TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キングレコード アニソン・声優ソング 60
【ヲチIP無し】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ 49
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5874
ベイブレード バースト ネタバレスレ11
アニメ・声優CDの売り上げを見守るスレ 39 【ラブラ.イバー立入禁止】
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 26th
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 6th
キングレコード アニソン・声優ソング 58
【ヲチ】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ 46 [無断転載禁止]©3ch.net
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る198【アイマス禁止】

バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 003


1 :2019/10/21 〜 最終レス :2019/10/28
日時:2019年10月19日(土)、20日(日) 各日 14:00開場、16:00開演
会場 東京ドーム
料金 
10月19日指定席:9,100円(税抜)
10月20日指定席:9,100円(税抜)
2日間通し券(特典付き):18,200円(税抜)

出演アーティスト
10月19日(土)
アイドルマスターシンデレラガールズ/イドルマスター765ミリオンスターズ/アイドルマスターSideM/BONIEPINK/Do As Infinity/Every Little Thing/FLOW/and more…
10月20日(日)
アイドルマスター765プロオールスターズ/アイドルマスターシンデレラガールズ/アイドルマスターミリオンライブ!ミリオンスターズ/アイドルマスターシャイにカラーズ/オールアイカツ/ラブライブサンシャイン(Guilty Kiss)/and more…

公式サイト
https://fes.bn-ent.net/
公式ツイッター
https://twitter.com/bnefestival

次スレは>>950が宣言の後、建てること。建てられなかったら安価指定
建てる人は>>1の1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書き込むこと
※前スレ
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 002
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/anime4vip/1571441271/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
ファミ通によるレポ
初日(10/19)
https://s.famitsu.com/news/201910/20185401.html
二日目(10/20)
https://s.famitsu.com/news/201910/20185414.html

3 :
ほしゅします

4 :
ほしゅしまーーす

5 :
ほっほっほ

6 :
ほしゅします

7 :
保守

8 :
ほしゅしています

9 :
保守です

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
保守(マルチポストではないです)

20 :
もうちょっと

21 :
保守

22 :
保守おわり

23 :
もういいかな

24 :
2日間、ありがとうございました。
これからも、皆さまに 「アソビきれない毎日を。」

そして・・、
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル
Next Stage・・・2020年開催決定!
IN 東京ドーム!
詳細は、順次発表いたしますので、続報をお待ちください。
#バンナムフェス
https://twitter.com/bnefestival/status/1185881333467242497
(deleted an unsolicited ad)

25 :
>>1
なんか各コンテンツのファンが基本ベタ褒めしてるのがホントバランスのいいイベントだったんだなって思うよ

26 :
3日間にしてc/wやらコラボ増やしたりしてほしい
流石に贅沢か

27 :
アイマスフェスではあったけど他のコンテンツには相当気を使ってた感あった
今回みたいにそれぞれガッツリやるリスアニ路線で良いと思う

28 :
やっぱ765曲ってすげーや
Readyジブリなんて全員が通ってきた道なんだなって感じた

29 :
もう2、3個くらいコラボものもみたいなーと思った
3daysでもいいのよって感じ

30 :
スレ立てしてから90日でDAT落ちするらしいので次回詳細発表あったらスレ番継続しないとなあ

31 :
FLOWの前にウエーブ練習したのはテイフェスでいつもやってたから小野坂の気遣いだったんだろなー
今回はGO!歌わなかったからウエーブなかったのは残念
テイフェスの横アリとアニサマのSSAですごい綺麗なウエーブ経験したし今回も歌って欲しかった

32 :
ギルキスはほぼ全部やっちゃったから弾尽きてるぞ

33 :
2日目は全体曲にミリは勿論デレもセンターいなかったんだよな
次回は同日に全センター揃えて来るだろうね

34 :
バンダイ違いかも知れないが来年はガルパンチームきたらいいのに

35 :
>>33
各シリーズの信号機トリオは揃ってくれたら嬉しいよねー、難しいけど

欲を言えば876プロの人とかも・・・

36 :
テイルズシリーズからの出演者がどうなるか気になる
未披露曲がある人は今回のとチャンポンでもいいけど
全弾撃ち尽くした人はお休みかな

37 :
>>36
ELTは1曲しかないから犬夜叉の曲もやるかなと思ってた
サンライズだし

38 :
ELTは一曲だけだけどその分気合い入ってたな
圧が違ったわ

39 :
3日はさすがにいらない
バンナムなら作品はたくさんあるけど増やせばいいってものでもなかろう

40 :
ありがとうって気持ちと要望を原稿用紙3枚分くらい伝えたいのに公式アンケートが無くて辛い

41 :
来年は是非スパロボ枠でJAM Project呼んでほしいわ

42 :
welcomeさんが来た途端に客席が無法地帯ジャングルと化したからミリオンのナンバリングで干されてた理由も少し理解した
(久々すぎてテンション高まりすぎたのも多少あるだろうけど)
レギュレーションなんてほぼ飾りなフェスでしか披露できないなアレは

43 :
>>40
アソビストアの問い合わせページに
・バンダイナムコエンターテインメントフェスティバルに関するお問い合わせ
って項目があるから、とりあえずここに書けば良いんじゃないかな
4000文字までいけるから原稿用紙3枚くらいなら余裕

44 :
今まで行ったことのあるフェス系のイベントって演者の出番が区切られてて目的の演者以外の出番の時間は待機時間みたいになってた
今回のバンナムフェス見てたらあれってフェスとしては失敗作だなって思う

45 :
>>43
ありがとうありがとう
思いの丈をぶちこんでくる

46 :
今回の面子みた時絶対曲数少ないコンテンツのファンが終演後文句いうと思ってた

47 :
>>44
目当てのユニットの出番が終わったら途中抜けしようと思った人達はかなり困っただろうなと思う
途中抜け関係ない自分は中村先生が言ったみたいに何が先に出るのかワクワクしますね!状態だった

48 :
>>47
フェスてアリーナはオルスタで自由席で抜けやすい

49 :
バンナムフェスのアンケート来たな
感想を書きまくって次回に繋げるぞ

50 :
>>47
我慢できないとか事情がある人は別として興味ない演者の時に堂々とトイレタイム宣言してのんびり出てく人好きじゃないから今回みたいな形式の方が楽しい

51 :
>>45
ごめん、公式アンケート始まったわ

52 :
ちょうど始まったのか
https://twitter.com/bnefestival/status/1186165194675777536
(deleted an unsolicited ad)

53 :
アイマスブログのレポート、誤字ってないか
FairyTailじゃいられない、って…

54 :
TrySailに流された説

55 :
>>53
歌ってる人も間違えたばかりだからへーきへーき

56 :
>>53
ころあずがそもそもその間違い方してるし、今回のイベント関係ではないけど
アイマスのトップたる坂上おじいちゃんがアイマスの(読まない)THEを読んだりするミスしてんだから全然大丈夫よ

57 :
きっとみんな真島ヒロ先生の漫画大好きなんだな!w

58 :
たぶん予測変換に頼っちゃったんだろうな

59 :
来年アイナナ呼べって言ってる奴多くて最悪
パクリゲーと一緒とか勘弁なんだが

60 :
こんなとこにも湧いてるのかうたぷりおばさん

61 :
初日にひたすらSideMばかり見させられて途中疲れから頭痛が出た
アイナナまでとか勘弁してほしい

62 :
めったにフェス行かないけど楽しめたわ
ただ斜向かいのやつがずっとサイリウムも振らずに片手だけ伸ばして手をクネクネしてたんだけどあれ誰かに助けを求めてたの?

63 :
ザと違う、ジや!

64 :
ミリオンってけっこう単独ライブやイベント出てる印象あったけどオリジナルメンバーで歌うの初めてな楽曲ってファン号泣ものなんだろなー
全体曲しか予習しなかったの勿体なかった

65 :
>>64
765単独、ミリオン単独はあってもその合同はなかなかないからね

66 :
バンナム的にもオールオッケーしてくれなかったのだけは残念
カバーしてるんだからバンナムの範疇に何とか入ってるのに

67 :
>>64
1日目のエターナルハーモニーとHOME, SWEET FRIENDSHIPかな?
メンツが765ASとミリオンに別れてて中々揃わなかったけど
2015年初披露から4年たった今回やっとオリメンが揃った

68 :
少なくとも2日目はどこのファンも概ね好評だし
いいフェスだったんじゃないかな

69 :
>>62
サイリウム分けてあげて
俺も初めてアイマスライブ行ったときに何も持って行かなくてその状態だったけど
隣の人が3色のサイリウム分けてくれて感動した
それ以降同じことが出来るように予備持って行ってる

70 :
素手が好きな人もいるからそっとしておいた方がいい場合もあるぞ

71 :
なるほどそういう人もいるのか

72 :
>>62
クネクネしてるのだとそう言う芸風の人もいる
>>64
元祖とミリオン混合のグループは披露する場があんまない

73 :
ドル界隈に近い現場はむしろそんなんばっかだからそっとしといてやって
ガタイいいのが手を高く挙げてクネクネしてるのは視界遮りすごいからアレ

74 :
「ペンライトの光は勇気」って歌ってる作品でライトなしとか人権ないわ
公式に金も落とさないし気持ち悪いだけ

75 :
素手いたけ踊ったり独特のコールやっていた(リズムあっていなかったし)
オルスタ感覚は辞めてほしかった

76 :
くねくねは変なの多いから関わらない方が身のためよ
両日付近にくねくねいたけどはみだしやらで警告受けてたから少なくとも初心者とか忘れたとかそういうもんじゃない

77 :
クネクネって言ってるからそういうやつでしょ
上に挙げなければ迷惑じゃないから別にいいと思うんだけど
リズムに乗りながら体振って下向いたりモニターから目話すのは何しに来たのかなとは思う

78 :
クラブミュージックとかで気持ちよくなるのと同じ感じだと思うけど
邪魔にさえならなければ気にしないほうがいい

79 :
サイリウムもってないやつは基本やばいやつだから関わらんほうがよい

80 :
客席の背もたれでUO叩きつけまくってた女オタクに比べれば全然マシだわ
日シリすぐやるのに頭おかしいんじゃって思わず注意しそうになったけどそのまま終演になったのでスルーしたけど

81 :
背もたれUOは割れて大惨事からの運営出禁コースだからすぐに係員に言ったほうがいい

82 :
>>80
ゆゆ式のアレから昨日でちょうど6年だったんだなぁ

83 :
アンケートのグッズ要望欄のところに今回の公演の映像ちゃんと売ってって書いといた

84 :
通しは無理でもコラボの各個バラに特典収録許可くらいは出してほしいわ
あとゼノグラも…(BDボックスにでも)

85 :
来月のデレマスのLV予約したぞ。
もうすぐだな!

86 :
コロムビア「765ASの映像は当社のCDの特典につける」
ランティス「いやいやウチが」

87 :
ギルキス気になってyoutubeにBDダイジェスト見に行ったら、全体曲ばっかで想像してたラ!そのもので一気に醒めた。
昨日のはあの場限りのものだったんだな。

88 :
だからこそ今回のギルキスはラブライバーにも羨ましがられてるっぽい
ユニットごとのライブが今度あるみたいだけどそういうのはまた空気が違うのかもしれないけど

89 :
>>87
ギルキスのワンマン行けばいいじゃん

ガチのライバーは全体曲のが好きなんだけどね

90 :
カメラの台数少なかったから映像化は無いか……

91 :
ギルキスだけ見たいなら2月にギルキス単独ライブやるから
そっち行ったらいいんじゃね

92 :
>>87
つ 函館ユニットカーニバル
色々曰く付きだけどw

93 :
>>89
デレ全通でバンナムフェスも行ったから地方からは厳しいんだよな。
先行とかあるだろうし。
とりあえずサ!のBD買うのはやめた。

94 :
スモークとか火柱とかやりまくってたけど、ファンサービスとか自社コンテンツ宣伝の目的があってライブ単体での採算は度外視って感じだったのかな

95 :
まぁ集金活動は各コンテンツの単独公演で行えばいいし今回のイベントは新規ファン獲得の為の布石でしょ。

96 :
アイマスを餌におびき寄せたPをまんまと別の沼に沈めるバンナムの罠

97 :
>>92
それのダイジェストもあったから見てみた。
ありがとう。
ギルキスだけ雰囲気違うんだな。
別のユニット来てたらPにこれ程高評価にはならなかっただろうな。
ユニット別のもBD出るだろうから覚えてたら買おう。

98 :
ギルキス単独ってLVやりそう?

99 :
>>97
実際、ライバーからもギルキス一番人気だからね
アウェイの東京ドームという重圧を乗り越えられるのはギルキスだけだと運営も分かっていてこその選出でしょう

100 :
>>98
来年2月に武蔵野森でギルキス単独あるよ
LVも当然あるよ
現地チケットはお察し
超争奪戦です

101 :
>>98
絶対ある
現地はかなり厳しいと思う

102 :
>>100>>101
ありがとう
遠征は厳しいなと思ってたからLVあるなら行ってみたいな

103 :
Aqoursはクソアニメのせいでエモエモ路線にされちまったからμ'sみたいに盛り上がる曲が全然ないんだよなあ

104 :
アイマス本体じゃ4th辺りの乱発の反動ですっかりやらなくなったシークレットゲストやってくれてもよかったんやで…

105 :
なんでやMIRACLE WAVEとかAwaken the powerとかあるやろ!
なお披露するための発動条件

106 :
今回のバンナムフェスで一気にファミリア増えた感じだな
俺はしゃろともだけど

107 :
今回876プロやμ's全員が2日目イベ被りなしでシクレの噂あったけど
初めてのフェスでいきなりサプライズは回避したって感じかな

108 :
犬フェス同様バンナムフェスもまだ本気を出してない感はあるな。

109 :
CYaRonはCYaRonでシングルの表題曲2曲はコール盛り盛りだしPでも楽しめそうな気はする
初見で刺さるかと言われればうーん

110 :
>>105
セイントスノーはアイドル声優に混ざるのは反則気味だからなあ
田野アサミとか実力はアイドル(だった?)だし、佐藤日向も芸歴長い実力派
その辺が混じってるからawaken the powerとかマジやばい
個人的にはギルキスのコワレヤスキよりも痺れる

111 :
あったら怖いアミューズ声優フェス

112 :
>>110
元ハロプロやら元AKBも既に参加してるんだから今更そんなん気にしないだろ

113 :
>>105
なんかいろいろと勿体無いやな。あんなに強い曲がほとんど披露できないなんて


映画終わってエモエモ路線の必要が無くなり

ここ数ヶ月はキャッチーで盛り上がる系の曲ばかり出してて個人的には高評価

114 :
>>90
収録してますって放送あったし遠景取るカメラがウロウロしてたし来年もやるし映像化ありそう
バンチャとかで期間限定配信とかかもしれないけど

115 :
>>110
アイマスにも元AKBの佐藤亜美菜と元ハロプロ研修生の北原沙弥香おるぞ?

116 :
>>76
>>77
亀だけどクネクネがキモい動きだったし頭の上まで上げてたからこいつの後ろだったら最悪だなぁとは思ってた

117 :
アイカツに興味を持ったアイマスPにアイカツ勢はアニメを勧めてるけど
ギルキスに興味を持ったアイマスPにアニメを勧めるラブライブ勢がいない

118 :
ギルキスも纏めるんじゃなくコワレヤスキは出汁ストレイあたりと並べたり
ギルティナイトギルティキスは4luxあたりに並べたりしても面白かったかも

119 :
アニメにギルキス出ないからな

120 :
>>107
新田恵海氏は仙台アニメフェス2019と被ってたと思うよ

121 :
>>117
あんなもん見るもんじゃないからな、時間の無駄

122 :
>>114
MCで他所の著作権に引っかかるような危ない発言してないから映像化の布石だと思っている
最初から映像化なしなら色々はっちゃけるから

123 :
>>117
アニデレの方がまだ可愛いレベル
アニメサンシャインは前作をダメな方にちゃぶ台ひっくり返しちゃった

124 :
そうなんよね、ラブライブのユニットはアニメ本編に出てこないからね
(山頂アタックしてる人たちとかはいるけど)
もうサンシャインのアニメ展開はこれ以降望み薄いし、ライブだけ楽しんでもらうのでも十分

125 :
ユニットシングル第3段かデュオトリオ第2段出してほしいわ
アニメクソクソ言ってるやついるけど俺は未ドリもMY舞も好き

126 :
>>125
MY舞は名曲だけどライブ向きかと言われればだし…
一期がいろんな意味で完成されてたんだけどね

127 :
ドームですよドーム!ってそんなに大事なものなのか

128 :
>>107
UNIONに可奈ちゃんが混じってたくらいだね。ある程度予想できてた人もいたけど。

129 :
>>127
アケとか箱とかから追ってる人にとっては特に
自分も取っておきますの件でガチ泣きしたし

130 :
>>125
アニメ曲は悪くない。曲にストーリー性が付くし、中〜中の上ぐらいの曲は多い


曲やアニメーションは悪くないけど、お話そのものがダメ

1期なんて11話でμ's離れするまで、いわゆる0期みたいなもんでサンシャインのストーリーなんてほとんどなかったし
3期までじっくりやりゃよかったのに

131 :
>>122
版権について詳しくないけど、玉置成実の時のMCで
セーラームーンやロード・エルメロイの話題出したのは大丈夫なんだろうか

132 :
ざっくりとの認識だけど初代も大雪のアレとかアレな印象強いんだけど…
あと、制作の都合もあるんかも知れんけどみんなでつくるラブライブ→μ'sとその他大勢 あっ、A-RISEはそちらの端で踊っててくださいな劇場版のカット割りとか

133 :
個人的にはサンシャインのアニメは好きだけどね
未だに何で悪く言われるのか理解できないわ
1期の最終話の演出はよく分からなかったが

134 :
>>130
一部のアンチの声がでかいだけでアニメも好きなライバーが大半だからな。というか結局アニメが好きじゃないとガチのライバーにはならない
勢い重視の面もあるが細かい矛盾に目を瞑れば作画も曲もいい良アニメだよ
曲もwbnwとかatpとか一期二期OPED、ブラメロあたりはサンシャイン全体で中の上どころか最高クラスの人気だと思うけどね
まぁあくまでお互い個人の感想だが

135 :
>>131
セーラームーンはバンダイ案件だから大丈夫だね。

136 :
2020年はsaint snowが出そうな気がする
人数少ないから本体より集めやすいし、曲もカッコイイからウケは良さそう
(俺が見たいだけなんだが)

137 :
あとAqours曲はエモい路線に走っちゃってるが
新曲のカップリングのDeep Resonanceは
割と最近のアニソン聴いている人にも聴ける曲にはなってると思う

138 :
>>129
バンナムフェス発表直後はドームですよドーム言いたいけどアイマスだけだと埋まらないから他コンテンツも呼んで意地でも言わせるって言われてたな

139 :
μ'sのオタクだけどサのアニメは一年トリオが食ってばっかの性格悪い女とピギィ!とかいう鳴き声しか発さない女と善子→だからヨハネ!のやりとりでしか台詞がない女にされてたのはどうかと思った
特に後半

140 :
せっかくシャニに興味持ってもらっても勧められるものが無いのがな
ライブBDまで待てとしか言えない

141 :
メタル好きなので
シャニのアンティーカ楽曲はいつも楽しみだわ

142 :
ぶっちゃけアニメは1期のせいでハードル高い状態からのスタートだったからある意味かわいそう
自分もラブライブ落選とかするんだったらもっとそこうまく使って欲しかったけど

143 :
まー10thで一回やってるからな

144 :
>>131
事件簿はfateの外伝でアニメのfate作ってたufoはテイルズでがっつり関わってるし(MCで社名も出た)昔アニメ化したディーンは元サンライズの人が立ち上げたから…(無理矢理こじつけ)

145 :
10thの頃はデレミリ共にそこまで大きな会場での単独ライブが無かった頃だったからなぁ。

146 :
西武ドームはドームじゃないからセーフ

147 :
宣伝多かったしMCカットしてライブ部分だけ収録すればBD化もいけそうだが
そうなるとヤングがEDで急に現れる人になってしまうんだよな

148 :
アンケートの次回出演希望に誰を書くか悩むな
デスティニー好きだったからDEENは来てほしい
他に誰かいないかな

149 :
>>140
今週末イベントのニコ生中継あるでしょ

150 :
ラブライブのライブって2~4曲毎にやおい(語源的な意味で)な繋ぎのキャラアイコン寸劇やってたような気がしたけど
無茶しようとしたら出来るんか

151 :
しかしここまで評判いいと来年の方向性どうするか気になるな
今回2日目みたいにスーパーアイドル大戦を極めるのか、
はたまた1日目みたいなアイドルに拘らずバンナムIP全部載せ方向でいくのか

152 :
>>150
単独だと衣装替えがある上に曲数も多いからなぁ。今回みたいなシームレスな展開の方が稀。

153 :
>>151
バンダイビジュアル縛り
バンダイナムコゲームス縛り

これらで2DAYS開催なら行ける。

154 :
>>148
タイバニとか

155 :
>>151
それこそ今回みたいに半々に分けるのが理想的なんじゃない
両日評判良いんだし

156 :
Aqoursはフェス向けの曲が少ないってだけでいい曲たくさん歌ってるんだけどね
バラード調だったら何でも叩かれるのはどうかなって思うわ
デレマスも今回人気の割にはシャニやミリに比べて話題になってないけど
たくさんのアイドルいる事を生かした色んなジャンルの曲があったりして
ライブむちゃくちゃ楽しかったりするんだけどね
デレもフェス向けではなかったかな

157 :
765以外のアイマス単独自体が一種のフェスだからなぁ。

158 :
初日のELTがメッチャ良かった
テイルズ全く知らないけど、曲そのものの良さと映像も相まって泣けてきたわ
テイルズ全体的に泣けるMAD映像って印象だったな
ゲームはかなりシリアスなのかな?

159 :
>>154
ハッ、そういえばスポンサーがBANDAIだったw それはいいね

160 :
>>158
テイルズの中ではシリアス気味だね
人種問題がメインテーマだし
でもPTメンバーがいい奴ばっかりだから鬱々とした感じはそんなにしなかったかな

161 :
song4uとか聞きたいけど無理よなぁ

あとバンナムフェスなんだから特撮系もちょっと欲しいと思った
ISSAとか

162 :
USA唄わないISSAなんて・・・。

163 :
ゴーカイイエロー名義で読んだらあの人も来たりしてな

164 :
>>158
ELTが歌ってたリバースは種族対立とかあってけっこう重めの作品
途中でヒロインが別の対立種族の王女様と魂が入れ替わる
サビの部分でギロチンされてたのは中身ヒロインで処刑前の演説で主人公が気付いて止めに入るっていう感動シーン

165 :
ドームですよは、言っちゃうとアイマスフェス度が上がっちゃうのを抑えたようにも感じたな

166 :
ウーバーって西川と縁深い&アニサマ出た某閣下と同じ事務所なのに
アニソンフェス系にはろくに顔出してないよね

167 :
ELTはあいのりの歌聴きたい

168 :
アイマスのフェス形式は765からだよ事務所のライブって位置付けも
そもそものゲームが誰が何歌ってもいいってとこから何やるか分からんのが多くてそれも醍醐味
だから本当に楽しめるのは全体曲よりソロ曲だと思うけど外部フェスだとなかなかね

169 :
>>156
デレについては単純に最大勢力だったからというのもあるのでは
フェスで色々目新しい刺激を受けた中だと、敢えて見知ったたジャンルの話題を積極的に出す人は相対的に少なかろう
その証拠にGOINとかアンサーとか2日目最高レベルにメタクソ盛り上がってたし
逆にシャニなんかは相対的に少数勢力だから隙あらば布教狙ってた感じはする
あ、もちろんそれに見合うだけのパフォーマンスは間違いなくあった前提だけれども
それとギルキスが話題になったのは間違いなく実力だと思うよ

170 :
>>86
コロムビアさんはこれから765ASのCD出すことあるんやろか……?
15th記念曲があるか

171 :
音楽周りでなんか新しいブランドの発表になってたけど
来年は外のDJだか拡張して前夜祭的にやったりしないんかしら…

172 :
歌単体で言ったら1日目ELT 2日目橋本みゆきだったな
めちゃくちゃ良かった

173 :
次回に向けた要望は

ブッピガンが足りない

174 :
>>173
去年のキンスパでワンチャンあるかと思ったけどなかったやつ

175 :
アンケートページ飛んでログインすると

BNID00000 は、
「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル来場者アンケート」にご回答頂くことができません。

って言われるんだが なぜだ良かったって書かせてよ

176 :
ビールとSUSHIでひとり打ち上げ
翌日にまったりできるなんて珍しい

177 :
そういえば今回は声優アーティスト居なかったんだな
本業歌手とキャラソンのみ。こういうフェスは何気に珍しいかも

178 :
>>177
過去に遡るとねんどろいどライブ以来かな。

179 :
>>140
シャニマスはゲームのイラストクオリティが凄いと思うわ
しかもアイドルが髪型を頻繁に変えてくれるみたいだし

180 :
>>148
割と真面目に水樹奈々と書こうと思っている、紅白以来の西川とのデュエットを見たい、幸いヴァルヴレイヴもスパロボDDに出たし、クロアンもあるし

181 :
ゲームイラストもシナリオもwing優勝もカードを引かなきゃいけないからな…

182 :
>>180
その場合もれなくチェリボが付いてくるから転換タイムがだるいし何よりも水樹サイドがアニメ系フェスを軽視しているから実現はしないんじゃないかなぁ。

183 :
デレミリ兼任Pだがシャニの絵は本当綺麗で羨ましい

184 :
>>182
まあ希望だしね、ただ、こういう機会でないとデュエット曲聞けなさそうだし

185 :
>>161
来年1月に超英雄祭があるから
バンナムフェスには呼びにくい

186 :
リバースとELTに釣られて行ったけどsideMのコーレスとか
真のタオル回すやつとか、おねシンの歌より聞こえるコールの文化を初めてみて楽しかったわ
ミシリタは予習しようにも何から手を付けたらいいかわからなかったから次回はもう少しわかりやすくしてくれたら嬉しいな

187 :
ELTとBONNIE PINK歌上手くてびっくりした
あとELTがめちゃくちゃ芸能人って感じがした当たり前だけど

188 :
ああそうだ、アンケートにアイマス曲もモニターにコール出すように要望した方がいいな
エターナルハーモニーの歌詞覚えコールとかP以外置いてきぼりになってるし
ToPとかデレミリシャニPですらコールわかんねって感じの反応だった

189 :
>>186
実は今回ミリオンはめちゃくちゃ分かりやすかったんだ
出演アーティストとして出るユニットが明示されてたから歌う曲がほぼ確定していた
まあ過ぎた事だけど
次回からは事前にセトリ予想をググってね

190 :
>>169
初日のお願いシンデレラはトップクラスに盛り上がったかな
二日目は周りの環境もあったかもだが、ミリとシャニが全曲盛り上がってたわ
ギルキスはレベルが違いすぎた。

191 :
歌知ってても最初のイエーイ以外何も言えなかったわ、おねシンw
ELTはテイルズのイベントにも来たことないから感動したわー

192 :
ミリとシャニはゲームの4コマもおススメやぞ。
シャニ作者のギミー先生は2日目来ていたそうで…。

193 :
>>189
sideMとデレはユニット名書いてあったからわかったんだけどちゃんと法則性があったんだねー
次回はちゃんとそういうのも調べてからいくよありがとね

194 :
デレラジのバンナムフェス反省会面白かった
アイカツ、ギルキスの事もちょいちょい話してたでー
やっぱり演者もハイネ爆発シーンは気になってたんだな・・・

195 :
>>194
そして全てのアイマスラジオで必ず出てくるケータリングの話

196 :
土曜のミリオンはデュオ曲のユニット名が特に無いから
他と違って個人名並べるしかなかったんだよな

197 :
>>148
倉木麻衣呼ぼう

198 :
テイルズもマイナー所だと蛍火とか譜歌とか聞きたいけど
ここら辺はテイフェスとの住み分けもあるからなぁ

199 :
>>191
2010年に来たらしいよ
中々イベント出てくれる機会ないからレアなのは変わらないけど

200 :
>>175
自分もダメだった
もしかしてチケット購入者しかダメなのかな
同行参加だったし

201 :
初代テイルズの歌は無理っすかねえ

202 :
>>201
次回出演希望に吉田由香里さんと書こう!

203 :
>>202
その人はどちらかと言えば犬フェスへの出演の方が歓迎されそう。

204 :
テイルズオブなんとか多すぎ問題
しかもタイトル覚えにくいしシリーズの繋がりも分かりにくいし
興味はあるのに手を出せずにいるのはそういうとこやぞ

205 :
TM Networkのほうはこういうイベントには来ないのかな
逆シャア聞きたい

206 :
アイドルマスターなんとか多すぎ問題
しかもタイトル覚えにくいしシリーズの繋がりも分かりにくいし
興味はあるのに手を出せずにいるのはそういうとこやぞ

207 :
ガンダムだけでフェスやれるし
テイルズだけでフェスやれるし
アイマスだけでフェスやれるし
混ぜる意義みたいのは欲しいな

208 :
>>.205
1人引退しちゃったのにどうやって来るんだ?

209 :
>>205
逆シャアはガンダムフェスの方でやりました
LUNA SEAが…

210 :
ガンダムなんとか多すぎ問題
しかもタイトル覚えにくいしシリーズの繋がりも分かりにくいし
興味はあるのに手を出せずにいるのはそういうとこやぞ

211 :
>>209
それ逆シャアじゃなくてTV版ORIGINじゃ

212 :
>>211
曲としては一緒だから…
まー当日は逆シャアファンガチギレの案件が別にあったけど…

213 :
覚えやすいだろ
宇宙世紀とそれ以外だ

214 :
テイルズは繋がりとかほぼなくない?
どれからやっても楽しめると思うけど

215 :
混ぜる意義は「だけでやれる」から普段混ざらない物を敢えて混ぜて普通はチェックしない層にまで販促する事だな

216 :
Do As Infinity トークコーナーのなんともいえない雰囲気
トークはあまりしない人たちなのかな

217 :
普段と違う客層で5万もいるから緊張していたのでは

218 :
田中理恵呼んで種のラクスとミーアどうよ
ミーアならアイマスラブライブ層にもうけそうだし

219 :
カメラ自由化で2週目やぞ

220 :
>>218
イベント出れるのか?

221 :
りえりえなら、この間ストパンのライブで歌ってたぞ。現地で見たし

222 :
種なら梶浦呼んでほしいけど飛犬レーベルじゃないと出ないのかな?
See-Sawと焔の扉聞きたいわ

来年だとラブライブから出るなら虹になりそう
今回のシャニ枠的な感じで

223 :
しかしながらギルキスはとんでもないハードルを残して行ってしまったな
2020年に「コンテンツから単騎で送り込まれる刺客」枠はどうしても彼女らのパフォーマンスと比較されてしまうという
(そんな枠があるのか知らんけど)今から同情してしまう

224 :
>>150
Aqoursは3時間以上ある公演9人ほぼ出突っ張りになるから無理しないようにお着替えと休憩挟むとああなるんだろうな
今回は30分しか出番ないから最初から最後までフルスロットルでいけたと
そして大きなインパクトを与えて帰ってった

225 :
その辺を更に鼻で笑いそうなレベルの某かつて和製マイケル言われてた人呼んでほしいっすわ

気の迷いで武道館のLV行ったけど2時間半バラード以外二十曲くらい踊り倒しててなかなかイカれてんなと思った

まぁバンナム絡みはエキサイ!エキサイ!ほぼ一枠だけど

226 :
くっせえな
必死にラブライブ凄い!ラブライブ別格!とかアピってくる奴らとかうっとおしいから次回から呼ばなくていいだろ
大して集客にも貢献してないし

227 :
テイルズはほとんどプレイした事ないんだけど、MCでの作品紹介の「なんとかかんとかのRPG」って
全部異なっているのがなんか面白かった

228 :
今回ギルキスでの出演だったのはメンバー揃わない故の苦肉の策だったんだろうけど結果正解だったな
aqoursとしてのステージはなんだかんだいろんなフェスとかで見てそんな刺さらなかったけど今回はめっちゃ盛り上がれた

229 :
気にはなってたけど見てみたかったコンテンツを楽しめたからフェスってやっぱりいいなと思ったな
作品ごとにガチで構成組を楽しみたいのと作品越境してアイドルコラボ見たいっての要望が出てきた

上でMCうんぬん言ってるけど小野坂さんと宗悟が剣を挿したり抜いたりが別の意味で聞こえちゃうとか初手で下ネタぶっ混んできたのも収録されるのだろうかw

230 :
>>226
客観的にTwitter上でも絶賛されてたんだしいいだろうよ
それとも絶賛されると困る何かがあるの?
怨念民なのか?

231 :
ギルキスはあんなに歌うとは夢にも思わなくて声援のペース配分間違えて酸欠になりそうだった

232 :
三浦大知…というかライダーは東映色の方が強いからまぁ結構厳しいだろうけど
直系のガンダムではUVERworldとかSPYAIRは呼んでほしいのう…

後者は(ガンダム関連ではないけど)アニロックとかいうのに出てたしなんとか呼べないこともなさそう

233 :
ギルキスのおかげでワンマンが手抜きなのがわかったぞ

234 :
総尺とか着替えとかあるからやめたげて

235 :
短い時間なら凄いパフォーマンスが出来るってことだろ

236 :
>>235
要するにバンドリ同様ウルトラマン気質なのね。

237 :
>>229
収録以前に今回って円盤化されるのか?
LVもなかったしフェスってあんまりそういうイメージないんだけど

238 :
そこ込みでも2曲かそこいらでMCか寸劇差し込むのはなぁ…
LVで見たけど熱が途切れちゃう

239 :
お着替えのために、幕間から1曲歌ってまた幕間は本末転倒だろと思ったね当時(3rdのMIRACLE WAVE)
そういうことがあるだけに、ギルキスのスタミナ100から0までフルスロットルで出し切ったパフォーマンスは感動した

240 :
>>239
あの衣装でもう一曲くらいやれよっていう
まあアニメ再現のライブだからそういうわけにはいかないんだろうけど

241 :
あそこ衣装にもこだわりあるっぽいからなぁ
1公演のための衣装とかざらだしCDジャケットより可愛くアレンジしたりしてるから見せたいのは分かる

242 :
>>240
アニメ再現が目的化してしまってるのが良いとこでも悪い所でもあり
もっと色んなパターンのセトリで普通のライヴして欲しい

243 :
>>133
確かにあの寸劇は尺の調整で間に合わせ的な作り方な感じがして萎えた
しかし、全体的にアニメも良かったと思うよ
劇場版はさすがに頂けなかったけど

244 :
好きな絵師がアニメ前にウキウキで投稿してたのに始まってから段々と書かなくなってしまったのはトラウマ

245 :
>>239
あれはまだ0にはなっていない
あれくらいの連続パフォーマンス、ファンミではAqours全員で良くやってたし
まだ半分くらい残ってるよ思う

246 :
>>239
あれに関してだけはちょっと事情が違うんでない?
前は準備時間で後の方は何かあっても立て直せるだけの余裕を取ったんだと思う

247 :
>>246
そもそもバク転なんて要らん
ライヴありきの作品なのにアニメのライヴシーンでリスキーなパフォーマンスさせるのがおかしい
演者にあんな辛い表情させるのはエンタメ失格
あれ無きゃミラウェは色んな所で歌えたのに

248 :
Aqours見てきた中ではアニメ再現でも何でもない5thのギンガムチェックの衣装が一番良かった気がする

249 :
来年のフェス決まってる訳だけど、誰呼ぶんだろね
アイマス 、ラブライブ 、アイカツは引き続き参加して欲しい
1日はアイドルデーとしてやってほしいのと、アイナナとか男性アイドルも呼んで欲しいね
アイドル形以外だとプリキュアとか絶対盛り上がりそう

250 :
初めてギルキス見てすげーなーと思ったんだけど
いわゆる「歌って踊れるアイドル声優」って、あのくらいが水準なの?

251 :
アイマスくらいしかライブに言ったこと無いけど今回アンケートにご協力くださいとかのチラシ無かったな
アイマス以外だとあんな感じなの?

252 :
Aqours にはどうしてもアニメの再現という縛りがあったからね
縛りの無かった2ndが1番好きな人も多いし
ぶち上げ曲もそれなりに有るから今後は期待出来ると思う

253 :
ダンスや演奏が負担で曲数減るんなら緩めでいいや
去年の冬の声優ライブLV覗きに行ったけど同価格帯で10曲ずつ減ってってびっくりしたわ

254 :
次回μ's呼んでくれてもいいのよ?
南ちゃんはAice5復活の時のチアキングみたいな形でもいいw

255 :
ギルキスの鈴木小林はアクアでもボーカル値ツートップでアイマスで言うならきんぐころあずべいぴらみあたりが並ぶくらいだと思うけど
アクア内1,2を争うダンス値小林に並べるのはシャニの北原さんくらいかな

256 :
>>252
4thも縛りはなかったような
東京ドームでオーケストラと船を出すためのライブ

257 :
>>256
からくり使ってあの程度だったのは萎えたわ
俺は2nd埼玉が一番楽しかった

258 :
>>251
公式ツイッターでアンケURL公開してるよ
チケット取れた垢でしか入れないかもしれないけど

259 :
>>256
オーケストラのアイデアは悪くなかった
でも結局アニメ1期2期の流れなぞろう的な感じになっちゃったんだよな
映像ネタをオケに置き換えただけだし、挙句これ用の新曲が畑亜貴にも苦言を呈されるw

260 :
ギルキスはアイドル好きな客層、盛り上がる曲がウケるフェス、Aqours本隊じゃないので警戒が薄い、ライバーも知らなかった短距離走のポテンシャル、と結果的にはハマる要素だらけだったんだな
まあ開催前にそんなこと言ってる人を見たことなかったから演者と運営が見事だった

261 :
>>259
3rdまでで作っていない1期2期衣装各1着を組み込む必要あったから
逆算して1stと3rdを合わせた内容になったと推測している
それで4thにユニット曲なかったから
今回東京ドームのチケットを取った

262 :
>>250
あれは別格だろうね
練習量が半端ないし

俺はど真ん中の前方スタンドだったから、コワレヤスキとか双眼鏡で顔面アップで見ていたけど、3人とも踊りながらなのに視線を真っ直ぐ見たまま逸らさないんだよ
(双眼鏡だと目が合ったままみたいに感じてドキドキしたが)
あれだけでも凄いと思った
ダンスだけじゃない、表情から視線まで全て計算されてパフォーマンスをしている
ウインクもそう、あれも表情筋を鍛えないと実はできない

μ'sの時ですらAKBでもそこまで練習しない(ぱるる談)と言う程の量をしていたから、Aqoursはもっとやっているはず

263 :
余計なしがらみ無しってのは良いなぁ
周年ライブだとどうしてもアレコレ考えてしまう

264 :
バンナムフェスも回数を重ねてくると色々と大人の事情が出てきそうよね

265 :
出演者によるガンダムカバーコーナーとか欲しかったな

266 :
今回がそもそもオトナの事情じゃん
初日トリにホモ持ってきたり2日目が完全にアイマス主役だし
初日の小野坂の皮肉がよくわかったわ

267 :
バンフェス2
東京ドームでやるとは言ったけど日程告知してないあたり、東京ドームを複数抑えてて、どの日に何をやるか(ラブライブとかアイマスとか)がまだ決まってないってことなんかな

268 :
情報は小出しにした方が宣伝になるんだぞ

269 :
>>266
> 初日の小野坂の皮肉
何やこれ

270 :
初日はSideMの曲数がめちゃくちゃ多くて
2日目はアイマス、アイカツ、ギルキスで曲数がほぼ同じだったのはかなり大人の事情を感じた
あとアイマスライブでよく見る最初の協賛紹介がなかったあたりバンナムがほとんど出資してんのかね

271 :
普通のライブは開演してから協賛紹介とか無いから
アイマスだけが特殊

272 :
なるほど、アイマスライブしか知らんかった

273 :
女性向けで釣ってるテイルズの曲数が少ない分sideMの曲数が増えてもおかしいとは思わないけどな

274 :
今回みたいに余裕持ってチケ取れるのは理想だけど次はどうなるかな
どのコンテンツでも割と評判良く終わったけど

275 :
相変わらずラブライバーばかりだなこのスレは

276 :
アイマスPって、他ライブとの兼任がほとんどと思っていたら、意外と専任が多いんだな

最初の協賛をみんなで読むのはアイマスだけ
終了時にお疲れ様でした言うのもアイマスだけ
終了時のアイマスサイコー!手拍子もアイマスだけ
ボタン電池しか使えないのもアイマスだけ

アイマスは結構特殊なんよね
ガラパゴスだと思う

277 :
アイマス最高コールはそりゃ他でやってるわけないだろ

278 :
ライト複数持ちも結構禁止の所が多いんだっけ?

279 :
バルログも基本的には禁止というかマナー違反
MC中に一々座るのもあんまり無い。これは正直助かってるけど

280 :
>>276
ゲーム起動時のメーカーロゴみたく協賛企業出るライヴなんて他に無いからなw
発生したのは偶発的なんだろうが

281 :
協賛より開始前にBGMの音量が上がるとかなく唐突に始まったの普通そう言うもんなの?ってびっくりした

282 :
>>278
アニサマは片手に一本まで
他は特に禁止していないけど、無茶するなくらいの言い方かな
キンブレとか太いからバルログはキツイ

283 :
>>276
そりゃラブライブとかアイカツのライブで「アイマス最高」やったらサイコパスだろ

284 :
そういえば1日目にFLOWだったかな、曲の終わりにジャンプ煽ってたけど、
あれも出演者がジャンプ禁止のレギュ知らなかったんだろうな
ジャンプ禁止のライブもアイマスと今回のバンナムフェスくらいだし

285 :
>>281
客入れBGMの音量上がると始まりの合図だな

286 :
そこはアイカツ最高!とかに勝手に置き換えてればいいんじゃ?分かるでしょ

287 :
>>286
言ってくれてサンクス
誰も言わなければスルーでいいやと思ってたけどね

288 :
すまんかった
そういや初日は司会のラストスパート発言あったけど、2日目はそういうのなかったから
なんか唐突に終わった感じが他ライブにはない感覚だったかもしれない

289 :
最後にAS曲ラッシュが来るかな?と思ってたらざわわん来てあっこれ終わりだわって察したね

290 :
アイマスのハウスルールだと
名刺は配らない(当たり前)
周囲の客に「今日はよろしくお願いします」とか挨拶しない
みたいなのもあるか

>>278
リスアニが片手1本ずつ2本までとか基本複数持ち禁止が多いな

291 :
出演してないトライアドや蘭子のTシャツ着てた連中はなんなんだろう
シークレットで出ると思ってたのか、アイマスなら何でもいいと思ったのか

292 :
レコード会社が注文つけないフェスは平和だな

293 :
>>291
担当や推しのアピールでしょ

俺もデレのライブの時は担当声なしだから当然出演しないけどそのキャラ装備だし

294 :
The world is all one今回初めて聴いたけど
コンテンツの垣根を越えたアイドルが多く集う2日目ラストにはうってつけの曲だったね

295 :
他にもアイmust Goって曲もあるから聴いてみてね

296 :
2日目は全然アイマス主役って感じしなかったけどなぁ
MCはそりゃアイマスによってたけど初日と違ってかなり他コンテンツに気を使ってて良かった

297 :
The world is all one!!はアイマス版It's a small worldだからフェスにピッタリだね
惜しむらくはいささかコールがややこしいのでモニターに表示してほしかった
Vault that borderline!もオススメ

298 :
最後はアンコールで参加者全員合唱で締めかと思ってたので普通に終わって少し戸惑った。
考えたら全員が使えるほどワイヤレスマイクのチャンネルないよね。

299 :
終了後にバンナム最高コールはあるかな?とか考えてた

300 :
一塁側だったけどちょっとやってるやついたな

301 :
退場のときJUNGOコールしてたけどお前らほんと好きだな

302 :
>>298
わかる、アンコールとして出演者みんなでアイドル活動!あたりやってくれたらどんなに良いだろうって傲慢なアイカツおじさんは思ってた

303 :
やっぱトリの曲はデリケートだから来年以降テーマソングを用意しそうだな

304 :
>>256
4thはこれまでの集大成だから
どうしても感動路線になる

305 :
>>276
今回はアイマスDDみたいな人が中心だったから
余計アイマス文化に染まってる人が多かったのでは
デレしか追いかけてなければスルーしてナゴドに全力だろうし

306 :
>>276
協賛コールの中で、サイゲだけは言わない理由がよくわからん

307 :
ジングル鳴らしてたからじゃね

308 :
あれは初回の特別協賛サイゲームスの時に素でなんだなんだ→ってサイゲかーいの反応になったのがそのままネタとして定着した

309 :
キラメキラリとかマスピとか初星でやったような曲も聞きたかったから無難なセトリに感じた

310 :
中後半あたりでfate of the world来るかなとか考えてたけどフェスの場でやる曲じゃないわな

311 :
>>308
なるほど、ありがとう

>>309
あんきら狂騒曲は十分すぎるほど攻めてると思う

312 :
サイゲも読んで欲しいのかジングル鳴らさなくなった
結局読まれてないけど

313 :
なんというか特別協賛サイゲはホスト感出てきてる

314 :
自分の周りだとバンナム最高!コールしてたな
その辺は臨機応変にって感じで笑ってしまった

315 :
いろなスレでアイマス最高は止めろよって言われてたからな
それでも絶対やる奴出てくると思ったけど
今回はなかったみたいだ

316 :
>>293
手持ちがなかったとか前の日に使ってしまったってケースもあるね。
2日目は可奈ちゃんTシャツや法被着てた可奈Pいたようだが無事だったんだろうか…。

317 :
>>303
作曲はアイマス・アイカツ提供のMONACAの誰か(田中か石濱辺りか)かな?とは思うが作詞がね
畑はまだアイマス方面やらにしこり残ってそう(見に来た報告上げてたけどギルキスのみに触れてる)だから、こだま・結城・唐沢辺りか

318 :
唐沢さん見に来てたしいいね
声優もクリエイターも予定空いてた人は見れたみたいでよかったわ
やっぱり余裕のあるキャパシティっていいな

319 :
2日目メンバーが1日目観てた報告も多かったし関係者席のキャパが大きかった可能性。

320 :
ぴょん吉(山崎はるか)が来年9月にライブ発表したみたいだけど東京ドームは野球の試合日みたいで一安心

321 :
次回呼んでほしいアーティストで山崎はるか書く人いるかな
当たり前すぎて書かれない可能性あるけど

322 :
次読んでほしいでなんで山崎はるか?

323 :
そのまんま来年はミリオンの一員として出て欲しいって意味では?

324 :
むしろ来年もアイマス出るならどのシリーズもセンターなしくらいの冒険でもいいと思ってるぞ

325 :
美希も真もD/Zealもいるのに自分は一緒に出れないってぴょん吉Pには拷問…。

326 :
客の大半のアイマスPにとってはあえて書くものでもないと
アイマス勢が次に出て欲しいアーティストにあまり書かれなくて
結果来年呼ばれないってオチになったりして

327 :
来年のミリはMTWリリース組が出演だろうから
ぴょんは来年も出演できない可能性があるかも

乙女ストームはみっくが黒歴史で参加済
出るとしたらPDか来年までにMTWのリリースがないと・・・

328 :
今回のハーモニクス過去最高だったのに見れてないのか

329 :
Aqoursは2ndライブまではちゃんとラブライブしてて
以降は手抜きなのはファンすらわかってるからなぁ

330 :
まあ個人の感想ですけどね
俺には全然手抜きには感じないけども

331 :
>>328
愛美が生き生きしていたのが印象深かった

332 :
前の構成担当がライブ解ってねーな感はあった
歌以外の時間の方が長くなっていくし
今年の5thライヴ以降はセトリ組む人間変わったのかマシになった

333 :
ラブライブはフェスになると良くも悪くもいつものセトリしかやらんからなあ
ギルキス方面的なダンサブルな曲や火柱上げるような曲もあるのにフェスじゃやらねーの勿体ないわ
今回の評判受けてその辺変わってくれたらいいのに

334 :
フェスって普通有名曲定番曲のいつものセトリをやるものだけどね

335 :
フェスでカップリングはもちろんBD特典曲やる勇気はないだろう
もし今回のギルキスのセトリが受けた理由をちゃんとラ!サイドが考えて
フェスでも無名だけどAqoursの強い曲を演るようになったら良いわな

336 :
2017
青空Jumping Heart
HAPPY PARTY TRAIN
恋になりたいAQUARIUM〜ユメ語るよりユメ歌おう(Short)

2018
未来の僕らは知ってるよ
君の瞳を巡る冒険
WONDERFUL STORIES〜勇気はどこに?君の胸に!(Short)

2019
僕らの走ってきた道は…
青空Jumping Heart
想いよひとつになれ
勇気はどこに?君の胸に!


アニサマ3回分のセトリ
シンプルに代表曲で殴ってきた2017が楽しさは一番だったな
多分Aqoursはアニメ意識しない方が良くなる

337 :
配信でギルキス関連の曲が軒並みランキング上がってるのがすげぇと思った
シャニマスやミリオンの楽曲も一部上がってたけどここまでじゃなかったし

338 :
まあ大半がアイマスPのフェスだしね
ギルキスの音源は持ってないけどストレイやD/Zealの曲の音源は持ってるって人のほうが多かったんじゃないかなぁ

339 :
ギルキス見てAqoursに興味が湧いてラブライブフェス行きたくなってるんだけど、ダメなの?
チケ当たるかどうかは別として

340 :
15万出せば行ける

341 :
>>336
それはあるかもな
スリワン、デイドリもフェスに向いてる

342 :
是非行きなよ!・・・チケット取れるかはまぁ別として。
フェスはにわかファン増やして沼に引き込むのが目的なんだし
どんどん行動すればいいと思うよ

343 :
>>339
久々にμ's帰ってくるのにキャパ半減のSSAスタジアムモードででライバー皆悲鳴あげてる
LV決まったら見てってくれや

344 :
>>339
別にダメではないと思うぞ
チケット当たらなくてもLVはやると思うし

345 :
バンナムフェスでギルキス観てハマったオタクがラフェス見てよかったと思えるとは思えないので
ラフェスのチケとる労力を2月のギルキス単独に回したほうがまだ良いかと

346 :
今から申し込めるのBDBOXシリアルか一般だから現地狙いは無謀
LVはたくさんやるだろうから見れないことはないと思う
でも倍率的にはそんなでもなかったからμ's来るっていってもみんなフェスだと興味ないのかと思ってた

347 :
今からラフェスチケ取るには、5万するμ'sbox買って「抽選券」を得るか、10万以上出して転売買うしかない

348 :
他アーのライブ告知はともかく、ラブライブフェスにぜひ来てくださいは酷なことを言うなあと思った
現地は…今からだと最低投資でも4万円出して落選の可能性ありだから諦めた方がいい
LVなら(まだやるとも決まってないけど)普通に行けると思う

349 :
>>346
映画イマイチなのと過去に積み勢から落としてったのが効いてると思われ
μ's東京ドームに申し込んだのべ24万人は色んな後発コンテンツに散って行ったのだろう

350 :
正直ラブライブフェスはクソイベになる予感がするわ
っていう声がファンからすらあがってたりもするから、今回のでラブライブに興味持ったからといってもラブライブフェスはオススメはしないわ
開演18時だから長くて公演3時間半ぐらい、4グループ29人居るから自己紹介とEDの挨拶だけで内1時間半消費、歌はやっても3曲ずつぐらいしかやらんだろ
とか色々言われてるからなw

351 :
それな
ラブライブ信者がどうにか脳内補正して最高のイベントだったと思いこむようなイベントになると思うわ
少なくともギルキス6曲連続で歌っててすげーって思ってくれた人の期待にはまず添えないだろう

352 :
曲どっかんどっかんやりまくるとかはまあ無理そうやな

353 :
いっそラも一回JUNGO入ってくんねーかなw
膝爆弾とピアノ失敗と運動性アレルギーでチキりすぎ

354 :
JUNGO受け入れる代わりにアイマスにじゅんぺいあげるわ
無能さに震え上がれ

355 :
転売って
ラブライブは本人確認してないのか

356 :
>>350
18時開演で4時間30分やったμ's 5th初日
メットライフと東京ドームは時間制限あるけど
SSAはそこまで厳しくない

357 :
>>355
基本2限だから厳格にやりようが無い
抜き打ちチェックくらいだな
みんな連番交換用にぼっちも2枚押さえるから更に枠狭くなる

358 :
はっはっは笑わせてくれる
JUNGOをなめるなよ(白目)
μ's原理主義も真っ青やぞ

359 :
本人確認といえば今回かなりゆるゆるだったな

360 :
JUNNGOなんか全然マシなんだよなぁ

361 :
Aqoursのライブで叩かれがちなのがストーリーに沿った過度なエモ路線なんで
JUNGOがオレサファDDジャンパーFLAG侠気偏重の盛り上がり路線はライバーの求めてるものなのかもw
アイマスの方は喋りも達者なのでじゅんぺいの足枷も物ともしなさそうだし案外いいトレードなのでは
そうなるとAqoursはHPT待愛キセキヒカルあたりはWelcome!よろしく歌われなくなりそうだけど

362 :
まあバンナムフェスも前日までは似たようなこと言われてたし……ね……?

363 :
いやアイマス側でも普段のナンバリングライブだとやらなきゃやらない無言のノルマがあるから
頭空っぽにしてひたすらにライブでウケる曲だけ連発するのはこういう特集な形式でないと難しいと思うわ

364 :
1日目に比べて2日目は警備員らしき格好の人が多かったのと
撮影禁止のアナウンスが繰り返し流れていたがやはりマナー違反があったんだろうか

365 :
事実はわかりようがないし誘導するような言い方はよくない

366 :
それもそうか
入り口前の拡声器持ったお兄さんが
「カメラではなくあなた自身の目にしっかりと焼き付けてください」みたいな熱い演説をしていたとだけ言っとこう

367 :
>>357
2限とか交換前提で抑えるヤツ多いのはアイマスも変わらんけど
本人確認始まってから良席チケットの高値取引は減ったぜ?

368 :
>>333
いつものって…未発売曲をセトリの締めにやったり(ランティス祭り)
悪い意味でハズし多くない?

369 :
ラブライブの本人確認はアイマスと違って主に席に座ってから係員が打ち抜きランダムでやるから入場するタイミングとかギリギリまで座らないとかで普通にやり過ごせるから未だに同伴なしの転売もわんさかあるぞ

370 :
バンナムフェスの円盤か次回テーマソングにシリアル付きそう

371 :
>>361
その盛り上がり路線偏重も今のアニソン界隈のガンだと思うけどな
別にAqoursのライブもエモ路線だが過度でもないし

372 :
それに最近の5thライブが曲合間のエモエモMCとかカットされるようになってめっちゃテンポいいライブになってて好評なんよな

373 :
>>372
あのMCは別にエモじゃなくねw
ただ個人的にも5thライブが一番ライブとしては完成度が高いとは思った

374 :
一番良かったのが1stで、それを全然超えられねぇなぁ


って思ったら5thでようやく更新してくれた

375 :
>>372
エモエモが好きというお客様もいらっしゃいますので…というか大半のライバーがそうなんだが
エモMCは最後だけだろ。曲合間は普通にしょーもない話

376 :
ライブ構成って大事だなということね
まぁ普通の感性なら一曲に唄って捌けてを繰り返したり
ずっとアニメの総集編流したりはせんわな

377 :
>>369
普通にしっかり見て名前控えられる時も結構あるから転売買う人はそうなっても文句言うなよ?
まあ、俺は積んで自分で当てるし最速落ちたらLVに切り換えるけど

378 :
感傷的狙った曲をライヴの要所に組み込む事ありきになっちゃってるのが良くない
そのくせ意図的にPPPHやり難くしたり転調増やしたり、ダンスも複雑化してキャッチーな振り付け減った
大久保隆一は保坂やキサラの足下にも及ばない

379 :
ラブライブじゃ出演者も9人固定だし動き回るからどうしても休憩もいるし衣装替えもあるし、ライブ構成も難しいんだろうなーとは思う
万人を満足させる構成なんてラブライブに限らず難易度高いんだろうけど

380 :
大久保はライブで楽しめる曲わざと出させないのかってくらい酷いからな
今では戦犯扱いされてるレベル

381 :
ラブライブは6曲連続はワンマンじゃ物理的に無理でも1~2曲→幕間を少しでも減らさないとライバー候補になりそうなのを取りこぼしそう

382 :
その辺は虹ヶ咲がやればいいのでは
あれなら一人ずつだから9曲連発できる

383 :
幕間を減らしてテンポを良くするという意味ではユニットカーニバルみたいな形が一番やりやすい筈なのに
実際に出されたものがアノザマ

384 :
ギルキスのセトリ激しすぎて他のアーティストにやれとは言えんよな

385 :
Aqours9人で6曲連続とか前のファンミとかで普通にやってたと思うが
全員汗びっしょりで踊ってた記憶がある
しゅかしゅだけは常に余裕な顔してた

386 :
まじかよAqoursやべーな

387 :
デレマスは人数いる利点使って
1曲→MC→12曲→MC→13曲→MC→1曲
っていう客がしんどいライブやってたな

388 :
そこ以降進行がタイトになってくれてありがたいんだが
名・迷MCも(あくまで「も」)聞きたいマンとしてはちと寂しい

389 :
休む時間がないのは望むところだけど

390 :
μ'sの頃の方が満足度高いライブ出来てたのは何故なんだろう

391 :
来年のバンナムフェスもアソビストア先行でありますように
ただ今回は会員じゃなくても最速先行参加できたけどあの枠は結構埋まりそう
いやまあ出演者次第なとこはあるけどね

392 :
評判良かったけど年会費出したくない人はいるだろうしな
現状だとアイマスP向けだしアソビ
ドームだからといって来年もチケ取れない事はないだろう

393 :
そういえばアソビプレミアムとアソビ一般は同時期の申し込みだったけど、
座席の優劣はあったんだろうか
プレミアムになるメリットが薄いアイカツおじさんの歓声(ライブ告知時など)がアリーナにほとんどなく、後ろの方から聞こえたところからして、あったような気もするけど

394 :
>>393
通し券で1日目アリーナB、2日目バルコニーだた
正直アリーナ狭すぎてバルコニーのが居心地良かった

395 :
ごめん、プレミアムで、が抜けてた

396 :
バンナムフェスが利益度外視感あったのはアソビ年会費で思ってたより儲けたから還元的な意味合いもあったのだろうか
(税金対策とも言うが)

397 :
>>390
元より倍率がハンパないのと、Aqoursに比べてライブの回数が圧倒的に少なかったから受け手が勝手にプレミア感覚とか選民思想に陥って満足してんだよ
みんなが行きたくても来れないライブに今俺は来てるんだ…!みたいな感覚補正

398 :
Aqoursは各種フェス含めると一時期年中ライブやってたからなぁ
正直マンネリ感はちょい出てたわ

399 :
回数ってか頻度やな

400 :
μ'sはライブ頻度が少なかったから満足度高かったのはあると思うわ、流行り出してからもナンバリングは年一回のみでフェスにもそんなに出なかったし
飢餓感あるとライブに行けただけで最高だったわーってなったし、間に新曲も色々出てて披露曲も真新しさがあったから

改めて円盤で見直すとダンスレベルは若いからかAqoursの方がちょっと上かなとは思う
歌唱力はμ'sだけど

401 :
なんか久々にラブライブ関係がフェスで他所のファンの方に好感触もってもらえたみたいだけど、ちょうど今年から各々の活動が活発になってイベントの頻度が減るってのがバッドタイミングすぎるな
ファンミもないし

402 :
生き急いでんのかってくらいの今までが異常だったからよそからくればこんなもんじゃね?

403 :
>>401
むしろ12月虹ヶ咲1st→1月ラブライブフェス→2月〜3月Aqoursユニットツアーだからちょうどいいタイミングなんじゃ

404 :
俺はライバー兼任Pで今回のバンナムフェスはP仲間3人と行ったけど、3人とも「もっとギルギスみたい!Aqours見たい!ライブとか無いの?」って聞いてきたけど…
ラブライブフェスやギルギスファンミはそんな簡単にチケット取れないし、比較的キャパがあるAqours単独は予定無いしで新規に優しく無いタイミングだなーって感じた

今まで一人だけAqoursハマってたんで仲間できるのはめちゃくちゃ嬉しいんだけどいかんせん一緒にライブ行こう!とは言いにくいんだよね

405 :
ラブライブ系の単独は本当に取りにくいことで有名だからね
これから行きたい人はまだ全部抽選終わってないしワンチャンもしくはLVくらいの考えでいたほうがよいね

406 :
来年のユニットライブってギルキスは武蔵野×2でしょ?
狙い撃ちすれば当たる気がするけどなぁ
去年一昨年のファンミみたくどこでもいいからの精神で全部申し込むと一番人気ない僻地に飛ばされそう
今回で言えば宮城のアゼリアか

407 :
いやギルキス単独は関東だし去年沼津ファンミクラスの取りにくさになる気がする

個人的な感覚だとアイマスは積めば当たるけどラブライブは積んでも当たらない完全に運というイメージ
たまに積めば当たりやすいこともあるだけ
Aqours1stやラブライブフェスは積めば当たったね

408 :
逆にデレマスはナゴヤドーム、京セラドームと一般でも取れるレベルだから
知るにはいい機会かもしれないね。
ナゴドダンス特化完全センターステージ、京セラロック特化生バンドと
コンセプトも全く違うからかなり楽しめそう

409 :
アイマスでもミリシャニMは現地取るの大変だしなぁ

410 :
ラブライブは何故か地方ドームやってくれないんだよなぁ
リークされてた来年のワンマンツアーが確かメラドと大阪城ホールでそれぞれ2days

あと個人的に外から見てる多くの人が思ってるであろう現場の民度についてだけど、厄介の異分子は3rdライブで完全に駆逐されたから安心して来ていいからね

411 :
買うって言って本当に買ってるPの懐の広さに感服したわ
アイマス一筋でもっと腰が重いものだと誤解してたけど既にアイマス内でも色んなシリーズが展開してるからむしろ柔軟なんだな
https://i.imgur.com/Lyga8nh.jpg

412 :
デレミリの方が青(UO)みたい色盲キチガイがかなり多くなりだしてて相対的に民度下がって哀しいわ
ただラブライブの厄介残党もゾンビ的に存在してるのか
ギルキス治安いいんすよ→ギルキスで走り出したバカのせいで説明がムダにみたいなツイートは見かけたな
フェスで価格割れてたから入り込む隙が出来たからか

413 :
ギルキスで走り出した光害バカは自分REST@RTの時にも光らせながら走ってたよ
どこにでもいる厄介だと思う

414 :
>>410
アイマスは欠席者いてもあれだけ人数いるから何とでもなるけど
ラブライブは9人全員出演がマストだからなあ
地方公演は意外とリスキーなんじゃないの
やっぱ関東近辺でやるのが安パイ

415 :
治安とか気にするやつはアフィなのか?

416 :
ラブライブが地方ドームやらないのは…
率直に言ってツアーでもセトリが代わり映えしないから全通する意義が弱いのがちょっと
結局遠征しなくても関東で見ればいいやってなるし
その点では毎回出演者もセトリもガラリと変えられるデレマスが強い

417 :
>>411
自分は作家やスタッフの数珠繋ぎ(黒須克彦、R・O・N、高田暁/斎藤、木皿etc.)で色々拾ってくマンやで

418 :
Aqours箱取れないのか分かんないけどトータルのキャパと公演数が少なすぎる
東京ドームの次がメットライフだから関東LVも現地難民の受け皿状態で全滅に近かったし、大阪城は狭い
ナゴド2日+西武ドーム3日くらい欲しい

419 :
Aqoursも曲数的には既に100曲以上あるから、ツアー中にセトリ変えようと思えば可能なんだろうけど
ダンスのせいでキャストの練習の負担が大きいのと、基本的には二次とのシンクロが売りで毎回それに即したライブコンセプトがあるから、現実的に大きくはセトリ変えにくいんやろね

420 :
>>418
2nd、3rdでも西武でやってるけど5thが一番倍率高かったね。ツイの集計だと3〜4倍と言われていた
ツアーじゃないのと、わりと久しぶりのナンバリング、映画曲込みで新曲が溜まってたからだと思うけど

421 :
まあツアーて基本セトリなんて大幅に変わるもんじゃないし
キャストからセトリまで大幅に変わるデレやミリが珍しいだけのような気がする

422 :
シンデレラはメンバーが桁違いに多い、定期的に新キャストが入る、出席率悪いキャストもいるけどその分オリジナルメンバーとは違う編成で歌うことにも寛容と、
割と冒険的なセトリを組みやすいよねアイマスの中でも
バンナムフェスで今ひとつデレの盛り上がりがなかったのも、珍しくほぼ予想どおりの曲披露でサプライズがなかったのが理由だろうし

423 :
デレに関しては客側の方が最大勢力なのもあって他の作品に驚いてくれた感はあるなー
唯一のサプライズぽかったGOINは歓声凄かったし

424 :
なんか特定の曲で暴れるとそいつがそのコンテンツのファンみたいな捉えられ方されるのは悲しいというか歯痒い思いだな
そういうやつはフェスのチケットが比較的取りやすいから暴れに来てやるってくらいの気持ちでいるDD厄介オタクだから
基本的に高倍率のワンマンには来ないからプロデューサーでもライバーでもないっすよ

425 :
厄介なんてどこにでもいるのにどこの界隈とか考えるやつは荒らしたいかただの馬鹿だと思う

426 :
いやでもフェスの度にラブライブ良かったけどワンマンは厄介の巣窟だから行きたくねぇとか言ってるやついるぞ
そういう先入観持ってるやつにはそんなことないぜって教えてやりたくなる気持ちはある

427 :
各公演会場に自動顔認識とネットワークサーバー管理のブラックリスト連携システム作って導入提案してやるから各運営乗ってくれと日々思っているけど、個人情報管理の面で困難を極めるのもわかるからもどかしい

428 :
>>407
ファンクラブ4万と少しでキャパが9000弱×2だしチケット取るだけならそこまで倍率高くなさそう

429 :
まずブラックリストという制度が現実的じゃない
あったとしても会場内で犯罪を犯して公演中止にするレベルのやつぐらいだろ

430 :
ライブでスタッフが厄介を退場させた後に座席番号をメモってるのは見たことあるけど
あれはその後チケット情報と突き合わせたりして有効活用してるのかねぇ

431 :
>>426
まとめに毒されすぎだな
荒らしてた連中が沼津のマンホールにペンキ塗ったり爆破予告して逮捕されたから下火なのに
スクフェス感謝祭のデカスクフェスでギャーギャー煩いのはチケ代も払えない貧乏人w

432 :
ギルキス単独ライブ申し込むのには会員にならないといけないらしいけどあの辺のシステムがわからないとりあえずいくら準備すればいい?

433 :
ギルキスに魅力されてラフェス行ったらμ'sがアイマスばりの棒立ちカラオケでガッカリしたとかありそう
追うならAqoursの次のナンバリングライブまで待つ方がいいね

434 :
イキリすぎでわろた

435 :
ギルキスのパートは普段ならありえない構成だったからめっちゃ興奮したし評価高いのはわかる
アイマスはいい感じにいつも通りのライブだったからPとしては楽しめたけどギルキスほど高評価になんないのはしゃーない

436 :
>>430
退場したあとすり抜けて戻ってきたり他の人間が座ったりしてもわかるようにじゃね

437 :
正直ぬーさんが空気を読んでくれて良かった。もし結婚発表がバンナムフェス前だったら公演内容が頭の中に入っていかなかっただろうし。

438 :
>>432
最速先行はAqours club CD2019(5500円)+チケ代。CDに一年分のファンクラブの入会権が付いてるっていうちょっと珍しい仕様。ギルキス単独ライブの申し込みはそのファンクラブを通して行う
11月末発売のギルキスCDにも二次先行シリアルが付くけど倍率はお察しだと思われ

439 :
そもそもAqoursClub入ってる人の申し込みって
東京ギルキス+仙台アゼか福岡シャロンのどちらか、または全通
って申し込みする人が多いだろうから分散して倍率低くなったりとかはほぼない
かわりにLVは楽勝だろうから興味があるならLVで良いと思う

440 :
いや関東LV全滅確定だろ
特にギルキスなんて一番先だし現地外れたり後の公演だから様子見したい人や今回で興味持ったPが行くと思うからね

441 :
LVはイープラへの手数料ケチって当日券狙いとかしなけりゃほぼ取れるよ
新ピカとかの大きいところだと申し込み多かったらシアター二つ使ってくれたりするし

申し込みが少なくて段々規模縮小していって、最終公演がクソ小さい箱で難民大発生するのが毎年のAqoursのファンミw

442 :
その点田舎の俺はどの界隈のLVもほぼほぼ当日券買えるから余裕だぜ(白目)
県内1つだと数席しか空きなくて2つだと6割くらいの入りだから大きいコンテンツほど両隣いないとこ取れて楽

今回LVなかったけど来年もやっぱりないのかな?埋まり具合?

443 :
>>437
ねーよ声豚

444 :
>>366
なんか係員のアナウンスがある度に拍手が起きてたのそれなの?

445 :
フェスでLVやると「推しのわずかな出番のために遠征して1万円のチケット買って開演から終演まで立ちっぱで拘束されるのダルい」「地元のLV行って、見たいとこだけつまみ食いするのがラクだよね」って客がLVにめっちゃ流れるからなぁ…
そしたら肝心の東京ドームの集客が危うくなるし、やりたくないと思う

446 :
LVは「放送」扱いになるから演奏許諾と別料金になるみたいなんだよね
だから選曲に制限が出て来てしまう
アニサマのニコ生中継もANIMAX MUSIXのLVも1〜2回やったきりで続かなかった

447 :
>>445
そんなの人それぞれだろ
地方住みだけど現地盛り上がってるのにスクリーンにペンライト振るのアホくせえと思って現地主義の自分みたいのも居るし

448 :
バラけるのは間違いないし東京ドーム開催ならLVいらん気も
オタライブだとLVありきになってるけど

449 :
みんなtulipからFTじゃいのブロックを賞賛してるけど中間ブロックもすごいだろ
夢咲で始まりジブリで締めたんだぞ

450 :
今度やるなら春頃がいいな
この時期デレマスの周年ライブあるから、そんなぽんぽん遠征できない

451 :
>>448
地方は東京でも確実ではないんだなって今回で思い知ったからな
まあ主に台風のせいなんだけどLVやってれば途中抜けして見逃すシーンもなかったかと思うとやっぱりちょっと悔しくてなー

452 :
>>449
個人的に二日間のなかでここが一番熱かった

453 :
>>449
個人的にはその後のゼノまで合わせて最高だった

454 :
>>445
初LVが物語フェスでわざわざ地方まで行って参加したんだけど朗読劇目当ての人が多かったのか映画館内全く盛り上がらずペンライト持ってる人も出せる雰囲気じゃなくて振ってるのが10人くらいで超アウェーだった…

455 :
ジブリからゼノグラに繋がるのはなんともいえない感覚があったな

456 :
ゼノをしっかり繋げてやってくれたのは嬉しくてそこまでの流れもあって変なテンションになった

457 :
ゼノは声優じゃ無くて歌手だったからこそ話しやすかったのもあったな。

458 :
どのコンテンツのファンも蔑ろにしない
休憩なくしてテンポ良くする
中だるみせず満足できるセトリ

ランティス祭りの悪かった部分を全部解消している…

459 :
5年前同様ランティス祭りが前座で本命がバンナムフェスだったか。

460 :
今年のランティス祭りは前座どころか完全にお荷物だったけどな

461 :
これで調子に乗って出演組数増やしたらランティス祭りの二の舞だから
運営には頑張ってほしい

462 :
ラン祭は2日目と3日目は良かったぞ

1日目は前半も後半も生中継カメラが入ってたから、絶望的に酷いテンポになった

前も後ろも生中継なせいで
押すことも巻くことまでできないから、謎に長い休憩時間だらけの悲劇的なクソイベに

463 :
もし毎年東京ドーム開催が定番化したら世界最大を謳ってるアニサマの立場がなくない?

464 :
アニサマはレーベルやコンテンツの垣根が無い分三角コーナー化が酷いな。

465 :
今回はドームだから映える作品もあったから大成功だったけどアニサマはSSAでいいと思う
下手にドーム使うより利点多いし

466 :
席間や入退場に関してはSSAのほうが良い感じ

467 :
>>462
アイカツおじさんからしたら3日目もゴミだったぞ

468 :
アニサマ2.7万×3=8.1万
バンナム4.7万×2=9.4万
ちょっと数字盛ってるとしてもドーム二日分の方が延べ人数は多いのか

469 :
来年も2dayとはまだ言ってないから
勿論二日間やってほしいが

470 :
それどころかアーティストもっと増やして三連休三日間とかあったりして

471 :
ガンダムとかいくらでも増やせるもんな

472 :
SSAより東京ドームの方がステージまでの距離が近くてよかったから来年もドームで嬉しい

473 :
東京ドームは行きやすいのが一番良い

474 :
ギルキスの後も失速せずに盛り上がり続けたのすげえわ

475 :
ギルキスはコール知らない人が多いから
むしろ盛り上がり自体は微妙だったしな

476 :
東京ドームは終演後のドームから出る時の風だけはいまだに慣れない

477 :
>>475
微妙だったしな(願望)

478 :
出てすぐ止まる奴は弾き飛ばしてええんか?

479 :
ギルキスは盛り上がりが凄かったというよりは
六曲連続でやったスタミナが評価されてる感じよな
shadow gateあたりは沈み気味だったけど
「あ、これ最後に新曲初披露するな」って予感があったから耐えられた感じ

480 :
回転扉から出るのと横の普通のドアから出るのであんなに違うとは思わなかった

481 :
ギルナイギルキスの辺りはコールも画面に出ててすごく盛り上がったよ

482 :
あんな大画面あるんだからコールは他も出して欲しかったなあ

483 :
アイマスに関しては「身内だからええやろ」感があったな
特に二日目

484 :
モモーイは流石にコール出して欲しかった

485 :
たしかに2日目のアイマスは全くコール出してなかったな
ほぼ完璧だったけど

486 :
エムマスはコール書いてあった気がするから映像は各コンテンツ持ち込みなんだろう、多分

487 :
>>475
知らないじゃなくて元々あんなもんだろ…

488 :
エタハモの合唱とかすごい楽しそうだったけど歌詞までは知らんかったので聞いてただけだった

489 :
アイカツ登壇時の変身?着替え?シーンのBGM中は後ろのモニターに映像流して欲しかったな
暗転の中音楽だけかかってたから「?」ってなって変な待機時間が生まれてしまった
でもパフォと曲はめちゃめちゃ良かった アイカツ見始めたわ

490 :
あれライブ用アレンジの長いイントロなのかと思ったわ
よって俺は別に変とは思わなかったな

491 :
アイカツはソロが凄いと思ったな二日目は本業歌手以外は皆ユニットだったのもあって

492 :
ドーム初めてだったから出るときの風知らなくて1日目めちゃくちゃビックリした
2日目は知ってたからめちゃくちゃ楽しかった
あれなんなん?

493 :
>>492
ドーム内部の気圧を高めて、天井を膨らませる仕組み

膨らませた風船の口を縛らずに離すと中の空気が外に向かって吹き出してくるでしょう
それと一緒よん

494 :
【悲報】初音ミクさん、ガチでスマホの覇権を獲りに動く
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571846995/
>>10

495 :
まだ書き込みあると思って覗いたら、ライバーだけが残ってオナニーしてただけか
なんだ?自分の巣じゃ気持ちよくなれないんか?
まああの界隈も色々複雑そうだしな

496 :
まあここはマスPの巣でもないけどな
大人しく怨念スレに帰りなよ

497 :
>>493
骨組みか何かで形維持してると思ってたから空気で膨らましてるのは驚きだったわ

498 :
コールのあるなしで盛り上がりを判断する人っているよね
俺はやってて楽しいと思ったやつしかやらないけど周りからはコール知らない人って思われてるのかな

499 :
>>498
基本アニソン界隈はアップテンポの曲盛り上がる曲コールが入る曲こそ正義で
それ以外はクソという評価だしな
曲を聴くという感覚がないんだろう

500 :
俺は被せだとほとんどやらないかなー
うたマスおねシンレベルは普通に被せるけど基本歌聞きたい
だから最近やたら人気のAメロクラップもやらない

501 :
>>499
塩味が好きな人間が集まってる場を見てあいつら甘味の素晴らしさがわからないというような物だな

502 :
おじいちゃんだからAメロクラップ聴くと昔の歌謡ショー思い出しておわーってなるからやらない

503 :
>>501
塩辛いほど美味しいと思ってる連中に塩味をわかってないと言ってるだけで違う味のことは言ってないんじゃないか

504 :
Aメロクラップとかもう声聞く気ねーだろ

505 :
オワコン化していたアイカツが今回のフェスで興味を持ってくれた人が結構多くて泣いちまう

506 :
>>504
色んな曲で最初だけチャッチャッチャッチャッって鳴ってたけどあれ最近のノリなのか?

507 :
アイカツのアニメ2期以降がクソすぎるし今頃視聴し始めても続かない奴が大半だろ

508 :
いちごあかりまでは好きぞ
映画も観に行ったしかも元旦に

509 :
>>506
最近の流行りやね
ダサいし会場がデカイとどんどんずれるし絶対やらんけど

510 :
Aメロクラップは一般系だと流行り関係なく昔からあるけど自分の楽しみ方を邪魔されると怒るオタクとは相性が悪い

511 :
むしろアイカツは今オンパレードやってるし一番旬だしチャンスなのでは

512 :
>>510
Aメロのスネア?に合わせてんだから過剰に怒るのがちょっと解らない
Star Divineなんて舞台のライブパートでも定着してるしw
けやき広場のイメージなのか?

513 :
>>510
普通に一般アーでもあって
こっちにも来たんだなくらいにしか思ってなかったから
別に何とも思わないよな

514 :
アイカツは新しい方より旧作の方がエモを感じる演出になってて興味引かれたな
本編見たことないのに泣きそうになってしまった
契約してる所で見放題が始まったら見てみようかと思う

515 :
知らない分野に興味を持つのがフェスの醍醐味だと思うけどアイカツはランティス祭りの件で悪いイメージあったからそこからプラスになったのはすごいと思う

516 :
アイカツの2番目の娘の後ろの映像すごかったな
数分の映像だけでなんとなくストーリーが分かるのすごい
黄色の髪の子と同じ髪型して憧れてた子がそれじゃダメだと髪を切って
運動もダメダメだったのが皆と崖登ってw特訓して
最後にコンテストで優勝するんだろ

517 :
あ制服で断崖絶壁登らせるってR気か?!ってなったけどな

518 :
バンナムフェスってバンナムが主体じゃない作品でも呼んでくれる可能性あるのかな

519 :
どうだろうねぇ。今年は
アイマス、テイルズ、ワンダーモモ:自社IP
ガンダム:版権持ってる創通を子会社にしたから実質自社IP
ゼノグラ、ギアス、ラブライブ:子会社のサンライズがアニメ製作

とりあえず色々リクエストしてみて来年どうなるかだな

520 :
サンライズと創通子会社って改めて見るとやべえなこの会社

521 :
765シャニ以外は呼ぶユニット変えればいいから楽そう

522 :
>>516
トランポリンが抜けてるがおおむねあってる

523 :
今回のデレミリ2日目のユニットは毛色がバラけるように結構考えられてるなと思った
デレはスタイリッシュでなLiPPSに盛り上がるあんきら、アニメにも登場して知名度ありそうなアゲ曲の*にハードなindividuals
ミリはハードな歌で魅せるD/Zealに分かりやすく盛り上げるHANABI団にテンアゲノリノリな4Luxury
とフェス受けしそう且つタイプの違うところを揃えてるからな
ただユニットを変えれば今回と同レベルに沸かせられるってほど簡単ではなさそう
ミリはMTGシリーズならD/Zeal枠にEScapeくらいしかフェス向きじゃないのがな

524 :
ピコピコやトィンクルリズムは上がるでしょ
まあ次はバリボーやジレハで盛り上がりたい

525 :
正直ピコピコはラブライブアイカツオタクから鼻で笑われそう

526 :
ピコピコトゥインクルならまだJPBりるきゃんの方が受け良いだろうと思う
(個人の感想です)

527 :
ドンッロピュスキュルテがあるじゃん

528 :
フェスで受けるMTGは今回が完璧なメンツだった
あと可能性があるとしたらEscapeぐらい

529 :
バンビジュでもOKならマクロス、エウレカと今回の客層にも刺さりそうだし良さそうだけどな

530 :
MTGに拘らなきゃ灼熱少女やらサジタリウスやらなんぼでもいける

531 :
ミリオンはまた新しいユニットシリーズ始めてるし
ウケそうな曲は今後も出てくるだろうよ

532 :
クレシェンドブルーでもいいしスコーピオでもいい

533 :
シャルシャロが見たいです

534 :
新しい大当たり曲新しい大当たりユニットを生み出して行けるかの戦い
売れ線でなくてもジャンル多様化のために作る曲が挟まる関係上、作品に触れてなくても曲の強さだけで引き込まれる物はなかなか少ないからな

535 :
バンナムフェスは1曲だけでも許される感があるからデレマスのM・A・Oさんもワンチャンありそう

536 :
唐突にマリオネットは眠らないオリメンとかやってもいいのよ
日は違えど全員出演はしてるし

537 :
文香担当だけどたぶんデレライブには当分でないと思う
デレ10thにでも出てくれたら良いなぐらいに思ってる

円盤化されるライブには出ないと言われてたけど
BD化された他のコンテンツのライブにガッツリ出てるし

538 :
ライブでないのになんでオーディション受けたんだろうな

539 :
来年は今年の1日目よろしく出演者発表の時に
765ミリオン枠に長谷川明子、Machico、平山笑美、寺川愛美の名前を見つけて
あああああってなりたい

540 :
他マスと違ってデレはライブ出演は必修じゃないんじゃないかな?
周年ライブに1度しか出てないキャストも他に数人居るし。

541 :
多分ちゃんとライブ出ると拘束時間凄いから許可でないのでは?
サプライズかフェス系ならワンチャンスあるって思ってる

542 :
ライブではなく一応ゲームがメインのコンテンツだからなあ

543 :
ゲーム始まった頃はまだそこまでライブの占める割合少なかったしね
文香ってどのタイミングで声付いたんだっけ?2年目くらい?

544 :
単独に出るとなると必ずOP、ED、アンコールで5曲くらいは全体曲の振り入れしないといけないし
それに加えてソロやユニットの曲もやらなきゃいけないし
アイマスの場合は撮ってない曲もフルで歌わなくちゃならないことも多いから覚えなきゃならないし
年々当たり前のようになってしまってるけど個人の負担は頭おかしいレベルだからね

545 :
3年目。1stライブと2ndライブの間

546 :
その負担ができないなら役を開けてほしいわ

547 :
文香ソロ2曲あるのにな
Bright Blueすら聞けないの悲しすぎる

we're the friendsの発売イベが唯一のイベント参加らしいがこの時が最初で最後の(ミニ)ライブ?
https://idolmaster.jp/blog/?p=5110

ニコ生とかには出るのによく分からないわ

548 :
>>529
ワルキューレ呼ばないかな
バンナムが正式要請すればフライングドッグも断れないだろうし

549 :
演者負担はシクレ出演とかで、負担減らすやり方考案したけど総叩きにあってできなくなっちゃったからな

550 :
総叩きにあって出来なくなったという妄想

551 :
>>549
クソ在宅どもが文句つけまくったせいだよなあ
罪深いわ

552 :
大雨と大雨に挟まれる形になったバンナムフェス
運がよかったな

553 :
別にシクレにしないで最初からゲスト表記にしとけばいいんだから関係ないだろう

554 :
北陸民的には運良くなかったですけどね…
今週開催なら新幹線が復旧してたのに
まぁでも苦労も出費も吹っ飛ぶ神イベで良かった

555 :
ダンスが見たい者としてはトロッコ無しなのが非常に良かったけど
アリーナにあそこまでギチギチに詰め込むと人権ない席多そうで可哀想ではある
ステサイ外野で良いからスタンド座りたいって人は何人か居たんじゃないだろうか

556 :
特別扱いする大義名分があればね
サプライズならなんとなく押し切れる

557 :
まあ竹達みんな見たかったし
出るなら書いとけ!ってのもわかる

558 :
>>520
BNEの子会社ではないでしょ

559 :
>>520
サンライズと創通(が)子会社

560 :
>>558
そういえば今回の参加作品だとラブライブサンシャインはBNEIとどう絡んでるんだっけ?
最初のラブライブはVITAのゲームがBNEIだったと思うけど

561 :
サンライズ
ランティス

562 :
サンライズもランティス(バンダイナムコアーツ)もバンダイナムコホールディングス傘下のグループ会社ではあるけれど
バンダイナムコエンターテインメントとは別ユニットの別会社なので

ttps://www.bandainamco.co.jp/group/

563 :
何そのユニバーサルミュージックとNBCユニバーサルみたいな違い

564 :
バンダイナムコグループから生まれたアイドル、
そしてタイトルのテーマソング・主題歌を担当する
豪華アーティスト達が出演する

って公式サイトにあるんだから、BNEIかどうかは関係ないんじゃね?

565 :
そうか、バンダイナムコエンターテインメントの名前を冠しているのは主催だからであって参加コンテンツはグループ内ならBNEIに限らないのか
ラブライブも当初からサンライズとランティスが入ったプロジェクトなのでグループ内で権利は持っている、と

566 :
まぁそんな感じっすよね。

BNEもグループ全体を指すときの略称がバンナムなのが分かりにくい

BNEはBNEの方が分かりやすい気がするよねぇ

567 :
ギルキス単独公演見たいわ~ってなったけどLVならさすがにチケとれるよね?

568 :
男性アイドルデー
女性アイドルデー
戦隊モノとガンダムデー
の3DAYほしい
女性アイドルデーもアイドルものと女児向けで日を分けてもいいし

569 :
>>567
LV聖地の新宿とかは先行抽選で外れるときもあるけど、地方なら余裕だし
都内でも一般販売の開始時点に買えばまず大丈夫

570 :
>>567
手数料ケチって当日券狙いとかしない限りまず大丈夫
ただし都内は片日しか取れなかった人がLVに流れるから早めに埋まる
3月に武蔵野であったファンミは首都圏ほぼ全滅だった

571 :
ギルキスに興味持ってもらえるのは嬉しいけどあの密度のパフォーマンスは30分だけだからこそってのは了解した上で来てほしいな
「こんなに休憩入るのかよ」って言われても2時間以上の公演を3人で回すんだからそりゃそうだよとしか返せないよ
というか、バンナムフェスで楽曲ほとんど披露しちゃってるからトークも気になったから来てみたくらいのノリでいてほしい

572 :
トークはぶっちゃけギルキスよりシャロンの方が面白い

573 :
ああそうかユニットライブだと1公演を3人で回さないといけないのか、キツそう

574 :
新たにFCに入ってまでCD積んでまでギルキス単独に来ることは薦めにくいね
気が向けばLVで軽く体験するくらいが精神衛生上良いお互いに

575 :
最初がいきなりギルキスファミリアとかレベル高すぎるw
普通はaqours全員揃った単独ライブからだと思う

576 :
うーん、バンナムフェスでギルキス気になったならAqoursの楽曲とはまた方向性違うからギルキス単独のがいいじゃないの?
Aqoursだとトークもほぼ台本だけどユニットは空気緩くてトークの切れ味いいし
ギルキスの逢田さん好き

577 :
ユニット単体で出たのは大正解だったな

578 :
ユニットライブはおそらく
ユニット曲5+日替わり曲2ずつ、他メンバーの休憩も兼ねてソロ曲3、AqoursCLUBの今年度のテーマソング1、ミニコーナーとして9人曲を3人で披露1〜2
合間にMC
ぐらいの歌は13曲前後で終わるだろうから無理して現地狙わんでもLVでいいぞ

579 :
aqours単独だと3.5時間で22曲くらいだからなぁ
マスだと同じくらいの時間で34曲やってるみたいだから物足りなくなるかもね

580 :
色んなユニット出せるアイマスは出演者の休憩時間は確保できるしね
ラブライブは9人で回す上にダンスの動きが多いから衣装チェンジの名目で休憩時間取らないと無理

581 :
WUGこそ至高
これがわからん奴が多くて困る

582 :
あとラブライブ現場はUO折れないから高まった時の行き先がなかなかね
その点今回フェスという土壌だったからUO使えたわけだし

583 :
I☆Risに勝ってから言ってください

584 :
高まった気分を分かりやすくUO折ることで発散して盛り上がれて好きだけど、禁止なら禁止で曲やダンス見るのに集中できて好きだわ
どっちも長所短所あるのよな

585 :
↑なんかケトルくさい

アニメ再現の流れが無くなったところなんだし衣装数は減らして1~2曲ですっこむのは減らすべき
…ってなんか言ったようなと思ったら上の方に自分で書いてたわ

586 :
あと、異文化交流云々とはなったけど舞台裏で各方面混ざっての撮影ってあったっけ?
アニサマの件のコラボはあったような記憶だけど

時間無くて出来てない系?

587 :
アイマス界隈はM混みでかなり越境してたかな
アイマス内のアイカツ勢も揃って写真撮ってるのも見た
ラブライブとアイマスは同事務所とか個人的に関わりあるのでいくつか

588 :
全員出ずっぱりと各人時々出てくるライブだからそればっかりはどうしようもないな

589 :
>>587
> ラブライブとアイマス
あ、そこは大丈夫だったんだ
そりゃ考えんでも当たり前か…

バンナム内の派閥対立云々が万が一あればそもそも4年前のアニサマも無いし
今回の出演・ステージ上の絡みもないよな
どっかのS解散前のJ社ではないんだし

590 :
バンナムフェスで告知してたFLOWアニソン縛り当選したけどTwitterとかで報告みるとほぼ全当ぽい
特典付きで申し込んだから倍率高いかと思ったけど物販で買う物が最初から付いてくると考えたらあんまり関係なさそう

591 :
>>589
いがみあってるのはファンだけでキャスト同士は結構仲いいよ
兼任からしてみるとキャラも方向性も違うのになんで無関心じゃなくて対立になるのか全く分からないんだよなぁ
興味ないものに労力使ってる暇なんてなくね?

592 :
そこら辺は外野が面白がってるのも大きいから・・・
ラブバンドリアイマス辺りは兼任も結構多いのに宗教戦争化してると勘違いされてる感はある

593 :
ころあずのtwitterにはアイマス枠で出演してるメンバー含めたアイカツ組全員集合写真撮ってたな
ああいうのを見ると改めてアイマスとアイカツ両方出てる声優の多さを感じる

594 :
>>592
どれも内部紛争が激しい言い訳に他コンテンツ出してるだけが大半だしね

595 :
酸っぱい葡萄理論で、自分が追ってるコンテンツは最高!それ以外はクソ・厄介やガイジの溜まり場!と貶める人間が多すぎる
さらに金になるからと対立を煽るアフィ、風評を信じ込む新規…
AのファンならBやCをけなすか、口を閉ざすのが当然、誉めたら余所の回し者扱いって空気がネットに蔓延してるからね

596 :
>>582
ワイはアイマスが好きだけどは他人に強要するほどじゃないにしろ最近の落ちサビUOの文化あんまり好きじゃないから合ってるのかもなぁ

バンナムフェスは全体的に落ちサビクッラプも音でかかったけどあれはどっからなんだろ?

597 :
>>595
アフィカスからの新規が正解だと思うよ
一般人から見たら両方ただのオタクなんだから
客層もまとめ見てそうな客層だし今はまとめに嫌悪感抱いてるやつの方が少ないでしょね

598 :
>>587
今回分はチェック出来てないけど賢プロの元芸能人二人(北原・逢田)は仲良かったよな、確か

>>591
そういや現ハートカンパニーの斎藤Pが両方に関わってたな

599 :
>>596
咲クラって一応厄介行為に分類されるんだけどね

600 :
>>598
今回上がってるのは賢プロ勢(末柄・逢田・北原・永井・菅沼)の2ショットやら3ショットやら全体やら色々
ラジオ関係で関わりあるベイ先とあいなだったかな
あいな今回少ないけどラジオや事務所的に主にシンデレラ方面のガールズの知り合い結構いるからまたこんな機会があればいいな

601 :
神アニメ三者三葉で共演してるから
アニサマの時にあいなはMachicoと写真撮ってたな

602 :
Mマスのキャストがデレマスやミリマスのキャストと写ってる写真が少なかった辺り
そういう方面に気を使った感もある

603 :
Mマス声優とかかわり無いだけじゃね
同じ事務所の賢プロ勢とかは普通に撮ってるけど
同事務所以外で他に関わりありそうなのってMとデレミリ声優で居たかな

604 :
同じ知り合いでも同性なら楽屋に顔出しに行きやすいってだけでしょ

605 :
>>599
俺もそう思ってたけど多すぎるのでどこかで一般化したのかとおもったのよ。

なんで曲のタメである静かな落ちサビでクラップすんだろうな、まぁ昔からの話題だけどさ、連続クラップとちがって最低限リズムには乗ってるから許容できるけど

606 :
他コンテンツを煽っているのはファンじゃない人間で普通にコンテンツを追ってるファンはお互いの作品で良いなー!って言ってる印象

>>598
北原さんと逢田さん軽くどけどツイで反応してたよ

607 :
>>603
別作品繋がりで誰かが集合写真撮ってた気がする

608 :
けなしあってるのなんてほとんどいないってわかっちゃったから工作員がいまがんばってるよ

609 :
貶すというかバンナムフェスはセトリの組み方や演出もよかったから出番多かったりしたコンテンツ自体にヘイトも向かなくて済んでる印象ある
ランティス祭りは酷かったからな

610 :
マスPとしては他コンテンツのファンが楽しんでくれたのが嬉しかったな
『なんだ2〜3曲しかやらないのか。結局アイマスフェスなんだな来なきゃ良かった』
なんて言われるのは自分が逆の立場だと思うとキツいわ。

611 :
終わってみれば宣伝という意味ではアイマス以外の方が得したまであるな

612 :
>>607
ビルドダイバーズ出演組で撮ってたけど、あれは765とMか

613 :
ギルキス気に入ったから函館BD買って見たけど、ギルキス以外が来てたら評価は微妙だったろうな。
あの手の曲はアンティーカや蘭子梅なんかでPは馴染みやすいし。
ところでラブライブって9人のはずなのに11人いたんだけど、あれなに?

614 :
>>613
ライバルポジのユニット
まぁライバルってか上を目指すために別の場所で頑張ってるやつらって認識かな
2におけるJupiterにちょっと近いかも

615 :
>>613
アクアのライバルユニット二人もいた
11人でやる曲はめっちゃ盛り上がるんだけど函館でやらなかったから叩かれてた
是非聞いてみてほしい

ライバーP兼任だけどギルキスパートが1番盛り上がったわ
あんなに曲はやるなんて夢にも思わんかった

616 :
ギルキスは衣装が全員同じに見えて見分けつかなかったのが残念
そういうコンセプトのユニットなんだろうけど

617 :
>>614
なるほど。
でもラブライブ以外が混ざってもokなのか。
765に対するジュピターと言うより961って感じなのかな?
765のライブにジュピター混ざったら拒否反応凄そうだか(性別が違うけど)

618 :
>>616
ユニット2ndの方だと色合いそのままにそれぞれ違いあるんだけどねー
今回使った1stの方は統一感重視だと思われる

619 :
>>617
アニメがラブライブという大会を通しての物語でそこに関わってくるユニットだからまぁね
ナンバリングならともかくユニットカーニバルはそういう主旨のライブだったし
今(ステラ)の961ならありだけど初期(SP)ほどバチってるわけでもないのよ
アニメのJupiterもそんな感じだったかなって例にしてみた

620 :
ラブライブの名前で何か忘れて…と思ってたらラ!フェス通販…

バンナムフェスで関心持った人向けって体で追加でやってほしいわ
その関心持った人向け(ユニットライブ)のは今ちょうどやってっけど便乗する形でw

621 :
あ、それと某アニソンフェスのセトリ覗いてたけど歌唱者×作者コラボはやっぱええのう

こっちも通し映像化が厳しくてもコラボ周りはどっか入れてくれんかのう…(それかCS放送)

622 :
次は他所コラボももっと見たいな
それが難しければアイマス→ラブライブ→アイカツといった具合に楽曲のコンセプトを揃えたパートを作るなど

623 :
なんにせよデレのBD見飽きて別の探してたからちょうど良かった。
WUGはもう増えないしミリは3rdで終了バンドリは曲増えないナナシスは合わないで、ラブライブは盲点だった。
全体は微妙だけどユニットBD出たら買う。

624 :
今回の出番シャッフルはメイン客層がアイマスなら切り替えても把握できる前提で組んでて
逆にアイカツラブライブは固めて演者も客席も互いを掴みやすくしって感じだったし次回の出演者・客層次第かなあ<コンセプトパート

625 :
アイマスチームは自己紹介も披露後のMCも無かったからね
メンバー知ってるし今更感想とか要らんでしょっていう構成

626 :
シャニの感謝祭は宣伝してほしかったな
ただで配信見れるいい機会なので

627 :
ハローワールドみたいに実はアイカツの世界なんかなくて
今までの7年間の出来事は全部全部
ある一人の女の子が見た夢で
その女の子がいちごちゃんみたいにならないかな

628 :
来年はハローハッピーワールドがご所望とな!?

629 :
シャニは幕張イベントホールがアイマス聖地みたいにはなってるけど
フルのライブじゃないやつでパシフィコ2回回しで埋めてんだから武蔵野の森辺りに一足飛びで行ってほしい

630 :
イベホは聖地というか実家のような扱いになっている

631 :
アイカツは全部生命維持装置に繋がれたいちごちゃんの夢

632 :
WUGええな

633 :
ナタリーも電撃もToP!!!!!!!!!!!!!のo大文字にしてやがんな
元の資料か何かでミスってるパターンか

>>632
統失感あるから聞きたいけどおたくの推しバンナム成分あんの?

634 :
アンケートで出演者のリクエストがある人はじゃんじゃん教えてくれ
たぶん票数が多い出演者のほうが期待度高いとみなされて呼ばれやすいぞ

テイルズ・ガンダムの未出演作品
アイマス・ラブライブ・アイカツの未出演アイドル
アイドリッシュセブン
プリキュア
デジモン
スーパーロボット大戦
太鼓の達人
ケロロ軍曹
舞-HiME
TIGER&BUNNY
etc...

635 :
2日目の話ばかり見るけど1日目ってどうだったんだ
誰も行ってないのか

636 :
1日目終わった時点ですげー楽しかったって感想だったけど、2日目終わったら更新されちゃった感あるしな
アーティストコーナーはコンテンツ知らなくても感動した、主に歌の上手さで
sideMは前半のWT曲は全然知らなかったけど後半は知ってる曲ばっかでめっちゃ楽しかった
ミリオンとシンデレラは安定、ミリオンのオリメン披露は嬉しかったな

637 :
西川さん4曲退場はもったいないって思ったけど楽しかった
2日目がさらに楽しすぎただけで

638 :
>>635
アイマス以外を目的で1日目だけ参加したけど西川コラボ以外はセトリ予想そのままで期待通りって感じだった
選曲よかったし楽しかったけど2日目のセトリみるともう少しサプライズ欲しかった感
あとは小野坂とアイマス勢のMCが面白かった

639 :
アイマス以外を目的って書いちゃったけどアイマスも全体曲はわかるし予習もしていったので優先順位は低いって意味です

640 :
アーイードールー(アーイードールー)
かーつーどーぉー(かーつーどーぉー)

641 :
まず1日目の主要客層はこのスレにはあまり出没しないだろうからな

642 :
通し券で両日参加がこのスレのメイン層かと思ってた

643 :
初日も初日で終わった時には充分褒められてた

644 :
どっちも参加してても2日目が1番の目当てタイプでしょ

645 :
初日は男:女=7:3、あるいは6:4くらいの割合だったな
sideM声優の一挙手一投足にキャーキャー声が飛んで凄かった
今まで体験したことのない空間

646 :
テイルズ目的の連れがいちいちプレイしてた頃を思い出して精神的にダメージ受けてた面白かったぞ1日目

647 :
紹介あるとこで「ギャー」みたいな女声の悲鳴が入るのは初体験

648 :
小野坂さんのMC初めて体験したけど上手くて安定してて良かったな

649 :
玉置成実以外の一般アーの時とかコメントに心がなくてこっちがヒヤヒヤしたけど
DAIのときとかはやくMCパート終わってくれって思ってた

650 :
意外性のあった日が語られやすいのはイベントあるある

651 :
初日は良くも悪くもsideMのインパクトが強かった

652 :
曲数やるんならWT抜いてドームを抱いたり恋のLesson夏期講習編した方が良かったとは思うんだがな
アレってPにも売れ(ry

653 :
Mやシャニは宣伝という意味合いも強かっただろうし、まあ
ムンナイは見てみたかったが

654 :
SEMのムンナイ聞きたかったけどまあsidemは優遇されてたし贅沢でしょ

655 :
松岡くん、一人だけビジュアル値低くて驚いたな

656 :
ムンナイはドラスタじゃないか
UO折りまくるから来年揃ってほしいな
あと殺陣がすごいらしい虎牙道みたい

657 :
今回コラボがドラスタ曲なんだから西川おじさんとムンナイやってくれてよかったのに…

658 :
>>649
ほとんど相槌のみだったしな
普段からああなのかあの時が乗れなかったのかどっちなんだろ
まあアーティストだしトークなんておまけでもいいんだけどさ

その分玉置さんめちゃくちゃいい人にしか見えなかった
歌ってる時も超た楽しそうだったし

659 :
ムンナイは奇声がひどいから絶対やって欲しくない

660 :
>>657
西川がムンナイ歌ってたら炎上してたと思うから、あの曲で良かったと思うよ

661 :
本日18時から生配信。お暇な人は見に来てね

アイドルマスター シャイニーカラーズ「283プロダクション プロデューサー感謝祭」
https://shinycolors.idolmaster.jp/fes2019/

配信場所

1)enza
https://go.enza.fun/O25hku

2)ニコニコ生放送
https://live.ni covideo.jp/watch/lv322146871

3)YouTube(876TV)
https://www.youtube.com/watch?v=KRXpP4IwEPI

4)Peliscope
https://twitter.com/imassc_official/

5)秋葉原UDXビジョン
(deleted an unsolicited ad)

662 :
>>658
相槌だけと言えばELTとか、どちら側も腫れ物に触るみたいなトークだったよね。

663 :
ぶっちゃけそこらの人達は台本通りに進んでんだろうなーという感じはした
いじってもいいラインが大分高いだろうしね

664 :
ELTのMCはいっくんのサイリウムのくだりだけで超満足したんだけど俺だけかな
「○年前にうたばんで見てたときと芸風全く変わってないやん!?」って

665 :
いまYouTuberやってるから見てくれば

666 :
SEMもムンナイ歌ってるんですよCDで

667 :
これこれ
https://www.youtube.com/watch?v=t4AhHLX3100

668 :
一般アーとのMCそんなに…だったんか

669 :
SEMはタケノコダンスのS=MとカバーのムンナイだったらS=Mが正解でしょう

670 :
小野坂のMCはアイマス系と絡んでる時はテイフェスのまんまで一般アーと絡んでる時はよそ行きな感じだった
テイフェスの場合はレギュラーででてる声優もいるからかなり無茶振りするけど

671 :
FLOWとか西川兄貴は色々例外として、ボニーピンクが意外とMC面白かった

672 :
ボニーピンクはもっとマシな衣装着せたれよと思った

673 :
初めてのフェスでアイマス系一般系入り乱れた初日のMCは相当難しいからテイフェスの小野坂に白羽の矢が立ったのはまぁ妥当
そんな中でもとりあえず事故は無かった訳だしな

674 :
一般アーの衣装は自分たちで用意してくるだろ

675 :
まぁヤングなりにうまくまとめてくれたと思うよELTなんて90年代にミリオン達成するようなユニットなんだしなちびってもおかしくない

676 :
俺はアライブファクターを聞きたかった…

677 :
スカパーでゆずライブ見てると、一週間前あそこのあの座席にいたんだよなってなる

678 :
アイカツに興味が湧いたんだが
ライブ見るには円盤買うしかないのか?

679 :
1月からユニットツアーあるしそれに行けばいいんじゃないか

680 :
あにてれとかの1ヶ月無料で見てみるとか

681 :
アイマスはサブスク解禁してほしいなあ
予習が大変なんだよ

682 :2019/10/28
グループ内では一番セコいんよなぁ
おっ、解禁?と喜び勇んで覗きに行ってゲームサイズでずっこけた記憶

キラッとプリ☆チャン ネタバレスレ 32
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る47
観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る199
K RETURN OF KINGS ネタバレスレ part1
プリパラ ネタバレスレ 2
ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA&ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA 4
ANIMAX MUSIX 2017 YOKOHAMA&ANIMAX MUSIX 2018 OSAKA 4
アニメ声優CDの売り上げを見守るスレ 9
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part9
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6010
--------------------
黒崎真音 par†15 (再)
BS@もてもてラジ袋 38
こんこん!川o・-・)ノ<ハーイ♪×230
■■  32歳の再出発  ■■
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ59
【糞ピサロ】ドラゴンクエスト ライバルズLV.270
【高橋留美子】境界のRINNE(りんね)66輪廻
【アイドリング】西の新星(関西のホープップ)の自演連投荒らし観察スレ 28.5
◆◇オートレースの魅力を教えます◇◆
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part63
【モバゲー】テルマエ・ロマエ・ガチャ七十三風呂目
戦前戦中の一般国民に戦争責任はあるか?
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.25
【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS5【国防軍】
背番号変更について語ろうか?
【画像】3455
【施設vs居宅】介護支援専門員スレPart11【主任】
アーネストワン
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No55
俺派遣(29)、今日も経理のお姉さん(27くらい)からグミもらう [511633375]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼