーバースは二つ動画データがどちらも日本語吹き出しバージョンという謎の仕様だったよ。


(という夢を見た。)

452 :
今見てる
とりあえずDVDから
スパイダーバースが家で見られるなんて変な気分だ
改めてバースは吹替えもちゃんと見られる優秀作品だな

453 :
BDとDVDのセットが届いてからBDを5回観た
これからDVDも繰り返し観てみる
BD版が面白かったからDVD版も楽しみだ

って言ったらカミさんが「いい加減テレビを使わせろ」とキレ始めた

454 :
BDとDVDで何か違いあるの

455 :
テレビもう1台買いなよ
今日日小さいサイズならそんなお高くないよ
しょっちゅう型落ちはセールやってるし

DVDは赤が時々つぶれて暗い場面が見にくいな
ブルーレイは見終わったら確認する

456 :
pcモニタ買えばヨロシ

457 :
Blu-rayの日本語吹き替え音小さすぎね?

458 :
>>457
なんかバランス悪いよね

459 :
音声解説を聞いているが
フォーム・パーティーのロゴを50個考えたとか変態だな
「そういうのが大事」

マーベルの音声解説(IW)より静かで穏やかな気がする
確かホームカミングは音声解説ないんだよね

やっぱりDVDよりブルーレイがいいな

460 :
音声はテレビの音声設定を変えたら多少マシになるかも

461 :
まさか日本語の吹き出し出ないのか…
ピクサー映画みたいに音声ごとのバージョンが収録されてるとおもいこんでた。
せっかくの名作にケチつけないで欲しかったな。

462 :
>>461
単純にミスじゃないのかな
初回以降で直ったら笑う

463 :
ミスなら取り換えてー(T-T)

464 :
つくる方も面倒よなw
音声・字幕だけじゃなく吹き出しの文字まで多言語対応させるなんて。

465 :
ユニバースモード入ったから足りなくなったんじゃね

466 :
ガンケの出番ががっつり削られたんだな

467 :
ペニーパーカーが乗ってるSP//drのパネル表示は、劇場版の字幕版でも日本語だった。

468 :
>>467
そこはBD版も日本語だから吹き出しとな別物だね

469 :
ttps://movie.walkerplus.com/news/article/200872/p3/
新海監督もスパイダーバース観てたことが判明。

470 :
ピーターがマイルズを信じて手を離して身を委ねてくれるところで限界だった
まさかアニメ映画で泣くとは...

471 :
>>469
わかる
自分が好きな方向も新海監督とはずれるけど、優れてるものはわかるよ

472 :
攻撃的なこと言うつもりないけど
新海監督がスパイダーバース観たからって
それがなに?としか…

473 :
あの監督は評価できる作品だけ名前挙げるからそういうことってだけだよ

474 :
ほんと攻撃的なこと言うつもりじゃないからさ
気を悪くしないでほしいんだけど
新海監督が評価しようがしまいが
それがなに?としか…(^^;;

475 :
うわっ、幼稚だな。

476 :
472が新海監督嫌いなだけでしょw
普通の人は他人が自分の好きなものにケチつけると不愉快に思うんだけど、
アタマおかしい人は他人が自分の嫌いなもの好きなだけで不愉快に思うっていうし

感情論だから何言っても通じないよ
スルー推奨

477 :
ペニ

478 :
パカ

479 :
蓮實重彦がスパイダーバース褒めてたら認めるわ

480 :
まあでも正直アニメ作る仕事してるのにスパイダーバース観てない奴がいたらそれはどうかと思うわ

481 :
それは別の豚
って、元ネタは何だっけ?

482 :
>>481
ポーキー・ピッグ

483 :
>>482
これでおしまい
ありがとう

484 :
That’s all folksやな

485 :
エンディング直前のヘッドフォンから聞こえてきたグウェンの声の意味が分からん

幻聴?
次元跳躍して会話出来る装置?(ペニーの置き土産?)

486 :
>>485
無茶苦茶よくある続編伏線だよw
エメリッヒ版ゴジラのラストみたいなもん。あれは作られなかったけど…w

487 :
キャストの紹介があるけど、詳しく日本語声優の話も聞きたくなる出来だよなぁ

488 :
>>485
あれはグウェンではなくライラ(オチに出てくるホログラム女性)らしいよ

489 :
続編の伏線かー?
それぞれの宇宙に帰っても独りじゃないんだって裏読みの無い良いシーンだと思ったが。
そもそもグウェンの存在は分かってるんだから伏線になりようがないし(「助けてマイルズ」とかなら、かなりダサいけど分かるが)。
センスの塊みたいなこの制作チームがエメリッヒみたいな鈍くさいことしないだろー

490 :
だからこの表現自体よくある続編フラグで別にエメリッヒ印じゃないし
MCUはエンドロール後寸劇でその「鈍さいこと」やりまくってるけど

491 :
>>489
君センスないよ

492 :
今日気まぐれでみたけど最高に面白かった
ピーター・B・パーカーのその後も見てみたい

493 :
アマゾンの配信レンタルで見てサイコーに面白かったから円盤買ったけど
円盤にはフキダシの日本語表記バージョンないんだね
配信版の日本語吹き替え版はちゃんと日本語のフキダシだったよ

494 :
PSビデオのもそう
iTunesのは円盤仕様

495 :
iTunes以外の配信版は日本語フキダシなんだ
配信も買おうかな…

496 :
なんでそんな仕様にしたんだろうね?作品は超傑作なのに勿体ない
まぁフキダシも結局吹替えと同じこと言ってるから困ることないんだけど
せっかく作ってあったものを円盤に収録しないってどうなんだろ

497 :
>>496
容量が倍必要

498 :
ケチだな
というか売る前にひと言あってほしかった

499 :
>>496
本編映像を2パターン収録しないもいけなくなるから

500 :
別に容量的にも問題ないでしょ
二パターン分収録してる作品たまにあるし

501 :
ユニバースモード入れちゃったし

502 :
ディズニーとかは2パターン入れてるし容量でって事はないと思うけどなんでなんだろう

503 :
実はペニちゃんの下着が数パターン入ってる

504 :
>>501
あぁユニバースモードがあったな忘れてた

505 :
ユニバアアアアアス

506 :
見た
これ国内の興行収入いくらよ
100億は行っていい内容だと思うけど

507 :
10億かなっと思ってたら
8億位だったwwwww

508 :
おじさんが何でピンの配下なのか理由は知りたかった
それ以外は満点

509 :
>>506
俺も劇場へは見に行ってないので大きな口は叩けないけど
この映画見ずに今年のアニメ映画のアレはこうだと言ってる人が大半だと思うと憂鬱になるね

510 :
アマゾンで見たけどなんか見づらくない?
映画館でも感じたけど3Dのをそのまま見せられてるような感じとか乱視でぼやけてる感じ
作品批判じゃなくて映像の話ね
映画館で3Dで見るのが正解なんだろうがずっと映画館で見れるわけないし円盤では見やすくとかできないかね

511 :
それわざとだよ
被写界深度の表現を印刷のズレみたいに表現してるだけ

512 :
でも、映画館では気にならなかったけど
テレビやモニターで見ると気になっちゃう
質感の模様とかも

513 :
スパイダーバースは数えたら20回くらい見に行ってた
最多記録を更新してアメコミの扉を開いた
それまでほぼ興味なかったからスルーしてた可能性もあるなあと思う

514 :
20回はすごいな
5回見て最後のドルビーシネマがすごかったから
円盤で見たらどう思うかと思ってたけど
PSVRでの3Dは意外と良かった

515 :
自分もそうだったけど日本での興行が奮わなかったのは「またスパイダーマンか…」ってマンネリ感もあったと思う
ライミ版、ウェブ版、MCU版、特にMCUはFFHの公開も控えてたし
スゴいスゴいとは聞いてたけど、どんなにスゴいと聞いてもどっか引いてたわ
まさか映画自体がその「またか」感を逆手に取ったネタ豊富とはね
主人公がピーターじゃないおかげで実は「いつもの」はほとんど無いんだよね
黒人文化をメインにしたことで文化観から今までとはかなり違うし

516 :
ドルシネは行けなかった
もう一回やってくれないかな

ブルーRレイヤーも今回初めて安めのを買ってみたけど、テレビがUBD対応じゃないからか発色が明るすぎると感じた
通常のブルーレイが一番合ってるかな
赤はUBDのが綺麗だったが

517 :
>>515
アメリカとの公開3ヶ月も遅れてたし宣伝もあまりされてなかったっていうのとあるかもしれない

518 :
iTunesで買ったのにBDも買ってずっと観ている…本当に大好きな映画
観過ぎてFFHはすっかり騙された…

519 :
バース→FFHの流れだと、ミステリオの言う事をそのまま素直に信じちゃうよ
アメコミ詳しくないからミステリオについては前情報知らんかったし

520 :
>>515
ヴェノムの最後のオマケ映像で観たときは全然ピンとこなかった
実写版あるのにアニメ? とも思った
これはメタルギアの小島氏も記事で同じようなこと書いてた
あれは興行的にはマイナスに働いたと思う

でも賞レース独占してたもんで一応観にいったらまず映像で圧倒されちゃって
いろいろ小ネタもあって2回目も全然飽きなかった

521 :
自分もヴェノムのおまけでなんだこれってなって見る気しなかった
結局imax二回しか見れなかったね

522 :
あれお墓の前でピーターBパーカー出てくるところからじゃなかったら良かったんじゃないかなw
意味分からなかった

523 :
ヴェノムのおまけかなり不評だよな
ヴェノム公開前から超期待してた俺はかなりテンション上がったがまあ事前情報無しじゃ意味不明なのは分かる

524 :
状況がよく分からないまま長時間見せられるからな
予告にはノリきれないしヴェノムの余韻は冷めるしで良いこと無し

525 :
兵庫と宮城の爆音映画祭でやるみたい
http://www.bakuon-bb.net/

526 :
いいね
スパイダーバースは前にも爆音やってたんだな(初登場でない)

交通費かかるけど行ってみたいな

527 :
【映画】スパイダーマン、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)離脱へ… ディズニーとソニーが交渉決裂
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1566359832/

このスレ見ててもやっぱりバース見てない人ばかりだ…
「未だにライミ版が最高傑作。以降は駄作」みたいなレス見ると悲しくなるね
オイオイ超絶傑作が誕生したの知らんのかよと

528 :
>>527
スパイダーバースの国内興行収入考えてみろよ…

529 :
>>528
いや、わかってる。たった数億分しか見てないってことだもんね
去年も「若おかみは小学生!」で同じ目を見たよ
ほんと、ヒットしなかったヒットするべき傑作は悲しい

530 :
知り合いのスパイダーマン好きも何故か見てなくて
理由を聞いたら「ヴェノムで予告見たけど面白くなさそうだった」とのこと
マジでネガキャンにしかなってないぞあれ

531 :
>>530
『アメイジング・スパイダーマン、ヴェノムを製作したソニーの最新作』ってだけでもうダメダメと思っててすみません

532 :
それはスパイダーマン好きなのか
スパイダーマンの実写映画が好きなだけじゃないのか

533 :
これがほんとのしっは

534 :
アニメや漫画の実写化みたいに、好きな作品世界でも
媒体が変わってしまうと嫌だという層の人達なのかもね

535 :
俺もアメコミの実写が好きで
最初はアニメかよ…と思ってスルーして最近レンタルで見たわ

536 :
はー
何回観ても面白い
BD買って良かったオブザイヤーだわ

537 :
他の人も言ってた感想で、俺も最初見た時おじさんの下りが唐突かなぁって思ったけど
複数回視聴すると非常に入念に伏線貼ってたとわかって今は死ぬとこでボロ泣き
情報量が凄すぎて、初見じゃ全容を掴みにくい

特に序盤のマイルスの生活環境説明は素晴らしい密度。故にちょっとわかりにくいところも
街にステッカー貼ったりスプレーアートの構想をノートに落書きしてたり
ああいう「プチ反社行為」がマイルスのアイデンティティの一つなんだということが初見では掴みきれなかった
で、信号無視もしない品行方正な親父とアウトローなおじさんの対立の狭間で揺れてると

マイルスの置かれてる環境に親父とおじさんの確執が影響してるっていう二重構造なのでわかりにくいけど
おじさんがアウトロー側だってのはちゃんと最初から描いてるんだよね

538 :
最初のマイルスの鼻歌のシーンからキャラクターの作り込みが凄いとわかる
微妙に歌詞がわからないところが点在してるとか、細かいよねw
登校準備→出発の短いくだりでも「すぐ行かないと!」「すぐ行く」のやりとりをお互いやってたり、「血筋」の描写が非常に細かい
父さんが「プーッ」って息吐くクセをマイルスもやってたりとか、細かいところで「家系」の表現が凝ってる

俺が地理に弱いせいもあるけど、マイルスの家の近所と学校と寮のとこでは治安が違うんだろうね
最初のホームを練り歩くシーンでは皆自由な服装でノリもいい、学校では皆同じ制服でノリが悪い。「マジ?同じ服着てる」もその皮肉
で、治安の悪いおじさんの家がマイルスが自由になれる場所と

この辺りはあっちの土地勘ない日本人にはわかりにくいところかも
日本じゃ隣接地区による治安の差とかほとんど感じないし

539 :
おれなんかこれで泣けるぜ
https://i.imgur.com/16xr6Bb.jpg

540 :
>>539
いいねこれ

541 :
おじさんの待ち受けはヘッドロックかましてる写真だっけ

あれだけマイルスを可愛がっていてもなんだかんだで兄を心のよりどころにしてるんだよな

542 :
ヴェノムのおまけ映像で
"What's Up Danger" 流れるシーン見せてくれてたら
公開後すぐ観に行ってたと思うなあ

543 :
2019年上半期 映画ランキング発表!
満足度No.1は『アベンジャーズ/エンドゲーム』《Filmarks調べ》
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000008641.html

Filmarks(フィルマークス)満足度ランキング レビュー数:1万件以上
1位:『アベンジャーズ/エンドゲーム』
2位:『スパイダーマン:スパイダーバース』
3位:『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』
4位:『アラジン』
5位:『グリーンブック』
6位:『コンフィデンスマンJP
7位:『キャプテン・マーベル』
8位:『運び屋』
9位:『七つの会議』
10位:『キングダム』



エンドゲームは10年間お疲れ様の意味合いも強いので
実質一位だな

544 :
フィルマークスの感想読みに行ったわ
読んでるだけで幸せだった

545 :
スパイダーバースみたけどよ、ペニー・パーカーは魔法少女のほうが良かっただろ
マジカルスパイダーガールのほうがぶっとんでた
マジカルロッドからハート型の糸飛ばしたり、動くたびに星が空飛んだり

普通すぎるんだよ、機械オタク少女だと

546 :
知らんがな

547 :
自分の趣味を押し付けないでー

548 :
何言ってんだオブ・ザ・イヤー2019

549 :
まあ言いたいことはわからんでもない。ペニーの萌えオマージュはそっちも嗜む人間的には結構半端
目のハイライトを動かして瞳のキラキラ感出してるけど、日本の萌え系の目は虹彩を何段かのカラフルな階調にしてハイライトは動かさない
ペニーの目はマイルスが責め立てられるとこでアップになるけどあれは萌え系の瞳の書き方じゃないね
あと振り切るなら髪の色はピンクとかにするべき

けどペニーってキャラ自体が元々コミックに居てしかももっと写実的なデザインだったとのことだから
あれでも相当改変してるんだよね
あのロボットはAKIRAの炭団とか攻殻のフチコマみたいだ

550 :
フィギュ

551 :
ペニーは時々顔が崩れるのがアニメキャラらしい(誉め言葉)

552 :
元々のペニーがエヴァパロコミックなんで

553 :
ペニーはなんかティーンタイタンズっぽかったな

554 :
ニコラスケイジかと思ってたら本当にニコラスケイジだったんだな

555 :
実写の方は面倒臭い事になってるな
こっちには関係ないだろうが

556 :
>>555
むしろこの件をネタにしてくるくらいのことするかも

557 :
トムホっぽい顔のアイアンスパイダーが参戦だな

558 :
デップー?

559 :
>>539
こんなん泣くわ

560 :
>>555
スパイダーバースの収益までよこせ
って言ってきている

561 :
叔父さんがアウトローなのは分かってたけどフィスクの手先にまで落ちぶれてるのは何か理由あったっけ?
あの部分がどうにもやっぱ唐突感あって凄い惜しいと思うわ

562 :
あの辺り一帯が貧乏で治安悪いんじゃない?
昔親父さんとヤンチャしてたって話だし
だから両親の期待がマイルスに行き過ぎてると

あとおじさんの部屋のステレオとか設備がやたら豪華だったり
所謂「まともな仕事に就いてなさそうなのにやたら金持っててヤバいことやってそう感」は演出されてる

563 :
ホームカミングだとクィーンズに住んでるんだよな
アーロンおじさん
バースはわからないが

あんまり考えないからおじさんが良いところに住んでるとか思わなかった

564 :
>>549
誰も萌え豚なんかターゲットにしてないから問題ないぞ

565 :
ペニーよりグウェンの方が抜けるだろ

566 :
>>560
今回の件はMCUのキャラクターや設定などが関与する場合の話だと思うが
(だから話が物別れに終わっても、スパイダーマンがマーベルスタジオとMCUから離脱するだけ)
スパイダーバースにはソニーが権利をもってないキャラクターが出てるの?

567 :
スパイダーマン登場のヴィランならよほどのことが無い限りスパイダーマンの映画に出せるでしょ
MCUとかぶることがあっても設定やら見た目やら俳優やら違う感じになるだろうし

568 :
映画館で観て凄かったから、家族にも観せたいとブルーレイ借りてきた
妻も子供も、70になる母までもが映像技術の凄さに圧倒されてた

569 :
一回しか観てないけどグウェンってマルチバースの実験より前に居ない?
あの失敗より前に来たの?

570 :
>>569
あの実験で因果律が無茶苦茶になってるからな

マイルスのいた世界でのマルチバースの実験の影響により、実験の1週間前?に出現した

571 :
グウェンてなんで別次元からきたばっかりなのに、普通にアカデミーにいたんだろう?

572 :
>>571
アルケマックスの研究所にいたのも謎だな。

573 :
まあグウェンも2年間「世界でたった一人のスパイダーウーマン」やってたんだから
怪しいところはスパイダーセンスでわかるし
そこから先の手練手管も磨かれてるんでしょう

574 :
ってか劇中でグウェンが説明してるだろ

575 :
スパイダーセンスってそんな万能だったっけ

576 :
>>569
アインシュタインによると時間は相対的だって
グウェンが早いんじゃなくマイルスの世界が遅いのかも

577 :
Sorry. It was just so quiet.

578 :
Friends?

579 :
>>574
アカデミーは説明してたけど、アルケマックスについては不明だな。

もうひとつもやっとしてるのが、グリーンゴブリン戦で5つの次元と繋がる描写があって、それで5人がこの次元に来たというのは分かるんだけど、グヴェンは1週間前に来てるので、このタイミングで5つの次元と繋がるのは変な気がする。

580 :
地震が頻発してたらしいから本番でなくテスト動作でも時空にほころひがあったのかも

関係ないけどマーベルのエターナルズにマイルスの父ちゃんの中の人が出るらしい(もちろん役柄は違うが)

581 :
いや時空が歪んでんだから過去にだって飛ぶだろう
あの実験を起点に地震が起こってるんだよ

582 :
あ〜〜
ブルーレイで観て、もう一回映画館で観たい衝動に駆られている……

583 :
映像見てる授業でグウェンがマイルスにぼそぼそ喋ってる時の声や横顔がドツボでたまらんです

584 :
>>582
尼崎か利府で今度やるよ
尼崎はそこそこ埋まってるが利府はまだ20人くらいだ
尼崎は駅直結、利府は仙台から移動して最寄り駅から15分くらい歩くらしいのでわかるんだけど

585 :
尼崎って塚口?

586 :
北口ムービックスあまがさき

塚口は南口かな

587 :
近しい人間が死ぬのはスパイダーマンの持ちネタみたいで笑ってしまった

588 :
BDレンタルで見たわ
ちくしょーなんでシネコンで見なかったんだろ
日本語吹き替え、言葉の選び方がイマイチな感じか?宮野ピーターが「必要なのは勇気だけだ」というのは009ネタ?
あとペニーだけ、なんで日本アニメキャラデなんだよw
>>584
ああ、そうだムービックス利府でやるんだった。仙台から利府行は本数少ないんで注意
駅からは道路一本で着く。
そして仕事入れてたことに気づく・・・なんで1回しかやらないんだ

589 :
>>586
そんな書き方だと勘違いされるぞ
JR尼のMOVIXと阪急の塚口、まず路線が違う
だからめっちゃ離れてて歩いたら40分ぐらいかかるわw

確かに塚口はなんでこの作品が?っていうことする劇場だから仕方ないが

590 :
>>589
補足サンクス
地元民じゃないから、地図を見て近そうに見えたけど離れてるんだね
サンサン劇場は興収スレとかでわりと名前聞くね

591 :
バリアフリー字幕面白いね

うろおぼえのマイルスの歌ワラタ

592 :
長い
あと、4回見ろと言うのもちょっと

Dolby Atmosの最先端がここに! “4通りの楽しみ方”ができる「スパイダーマン:スパイダーバース」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/entamego/1206240.html

593 :
こういうマニア向けレビューは情報量多くてナンボだから長くていいんだよ

594 :
dtVにスパイダーバース来てた
レンタルだけどね
お知らせに載って来なかったからいつ入ったか不明(他社の配信日には入ってなかった)
思わずリクエストしたけど、それで入れてくれたかはわからない
スマホで見て良かったら配信も買って見ようかな

595 :
>>594
スパイダーバースを劇場で観て、まず最初に出るひとことは「映像がすごかった・・・」だと思うのよ
スマホなんてもったいない、できるだけ大画面で観てほしい

596 :
劇場でも見たよ
爆音も見に行く予定です

逆にスマホのちっさい画面でどう見えるか気になってね
他の作品はいくつか見てるんだけど
劇場のと比べたことはないから

597 :
結局、爆音いけないYO

     

598 :
dtvレンタル版の吹き替えは吹き出し日本語だった
他のダウンロードもそうかな

パッケージ版差し替えてくれ

599 :
まあ結局フキダシのなかも日本語音声と同じこと喋ってるからなぁ・・・

600 :
こればかりは4K、通常版、3D版セットのコンプリート版買って正解だったわ
躊躇いなく買う気にさせてくれたから凄いわ

601 :
久し振りに又見たけど
ピータポーカーが最後サソリ男をやっつける時
SWのヨーダ感があったなー

602 :
いま見てるんだけど
動きカックカクなのは日本のリミテッドアニメの影響なん?
あきらかにわざとやってるよね

603 :
コミックス感を出すためにわざとやってるらしいよ

604 :
あー面白かった

605 :
カクカクがクセになるな
逆にすごく見やすかったわ滑らかなとこは滑らかだし
あと絵柄、予告でこれムリだと思ったけどぜんぜんイケた

606 :
ベタ塗りに見えるのがズームしていくと
CMYKインクの散らばるドットだったり、
超デジタルな技術の上に立ってるのに
紙媒体に軸足を置いてるように見えるあたり
両者に目配せしつつすげえ仕事してる

607 :
>>589
尼崎の爆音は終わったけど、塚口のサンサン劇場で今やってるみたいですね

来月は亀有で爆音

608 :
ちなみに塚口、吹き替えと字幕の二態勢で岩浪音響と特別音響でやるらしいです
関東のシネマシティやチネチッタ的な劇場なのかな

609 :
今更だけどw

肩ポンを創る スパイダーバースメイキング

http://cg-geeks.com/archives/28481

610 :
英語わからないけど見てるだけで楽しいな

マイルスとグウェンが髪の毛くっついてキスしそうになるところ、後ろの女の子が口を開けて驚いていた
細かい

611 :
テス

612 :
BDの特典ユニバース・モードはシュールで面白い
コンテの担当者がシーンで違うからそれぞれ絵柄が違ってて面白い

613 :
コミック風映像への挑戦、映画『スパイダーマン:スパイダーバース

https://cgworld.jp/feature/201910-sig2019-spider.html

614 :
>>613
濃いな
ポーラー・エクスプレスって綺麗だったけど結構昔の作品だね
トム・ハンクスの

615 :
EDのスパイダーマンが走ってるモーション繋いでる演出なんだけど
逆再生になってるのってどういう意図なんだろ?

616 :
>>>615
はじめのスパイダーマンの足運びだけ逆っぽい

617 :
スパイ・ダ・アマンが身バレして拷問されるシーンは泣いた

618 :
ピーターは(慣れてるから)余計な力が入ってなくてマイルスはモーションにも無駄が多いっての感心した

ariaのペアとシングルの手袋のごとし

619 :
今レンタルで2度目観たんだがED後の坂本真綾は別世界のオクトパス?
改めて観たらなんか似てる気がしたが原作では正体わかってるんだろか

620 :
>>619

ホログラムのA.I.アシスタント”ライラ”

621 :
爆音映画祭で久々に劇場で観たけど、上映中の時と比較して女性が意外と多かった。

622 :
拾ってきたw

https://youtu.be/EsGL5z3iT84


https://youtu.be/CbVx0XNWEpw

623 :
どのへんがベストなのかわからん

624 :
そろそろ円盤買うかな

625 :
お台場爆音行った(行く)人いる?

626 :
続編決定したね 2022年の4月か
国内はまた遅れるんかね

627 :
続編は22年で確定
https://twitter.com/SpiderVerse/status/1190373194374377472?s=19
(deleted an unsolicited ad)

628 :
また謎技術開発してそう

629 :
二年半後か
あれだけの映像技術と完成度を維持するにはそれくらいかかるよなあ
気長に待つぜ

630 :
次作は日本市場も意識してレオパルドンの登場を!

631 :
関係無いけど、「雨イジングスパイダーマン」のニュースで盛大に笑ったわ

632 :
ババア窃盗団でスパイダー婆スも出るかな?

633 :
東映版スパイダーマ、参戦決定!

映画秘宝 @eigahiho
『スパイダーマン:スパイダーバース』続編に、東映版スパイダーマンが登場する見込み!
プロデューサーのフィル・ロードがTwitterで
「彼が脚本に書かれているなら、喜んでデザインしますよ」という問いに
「彼はデザインされてるよ!」と回答。2022年4月8日全米公開
https://twitter.com/eigahiho/status/1191876659961446400
https://comicbook.com/anime/2019/11/05/spider-man-into-the-spider-verse-2-japanese-supaidaman/
(deleted an unsolicited ad)

634 :
島谷 光弘 @mshimatani
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』のキャラデザイナーが、
『スパイダーバース』東映版スパイダーマンのキャラデザインやりたいと名乗り出たら、
もうデザイン済みと脚本&製作のフィル・ロードから返答がw
https://twitter.com/mshimatani/status/1191864057646551040
(deleted an unsolicited ad)

635 :
東映版とは結構デザイン変わんのかな?
変身姿ピーターとかぶっちゃうし

636 :
久しぶりに映画スレ来たけど続編おめでとう

637 :
同じロボつながりでペニー・パーカーちゃんがレオパルドン観たら、歓喜の涙流しそうだ

638 :
原作じゃ出てきたとたんにやられてたからなあレオパルドン

639 :
でもめちゃくちゃ重要な負け方だろ

640 :
フィル・ロードさんデザインもやってたんか

641 :
スパイダーバースは作り込み半端無いから
東映版スパイダーマッの70年代のあの映像の質感とズームの多用、
名乗り口上の後のカメラアングル切り替え、
レオパルドンのソードビッカーのバンクまで完全再現しそうだw

642 :
>>639
別次元からドバーっと見栄きってレオパルドン!と登場するも生身のスパイダーマン食いに瞬時に破壊されてたわな
しばらく読んでないな、また読むかスパイダーバース

643 :
めっちゃ、カマセ蜘蛛やなw
読んでみたいな

644 :
スパイダーバースのマンガはいまいちやったなーw
蜘蛛が主食のバンパイヤって設定がねーw
後、ばらけてったストリートの今後の展開はどこそこへってのばっかりやしw

645 :
円盤どのバージョン買うか迷って放置してたけど2作目の話題で思い出してようやく買ったぜ
残り1点て書いてあったのにまだ残り1点のままなのなんでやねん

646 :
品切れ詐欺w
しかし、その1点はこの世にそれっきりだからウソではない事実

647 :
北米が4月8日ってことは日本はGWには公開してくれるかな?
さすがに次も何ヵ月遅れはやめてな

648 :
>>647
2022年4月付近に公開すると、コナン様クレしん様に真っ向勝負仕掛けることになるから6月くらいにデカイ箱が開いてる時公開でも良い

649 :
IMAXもMCUや他の大作洋画に取られてそうだしなぁ…
まあしゃーないね

650 :
コナン、クレしん、ブラックパンサー2と超大作で箱の奪い合いはされる中でシャザムみたいに敗戦処理前提な公開はしてほしくない

651 :
>>647
すっかり映画自体の大絶賛が定着して、しかも2作目は東映版ダーマが参戦という最大のウリがあるので
もう少し扱いは大きくなると思う

652 :
>>651
それ売りになるんかね知ってるのネット民位だろ

653 :
>>651
真田広之出してようやく60億超えたエンドゲームの前例に習って真田広之出そう

654 :
EG吹替えと字幕見たが
ヤクザ対決の
ホークの中の人(自主規制)と外の人のセリフの違いがヒドかったw
棒&カタコト
東映版出たらこういうことやるかなw

655 :
尼のサイバーマンデーでプレミアムエディションが40%オフだね。

656 :
父親がおじさん殺しの犯人を新スパイダーマンじゃないと確信したのはキングピンとの戦いぶりと部下の聞き取りでキングピン計画が分かったっていう解釈でいいのかな?
表向き普通の実業家っぽいキングピンと容疑がある新スパイダーマンが戦ってるのを見たらキングピンの事を応援しそうなものだがw

657 :
やっぱり戦い方が大きかったんじゃないかね
おじさんの交遊関係とかも調べただろうし

658 :
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタビーストアニマルクリエイティブイマジネーションカスタマイズアレンジスパーダモンバーストモードさんは両刃の大剣の永遠神剣第七位『偶像』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャースパーダモンバーストモードさんはランタンの永遠神剣第六位『復讐』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャードルルモンバーストモードさんはひのきの棒の永遠神剣第六位『流麗』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャーティラノモンバーストモードさんは最近だらしねえ永遠神剣第二位『夜濡』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタジャングルサバンナワイルドネイチャージャッジメントデスティニースパーダモンバーストモードさんは松岡修造似の永遠神剣第三位『無職』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルガルルモンバーストモードさんはナックルの永遠神剣第一位『疑念』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルガオガモンバーストモードさんは二刀一対の長剣の永遠神剣第零位『彼方』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルライアモンバーストモードさんはネコハンドの永遠神剣第五位『蛇眼』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルユピテルモンバーストモードさんは自動販売機の永遠神剣第零位『恒心』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルスサノオモンバーストモードさんは抱き枕の永遠神剣第二位『迷路』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルオファニモンバーストモードさんはガンブレードの永遠神剣第七位『咎め』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルセラフィモンバーストモードさんは美少女ゲームの永遠神剣第四位『空海』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルムゲンドラモンバーストモードさんはチャクラムの永遠神剣第零位『戒厳』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはイャガの晩ご飯のおかずです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルホーリードラモンバーストモードさんは髭の永遠神剣第二位『賢明』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタエターナルエンドレスアンリミテッドインフィニティーイモータルグランクワガーモンバーストモードさんは私の好みじゃない永遠神剣第五位『根源』
の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。

659 :
12月25日放送のWOWOW吹き替え版が日本語吹き出しでありますようにサンタさんにお願い

660 :
江田島平八モン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:軟体型/必殺技:メテオパンチ/得意技:インペリアルインパクト
範馬勇次郎モン/世代:成熟期/属性:不明/種族:突然変異型/必殺技:ヘルズショット/得意技:ローゼスツイスター
松本零士モン/世代:不明/属性:データ/種族:竜人型/必殺技:クロスウェーブ/得意技:ジャミングフォース
松本人志モン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:魔竜型/必殺技:プリティーボム/得意技:ジャスティスウィング
井筒裕太モン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:甲殻類型/必殺技:ファイアーアロー/得意技:パワークロー
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:魔竜型/必殺技:ローゼスキック/得意技:ソウルサンダー
レイザーラモン/世代:アーマー体/属性:フリー/種族:植物型/必殺技:ウンチチャージ/得意技:ギガアタック
ホリエモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:妖精型/必殺技:ポイズントルネード/得意技:ナイトメアサンダー
オジャマモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:アンデッド型/必殺技:フラウツイスター/得意技:ファイアーキャノン
フィアンマモン/世代:幼年期/属性:ウィルス/種族:甲殻類型/必殺技:ハートブレイクブレイド/得意技:プリティーソード
キャーリサモン/世代:不明/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:エンシェントシンドローム/得意技:スプラッシュアームズ
ヴェントモン/世代:不明/属性:フリー/種族:マシーン型/必殺技:ラブリーフォース/得意技:アルティメットララバイ
バルクプラズモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:ミュータント型/必殺技:シャイニングソード/得意技:ロイヤルストリーム
ローカルプラズモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:ガイアシンドローム/得意技:ジャミングソード
プラズモン/世代:究極体/属性:ウィルス/種族:パペット型/必殺技:ジャミングブレス/得意技:クロスウィング
カルデスモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:甲殻類型/必殺技:スプラッシュショット/得意技:スマイリーシザー
ホーリーサイバーメタルスパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:サイボーグ型/必殺技:ハートブレイクバースト/得意技:シューティングソード
ホーリーサイバーメタルドルルモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:獣人型/必殺技:フラウグレネード/得意技:シューティングウィング
ホーリーサイバーメタルガルルモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:小竜型/必殺技:ラブリーアタック/得意技:ルナティックバルカン
ホーリーサイバーメタルガオガモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:恐竜型/必殺技:エンシェントアームズ/得意技:シザーキャノン
ホーリーサイバーメタルユピテルモン/世代:完全体/属性:データ/種族:爬虫類型/必殺技:ナイトサブマリン/得意技:ファイアーパンチ
ホーリーサイバーメタルスサノオモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:魔竜型/必殺技:アルティメットチャージ/得意技:フラウクロス
ホーリーサイバーメタルシャウトモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:スライム型/必殺技:ルナティックアームズ/得意技:ブリッドハウリング
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:不明/属性:フリー/種族:幻獣型/必殺技:シザーフレイム/得意技:ルナティックチャーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:不明/属性:フリー/種族:竜人型/必殺技:インペリアルシザー/得意技:ブリッドストライク
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:成長期/属性:データ/種族:突然変異型/必殺技:テラクロス/得意技:ブリッドチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:ワクチン/種族:幻獣型/必殺技:ダークネスサブマリン/得意技:ウンチブリザード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユピテルモン/世代:究極体/属性:不明/種族:寄生型/必殺技:テンペストハンマー/得意技:アルティメットシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユートピアスパーダモン/世代:不明/属性:データ/種族:巨鳥型/必殺技:エクストリームアタック/得意技:パワーウェーブ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユートピアドルルモン/世代:アーマー体/属性:データ/種族:地竜型/必殺技:サンダーインパクト/得意技:プチトルネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユートピアガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:小竜型/必殺技:マジカルシンドローム/得意技:メガララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタユートピアライアモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:ナイトメアパンチ/得意技:エンシェントウェーブ

661 :
今、ワウワウ放送の見てるけど
劇場で感じなかった中割のパカパカ感が
かなり見える・・・なんでだろう?
ウォレスとグルミットみたい

日本語吹き出しでした

662 :
観た
そんな期待してなかったのもあってかめっちゃ面白かった
完成度高かった
ペニーちゃん可愛かった
股間に顔埋めたい

663 :
予告も何にも見ずに見たからサプライズの連続だった
PS 4版でいたマイルズが一人前のスパイダーマンになるんだろうなぁて話程度かと思ったら
ピーター死ぬは 別のピーター来るわ スパイダーウーマン出るわ なんか色々出るわで最高だった
逆に予告編見たらここら辺全部見せるな
これ予告見ないで本当に良かったわ

664 :
へー、それはすごいですね

665 :
予告はちょいちょい見たけどあまりひかれなかった
日本語版の歌になじめなくて
評判聞いて見に行ったらまんまとはまった

666 :
スレ遡れば、確か予告は評判よくなかったはず
オレも評判聞いて、予告なしで見てハマった
イラスト本、アマ(追加分も)
、本屋と軒並み売り切れ、映画館で買えてよかった思い出

667 :
ヴェノムのエンドロール後にバースの予告が入ってたんだが、当時のヴェノムスレでは
「ヴェノム面白かったけど、スパイダーバースの予告で余韻ぶち壊し」
「スパイダーバースの予告を見る限りつまらなそう」
というレスのオンパレードだったし、俺もそう思った
が、一応バースを見に行ってみたら面白すぎて劇場で三回鑑賞、BDとサントラも買って数え切れないぐらい見てるわ

668 :
>>667
俺はヴェノムつまらなかったけどバースはイケそう派

669 :
>>667
それ、バースの予告がつまんなそうなんじゃなくて、
単にヴェノムの映画の後に見せたせいで印象が悪くなってるだけだと思う
単体で見ればなんて事ない予告

まあこんな凄まじい傑作ぶりまでは想像だにしなかったが

670 :
>>669
言われてみればそうかも
エミネムのヴェノム曲の後に電車に引っ張られるマイルズとかなぁw
どちらも面白かったのに殺し合う宣伝とかSONYがセンスないのかな

671 :
日本でのスタッフロールED差し替えとか
MIBインタで主演声優2人差し替えとか
ソニピクはロクなことしない
マーベルに忖度しろとは言わないがソーで印象づいた
声優を変えるのは悪印象でしかない、杉田だし

672 :
あの予告訳わかんなくて何かディスクバグったのかと思ってた

673 :
既出だと思うけど、グウェノムってシンビオートに寄生されたグウェン?
参考画像
https://www.tvovermind.com/forget-making-venom-movie-want-see-gwenom/

674 :
グウェンの単独映画ください…

675 :
オシシ仮面「グウェー」

676 :
『スパイダーマン:スパイダーバース』チーム最新作、「平凡な家族旅行」と「ロボット黙示録」が融合 ─ 再びアニメーションの新体験めざす
https://theriver.jp/connected-1st-look/

677 :
これがBlu-rayの最高峰。今こそパッケージメディアの意義を問う! 日本ブルーレイ大賞
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/asakura/1237674.html
> アニメ賞(洋画) スパイダーマン:スパイダーバース
長い記事だがスパイダーマンについてのコメントは無し
ちなみにアニメ賞(邦画) は鬼滅の刃 1

678 :
スパイダーマンって大抵の世界ではたった1人という設定だけど、池上版では複数登場してたな
・小森ユウ=池上版におけるスパイダーマン
・にせスパイダーマン=ミステリオが化けた偽者
・スパイダーマン2=ザ・ボーイズのスーパーヒーローと同じく外面を良くした腐れ外道

679 :
土曜日は映画館に行かないでバースを見返すかな
日本公開から1年か

680 :
>>200
アニメの質以前に製作側の待遇が酷い
そのせいで日本のアニメーターの何人かが高待遇な中国のアニメ会社に転職しちゃったらしいし

681 :
海外だと、プロの絵描きやアニメーターといった職種は
「アーティスト」として敬意を払われて当たり前だからね 誰でも出来る仕事じゃないし
生まれ持った才能と鍛錬の両方が必要

が、日本はいつまで経っても派遣労働者のような扱い
てか日本は絵とか写真とか映画とか、アート&エンタメに携わる人間を
根っこのところで見下して馬鹿にする風潮が未だに残ってる

682 :
WOWOWで遅ればせながら見たのだが1個質問
序盤ピーターの死を目撃したマイルスをプラウラー(=アーロン叔父さん)が追いかけるのだが
この時叔父さんは追いかける相手が甥のマイルスだと気付いてなかったの?
後ろ姿でマイルスだと分かると思うが
だいたいあんな実験場近くまでマイルスを連れていった事が蜘蛛に噛まれる原因になったしマイルスが巻き込まれたのは叔父さんにも落ち度あるよね
どうもプラウラーアーロン叔父さんだとするなら行動が腑に落ちない部分がある

683 :
落ち度があるのはそうなんだろうけどそれは引っかかるところか?

684 :
>>682
マルチポストうざい

685 :
>>684
日付見てみろ
マルチじゃないわ
質問に対して答えが返って来ないから別のスレで聞いただけだ

686 :
気づいてたらあんな驚かんわ
灯台もと暗し

687 :
>>685
え?
日付同じやんw
馬鹿なの?

682 見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr67-uDhT [126.255.95.49]) 2020/03/24(火) 03:31:38.31 ID:zoa+cdR5r
933 名無シネマ@上映中 2020/03/24(火) 17:23:10.99 ID:/bUdrvNv

688 :
寝て起きたら日付変わってる気がするのはわかる

689 :
叔父さんそんなに有能じゃねえし

690 :
初めて見たんだけどメイおばさん強すぎじゃねw

691 :
アマプラで観たけどすげー面白かったわ
映画館で見ればよかった

692 :
ね、まさに映画館で見てこそ楽しめるアニメって感じだわ

693 :
今まで劇場でディズニーやマーベル作品を3Dで見ても家に3D環境整えたいなんて全く思わなかった
これ見て考えが変わった

694 :
3Dテレビがないので該当ソフト買ってもお蔵入り
ultraHDは見られるが

695 :
PSVRって手もあるか

696 :
劇場で4DXでみた
装置とめるシーンはぐるんぐるん回ってたな

697 :
今月に発売された『スパイダーマン/偽りの赤』の単行本を読んだけど、ヒロインのエマがスパイダーバース版グウェンに似てた
ちなみにピーターの他にシルクも登場してた

698 :
地上波はよやらんかな
みんなと実況したいわw

699 :
あーいいねえ
やるとしたらソニー製アニメの公開時期だろうな

700 :
この映画で一番好きなシーンペニーがロボットに乗るとこだな

701 :
グウェンがマイルスとピーター助けに来るところかな
BGMもかっこいい

702 :
もし地上波で放送したら
実況はアーロンおじさんのネタバレで
初見組は面白さ半減やなw

703 :
劇場で金払って観てない連中なんか面白さ半減でも仕方ないw

704 :
もう1回劇場で見たいな
IMAX3Dは衝撃的だった

705 :
地上波でやるとしたらスパイダーバース2の時かな?

706 :
地上波じゃノーカットとはいかないだろう
あの大事なシーンがカットされてるなんてあたりまえ

707 :
>>704
コロナさわぎがおちついたら劇場に上映希望とかだしたらどうかね
いまは劇場閉鎖ばかりだが一時上映するものがなくて一風かわったのを上映してたし

708 :
>>706
ブラックパンサーの時も大事なシーンがカットされてて不満だった

709 :
ただでさえ遠い公開日が更に半年伸びて10月か
こりゃ国内は2023年かな

710 :
スパイダーマンシリーズ公開延期へ
これは新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、決定したもの。そのほか同じくマーベル作品の「スパイダーマン:スパイダーバース」続編は封切り日が2022年4月8日から10月7日へ延期に。

711 :
春公開ってことはイースター辺りの話になるのかな
それが10月に
今回、日本で同時公開はやってくれるのかな

712 :
ベニーパーカー可愛いけど糞みたいな扱いだったな。日系人だからか?庵野に許可とって次はクラスメイトのエヴァの奴らとか出してほしいわ。

713 :
東映版出たとしてもレオパルドンにクソみたいなアレンジ入りそうで心配

714 :
ペニーちゃんのロボは元ネタがまんまエヴァだから別物アレンジせざるを得なかった感はあるけど、レオパルドンは多分大丈夫でしょ
レディプレイヤーワンの原作でもデザインそのままで出てるくらいだし

715 :
ゴーストは原作の目付き悪いグウェンのが良かったな。

716 :
ブラックスーツかっちょいいけどヴェノムと並ぶとね…

717 :
てかまだ2年半近くも先なのね

718 :
海外アニメで初めてBlu-ray買ったわ。
ペニーのロボにちょくちょく日本語出たりリスペクト感じるよな俺なにもしてないのに。

719 :
2022年の10月か
なげーよ

720 :
『レオパルドンがマイルスのスケッチに現れた、、、それらが意味するヒントとは・・・?』
https://www.frc-watashi.info/spider-verse-producer-commnet-toei-spiderman/amp

721 :
グェンちゃん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-00000110-nataliee-movi

722 :2020/05/12
ハム付き?

【新海誠】天気の子 70
【山田尚子】リズと青い鳥 第53楽章【ユーフォ】
楽園追放 -Expelled from Paradise- part18
【アニメゴジラ】GODZILLA 35【決戦機動増殖都市】
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ
【新海誠】君の名は。302
☆ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2
【新海誠】君の名は。259
新海誠さんはどうして炊飯器にカメラを入れたの?
魔法少女リリカルなのは The MOVIE アンチスレ3
--------------------
iPadOS part3
ローランド先生<フジバラナイト FRI>
ワイ(33)、彼女(21)の膣内に射精する
【NHK金曜ドラマ10】これは経費で落ちません!11【多部未華子・重岡大毅・伊藤沙莉・桐山漣】
【MHW】操虫棍スレ 55匹目
●○昭和レトロ大好きな人集まれ!!○●
恋する気持ち(IDなし) 105
●●● アンチ極珍同盟の勝利です
日韓併合で文明化された朝鮮人 part2
飛田で働いてた女と話そうよ
【総合】clash of clans【クラクラ】 295戦目
東方神起の雑談避難所14675
美少女フィギュアをシコネタにする奴集まれ2
五流の帝京大学ホモ、オシメ、オカマ連呼厨
【膿】日産西川社長、内規に反して自身の報酬を数千万上積み 他役員も不正見つかる
【芸能】 ついにYouTubeデビュー “4児のママ” 辻希美が稼ぐ年間1億円
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【52】
■マクドナルド■仙台六丁の目店
カバラさんと雑談
著名人の病気や体調不良・訃報報告★92
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼