TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
2011夏の新作アニメ これだけ見とけ!!その2
神田川JET GIRLS 1JET目
アニメ新作情報板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ
クオリディア・コード
アニメ「寄生獣 セイの格率」 ★5
フレームアームズ・ガール FRAME ARMS GIRL
惡の華
2011冬の新作アニメ これだけ見とけ!!
【P.A.WORKS】グラスリップ 2夏目
少女たちは荒野を目指す

艦隊これくしょん 〜艦これ〜


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2014/04/15
http://www.inside-games.jp/article/2013/09/26/70694.html
アニメ化プロジェクトが進行中であることが発表されました。
放送次期は来年の夏以降を目標としており、声優は継承。
ただし、『艦これ』のストーリーや動きのアニメーションの部分が原作には殆ど無いため、まだまだ製作段階の様です。

2 :
鼻毛が2げと

3 :
snipped (too many anchors)

4 :
どういうストーリーにするんだろう
LINEのアニメみたいな日常の小ネタみたいなのは嫌だよ
かと言って大戦時の話をそのままなぞっても悲惨なだけだからなぁ

5 :
死ぬほどどうでもいい

6 :
>>1
口コミという建前で宣伝広告、登録規制で話題を引っ張り延命マーケティング 自慢は2chのスレの勢い(笑
そこら中のスレで宣伝レス撒き散らし、パズドラやモバマス、東方などを持ち出しながら艦これageを始めるのが艦これ厨
都合が悪いとブラウザゲーとソーシャル・アプリゲーを違うから比べるなと言うが、ならば分際を弁えて巣から出てくるな ステマ角川と底辺企業DMMはR
また他作品を貶しながら特定作品を持ち上げる行為は、東方で紅魔キャラを持ち上げ他を貶す紅魔厨に瓜二つなものである
東方の宣伝レスを撒き散らしていた中にも同人イナゴ紅魔厨が多くおり、行動の類似性から艦これ厨と紅魔厨は相当数被っていると言い切れる
東方、モバマス、ステまどマギ、艦これ
ピョンピョンと流行り物に飛び移る同人イナゴ(東方厨=紅魔厨=艦これ厨)は作品やキャラになんて何の興味もなく消耗品としか見ていないゴミクズ
流行に流されるスイーツより遥かに劣る低能ぶりそういうカスが東方気分で商業作品のグッズを出して訴えられる
艦なんぞ村紗にでも全部沈められとけ
http://i.imgur.com/gYSCSLw.jpg
東方警察とは同人ゴロが自分を被害者にして相手を貶すためでっち上げたシロモノ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36015380
同人175艦これ厨が自分達への批判を逸らすため、話のすり替えを行ったミエミエのマッチポンプである
ちなみにこのふぁっ熊とかいう糞同人ゴロ、東方、モバマス、まどか、艦これ、全てに手を付けている(爆)
・東方のイナゴロサークル
RRR (りおし/座敷)
ネオサイクロン中指 (ふぁっ熊)
TRICK&TREAT (松下ゆう)
ツキヨミ
さいピン×こやき
あちきのメガネ
負け組クラブ(モバマスに移動)
ぽんじゆうす?
逸遊団
HappyBirthday (丸ちゃん。) トレス前科あり http://red.ribbon.to/~amrtrace/maru.html
D.D.D. (チャンコ増田)

7 :
>>1
最近艦これと東方が衝突する動きがあるというか
艦これサイドが一方的に喧嘩を東方サイドにマナー違反のような形でふっかけている。
東方のファンの手口でもあるので因果は巡るとしか言いようがないが。
集団で〜はオワコンだ下火だとか連呼し
該当の宣伝物を持ち上げるのはステマの手口であり
艦これ周辺の企業としては東方が持っている圧倒的な立場を奪いたいのではないか?と思われる。
艦これ収益のビジネスモデルをグッズで予定しているため
東方の圧倒的な立場が収益を減らすと考えて
ネットで東方への中傷をして東方の立場を崩しにかかってきているのであろう。
東方は自由な創作においてユーザー主導の創作が行われているのに対し
艦これは完全に商業主義で二次創作を企業が主導しており
同一の二次創作とはとてもじゃないがいえない。
東方の創作は自由な側面が非常に強いため創作してもユーザーの利益にはなるし
禁止される可能性も非常に少ないが、艦これの場合は企業の商業主義に常に影響される。
ゲーム禁止なんていい例で創りたくれも創れない。
それが普通だと言っても二次創作を利用だけしようとする企業は
二次創作を商業主義に取り込みたいだけだ。
東方が廃れて艦これが流行するようなことがあれば自由な創作にも影響が出てくる。
他の企業が特に角川が東方の立場を奪おうと何度も繰り返された流れだから慣れているのであろうが。

8 :
くだらないコピペやめなよ

9 :
ひがしかた とかいう集団(?)が焦ってるのだけは分かった

10 :
どうアニメ化してくれるのだろうか。

11 :
大坪と野水とかエース声優外してください

12 :
戦これ

13 :
大坪は外してほしいわ。演技全然できないしな

14 :
艦これに井口はいらんだわな
おとなしい井口を観た事ない

15 :
ごり押しうぜえ。コケろ

16 :
蒼龍ちゃんの声が変わらなければどんなアニメになっても別にいい

17 :
今からメインスポンサーになってキャスティングに口出しすれば間に合うかも

18 :
監督、脚本、キャラデザ、制作会社はどこになるんだ?

19 :
>>18
角川主体?っぽいからサンライズか京アニかな?

20 :
エイトビットあたりだろ

21 :
放送するころには既にオワコンだろうなあ

22 :
>>19
角川と京アニは氷菓を最後に作ってないからまぁあり得ないな
やっぱりメカのノウハウを持ってるサンライズ希望だ

23 :
「オワコン」理解してないヤツほど使いたがるよなぁ
どうなのよ、と突っ込まれるとピントハズレな説明しかしないし

24 :
IGあたりやってくれないかな
戦闘期待できるし
戦コレみたいにブレベでもいいが

25 :
、、、サンジゲン、、、

26 :
ストパン程度には成功しますように

27 :
スタッフ
監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
音楽:甲田雅人
アニメーション制作:サンジゲン
OP:ナノ feat. MY FIRST STORY
ED:Trident
こうなったらツッコミを止める事が出来ない

28 :
大坪とエース声優要らないな

29 :
>>18
サンライズと角川の縁なんて某ニート蛙くらいなんですが
宣伝媒体の角川書店はまた別物だぞ

30 :
まあ無難にフミカネ協力、制作AICアスタと予想しておく

31 :
よし、アクタスとグラフィニカでやろう(棒)

32 :
主題歌歌手は那珂ちゃんセンター!

33 :
なんか急に知名度の高い声優が次々に投入されたりしそう
別にいいけど

34 :
大坪とエース声優イラネ。ここだけ変更ヨロ

35 :
>>33
仮にそうならアニマスみたいに提督役か深海棲艦あたりか

36 :
うぜえ

37 :
やっぱこれもストパンガルパン軍事考証の鈴木がやりそうだな

38 :
京アニとか言ってる奴まだいんのかw

39 :
提督を出すか出さないかで議論になったりするのかね

40 :
大和を主役にしようぜ
宇宙戦艦の方で誰もが知ってる名前だ

41 :
アニマスの赤Pみたいな提督だな

42 :
提督を出してほしいな
山本五十六をモチーフにした提督でオナシャス

43 :
別のアニメで見たようなキャラばかりだというのに

44 :
>>40
あんな酷い声のを主役はさすがに…

45 :
山城と扶桑の負け組姉妹二人旅で

46 :
>>44
竹達の大和は凄いあってるよ

47 :
アニメは大坪とエース声優外してくれよ

48 :
大和が竹達になるってのは驚いたないい意味で
武蔵はやっぱり花澤か悠木?

49 :
>>48
プレイしていない人?
艦これは同型艦は同じ絵師で同じ声優。
同型艦でも改装して艦種が変わった場合は絵師も声優も代える。
例えば球磨型軽巡洋艦の一番艦「球磨」、二番艦「多摩」、五番艦「木曾」は佐倉綾音。
三番艦「北上」と四番艦「大井」は重雷装巡洋艦に改装されたんで大坪由佳。
だから「武蔵」はまず竹達の兼役で確定。
「信濃」は大和型戦艦三番艦だけど建造途中で空母に設計変更されたからおそらく別の人。

50 :
大坪由佳がキャラごとの演じ分けをできるとは到底思えんなあ・・・

51 :
アニメ艦これ運

52 :
司令官ラヴな連中でISのようなハーレム
百合っぽい連中でひだまりみたいな日常
残りのでまどマギなみの欝バトル物
の三部構成だな!

53 :
深海棲艦たちのCVは誰がやるんだろ
多分花澤や戸松などが来そうな予感

54 :
アニマスみたいに提督とかも出るのかな

55 :
二匹目
三匹目のドジョウは居ませんよ

56 :
制作はボンズかブレベあたりにやってもらいたいな

57 :
見えるぞ!
提督=赤羽根P
吹雪=春香
島風=美希
朝潮=千早
名取=雪歩
最上=真
愛宕=あずささん
雷電=双子
五十鈴=いおりん
子日=やよい
大和=貴音
霧島=律子
高尾=小鳥さん
そして終盤提督をめぐって吹雪と島風の対決が

58 :
>>57
響がおらん…

59 :
響=我那覇くん

60 :
ハーレムにしなくていいから提督主人公で展開してほしいな
百合はやめてほしい

61 :
アルペジオ見た?もうムリでしょ。モロ被りじゃん。どーしてこーなった。。

62 :
ストパンTV3期決まったら来年TV放送時にコラボあるでこりゃ

63 :
>>62
どっちも地球vs異星人(艦これも自軍ユニットとして海外艦船実装予定)だから
十分に考えられるな。

64 :
>61カブリどころか公式でコラボするそうだ

65 :
カコッテンダー

66 :
いつやるんだ?
早くて来年春か?

67 :
>1で夏以降といってるのに春とか

68 :
糞アニメの臭いしかしないんだよなぁ

69 :
戦闘は仲間内の演習程度のほのぼのアニメになるか
それとも轟沈ありのまさかのシリアスものになるか

70 :
第六駆逐艦隊を中心にしたアニメにしてくれ。

71 :
これって台湾人のなんとかさんの漫画をパクった奴?

72 :
>>6-7
アングリーバーズは間違いなく新田原
芬蘭空軍アグレッサーはF−15でTACAIRを撃墜できるパイロットが多い

73 :
アニマスのスタッフにやらせるといい

74 :
>>73
伯剌西爾の戦闘機は第9世代ジェット戦闘機

75 :
制作はボンズかIGかサンライズで頼む
メカ物多いし

76 :
愛宕はゆかなで頼む

77 :
>>76
キャストそのままなのでそれはあり得ない
寧ろ紀伊(超大和)で頼む
露西亜の起源は濠太剌利だし

78 :
エロアニメでおねがい

79 :
!i.                 i,      ! 明治天皇陛下が>>2getなされました。おまえら全員ひれ伏してください。
i、_           __,,,-- 、 \     !
!、_`'''''-- 、:: :: ,,,,-ー'___,,,,,- 、  i   ノ| !  帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。帝ハ神ナリ。
i ~'ー-- 、ヽi. iヽ __,,-'___,,,,,,,,__  i  /`i.i.!
i<"弋~゙゙>.i゙ .:゙:::゙<´弋~ノ,-''´  i ! i.  i.i! >>1た垣 退助 お前の命に価値なんかねーよ。自由>∞>お前の命(藁
i `'ー゙'´´.,i ::::::  `'ー''゙´   .::;ヽ! i ノ i  >>3条 実美   お前のようなヘタレが本当に太政大臣なのか?(w
i      i  :::::  :::::::..   .::;;;;;;;;;゙i,゙i  i. 大隈 >>4げ信 てめーの作った大学、お前並にDQNだな(プッ
..i,    ,;i  :_,,::::.  ::::::..  ;;;;;;;;;;;!,,,,,,/  西>>5う 隆盛  ガキみたいな喧嘩ごときで下野してんじゃねーよ。(笑
 i   i.    ヽ::   ::::.  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i  伊藤 ひ>>6文 おいおい、チョンごときに暗殺されんなよ(禿藁)
 i.   ヽi!i,__i!!!''゙     ::;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;,i . >>7か江 兆民 アル中で議員やめて、その後の事業ことごとく失敗(プッ
 i  /  ,-、 `'-,,       ::::;;;;;;;;;;,i   >>8ま県 有朋 維新早々、いきなり汚職事件おこしてんじゃねーよ(藁
  i/  /"''"ヽ  `'-,    :::::;;;;;;;;;;i  . 大>>9保 利通 征韓論に反対したくせに征台するのかよ、おえでてーな(w
/__,,-'´-,,____,,-`'-,,___\ ....:::::;;;;;;;/     江>>10 新平   大久保ごときに惨敗すんなんて、お前ホント雑魚だな(笑
 ̄ ゙i,           ̄  ,;;;-'

80 :
大坪由佳は降板して欲しいわ
ビビッドグリーン迫真の演技.
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19910083

81 :
>>80
ビビオペ声優は全員クソ
内田真礼もDOD3で棒読みだったし

82 :
角川声優も変更で。嫌な予感しかしねぇから

83 :
プロダクションエースと角川アニメは一心同体

84 :
佐倉いるからアニメイズム枠でやりそうな予感

85 :
海軍悪玉論

86 :
マンガクソつまんねぇ
最初から分かってたけどな

87 :
                       _
                     ,.ィ: : : :≧、
                     ´  ̄`ヽ: : : :ヽ
                   , --、__ ノ: : : :ノ -.、
                 _/: :/'´  二二二二 ヽ\
                ィ/: : : j..ィ: :´i : : : : : :',: : :ヽマ\
              /: /: : : /: : i: : :ハ: : : : : : ', : : : :∨:\
                /: : /,: : :.ハ: : :}: : :{ ',: : : : : ハ: : : i: ∨: :ヽ 
         __ i: rく/: : : ': : :_:|_',::斗. ',: : :/、 jハ: :!: : V: : :',-- 、 
        {´    ヽ i: : : :|: : {: :{ ヽ从 j/    ̄j/: : : :} : : :',   }    
        ` <..__.ィ j: : : :ハ: :', rz==≧、   ィ≦=|: :/j/ト: : : ',イ     
          r: :f: V: ; : : :;: :ヽ_:ゝ      ‘    .jイ: : |. ',: : :', 
          ハ: :j:./: ,: : : /: : : :!       ___    i: : :| }: : :}  楽しみにしてネー!
         く:_:ノ: {: /: : : ,: : : :.:|    ,ィ_,ィ_i__{__iヽ   }: :.:!_ノ: :;/ 
         /: : /: :/: : : /|: : : : |    ヾー┴‐┴┴'   イ: : :|: : / 
           乂イ: :/: : : /: :!: : : : |:..     ` ⌒  /: i: : : |イ 
          レ: : :/: : ハ: : : : !} ≧z..   _ ..イ: : : :|!: : :.
           `T : : : : : : ',: : : :',!      i : : : |: : : :.|',: : :',
              ,: : : : /: : :ハ : : ::}      {__: : :!: : : :.! ',: : :',
             ./ : : : ; : : : : :}: : : !\     } ト .|.: : : :| }: : :}
          /: : : :/: :> '' |: : : |\\    | |ヽ `''< |.: : ;
           /: : : : ,イ    ',: : :.!  \\  | | }   }ヽ}: :/
            / : : :./  ',    ヽト :{    \\ | | |   、i .j∧
         ,: : : : i.   ',      ヾ \.  \ | | |   ヽ  i

88 :
お前だけには言われたくない

89 :
>>87
おまえにはがっかりだよ

90 :
武蔵の声、大和とやっぱり違う人らしいぞ

91 :
>>90
誰?

92 :
ツイッター見ても確定的な意見は出てないな
竹達とはだいぶ違った感じ、らしい

93 :
>>92
クラヒ以降のライダーゲーの声優だと信じてるが、種田梨沙という意見もある

94 :
竹達でも種田でもないと思うわ

95 :
>>94
じゃあ、津田美波か?

96 :
プロダクション・エースの無名の人とかじゃないの

97 :
>>96
つまり、メガテンか
プロダクションエースのエースって少年エースが由来なのかな?角川関連だから

98 :
声優はゲームと同じで使い回しなんだろうか
ゲームでは誤魔化せてもアニメでは長セリフとかで演じわけ出来てないとか
下手とかキャラに声が合ってないとか叩かれそうだ

99 :
使いまわしらしい

100 :
大坪と角川声優降板で

101 :
よくて大坪降板で

102 :
武蔵の声すげーおばさんだよ
全然わからん
井口 佐倉 東山 洲崎は何役やらせてもいい うまい

103 :
>>102
武蔵は俺の嫁、まで読んだ
確かにキャスト気になる

104 :
大坪由佳だけは降板して欲しい。聞いてて吐き気がするし

105 :
深海棲艦たちは出るのかな?
仮に出るとしたらCVは誰がやるんだろ

106 :
【艦これアニメについて】
戦闘シーンは必要だよ派
    │
    ├─ 水面を滑るように移動すればいいよ(ジェットストリームアタック派)
   │  └─ ↓この辺に伊号(潜水隊艦艇共派)
   ├─ 腰まで水に浸かってノッシノッシ航行すればいいよ(特撮怪獣映画派)

    ├─ CGでアクロバティックに動けばいいよ派(プリズムショー派)
    │  └─ 軍歌にあわせて踊っているだけでいいよ派(MMD派)
    ├─ 等身大の艦娘が艦の甲板上でふんぞり返っていればいいよ派(アルペジオ派)
    └─ 戦闘シーンだけリアルな艦艇になればいいよ派(アニメンタリー派)
        └─ いっそ記録映像を使っちゃいなよ派(映像の世紀派)
戦闘シーンなんていらないよ派
    │
    ├─ ドックで艦娘たちがダベってるだけでいいよ(gdgd艦娘s派)
    ├─ 鎮守府でT督と艦娘たちがノリツッコミしてればいいよ(ぷちかん派)
    └─ 現代に迷い込んだ艦娘たちの日常話でいいよ(戦コレ派)

107 :
だいたいどうやって戦闘してるかもわかんないしなこれw
女の子のままならミニチュアの戦闘機でも飛ばしてんのかよ

108 :
戦闘あるならコンプの漫画みたいな感じだろうな

109 :
>>108
あれだと「艦」である必然性が皆無なんだよ・・・ぶっちゃけモビルスーツ戦と変わらんし
アルペジオ先にやられちゃったのは痛かったな

110 :
艦隊名乗るんならちゃんと艦船の姿にしてほしいわ

111 :
T督は軍艦が女の子に見えるんだよ派(沙耶の唄派)
軍艦の動力源は少女の魔法力だよ派(ストパン派)

112 :
>>108
コンプでバトルものになったのかwwww
>>109
竹島奪回には宇宙10個破壊するレーザーを使うしかないだろ

113 :
第1話 真珠湾奇襲
最終回 川上監督の決断
       ,..-‐:::‐.-__
      /::::::::::::ノ-‐─ =、ニ:ー:::-...__
     /::::::::::::::::::>ノ  )   ヽ.:::::::_:::::::::::::::ノ-―=ヽ
    ,':::::::::::::::::::: ゝ  _´)   Y- /::::ヽ―ヽ __  i. - 、
     |::::::::::::::::::::/    、_)   |, /::::,:::,|   l  _ _  |丶 ノ
     |:::::ヽ:::_:::::ヽ l  )    /|:::::::::: | ア .l  _ |‐ ´
     ヽ::::::::::_::::::_::ヽ     ノ::ィ ‐―‐′-、'_   __|ーr ‐-、
.      ゝ:::::::::::::::::::ー-‐<:_::_::_::_フ   /  ヽ     |  |  〉
        丶::::: ̄:::ー:::‐:::‐::::::、───、 _ノ__ _/-- ‐´
        丶:::::::::::::::::::::::::::::ヽ___ヽ:::::::ヽ/

114 :
>>113
それ決断ヤンwwww

115 :
なんか糞アニメの予感しかしない

116 :
オリジナル世界観と称してとんでもない展開になりそう。
実は超未来の話とか。

117 :
キャストが凄く不安だよ。大坪由佳とかまともに演技できるのか?

118 :
                  ,. -‐=ミ、
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                V.:.:./⌒)/
              _\{-‐.:.:.:.:..,:ヘ―=ミ、
           ,..::´.:..,.ィ======ミ:.:.:V.:.:.:.:.ヽ __
            /:Y< 〈///〉___/,:.:.:.V.:.:./  /
         /.:.:.:/> '"´:.:.|.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.',乂「二´
.        /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.∧.:.:.V.:.:.:.:.:.`ヽ
.       _{.:.:.:.i:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:./、.:.:.:.:.ハ.:.:.:V.:.‐ォ‐:.:}
    /_/!.:.:.:.|.:.:./|:l.:.:.:.:.:./.:./⌒\.:.:.:{.:.:.:.V.:.:j.:.:.ノ     高速戦艦金剛デース!
..     /⌒',:.:.:.|.:.,' 从.:.:.イ.:.:/  / `ヾ{.:.:.:.j|\"´ 
       {:..:.:.:.',:.:.:V  \ヽj乂{   ー─ ,:.:.:.:八.:.:\
      ー‐ヘ.:.:.:\ /        ⊂⊃.:.:./〉'"´  ̄).、
            j{\⊂⊃    _,,. へ /.:.:./ {,.、<´:.:.:.\
         八.:.:`ト  _ て_ イ/.:.:.:/ 〈∨\.:.\:.:.:.:\
           ∧.:.∨ /.:.:.:.:./V/:/ /.:.:.:./   `\_,.>―――┐
            \{/.:.:.:.:./ 只/ /.:.:.:.:∧       r‐┐ ┌‐|
           /.:.:.:,:イ__(⌒)_{.:.:.:.:.:{.:/,        ̄   ̄,
          /.:.:.∠///}7{ //ヽ.:.:.:.:{:.:.:/,           /
          /.:.:.∠/////只〈////\:.{\:/,          /
       /.:.:/.:.{V///,/{{/{{\////∧//\,       /L、
        {.:.:八/ V/∧{{/{{///ー―く/////>‐‐‐く /⌒
       }/    ///∧//{////∧/\ `゛<//////「
             ///∧///{/////∧//\  \'/「⌒
.            /〈\{//// {//////∧///\   |⌒′
          L/\L///八////// ∧//L/
             `T⌒' ┬'"⌒Tム'⌒´
              V777{ \///ノ
               ∨/八   ̄
                  \//〉

119 :
スケートの如く海上滑るのはシュールやな

120 :
大コケする予感しかしない
想像もつかない神アニメになってくれたらいいなぁ

121 :
「艦これ学園」とかいう謎アニメになるであろう

122 :
>>121
それならむしろ安心だわ
コンプの漫画見たら不安しか感じないよ

123 :
ヒムラー

124 :
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     東方ユーザー         艦これ厨

125 :
くっそ無様な東方厨wwwwwwwwwww
艦これユーザーはリア充の集まりだっつーのwwwwwwwwwwwwwww

126 :
あーやっぱ東方厨キモいわーwww
早く潰れんかなー

127 :
>>124-126
つぶすのは東方祭だけ

128 :
なんでにわか軍オタは艦これ嫌ってんの?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1383800246/
艦隊これくしょんキャラ萌え総合スレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1379570450/
艦隊これくしょん嫌いは軍オタ失格!part1
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1381032611/
艦これが社会に与えた影響について考察するスレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1382367748/
艦隊これくしょんアンチを叩くスレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1379838351/

129 :
艦これファンがまさににわかミーハーだからだよw そのにわか軍オタより軽くて薄い、と言う意味でね。
本人たちにはそんな意識無いだろーけど、そもそもミーハーてのはそー言うものだからね
ただ、もっと年季の行った連中からすれば艦船なんて衰退の極みなんだから
そんなミーハーでもにぎやかしになればほほえましい限りなんだけどねw

130 :
さくら大戦みたくなるに100万ぺそ

131 :
>>130
説得力ありすぎて嫌だなwww

132 :
さくら大戦に失礼
ビビパンレベルの駄作

133 :
まめぐ半引退でち

134 :
え?さくらって名作だったっけ

135 :
艦これ速報 kancolle 捏造 オワコン ステマ KADOKAWA (´・ ω・`) 偽装 詐欺 架空請求 違法サイト 児童ポルノ 無断転載 個人情報抜きとり

136 :
広井も大概だったけどな

137 :
まあ、アニメ版はそこそこ。disられるほどではないんじゃね?
ゲーム原作の方が売れまくったからな・・・
でも、アニメでやるとダメだったよな・・・w>広井王子

138 :
艦これは灰汁までシミュレーション要素最優先で受け狙いのオタ要素を宣伝に使っているだけ
さくらは始めからエンターテイメント最優先で作られているからね
戦略ゲームとして見たら糞論外 なあ広井?

139 :
女の子が海の上滑ってドンパチするだけなのかよ
軍艦要素ないじゃん

140 :
プレイしてないならレスすんな厨

141 :
寝る前に演習のやり忘れはないか?
演習のクソ編成は友軍艦隊に向けてどんどん晒していけ
クズプレイヤーと友軍を組む被害者が出ないように協力が必要
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜晒しスレ6
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1385301493/

142 :
ああちょと問い合わせに晒してくるわ

143 :
広井王子といえば・・・
聖少女艦隊〜バージンフリート〜

144 :
※ニュータイプ2014年1月号より
■スタッフ
シリーズ構成:田中P (艦これの生みの親)
アニメ制作:ディオメディア
・【朗報】アニメ版も主人公は吹雪
・吹雪視点で描かれる世界
・アニメは吹雪の成長譚を描いていく
・声優は基本的に今声を当てられている声優さんでいきたいと思っている
──ゲームからアニメにする際に心がけている点はありますか?
田中P:「艦これ」というタイトルは提督たちといっしょにつくってきた部分が多いんです。
的確な表現ではないかもしれませんが、ある種、共同幻想的な要素といってもいいかもしれない。
そして、皆さんそれぞれに思い描いている艦娘のイメージは、当たり前ですが微妙に違っているんですよね。
それぞれに思い描く姿が違う「艦これ」を、どうアニメ映像としてゆるやかにまとめていくか・・・
ここはかなりデリケートなバランス感覚が必要だと思っています。
──キャラについて
残念ながら、物理的にアニメですべて艦娘を登場させることはできない
ということで、アニメのメインとなる艦娘──それでも数十のキャラ──をどう描くのか?という調整をスタッフの皆さんとあーでもないこーでもないと悩んでいます。
──田中さんはアニメ制作にどのようにかかわっているのですか?
安田P:アニメでも基本のストーリーは田中さんが考えているんですよ。いわばシリーズ構成ですね。
田中P:ベーシックな原作構成を作らせていただいてます。安田さんや素晴らしい脚本家さんがプロのレベルで何十倍にも引き上げてくれるので本読みやミーティングがとても充実していて。とても勉強になります。

■ディオメディア
侵略!イカ娘シリーズ
アスタロッテのおもちゃ!(2011年)
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(2012年)
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2013年)
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(2013年)
ぎんぎつね(2013年)

145 :
吹雪ごり押し田中出しゃばりすぎだな

146 :
始まることなく終わった感

147 :
吹雪が主人公なら女層も取り込めそう

148 :
やったね吹雪ちゃん
もう空気主人公じゃないね

149 :
>>144
生み親自らがか・・・
アスタロッテのおもちゃの直哉は目の大きさが6分の1で鼻がちゃんと書かれていれば真の合法ショタとしては完成品だった

150 :
ディオメディア
不安しかないな

151 :
>>144
ディオメディアってイカちゃん、カンピ、ぎんぎつねを制作した
アニメ会社
作画が大崩する会社じゃないけど、カンピのバトルがショボかったし
シリアスよりギャグやほのぼの系が得意な会社だわ

152 :
鎮守府日常アニメならよさそう
下手に戦闘とかさせちゃうとボロが出まくりそうで怖いわ

153 :
189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/07(土) 18:57:44.71 ID:jXpavZO10
艦隊これくしょん THE ANIMATION(仮)
監督:小原充
シリーズ構成:田中謙介
脚本:田中謙介、比企利至、待田堂子、横手美智子
キャラクターデザイン:大西陽一
プロップデザイン:益田賢治
美術監督:加藤浩
音楽:加藤達也
制作:diomedea

吹雪:上坂すみれ
涼月:佐土原かおり
冬月:美名
アニメ化企画進行中

154 :
色んなブログが艦これの製作スタジオが糞すぎるな件
っての立ててるけどディオメディアってそんなにひどいか?
作画崩壊とかないし言われてるほど悪くないと思うんだが(凄くもないけど)

155 :
>>153
小原充は作画出身でディオメディアの社長。監督は初めてか。
比企利至はファミ通コミッククリアの編集長。ニコ生とかで田中Pの代わりに出てた人。
大西陽一はけっこうなベテラン。キャラクターデザインでは
OVA版の守護月天とか東映アニメーション版Kanon(顎アニメ)とかボーボボとか。
最近じゃぎんぎつねで作監やってる。
ストーリーは待田、横手の頑張り次第かね。
演出はシリーズディレクターみたいな人を他に呼ばないと不安だ。

156 :
キャラデザ大西陽一
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/727.html

157 :
ついでに監督小原さんも
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/263.html

158 :
派手な戦闘シーンで有名なところだったらみんな喜んだんだろうけど
ディオメディアとかだったらせいぜいラブコメが限度じゃんって落胆なんでしょ。

159 :
>>153
この書き込みの出典どのスレよ?

160 :
え、おまいら赤城さんが派手にボーキサイト喰らうシーンとか期待してんの?

161 :
>>153
がっかりだわ・・・

162 :
内容がまったく無くて
毎回、爆破オチで服が破れるようなアニメにすればOK

163 :
制作スタジオ的に安易なキャラ萌アニメっぽいね
軍ヲタプラモヲタは切捨てるのか
もったいね

164 :
萌え豚は金になるから
ミリオタとか口ばっかで金出さないもんねw

165 :
snipped (too many anchors)

166 :
         ゴォォォォォォォ       | よーし、二式戦が>>2GETだ!!!
                         |  貴様ら俺に傅けェェェェェェェェェェェェ!!!
               ´ ̄`丶    └──v────────────
           /        ヽ                           ,-、
                    ____  ,.、---__               /::|::゙l
               ,.'""~~~`   '"- l   ゙゙゙ ー-、             /::├::|
          |      | _ `.i,,,,,,,,,,,,,|,:::::::::::::: ー-----‐- ....__       /::::: |::::|
  ー--  ......___|    (  ) :|;;;;;;;;;;;;|:::::::::  ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` ー- ...__/:::::::├::| _ ,,,,  -一  "~ 冫
    ¨ ー-= __ ̄ ー-`、~ ノ;;;;;;;;;;;/:::::::   :::::::::::::●:::::::::::::::::::: __   - ‐・ ' " ¨ ̄      ..  -‐ ' ´
          ¨ ー- ..._ヽ _;;;;;;;;;;ノ::::::::::::::::ニニニニニニ二 " ´´         _... -‐ "´==‐
               ~  ー-'" :::_____________ ...  -‐・ "´-‐'"
                                              ゙O
            \     /
               - 
二式戦は神!  二式戦は神!  二式戦は神!  二式戦は神!  二式戦は神!  
type 2 is GOD!  type 2 is GOD!  type 2 is GOD!  type 2 is GOD!  type 2 is GOD!  

  >>1式戦へ:軽戦? 何億年前の飛行機だ?(プw
  >>3式戦へ:水冷のおかげで飛べないんだってね? (プププwww
  >>4式戦へ:大東亞決戦機が故障してんじゃねーよ(ブハッハwwwwwwwwwwwww
  >>5式戦へ:>>3 式 戦 必 死 だ な (ワラwwwwww
  飛>>6へ:とっとと空母雷撃してこいよ。できたらな(ヒヒwww
  9>>7式戦へ:俺の開発を遅らせんじゃねーよ、R(ムカムカ
  >>8-1001:ま た 玉 砕 か ?(ゲラゲラゲラwwwwwww

167 :
 
竹島に自衛隊を出兵させてチョソ共を粛清させよう!!


竹島 (島根県)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_%28%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%29

>1953年以降、韓国が武力行使によって占拠、
>韓国の武装警察官が多数常駐し実効支配を継続している。


日本政府は即刻、竹島に自衛隊を出兵し
日本の領土である竹島を奪還すべきである

毎年8兆円もの予算を消費する自衛隊
国土を侵略されても出兵しないのなら、存在自体が無意味である。

168 :
>>153
ディオメディアと聞いてワンチャン、イカ娘スタッフ再集結来るかと期待したが…。
イカ娘スタッフだったらキャラデザ期待出来たし何より水島努だからなぁ

169 :
ゲーム全くやっていない人間が
アニメを放送前に読んでおいた方がいい
コミカライズある?

170 :
なんとなくヲ級の声が花澤になりそうな予感がする

171 :
ディオメディアと言えば金元寿子

172 :
>>164
ガルパン見るとそうとばかりもいえない

173 :
>>153
これ嘘だろ
ディオメディアはキャラデザや総作監は自社のメーターさん起用する
監督なら水島、草川、池端、山本、満仲、藤原、稲垣のいずれかだろ
但し角川でディオメディアだからアニメは10話構成で低予算かもしれない

174 :
俺の周りでは軍オタやプラモオタには言うほど受けて無いなぁ〜
ガルパンのときは別だったけど・・・

175 :
がるぱんハイライトは二次千洗車がスーパーカー化していたのはいい思い出

176 :
>>169
金剛漫画なら戦闘シーンがある
他はわからん・・・

177 :
ディオメディアに決まってしまった時点で
もうアクションは一切やらせない方がいいだろう
どうせコマ送りの糞みたいな戦闘見せられる

178 :
ディオメディア製作ということで紀伊の声優は紅魔城伝説か舞華蒼魔鏡の声優がいい
鋼鉄の咆哮の反物質砲やドリルはダメージ軽減されない

179 :
ディオメディアだから音響監督は岩浪あたりか?

180 :
アニメ公式サイト
http://kancolle-anime.jp/

181 :
>>180
>アニメーション制作:ディオメディア
ディオメディア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2

182 :
東山、佐倉、藤田、大坪、井口、種田、日高
辺りが毎週何役も演じる事になるのかな?

183 :
監督はイツローらしいな

184 :
戦闘シーンってアルペジオみたいに艦むすが船に乗るスタイルなのか、艦むすが自ら海の上を滑って戦うのかどっちになるんだろうな
後者だったら嫌だな

185 :
>>184
ディオメディアに依頼するということは低予算アニメだろうから
後者だろうね

186 :
>>184
設定ではどうなってるんです?

187 :
予算どうこう以前に公式漫画で海滑ってる訳で

188 :
アニメ自体滑りそうで怖いわ・・・

189 :
>>186
公式でそこらへんの話は出たことないんじゃないの

190 :
>>189
すぐ上で公式漫画が海の上滑ってるって言ってるだろ…

191 :
>>183
監督は社長の小原充って本誌に書いてある

192 :
艦これは人気キャラが馬鹿の一つ覚えみたいに島風一人しか居ない糞ジャンル

193 :
>>191
本誌ってどれだよ

194 :
ディオメディアの最近の角川関係の仕事だと問題児、のうコメだから
うん、まあ10話構成なんだろうな

195 :
いや、ここは強気で2クールだろ

196 :
>>188
キャラが海の上滑って相手と戦みたいだからコケそうだな・・・
そんなことしたら艦の種別もつきづらいし、空母なんかどうすんだよ、艦載機背中にしょってるのか?w

197 :
>>196
艦載機は図鑑のグラのとおりチビキャラの妖精さんとかだから
ちっこいのがわらわら沸いてくるんだろ

198 :
放送開始まで人気続くかの方が心配だが

199 :
もうすぐフミカネキャラデザが来るしメディアミックスも動き始めたしまだまだ持つんじゃないの?
陽炎のノベライズが結構売れてたような

200 :
のうこめみたいなアニメになるなら大歓迎だな
あれくらい軽いノリのアニメでいい

201 :
>>196
軽空母は巻物から魔法を使うように艦載機を出して、正規空母は持ってる飛行甲板+弓矢から発艦させてるんだろう。

202 :
海上スケート戦闘はこの動画がイメージに近いかな?
http://www.youtube.com/watch?v=WDBpKilQYzU

203 :
>>199
フミカネキャラは来年春に来るのかな?
新井里美が来ればゴテンクスまでゴッド化してしまうかもしれん

204 :
>>202
こんな高速で動いてたらもう艦じゃないよな・・・

205 :
>>203
大型建造に合わせてだから年内じゃないの?
絵自体は仕上がってるらしいしそう遠くもないでしょ

206 :
>>204
30ノットって60km/hくらいなんだろ?女の子が海上でそんぐらいの速度で走るところを想像してみなよ

207 :
>>206
やっぱ等身大のキャラによる戦闘が前提なんだw

208 :
こんな感じでいいだろ
http://cinema.pia.co.jp/piaphoto/flyer/550/133814_1.jpg

209 :
>>207
まあ1話のアバンでネタ的に実在感の戦闘をちょっとやるくらいはあるんじゃない
で、本編は等身大で落とすとw

210 :
変身物の感じで、戦闘時に戦艦になるとか
やられると元に戻っちゃうの

211 :
まあ軍艦を出すと制作が大変そうだし仕方ないね

212 :
>>206
30ノットでおよそ54km/hだな、35ノットで63km/hくらい
人がその速度で海面走ってたら飛んでるよーに見えるだろーな・・・

213 :
>>205
紀伊も早く出してほしいものだ
>>208
来年のゴジラはCGなのに非現実的なので、TOAA、オーバーモニター、プレゼンスよりも強い
佐川急便はビッチ

214 :
>>212
島風の40ノットって、よく生身で無事で済んでるなw
艦娘ってストパンみたいに魔力で身体能力の強化でもしてるんだろうか?
敵の攻撃喰らっても服破けるだけでんでるし。

215 :
×破けるだけで済む

216 :
>>201
ナルトにそういうキャラいたよな

217 :
>>204
まんまストライクウイッチーズだな
艦船でこれやられるとダサくて萎える

218 :
>>211
アルペジオは偉大だってことだ
正直このまま海上を滑って進むようなアニメになると蒼き鋼のアルペジオに敵わないぞ

219 :
>>214
40ノットだとだいたい72km/hか・・・
生身で風圧受けるにはそろそろきつい速度だよな
艦娘が生身なのかどーかは知らんが・・・w

220 :
>>214
吹雪型は12.7センチ砲を担いでるんだぞ
人間の少女と同じ大きさなはずがない

221 :
巨人少女だったのか・・

222 :
なんだったらトランスフォームしてもらって・・・w

223 :
サイズの問題を考えるとアルペジオ方式が良かったんだろうな
等身大少女でも巨大少女でも色々と問題出そう・・・

224 :
おまいら楽しそうだな

225 :
船のパーツぽい発泡スチロール部品を身体につけて船になりきってる(つもりの)可哀想な女の子でいいんじゃなイカ

226 :
だから戦闘とかんけいない学園物にしろって言ったのに

227 :
軍艦が擬人化したキャラの日常とかw
売れないラノベでもまだマシだぞ

228 :
たしか、自律型戦闘機の擬人化という売れないOVAがっあったな・・・
本編は有名作なのになw

229 :
F−2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジオペリア
>>218
地対潜ミサイル、空対潜ミサイルの実用化はいつだ?

230 :
アルペジオみたいのが理想だけど
やっぱり無理かねえ

231 :
アルペジオ方式にするならアルペジオ見た方が良いだろ
問題は人間スケールにすると駆逐艦の主砲など豆鉄砲ほどの口径になってしまって
迫力が無くなってしまうことだな
ここは身長100m以上の巨大少女達が海面を高速移動するというシュールな画を期待したい

232 :
提督役は誰になるんだろう
中の人がいい演技する立派な艦長のアニメが続いたから
萌えだろうし方向性がまったく違うとはいえ満を持してのポジションである以上
名のある人をつれてこないと艦これ人気に見合わずしょっぱい格落ちに見えてしまうよ
腐女子人気声優や新人声優だったら本人が真面目にかわいそうなことになる
自分が見てるものだけでもこれだし
ヤマト2199 沖田十三 菅生隆之
マジェプリ スズカゼ・リン 沢城みゆき
アルペジオ 千早群像 興津和幸
船団長も入れるべき?

233 :
まあ普通に提督は梶か木村か逢坂か松岡あたりのどれかになりそうだな

234 :
それじゃ拍子抜けだよw真打ちポジションなのに
個人的にはオッサン声なベテラン声優がいいんだけど
艦娘とバランスいいし

235 :
提督はストライクウイッチーズみたいに全面に出さない方がいい
秘書艦がミーナ隊長のようなリーダーになればいいし
男が全面に出てきて受けるようなアニメじゃないよ

236 :
深海棲艦たちは出るのか?
そこらへんに花澤や茅野あたり来そう

237 :
雑誌「丸」の別冊がアニメイトオンラインショップなんかで売られる時代になったんだな・・・
オジサン的にはちょっと隔世の感だよ・・・w
初代ヤマト以前から「丸」は知ってるけど、無縁な世界だと思ってたからね〜w
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pn/%E3%80%90%E9%9B%91%E8%AA%8C%E3%80%91%E9%80%A3%E5%90%88%E8%89%A6%E9%9A%8A%20%E8%89%A6%E8%89%87%E5%85%A5%E9%96%80%202014%E5%B9%B41%E6%9C%88%E5%8F%B7/pd/1239576/

238 :
たぶん人気キャラが一人づつ見せ場描くような作品になるのだろうけど
遠征の鼠輸送作戦とか北号作戦をアニメでやれば普段使わない艦娘達も活躍できるのではないだろうか

239 :
普段使わないゴミ艦娘
睦月型のことですか?

240 :
睦月ちゃんは可愛いだろ糞ガッ!

241 :
AGE、SEEDアンチによると睦月は駄作
>>237
そのうち月刊のほうも売られたりしてな

242 :
日常系路線ならこんな感じでやってほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=6pNMWgJ24hs

243 :
アルペジオみたいのじゃなくても
戦闘ありならストパン、なしならアイマスみたいになってほしい
一話完結で各回でスポット当たるキャラが変わるみたいなの

244 :
なぜアイマスがでてきたのか

245 :
アイマスから艦これら流れた奴が多いからな

246 :
怪盗801面相を殺せ!

247 :
スケートみたいに海の上滑るの、何度想像してみても絶対に受け入れられないわwww

248 :
やっぱ全員犬掻きで泳いで欲しいねw

249 :
みんなカヌーに乗ったら問題解決するんじゃね?

250 :
艦はいらんだろ
オリキャラの提督作って
艦娘がそのまま元の画像のまましょってるもん身につけたまま
はがないみたいにみんなでモンハンでもやらせておけばいい
プールにいったり街にいったりさせたり
提督のハーレム展開で
もちろん戦いとかは身内でギャグでやる程度で
それか艦娘同士の派閥になってて、艦娘同士で笑いながら戦うみたいな感じでいい
間違ってもシリアス展開はいらない

251 :
まあ一言言いたいのは、絶対にやめて欲しいのは角川がブームに乗り遅れるのを恐れて
脚本をたいして練らない状態で安易にアニメ化しちゃうことだな

252 :
>>251
的確すぎて笑えたwwww
角川の担当は冷や汗かいてるなwwwwww

253 :
脚本はまた鋼鉄少女からパクればいいんじゃね?w

254 :
カドカワから月刊艦これエースが出るな

255 :
来週大鳳か

256 :
スケートがダメってよく見るけど
ドムみたいな感じなら普通にかっこよくない?

257 :
高雄と愛宕はドム体型だな

258 :
>>256
艦船の意味無いじゃん。そんなのガンダムでやれよ

259 :
メカ少女系統自体がガンダムのMS少女からの流れ出しな

260 :
戦闘シーンより日常的シーンをメインにしたほうが無難だろ
戦いがあっても大破しちゃった (*ノω・*)テヘ的なノリでいいよ

261 :
史実どうりを希望

262 :
>>202
>>217
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/160/2013/6/b/6bb30c24aac2288f6c1f05d0155a7b07f52cb3701382509207.jpg
じゃあこれで

263 :
馬鹿野郎!これじゃあ風邪引くだろ!

264 :
中出し用 ー 意



てぇ!!

265 :
大凰は全く新規のキャストが来るんだろうな

266 :
12話でまとめると多分こんな感じ
1.鎮守府行き
2.他の艦娘登場回
3.提督登場回
4.初陣で中破回
5.兵器&開発回
6.遠征&水着回
7.レア艦娘回
8.撃沈&合成回
9.疲労&ブラック企業回
10.政治回
11.深海棲艦&捨て艦回
12.最後

267 :
ずっと日常系でいいよ

268 :
艦これアニメかするなら真珠湾攻撃から敗戦までやってほしいわ

269 :
装甲艦娘カンコレ テートク・ファイルズ
極秘文章「テートク・ファイル」…
そこには「異能生存艦」と呼ばれる特異遺伝子(不死)の秘密が記されていた。
そこに着目した海軍省次官 任務娘 は、ファイルにあった
「雪風(主人公)、鳳翔、長門、響、北上」の5艦をモルモットのごとく過酷な戦場に送り込んでゆく。
そして、長年続いた戦争が終わりを迎えようとする時、両軍の雌雄を決する大作戦が行われようとしていた。
サーモン海域最深部攻略戦…その中心には5艦の異能生存艦の姿があった・・・

270 :
射精ち方ー


はじめぇ!!

271 :
史実通り終盤でどんどん轟沈するんですね

272 :
ほとんどの提督はシリアス路線は望んでないと思う
中盤の戦闘で誰かが轟沈して暗い雰囲気の中頑張って負けないぞー的なノリより絶対日常シーンのキャッキャウフフのほうが楽しいし円盤売れる

273 :
百合は勘弁してくれよ

274 :
原作に百合要素あるのに何言ってんだコイツ

275 :
正直女の子のキャッキャウフフだけで十分売れる
深海棲艦をネウロイやアローンみたいに出しても
うまく調理しないと酷い目に合う

276 :
>>274
百合厨が早速沸いてて笑った

277 :
100の内に1同性愛があったらそのアニメを同性愛のアニメかと言うかといったら言われないわけで
1か0で言ってるんじゃないだろうにな

278 :
>>276
>>274

279 :
それアンカつける意味ないだろ…w
その百合要素があるかないかって話とアニメの百合がって全然違う話だし
百合アニメになるのが嫌なだけだろ

280 :
百合アニメなるわけないだろあほか
百合要素すら嫌なやつは見なけりゃいいだけ

281 :
百合要素が嫌なのは別にいいだろうに
=アニメ見るなとかやっぱ百合厨じゃないか

282 :
>>280
百合要素と言いだしてるのは>>274でしょうに

283 :
ただ仲良いだけで百合キターとか言い出すのもいるしな

284 :
>>273
原作のあれが百合だと思うならお前は見ない方がいい

285 :
なんだこいつw

286 :
俺は全然平気というかむしろ好きだが
百合のためだけに見てるんじゃないだろうし、見たいから見るんだろう

287 :
ID:vgsWhkYrは発狂した百合厨か?
百合アニメになるわけないという認識なら百合が好きじゃなくても見れるだろうに

288 :
大鳳の声が能登なのかどうか怪しいものだ

289 :
腕もいい、用心深くもある、時により裏切りもした
卑怯者と誹られた事もある
味方の死肉を喰らうような事もした、運もいい
だがそれだけか
それだけで生き残り続けたというのか?
違う
遺伝確率250億の1、異能の因子、異能生存艦
それがお前達の正体だ
次回、不死の艦隊
お前達は死なない

290 :
邪海のボトムズ

291 :
朝倉奏を陰とすれば天聖院麗華、九蓮寺早苗、フレアベルステラブレード、クロニカメルゴールドシュタイン、リルケシュレディンガー、
フェリシアワーズワースは陽、ということになるのかな?

292 :
提督の声どうなるんだろう

293 :
>>292
梶や逢坂や木村や松岡や細谷あたりじゃねえの

294 :
そういえば島崎信長が艦これにはまってるとラジオで話してたっけか

295 :
>>294
金剛、高雄、凰鈴音は吐き気を催す邪悪

296 :
大鳳の声は能登だろうか?伊401の声は伊瀬だろうか?
だとしたらDOD3のウタヒメファイブは全員フミカネ作品に出てることとなる。そして、オー富嶽、リボーンズ亀天とかもあり得る
日本武尊クアンタとか

297 :
聞いた感じ能登伊瀬で良いと思うけどね

298 :
人生で最も貴重な瞬間、それは決断の時である
太平洋戦争は我々に平和の尊さを教えたが、
また生きるための教訓を数多く残している
というナレーションで始まるアニメ艦これ

299 :
>>298
そのナレーションで始まる
「地獄山城,鬼扶桑」を是非観たいぞ!

300 :
エンドカードは作品好きのイラストレーターさんで
多すぎて絞り切れんか・・・

301 :
>>297
東方幻想画報のナレーターとふし幻&紅魔館のクリスマスのフラン、ふし幻お空か
フラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>依姫はエニックス版ドラえもん2をやればわかる
内田真礼がスト魔女に出れば日本は間違いなく核武装する、とりあえず紅魔城伝説のアリス(戸松アリス)フィギュア化を望む

302 :
とらとかの薄い本の新刊ほとんど艦これだった。こうあからさまだとトーンダウンするわ・・・

303 :
C85でも東方の次ぐカテゴリだったらしい
新刊が多いの仕方ない

304 :
>>303
黒バスは?
とりあえず御坂美琴クアンタとリボーンズルチアまだー?

305 :
>>302
そうだな
艦これが人気で悔しいよ

306 :
提督は顔も声も年齢性別も一切不明(ただし存在は示唆される)が一番無難じゃないかな

307 :
それは勘弁

308 :
アイマスのPみたいな無個性さでいいんでない

309 :
提督いらなくね

310 :
最近の主流だと提督いないパターンかな

311 :
>>309-310
それもありといえばありなんだよな
もしくは猫提督とか
とりあえず鈍感難聴系とかさえやめてくれたら何でもいいよ

312 :
やれやれ系提督
熱血提督
生真面目提督
スケべ提督
レズ女提督

313 :
下二つ以外なら当たる
アルペジオ、俺妹、はがない、IS、etc

314 :
>>311
全然ありじゃないな

315 :
※ニュータイプ2014年2月号より
監督:草川啓造 (なのはシリーズ、ロウきゅーぶ!、問題児、他)
シリーズ構成:花田十輝 (中二病でも恋がしたい!、ラブライブ!、シュタゲ、他)
制作:ディオメディア (イカ娘シリーズ、問題児、ぎんぎつね、他)

・・・らしいけど、どうだろう?

316 :
シリーズ構成:花田十輝

ううわああああああああああああああ('A`)

317 :
単発の脚本に定評がある花田先生(親の七光り)

318 :
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 22:47:40.31 ID:V6iCpqZ50 [1/2]
うわああああああああああああああああああああああああああああ
http://pbs.twimg.com/media/BdYZQoYCYAA0hlg.jpg

319 :
典型的な角川の低予算アニメ化
せめて声優だけでも豪華に

320 :
監督 草川啓造
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/2633.html
構成 花田十輝
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/1044.html
制作 ディオメディア
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/6674.html
まあ無難ちゃ無難だけどクソ監督とかになるよりよっぽどいいのでわ

321 :
>153 >183
こういうガセ書いた連中元気してるー?

322 :
>>319
角川ってことは声優はプロダクション・エースだろ・・・

323 :
花田と草津っていい方じゃん
そもそもディオメディアだぞ・・・?

324 :
スタッフ的に糞アニメは回避できそう?
あとはファンがどこまで盛り上げられるかにかかってるかなー

325 :
序盤ほのぼの
中盤からシリアスに堕ちてくところまで見えた

326 :
そもそも草川はディオメディアの人だろ
まあ山本靖貴じゃなくて良かったかな
草川花田はカンピの時のコンビだね

327 :
草川か
なのは的萌えシリアス路線なら興味あるぞ
花田先生もシリアス病持ってるし真面目に作ってくれそうじゃねこれは

328 :
序盤の日常回から話が進むごとに艦娘が轟沈していく神展開
合間合間に艦装を剥ぎ取られ資材に回される半裸シーンが

329 :
艦これってのはやらないし知らないんだけど、どうアニメ化するのかね
ガチバトルなのか、らき☆すたみたいな不思議日常ものにするのか

330 :
ゼノグラシアみたいなあさっての方向。
だけは勘弁

331 :
あさっての方向って
そもそもこのゲームってストーリーとかあるの?

332 :
ア艦これ

333 :
アニメ開始は夏か?
ブーム終わってんぞ

334 :
艦これ  TVアニメスタッフ決定
監督:草川啓造        代表作:「ロウきゅーぶ!」、「問題児たちが異世界から来るそうですよ」
シリーズ構成:花田十輝   代表作:「宇宙をかける少女」「問題児たちが異世界から来るそうですよ」
キャラデザ:井出直美    代表作:「問題児たちが異世界から来るそうですよ」
制作:ディオメディア     代表作:「こどもの時間」「問題児たちが異世界から来るそうですよ」
○ディオメディア TVアニメ売上ランキング
(2010) *7,381 侵略!イカ娘
(2007) *5,862 こどものじかん
(2008) *5,638 乃木坂春香の秘密
(2009) *3,942 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
(2012) *3,619 カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜
(2011) *3,285 侵略!?イカ娘
(2007) *1,782 ななついろ★ドロップス
(2009) *1,577 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
(2013) *1,494 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
(2011) *1,483 アスタロッテのおもちゃ!
(2013) --,--- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
(2013) --,--- ぎんぎつね
(2014) --,--- 悪魔のリドル
(2014) --,--- 艦これ ← new!
(13/08/20)
うーん・・・

335 :
虎の子の自社原作に惜しげなくクソスタッフを投入してくるカドカワ…流石ですねwww

336 :
「艦娘たちが鬼籍から来るそうですよ?」
最速でも夏に間に合うか・・・
早すぎたんだ、腐ってやがる!

337 :
原点回帰してカード化して戦うよ
遊戯王みたいな感じで

338 :
イカちゃんにこじかのスタジオでガチバトルなんて描けるのか
AICとグラフィニカ呼ばんとダメだろ
あ、これ軍艦出てくるアニメじゃなかった・・・

339 :
監督がイツローじゃないだけマシ
脚本は吉野じゃないだけマシ
下を見て精神安定をはかろう

340 :
クリムゾンSはEDが綺麗だった
カンピは青い子がエロ可愛かった、あと濃厚なキスシーン
あとは覚えてない

341 :
キャラデザは
石川、井出、齊田、松本のいずれかで
演出に
山本、池端、小平、本多、満仲辺りが起用されると予想

342 :
また最終回で精霊会議するのん

343 :
よりにもよって花田十輝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344 :
草川だしなのは的なエフェクト戦闘になるんだろうな

345 :
>>339
最近の京アニ作品みてたけど十輝のほうがない
まだ吉野はSF設定とかちゃんと敷いてくれるイメージだけど
こいつは論理や理由なしでポンポン話進めるから全く話の意味がわからなくなる
とにかく黒歴史確定だし下手すると艦これコンテンツ自体を終わらせそう

346 :
スタッフが艦ピオーネっすか
バ、バトルがなけりゃ大丈夫…たぶん

347 :
>>305
御坂美琴クアンタ
>>315
>>318
>>327
ファーンコラードはTOAA、プレゼンス、オーバーモニターより強い
MGS2やればわかる

348 :
脚本花田…ご愁傷様
草川も問題児の低予算10話構成でやる気無くしてたのにまた角川アニメ作るのかよ

349 :
アルペジオのスタッフに作らせろよ・・・
岸と上江洲の黄金コンビは無理だったのか

350 :
花田か、終わったわ
ゲームはやっていなかったけれど、アニメには期待していたのに。

351 :
>>343
SOS聞こえた やっとあなたに聞こえた〜♪

352 :
自分は角川って時点でハードル下げてるわ
アニメに対する姿勢がなくて悪評増えつつあるから

353 :
ゲームもやってない連中が設定も決まってないアニメに何を期待してるのか理解出来ん
貧乏人相手の赤字コンテンツのアニメ化である以上円盤売上げは期待できないし
製作費も低予算だろうな

354 :
お前もやってないんだろww

355 :
※ 困ったらとちぎテレビに売る予定です

356 :
水島か岸かと思ってた
思うよな、うん
花田は最近また打率落としてるし、だれか轟沈させられるのかな

357 :
>>356
花田なら轟沈させて復活させてくるだろ

358 :
>>341
井出は春アニメあるし満はハイキュー監督。
その中だと石川が一番キャラデザ受け良いから来て欲しい。
シナリオは鈴木貴昭がやりたがりそうだけど花田と繋がり無いし難しいな
そもそも花田はミリタリー詳しく無さそうだが

359 :
ストパンガルパンあたりのスタッフ呼べなかったの?

360 :
どっちも続編控えてるからそんな暇ないだろ

361 :
花田はほのぼの系ならまだいいが、急遽シリアス展開にもっていきたがるからな
いきなり落としてそのままジエンドになりそうだな

362 :
たぶん、轟沈した艦むすが敵側のやつになる
それを涙の撃沈、俺たちの戦いはこれからだ
もしくはなんか奇跡がおこって敵からまた味方に戻れました
これがラストにくるかなって

363 :
なるほどストパンガルパンにスタッフを喰われたな
これはタイミング悪かったか

364 :
始まる前から負け戦だなwww

365 :
脚本は吉田玲子にして艦娘をお風呂に入らせよう。

366 :
吉田玲子はサムゲ美智子より左寄りの印象があるんだが…
花田先生使うならマリー連れてきて初代ローゼンメイデンの再来狙った方がマシかもしれん

367 :
出たよ右だの左だの持ち出す奴w

368 :
>>363
ストパンガルパンに下田麻美、新井里美が出ないことを祈る
ガルパンに井上麻里奈出たら大勝利、出なかったら岩手県田老町はチョンの巣窟だと拡散できない連中の仕業だな

369 :
花田だから展開がどうこうって、何くだらない議論してるんだか
ニュータイプ1月号によれば基本ストーリーは田中Pだぞ。
シリーズ構成はそれを整えて話数に振り分ける仕事だろ。

370 :
>>368
どうせエース声優固めだから杞憂

371 :
>>369
田中とか、むしろ心配になるだろが
完全に素人だろ

372 :
>>369
アニメ素人のストーリー原案とかさらなる不安の種でしかないのだが

373 :
タナカコ:原作構成はほぼ出来ており既に花田先生にお渡ししている。
監督の草川さんはとても落ち着いた深みのある方。
花田先生は引き出しのたくさんある本当に素敵な脚本家さんです。

374 :
なんつーか、どんまい

375 :
で、お前らどんなスタッフ編成なら良かったんだ?

376 :
理想のスタッフ出し合っても出来上がったものを見て落差にうなだれるだけだから
空しくなるだけだぞ

377 :
アニメって博打だからなあ
でも毎回余計な事をする地雷スタッフも確実にいるんだよねw

378 :
去年アニメ企画立てて今年放送するってんなら制作は結構急ぎ足にならざるをえないんだし、
監督も構成もこいつら連れてこれただけで頑張った方なんじゃないの

379 :
草川はリドルやった後か
水島努なみのペースだがやっつけにならんかねこりゃ

380 :
角川アニメ自体が最近は低品質の代表になりつつあるからなぁ

381 :
3話で島風の首が飛んで
8話で電が深海棲艦になり雷と相打ち
12話で全滅寸前になるが妖精会議でめでたしめでたし

382 :
>>370
紀伊の声優はエース声優じゃないような気がする・・・
紅魔城伝説ないし舞華蒼魔鏡声優であることを祈る
P−108レイピアは俺の嫁

383 :
連装砲A「ぜかましの首が飛んだ?こちらが本体だから問題ない」

384 :
日本の「軍艦」などを祭っている台湾南部・高雄市の道教霊廟(れいびょう)「紅毛港保安堂」の新堂が完成し、仮堂から神像や神艦を遷座する落慶祭がこのほど行われた。
高雄は日本統治時代、海軍と軍港の街として知られた。同堂によると、終戦直後、漁師が漁網にかかった頭蓋骨を地元の廟に祭って慰霊したところ、大漁が続いたため、1953年に保安堂を建立。
その後、頭蓋骨が「日本海軍38号哨戒艇の艇長」を名乗って漁師の夢枕に立ち、「部下を日本へ連れて帰れなかったのが残念」と語ったと伝えられている。
そこで漁師有志が90年ごろ、「魂だけでも帰れるように」と、「日本の軍艦」の模型を作り神艦「38にっぽんぐんかん」として奉納、追悼供養したという。港に面した旧堂は再開発で2007年に移転を迫られ
堂管理委員会では神艦などを仮堂に遷座し、08年から3500万台湾元(約1億2200万円)を投じて新堂を建設。うち100万元(約350万円)は邦人有志の寄付という。
昨年末に行われた落慶祭には、陳菊・高雄市長も参列した。市中心部から遠く、邦人参拝客は少ないが、亡父が海軍志願兵だった縁などから毎年、団体で慰霊訪問を続けてきた
福岡市の専門学校経営、小菅亥三郎さん(66)は「日本人としてはとてもありがたいこと」と謝意を表明。管理委員会常務監察役の趙麗恵さん(53)も「新堂で新年を迎えられてうれしい。日本からも多くの方にお参りにきてほしい」と語っていた。

385 :
           フフフ…奴は
ヲ級ごときに  | ぜ か ま し   ! /        \
負けるとは   .| 四天王の    | | 島風が    |
艦娘の     | 中でも最弱… | | 轟沈した   !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
  連装砲A       連装砲B     連装砲C

386 :
ストロング金剛(CV:東山)

387 :
ガルパンストパンと違ってユーザー達による妄想によって支えられてる部分が強いのに
設定が大きく固められるアニメ化を開始1年でやるのは正直かなりリスキーな行為に見える
入渠とか既に風呂に入るのが一般化してるのに今更リアルなドック整備とかやられても困るし

388 :
過疎ったな

389 :
まだ半年以上先でしょ?
だとしても低予算アニメらしいしあまり期待できないけど

390 :
あくまでゲームメインでアニメはおまけか・・・

391 :
アニメが爆死したらゲームからもサーッと人が引いたりしてな

392 :
始まる前に鎮火してそうだが

393 :
すでにスタッフ発表で皆ゲンナリしてるから
シリーズ構成が花田十輝で核地雷確定だし

394 :
スレ的には機雷ですか

395 :
情報小出しにしないと関心が持続しないな

396 :
花田十輝は毎度終盤で欝展開入れて視聴者を不愉快にするからな
ゲロ吐いてRばいいのに

397 :
            / / / /
  ⊂(´・ω・`) 、,J し //  パ-ン !
   (几と ノ   )  て.>>396
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y #)ω・`)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/

398 :
花田先生は悪くない(AA略

399 :
最悪というほどのスタッフではない
声優もあの事務所でまとめてくるだろう
問題は工期が短い事

400 :
あらあら違うのよ
あたしは艦隊の乙女こんごーちゃん!

401 :
大正義艦隊これくしょん…ディオメディア
フルメタ作者の糞ラノベ…京アニ
これがカドカワの神采配だ!!!

402 :
角川的にはそれでいいんだよ。駄原作を面白くするのは京アニの得意技だし
艦これはどういじっても嫌な予感しかしないし

403 :
何年後かにリメイクされそうだな

404 :
アルペジオはうまく作ったよね
艦これは・・・バージンフリートの二の舞になりそうだけどwww

405 :
>>369
後半鬱展開なら、ほのぼの日常系アニメだったのに、突然史実通りになって
青葉が「ワレアオバ」やらかして、主人公の吹雪が戦死(あえて、こう表現)、古鷹も戦死
最後は玉音放送とかって言うあちこちから叩かれまくる作品になる可能性もあるのかな?

406 :
>>405
最後まで生き残るのは鳳翔さんただひとりか・・・

407 :
>>406
それより紀伊の実装で

408 :
カンピと問題児の戦闘シーンで上限と下限は見えてる
ましてアニメ的に描写が厳しい海上戦闘、青一色の背景に立体軌道不可の制限、ビームなんかのエフェクトも不可
作画でギミックに凝れるような予算が降りる訳もなく
どうあっても明るい未来はない

409 :
放送地域が早く知りたい、ド田舎でも見れるのかどうかも含めて。
できればGP帯で全国ネットで放送してほしいが。

410 :
カンピや脳コメ並の超低予算アニメである事はほぼ確定だろうな
それにしても海面上の障害物もない基本平面移動でどういうバトルになるんだろう
撃ち合いだけの淡泊な戦闘になるんかな

411 :
嘘でも接近戦はやるでしょ?刀振り回して

412 :
砲撃という名の鉄拳

413 :
陸に上がってきゃっきゃうふふしてるだけのアニメだったらどうしよう

414 :
>>413
それが結果的に一番マシな選択肢かもしれん

415 :
全艦娘を出すのは物理的に不可能。って言ってるんだよね
物理的にってどんな理由だろ?

416 :
>>413
もうそれでいいや

417 :
艦娘バトルやるにはストパンガルパンにスタッフを完全に喰われてるな

418 :
>>417
ガルパンに井上麻里奈出たらブロリーが超4になる
フミカネ作品に下田麻美が出たらゴテンクスゴッド化する
フミカネ作品に新井里美が出たらバーダックがゴッド化する
ストウィ第3期に内田真礼、ガルパンに野中藍が出たら日本が核武装ないし反物質砲実用化させる

419 :
>>415
まともな出番を考えるなら無理だろそりゃ

420 :
>>415
現時点ぜ艦娘は改造を除いて123人かな
2クールでやっても1話あたり5人、1クールなら10人出さなきゃならない
持ち時間は1人あたり2クールなら4分ちょっと、1クールなら2分
オムニバスでやるにしても短すぎるだろ
多人数アイドルユニットのPVじゃあるまいし
それに世界観説明や戦闘のシーンも入れるなら持ち時間はさらに短くなる
こんな短時間じゃ自己紹介レベルで終わって艦娘同士や提督との関係も描けない
人数が増えると組み合わせの数は爆発するし

421 :
伊401の声は伊瀬か・・・
公表されたのがちょうど小野田少尉が亡くなった日なんだよな・・・

422 :
ガルパン1スレ目時分には、どういう戦車戦やるんだろう
模擬弾か、フラッグ上げるのか、謎技術で死なないけど被弾はリアルにやってほしい
それならタイムボカン方式だなって盛り上がってたけど
艦これアニメのバトル予想にはそういう楽しげでポジティブな期待がまったく漂っていないな

423 :
売れているマンガを実写化します!と同じくらい、艦これのアニメ化には期待していない
もう・・・ゴーリキー主演で艦これ実写化どうぞ

424 :
どさくさに紛れて意味不明なこと言うなよ

425 :
下手にバトルやシリアス入れると逆効果にしかならなさそう
一大戦記ものでもやる気概があるならともかく結局は提督と艦娘の日常ものが無難な気がする・・・

426 :
うぽって−バトル−シリアス
これがベストな気がするわ

427 :
悪いことは言わないショートアニメにした方がいい
でないととんでもなく寒いことになる

428 :
TV版武装神姫みたいな感じがいいな

429 :
>>422
ガルパンに新井里美と井上麻里奈が出る可能性があると聞いたらどちらかといえば後者だな

430 :
GJ部形式のフラッシュアニメにしよう
毎週5分くらいで
たぶんファン運営製作広報全てが喜ぶ結果に終わる

431 :
フラッシュアニメ
BS11時代のニャルアニか
ヌルヌル動くアニメはその後でもいいような

432 :
TV版武装神姫みたいなノリの五分アニメが最善手っぽいな

まあ、KADOKAWAはいつものようにやらかすんだろうが

433 :
てさぐれ方式の声優だべりアニメではどうだ?

434 :
>>429
で?

435 :
角川アニメの爆死率の高さは凄いな
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって方針なんだろうけど、ことごとく外してるのが何ともwww

436 :
当てる気ありませんし

437 :
角川「原作は売れてますから^^」

438 :
>>434
デーモン超究極体

439 :
>>434
マクロスVSドラグナー

440 :
>>434
S砲搭載戦艦は純粋水爆で粉々にしてやる
姫シリーズキャラはそれより強力な兵器で消す

441 :
>>434
マスターアルフォースブイドラモンビクトリーパラディンモード変異種で姫シリーズキャラ絶滅
45億年後の滅亡も救える

442 :
>>434
量子魚雷でS砲搭載戦艦を粉々にする

443 :
>>434
純粋水爆でS砲搭載戦艦を粉々にしてやる

444 :
>>434
メガアルセウス

445 :
>>434
量子ミサイルでS砲搭載戦艦を粉々にする

446 :
スレ違い板違いコピペ連投魔葉夜(はやて)R 2
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1327019371/

447 :
追加情報はまだか

448 :
>>446
西部運輸

449 :
>>446
大鳳の声は合成マイコの人かな?

450 :
>>446
インフィニットストラトスはガチマ

451 :
>>446
サウス・バニング

452 :
>>446
甘寧

453 :
>>446
紀伊のキャストは舞華蒼魔鏡紅魔城伝説のだれかで頼む

454 :
>>446
とべーやまとー

455 :
>>446
マスターガンダム

456 :
キチガイが発狂しとるわ

457 :
ドラゴンマガジン3月号に何か情報あった?

458 :
チョンが発狂してるな
会話通じなさそう

459 :
>>456
>>458
メガアルセウス

460 :
>>456
>>458
スーパーメトロイド

461 :
>>456
>>458
早く韓国にアルゴルズフレイム使えよ

462 :
>>456
>>458
在日韓国人にアルゴルズフレイム使えや西濃運輸社員

463 :
>>456
>>458
デーモン超究極体のアルゴルズフレイムは在日韓国人を殲滅するためのもの

464 :
>>456
>>458
デーモン超究極体のアルゴルズフレイムは在日韓国人

465 :
>>456
>>458
デーモン超究極体のアルゴルズフレイムは在日韓国人を絶滅するための技

466 :
コピペしかできないトンスラーww

467 :
>>362
沈んだ艦むすが敵側になる展開はまず鉄板だな
骨子は敵の正体が撃沈された艦むすだったと判明するまで
後半はラスボス倒すまで
で、なんかの艦娘を、前半で沈められて中盤以降、敵側になって出てくる
キーパーソンにする。中盤からラストまではそいつとの戦いメイン
でも最後に提督に味方してくれてラスボス倒して涙の勝利って王道パターン
そんなとこでよくね

468 :
ラスボスはなぜか城の擬人化少女
二期「城これ」につづく・・・

469 :
>>466はゴル・ボドルザー

470 :
>>466
1945年8月1日ゴル・ボドルザーが革命を起こす

471 :
>>466は同志討ちに快楽を求めるゴル・ボドルザー

472 :
>>466
1945年8月15日アメリカに無条件降伏、それと同時に在日朝鮮人に宣戦布告

473 :
>>466
1945年8月30日在日朝鮮人全滅

474 :
>>466
1945年9月2日朝鮮人絶滅

475 :
>>466
1945年9月7日満州奪回

476 :
>>466
1945年9月30日中国全土占領

477 :
君は俺に何を伝えたいの?^-^

478 :
>>477
カムジン・クラヴシェラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TOAA、プレゼンス、オーバーモニター

479 :
そうかそうか
じゃあウモ屋の同人買ってな^^

480 :
何クールやるんだ?最低でも2クールはやってほしいな

481 :
KADOKAWAアニメという時点で全10話確定ですが

482 :
アニメ楽しみだけど、アニメ=公式設定になるのは嫌だなぁ
これを割り切ってくれるならどんなのでも歓迎なんだけど

483 :
あまりにアニメの出来が酷かったらリメイクされそうだな

484 :
ケチなKADOKAWAがリメイクなんてするわけない

485 :
失敗に終わったらとある提督のシミュレーションしたifということで
外伝的扱いになりそう

486 :
こげなもんが
ttp://pbs.twimg.com/media/Bef1B4SCEAAq_PD.png

487 :
宇宙軍ナデシコと決戦兵器ユリコオメガが抜けてる

488 :
>>487
なんだそれ
しらねえよカス^^

489 :
主題歌も決定
OP「軍艦行進曲」
ED「月月火水木金金」

490 :
主題歌は「防人の詩」で

海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切な故郷もみんな 逝ってしまいますか

491 :
角川だし主題歌はどうせsweetARMSあたりがまわされてくるぞ

492 :
>>490
EDは道化師のソネットか

493 :
>>491
うぽってのサイト閉鎖したのにsweetARMSはマジで癌
主題歌に野水ねじ込んだら絶対見ないわ

494 :
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!


もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ

495 :
石原も裏では反日だったか・・・

496 :
だな、そーいうことになるな・・・

497 :
282 名前:C.N.:名無したん:2014/01/24(金) 21:05:35.49 ID:6F0Hxwgb0
この間のビッグサイトのイベントでは、更衣室の前に「お尻まる出し禁止」みたいな注意書きがしてあった。
出口にスタッフが3人配置されてたし、陰毛島風の人の影響があからさまだったww
しかし、更衣室を抜けてから着替えたと思われる人がいたよ・・・
尻が半分しか隠れてないTバックの島風が売り子してた。
イベント終了間際にサークルスペースでコソコソ私服に着替えてたよ。
何となく一部始終を観察してたけど、Rがちらっと見えた。周りに男いるのに生着替え・・・

次のワンフェスでも同じような事する人いるだろうな〜。
去年の夏のワンフェスでもどうやって露出チェック抜けたんだっていうレベルの
マイクロビキニの人いたし・・・案の定、R出しのROMの宣伝してた人だけど

498 :
アルペジオにあの完成度でもってかれちゃこっちが二番煎じになっちまうな・・・
でも開き直ってまんまアレでもいいんじゃね?

499 :
アルペジオみたいな糞と一緒にされてもな〜

500 :
キャッキャprpr路線なんだろうな

501 :
今みたら、シリーズ構成、花田十輝じゃねーか、うわー、
無茶苦茶楽しみにしてたアニメなのに、もはや吐きそう。
中二病のラストでトラウマになってこいつの名前聞くだけで吐きそうになるのに。
マジで勘弁してくれ。

502 :
>>494
だいたい合ってるけど少しちがうな。
本人や家族が反日市民運動やってたり、左翼政党の組織構成員だったりしたら
日本人でも作家になれる。
俺の場合は、作画さんのお母さんが九条の会関係の会に入っていて
中日新聞と関係があり、俺の父が一時期日教組に入っていたから作家になれた。
でもすごく虐められて辛かったよ。もうクビになったけどさ。
あと、テレビ局の脚本家とか伝手がある場合、ネットですでに知名度があって
本だせば売れる場合はノンポリでも作家になれる。
あと、アダルト系をやってるオークラ出版とかは見境無しだから日本人でも
使う。あと経営が赤字の出版社は売れる事が分かっていれば日本人でも使う。
それから、基本的に経済本、思想本などは保守系のほうが売れるので
日本人でも本を出してくれる。規制が厳しいのはあくまでも
ストーリーを書く作家に関して。それも、昔に比べたらずいぶん
縛りが緩くなってきているけどね。

503 :
つーかアルペジオって艦これ協力してんのな
まさにあれが艦これアニメだったわけだ
ではこっちは・・・やっぱ路線変えて日常系の方がいいのかもね

504 :
アルペジオベースなら艦隊戦期待
マンガベースの水上スキーなら日常アニメにしよう

505 :
水上スキーはやめてー
弓矢戦闘機はやめてー
いやーっ

506 :
イベントに井口と大坪と日高が出るって事は
とりあえずこいつらの担当艦娘は出るんだな

507 :
大坪は演技全くダメなのにゴリ押しされてるなあ
笑っちゃうわw

508 :
楽しみだな

509 :
そうだな

510 :
せやろか

511 :
登場キャラが次々と死んじゃう作品になるの?(´・ω・`)

512 :
吹雪視点で吹雪の成長譚描くストーリー言ってるから
日常ものっぽくないんだよな

513 :
ゴオオオオ

514 :
なんか中二病的悲劇展開とかいやだわ。
トラウマになる。

515 :
CGスタジオ動員すれば映像パワーでシリアス展開もいける

516 :
BDではアニメでは見れなかったあんなシーンやこんなシーンが満載
扶桑姉妹の千切れた切れ端も吹き飛ぶかも

517 :
微えろありですか
いいですね、中破とか
そこでアルペジオと差別化を

518 :
明るい未来がみえない

519 :
ブロック崩しの如く艦装を破壊

520 :
924 名前:カタログ片手に名無しさん:2014/01/28(火) 00:44:56.94 ID:???
あむど@amudo0524
艦これ好き→兵器を愛でている訳ではない→戦争が好きな訳ではない→軍国主義の批判は間違っている、って論調。
単純に戦史とか戦争行為に面白みを感じる人間を戦争肯定虐殺肯定の悪人に仕立て上げるのでクソでしか無い。
ヒューマニズムに酔ってるオタクは最高にクソッタレだ。

あむど@amudo0524
艦これやガルパンで湧いてきた「兵器が人をR為に生まれてきた事を直視しない人種」のせいで
ますます戦史や軍事を考察する人間が隅に追いやられる気がしますね。
まぁ言ってみれば兵器の暗い面を直視しない人たちというか。何だかなぁ。まー昔から居るんだとは思うんですけどね。

あむど@amudo0524
いい例が艦これに特攻兵器が出て来ない事ですよね。暗い面は覆い隠す。回天震洋桜花その他……。
伏龍は出せるか微妙だけど。其のくせ戦争が学べるだの歴史が学べるだの陸軍は馬鹿だの言われたらたまったもんじゃないですよね。

あむど@amudo0524
兵器って傷がつくから使いたくないとかそんなクソな理由で使用目的を考えられる物じゃまずありませんからね。
使うときは人をR時に使うんですよ。オタクが自腹で戦車でも何でも買ってコレクションとして愛でているならまだしもね。
使うときは破壊や殺傷が目的なんですから。

521 :
帰国子女の金剛ちゃんかわいいデスネ
リアル劇場のアレでもいいんじゃね

522 :
アルペジオは途中の戦闘とか、これどうなるの!とか思って
ドキドキしたけど、ラストのオチがなんかよくわからなかった。けっきょく何?的な。
艦これはホノボノがいいかな。
マジ殺し合いとかだと引くから。

523 :
シリアス系ならイ400とイ402撃沈の悲劇を艦これで味わうことになるわけだな
だがカタルシスも欲しい

524 :
カタストロフィーなら幾らでも

525 :
艦娘同士のガチの沈め愛が見たい
たぶん絶対売れないだろうけど

526 :
一応転載しとくか
これからこんなの増えそう
アニメ『艦これ〜消されるな、この想い〜』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22757006

527 :
何だこの糞スレ

528 :
企画の名前売った割には低予算フラグがビンビンだからしょうがない

529 :
海に入ったら、大砲が重くて普通に沈むのではなかろうか。

530 :
>>529
二次元だからそこんとこは許してやれw

531 :
あ艦これ

532 :
タナカスのせいで落ち目の艦これに止めをさしてくれそうだなw

533 :
もう人気低迷してないか?

534 :
966 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 09:19:32.27 ID:???
タナカスも知欠が矢吹神になったように、いつかタナカ神になるのだろうか

968 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 09:21:47.78 ID:???
>>966
タナ騎士07になる方が確率高いんじゃ…

969 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 09:23:18.59 ID:???
タナ騎士07の語感良すぎてくっそワロタww

535 :
ゲームのキャラの絵
地味だよね

536 :
もう全部フミカネでいいんじゃないかな

537 :
アニメ全キャラしばふ絵になったら笑うw

538 :
エンドカードは艦これ好きの提督イラストレーターを起用しよう(提案)
ttp://kai-you.net/press/img/muketei.jpg

539 :
どこで艦これ好きなのを判断するんですかね・・・

540 :
abcも提督かよ

541 :
轟沈でれくしょん 〜轟でれ〜

542 :
原作 史実
脚本 史実
設定 史実
演出も史実
これだけは止めろ。
やめてくれ お願いします。

543 :
擬人化してる時点で史実通りにできるのが限られるんですが、それは・・・

544 :
ガチで殺しあう回を1回くらいやってほしい
もちろん提督の決断

545 :
ヲ級やル級の首が飛んで青や緑の血がプシャーになりそう。
ゲームだとのんきな音楽でボッカンボッカン撃ってるだけだけど、本来なら相当グロいはずなんだよな。

546 :
手足が千切れたり頭半分吹き飛んだりとかしないとおかしいよな
やっぱ二頭身キャラのゆるい日常話でいいよ
リアルな戦闘とか誰得だわ

547 :
予告は赤城さんがボーキサイト喉に詰まらせて んがんぐ

548 :
艦これのシリアスパロ同人の描写を思うとエグいね

549 :
個人的に深海棲艦たちのキャストが誰になるのかが気になる

550 :
深海棲艦は轟沈した艦娘のなれの果てなんだよきっと

551 :
まどマギの魔女みたいなものか

552 :
ごうちんこれくしょん 〜ごちんこ〜

553 :
Aパート艦娘側の日常
Bパート深海側の日常
Cパート猫を吊したり羅針盤を回したり
こんなんでお願いします

554 :
大国色ぽスレ初代覇王イケメンが考察する
艦これフィギュア鉄板(決定版)まとめPVC編
☆島風(横嶋原型) HJ
ttp://www.akibaphotography.net/imgs/005017/shimakaze_dcm11.jpg
☆陸奥(???原型) HJ
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2014/02/10/k082.jpg
☆金剛(YOSHI原型) マックソ
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2014/02/10/k002.jpg
☆イ(コウヅキ原型) マックソ
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2014/02/10/k004.jpg
☆大和(沢近原型) マックソ
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2014/02/10/k008.jpg

☆長門(???原型)
☆ヲ(???原型)
キューズは悩み中
普通なら悩むまでもなく破棄なんだがな

555 :
ぜかまし
痛々しいほど食い込んでるな

556 :
お前色ぽスレにもいるだろw

557 :
ID:v7qngP4rは有名なキチガイなのでスルーで
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1391943809/

558 :
>>557
うわー本物の基地害なんだなこいつwww

559 :
>>554
島風ちゃんかわゆい

560 :
オタクで悪いか!!!!!
http://naitei.info/izime.info/

561 :
                            ハニ=‐- . _
                       //∨/////ヽ
                        ////∨//////\
                         |////.》、///////∧
                         |///// \//////∧
           .ィ ≠=‐- .        .{////     \/////∧
       /l|///////////≧=- 、 _V//--=ミ   ` <//∧
      .///l|/////////////ニ=--ヘ⌒^≠ミ、`ヽ    `ヽ./ヽ
       .////l|    ̄ ̄   /´ /   ヽ    \. \   \.ハ
      /////l|        /   ′   '.     ∨ ハ    ヽ}
      //////}        /    {        .    ∨ ∧
    .//////リ         ′    l|      }ヽ    V l}
   ///////        {   { 八      |__.\   } 从
  .///////           |   | { ヽ\   リ.ィz=ミ } | .∧
  ///////           .人 } }.八 | ィzミ、ヽ {. し:リ》八リ  ∧
 l|/////           /ハ} |lヾ《.Vソ  , ::::::: }ハ {  / ヽ
 l|////             } リV ハ ::::::  _   人.| | \   \
 l|///                八     个 . _´_ .イ、_八 V   \   \
  V/                /     _r―:≠:{ヽ ノ} : : : :Vハ`ヽ \   \
                 /    /  \: : :人   /: : : ノ \\.}  \   \
                /  > ´′ 〉´.≧=:-∨-=≦ ヽ/ \\.   \   \
              /   /   ,.{--/    ゞ≠ハイ   }Y ̄`ヾ.\`ヽ \   \
           /   /    .ハ:_:_{,  ○   {::{}::}    / ハ: : : }Vハ  \. \   \
            /{ /      .{/ ハ /    .|::|l::|  ○ { V⌒∨ Vハ    \. \   \
          / 人{       } j/      |::|::リ     | l{  ハ .} }    ヽ ヽ  ハ
       /   /{ |       | / 0    {:::{/  ○ | ハ  ′ .ノノ     }ハ }ヽ  }
       /  ./ l| |       〃 _. -―‐ レ'―-< .|   { {         /  }/ }  八
       {  { 八 .{     /´ ′               ` <人 |            //
      .八  l|  ヾ     .{/                Vヾ           /
          ヽ八         /!      -=-         V }
            ヾ{      ./|:{ . -―======―- .    ./ハ|
               /ィ≦: : : : : : :_:_:_:_:_: : : : : :○>.、//  '.
              /: : : :>: : ´/: : : : : :} : : :ニ=-<: : }: : >、}
                {/´:/: : : : ,′: : : : :.|: : : : : : : :{: : :≧=-<>、
             /: : : /: : : : : {: : : : : : :.l: : : : : : :.八: : : : : : : : : >.>.、
              /: : : :′: : : : :.| :_:_:_:_:.≠---≠ニ:ニ〉:_:_:_:_> ´V: ー'⌒`ヽ
              ./: : : :/-―   ̄ヾヽ      〃          '.: : : : : : : :.》
              />r ´         Yハー.-‐イ/              }: : : : : : : /
          /: : :.|           ゝ::_:j{::::イ             |: : : : : /
         八: : : : |               ノ^ーゝ}                |: : : /
          ヽ:_:_:|               {: : : : :.!   -―-      .|:./
               |    . : :´: ̄: :>.、 }、: :/}/: : : : : : : : `ヽ  .八
             '.  /: : : : : : _:_:_: : :ハ    |: : : -― - : : : : \.′
              ∨: : :/      ヽ}   .! ´         `ヽ : ′

562 :
2014年というのはもう決まってるのか
まだあまり情報出てないからやはり秋頃かね

563 :
艦娘の身長とかどうするのかね。
女の子型巨大ロボットに乗ってることにするのか。

564 :
漫画の様子見ると人間並みの大きさ
やけくそで巨大化でもする?

565 :
マジメにやったら絶対コケる
作る側も見る側も常識を全て取っ払って
全力全開でエロくいこうぜ!
エロこそ正義!

566 :
妹ちょぐらいハジケていこう

567 :
妹ちょレベルだと放送出来ないからのうりんレベルにしよう。

568 :
アニメの情報出るのはエキスポだろうねえ

569 :
キービジュアルすら無いから
どんなに早くても秋アニメでしょう
ttp://kancolle-anime.jp/

570 :
>>569
キービジュアルはエキスポあたりで解禁かな?
放送は早くて夏か遅くて秋だな

571 :
        <///ニ=- .             //////l}
            ヽ//////>.、      ////////リ
           ∨///////\    /////////
               ∨////////.\‐_ァ{//////.イ
             ∨//////////ヽYハ///<
              ` <//////ニ=― '      \
                /  .7/   {     ヽ   ヽ
              ′ .〃     ./|      }ヽ   .∧
             ′ ./     {八   { |  V  .∧
                {   {     { l|-=ヽ、 .八 | ,xzァ }.八 
                |   |    ト.{xz≠ミ、  リ芹}〃 ハ{
              V  .}八{   《芹r刈  \{ Vリ }}/`ヾ{
               /  ハ {ヽ {. ゞし'     、 :::::八
             ./     》、 .人 :::::::   ,  ./ {
            /   //: : :V {>  `¨ イY{ 八
              /  ,.<: : : : : V八 /Y.:千}   } V ∧
            /   ′ ` <: : ∨∧ }: : //  ハV ∧
          /     l{       、`ヽ∨∧j: :/}  .〈  ヽ ∧
        /   /八     Y \ヽ ヽ/八イ》   V∧
     ./   / / .∧     V  >\ ∨_:_/     Y.ハ  ィ、
    ./    /  /  r<ヽ     ノハ {:::::ハVハ ′     {/、》//》
   /    ./ >f{´ .乂《:.ー=≦: : :} .|:::::} {::V.V  /ヽ  {ミイ }/l}
  ./      .ィァ´  |{   V ヽ:_:_> ´Vハ::::ハ:::} }}  .Y《   }/}ノ/リ
 /      《:八  ヾ、.  ` <}    .∨}/  }/ .|!   \>-'////フ
./ {   /:::∨:::\.  \    ‘ト、   V .| / ノ|    ` <=-<
{ /|  {::::::::::/\:::::≧=-\ __ }    .Y /イ .!
|( .|  ハ:::::/:::::::::>:::::_:::::::::::::八    .V}   .|
ヾ人 .{  ヾ:::::::::/:::::::::::/:::::: ̄:|:::ハ    }ハ   .!
   ヾ  { \:/:::::::::::/::::::::::::::{:::::::::'.   .|  }   !              ィz、
        '.  ` </、:::::::::::::::|:_:_:_:ハ   { .ィ|  ノ ̄ ̄`ヽ__      . <ニ>'
      ‘.          ̄ }_ .ノ'.  !=八  、__`ヾハニニニ><_><{)
        ∧、        .|:_:_:_/ハ 人ニヽ.__.つニ`ヾ、}ニニ<><>
        / ∧:≧=---=≦: ハ./ニニニ}、    ̄_`ヽニニニ{{><ニ> ´
       / ∧ ー--―  { |\ニニ人    r-ミハ=ァ<ニ> ´ニ!
       / ∧ ー- -‐<:| |ニ.\ニニ≧=-、\=V}八> ´ニニニ|
         ./ ∧、:_:_:_:_:_:ノ| |ニニニ>{ニニニニニニニ}ニニニニニニニ.|

572 :
冬コミケやワンフェスですらアニメ情報が無いからな。

573 :
                                          /////
                                     . <//////
                                  . </////////
 _                            . <////////////
 ヽ///ニ=- ___              . <_/////////////> ′
   \////////////////////ヽ  . -=ニニニニニ.//_/_/////-=≦
     .\//////////////////八 |ニニ> 、ニニ./////三三三三三ハ
        \////////////<////ヽニニニニ\./////.==========.ゞ'
          ≧=‐---‐=≦   \///\ニニニニ/////ニニニニニニ/ニニ|
                      \///\rzイ///、\ニニニニ ̄ニリ
                    /≧=-Vソ≠ミ、 \ニ.ィ=ミ(ニ/
                      //´ /       \ .∨-=≦}
      __   __          /   l{     }  l| ヽ Vニニl|
    |=|  |=|         / { { ハ     l|ヽ l}   V⌒}=|
    |=|  |=|          ./ { | |V`ヾV  .{ リ/}/    }ーイ=|
    |=|  |=|         フ八 |人rz≠z、 .V ィ≠zァ/ .个 V}
   /ニニニニニヽ        7ハ人ハc乂リ )′ Vリ}/ }/八 {=|
  |ニ|ニ>ニ<ニハ         ハ { ∧    ` -.、  人!.    V
  |ニ|ニニ⌒(ニニ|        /   }个 .、 (: :_:ノイ: { {_    ∧
  Y´丶ニニニニニ/_       ./   <| }: : :l{ 千 /: :| |: : >   ∧
  VニニヽニニYニ/      ./  Y | |: : 八  ./: : :l |/ }   ∧
   ` <ノニニ}/    ./    r{  .}リ\: :ハ /: :/l |   ハ  .∧
   ノニニニニリ    /   /}ハ / {ゞ>≠≦イ .| |  .ヽ     \
  《ニニニニニ/   /   /  リ_У  |○./水ヽ ○| |   ハニ\     \
   ` <ニ/  ./   /   〃ー=≦} {:::{ }::》 ハ {ー=アニニリ\    \
            /    /     // }: : :. : :} |:::| |/ 《:八: : ハニl{  `ヽ.     \
        /   /      .// ハー=≦ ヽ!    ,′¨ヽ{ニニ.リ    \     \
       ./   /      .//   V}   }○  ○′  .ハ-<      \    \
       ′  .′    //     l|   {     {   {、 {彡).《/》      ヽ   ハ
         {   l{     .{ {    /!   }ー=z≦|   .ハ |ヽ/V}/}         Y   l}
         |   l|      ゞ   ∧.{   |  ⌒  !  .八/≧=ニニリ       |    |
         |   l|           ∧:::::,  .!    }   〃イ:》--=≦          .|    |
      八   {        イ:::/:ー:'.   |≧:=-:.|   .′イヽ::::::::》        八   .リ
        ヽ  |      《::::/:::::::ハ   |ー-―;   .′{::::::::::∨        /  /
         \人       `{ー≠-,  .レ:_::_::.′ ハ:_:::|-<.}         / /
          ヾ{         '.     !  | | {  .′    ′       //
                    ハ    |  | | !  {       .′
                      /  '.ー ノ  } .! { .八ー=:≦.′
                    У´    } | |  、 `ヽ-‐,′
                     ゞ≠=≦-} .≧=`-イ--'

574 :
これは制作が遅れて作画崩壊に至るパターンだね・・・
おそらくタナカスが色々と無茶な注文付けてアニメスタッフを振り回していると予想

575 :
つーかディオメディアが仕事持ちすぎなんだよな・・・

576 :
                 _ 二ニ=--<
              .ィ≦//////////ヽ
         __////////.> ´ ヽ./∧
      .ィ≦////V///////./>.、     》//}
    .////////V////////////\ .////l|
   /////////V//////>≠-<//У///_リ
   //////> ´!/////      `ヽ/////、
   {/> ´    .|///  //       \《. ヽ
   ´          ./  . イ /    }    .V} ハ
              .′ ./ |/   ./.八     }l|  l}
              { .《心 !   /./ }     .|l|   l|
             レリ. Vj |   /}/、 |  八 .リ  .リ
             / l{::::::' ! ./ .心、八/  /  /{
            ./ .从   }´  V刈 イ  /    ハ
            / / {∧_`   ::::  〃/ /  { ∧
         / / l| {リ二ニ=- / /ノ ./    |  .∧
        ./ /  /⌒ヽ^:ー--{ { .イ /   |   ∧
       / /  .′  }: : : : : :! |/: | .′  {  / ∧
      ./ /   .{ __   {: : : : : :ト八: :{ l{    |   / ∧
      .} ./   /: : :`ヽ: : :/: :l| ヽハ:| |   l|    ./ ∧
        〃   /: : :_:_: : : }: :{⌒ヾ {\{八  .八     / ∧
       {{   ∨}´  ヽハ'   | 八:_|\.\   \  ./ ∧
       ||     `!   ハ    V  ヾ  \.\   \     ヽ
       |{     }   { }ヽ     ∨     \ \  \  .ハ
              ハ   } 》、    } ト、       \ \  ヽ ∧
           {     ! {    /| | \     \ \  V ハ
           |   .ハ | ト、./  .l !   \     \ \ }  }ー-----‐ ァ
           |    ′.|_|ハ     | |    ` ヽ   }、ハ .l|  |   -=≦ァ
           |   {  `ー'.= ≠| |==- .、  ハ |ハ ∨l|  |≧=-=≦`
           |   |      .}   !.|     `ヾ{.ィYハ: :\.リ   !
          / /.》 {    /≧=-リ---‐=≦: : >ハハ: : :/  l|\
            / / / ヽ /⌒≧=.=/―----=≦ヽ:ニ:=V}:_/ /_} |/
            { .r≠ニつ′: : /: : : : :{: : : : {: /´/:}  リ .}/  | !
          し    ヽ_》、: /: : :. :. :.|: : : :/ .,イ:::リ    /   ハ .|
                  / ≧=-=≦ ̄   イz≦       .| }/
                   .′        /  {          .|/
                   .′          /   .|          八
                   .′         ./    |         ,′

577 :
祝!スレ復帰

578 :
構成担当「境界の彼方」の人とか不安すぎ笑えない

579 :
フライング重複スレ建てた子は自沈されたし

580 :
      \//////////.> 、         /////  ;      !
        ` <//////////\     //////   .|    |
          ` <///////\   //////   .|    ;
              ゜ <////.》=ァ////     .|    |
                 >{/{/リ>_-=ミ、   !     |
                    /ィ≦ー '  ̄ ̄` .、.\.!   _|
          > ´ ̄/ ´       .ハ   \ |  〉--}
          |   /   ./ {   {  / .| } .ハ  〈ニニ.}
          {  . イ   ハ八  .| /-‐-} .ハ   '.  ー.f
          '.   八 |´ \ヾ {′  }′}   l}_ |
           ∨ / l{ l{.ィ≠ミ     _  .|  .八: : :`ヽ
           》/ イ八 .《 Vrリ    ´ ̄ ` 八 .′: : : : :}
              《: /: :{ .八ハ     '      /}  / ̄ ̄ }ソ
           ∨: :八 {、从    r.、     .八.′    |
            ` 〉 ヾ } >       イ}/イ .|     .ト、
            /∧  八/: : : :>.< /: : ! {     ;l \
              // .∧/ .∧: : : :{   /: : : | .|    .从.  ヽ
            ./  / ./ ./ .〉: :八  /: : : :∧八     .′   ∧
         / / ./ ∧ /  \: ヽ/: ://  Vハ   .′   / .∧
        / /  / / V  ○{::\{/:/○ }Vハ / \   ./ ∧
      / /  ./ / ./    >{::::}く     '. VV    ヽ  / .∧
     / /  .// /  .{   /::::::ゞイ:ハ     { ∧ヽ    ∨  / .∧
   / /  ./ / / ./ !  /::::::/  l}:::::l}     {′       .∨  / }
  /  ./   / ./イ / ′ {:::::/  八::リ    /》        '.     |
/   /   /     ./ .′ |::/  /:::/ ○  ハ.′          }    l|
   ./   /    /  .′  }′ /イ      { .′         .|    l|
   /   /    /   .′            | {         |    l|
  ′   {    /  /  ○            .| |         |    l|
  l{     |   ./  /           ○  .| |          .八   .リ
  l|     |   /    ` <             .{ |        /   /
  {     .|  l{      .′≧=-  .______.|.」       /   /
 八   人  l|      {       i         ヽ       /   /
   ヽ    ヾ {     |        l}        ‘.      /  ./

581 :
                       |//lト<///////ヽ
               ___    .|//l}  ` <////∧
            ///////////>.、{//リ≠ミ、>、 <//}
            ////ハ//////ニ≠> ´     \ヽ ー'
             //////} ̄ ̄ 〃/           `ヽ
              //////.リ     {/ /  .!    Y     ハ
          /////./    / .′ {    }ヽ_  Vハ
         .//> ´      {/ { { ハ    .|´ \  }V}
                   /| l|.斗 {. \ {  ! ィz.坏 八ハ
                        八ハ人r≠ミヾ、{  .Vソ }/ | |
                    }V{ヾ{ヾ.Vソ       ./ l |  過疎
                     八/ { 込.   ´   .イ } 八
                       /  { ∨{_.≧=- .゜< !_| } ∧
                   / /´\ 八: : : {     {:.| | .∧
                     /  l{   .V ヽ: :|ヽ    》| |、 ∧
                  /  ハ   .V} ハハ './´/:.! .{: `7 ∧
                 /  / .}'.   .V}ハ Vハ  / : | !: /}  .∧
                .  ´-=≦  /|∧   .{\} }: ∧./: : :{ {/ 八  .∧
       . -=ニ ̄      ./ __リ 》   {//| |≧≠≦八 { /∧   ∧
    /       -=ニ二 /{ ー<{ハ _ ノ:} | 7{:_ノヽ  ヾ》 .∧   ∧
   /     /´ /  ./  } / }: : : : : : 》' /:::::{:::::::::Vハ.}  .∧   ∧
  ./      /   /  /   レ´  ≧==≦ } 《:::::::ト、::::::}_:ノ    }   ∧
  {    /{>-≠-、=.ァ、__ノ´    .ハ   .! V::::|/}:::::|/ハ   |    l}
. 八 {.ィ≦:::::::::::{:::{  》′  {     ./  }    |、 .》:::{.∧:::|》  }   lト、   l|
  ヽ{:::::::::::::/´Vハ .〃   ∨   ./  ハ    ∨ V|  ヾ{{   |   liハ   l|
    》:::::/::::::::::Vハ{{      ヽ/     }   ハ  |   |   l  l| }   l!
   / У:::::::::::::/::ー《       \    ハ    } .|    |  }  .リ |  .リ
    { 〈::::::::::::::::′:::Vハ       ソ\    ∧   '. |    | __ .| /  .}  /
   '. ` <:::::{::::::::::::》:ヽ _ -=≦:>≠ィz、ハ   V}   {/、:_:)./  八/
    ∧    ゝ.|:::::::::::{::::、/:::ニ=-:、/  《:ノ:∧∧  V!   .|: : //   }/
    '.      \::::::|:::::::\:> ´     ∨: ∧∧   ゝ、_ー=ミ、
     '.      `¨ ー=≦.、        ∨: ∧ l{    ヽ } 、}ハア!
    ハ        .}    ≧=- .._  ∨: ∧≧.、 } }ノ、}、ノノ-{|
     .∧        ノ|           r<: :\:ノ<:.}ノノ: : : : : : : :.!!
      ∧: ー-.=≦ : }     >: :´: :|: : :{≦: : :__: : : : : : : : 「l|: : :||
       ハ:_:_:_:_: :> '|  . < {: : : : : :.l: : :|: : : : {ili|: : : : : : : :.|i」.: .:||

582 :
キャスト正式発表された艦娘たちもアニメ参戦決定か

583 :
>>574
タナカス「吹雪は主人公なんです!」

584 :
さすがにコミックと同じ設定にはしないよね
出撃シーンとか水上滑走とか

585 :
アルペジオという好例の後では艦これアニメには何も期待できないよ

586 :
協力関係にあるし、アルペジオスタイルでいいんじゃないかな

587 :
轟沈した艦娘が敵になるのを望んでる自分が怖い

588 :
愛宕の提督はショタ、これだけは譲れない!

589 :
タナカコwww

590 :
>>588
エロ同人誌の読み過ぎ

591 :
攻撃を受けると女の子の服が破れていくゲームのアニメ化なんでしょ。
まともな内容になるはずが無い。

592 :
吹雪が主人公で一人の少年と出会う、見た感じ十にも満たない少年、最初は頼りなかったが徐々に成長していき少年は立派な青年提督となった
その後も吹雪と提督は戦い続け、気がつけば数十年が経っていた、かつての少年は今は一人で立つこともできない老人
しかし、吹雪は初めて出会ったままの姿形でいた、そう艦娘は歳を取らないのである
提督が安らかに息をひきとるのをただ、見届けることしかできなかった…
見たいなストーリーは悲しくなるからやめて欲しいな

593 :
青年として通じる年齢で提督って有り得ないが
秘書艦として勤務するなら普通に若い軍人になるんだろうな
提督を艦娘が取り合うハーレムになるのか?
SWくらいには年いった軍人が登場して欲しい

594 :
http://i.imgur.com/Ifa9RSD.jpg
http://i.imgur.com/myljIOc.jpg
http://i.imgur.com/1NWK0hL.jpg
こんなんアニメ化されてもなあwww

595 :
>>594
どこも軍艦じゃないデスネ!

596 :
ワロタ・・・w

597 :
>>594
艦これ大当たり間違いないで!!!

598 :
それは今さらな気もするが
艦娘には軍艦そのものより、艦長やらせればいいと思うね

599 :
勇者ライディーンみたく内部に入る有機的ロボットもの風な演出がいいな
舷側に雷撃喰らうと艦体はダメージ、中の艦娘は服が破けて
苦痛に顔を歪め脇腹をおさえる

600 :
ロボットものでも一向に構わん

601 :
構うわボケ

602 :
納期に間に合わせるために作画崩壊とか超脚本とかになるのは勘弁。
延期してでもクオリティに力を入れて欲しい。

603 :
ポケモンみたいに普段はカプセルの中に入ってて、
作戦海域で提督が海に向かって投げると巨大化して出てくるんだよ。

604 :
それくらいのオリジナル要素ないと水上スケートやっても失敗するだけだろう

605 :
っていうか水上で浮いて正体不明の敵と戦うって
ストライクウィッチーズにも被るし

606 :
あの羅針盤を回してる奴が主人公のポケモンマスターで提督は博士の立ち位置にすればピッタリじゃん。

607 :
>>594
けっこう面白そうなんだけど……

608 :
> けっこう面白そうなんだけど
これだからキモオタはwwwwwwwwwwwwww

609 :
変に冒険しなくてもいいと思う(提案)

610 :
かつての軍艦の乗組員の孫娘が
とかそんな設定だと実在の子孫が居るから無理だろうな。
時代設定も無理に現代にするとつまらなくなりそう。
完全な架空世界で良いじゃん。

611 :
                    //////////////////> .、           //八//////
                  ///////////_////////////.\       //////∨////
                   ///////> ´    ` <.////////\-‐=ミ/////////〉、//
               ////> ´           >--=ニニ《ノフ/У///.>--イ }//
                ////             /    /´ ̄ `ヽ//.イ`ヽ    j/
                /./            イ     /        ヾハ ∧
-――=ニ _ _     }/         -=≦   /   .イ     i|     ヽ  ',
>-―= ミ、   `ヽ             _      / { / / ./ {     |      }  }
         \    \       \\   {/.レ  { /`ヽ      ハ  }       l|
          \    \     .rz、 \\ィzrz{ .八《f心    / } .ハ     l|  .リ
-=≠=‐-  _  ≧=-  ー=≠=-\\、>}ニニ∨ハ {ヾVソゝ  ./zx |/ .}   l| ./
      -‐   ―――=--  __{/ニ0ニニV}.人   , ヽ} し心 八   八./
 _ -≠                   ∨0ニィニ/ノ.人      `゜.イ/ ./  {
                          ∨>´ < /:ヽ\. ゜   -=≦ {/}/  l|
     -―=ニ ̄ ̄ニ=-   -=≠ニニ  / イ: : :>}.≧≠´  /、   ハl|
/´       -=ニ     _ 二ニ=- ´_彡' {: : :/ ィ≦/  イ/ ⌒\  {.八
      /´    -=ニ ̄. -=ァ―=≦  _ 〉./:_:_:_/ / /     Y |
     /     / /´ rz´zz<./ .////ゞ《r=≦{ .///ヽ }    .ハ {
   /    /{  ./> ´ `ヽ/////////  }/}   |/{ 〃   '|___′ 八
  /    / .八 { 、     .}>-‐=≦  ィzzノ/| O人 ヽ   /´: : : : : :ヽ ∧
. /     /  .(/ ヽ{  }/ .  <ノ-―  <//////}   }\\ l{: : : : : : : : 八 .∧
/     /   〃   \//´- ―≠―-  _ヽ= イ、  /  ヽヽ´ ̄`ヽ: :/     \
    /   {{    / {《´   /      /  `ヽ \{、    >Y   .У      \
    ./     ハ -<{八 \ ./      .rイ     \./ ヽイ |.}}   .′         \
   {     { {    二ヽ ´        /´       }   .Y |ミ}  ∧  \
  .八    人ヽヽ .} } くノ                \ .〈/〉.}(_) .《/》   \
\   ≧=-  \ハ | |__\{__                  `トVハ |/| //リ    ハ
  ー=ニ __r≦ハリ: : : : : : : :  ̄: ニ=- .      .ィ≠ミ}r\/////イ}      }ヽ
         />- ― -=:ニ:_:_: : : : : : : : : : : ` :</    .Yニニニニ=イ        |  \
  ___ /:_:_: /´: : : :/ : : : :/ニ=-<: : : : Y⌒ヽヽ、   .V{     .|       |   \
 `ヽ :r-、-=ニ: :/: : : : : :/: : : : :/: : : : : : : :7>乂_ノ:/: : :>.、}.ハ    ;      八
    Vハ: ヽ_ /⌒ヽ:_:_: イ: :r<>、‐_‐_.ァ.、: :/: : : : : :У`ヽ: : : : :.Y}   {     /
    ゞ=ミ/       `ー ´ .{::::::::::::::::::/ヾ:_:_: : : : }: : : : :` <:八'.   |     /
       ′          人:::::::::::::/    `ヽノ: : : : : }: : :}ヽハ  .V  /
      ;                ヽ:{:::/       ー<: :ハ: : |:∧ }    V
      |                 У            ヽノ : |: ∧{八 .} \
      |                 /                `ヾ: : ノ ヽヽ Vー '
      :             / _                /ー   Vヽ〉
       ,           /´: : : : : :`ヽ            /
      ハ          /´  ̄ ̄` <: : :\       ./

612 :
>>594
巨人?でなかったら、20センチ砲とかサイズが合わないし大きくて持てないよね
もしJKの等身大だったら20ミリ砲くらいなのかな

613 :
だが巨人設定だとしたら提督と会話してるシーンとかギャグにしかならない
どのみち艦船が人型で戦闘するという設定は無理があるわけで
アルペジオは上手くやってたね
ああいう先例があると何やっても比較されちゃうだろうし
艦これは始まる前に終わったな

614 :
比較されるほどの人気ないからなぁ

615 :
つうかアルペジオとは協力関係にあるし

616 :
見てれば普通間違えないナノマテリアルをナノマシンと書く共同関係()

617 :
>>613
pixivだと巨大艦娘設定のイラスト(1/1艦娘)もあったなw

618 :
艦これは、いままで興味なかったけど、
ビスマルクの金髪つり目グラマーとZの僕っ娘が超好みですので俄然興味津々です
花澤さんも参戦してくれたらなー
この手の女の子+メカな話では参戦しないか微妙にメインから外れる外伝キャラやるのが花澤さんなので今回はメインで参戦してほしい
ガンダムAGEといいバディといい、非戦闘系のヒロインを演じるのが残念

619 :
大沢事務所の声優多いしそのうちあるかもな

620 :
>613
普通の女の子がバワードスーツを着て、女の子型巨大ロボットに乗って、巨大ロボットを軍艦に載せる。
というゴーディアン方式はどうだろう?

621 :
>>619
艦これってエース声優よりも大沢事務所の声優が多いような気がするな
そのうち川澄や花澤も艦これに来そうだな

622 :
アニメ版でのオリジナルキャラクターはどういうのが出て来るのかって事の方が気になる
『提督』となる男性はどういう人物になるのか、だな 女の可能性も有るか

623 :
男の提督だと
梶か木村か逢坂か内山か松岡あたりの若手がキャスティングされそうな予感

624 :
>>618
>>621
期待している
花澤さんはストパンでもデートアライブでも外伝キャラなので残念だったのだ
艦これではレギュラーキャラを担当してほしいな

625 :
むしろ敵側のCVが気になる。

626 :
>>624
外伝だけと言えば、乃木坂春香もだな。

627 :
10年前だったら確実に男提督だったろうけど
今の時代は女提督も有り得るな

628 :
監督がま〜ん()だったら内容がいくら良くても叩く側に回るな(確信)

629 :
>>626
アイマスでも花澤さんが出たDSアイマスは外伝のような扱い悔しい
花澤さん一杯メイン演じてるしこれからも演じるだろうけど、自分の好きな作品では大抵外伝キャラか活躍不遇なのです
艦これはレギュラーに食い込んで欲しい

630 :
>>622
まあ、そもそも若い提督とか以前に、若い女性が軍艦のコスプレ?して戦争などあり得ないしなw
女性提督でもいいかもしれん
主人公は男性提督で提督の中に2人ぐらい女性提督が混じるくらいがいいかも

631 :
そもそも提督出てくるのかよ

632 :
百合提督?

633 :
同人誌の読み過ぎで
提督がいないと落ち着かない
一時期アニメの艦これで提督やって欲しい声優タグが流行ってたな
若いのから爺さんショタまで提督を登場させて
そちらの方面も狙うべきではないか

634 :
それじゃ提督これくしょんだろ…

635 :
主人公吹雪って言ってるから、顔出しする程度とかかな・・・

636 :
>>594
  (         ゝ    )      (     ),
(´         (      ⌒    (       ⌒ヽ
  彡⌒ ミ   .
―(´・ω・`)――――彡⌒ ミ―――――――――――‐‐‐
:::⊂|   |⊃:::::::::::::::::(´・ω・`)::::::彡⌒ ミ:::::::::::::::::::::::.:.::::.:. . :. .:. .
:::::::::ヽγ/:::::::::::::::::::::⊂|   |⊃::(´・ω・`):::::::::::::::::::.:.:. :::.:.. .:.
::::::::::::::し::::::::::::::::::::::::::::::ヽγ/::::::::⊂|   |⊃:::::::::::: :. .:. .:. ..:.::.
::::::::   ゴ        し  ォ  ヽγ/   :::::::: ::.: :.:
          オ          オ

637 :
どうやってもギャグだろこれwww

638 :
ttp://i.4cdn.org/a/src/1395175637953.jpg

639 :
>>638
これが基本のキャラデザに近い絵ならヤバくね?終わってるだろこれ・・・

640 :
いや、普通にコラだろ

641 :
さすがに信じる奴いねぇと思ったんだがw

642 :
>>639
http://nico.ms/im3641768
ネタだって何度言われりゃわかるんだよw

643 :
アニオタって思い込み激しいからすぐ釣られるよね

644 :
アニオタなら一目見て分からないとオタ名乗っちゃダメだろ・・・

645 :
2期決定かな?
ビスマルクちゃんやレ級ちゃんかわいいので

646 :
もう2期決定なのか
それはめでたいな

647 :
>>642
>>644
同意

648 :
本日3月22日、東京ビッグサイトにて開催されている“AnimeJapan 2014”の
『艦隊これくしょん -艦これ-』ステージイベントにおいて、TVアニメ版のキャラクタービジュアルが公開された。
艦隊これくしょん -艦これ-』初のオフィシャルイベント“第一回横浜観艦式予行”が、
8月3日にパシフィコ横浜にて開催されると告知された。詳細については、今後追って発表されるとのことだ。
ステージイベントの模様については、後程レポート記事として掲載する。
http://dengekionline.com/elem/000/000/826/826204/
http://dengekionline.com/elem/000/000/826/826206/fleetcol_02_cs1w1_565x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/826/826207/fleetcol_03_cs1w1_665x720.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/826/826208/fleetcol_04_cs1w1_568x720.jpg

649 :
キャラデザ誰だろう

650 :
以外となかなかいいな
キャラデザ

651 :
いったいこのキャラたちに何をさせるのだろう・・・
そりゃあ脚本かくの大変だわ
夏に間に合わないわけだ

652 :
もう既に覇権の匂いしかしない

653 :
179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/22(土) 12:56:42.24 ID:mVFhLNoKO
http://s3.gazo.cc/up/29162.jpg

これまじ???どこ情報

654 :
>>653
これははシリアスイケますわ

655 :
はいはい
https://twitter.com/Shiika_Sadamasa/status/383982886027673600

656 :
ほう可愛い
絵の違いとかも、ゲーム版もアニメ版も楽しめるといいな

657 :
やっぱり加賀ちゃんがNo.1
さすが一航戦
五航戦と一緒にしないで

658 :
>>653
やっぱ陽炎ちゃん主人公やないか

659 :
この娘たち海の上を歩くの?
サバゲーやってるの?

660 :
>>648
>>653
良い
大変良い
これはA's的ドシリアス期待
だが、
水上スキー&肉弾バトル?作画は手描き?CG?
ビジュアル面の印象やクオリティがどうなるのか、ますます興味が尽きない

661 :
>>660
>>653って別にアニメに使われるわけじゃないぞ

662 :
>>655も見れないバカが居るのか

663 :
アニメーターさんは余った原画用紙とかで落書き描くからタップ穴空いてるだけ決めつけてはいかんぞ

664 :
アニメーターはもっと上手いだろw

665 :
メーターさんだとsてもアニメには使われないだろって意味だ。
投稿した日付見ればわかるとおもうけど

666 :
で秋アニメ確定なの?
夏は絶望?

667 :
8月にイベントだからそこで盛り上げて
9月開始ってのが妥当な線かと

668 :
>>667
10月開始の間違いだろ

669 :
赤城がほよよんとしすぎ
別に原作ゲーム絵に似せろとは言わないがもっとクールで応対も事務的なキャラだったろ

670 :
加賀はカワイイけど赤城は微妙

671 :
これは萌えキャラに旧日本海軍の軍艦の名前付けてるだけで
船の要素はほとんど無いのか

672 :
>>669
と思ったが
吹雪が凄くヒロインぽくなり事務的な応対をしていた赤城がほんわかおっとり系に、クールだった加賀が熱血漢ぽく。
別メディアなんだからこれくらいのアレンジがあったほうがいいかな。
とりあえずは無難にまとめてきた感じ。
に訂正するw

673 :
キャラデザ関口可奈味ってことはないか

674 :
カツラ被せてるみたいだなw

675 :
キャラデザこれディオメディアの石川雅一なんじゃねーの

676 :
>>675
もしそうなら悪魔のリドルの後か
手描きだがクオリティは期待できるかも

677 :
すでにゲーム絵を駆逐する勢いで二次創作が溢れかえってるから
今更、絵柄でコレじゃないとか無いと思うが
ただ、しばふ艦の間抜けなトリガーは改めて描かれると笑ってしまうw

678 :
これエロ路線のキャラデザじゃねぇな
なんか真面目な青春物とかスポ根物とかにしようとしてる?
なら寒いことこの上ないから絶対に止めて欲しい
絶対に紳士アニメにしろ、これは命令だ!

679 :
つーか監督・スタジオ共にモロにリドル→艦これの流れなのね
無知な諸君ですみませんでした

680 :
>>649
本命:井出
対抗:石川、齋田
穴 :松本
大穴:玉木、嫁
ディオメディアの場合専属メーターさんがキャラデザ総作監する場合が多いので
誰がやっても石川画ぽくなるな

681 :
ming_mina
なんか赤城さんや加賀さんがすごい美少女みたいだ 2014/03/22
kumakumabukuma
脚が長くて古くさく感じるキャラデザだけど、一周まわってこれが新しいのか?
tecepe
しばふキャラに比べてスリムじゃのう。 2014/03/22
うーん、スリムってのはよくわからないな
そしてしばふ絵では美少女に見えない人もいるんだな

682 :
確かにちょっと脚は長めだな
しかし「コッペリオン」に比べればどうということはない

683 :
確かに脚長すぎね?
赤城とかふくらはぎの部分やばいだろ

684 :
で、持ってる弓で何するの?
射的大会にでも出るの?それとも誰かを射Rの?

685 :
ツイッター見てるとキャストが変更されてると勘違いしてる
脳足りんがちょいちょいいるのは何故だ
アニメ版声優とか紛らわしい書き方をしてる記事があるからか

686 :
これはエロ路線のキャラデザじゃない。

687 :
アニメでも加賀の五航戦いじめネタやって欲しい

688 :
百合豚に媚びなければなんでもいい

689 :
うわああああああああああああああああああ
描き手が変るからこうなるだろうとは思ったが
予想より酷いwww
しばふのおぼこい顔のキャラ絵でハマった自分にはつらい戦いになりそうだww
内容でそれを忘れさせてくれることを祈るばかりなり!

690 :
最初に見たもモノを親と思う雛みたいなものか
俺はこのアニメキャラデがめっちゃかわいいなあ
これならゲーム全然興味なかった俺も見ようかと思う

691 :
そうなんだよ
こればかりは最初に見た聞いたと言うのがデカい…
そんなのが人間の本能になければ声優がーや原作絵がーなんて戦争は起きないわけで
俺もこのキャラデザが先なら何も言わなかっただろうね
まぁ内容が良けりゃそれすら吹っ飛ぶかもしれんので裸待機はしてる
花田なら何とかなるだろう

692 :
何が内容が良ければだ
もっと盲目になれよ

693 :
pixivやら同人誌の二次創作はもちろん、公式のノベライズ、コミックですらいろんな絵師が好き放題描いてるのにゲームとイメージ違う!
とか言い出すのは極一部だろ

694 :
キャラデザ担当が誰か分かれば動いた時どんな感じか想像つくんだけどなぁ

695 :
フミカネが参戦した時点で外野の俺はもう何がなんだかのオールスターズ状態
ゲーム公式を同人絵師と勘違いする始末だ
金剛ちゃんだけなんとなく分かるデスネー!

696 :
しばふ型にキャラをあわせたらイモすぎて
誰得アニメにしかならん

697 :
艦これアニメ新情報
>シリアス、ギャグ、エロの3本柱
>提督は普通に顔出し。男性。
イメージとしてはサクラ大戦の大神の様な視聴者も憧れる男主人公
>せっかく実物の戦艦を扱うので、史実を面白楽しく学べる者にしたい
>基本3DCGではない
>戦闘はガッツリある
>ゲーム上での正体不明の敵や艦娘達存在について等、ゲームでは不明だった点にあえて触れる
>声優に関しては基本ゲーム準処
>ゲーム未登場の近代戦艦が登場する?
>ゲームに先行した外国の戦艦も幾人か登場
>アニメオリジナルの戦艦が登場する
>大破描写はあるが、意地でも規制(謎の光)は使わないとの事(制作)
>アニメ展開に合わせてゲームの方でもイベントを開催する予定

悪魔で噂らしいがどこまで本当やら・・・

698 :
>せっかく実物の戦艦を扱うので、史実を面白楽しく学べるものにしたい
>基本3DCGではない
>戦闘はガッツリある
>大破描写はあるが、意地でも規制(謎の光)は使わないとの事(制作)
ココらへんが前のめりになった
手描きでディテールはどう処理するのか?
実物の軍艦描写は無し?

699 :
>>698
ソース見た感じでは「艦むす達の重大な秘密」に関連するらしい>実物
単なる擬人化だと思ってたが、今流行りの鬱物展開来るかな?
兵器としての側面と人間としての側面の双方にスポットがあたるとか?

700 :
>>698
まあ、艤装はかなりシンプルに省略して描かれるだろうが
…そんなに嫌か?

701 :
>>698
結局ね、軍艦同士が撃ち合って壊れるよりも
女の子が大破して脱げて行く描写のほうが視聴者にウケるわけですよ
だからこそのシリアス、ギャグ、エロの3本柱
角川のアニメは大体そうだしな

702 :
>>698
その噂の信憑性はともかく
今まで出てる各種漫画連載に実物の戦艦は一切出てないのに
なんでアニメで出るかもと思ったの?

703 :
アルペジオのセルルック3DCGのビジュアルショックが未だ醒めやらぬものでつい
特に実艦はもうCGじゃないと高水準描写は無理でしょうし
> 兵器としての側面と人間としての側面の双方にスポットがあたるとか?
ヒューマンライクなメンタルモデル的設定なのかな
これに迫真のディテール映像がついたらカッコええだろうなあとも
キャラ作画もCGなら崩れないし
大破映像は勿論期待しております
水上スキーはちょっと…と今のところは感じている次第

704 :
例えば擬人化が当たり前のお話でなく
擬人化した理由からシリアス路線になったり
戦争物にして人の生き死を扱い
日常系萌えアニメでなく、群像劇の様な大作物になるかもしれない
ストパンやうぽつてよりよりも、Fate/Zero、まどまぎ路線的な感じで
絵柄見るとシリアスでも十分いけそうだしね・・・

705 :
>>704
草川監督でそれをやっちゃうと幻影ヲ駆ケル太陽になっちゃうからなあ

706 :
少し考えたが、確かに実艦に囚われる事はないのかもね
史実を実艦出してなぞったら単なる戦争モノだが、
それをキャラクターで抽象的に表現すると印象が強まるかもしれない
キャラの赤城が大破することで、ミッドウェーの連合艦隊は
人に喩えるとこういうことだったんだとか感じられるかも

707 :
>>697
>アニメオリジナルの戦艦が登場する
これが本当なんだとしたらオリジナル出すより
既存の戦艦を多く出してくれよと思う

708 :
基本田中Pの脳内妄想アニメになるんだろ

709 :
ただでさえアニメのパクリキャラばかりなのに
ストライクウィッチーズみたいな顔になってますますパクリ感が増してきたわい。

710 :
>>707
これはアニメが初出って意味での艦娘としてオリジナルなのか(モデルはいる)
完全にオリジルの捏造戦艦なのか
考え方によって変わるだろうね・・・

711 :
おい、>>697はソースも提示されてない明らかなネタなのにお前らちょっと肴にして盛り上がり過ぎだろ!

712 :
全裸で待機しているもので暖まりたくてつい

713 :
やっぱり主人公は大和ちゃんじゃねーか!
http://www.anime-japan.jp/sponsor/img/officialGoods/float/goods01.jpg

714 :
約束された覇権アニメ

715 :
提督だけは♂にしてほしいな
まぁ提督以外♂は出せないだろうが
百合厨に媚びる必要はないというか艦娘いれば大丈夫だろ

716 :
http://mantan-web.jp/gallery/2014/03/22/20140322dog00m200025000c/004.html
この子は出るのか?喋るのか?!

717 :
DASH島の「まな板にしようぜ!」祭り→『艦これ』RJに流れ弾命中 | おたくま経済新聞
http://otakei.otakuma.net/archives/2014032004.html
龍驤の貧乳ネタはもう定番過ぎるからどうでもいいや
赤城の大食いネタとか霧島ネキとかファンが勝手に作ったネタに乗ってくるかどうかだな
一番気になるのは加賀の五航戦いびりだけど!

718 :
なにがそんなに気になるのかは分からんけど
そもそも五航戦が出るのかどうか

719 :
五航戦も結構人気あるだろうから出るんじゃね?
むしろ二航戦の方が不安

720 :
提督=自分なんで提督は出さないで欲しい

721 :
えぇー
だからこそ出してほしいけどな
艦娘愛してるからこそ自分のものにしたいだろ?

722 :
キャラデザ、脚本、演出をヒラコーがやってくれたらBOX買いしちゃうw

723 :
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/rt_20140323201621dbe.jpg
駆逐艦メインの作品になるの?

724 :
>>655

725 :
なんだ、、ガックシ

726 :
花田が関わってる時点で不安しかないよw

727 :
駆逐艦 吹雪(CV:上坂すみれ)
http://data.kancolle-anime.jp/character/fubuki.png
正規空母 赤城(CV:藤田咲)
http://data.kancolle-anime.jp/character/akagi.png
正規空母 加賀(CV:井口裕香)
http://data.kancolle-anime.jp/character/kaga.png

3人の顔が、目尻の普通・下がり目・釣り目の違いだけに見えるのだけど
俺の目が悪いのだろうか・・・・

728 :
>>727
コニシ絵をベースに独自性を出したって感じだよな
尖った個性もないし最新流行でもないけど無難でいいと思うよ
しばふ絵ベースじゃやっぱりテレビアニメというマス層には受けないと判断したのかなあ
他の絵師のキャラをしばふ絵風にアレンジしてもコレジャナイ感強くなりそうだしw

729 :
>>727
前髪が同じだな

730 :
何故に同じしばふ絵からの転身なのに吹雪だけこんな別人に見えるんだ

731 :
難聴お人好しなよなよ提督→R
お触りしまくりスケベ提督→場合によってあり
ショタ系提督→ショタホモ歓喜
ベテランオジ様系提督→おっさん出せ厨大満足(大した効果はない)
イケメンさわやか提督→R
イケメンホモ疑惑提督→在る意味安心
熱血新任提督→成り行きハーレム→やっぱりか。R
美少女提督→百合か・・・ありやな
美しいBBA提督→むしろ敬服
後ろ姿だけ、背景の様な存在。声なし→いなくていいよ
動物提督→淫獣

732 :
独断と偏見に満ち過ぎだろお前の提督像

733 :
>>727
みんな同じ顔に見える!(キリッ
一人々骨格に差をつけろとでも言いたいのかよ

734 :
ttp://www.kill-la-kill.jp/character/img/01/face.png
ttp://www.kill-la-kill.jp/character/img/02/face.png
ttp://www.kill-la-kill.jp/character/img/03/face.png
これくらい変えろって事かね?

735 :
女提督や百合が受け入れられると思ってるアホ

736 :
>>735
アニメからの他の深夜アニメに慣らされた新規の連中なら普通にありえるぞ
キマシタワーとか百合キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか兵器でやる アニメ始まったらそういう層が流れてくる
むしろそこまで意固地で反対してる理由が分からない
百合もホモも萌えもどれも「ネタなら」イケる雑食系ヲタって結構多いし、そんなにおかしいか?
後一部だろうが万人だろうが、ユーザーの共感や憧れを抱かれる様な主人公って作るの難しい
だから中性的な無個性主人公が大量生産されてる。でもそれは手抜きでご都合主義の塊だからイライラする
じゃあいっその事主人公がヒロインならいいんじゃね?というのが抜け道 ふぬけ提督出すくらいなら美少女の方がいいよ

737 :
違法アップロードの動画サイトで見ておきながら
ナチスと同じ旧日本軍を賛美している許せないニダ!アルよ!
ってのが抗議してくる方がウザイ

738 :
>>736
女だらけの戦争物ってのがそもそも少ないからな
ガルフォースくらい?
アイドルマスター XENOGLOSSIA、シムーン、ジーンシャフト、ヴァンドレッド、奏光のストレイン
みんな一応男も出てくる

739 :
>>738
確かに でも女性限定なのは艦娘達だけでそれ以外は性別に偏りないんじゃね?
つか一応でてくる男と提督ポジは違うからな・・・
アイマスのPは恋愛対象じゃないけどゲームユーザーは本音はPを通してそのつもりだし
艦これの提督も同じ しかも設定的に皆提督を慕うからハーレムになる
モブ男一人とモブ男クラスの奴がハーレム主人公やるのとでは大分違う
どうでもいい男に話の都合でホイホイ惚れる「チョロイン」なんてのがあるが、見てる方は不快になる
女に優柔不断の空気の様な主人公が出るアニメが人気なのはヒロインのおかげで、むしろ人気作の贅肉部分だからなぁ・・・
まあなんやかんやでありがちな「真面目でやさしい秀才提督」かな?
みんないっつも提督ってどんな奴想像してるの?自分のそっくりさん?イケメン?

740 :
巨人じゃなくて
「艦の精霊が装備を模した鎧になってJK(JC?)に取り付いている」ってことでいいの?
設定画は本当にコスプレと変わらないで戦争なんて出来るのかと心配になる

741 :
JCが女の子型巨大ロボットに乗って水上戦してるんだと思ってた。

742 :
二次創作をやってる人はショタ提督はどういう設定でなら成立するか
裏では頭を悩ませているというのに

743 :
>>738
シムーンはみんな一応性別は女性だったはずだが

744 :
こいつらって、巨人なの?

745 :
シムーンは男になりかけもいただろう
・・・フローフ

746 :
なんか、声優変わったらしいね

747 :
変わってねえよボケ

748 :
声優の件は艦これ厨(未プレイ)が騒いでるだけ

749 :
アルペOP曲の艦これMADのおかげでOPと主題歌のハードルが超高くなったよなw
硬派路線で行くならどちらもあれ以下は許されないと思うぜ

750 :
艦これは可愛い系に見えるから、ああいう終末っぽいサイケな感じは違くね?
ストパン2期みたいなのが合いそう

751 :
艦これのゲームをやらずに声優あれこれいう人まとめ。 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/646112

752 :
ufotableが作ったショートムービーってのを見てみたい

753 :
>艦これ厨(未プレイ)
アニメすら始まっていないというのにどういう層なんだろう

754 :
>>753
台湾からプレイしようと思ったらVPSサービス使ったりしないといけないからハードル高いのよ
それでもpixivや公式四コマは読めるし台湾でもイベントは開催されるし(震え声

755 :
(´・ω・`)3DCGだって技法のひとつであって決して万能じゃないのよ
(´・ω・`)ようは使いどころなの
(´・ω・`)監督・演出陣のセンスしだいよね

756 :
【艦これ】弓道部の人たちがアニメ版の加賀さんの弓の構えがおかしいと指摘! | 艦これまとめ魂
http://kantama.net/archives/4560330.html

757 :
よく分からんが航走間射撃ってことだろこれ

758 :
お、アニメジャパン以降少しずつ盛り上がっとるな

759 :
原作厨とミリオタに加えて弓道部にまで叩かれるのか

760 :
アフィブログは別としても弓道経験者は型(射法八節)にうるさいからな

761 :
>>756-760
まあ、正規空母たちは弓道じゃなくて弓術
それも実戦向けの水上スキー弓兵の弓術だしな

http://b.hatena.ne.jp/entry/kantama.net/archives/4560330.html
Naotoh
弓道の型しか知らない無知の話はもう良いわ。左手以外(反動に耐えられない)はどうとでも説明はつく。
それ以外は型と違うとしか反論してない。弓術時代を理解もせず勉強しろとか、ブーメランだろ。 2014/03/24
chiike
弓道部の構え方と水軍が船上で構えるのとは全然違ってて、今でも瀬戸内の島々に残ってるモモテは
もっと前かがみで蒙古襲来の絵巻にあるような不恰好な構え方しとるよね。

762 :
高校の弓道部のシーンとかなら指摘も分かるけどこれは架空の話だからね
他の艦娘が手にしてる武器も既存の銃器に似た「何か」でしかない

763 :
>>761
>>762
ああ、あの矢は放たれたあとは妖精さんが操縦する艦載機になって自由に自律飛行するんだったな
カタパルトとしての役目しかないとすれば初速さえ確保出来ればいいってことになるのかな 笑い

764 :
弓術ならまだしも弓道の型とか
実戦では無意味すぎるわ

765 :
剣道やってる奴が竹刀で素振りするのもなんとかして欲しい
素振りは木刀だろ

766 :
弓道ってのはミリで言えば要塞の固定砲台みたいなもんだな

767 :
>>763
なぜ空母加賀にカタパルト

768 :
日本の空母もカタパルト装備する予定はあったけどね
予定が実現することはなかったけど・・・

769 :
>>767
背負ってる飛行甲板を使わずに別のもので射出してるからカタパルトだよな

770 :
https://twitter.com/Story_terror/status/448110308591034368

771 :
いい宣伝になったなw

772 :
弓道って型がデカい部分を占める競技だからな
的に当たるか当たらないか以外の部分は型くらいしか優劣付ける部分ないから必死になるのもわかる気はする
柔道剣道だったら「背負い投げだけは誰にも負けない」とか「小手の早さだけは大したもんっすよ」とか
そういうのが各々にあるんだろうけど、弓道の場合全員型厨というかそこにプライドが集中するからね

773 :
戦場で弓道が、役に立つかよ
アレは、スポーツだ、

774 :
>>773
弓術が廃れ弓道になった明治の頃にはすでに戦場で弓は使われてなかったのでそれは流石にトンチンカンとしか

775 :
型とか関係なしにこれだと照準ブレまくりで
どうにもならないわけで

776 :
照準というなら飛んで行った先で狙い撃つからいいんじゃない

777 :
ゲーム始めて半年経つけどまだ加賀の声は聞いたことないぞ

778 :
そもそも空母擬人化して海の上走って弓矢射って攻撃って時点で相当辛いからな
そこをどう見せるかがキモなんだが
アニメの人が適当すぎて嫌な予感しかしない

779 :
http://togetter.com/li/646112
ゲームとアニメのキャストが違うと思ってる奴多すぎて草生える

780 :
艦これって覇権ジャンルだけあって、どんな事でも凄い盛り上がるな

781 :
>>778
そもそも戦闘があるかどうかまだわかんないしな
ちなみに>>697 はみんな乗っかってるけどソースなしだからな

782 :
『夜戦突入もあえなく轟沈! か、ら、のダメコン復活!→「…これでfinish? なわけないでショー!!」カットイン!演出に発展すれば100%大当たり確定!!』
CR艦隊これくしょん〜艦これ〜
出るとイイナー(´ー`)

783 :
提督や深海棲艦たちの声優は誰になるんだろ
監督が草川なら音監も岩浪か明田川か亀山あたりか

784 :
【艦これ加賀さん弓矢問題】公式漫画「いつ静」・ノベル「鶴翼の絆」での正規空母と弓矢考察 - ふわふわスマイル
http://homusora.hateblo.jp/entry/2014/03/25/140704
鎮守府の別館には弓道場があった。小さいながら射場や矢道、的場などがきちんと整備されている。
この弓道場を使用するのは、主に正規空母の艦娘たちだ。
正規空母の艦娘は上空に弓を放ち、それを多数の艦載機に変換して敵に向かわせるため、必ずしも弓道に精通する必要はない。
しかし、艦載機を正確に誘導するためには集中力が必要であり、それを養うには、ここで弓道の腕を磨くのがベストだった。
この日も、赤城と加賀がいつもの装備に身を包み、朝から射場で鍛錬に励んでいた。
意識を集中しているため、お互いずっと無言のままだ。ともにほとんど的を外していない。
射場では数人の妖精たちが、赤城と加賀が弓を放つ合間に、弓を集めたり、的を交換したりしている。

と、加賀が何度目かの弓を放ち――的を外す。
(「鶴翼の絆」119p〜120p)

と、このノベルでは 「集中して艦載機飛ばせりゃ腕がなくてもいいんだよ(要約)」という設定でやっている。

785 :
色々と認識を改めて、アルペジオとは対極的な完全擬人化ものと捉えることにした
ストパン、艦これ=擬人化もの
ガルパン、アルペジオ=史実の兵器風な何かに搭乗

786 :
>>782
攻殻、化物語、まどマギと旬が過ぎればパチやスロに身売りしてるから艦これもほぼやるだろうね。

787 :
>>773
モンハンはよ

788 :
戦闘シーンとかはどうなるん?アルペジオ方式?萌え萌え二次大戦略方式?
史実に沿って真珠湾奇襲攻撃から大和特攻までやるん?
それとも艦これのゲームみたいな感じでやるん?

789 :
コンプティーク漫画みたいな感じだったらシュールになりそうだなw

790 :
それだけはガチでやめて欲しいわw

791 :
>>788
アルペジオ方式はないだろ
軍艦の甲板やブリッジで砲塔背負った女が仁王立ちとか間抜け過ぎる

792 :
元弓道部だがこんな事にも突っ込む野暮な奴いるんだな
アニメの型なんてそれらしければいいんだよ

793 :
>>786
光栄が最近他社とコラボのゲームに積極的だから、コラボゲーム出してほしいな
 艦これ 提督の決断
 艦これ 鋼鉄の咆哮 ウォーシップコマンダー
 艦これ 夕立無双
 艦これ 赤城の野望
 などなど・・・

794 :
ウォーシップガンナー形式ならやりたいな

795 :
「赤城」/「acea4@駆36」のイラスト [pixiv]
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=12005155&mode=medium
ここで赤城の弓の構え方を見てみましょう

796 :
>>783
岩浪っぽい気がする
明田川は上坂使わんってのどこぞのスレで見た

797 :
艦これ声優の名前を並べてみると
明田川が音響のアニメみたいではある
上坂さん以外
角川がらみを手掛けた事あるんだろうか

798 :
角川だったら仕事が少なくて体が開いてる
プロダクションエースの連中使ってやって

799 :
一応キャスティングはしてるがキャラホビやAnime Japan見るに
エース声優表立って使う気なさそうだな
御愁傷様

800 :
大勢に影響なし

801 :
BattleStationsとのコラボまだかいな

802 :
アニメ出演無しのリストラ候補艦って誰よ?

803 :
推測だが売れれば
劇場版かOVAで全艦出てくると思うわw
06,000ライン:1期で出るキャラ以外の艦娘リストラ
08,000ライン:OVA出るかも<全艦娘出る可能性あり>
10,000ライン:2期ほぼ確定<新キャラ出るでしょ>
15,000ライン:2期やらなきゃ損でしょ<ビスマルクちゃん,レ級ちゃんprpr>
おまけ
20,000ライン:空制覇(劇場版除く)
40,000ライン:陸制覇

804 :
ディオメディアだろうが草川だろうが花田だろうが空陸のミリタリ
スタッフいれば多分負けないと思う

805 :
だがCGは使わないようだし、更に鈴木野上フミカネは噛むのかというと?
それだとつまりストパンチームが関わらないことになる
ガルパンの成功はストパンチームのCGと考証に拠る所が大きいし
ストパンチームは軍艦にもかなり強い

806 :
艦こけになる可能性が大

807 :
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145243.jpg
TRPGの設定らしい
ネタ臭いが面白いな

808 :
>>807
2023年10月に実写化すればいい
ただし、東北新幹線全線360キロと九州新幹線時速300キロ、東海道新幹線全線時速285キロ実現したうえでな
自転車とミニカーと125cc以下のバイクも廃止にするべきだ

809 :
>>807
艦娘は完全擬人化の人外なのか
深海棲艦はネウロイや霧の艦隊だな
面白い

810 :
地上まで攻撃する分、霧の艦隊よりタチが悪いね

811 :
>>805
角川のこの手のもんでその面子が関わらんてちょっと考えられんのだが
鈴木は上坂のミリ放送で角川に艦これどうせアニメ化すんでしょ?て聞いた言ってた

812 :
>>811
鈴木がガルパンやってた頃の話かな
「次は海だな」的なことをツイッターでつぶやいてもいた
ただあの頃ガルパンで忙しかったからか、自分は関わらないけど風だった
今年からストパンでまた忙しいし、ストパンチームが艦これアニメに関わる余地はあるのだろうか

813 :
>>812
それアルペジオのことじゃね

814 :
>>756
>>761
ttp://anicame.com/post-5473/

815 :
>>814
面白いけど気持ち悪いなwww

816 :
つーか炎上したのか… 何処の世界線

817 :
>>814
そもそも指摘自体がズレてたり間違ってたりというパターンを全く考慮してないなこれ

818 :
普段は擁護側に回ることが多かったので
今回のは経験者側として流れを見ることが出来たわ
あんなどこに飛んでいくかわからない構えを擁護するのに
弓道は実戦的じゃないからうんたらっていう擁護のキモさが凄かった

819 :
今回のは間違いを指摘されて顔真っ赤になっちゃった人にしか見えんのが困りもの
つーか炎上してたのかこの話題

820 :
炎上とか、ネットに篭るとそういう感覚に陥るんだろうな
ネット依存症を告白してるようなもんだね

821 :
そのうち必要になると思うんで、とりあえず置いときますね
  _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
  \                         /
  < 艦これのアニメ化に失敗しました!!  >
  /                         \
    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
\                U         /
  \             _j_       /
             /:::::::::::::::`ヽ,
            /:::::::::::::::::::::::::::::',      /
    \    ノ//, {::/(::}:::::::::::::::{::)ヽ:., ミヽ、 /
     \ /::::く  l::{__/::::/¨`ヽ:ヽ__) ', ゝ::::\
      /::/⌒ リ:::::::/{   } \:::::' ⌒\:::\
     (::::::::::::::::⌒:::::::/   ',  /   ∨⌒ ̄:::::::::::)
      ` ̄ ̄`ヽ::::/   ',__/    |::::/´ ̄ ̄
           |::.′           |/
  −−− ‐   ノ::i             j
          /:::::|         ノ        −−−−
        /:::::::::::|        ∠___
  −−   |:::::::::::f\      ノ:::::::::::::::`:..、
        |:::::::::::|  ヽ__ノー─- 、_::::::::)    − _
.        |:::::::|            /:::::::/
         |::::|            ,':::::::/
    /  /:::::::ノ           |:::::::,'    \
      /:::::::/             |:::::/      \
   /_ノ::::/              ,ノ:::〈           \
    (:::::::〈              ヽ.__::::\        \
     ヽ._>               \__)

822 :
>>814
(1)偉そうにしやがって(=知識をひけらかしやがって)、ふざけんな!
(2)私(オレ)が好きな作品をバカにすんな!
(6)たかがアニメにマジになるなよ 頭おかしい、気持ち悪いわ
この辺の反応は極一部では?w
そもそも炎上ってほどじゃなくてネタとして盛り上がってただけだろう

823 :
>>814
>流鏑馬などはどうなのかといった議論はほとんどありませんでした。私のブログが炎上したときも同じです。
つまり、こうした反応をする人たちのほとんどは「指摘した人が持つ専門知識や技能を知らない、持っていない人」です。

鯖別スレとかでも普通に流鏑馬とか水軍の弓兵の構えの話題は出ていたのにまとめサイトで取り上げられた意見だけで決めつけるのはちょっとな

824 :
指摘が論破されて悔しいです

825 :
これが弓道アニメだったら興醒めもするけど正体不明の弓術にまじで目くじらたてているとしたら野暮なこと言うなよとは思う
そもそも加賀さんの持ってる弓矢は相手に的中させる為のものなの?そこら辺の設定良く知らないんだけど

826 :
空母が持ってる弓矢は艦載機に化けるものみたいだね
つまりはカタパルト扱い、てことかな?

・・・野暮だよねw

827 :
あの体勢を自分でやってみればわかるが
左腕は確実に下を向く
艦載機に化ける前に海に突き刺さるぞ
カミカゼでもやるつもりか?

828 :
ここにも基地害が涌いたか・・・めんどくさい奴だな

829 :
本人かもねw

830 :
やっぱり合理的な擁護をするやつはいないのね

831 :
アニメ創作中の非合理性を容認できる人と
そこに合理性を要求する人では
根本から見解が異なる、ということではないでしょうか。

832 :
まあ待て、その前に飛行甲板使えよと

833 :
>>826
細かいツッコミだが、矢は艦載機に化けるだろうけど、弓は化けないだろうw

834 :
海上をスィーっと滑りながら弓を撃つ姿に感動だな

835 :
仮に加賀さんのキービジュアルが弓道のフォームを忠実に守った体勢の絵で仕上がっていたとしても
今の絵より見劣りする可能性の方が高いと思う。俺は絵を描けないしそれを証明する事は出来ないけれど、そうなる気しかしない

836 :
そもそも擬人化された艦が海上をホバリングしている時点で合理性も糞もなかろうに・・・

837 :
そもそもそこが最大のポイントだもんな・・・
絵だけ見て脊髄反射してるやつなんかそーとーのアホか?
と思うわ・・・w

838 :
>>814
ジブリは山羊に愛がない。 - Something Orange
http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090403/p1#
   
『もののけ姫』はスタッフに取って動物アニメじゃないのは間違いない
「艦これ」アニメがミリタリーっていうか弓術アニメなのか否か
   
絵師やこれにOKだした監督にとって弓術アニメでないのは間違いない
あとはファンがどう考えるかだけだ

839 :
なにこれ?
また魔法少女ものかなんかですか?

840 :
僕と契約して艦娘になってよ!

841 :
>>840
宇宙白イタチのセールスマンと契約と言うより召集令状で強制的に艦娘になるんじゃね?
http://i.imgur.com/s5sKbjV.jpg
特別艦娘候補兵召集令状 検査の結果、貴殿は旧日本海軍の艦艇の魂を持つ転生者と判明した。
左記日時到着地に〜 (中略) 横須賀連合艦隊司令部(以下略

842 :
各ノベライズでのその辺の設定バラバラだから
どうなるやら
個人的には瑞鶴主役の作品の設定がいいな

843 :
>>835
今の絵が見栄えするかと言うと…
ポーズが苦しくて違和感のほうがでかい
無理に走りながら弓構える謎ポーズにしなきゃ良かったのにな

844 :
そんなに難しく考える事ですかね
ふともも絶対領域が素敵でこの絵(加賀)が一番カッコ良いと真っ先に思いましたよ

845 :
deneb-y
自分は無意識に間違った認識を持たされるのはゴメンだな。弓の構え方も。
山羊の上の歯が無いことも。躍動感って間違った構え方でしか描けないの?普通に疑問。 2014/03/30

ふむ、カンフー映画だって殺陣だって武術や格闘技を知った上でエンタメ的に見栄えのするアレンジを加えるわけだしな

846 :
深く考えるまでもなく出てきた感想だよ
まああれで格好いいって言うんならそれはそれでいいんだけどね

847 :
なんかこのアニメ、ヒットしそうな気がしてきた
放送前からこれだけ関心持たれて重箱の隅をつつかれるってそうは無いですよね

848 :
重箱で例えたら蓋にヒビが入ってるか欠けてるようなもんかな

849 :
割りと擁護っぽいレス(自分もか)も多くてスレも急に伸びたし
ちょっと前までは何をどうすんのダメだろこれって冷やかしてるだけだったのにね
やっぱ大人気コンテンツなんだなあと再認識させられた次第

850 :
製作側からしたら放送前からこれだけ関心もってもらえたら計画通りじゃないのかな
ほとんどのアニメが話題にされることなく消えていくことを考えれば話題に事欠かない作品は幸せだよ
一枚のキャラ画でこんなに盛り上がるんだからwアンチ意見が寧ろステマ工作と思えるくらいだよ

851 :
つーかなんで今更弓の構え方で炎上するのか甚だ疑問だったわ
それなら瑞鶴の立ち絵の時点で和弓からはかけ離れてると思うんだが

852 :
>>838
この論から思ったんだが、アニメの加賀のデザインは「弓道への愛」が感じられないから批判されたのかってこと
むしろ、「『弓道への愛があるしばふのデザイン』への愛」が感じられないゆえの批判なんじゃないか
批判者は弓道経験者じゃなくて、「しばふのデザインに弓道への愛があると感じ、そのこだわりを愛する提督」
が主だと思うから、アニメデザインがリアルかどうかとか弓道に即しているかどうかとかは論点として的外れ
たとえば天龍や龍田のデザインは謎パーツがついてるけど、リアルじゃないとか艤装としておかしいとか言わない
アニメのデザインで「リアルにしました」とかいって謎パーツを取ったりしたらそれこそ大騒ぎだろ
リアルかどうかじゃなくて、原作のこだわりへの愛が感じられるかどうかが重要なんだと思う

853 :
弓の構えとかさっぱり分からんけど、大鳳はクロスボウだし軽空母なんて巻物だからな。
見栄えよければそれでいいんじゃないの?

854 :
水上スケートや謎装備はミノフスキー粒子みたいにそういうもんだと納得できるけど
和弓のように実際にあるものを間違った使い方してると
それは違うだろと言いたくなる

855 :
別に擁護する気にもならんな
なぜなら俺を含め大抵の奴は「そんな事どうでもいい」からな

856 :
ynakajima
全長238.5mが立ち上がった状態で弓を構えてるという前提にたって、もっと厳密な考証をしたほうがいい。 2014/03/3
漫画や小説版での水上スキーぽい描写の原理とかあの大きさの弓の素材物性とかも考慮しないとな

857 :
そのうち柳田理科雄がネタにしそうw

858 :
そもそも弓を構えなくても、プロペラで自力で飛んで行くから。

859 :
瑞鶴の飛行甲板みたいにデザインすら実在艦と違ってたり
連装砲ちゃんなんていう謎オプションパーツがあったり
他一部艦にもキャラ付けのためのオリジナル近未来パーツがよりによって艤装まわりに付いてたり
暁の絵の魚雷が4連装になってるように間違っちゃいけないようなところがおかしかったり
そもそも艤装はおろか実在艦の特徴をあらわすようなパーツ自体がなかったり
艦載機数が史実の何倍もあったり、絶対積めないような装備が積めたりはゲーム的な仕様だとして
原作自体、明確なモチーフがあるはずのイラストすら大分間違ってるのに見ないフリして
あげく射場で弓道してる訳でもないであろう絵ひとつとって構えが動きがと騒ぐ今回の騒動はなぁ
わざわざいらん長文書いてる俺くらい気持ち悪いゾ

860 :
激しく同意、と・・・w

861 :
> 全長238.5mが立ち上がった状態で弓を構えてる
巨人設定はやめてw

862 :
アニメでカメラの構え方やドラムの叩き方がおかしいと思っても
ブログを立ち上げたりTwitterで指摘しない自分は
憂国の志士として怠慢なんでしょうかね

863 :
艦娘のフィギュアが沢山出て欲しいから
アニメは成功して欲しい(欲しい)

864 :
>>859
そういうのはとっくに終わってる話なんですよ
当然瑞鶴実装時に突っ込まれてましたよ

865 :
大砲や甲板を体に貼り付けた女の子たちが
弓持ってなにするアニメなの?これ?
三行で解説頼む

866 :
>>865
>>784

867 :
ゴメン読んだけど全然意味がわからん

868 :
>>865
何か訳分からん敵が襲ってくるから
不思議な力で海の上を走りつつ
不思議な力で敵に大砲をぶっ放したり爆撃するゲームを元にしたアニメ。

869 :
弓の考察より、連装砲ちゃんとかいう奴が何なのか説明してくれよ。

870 :
>>868
敵も味方も正体不明なんだよなあ
訳のわからないもの同士で戦ってる
ゲームはまだ良いけどアニメじゃどうすんのかね

871 :
>>869
マスコットのゆるキャラ

872 :
爆死してほしい

873 :
>>864
今でも修正される様子もないのに何が終わってる話なんだよ
結局、改善を求めるでもなく「間違ってる!」って指摘して騒ぎたいだけなんじゃねーか

874 :
https://twitter.com/papiko18/status/449351506194489344
@papiko18
艦これの艦娘ってさ、武装の名前が46cm三連装砲とか32号対水上電探とかサイズ表記がそのままだから、艦娘たちが実際の船のサイズと同じ(&深海凄艦も怪獣サイズ)だと未だに思ってる。出撃するたびにパシフィックリム状態なのかなと。

こんなん嫌すぎる・・・(´・ω・`)

875 :
まぁでも深海性艦はちっこいと全然怖くない気が

876 :
>>873
そりゃそうだ
ネットの話題なんてそんなもんよ
それとも何か。公式で反応あるまで延々と粘着して聞き入れて貰えなきゃ営業妨害でもしてやればいいのか

877 :
サイズはアルペジオで前例作ったから
へーきへーき

878 :
>>876
今回のもどうでもいい問題なんだから無駄に騒がないで流せばいいじゃんってことだろ?

879 :
ちょいちょい間違いはあったし、指摘する人もいた
それに対してのリアクションは
へーそうなんだ、直ったらいいねー
程度で終わっていた
顔真っ赤にして人格否定までするようなキモい擁護をするようなのはいなかった
人が増えると言うのはこういうことかと

880 :
>>877
兵器なだけにとな

881 :
叩けりゃなんでもいいんだよ
騒いでる連中は

882 :
これ来年の春以降なんじゃ
58の中島がプリキュアやってる間は役とらないって言ってるみたいよ

883 :
おまそう

884 :
>>882
そういう事は言ってない

885 :
>>882
別の声優使えばいいだけじゃん?アホか
今は若手女性声優なんて掃いて捨てるほどいるんだから
仕事を選り好みするようなバカは干されるだけだよ

886 :
それならそれで、ごーやとイムヤ、衣笠さんが出ないだけだろ。

887 :
【画像】 スイス人の艦これヲタがガチすぎると話題にwwwwwwwwww
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1396480057/
スイスの提督ラユン ?@yuzu_rayun
https://pbs.twimg.com/media/BkDQn6uCMAAbW6z.jpg
https://twitter.com/yuzu_rayun/status/450589346928668672/photo/1
島風の抱き枕は見た目が可愛いww 今とても幸せだ!#艦これ ヽ(*・ω・)ノ ワロタ甚平も好きですよww

これは好感が持てるワイ

888 :
>>887
何の監督だよ?と思ったら提督かw

889 :
世界的ヒットになりそうな気がしてきた

890 :
中島愛は明日発売の少女漫画のドラマCDに出てるそうだ
艦隊これくしょんも金剛姉妹と水雷戦隊それぞれドラマCDが出るだろ
それってどういう内容になんのかね?

891 :
キャッキャウフフ→敵襲来!(キリッ)→戦闘→決めゼリフ→キャッキャウフフ
これ以外何かあるのかな
欲張るべきでないと思う

892 :
> これ以外何かあるのかな
花田十輝は間違いなく欝展開入れて視聴者を不愉快にする
どの作品を担当しても毎度同じ芸風でウンザリするわ

893 :
>>882
新しい役はとらないの間違いだと思う
以前からの仕事はやる
生天目もゲームからアニメになったホワイトアルバム2やワルキューレロマンツェには出ていた
どちらも主役クラスだ

894 :
>>892
人気艦娘を戦死させて深海棲艦化
あると思います。

895 :
母港圧迫と近代化改修に使われる艦娘の気持ち
別れと悲しみと不安に苛まれる話
あると思います。

896 :
世界的なヒットにはならんだろ…

897 :
194 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 16:41:06.15 ID:8Sx/n+A50
セクロスは見なくていいだろ
岡田アニメがあの後どうなるかなんて分かりきってる
それより艦これの試金石であるリドルに注目すべき
247 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 16:52:03.17 ID:ERXO/Z0V0
>>194
艦これのキャラデザ候補の1人がディオメディア退社してセクロスに参加してる
よほどリドルや艦これに関わるのが嫌だったのか

898 :
いっしょに体幹とれーにんぐ 〜幹とれ〜
艦これと体幹トレーニングの二つの流行り物あわせて過去に一世風靡した物を復活させるのはどう?
オチはひなこに艦これのコスプレさせて「これでこんな邪魔にしかならない格好しても楽々だね」って言わすの

899 :
深海生還とかわけのわからない敵よりアメリカ海軍と戦った方がええんやないん?
アメリカ側の擬人化美少女キャラも全部作らんといかんけど。

900 :
メカ装備の作画大変だからって3DCGに逃げられても嫌なんだよなぁ
やっぱストパンみたくアップは作画で引きのシーンは3DCGみたいな感じなんだろうか

901 :
CGが逃げとは思わないけど

902 :
3DCGで謎の高速スタイリッシュガンアクションを決める戦艦達に感動だな

903 :
「吹雪、頑張ります!」みたいになったら笑うけどなw

904 :
武空術覚えるのは何話目なんだろう

905 :
こういう作品は許せないわ

906 :
俺が許すから問題無い

907 :
アニメ本編に出せない艦娘の活用法思いついた
オープニング前に「艦これ、始まります!」って言う役
CM前に「か、ん、こ、れ」って言う役
CM開けに「か、ん、こ、れ」って言う役
次回予告する役
これを毎回違う艦娘にすればいける気がする
次回予告を掛け合いにすれば複数いっぺんに出せるし

908 :
モノクロフィルムの戦争記録風アニメにして欲しい

909 :
実は艤装にかつての艦の魂のようなものが入っていて、それを装着している間は記憶や人格が艦のそれになっているって設定になるのかも

910 :
これはガルパンやアルペジオではなくストパン寄りと捉えればいいのかと思い始めた
アルペジオ的なものはもうアルペジオがやってしまったわけだし
実在兵器主体はガルパン・アルペジオ
空のストパン・海の艦これは擬人化兵器姉妹作というのがしっくり来そう

911 :
そもそも戦闘やるの?

912 :
そりゃーやるでしょあの監督なら

913 :
みなさんご期待の誰得シリア巣もあるよ

914 :
ストパンは3次元の動きが出来るけどこれは基本海面上でドンパチやるだけじゃないの

915 :
まあ海戦てのはそういうもんだし

916 :
戦闘の見せ場が、すごい3次元的な動きをする弓矢

917 :
潜水艦が出ると三次元になるけどね
サンジゲンだけにw

918 :
ゴオオオ

919 :
きゅーそくせんこー

920 :
ヨーソロー

921 :
これほどアニメ化に失敗しそうな作品も珍しいから今から楽しみだわ(´・ω・`)

922 :
そろそろ具体的な情報が出て来るはずなのに出て来ないというのは、何か難航しているのか。

923 :
具体的な情報って何だよ
AJの情報でてそんなに経ってないだろ

924 :
秋アニメみたいやし
気長に待つことやな

925 :
スレ立てが早過ぎたんだ

926 :
【しばき隊】リーダー・野間易通 「艦これ公式いま初めて見たが最強に気持ち悪い。『一回戦争してみるか、君ら?』とキモオタに言いたい」
http://hosyusokuhou.jp/archives/37414933.html

927 :
韓国イージスの世宗大王が出てないから癇癪起こしたのかw

928 :
年末にやってたファミマの艦これキャンペーンって、抽選結果出たのかな?
賞品の発送は三月下旬頃を予定してるって書いてあったけど

929 :
タナカスが構成に口出すだけじゃなくOPの絵コンテやらせろとか言い出して
アニメーターが逃げ出してるってウワサがあるけどホントかいな?

930 :
絵コンテなんて素人が勝手にできるもんじゃないんだけど・・・

931 :
つーか曲出来てないとコンテ作業取り掛かれないんだが、もう出来てるのか?

932 :
今月のアニメ誌には特に追加情報無かった

933 :
艦これで「ケッコンカッコカリ」した艦娘とのリアル指輪が発売  2014年04月07日
価格は、刻印なしが1万6200円(本体価格1万5000円)で、刻印ありが1万9440円(本体価格1万8000円)。
商品の提供は注文の受付、入金確認後約40日を予定している。
なお艦隊これくしょん〜艦これ〜で、2013年12月23日以降に登場したキャラクターは
指輪のラインナップに含まれないので注意が必要だ。
http://ascii.jp/elem/000/000/882/882525/ring_02_04%5B1%5D_800x.jpg

934 :
アニメ化、こうなるの?
http://www.famitsu.com/image/32976/SGG7bLZFM4x3j8p33cxZTsKSB3Flt2or.jpg
http://www.famitsu.com/image/32976/BLQzwc6Eyp17JEKUr46sbVqHlTxj4eKE.jpg

935 :
http://www.famitsu.com/image/32776/gxo34a6Mj6k7N866Ph6m9ejFTD2CeZDr.jpg
これすき

936 :
解体して新しい艦を作った時に
残った巨人の女の子をどう処分するのか

937 :
そういやアニメだと艦娘の大きさってどうなるんだろうな?

938 :
えっ?この娘たち巨人なの?

939 :
最終話『アイアンボトムサウンド』

940 :
大艦巨乳主義

941 :
そもそも世界も時代設定もよくわからんし
某パンツ魔女は昔から化物と戦ってきた世界で国名も違ってるのに
出てくる兵器武器は(現実世界と)一緒という愉快なことになてたなあ

942 :
ガルパンは地球の話なんだっけ。

943 :
SV様や、葬式のような
「介入しすぎるダメ原作者」
の話は聞いたことあるけど、
これまで聞いた話の斜め上を
逝く奴がいたとは

944 :
あ…
「これまでにもアニメに介入しすぎて
スタッフのやる気をそぎまくるダメな原作サイド」
の話は聞いたことあるけど、まさかタナカスが
絵コンテまで介入する奴とは思ってなかった
と言う話ね。

945 :
ウワサ で適当に出鱈目書いてそれに乗っかってネガキャン書いて
更にツイッターやアフォブログで拡散する手段

946 :
ゲームの曲のアレンジが使われたりするのかな?
それか、艦娘や妖精さんが砲雷撃戦の曲を鼻歌で口ずさむとか

947 :
ナチュラルドクトリンが酷い有り様みたいだから頼むから田中はアニメに関わらないでくれよ…

948 :
田中p原作のアライブのいつ海みたいなんなら割りと関わってても期待出来る

949 :
トップ絵の5隻がアニメでもメインなのかな?

950 :
つぎすれこれつかうのか?
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/anime3/1393675663/

951 :
ガチバトルもので史実に沿わない方法思いついた
絶対絶命のピンチに護衛艦モチーフの艦娘達が時空をこえて駆けつける
またはタイムスリップしてくる
それによって九死に一勝を得る
歴史を変えるのはダメだけど、戦っている敵は本来存在しないはずの異形のモノということで艦娘達を救ってくれる
轟沈しなかったことで史実とは別の展開へ
実は艦娘の子供達で名前がひらがな表記

952 :
×九死に一勝
○九死に一生

953 :
何この中二病Lite

954 :
>>953
もうこれで、ええんとちゃう?

955 :
BDのオマケなら許されるレベルだがなあ
何にせよ、現時点で名前を連ねてるスタッフおよび製作が3流ばかりだから全く期待してない
弓もまともに引かせられないヘボアニメーターしかそろってないようだし

956 :2014/04/15
悪魔のリドルが中々いい感じだ
ああいう厨二カッコ良い演出で来るならこれもけっこう熱いかも

おそ松さん
魔装学園H×H
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 2
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part288
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part287
私に天使が舞い降りた!
Aチャンネル 2
この素晴らしい世界に祝福を!
真剣で私に恋しなさい part2
こみっくがーるず ネーム1
--------------------
【デロイトへ】日立コンサルティング【製作所へ】Q3
【セイントフォー】元祖メガネアイドル板谷祐三子
オーディオ電源工事 その5
フェニックスコインって知ってる?億り人になれる気がする。
ブラタモリ 87ブラ目
わしpart.2652
人間椅子で行こう72
経理への転職を目指すスレ【24期目】
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.31
宮城の最強湾岸マキシプレイヤー!!!
【癒し】婚活に疲れた人204【愚痴】(東南アジアの村娘推奨)
【ノートン】ノートン社員の荒らしについて
【岡山】ルネサンス玉島 2 【新倉敷】
中国・四国気象情報part.58
有能論客集団、ハンJ民クラスタについて語ろう★35
スクエニのサイトに「京アニ再現したろか」と投稿した男逮捕 事件前なら何でもない投稿なのに…
テーラーメイドスレpart異次元24
【Belgique】ベルギー田舎者マターリスレッド4【Belgie】
【1月31日】中国、新型肺炎死者213人 感染9692人 ★3
松田円総合スレ 8
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼