TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
暴力団関係者が取り仕切るけものフレンズ2は何故失敗したのか 24敗目
【SAO】ソードアート・オンライン part417
【ニューゲーム】NEW GAME!!Rank.53
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★118【老害】
えんどろ〜! ろ〜る14
【はいふり】ハイスクール・フリート 162隻目
僕だけがいない街 40
魔法少女特殊戦あすか Mission14
ひなこのーと 15冊目
デ・ジ・キャラット そにょ83

プリンセス・プリンシパル case 63


1 :2019/10/20 〜 最終レス :2020/01/24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

19世紀末、アルビオン王国、東西に分裂したロンドンで繰り広げられる、少女たちのスパイアクション!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.sc/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.sc/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.sc/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●2019年 劇場版全六章で続編決定
テレビシリーズ終了後の完全新作
●テレビシリーズ放映/配信日程 17/7/9より順次放送/配信開始 ※放送終了 ※再放送情報はこの下
日 23:00〜 TOKYO MX
日 23:30〜 KBS京都
日 25:00〜 サンテレビ
火 24:30〜 BS11
水 12:00  各種配信サイト(都度課金)
金 20:00〜 AT-X ※リピ(月)12:00〜、(水)28:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.pripri-anime.jp/
・番組公式Twitter:@pripri_anime
・ゲーム公式サイト:http://pripri-game.jp/ (サービス終了:閉鎖)
・公式用語集:http://www.pripri-anime.jp/sp/world.php

●前スレ
プリンセス・プリンシパル case 62
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1569509833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
●スタッフ●
監督:橘 正紀
シリーズ構成:大河内一楼
脚本:大河内一楼(1〜10話) 檜垣亮(11〜12話)
キャラクター原案:黒星紅白
キャラクターデザイン・総作画監督:秋谷有紀恵
総作画監督:西尾公伯
コンセプトアート:六七質
メカニカルデザイン:片貝文洋
リサーチャー:白土晴一
設定協力:速水螺旋人
プロップデザイン:あきづきりょう
音楽:梶浦由記
音響監督:岩浪美和
美術監督:池 信孝
美術設定:大原盛仁、谷内優穂
色彩設計:津守裕子
HOA(Head of 3D Animation):トライスラッシュ
グラフィックアート:荒木宏文
撮影監督:若林 優(T2 studio)
編集:定松 剛(サテライト)
アニメーション制作:Studio 3Hz、アクタス

3 :
●キャスト●
アンジェ:古賀 葵(TV版 今村彩夏)
プリンセス:関根明良
ドロシー:大地 葉        
ベアトリス:影山 灯
ちせ:古木のぞみ
L: 菅生隆之
7: 沢城みゆき
ドリーショップ: 本田裕之
大佐 : 山崎たくみ
ノルマンディー公: 土師孝也
ガゼル: 飯田友子
堀河公:劇場版出演未定(TV版 後藤哲夫)
ゼルダ:園崎未恵

エリック:中澤まさとも
キンブル:辻親八
モーガン:仲野裕
藤堂十兵衛:大友龍三郎
ダニー・マクビーン:廣田行生
フランキー:もりいくすお
マリラ:古川由利奈
ジュリ:木野日菜
リリ・ギャビストン:鬼頭明里
キャメロン:四宮豪
委員長:大橋彩香
ジェネラル:星野充昭
イングウェイ:小野大輔

ベアトリス模倣声 : 落合福嗣、清川元夢、玄田哲章、廣田行生、石丸博也、今村彩夏

4 :
●ゲームスレ(終了後新スレなし)
プリンセス・プリンシパル GAME OF MISSION case15
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1537593993/

●キャラ個別 (全て死亡、現存なし)
【プリンセス・プリンシパル】アンジェは黒蜥蜴星人かわいい Part.2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1507537677/
【プリンセス・プリンシパル】ドロシーは純情かわいいcase2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1507041366/
【プリンセス・プリンシパル】ちせ殿はきんつばかわいい 2美味
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1509774495/

●各話リスト
第1話「case13 Wired Liar」
第2話「case1 Dancy Conspiracy」
第3話「case2 Vice Voice」
第4話「case9 Roaming Pigeons」
第5話「case7 Bullet & Blade's Ballad」
第6話「case16 Loudly Laundry」 TV放送#07
第7話「case18 Rouge Morgue」 TV放送#06
第8話「case11 Pell-mell Duel」 TV放送#09
第9話「case20 Ripper Dipper」 TV放送#08
第10話「case22 Comfort Comrade」
第11話 「case23 Humble Double」
第12話「case24 Fall of the Wall」

5 :
【ライブイベント開催決定!】10月19・20日(土・日)、舞浜アンフィシアターにて「プリンセス・プリンシパル THE LIVE Yuki Kajiura×Void_Chords」開催決定!
作品の音楽をこのイベントのためにリアレンジ、生演奏でお届けするスペシャルライブです!詳細はこちらhttps://pripri-anime.jp/the_live  #pripri

●再放送(終了)
◆TOKYO MX:2019年7月14日より毎週日曜23:00〜
◆BS11:2019年7月16日より毎週火曜24:30〜

●再放送(追加)
◆MBS:2019年10月8日より毎週火曜27:30〜
※再放送では初回放送順ではなくDISC収録順で放送(>>4参照)

●2019年9月1日(日)より見放題配信が初解禁!
Amazon Prime Video
アニメ放題
dアニメストア
バンダイチャンネル
Hulu
U-NEXT
※販売開始日程・配信期間は配信サービスによって異なる場合があります。

6 :
「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」第1章、2020年4月10日 劇場公開決定!
TVシリーズ最終話のその後を描く完全新作続編がついに始動!ティザービジュアル、スタッフ・キャスト情報、特報映像解禁!
●特報映像
https://t.co/bpDoa9oWwI
◆続編公式サイト
https://t.co/blFxCq8WQy https://t.co/Y76Mlh5YnD 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

7 :
●「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」OPテーマ「LIES & TIES」
Void_Chords feat. Yui Mugino

8 :
●イントロダクション

2017年に放送し、ハードなストーリーとスチームパンクを基調とした斬新な世界観で人気を博したオリジナルアニメ「プリンセス・プリンシパル」。2018年4月のイベントにて、TVアニメのその後を描く続編全6章の制作と劇場公開が発表された。

舞台は19世紀末。共和革命によりアルビオン王国は分離。巨大な壁で分断された首都ロンドンは、東側を王国、西側を共和国が統べ、各国スパイが暗躍する影の戦争の最前線となった。

革命から10年、王国の名門クイーンズ・メイフェア校には女子高生を隠れ蓑に共和国スパイとして活動する5人の少女がいた。女王暗殺未遂事件を阻止し、カサブランカでの休養を終えた彼女たちにコントロールから新たな指令が下された。

この任務をきっかけに5人の少女、チーム白鳩は国を揺るがす大きな渦に巻き込まれていくことになる——。

9 :
>>1おつ

10 :
薄々おかしいとは思っていたのだ。許せ。貴公には改めて>>1乙を…

11 :
>>1乙
&保守

12 :
>>1

劇場版追加情報つくの嬉しいね

13 :
>>1乙

14 :
>>1乙〜が綺麗で〜

15 :
>>1乙

16 :
新しいアンジェの中の人が古賀葵になったけど今やってる
『ライフル・イズ・ビューティフル』の五十嵐雪緒役・八巻アンナでも合うと思ったな

17 :
新曲かっこ良かったなあ

18 :
>>16
冗談よのとこでしょ
伝わらないかと思って書かなかったけど見てる人いたか

19 :
http://pbs.twimg.com/media/EHOV-JrVUAE2qp-.jpg
アンジェエッチだな。控えめな乳袋とか足がたまらんわ

20 :
後ろからヤるより、前からの方が>>1乙出きるわ

21 :
アンジェ、歯止めが効かなくなるとどうなるの?

22 :
the LIVEのパンフ読みながら梶浦さんのトークを思い出して、改めてmoonlight melodyを聴いたら今までとは全然違う曲に思えてきた
歌詞の意味と梶浦さんの妄想(笑)の場面を想像したら涙が止まらなくなる

23 :
日曜のみの参加だったけど、空席結構あったね。
声優さん来ないし、バンナムフェスと被ってたから仕方ない部分もあったのだろうけど。
その分本当にプリプリが好きな人たちが集まって来るから、濃い話もたくさんできたし楽しい1日だったよ。

24 :
>>22
作曲家の面が評価されるけど、作詞家としても異能だよね、あの人
映画版のFateなんか見てると作品の読み込みっぷりには本当に舌を巻く

25 :
moonlight melodyを英訳して外人男性歌手に歌わせた奴をボロラジオから聞きたい
「…えーお別れはこの曲…懐かしのラブソングですね…なんとかかんとかブラザーズで…moonlight melody…」みたいな

26 :
>>19
色展開はないのかな
自分のPC的にシルバーがよかった

27 :
>>23
一日目は8割くらい埋まってたよ

28 :
>>23
たいちょー意外来てたらしいけど
古賀葵も含めて

29 :
1/1ケイバーライト欲しい
反重力機能は諦めるが

30 :
発明されてほしいモノ
・反重力発生装置
・ワイヤレス送電
・ワイパーが必要ない車

31 :
>>28
それって今村さんも来てたのかな?

32 :
発明して欲しいもの
「プリンセスを独り占めする方法かしら?」
「女子高生に見える……方法……」
「中山教授に声帯をつくって欲しいです!」
「私の胸を見るな!」
「私が王女になって壁を壊す方法が欲しいわ」

33 :
発明して欲しいもの
「アニメの中に入れる装置」
アンジェをとっ捕まえて・・・

34 :
大河内一楼も来てたんか、2日目
https://i.imgur.com/7xotRs3.png

35 :
公式にリツイートしてもらえないんだな大河内

36 :
EDすこ

37 :
>>32
中山教授って誰?

(ちなみに「中山教授」ってググってみたら何故かiPS細胞の山中伸弥教授がトップにww) 

38 :
>>35
あう。。。

39 :
>>37
ありがとう
教えてくれたお礼にプレゼントをあげる
あなたが撃たなくて済むチケット

パーン……(ドサッ

40 :
アンジェが可愛すぎて頭おかしくなったの俺だけじゃないよな?

41 :
お前と俺くらいだろ

42 :
頭をへごちん!!

43 :
アンジェが可愛いのは良いとして、いったいどっちのアンジェなんでしょうね?

44 :
最近 Vチューバーのアンジュがいる影響で プリプリってアンジェだっけ?アンジュだっけ?って一瞬わからなくなる

45 :
俺はベアトが可愛すぎて頭おかしくなった

46 :
じゃあちせ殿は頂いていきますね

47 :
ちせとベアトのおっぱいにサンドイッチされたい

48 :
>>44
おしゃぶりしてる童貞がアンジュ
スパイしてる童貞がアンジェ

49 :
どっちも童貞感漂ってるのが余計に混乱させる

50 :
では拙者はドロシー殿をwww

51 :
ドロシーが一番いいこだわ

52 :
>>47
万力かな?

53 :
ちせ「失礼なことを言われているようじゃぞ?」
ベア「デビルアローを御見舞いしてやります!」

54 :
ベアトイヤーは地獄耳
ベアトウィングは空を飛ぶ

55 :
ベアトネックで命拾い

56 :
>>48
プリンセスのポーチの匂いクンクンしてる童貞がアンジェ

57 :
クンクンして歯止めが効かなくなるアンジェ

58 :
「ちんちん」と言われると盛大に紅茶吹いて笑い転げるアンジェ

59 :
頭から聖水をかけられて「うわぁあ」と困り顔になるアンジェ

60 :
江畑やっちまったなぁ…

61 :
劇場版関わるんだっけ?

62 :
イタリアキャラ「ちんちん♪」

63 :
ああ、あれやらかしたの江畑だったのか

64 :
江畑ってそもそもアクタスでも3hzでもないよね
なんで5話担当することになったんだろ?

65 :
同じ3hzの天メソにも参加してたよねEDだっけ

66 :
一人原画とキャラの歩かせ方に特徴ある人?
色んなED手掛けてるよね
何をやらかしたのかは全然知らないけど

67 :
ライブ以降気がつくとmoonlight melodyを口ずさんでいるというまるでドロシー状態w

68 :
「プリンセス・プリンシパル THE LIVE」グッズ事後通販決定!
https://pripri-anime.jp/news/?p=1080/

69 :
どちらかというと売れ残ったグッズの一掃セールだろうからオルゴールとかは期待しないほうがいい
アクスタは比較的手間かからないだろうけどあるかな?

70 :
オルゴールはSOMで買って後悔したアイテムだった

71 :
映画版のOPどうだったのかしら?ライブ行った人に聞きたいわ〜

72 :
映画版のOPどうだったのかしら?ライブ行った人に聞きたいわ〜

73 :
隣の人がTV版に比べて疾走感がどうとか文句めっちゃ言ってて気分悪かったけど良かったよ
何でそんな周りのこと考えない糞みたいな人格が彼女連れなんだよって七割くらいは嫉妬でぶん殴りたかったくらいに気に入ったよ

74 :
KYが彼女を前にイキリ評論家になってしまって
それ聞いた彼女も内心解釈違いみたいに思って愛想尽きそうな可能性を用意した

75 :
「K・Yってだれだ」

76 :
Kこの Yヤロウ

77 :
モーガンコノヤロウ!

78 :
キンブル と イングウェイ か?

79 :
そんなことより聞いてくれ。履いてるのを確認するまでは履いてない前提にするべきだろうか?

80 :
観測するまでは未確定の状態だから履いてない前提にするのは間違っている
あくまでも履いてないかもしれないが正しい

81 :
推定無パンの大原則で。

82 :
KYに見えるだろ?

83 :
50%履いているということは半脱ぎの状態という事…

84 :
履いていて 同時に履いていない!!
シュ? シュラシュシュシュの猫みたいな…
ネコとタチ

85 :
ケイバーライトが存在する世界では量子力学って成り立たないんじゃなかったっけ?
つまり面積が50%(性人スケール)なんだよ

86 :
いや普通に片足だけ通してる状態だろ

87 :
黒蜥蜴性人「ハロウィンは、地球人のコスプレよ…」

88 :
録画観終わった
なんかダーカーザンブラックみたいなアニメだったな
2クールじゃないのは残念

89 :
コミカライズは相当画力無いと難しい内容だが大丈夫か?

90 :
DTBは俺も連想したね
実際どっちもかなり好きだし百合版DTBとして勧めてもいい

91 :
劇場版では
ドロシーが走ったら効果音つけてほしい
 たふんたふん プルンプルン
なお ちせ殿は…。

92 :
忍びは音をたてないものだ

93 :
「ドーモ。ちせ=サン。シノビスレイヤー…です」

94 :
その胸は平坦であった

95 :
クセになってんだ音殺して動くの

96 :
プリプリのセリフを関西弁にすると緊張感が無くなる

97 :
嘘やで

98 :
うちらは嘘つく生きもんなんやで

99 :
それはあかんなぁ…

100 :
女子高生に見えるやろ?

101 :
新アンジェは佐賀弁ネイティブたい

102 :
プリンセスが悪いんやで……

103 :
私は姫様が好っきゃねん

104 :
はよ謝罪を!

105 :
>>101
やーらしか!
ちせ「…お、教えて」(設定・佐賀藩出身)

106 :
あいついっつも洗濯は自分でしよるねんwww
オカンの言いつけでも守っとんか?www

107 :
Rねやろ、ワイを。
ちゃう…ちゃう…ちゃう…

108 :
プリンセスとアンジェって中の人達まで入れ替わって芝居してたらしいけど
声変わっても成立すんのかな

109 :
アンジェってなんであんな帽子被ってんの?
中からスパイ七つ道具とかウサギとかハトとか出てくるの?

110 :
カッコイイからでけろ

111 :
プリンセスが関西弁だと京都人みたいになりそう

112 :
うちはしょーもない女どすえ

113 :
>>109
先輩だからな

114 :
カサブランカにな、ごっつ白い家こうてんねん

115 :
1人だけ京都弁も混ざってたりして

116 :
ほな、プリンセスは白ってことでええんやすな

117 :
黒ならいいけどグレーのパンツはちょっと

118 :
ドロシーのセリフ
「"白"ってのが特に良い♪」

アンプリ「えっ?」「ふぁっ!?」

119 :
再放送見終わった
ゼルダが邪悪なチベスナみたいでいいね

120 :
>>118
ちせ「お主に一番似合わん色どすえ」(/////

121 :
>>117
一部が濡れた時のロマンが分からんとは

122 :
映画の主題歌ってもう公開されるまで聞けないのかな
ライブで聞いて気に入ったのにここから半年待たされるのきつい

123 :
だよねー

124 :
公式がちびちび燃料投下してくれないと先が長い
語尾に「嘘よ」って付いててもいいからさあ

125 :
最近ハマったんだけどとりあえずBDと公認本とドラマCDを買えばいいですか?

126 :
今更ながらサウンドトラックのジャケット絵格好良過ぎるんだよなぁ
黒星さんの一枚絵も好きだけどキャラがちょこっと見える程度のあのテイストで一枚絵か画集が欲しい。

127 :
>>125
音楽系(OP・ED・サントラ・キャラソン)もお薦めです

128 :
>>125
プリンセスのキャラソンで震えろ

129 :
>>125
あと5人に布教してね、とコメントを添えてあと5人に布教してね

130 :
>>129
また質の悪いねずみ講みたいな……

131 :
>>125
プリプリ秘密レポートっていうラジオもやってたから検索検索ぅ!
キャスト出演のニコ生も面白いぞ!!

公認本ってまだ買えたっけ?と思って調べたらやっぱ正規ルートではもう無理っぽいね

132 :
>正規ルートでは な…。

133 :
>>130
5人の
ねずみスーツみたいなのを想像した

下水管から入るのかな…
ドロシーは狭いトコで突っかかりそう

なお、ちせ殿は…

134 :
公認本今日ちょうど久しぶりに読んでたところだ
監督の「ものすごい渋い声のコントが見れました」で笑った

135 :
黒蜥蜴ってそういうことだったのか

136 :
>>122
年末公開に合わせてこの日のライヴだったんだろうけど公開延びたからね。何かで埋めてほしいね。

137 :
>>126
本当にわかる
六七質さんの絵がめちゃくちゃいいからトートバッグ以外の商品も展開してほしい

138 :
>>133様、謝罪を!

139 :
公認本中古で6000円くらいで売ってるの見たな…

140 :
東京がロンドンになっている…

141 :
>>125
北米版買って英語吹き替えで見るのもおススメ

142 :
見終わった、、良かった
続編やらないのでしょうか?

143 :
このスレを読み返せ

144 :
>>142
劇場版6部作(仮)やで
第1章は2020年4月公開

145 :
劇場版6章て一作を6章仕立てにするのかと思ったら6作もやるのか?w
正気かw?

146 :
六作完結は6年後?
ワシら60歳
ドロ20歳が若く見える脳

147 :
合計時間がどれくらいなのかは分かんないんだよね
6〜12時間のいずれかだと思うが

148 :
ガルパンみたくovaチック(40分くらいの)なのをやるわけではなく?

149 :
「劇場版」なんて一度もアナウンスしてないぞ
第一章というからには普通にOVA連作ものでしょ
ガンダムoriginやガルパンと同じ形式

150 :
何が本当で、何が嘘か……
公開まで精々がんばることね

151 :
計12時間ものでやってくれてたら泣いて喜ぶわ
アクタスの人過労死しそうだけど

152 :
いま関西圏のMBSで毎週放送してるけど、番組情報に全6章2019劇場公開てかかれてるな

153 :
まぁ1章50分でTV2話分、6章で1クール分だろうね
どのくらいのスパンで公開するのかが鍵だけど

154 :
ガルパンは6章10年ペースという

155 :
長々とやるなよ

156 :
ガルパンは熱狂的すぎるファンが多いから10年でも持つかもしらんが
プリプリはさすがにそこまで熱意のあるファンは少ないだろうから
時間かけるとどんどん客が減るだけだよね

157 :
まあプリプリの場合、戦車みたいに死ぬ程映像に手間のかかるアイテムは出てこないから
脚本&演出がよければまだ何とかなるな

158 :
背景ェ……

159 :
両津「まずい…映画6章は流石に無茶だった…紙芝居6本出して誤魔化そう!」

160 :
ノル公「それはいけませんなぁ(^^)」

161 :
げげッー!ノル公!

162 :
>>161
まるで屋上でタバコ吸ってるところを先生に見付かったドロシーみたいw

163 :
アンジェイ先生… タバコが吸いたいです…

164 :
学パロではノルが校長先生かな

165 :
予告画像の夜のバス上の攻防は映画特有のタイトル前のアクションシーンかな?
ドロシー、アンジェ、ちせで対象を守る展開は1話case13をなぞってていいな

166 :
ドロシー本人のカバーはさておき、中の人は高校生どころか小学生男子のカバーやってた模様w

https://i.imgur.com/S7I5tJM.jpg

167 :
それよりアズレンの綾波でしょう
やってることベアトやん

168 :
たいちょーめっちゃ役幅広いよ

女子小学生アイドルとしてリアルライブもやってる

169 :
プリキュアで学級委員みたいなことしてましたね

170 :
たいちょーは聞いても分からんくらい別人なのがあって声優すごいなあと

171 :
>>169
生徒会長ですわよ

172 :
>>165
>バス上の攻防 が バストの攻防に見えた…

レイバーライト障害かな…

173 :
なんかレス少ないなあと思ったら本スレじゃない方追いかけてたwww

174 :
ちおちゃんの通学路を見てからしばらくの間たいちょーの声が聞こえると「カバディカバディカバディ・・・」って頭の中でループしてたw

175 :
体調管理で完走目指すのはガルパンだけじゃなかったかw

176 :
黒蜥蜴星人
白蜥蜴星人
灰蜥蜴星人

桃蜥蜴星人

177 :
>灰蜥蜴星人
なんとなくポアロを連想した

178 :
そういや、リアルに考えたら
あの時点でアルビオンが内戦状態( 他国から見たら )なのに
フランスやドイツが何も仕掛けてこない筈はないと思うんだけど...

179 :
>>178
プリプリ秘密レポートの第十五回でフランスあたりの歴史は100年戦争前後から変わってきてて作品時点ではアルビオン王国領になってるっていうことを言ってた
北欧の結構な範囲がアルビオン王国に支配されてるわけだから、ちょっと小競り合いしてる程度では他の小国は手を出せなかったんじゃないかな

まあ、その手を出すタイミングを伺ったりするのでスパイが大量に送られてるわけだしcase24以降で不穏な流れになる可能性は高い気はするけど

180 :
空中艦隊を擁したローマ帝国以来の覇権国家だからな。
内輪揉めしてても周りの国々はスパイを送り込んでどっちにつくのが得策か探るくらいなんだろうな。

181 :
>>178
空中艦隊あるから直接的には手出しできないんだろうね
このまま分裂状態のままWW1突入したらどうなることやら

182 :
ロンドンだけ見ると「王国崖っぷちじゃん」って感じだけど
ドーバー海峡渡った大陸側はほとんど王国領なんでしょ?

183 :
「ローマ帝国以来の覇権国家」ってフレーズほぼ聞き流してたけどよくよく考えてみたらかなりえげつないこと言ってるよな

184 :
どういう意味で?

185 :
アルビオン王国って多分スペインとかみたいに新しいとこを支配していったというよりはもともとある国を力でねじ伏せたわけでしょ?
それを近代で行うのは相当厳しそうだなと思って

186 :
すっごい今更なんだけど、最後まで観た
リアルタイムだと年長者の父親の話まで観ていて、リアルで色々あったからその後観れずに今まで来てしまってたわ
なんかすっきりしない終わり方だったな
オレ達の戦いは〜みたいな感じで
劇場版で続きやるのは良いんだけど、サクサク公開してくれることを祈るのみだ

187 :
この内容で1クールでスッキリした終わり方をさせるには全滅か壊滅エンドくらいしかない

188 :
主人公が背負ったストーリー上の命題が「○○を隔てている壁をなくすこと」なので、アンジェとプリンセスを隔てていた心の壁を壊したところでTVシリーズは一応完結を果たしている
しかし、王国と共和国の人々を隔てている壁の撤廃を実現するところまで完結編を描いてくれないと納得いかないわな

189 :
正しいんだけど年長者は笑う

190 :
継承順位上の女王候補を1人1人消してくストーリーになるの?

191 :
念能力に目覚めそう

192 :
>>186
決着つけるのは1クールじゃ尺が足らないし
このコンテンツをそこで終わらせるのは勿体なかったんだろう

劇場版に期待しよう

193 :
いや、決着つけるとかじゃなくて
あからさまに問題山積み、敵にも情報知られた
って終わったのがあからさまに続きを意識してるなーとね

194 :
けっこう作品にもとめてるものがちがうっていうのが
放送当時からわかってそれはそれで面白いな
自分にとってはピアノ連弾回が事実上の最終回だった

195 :
視聴者が求めてるからな

196 :
続編があって然るべき作品とはいえ、スタッフはその望みを露骨にアニメの中に入れすぎたのはプリプリの唯一の欠点だと思う

197 :
たまに王国と共和国がごっちゃになる

198 :
ほとんどのシーンが王国内で、Lたちがいつもお茶会やってるのは共和国内かな
たまにLや7がドロシーと接触してるけど、あれは向こうから王国内に潜入してくるのかな

199 :
>>198
コントロールのあの部屋が共和国なんだとするとロンドンの壁とはいったい… って思うのであそこも王国に一票

200 :
アンジェやドロシーがあの部屋に行ったこともあったし

201 :
共和国の大使館的な所じゃなかった?
ソースは失念したから誰かの妄想の受け売りかも

202 :
東ドイツ内のベルリンの中の西ドイツかなとも思ったけど、どっかで大使館みたいなところって言ってたか

203 :
大佐とか制服組もいるから共和国内かと思ったが大使館的な場所なら納得
法的には共和国内ってことになるけど

204 :
それが妥当なところだね

205 :
第2話(case 1)で、モーガン外務委員が大使館に戻るとかそんな話をしてたような気がするのだが。

206 :
secret file vol.6のLの説明に表向きの肩書は「大使館文化事業局長」だってかいてあったよ

207 :
英国スパイ少女たちの新たな物語へつながる貴重なステージ!『プリンセス・プリンシパル THE LIVE Yuki Kajiura×Void_Chords』イベントレポ
https://spice.eplus.jp/articles/260309

208 :
関西再放送組。十兵衛との戦いはほんと迫力あっていいな

209 :
>>186
ドロ「おい、女子高生に見えるだろ!?」

210 :
>>209
アンジェ「ええ、そうね・・・」

211 :
プリプリ本編で一番突っ込みどころはゼルダだな
大人のエージェントをプリンセスの側にねじ込むのが無理だからアンジェやドロシーが学園に生徒としてやってきたんだしさ
その辺もうちょっと丁寧にやってほしかった

212 :
>>210
やさしい世界

213 :
「そんな盛大な勘違い、あなたスパイに向いてない」

214 :
>>211
それこそ軍が主導権を握った証左だろ。
やり方が性急で乱暴になった。

215 :
>>214
性人「性急で乱暴なヤリ方!?」(鼻血……

216 :
結局あの軍部クーデターは共和国側のTOPの承認を得ずにジェネラルがLを拉致した後、正式通達を装ってコントロール長に収まったって内容なんかな?
当然7は怪しんで表向き従いつつ諜報委員会として密かにL奪還に動いていたと

217 :
>>216
共和国内で急進派である軍部が勢力を増して主導権を握った結果、コントロールも支配下においてゼルダを使って王国のクーデターを扇動したんでしょ。
そういう意味では共和国内でも軍のクーデター紛いの状況だったんじゃないかな。
王国のクーデターは初めから失敗予測だったけどその混乱に乗じての女王暗殺に失敗したことで共和国内での軍部の勢いも萎みLが復帰した。

218 :
プリプリの漫画って今週からかな

219 :
>>217
L奪還が7主導の下極秘に行われたのは公式ラジオか何かで言われてたから、Lの更迭は正式なものではなかったんだと思う。
ただそんな強引な手段が押し通った時点で共和国内でもかなり軍部が出張って来てた状態だったんだろうね。
>>218
確か11/8からコミックリュウにてのはず

220 :
今日の17時コミックリュウ楽しみだな

221 :
web漫画なの?無料で読めるの?

222 :
漫画やるの知らんかった
アニメをそのまま漫画にするのか

223 :
盛り上げ方も本気やね
ついこの間まではお通夜だったのが嘘のよう

224 :
アニメに少し追加要素を加えたぐらいかな
オリジナルなら嬉しいけど

225 :
かなりアニメに忠実だな
まあcase1をやるのは自然だし当然か

226 :
読んだ感じTVシリーズのおさらいってとこだね
新エピソードはやらんのかね

227 :
8話のシーン先見せか
今後はオリジナルで行くのか忠実になぞるのか

228 :
まだなんとも言えないよなー
まあ初っ端から過去を曝け出すやり方してるからアニメとは違う展開というか話をやりたいのかなっていう気がした

229 :
ツイッターでオリジナルもやるって言ってた気がする
勘違いだったらごめん

230 :
https://twitter.com/akizuki072/status/1185079321557291008?s=19

これの+αのことかな?
(deleted an unsolicited ad)

231 :
ノル公のテロでサーバー落ちた

232 :
虚偽はいけませんなぁ

233 :
ウェブコミックでスマホ閲覧しやすいように1コマが大きいからページ数多いわりにアニメ1話分の内容もなかったんだな
2話から始まって途中まで
次回はカサブランカの白い家の話をする3話のAパートまでかね

234 :
間違えた
3話のアバンまでか

235 :
読めないっす

236 :
漫画版1話での収穫
寝るときは全裸のアンジェ。ドロシーのケツ。相変わらずおっぱいぺったんこなガゼル
ところでドロシーって女言葉多用したっけ

237 :
使ってなかったけど性格変わってるわけでもないしそこまで気にならんな

238 :
アニメ版
「どこかでお会いしたかしら?」
「はじめてです、けど、あなたのお顔はずっと知ってました!」
「お名前は?」
「アンジェ!私と、お友達になってくれませんか?」

↑アニメだと(私の名前はアンジェです)という意味ではなく
シャーロットとしてプリンセスの本当の名前を呼びかけてるニュアンスも含んだ(アンジェ!)という返答にも思えたのに漫画版だと普通に

「お名前は?」
「アンジェです」
になってて少し残念

239 :
case順コミカライズ

240 :
>>238
アニメスタッフと打ち合わせして作ってるって言ってたしその辺凝って描きそうなもんだけどね
もしかしたら元からそういう意図がなかったのかも

241 :
セリフまで監修されてないんでしょ
アニメの小道具デザインの人みたいだし

242 :
>>240
基本的な“漫画の文法”として、長い会話のやり取りは「ヘタクソのやること」
漫画における“台詞”は、削れるところはトコトン削って短くするのが鉄則なので
そういう漫画の描き方に則っただけだと思う

243 :
https://pbs.twimg.com/media/EI1x7KPUwAA-SL3.jpg
オリジナルや新要素としてはアンジェが裸で寝てる事実と
いつもは前髪をサイドに流して編んでるのに初めてほどいてるところを見れたこと

244 :
関根 明良@aki_lucky1216
三つ編みしてないのが新鮮で好きすぎて!!!
https://pbs.twimg.com/media/EI2VdD4VUAEAt0n.jpg

245 :
>>242
お名前は?
アンジェです
それで あの…
(改ページ後)私と…私と友達になってくれませんか?
まであるからそれは的外れだと思うよ

246 :
(あきらくんのほうが上手くないか?)

247 :
漫画でもはいてなかった

248 :
>>245
アニメより短いよね
やはり同じシチュエーションでも、連続した映像で見せるアニメと
コマ割りした絵で見せるマンガとはテンポを変えざるを得ない

249 :
>>238
ほんとこれ
『です』が付くのと付かないのとでは意味合いが変わってくる
個人的にとても大切で大好きなシーンなので残念だ

250 :
マンガ見れない
もしかしてプリプリ大人気なのか

251 :
記念すべき1話で鯖落ちとはいけませんな

252 :
>>248
お名前は?に対してのアンジェのセリフ
アニメ:
アンジェ!
私と…友達になってくれませんか?

コミカライズ:
アンジェです それで あの…
私と…私と友達になってくれませんか?

逆に長くなってます

253 :
「また503ね」

254 :
リロード繰り返して見れた。
いまのところ特別良くも悪くもないかなあ。絵柄は嫌いじゃない。

255 :
姫様履いてない

256 :
劇場版自体も六章やれるかわからないのにコミックリュウも雑誌サイトとして常に廃刊危機と隣合わせだろ?
こんなげきよわ鯖じゃ心配だなあ

257 :
背景しっかりしてて好感触
雰囲気出るね

258 :
歯抜けエピソードもやってくれると嬉しいなぁ

259 :
やっぱ化物語のコミカライズレベルのものを期待したらダメだな
これはこれでよしとせんと

260 :
漫画版読んでAnge Beatrice Chise Dorothyってなってんの気付いた
CはCharlotteと被るけど

261 :
どっかに
考察一覧があったな

LはL
Zはゼルダ で、安易最終話ラスボス… 1兆度の炎吐けや

262 :
アンジェが最初寝てたとこどこだ?アニメとちがくね?て思ったけど寮に入る前日なんだからそら当たり前だったわ

263 :
サーバーリソースしょぼいのかな
503が出たりページ送りしても先に進まなくてほとんどまともに読めない

264 :
エリックやエイミー、委員長のエレノアがE枠になりえたかも

265 :
エリックと委員長の最期を考えるとEの新キャラが出てきてもフラグにしか見えない

266 :
エリックはその辺も含めてあと一歩キャラだった

267 :
エイミーまだ生きてるし…   …たぶん…。

そして委員長は I だろ!!w

268 :
Eが死亡枠だとしたらEの一歩手前のドロシーもちょっと危ない位置だな

269 :
ドロ父の ダニーは「D」…

270 :
エリックはコントロールでEって呼ばれてた気がする。

>>269
ダニー、ドロシー、デイジーのD一家やね

271 :
そいうや エイミーと同病室のスパイのモブ子って名前あんの?

アンジェにお注射されてたw

272 :
Eric Anderson
Amy Anderson
https://www.behindthevoiceactors.com/tv-shows/Princess-Principal/

273 :
エレノア…

274 :
Dの意思かよ

275 :
大河内一楼さん結構プリプリ系の告知してるけどなんで外れちゃったんだろ
予定が合わなかったりしたってことなんだろうか

276 :
プリ「お名前は?」
アン「履いてないです!」

277 :
>>144
>>>142
>劇場版6部作(仮)やで
>第1章は2020年4月公開

本気かよwwwww

278 :
嘘よ(嘘じゃない)

279 :
ガルパンは…来年末くらいか?
スタッフ足りるんだろか

280 :
ちなみに4月に公開されるのは1部の前編よ

嘘よ。

281 :
今知ったけどアンジェの声かぐや様に決まったのが意外。てっきり今村さんの元後輩の河野ひよりちゃんだと思ってたわ。普通こういうのは同じ事務所の声優を使うのが通例だろ

282 :
>>281
スパイはそんな事には拘らない

283 :
深夜アニメで、作品がヒットして満を持してつくられた続編で
脇役じゃなく主演声優が交代なんて現象を経験するのは
初めてなので実に不思議な感覚だ

284 :
超ヒットしてるアニメでも劇場版続編なんて2〜3回しか出来ないのに
6回とか前代未聞なのでは

285 :
>>283
どんなトラブルあったんかなと思ったら
引退したんじゃしゃーないな
どうにも出来ん

286 :
>>284
まあ劇場版というかこの場合、形式としてはガンダムORIGINやガルパン最終章と同じ
「OVAシリーズのイベント上映」にあたるからな 

287 :
>>281
通例っつっても企画都合の交代ならそうかもしれないけど今回は引退だからな
負い目って言い方は悪いけど事務所側にあるんだからそんなこと構う必要ないのでは?

288 :
ガンダムは定期で上映されたけどな…
ガルパンは…

289 :
>>283
過去の例で思い浮かぶのが十兵衛ちゃんの小西寛子→堀江由衣くらいか

290 :
しかし、現代ならともかく、19世紀末( 更に10年程前 )に継承順で上位という訳でもない
王族の幼女の姿が市井に広く認知されてるって事は無いだろうとは思うけどな...
皇太子クラスの肖像や写真がそれなりの場所に掲げられる事はあっても…

それに実際の所、アンジェとプリンセスが親しく友誼を深めたくらいの年頃だと
まだ未分化な所が多くて、初対面で『 プリンセスだ 』と認識するのは難しいよな。
( 着ているモノに家の紋章でも付いてれば、それで認識できるかもって位 )

まぁ、アンジェ( プリンセス )の場合、『 自分に良く似ている 』というのが
気になってたのかも知れんが。

291 :
>>290
ストーリーの時間軸では新聞を読む層には知られてたっていう話だけど幼い頃でも有名だった描写はなかった気がするよ

292 :
きれいな服着てる女の子が城内にいたらまあプリンセスと判断してもおかしくはない
子供じゃなおさらだろう

293 :
まあアンジェ側の姫かどうかの考察なんて不必要だからな

294 :
>>288
プリプリはそのガルパン作ってるアクタスだからな…

295 :
アンジェの声は飯田友子がいいと思ってたらすでに出演済みだったのか
2年も経つとまったく覚えてねえわ

296 :
今期アニメのライフルの青髪の子がアンジェっぽいとツイッターかなにかで見かけて
見てみたらなるほどと思った

297 :
ただ今村さんはカラーによっての演じ分けあったし
ラジオではIQをコントロールするキレものだった

298 :
>>296
言われてみればそうかもしれない

ただ、私には豪徳寺さんポジションだわ

299 :
かぐや様もラジオだとIQ低いし……

300 :
アンチ乙本編でもIQ低いぞ

301 :
好きな人のことだとアホになるキャラ専門声優ということでOK?

302 :
確かに、つうかあでもコーチ巡ってずっと相方とアホな喧嘩してるキャラやってたな

303 :
痴話喧嘩声優とかいうと誤解を生みそうな

304 :
>>301

なるほどどっちもそうかw

305 :
プリチャンでモブやった時すら喧嘩してた

306 :
ボンバー!!

307 :
三者三葉でも猫にだけはデレデレだった

308 :
>>306
テクニックマジック

309 :
プリンセスとアンジェの中の人が共演してた

310 :
しかも蜥蜴役な

311 :
ゲッターロボにアンジェとプリンセスが?

312 :
ペダルを踏むタイミングをあわせるんだ!

313 :
ゲーマーズのキャンペーンの詳細きたけど、目新しいものはあまりないかな。
https://www.gamers.co.jp/shop/museum/118777/
過去グッズ再販がどのくらいか…

314 :
痴女の集団にしか見えないw

315 :
エロゲかw

316 :
なんで裸足やねん

317 :
>>313
ちせ殿のさらしはさぞかしキツく巻かれてるのだろうなぁ

318 :
ドロシーだけむしろ作中シーンより露出控えめになってる気がする

319 :
アンジェにはもっときつい目で睨んでほしかった

320 :
プリンセスはゴミを見るような目でお願いしたかった

321 :
>>313
「嫌パン」の漫画を思い出した

322 :
ウォレットチェーンの再販はできますか……?

323 :
>>313
ベアトはおっぱい無いから尻でカバーか
ちょっと膨らみかけぐらいが一番好みなんだが

324 :
ちせ「…」

325 :
ちせは膨らみすらないムニューシンだから…

326 :
みんなおっぱいぷるんぷるんさせてるのに
一人だけまな板なキャラのせいでケツ向けた図柄にされた百花繚乱のパチ思い出した

327 :
劇場版はぜひチーム白鳩がピンチになったら
Cボール型ライトを振ってねという参加型システムを導入しよう

328 :
ぷいんせすがんがえー!

329 :
チーム白鳩って百合サークルだろアレ

330 :
百合サーの姫

331 :
姫がいるなら勿論ナイトも必要よね

332 :
カバーのつもりが本気になってきて…
なお最初っからガチ百合がいる模様

333 :
誰が客席に呼びかけるんだよ…

334 :
7おねえさん

335 :
一瞬、チーム白鴎に見えた

336 :
>>313
なんだこれ、下品だな。
こういうのは求めていない。

337 :
>>332
委員長「最初は誰もが遊びなのよ」

338 :
アンジェたちの表向きの部活って
周囲の生徒たちからは絶対、プリンセスがお気に入りの子を侍らせる部だと思われてるよね

339 :
博物クラブ(意味深)

340 :
女学生、プリンセスの性的な小説を書き逮捕
今日未明、クイーンズメンフィア校の女学生が、プリンセスと部活仲間たちがみだらな行為に及ぶ小説を書いたとして、逮捕された。その後現れた息を荒げたプリンセスによって小説は押収され、女学生は恩赦を受けた

341 :
ネタはともかく結構ほんとに女性ファンが食いついてた印象あるから、エロ目線のグッズはやめて欲しい。あんま作品にも合ってないと思う。

342 :
エログッズが出たくらいで離れるような奴はファンではない

343 :
キャラ的にも合ってるから20スパイさんだけは残そうぜ

344 :
白鳩絵文字は
👸
🦎
❤️
🤖
🇯🇵
でいいかな

345 :
委員長「自白剤に耐えられるかしら?」
ドロシ「この酒サイコ〜ーーーーー!」

346 :
>>338
俺もそう思う
だから誰も近寄らない

五人中三人が百合キャラな模様

347 :
リリ「キッー」 ハンカチ咥えて

348 :
抱き枕カバー 発売決定!
L/大佐/ドリーショップ/フランキー/ノルマンディー公

349 :
おいw

フランキーのは欲しいかも…w
ノル公のはサンドバッグに巻き付け用かな

350 :
セブンはねーのかよ……

351 :
ガゼルも…

352 :
でもノル公の添い寝CDなら欲しいかも…

353 :
セブンが実は
ガチ百合お姉さんとかって裏設定ないかな〜?w

354 :
3HZはライフル作ってて本当に幸せなんかな?
売れそうなこっち作ったほうが得策だと思うけど・・・
第2作からでもいいからアクタス助けてあげて

355 :
秋谷降板したからイラストはエロ寄りになってしまったのか?
スパイって題材なんだから単純な衣装チェンジでいいのによお
前やってたゲームみたいなコンセプトでもいいねん

356 :
ちせとベアトとガゼルのおっぱいマウスパッドはよ

357 :
>>348
ダニーもお願いします

358 :
ちせのマウスパッドは普通のと変わり無いだろ?

359 :
エロ成分より画力が不安定なことの方が気になるわ、公式グッズ

360 :
>>358
何言ってんだ
それがいいんだろう

361 :
>>348
まあ、鬼作抱き枕に需要があったぐらいだし
そのメンツなら割と普通な気はする

362 :
投票で1位になったキャラの抱き枕作ります ってのの結果かw

363 :
>>355
むしろ秋谷さんの描いたタペストリーのほうが露出は多いような

364 :
ノーパンプリンセスとか裸つなぎドロシー描く人だからなぁ秋谷神

365 :
事後タペストリー好きだわ

366 :
全ての女はバイらしい

367 :
>>355
総作監が代わるとこうも変わるんだね
ぱっと見等身と足のバランスが秋谷と違って下手
美しいと露出なんかどうでも良いけど下手絵で露出されると汚く感じる

368 :
最初は軽く見てたら「嘘よ」で容赦なくて一気に引き込まれたからな
話のコンセプト自体はぶれないでいてほしいが

369 :
秋谷さん時代からセクシーイラストはあるし
そもそもグッズ版権絵なんて総作監が描くことなんか滅多にないのに

370 :
鉄の女「ブレちゃだめよ」

371 :
まあでもなんか最近出てる絵がベタ塗りみたいなの多くなったよね
まあ初期キービジュみたいな絵出ないかな...

372 :
>>367みたいな奴は制作からもファンからも疎まれるいらない子だと思う

373 :
コミカライズ更新でcase1後編公開されてるな。
最後のほうのシーンは、より尊くなった感じするね。

374 :
今回でcase1終了!
11/29と12/10の更新でcase2?
12/20と12/30に更新あるなら未アニメ化のcase3になるのかアニメでやったcase7に飛ぶのか??

375 :
このままアニメの展開をなぞるだけだとマジでただの劣化版にしかならん
早いとこ漫画オリジナルの話を見せてくれ

376 :
コミック嫌いじゃないけど
私悪い女だったの
のところだけはもっとこう、ほら

377 :
あれだけ情報開示してるとcase8は飛ばしそうだよね
話順これからどうなるんだろ

378 :
なかなかに百合度増してるな。絵が綺麗で好きだ
2話は元々難易度高いし情報量多いから漫画にするのも難しかっただろうな

あとカサブランカの白い家でやっぱり笑ってしまう
セリフ遮られてるし

379 :
漫画でもノルマンディー公は渋いな。「それはいけませんな」でクスっときた

380 :
ちせ殿がいつまでたっても出てこれないからcase3から6は漫画でやらねえか

381 :
ノル公イケメンやな

382 :
マンガの制限とはいえモーガン委員の出身地を事前に調べてた事にしちゃうと黒蜥蜴性人の洞察力エピが消えてしまっただけじゃなく緊急司令って部分と矛盾も引き起こしてる
もうひと工夫なんかできないかな
あとアニメ見てないとノルハムの指輪銃わからない気がする
それこそ仕込みステッキにしても良かった気がする

383 :
優れた作品というのはメディアを問わず面白いな。コミカライズ堪能してるわ。
アニメをなぞると仮定してこの更新ペースだと、最終回まで1年ぐらいかかりそう。映画と併せて長く楽しめそうで嬉しい。

384 :
劇場版がまだ一章すら上映してないのにこのペースだと、漫画のほうが大分早く終わるな
それともアニメにはなかったオリジナルの話とか挟むのかな

385 :
1case2話構成で月3回更新だと来年6月末にテレビ版全12case終わる
テレビ版ではやらなかったものも含む全24caseやるつもりなら再来年3月末に終わる

386 :
さすがに今の更新ペースはいつまでも続かないと思う
漫画以外にも仕事あるだろうし

387 :
漫画版でアンプリのレズセ見せてくれ

388 :
「それはいけませんな」

389 :
事後タペストリーの場面をコミックで早う

390 :
ちせ殿とか
日本がいない世界線

391 :
>>390
謝罪を!

392 :
ちせには日本で普通の女の子として幸せになってほしい

393 :
津田梅子みたいに女子大を作りそう
「創立者藤堂ちせさんは剣術、学問に優れていたが茶目っ気もあり、真面目な顔で『アルビオンではスパイをやっていた』とよく冗談を言っていたという」みたいに語り継がれて欲しい

394 :
>>393 文明開化の序章にいて後の初期パラメータ鋭敏性の振れに大きくかかわる位置だからなあ。
「スパイだったスパイ小説家たち」  "dsg-01-9784106003776"の系譜、史実本邦にも山中峯太郎とかいるし、軍事間諜を輩出する伝統ある女子大を作っちまいそうな気がしないでもない。

395 :
ちせ「留学中に決闘を申し込まれて、相手を倒したら、花束を持って後日謝罪に来た」

記者(……それ告白なんじゃ……)

396 :
決闘したのか、俺以外のヤツと・・・

397 :
東洋人……!のやつか
あの4コマ好き

398 :
戦争の影響で没落したキャメロン氏を見かねて日本に連れて帰り、事業を始める手助けをしたのも藤堂氏である。
出会った当時は東洋を低く見ていたというキャメロン氏だが、藤堂氏に叱咤されてからは日本文化に溶け込んだようだ。この頃からお馴染みの法被姿での営業を始めた。その後、当時としては珍しい外国人の婿入りという形で藤堂家に入った。

399 :
スレが連続テレビ小説になってる!?

400 :
キャメロン氏が佐賀藩で事業を立ち上げた時に建てた洋館は観光名所になってそう

401 :
何だか連続テレビ小説というより歴史秘話ヒストリア的な方向に行きそうだ
奇しくも音楽は梶浦由記さんだし

コミックリュウ、初回公開時はすごく重くて503連発だったけどその後はそんなこともないね

402 :
ベアト「NHKのプロデューサーには電話しましたよ?、会長の声で」

403 :
俺だよオレオレ

世界初の電話でのオレオレ詐欺

404 :
映画館で予告みるとテンション上がるな

405 :
フヒヒきっしょいMBSのcase11 Pell-mell Duel組が来ましたよっと

406 :
TVでも予告流れたな。
新アンジェの声はじめて聞いたけど
前任よりはっきりした感じかな。悪くない。悪くないぞ。

407 :
アン「前任とか知らねぇだ、今のわだしを見てくんろ!」

408 :
ベアトがいろんなおっさんの声で告知すればいい

409 :
ベアト(哲章)

410 :
ベアト(久米明)

411 :
ベアト(大塚明夫)

412 :
ベアト(所ジョージ)

413 :
ベアト(おすぎ)

414 :
ベアト(清川元夢)

415 :
ベアト(ダンテ)

416 :
ベアト(落合博満)

417 :
ベアト(田中敦子)
見た目とギャップのありまくる大人女性の声も聴きたい

418 :
ベアト(概念)

419 :
ベアト(ごうろっぺい)

420 :
>>416
福嗣じゃねーのかw

421 :
広川太一郎

422 :
ベアトって地声忘れたりしないんかね

423 :
そもそも地声があるのかどうかも定かではないでしょ

424 :
>>423
やめろや…
改造される前の声チーム白鳩の皆知らないもんな

425 :
え?プリンセス…

426 :
プリンセスも知らないだろ

427 :
初見で聞いただけの声を即ラーニングできるベアトだから長年聞き続けた自分の声なんてすぐ再現できるでしょ

428 :
なんの調整もしてない全ての入力がNullの状態が地声ってことなんじゃないの?
流石にあの親父もそういう風に改造したんじゃない?してたら良いなぁ。

429 :
明日更新のコミカライズでベアトパパの部分やりそうだ

430 :
実は愛娘を喉の病気から救ったって裏話はよ

431 :
>>430
そういうの死亡フラグになるから。
ってもう逝ってたっけ

432 :
声色調整するとき結構ザックリ操作だったし0位置で地声はありうる。
しかし聞いただけで一発調整完了するベアトの耳もスゲーw
そりゃドロシーも嫁自慢するわw

433 :
MBSでやってるけど、なんで話数がちょくちょく入れ替わってるの?

434 :
そういう演出です

435 :
こういう質問て新鮮でもあり「あぁ、俺ら古参かぁ……」と嘆きもするw

436 :
古参アピールは劇場版完結後の新シリーズ放送開始してからだ

437 :
アプリをリリース日からサービス終了までやっていたものだけ古参アピールしなさい

438 :
そうか、話数がいれかわってるのはただの演出だったのか
でも7話を6話にもってきたり9話を8話にいれかえたりしてなんか意味あるのかね…
劇場版の関係かな

439 :
>>438
順番ごちゃごちゃに特に意味はないと思う

440 :
case13を最初に見るのとcase1を最初に見るのとでは作品への引き込まれ方が全く違ったと思うし少なくともその点では個人的に大いに意味があった
あとはまあこのアニメって基本的に1話完結で任務をこなしていく、言ってしまえば単調な展開の話だからメリハリをつけようとしたとかなんじゃないかな

441 :
ケース番号は時系列であって話数ではないからね

442 :
ツイッターがログインされてないアカウントのクリーンアップするから
アプリゲームのツイッターアカウント削除されちゃうね
ゲーム衣装のイラスト集販売してほしいなあ

443 :
それアメリカだけだよ

444 :
EUの情報保護の話だったかな

445 :
ベアトと姫様の出会い少し補完されてる

446 :
case2はなんかcぐらいまでありそうな感じするな

447 :
ヌワラエリヤの気分の文字見るとなんか笑えてくる

448 :
やっぱりベアトはレズだった

449 :
さすがに不具合ベアトのセリフは
「シメサバァ」じゃなかったw

450 :
ベアト(新井里美)

451 :
本放送だと
導入→プリンセス回→ベアト回→携帯型ケイバーライト→ちせ回→ドロシー回
と順番にキャラと道具の説明をやってる

DVD/再放送は中途半端に時系列順にしてる感じで微妙に違和感が…
完全時系列順は納期に間に合わないけど できるだけ時系列順にしたい的なものを勝手に感じ取った

452 :
コミックリュウの最終ページあたりがどうしても表示されないんだけど仕様なの?

453 :
ツイッターへ誘導されるページじゃなくて「姫様を守れるのは私だけ」って本編最後のページが表示されないならメモリ不足じゃね?
スマホのキャッシュクリアか再起動してみたら?
あるいはアドブロックやセキュリティソフトが干渉してるとか

454 :
今改めてラジオを聴きなおしてみると2期を切望する今村さんが切ない

455 :
わたしわりとなんでもするよ?

456 :
>>452
俺も1話(1)の最終ページだけ表示されない
真ん中でずっと円がグルグル回ってる
キャッシュ消してもブラウザ変えてもダメ
他のエピソードは問題なく見れるんだけどな

457 :
>>454
ラジオやってるときは 続きやれそうだったのかな?
結構急に無理だ....ってなってしまったんだろうか

今村さん的にかなり思い入れ強かったっぽい アンジュもプリンセスも大好きだったっぽいから 本当にざんねんだった

458 :
テレビで観てた映画の予告では性人の声は今村性人に寄せた声だけど違和感アリに感じてたけど、
映画館で予告見たら声は結構違うのに逆に違和感は感じなかった
なんか不思議

459 :
>>456
そう一話の一だけ

460 :
>>450
それリゼロ

461 :
公開規模の判明は年明けぐらいかな
ハイフリが思いのほか数あって驚き

462 :
コミック最新話の8/14ページの左下のコマ
「使用不安」じゃなくて「信用不安」じゃないのかな?

463 :
「△×○ま」「◇め■※」
なんかエロい

464 :
ちせ殿vsバキュラ (決闘)

465 :
姫様のブーツはかぐわしい匂いがしそう

466 :
アンジェの代役決まったんだね
よかったよかった

467 :
>>463
さすがにさっぱりわからない

468 :
バキュラって誰

469 :
バキュラってゼビウスの建材のアレか?

470 :
十二神将でいそうな名前だな

471 :
256回斬ればよい

472 :
>>459
PCからだと相変わらずだがスマホなら最後のページまでいけた
他に同じ状況の人いないのかな
2人だけとはいえ症状がピンポイントすぎるから環境のせいだけではなさそうだけど

473 :
PCでスマフォのUAに偽装して駄目ならプロパイダ側の問題だな

474 :
>>469
「弾を256発当てると破壊できるらしいぜ」

475 :
漫画ではベアトリスって明確に侍女なのね
アニメでは侍女でないことが暗示されているが身分が明確でない
アニメをなぞるだけじゃなく漫画オリジナルも入るって事だけど侍女であるか否かの変更は話が大きく変わってしまうと思うが大丈夫だろうか?

476 :
スマホ用のURLならUA変えなくてもPCブラウザから大丈夫だった
ドラッグでめくれる
http://www.comic-ryu.jp/_puripuri/comic/sp01_01.html

477 :
漫画でもプリンセスは王室が用意した侍女断ってベアトリスをお友達としてそばにいさせてるだけでは

478 :
身分?は侍女じゃないけど侍女同然だから周りが納得してるとかそんな感じかね

479 :
ラジオでの第3話の予告では「侍女ベアトリス」って言ってるね
あとラジオ中でたいちょーは「友人であり侍女でもあるベアト」と紹介してた

480 :
ベアト自身には侍女の自負がめっちゃあるだろうな。むしろ侍女じゃないって言われたらヘコみそう

481 :
王女の侍女つったら伯爵家とかそれなりに身分の高い家柄の娘がやる仕事だし

482 :
>>476
見れた!

483 :
case 1だったかな。ベアトは「下級貴族の娘」と言われてたけど、どのレベルで上級下級を分けてるんだろう。

484 :
王位継承順位が低いと王女の侍女も家柄の格が落ちるかもしれんな
それでも主人にひっついて頻繁に王宮を出入りするので貴族でないと就けない仕事ではある

485 :
漫画の表記が「独りでも不自由しない」じゃなくて「一人」だったからベアトを指しているものと解釈した。
case1でもcase2でもベアトが侍女のように行動してるけど正規の侍女だとするとアニメでいなければならない場面でベアトがいないって不自然さに引っかかっていた
明確におかしいと言える場面を挙げるなら堀河公の出迎えをする場面でベアトはメイドに偽装している必要はない、むしろきちんと侍女として帯同していないとおかしいって事になる。
(メイドは侍女より身分が低い)
明確でない例だと性人が姫様とチェンジリング中の公務にベアトがついてきてないとか。
それを以前ここで発言したら『ベアトが侍女であるなんて本編には出てきていない』と指摘を受けてミスリードにまんまとしてやられていたことにようやく気がづいた(汗

486 :
侍女… さむらいおんな…

487 :
まさかちせ

488 :
侍らせてる女

489 :
白鳩侍らせたい

490 :
ベアト「勿論です、貴族ですから」

491 :
今村に続いて徳武も引退か…

492 :
誰やねんって兵士かよ

493 :
今村事務所からバーターでプリプリにモブ出演してた男性声優も引退したのか
過ケグルイやアイマスにも出てたのに役を降板してまで引退しちゃう声優を同じ事務所からこうも続けて出すなんてやばいのかな

494 :
https://pbs.twimg.com/media/EK1sxZIUcAAA-nV?format=jpg
ひどいw

495 :
>>494
「この一服のために生きてるなぁ……」

496 :
よくわからんがアイマスやっててもそれだけじゃ食っていけんのだろう

497 :
再放送を見てるが面白いな。BD-BOXを安く出して欲しい。

498 :
それはいけませんな

499 :
安く済ませるなら海外版
国内版はBD-BOX出るのまだまだ先だろう

500 :
BOX出す際には治安の悪いラジオのアーカイブCD付けてほしいわ。

501 :
ラジオもだがニコ生も観てやってもいいんだぞ東洋人

502 :
ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン……

503 :
好きな子にちょっかいかけるクラスの男子だと思うとかーいい

504 :
今年はクリスマスケーキないみたいね
去年は11月には予約開始してたと思うけど

505 :
ベアトって喉に穴が空いてるの?

506 :
お股にもあるよ

507 :
そしてあなたの眉間にも!

508 :
あなたの眉間にスリングショット
藤堂です

509 :
ちせ殿は
友達とおはじきとかカルタとかやったら死者出そう
あれ 日本国に友達いたのかな…???

510 :
>>509
お弾きやカルタで頸動脈ぐらい余裕だろうしね

511 :
近所の子「ちせちゃーん。あそぼー」

ちせ「剣の稽古があるゆえいけぬ」

近所の子「つまんないのー」

ちせ「…」

512 :
ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン……

513 :
十兵衛ちゃんのエピソードで、列車の中で兵士が持ってるカードを引ったくって別のヤツに押し付ける演出はどういう意味があったんだろう
てめぇら護衛中に遊んでんじゃねえぞっていう嫌がらせ?

514 :
キング×クイーンなんて邪道で、クイーン×クイーンこそ正義っていう暗示だぞ

515 :
まぁ、ガールズラブなアニメだからね。

516 :
五人中三人が百合キャラのサークル!

517 :
五右衛門の中の人…

518 :
ちせとドロシーはノンケか

519 :
ちせ「私はつまらんものは切らん」
??「……東洋人め!」

520 :
アンジェが男の娘ならドロシーとプリンセスで取り合ってたんだろうがアンジェは女だからな

521 :
OPでアンジェがカエル人間みたいなのに変身するのはなんなの
黒くもないしトカゲにも見えない
もしや黒トカゲ星人というのも嘘で、まんまと騙されたのか…

522 :
ちせ殿のおっぱい揉むね

523 :
無い袖は振れない

524 :
揉もうとしたら張り手になりそう

525 :
揉むんじゃない、つまむんだよ

526 :
なんだこのスレw

527 :
皆さん、謝罪を!

528 :
わかった!貴公の揉めないほど慎ましい胸を揉もうとした事、訂正して謝罪する!

529 :
ちせに斬られて死屍累々のスレですね
その間に俺は二十歳の女子高生と一杯やらせてもらう

530 :
スピリタスでいいか?

531 :
二十スパイに一杯盛られてスレ全滅

532 :
徹底討論プリンセスは酒に強いか弱いか

533 :
弱いからアンジェに口移しで飲ませてあ・げ・る♪

534 :
酒よりポテチ星人

535 :
委員長「なら私は薬星人かしら?」

536 :
アンジェ ヒロイン
ドロシー エロイン
委員長 ヒロポン

537 :
>>531
二十人もいるのか

538 :
>>532
人前でよってる姿晒さなそうじゃないか 人前だと基本ガード固めてるだろうし
新生活オンリーの場なら 顔赤らめたりしそう

539 :
>>537
3段銃とか言いそうだよね

540 :
>>532
天皇陛下のイギリスでの酒豪伝説を聞いてると王族は酒に強いイメージしかない

541 :
プリンセスを酔わせてムフフしようと企むも返り討ちにあって辱しめられるアンジェ

542 :
プリ「NHKの会長交代ですって」
ドロ「ネット配信は勉強中って大丈夫か?」
アン「みずほ銀行の前田か……」
ちせ「視聴率に囚われないとは我々向きではないか?」
ベア「プロデューサーさんに電話しないと!」

543 :
case2のベアトの「どうしてあなたはそっくりなの!」ってセリフ頭悪そうで嫌い
「そっくりなあなたがなぜ姫様の前にあらわれたの?」の趣旨をいいたいんだと信じてたけど、
漫画を見る限りそういうわけではないのか

544 :
今週土曜日、12月14日はGame of Missionの一周忌です。
18:00丁度に一分間の黙祷を・・・しませんが。
>>542
何がなんでも歴史秘話ヒストリアにねじ込むつもりだったのかw>>402

545 :
漫画版、ベアトが青地図読めるくだり改変されてるな…
アニメの細やかな描写が死んでしまってるよ

546 :
>>543
姫様(ベアトリス)側としてはそっくりさんがどうやって用意されたかは論点じゃない。姫様と入れ替わる為、そっくりさんが用意された、狙いは看破してる。と言いたいのだろうと思ってる。ちょっと言い回しは変だけど印象的になってると思う。

547 :
コミカライズはさほど不満はないんだけど
あれだけ再放送したあとに本編のコミカライズされてもなって思う

548 :
アニメは見ないが空き時間にWebコミック読むって層はいるだろうが
そいつらが劇場アニメ見に行くとは考えづらいからな

549 :
今週の姫様がベアトに声かけたところのモノローグ、良い補完だな
こういうの頼む

550 :
ちせ「私の出番はまだか?」

551 :
交換機室シーンの改変はストーリーに影響は無いけどシーンの内容自体は滅茶苦茶になっちゃってるね

552 :
>>543
ベアトはたぶん アンジュが姫様に成り代わるために整形してきてるとか
そういうこと考えてるんだと思うよ
あそこ

553 :
アンジュじゃねえ アンジェだ
某Vチューバーの影響で本気で紛らわしい

554 :
>>551
これ たぶんすでに視聴してるファン向けじゃないかな 映画までの話題繋ぎというか
新規向けにしては宣伝してなさすぎると思う

555 :
再放送で10話まで観たけど
アンジェやプリンセスは自分の国を陥れることになるのに
どうして敵の国でスパイやってるの?

556 :
まあ超重要人物のそっくりさんが表れてさらにスパイなんだからそっくりな理由が偶然とか誰も思わないよな

557 :
最初はベアトのこと見て見ぬ振りするつもりだったプリンセス草

558 :
>>555
壁(国)壊してぇって何度も言うてるでしょ

559 :
ベアト「は!、私が女王陛下の声で壁を壊すよう命じれば!?」

560 :
劇場版って六作も作るのか。ガルパン最終章といい俺が生きているうちに完結するんだろうか。

561 :
アンジュ言われると下半身デブの筋肉ゴリラ思い出しちゃう・・・

562 :
壁を壊すミッションってベアトは知らないような?

563 :
>>561
そちらも大国の姫君から最下層へと転落する人生でしたね
アンジェもファームに入るときケツ穴ほじくられたんだろうか

564 :
2期がもしあるなら2030年ぐらいかな
劇場版で完結だからないだろうけど

565 :
https://www.bs11.jp/anime/
映画公開に向けて、BS11でもう一度再放送?

566 :
>>565
関係ないがグレンラガンの劇場版やるんやなサンクス

567 :
>>565
また劇場公開のスーパーが邪魔になるくらい入るんやろな

568 :
3Hz制作のライフルイズビューティフルが総集編やったせいで最終回が1月にずれこんでしまうから
ライフルイズビューティフルの枠でプリプリ12話再放送するとちょうといい

569 :
>>565
それ再放送終了後もずっとそこに居座ってるから真意がわからない
単に消し忘れてるのかこの先また再放送するつもりなのか

570 :
アンジェの秘密道具使った戦法とドロシーの格闘はまぁ分かるけど、
ちせ殿の剣術と姫様の最終話のスリ技術だけはいつ見ても人間業とは思えない。
まだ人間が魔法か何かを使える時代ですよと説明された方が納得できる。
ハガレンの錬金術師みたいにスパイが特殊能力を使える話だったら別物になってたかな?

571 :
ちせ殿は人外だからしゃーない

572 :
傭兵としてアフリカに送り込もう

573 :
でもこのあたりの年代設定の作品は廃れないでほしいわ
ケイバーライトなんてとんでもあるものの
4話みたいな展開は現代のハイテクを駆使されるとかえって興醒め

574 :
錬金術に失敗して
ベアトの魂持っていかれそうになったら
洋式トイレに閉じ込める。

しゃべるたびに便座パカパカ

575 :
12話のプリンセスのスリ技術(前から死角を作る)って基本スキルだよ
途上国ではジュリみたいな浮浪児スリの常套手段

576 :
プリンセス「スティーーールッッッ!!!!!!」

577 :
プリプリ内の年代設定で自分が前から気にしてるのはスカートだわ
もう少し時代が遡るとフープスカートのはずだけど現実と枝分かれしてるし少し時代が先行してる設定なんだろうね
メカ関係も現実と比較すると50年位の幅で混在させてるから同じようなコンセプトなんだろうと考えている

578 :
果たして誰のパンツを盗るのか

579 :
水着は歴史準拠で露出少ないのにスパイ服はふともも出しすぎという…
ドロシーとかあの格好がOKならビキニ着てくれー

580 :
昔ってミニスカートみたいなの穿くだけでハレンチな痴女扱いされるってマリワカで見た

581 :
スチームパンクの世界だから膝丈でもミニでも問題は無い

582 :
>>580
ミニスカートが一般的になるのは、プリプリの時代から100年近く後、統一アルビオン国にツィッギーというモデルが現れてからだぞw

583 :
ちせなんて金太郎だし

584 :
>>583様…謝罪を…!

585 :
アンジェとブリンセスが入れ替わったのが7歳で再会するのが17歳だよね
ベアトとお友達になったのはあいだの12歳前後でいいのかな
おそらくプリンセスは7歳〜12歳の期間はずっと死と隣り合わせで王女を演じるために
教養ゼロから作法や語学やらを努力して身につけて来ただろうから
ベアトと出会うまでの5年間くらいは一人も心を許せる友達はいなかったんやろね

アンジェとドロシーもそれなりの馴れ初めがあるはず

それに比べてちせ殿はいらない子ですね

586 :
はぁ?

587 :
ヒュンヒュンヒュンヒュン……

588 :
>>577
メタ的なことだとキャラデザ周辺はかなり黒星さんの原案を尊重してるからだろうね
プリプリの設定考証のスタンスって面白さ見た目の良さ第一って感じだし

589 :
久しぶりにアンジェレポート見たら“プリンセスを慕うベアトリス”って言うだけでやっぱり侍女って表現を避けてるのね
侍女である事を否定してるわけじゃないけど明言もしない
文脈に不自然さも無いから巧妙だ

590 :
>>585
初回放送時のBD&DVDキャラ別CM、ちせ殿の尊さに泣くぞ?

591 :
>>585
プリンセス的にはちせも友達だろ
鞄にガマ口入れて持ち歩いてるぐらいだし

592 :
アンジェ「劇場版の私は中身がすでに入れ替わっている」

593 :
「ぷいぷいひみちゅれぽーとー」復活まだか

594 :
4月公開まで息継ぎが苦しくなって来た。二次小説とかで皆のおすすめとかってないかな?割とほのぼのか逆にスパイアクションしてる感じの

595 :
pixivだといいねが200とか300付いてるやつはやっぱいい作品だよ
それ以外で個人的なおすすめはこのへん(スパイ色強めなほう)
Break & Faith
いつかの私は幸せになってくれるだろう

596 :
とりあえず渋で評価高いのざっと見てみたらいいんじゃね
しかしやっぱ評価高い作品は200も300もいいねつくんだな
俺の最高でも120くらいなのに

597 :
>>594
隣の吸血鬼さん

598 :
ありがとう。評価でソート出来ない弱者だけど漁ってみます。
公式マンガ楽しいけどやっぱり本編とは違う刺激も欲しくてね。

599 :
BS11でガルガンティア再放送みたいだからプリプリ再放送は表記ミスだったみたい

600 :
>>598
「プリンセス プリンシパル 00」とかで検索すれば「100users入り」(=100人以上にブックマークされてる=評価高い)等のタグが引っ掛かるぞ

601 :
渋は最近一覧からブックマーク数見れなくなってusersタグが新しくほとんどつかないようになったけどね

602 :
そうなのか・・・。

603 :
プレミアじゃないとタグ人気ランキング見られないんだよな
抜け穴...でもないけど潰されたのか

604 :
あまり二次創作とか見に行ったことないんだけどどのくらいの量作られてるもんなの?
あっても百合ばっかだと思ってた

605 :
まあプリプリだと百合が多いだろうな。俺も数作書いて全部百合。まあプリプリじゃなくても基本百合SSばかりだけど
渋の検索結果はほんと改悪だな。プレミア入らせようと必死

606 :
おすすめとか古いの新しいの順でチラチラ漁ってみたりしました。百合っぽくないのだとFlame Requiem てのが面白かったかな。スパイってよりアクション寄りな感じだけど。

607 :
男(若い)のがいないよな…
いても1話で死ぬるし…

608 :
男は選択しない

609 :
いいえ(パーン)
いいえ(パーン)
ぃぃぇ(パーン)

610 :
>>609
文脈無視で申し訳ないがキャラ表見て「まーた萌え…」と思っていた俺を一気に引き込んだシーン
本気を感じた

611 :
>>610
自分もここで毛色が違うと思わされたからcase13好きだわ。
世界観、キャラ紹介、アクション、作品の持つ緊張感の度合いを余す事なく説明出来た回だと思う。

612 :
コイツが主人公なんだろうなあ、
男主人公が女性キャラに囲まれるハーレム形式最近は珍しいなあ、
とか思って観てたらあっさり撃ち殺され
コイツはただのゲストキャラで、本当の主人公はアンジェでしたというオチに目が点になった

ミスリード?も含めて最高のツカミ

613 :
しかもあいつイニシャルEだしな
勘の良いやつから積極的に欺くスタイル

614 :
Dが初回からクラシック自動車でカーチェイスw

615 :
何でケース順じゃないの?って今も昔も質問があるけど、実際のところケース順で放送されてたらここまでファンがつくことはなかったんじゃないかな
初回で引き込まれた人がバッチリ最後までお付き合いしてきたんだと思う
ソースは俺w

616 :
明良くんのファンだけどスチームパパンクもスパイ物も大嫌いだから予定では一話切りのつもりだった
もしも一話がcase1だったら予定通り切ってたかも

617 :
それもアイカツだね

618 :
case1スタートでも並の作品でないことはわかるだろう…

619 :
今年の再放送からの新規だけど、実は見始めたのは2話(case 1)からで、たまたまテレビがつけっぱなしだったから。なお、本放送は0話切りだったので、全く予備知識なし。
で、がっつりはまりましたわ。急いでツタヤに借りにいったもん。名作はどこから見てもはまるものだと実感したよ。

620 :
俺はガルパンファンなんだがアマプラに来てたのを機に何気なく見たらハマったな
アクタスで絵が似てるしクオリティも高いし面白かったわ

621 :
>>620
劇場版の時は立川で会おうぜw
(シネマシティで上映してくれるのかな。してくれるよな……)
知ってると思うけど、音響監督が同じ人。ガルパンの派手な爆音もいいけど、俺個人的にケイバーボールのスイッチ音も地味に結構好み。

622 :
ついこの間観たんだけどハマったわ
俺もガルパンおじさんなんだけど6話構成の映画2本も抱えてアクタス大丈夫なのかw

623 :
>>621
その時はよろしくなw
音響は知らなかった。SEじゃないが音楽も良かったわ。ストーリーもこれからって感じだったけど要所要所で結構泣けたし今後も追いかけたいと思えた貴重なアニメだわ

>>622
ガルパンのBDにOVA付けちゃうくらいだからアクタスは大丈夫、というかむしろ余裕すらあるんだと思う
ガルパンの話題で申し訳ないが、多分3D班だな大変なの

624 :
ガルパンおじさんわらわらで草生えるけどそうです私もガルパンおじさんです
アクタスには超頑張ってもらうしかないな

625 :
俺は逆にプリプリ見たあとよく名前聞くからと思ってガルパン視聴したな

626 :
音響で言うなら立川っていうよりはドルビーアトモス向きの作品だなーって思ってる

627 :
やたら作品に恵まれない事で定評のある
黒星紅白キャラデザのオリジナルアニメでやっと掴んだ当たり作品なので、無事に最後までやって欲しい
ポッピンQは最近クラウドファンディングで再起を図ってるが・・・

628 :
ズヴィズダー

629 :
途中送信ごめん
ズヴィズダーも好きだったわ。あれは最後ヤスがちょっとなびきそうになったけど二重スパイでしたってオチだったら売れたと思う。

630 :
黒星キャラデザならシゴフミ好きだった。暗いけど

631 :
スタジオ3Hzきっかけで見始たわ

632 :
CGルパン三世映画のあれ、まんまCボールだったな。

633 :
>>627
ポッピンQマジか。
あの高校生編チラ見せは完全に諦めていたのに

634 :
>>633
目標額250万だったのに、大幅に上回って1200万のカンパがあったそうよ

635 :
昔 授業中にゲームボーイやろうとしたバカがいて
音量が最大になっててピコーン♪(コイーン)って響いたけど

センセがGB知らなくて助かった

636 :
>>632
あれ操ってフワフワし始めた時劇場で笑っちゃった
せっかくだから色んなとこでフル活用してほしかった

637 :
漫画の最新話、最後あの独白であのタイトルと共に終わるのとてもいいな

638 :
漫画の最新話、最後あの独白であのタイトルと共に終わるのとてもいいな

639 :
漫画の最新話、落雷で気絶して発見される展開じゃなくなってたけど躍動感表現されててよかった

640 :
案外抜けてるアンジェが大分カットされてたね。
アニメの時は雲に紛れるつもりか雷雲に突っ込むタイミングで移動したの失敗だったなって思ったよ。
そしてベアトの1キルが派手になってたね

641 :
コミックリュウトップベージに更新予定書かれてるけどプリプリは次1/10に更新あって12/30と1/20は更新ない模様
1/10にCASE2完結するとしてその次の更新はCASE3なのかCASE7なのか?

642 :
https://www.pixiv.net/artworks/78311126
割烹着ドロシー、、いい、、いいよね

643 :
二十歳が若妻してる

644 :
パン屋の看板娘だったらこうなってたんだね…

645 :
>>642
絵がめちゃ上手いな
相関図が公式並に気合入ってて愛がすごい

646 :
>>642
割烹着ドロシー最高やね
そして
イヌのように羊羹(?)をじーっと見るちせw

647 :
完全に構図が摘み食いしようとする子どもと暖かに見守るお母さんの図だよねコレ

648 :
7枚目、どうみても親子

649 :
どんぶり!!

650 :
クリスマス近いし今からcase22見て大泣きする

651 :
誰かと思ったらよりもいのここ好きの人か
2枚目のアンジェの尻肉がイイ感じ

652 :
今頃オーストラリアは雪で真っ白だろうな〜

653 :
>>652
やい!シドニー生まれ!インコグニアは今は夏だぞ!
ってそれ別のクリスマスの悲劇じゃねえか!w

654 :
委員長の遺体が…

ミンチよりひでぇや…

655 :
一瞬私で隠さなきゃの方が浮かんで
委員長の自決後を隠す委員長が浮かんだ

656 :
Vtuberか誰かがプリンセス・プリンシパル視聴配信してくれないかな

657 :
>>652
アン「残念ね、南半球は今は夏よ」(パーン

658 :
クリスマスプレゼントが友達の自殺でした…

659 :
少し前にブラックフォックスの話題出してたけど、劇場版にスタジオ3hz関わってませんやん

660 :
なんで抜けたんだろ・・・スケジュール合わなかったのかな

661 :
まさかアニメ続編作れると思ってスケジュール組んで無いだろうし制作会社は次の仕事も入れてかないと回らない
逆にアクタスはガルパンやってるくらいしかないから入れ込めたんじゃない
おそらく第1章はアクタスメインで次章以降で3hzも戻ってくるんじゃないか、スケジュール空けてれば

662 :
3hz制作のライフルイズビューティフルが秋アニメやってるけど作画崩れたり総集編になったりして年内に最終回放送できずに1/18に放送延期という情報もある
3hzはライフル制作のせいでスケジュール崩壊したのかな
ブリプリ劇場版は第二章から復帰してほしいよね

663 :
劇場版プリプリは完結までかなり時間を要するだろうし
2章以降で抜けたスタッフが戻ってくる可能性はあるよな

664 :
総集編と言えばアクタスな感じがあったが
ガルパンでのやらかしの印象が強すぎかな

665 :
(´・ω・`)代名詞レベルはキスダムかな

666 :
>>658
クリスマスプレゼントに貰ったのは友達の命でした、、ってなるよりマシなのがスパイの世界の厳しさよ、、

667 :
今エムオンで10月のライブやってるけど優秀なスパイなら当然見てるよな?

668 :
有料放送じゃないっけ

669 :
円盤までまつ

670 :
円盤予約済みなりぃ
1日目に現地行ったから2日目を見られるのが楽しみだ

671 :
アクタスをバンナムが子会社化したからじゃないの3Hzが入らない理由は

672 :
ライブオワタ

673 :
劇場版主題歌はカットだったね
BDまでお預けだ

674 :
>>666
それこそスパイの世界では

675 :
>>674
上手く説明できてなくてごめん。委員長が言ってた様に、スパイの世界では友達の命を奪わなきゃいけないこともある中で、それをしなくていいって事がプレゼントになってしまうって位厳しいって書いたつもりだったんよ。

676 :
ドロシー「遅いなぁ、サンタさん……」

677 :
親がテロリストで親殺し
親がマッドサイエンティストで喉を機械にされた
親が殺され親友が目の前で自殺のクリスマスプレゼント
スリの娘が入れ替わりで王女様、なおバレたら殺される模様
王女様なのに入れ替わりでスリの娘にジョブチェンジからの何時死んでもおかしくないスパイに

678 :
なんか泣けてくるな

679 :
>>676
やめろ

680 :
ベアトリス「ドロシーさんトナカイがいるって信じてるんですか?!」

681 :
ベ「サンタさんはお父さんなんですよ」

ち「なんとっ!!?」

682 :
ドロ「その、人が入れそうなデッカイ靴下……なに期待してんだ?」
アン「……」

683 :
侵入してきたサンタを仕舞うのよ

684 :
それむしろ逆なのでは?
プリンセスの部屋に忍び込んだはいいがヘタレなサンタサンが逆に捕まる

685 :
>>281
チーム白鳩にはならなかったけどプリキュアに決まったぞ

686 :
>>681
>>682
つまりお父さんがプレゼントで送られてくる訳か

687 :
https://www.asahi.co.jp/precure/healingood/news/20191226_cast.html
おいおい、俺の大好きな今村さんの元後輩の河野ひよりちゃんがプリキュア声優だってよ!嬉しい

688 :
プリキュアの服を来たチーム白鳩を見たい

689 :
無理があると言わざるを得ない人が…

690 :
『人が入りそうな大きな赤い靴下に何かが入って送られてくる』

エロゲとプリプリだと想像される中身がまるで違う…orz

691 :
>>689
???「ちゃんと中学生に見えるだろ?」(銃口向ける)

692 :
>>689
ドロシーに引き金引かせないよね?

ねえ?

693 :
プリンセス・プリキュアって語呂が良いね

694 :
今回はコミケでグッズ出すところはないのかねぇ?

695 :
>>693
https://i.imgur.com/hbzMQe6.jpg

そりゃもうありますから…

696 :
フレッシュプリキュアとスマイルプリキュアだけ見てた
ぷいきゅあがんばえー(低音)

697 :
GOプリも良かったよ
花びらばら撒いてて

698 :
>>696
今やってるハグっとプリキュアも見てほしい。
ルールーは泣けるぞ

699 :
L「D、次の任務のコスチュームだ」
ドロ(これってプリキュアの……)

ドロ「見たいんですか!?」
L「……」(///∇///)

700 :
ドリーショップ「(撮影しておいて記録の複製をLに売ったら儲かるんじゃなかろうか?)」

701 :
ハグプリは去年だよ…
まあ大地葉さんは既に小学生アイドルとしてデビュー済みな訳なんだがな…

702 :
>>701
今再放送をやってて、もう一度見てるの

703 :
たいちょーご自身がスタプリに出演しているのを忘れてはならない

704 :
アクタスのスタッフ本、今年も販売だったが初日完売で
明日以降の販売は無い模様。

705 :
それガルパン最終章のだけじゃないの?
プリプリについてなんか書いてあったりする?

706 :
在庫がほんの少しあった分を初日だけ販売したって見たけど

707 :
>>705
Twitterに書いてあった

708 :
新刊じゃなくてプリプリの本の再販の話ってことね。

709 :
以前頒布された「プリンセス・プリンシパル お疲れ様本 Princess Ancillary」の再販があったけど今日で完売した
再放送でハマった人にとってはラストチャンスだったが行き渡ったかのう

710 :
ドロシー好きで
アンジェにはさほど思い入れは無かったんだが
劇場版のCM見る度に違和感を感じる
俺の中で意外に浸透してたんだな

711 :
乙本ネット販売してくれたらなぁ

712 :
最初に販売した時の事後通販は到着まで半年くらい待たされたんだよな・・・

713 :
チーム白鳩も新年を迎える準備で頑張ってんだろうな

714 :
「私の国では、正月に大人が子供にお金をあげる風習がある」と、ドロシーにお年玉を要求するちせ殿

715 :
「あぁ、これかい?」 ボトリ 
鉛玉を落とすドロシー

ちせ殿ショボーン(´・ω・`)

716 :
正月早々
プリンセスがまた変な日本知識でちせルーム乱入

717 :
プ『侍は新年のお祝いにこういう飾りをすると聞きました』
ベ『何というか、ユニークですね』
ち『鏡餅のお飾りのつもりかもしらぬが、三方の上に短刀、白屏風は切腹の作法じゃぞ?』

718 :
キャメロン「腹切りだと!?やはり極東の野蛮民俗だな!」

719 :
7「プリンセスが日本の「巫女」装束とやらをリクエストしていますが」
L「許可する」

720 :
日本人に合わせてるだろうから
ドロシーのサイズとかなさそう…

721 :
スマホゲーは終わったのに
またドロシーちゃんがいかがわしい格好に

722 :
着物は基本フリーサイズで帯締めて合わせるんだよ
まぁ寸胴体型の方が着やすい服ではあるけど…

723 :
ドロ「巫女もだけど着物って胸が苦しいなw」

724 :
襟を抜けば良いよ
オフショルダーになるけど

725 :
そういや外人て
ざるそばの食べ方わからないとか…

つゆの器を麺のほうにダバーッ!!

726 :
NHKBSプレミアムの
声優大集合

メイン 古賀葵

727 :
朝5時までやるのか…

728 :
毎年面白い番組だよ

729 :
プリ「みなさん、あけまして!」
ベア「おめでとうございますー!」
ドロ「おめれと〜〜」(ヒック!
アン「おめでと……」
ちせ「おめでとうござる」

730 :
BSアンテナ無いし

731 :
ちせ殿の兜?みたいなので代用

中華ナベでも可。

732 :
>>730
今どき南か西に窓があれば室内アンテナで問題ないんじゃないのか?
NHKだと視聴中は契約迫るテロが出るけど

733 :
人妻のあけおめツイートに朝から笑った。

734 :
>>730
ひかりTVとかケーブルTVで視聴すれ

735 :
8Kパラボラと8Kチューナー持ってないんだよな

736 :
アンジェさんが日本の正月満喫しててなにより
https://pbs.twimg.com/media/ENKEQWVUcAIu7l7.jpg

737 :
>>736
原本は、原本はまだですか!?

738 :
アンジェに一度でもお手つき食らわすとはさすが西住流

739 :
羽子板もカワイイ

740 :
ちせなら羽子板負けなさそう

741 :
羽根が相手の脳天に突き刺さるスマッシュが炸裂しそう
もはや羽子板ではない何か

742 :
>>736
こうゆうアニメ会社の年賀状ってどうやったらもらえるの?

743 :
>>742
この画像上げた人はガルパンの原画担当したプロのメーターさんなので、
たぶん関係者しかもらえないやつかと

744 :
PAワークスはファン向けの年賀状サービスやってたな。往復はがき送ったら年賀状イラスト印刷して送り返してくれるやつ

745 :
>>740
何しろ身体が羽子板並みのつるぺ…いや何でもない

746 :
>>745様!謝罪を!
(羽子板腰だめに構え座った目をするちせ)

747 :
羽子板に凧糸 鏡餅(かたい)

正月は
なんでも現地徴収で暗殺に使えるな

748 :
キャメロンとの羽子板勝負に圧勝し顔を墨だらけにして大泣きさせるちせ

749 :
黒 ちっさい 小回りきく とぶ 横髪が触覚ぽい

戦闘時のちせ殿が何かに似てると思ったら
ゴキbおっと誰か来た

750 :
近所の映画館は3月までの上映予定公開されてるけどプリプリやんのかな
そろそろ公式で上映館発表されるか

751 :
配給どこだっけ?
東宝だったら大阪梅田のTOHOシネマ席がひな壇になってないから首痛いんだよなぁ

752 :
配給はショウゲートと書いてあるな
上映館情報はまだみたいだけど

753 :
ワイ道民、きっと札幌シネマフロンティアだけだろうな
駅の直上で便利ではあるけど

754 :
舞浜はさすがに今回上映するよな?

755 :
雪祭りで
大雪像じゃなくても
小雪像作られるくらいには…

756 :
>>752
ガルパン最終章よりは少なくなるんだろうな。

757 :
プリンセスの足を撃たれて泣きそうになってるアンジェ が

一番可愛い

758 :
そろそろどなたかアニメ映画版にスレを立てていただけませんか!?

759 :

プリンセスをいぢめて良いのは…私だけなのに…

760 :
スレ立ててもすぐ落ちる気が…
年も明けたしそろそろ上映館とか続報来ないかな

761 :
せめて前売り券が発売されたタイミングかな?
なんか公開延期になりそうだが

762 :
>>759
の筈が逆にプリンセスに凌辱される妄想であっさり絶頂するアンジェさん

763 :
プリンセスの部屋に私が陵辱される本があったわ…
しかも陵辱しているのがプリンセスとかどうなってるの…

764 :
ちせに色んな東洋の拷問を訊いてくるアンジェ

ち「拷問するなら手伝うぞ? 紐で縛って駿河問いとかはどうだ?」
ア「いや… プレイよ…」

ち「???」

765 :
ちせに「夜伽」というのを教えてもらって何故か興奮してしまうアンジェ

766 :
>>763
安心して欲しい
私が買い取ろう

767 :
ベアト「!?」

768 :
ベア「アンジェさん、ズルい!」

769 :
ちせ「姉上。この国は変態ばかりです」

770 :
英国面…

771 :
ちせ「日本では不純異性交遊は厳禁。だから衆道と言って同性でまぐわうのだ…」
アン「素晴らしい伝統ね。是非取り入れましょう」

772 :
では童貞のアンジェさんにはこちらの童貞の男性を

773 :
アン「男は選択しない」
ドロ「字間違ってるぞ?洗濯な」

774 :
男は洗濯しなきゃ

775 :
曲名は出たわね

776 :
コミック更新次回だいぶ先だけど単行本作業やってんの?
1巻CASE3つ収録ならテレビ版は全4巻でコミカライズするつもりなのかね

777 :
途中で終わりそうな気がする…

778 :
映画やってんじゃないの?

779 :
>>773
その名前の略し方を見て、“メダ”って略称のキャラいないかなぁ・・・と思った

780 :
アン
プリ
ドロ
ベア
ちせ

一人だけ略しようがなくてハブられるのが約1名

781 :
>>780
謝罪を!

782 :
トド

783 :
APDBC
母音が1個しか無いからアナグラムができない

784 :
>>780>>781
ちせ殿マジ泣きしてそうw
>>783
Dもボインでおk。

785 :
>>783
ちせ(これがカップサイズなら私も……)

786 :
他はまあだいたい合ってるけどプリンセスが奇乳になっちまうだろうが!

787 :
>>785
貴様は胸が無いであろう

788 :
本気を出すとバストサイズが変身するプリンセス

789 :
シャーロットだからプリンセスもCでは

790 :
アン「シャーロットは貴女よ」
プリ「貴女がシャーロットよ」

791 :
どってかのCがいらないな…

792 :
>>779
アンドロ梅田を思い出してしまった俺。
他にわかる人がいなければこのスレで最高齢スパイ確定ですかな(自然とノル公口調w)

793 :
テッカマンか…
主題歌の、ジャッジャッ!! テッカマーンの汎用性しか知らない… ぼn…汎用性…

父さ〜んが残した〜 テッカマーン

794 :
女子高生スパイ(最高齢)

795 :
そして
>>794は二度と日の出を見ることができなかったのである

796 :
「三段重で頭が吹き飛んだ死体がテムズ川に上がったそうですよ」

797 :
さんだん…がさね!

798 :
もうテムズ川は死体でいっぱいよ

799 :
怒られたりしばかれたりするより普通に泣き出される方がキツい
ドロシーはたまにやりそう

800 :
君が涙を流すなら
君の涙になってやる

801 :
酒の味を覚えたら泣き上戸になって
チームを困らせる
ちせ殿

ってのもいいな
いや困ったもんだな

802 :
>>801
「うぇっ、うぇっ、父上ぇ…」とかグズり出して
次の日、本人は全く覚えてないとかだと超リアクションに困りそう。

803 :
MOSの円盤を今更ようやく見て微妙な気分に
今村彩夏の最後の挨拶は劇場版に一切触れてないのな
古賀葵ちゃんアンジュに気持を切り替えるためにもラジオやってほしい

804 :
父親のクソさを比べたら鳩ぽっぽではちせが1番マシという悲しさ

805 :
チーム白鳩のいったんもめん

806 :
2/10のコミック最新話更新と一緒に本PV公開と予定上映館発表するのかな
1/10に主題歌情報とコミック更新一緒にやってたし
それまで頑張って生きるわよ

807 :
5話並の動き見れるなら映画見に行くぜ

808 :
周りからはプリンセスがお気に入りの子達を侍らせてるように見えるはず

809 :
田舎娘とド田舎(極東)とダブり(に見える)とマッドサイエンティストの娘か・・・

810 :
ギャビストンが言ってたみたいに弱い立場の者を慈しみで重用してやってるって周りからは見えるのかも?

811 :
二つ名が
ゲテモノ食いのプリンセス とかw

812 :
>>809
「いなが者のわだしをバカにしねぇでけろ」
ヒュンヒュンヒュンヒュン
「女子高生に見えるだろぉお?」
「貴方の声でどこへ電話しましょうか?」

813 :
>>811
プリ「やっぱりアンジェが美味しいわ♪」ニコッ

814 :
敵に回すと恐ろしいな白鳩は

815 :
映画館にチラシ置いてあったから貰ってきた
全6章で第1章4月10日始動

816 :
>>815

しかし本気なんだな6章だてって…
いい作品たとは思うけどガルパンでさえ連続性が怪しくなってきてるのに…

817 :
あの作品は要求水準が異常に高いのと戦車戦作ってくのが大変だからあれだけかかるんでプリプリならなんとか…

818 :
>>815
これとは違うやつ?だったら欲しいな
https://eiga.k-img.com/images/buzz/81062/39501f3da6c8b4ad/640.jpg

819 :
表は同じですね、予告も流れましたよ
立川シネマシティのメイドインアビスの前です

820 :
そうかサンクス

821 :
道内で最有力候補の札幌シネマフロンティアは土曜日の時点で予告も上映予定も前売り情報もなし
そろそろ上映館くらい明らかにならんかのう

822 :
ほっちゃれ〜
豪雪うどん〜 芋もち〜
ミズダコ〜

823 :
現在映画館で流れてるのは特報
本予告はガルパンだと上映2ヶ月前に公開されてたからプリプリも2/10前後に情報解禁でしょう
>「ガールズ&パンツァー」公式アカウント@garupan 2019年4月19日
>【再掲】
>【最終章】2019年6月15日(土)劇場上映の「第2話」、劇場本予告(60秒)解禁です!

824 :
もう待ちきれん
チーム白鳩も戦車に乗せちゃえ(錯乱)
違った
ガルパンの次回公開はまだわからないんだっけ
プリプリのほうが先か

825 :
>>824
ならあんこうチームをスパイにしちゃえ。
いや、聖グロの方がお似合いか。
(大錯乱)

826 :
久々に確認に来たけど四月だったかなんか二月のような気がしてた

827 :
アンジェ「4月と言ったけど、あれは嘘よ」
なんてことはないよな…頼みますよアクタスさん

828 :
>>824
公認本にそんなのがあったような…
しかし本当に6章やるのに何年かかるんだろか

829 :
みぽりん「ゼーレヴェー作戦です!」

830 :
プリプリ1章楽しみだけど地元の映画館で上映してくれるかが気掛かりだ

831 :
>>828
ほんとですかい
でもやっぱりやめたほうがいいと思う
だって
ベアトが通信手やったら
声色で偽通信やって相手を攪乱し放題
あまりにも黒すぎる

832 :
よーしがんばってTVシリーズ観るか
4話くらいで挫けてた

833 :
脳死でなろう系しか見ないのか?そこまで見といて単純に疑問

834 :
なぜ唐突になろう系とかいう単語が出てくるのか単純に疑問

835 :
脳死でって書いてるし系つけたら大体察するだろうに出来ないのは単純に疑問

836 :
初耳だわ >なろう系

837 :
「脳死で」「なろう系」
ここから察せることなんて言った人間がろくでもない人間なんだろうなぁってことくらいなんだが
察した通りの認識でよろしいか

838 :
お前誰やねん

839 :
なろう好きが発狂してるようにしか見えない

840 :
売れない作家はなろうをなぜ憎むのか

841 :
小説原作モノで比較するならまだしも人の好みに何言ってんだ

842 :
>>835
これの意味が何回読んでもわからん

843 :
>>833
見てみたけど無理だったーとわざわざ書きに来る方もあれだけど、
その程度のことでいきなり相手の嗜好を決めつけたり
他ジャンルの作品を下げてマウント取ったりするのは
信者きめーとか言われるのがオチだからやめた方がいいよ

844 :
民主化しないと無理だよな

845 :
なろうじゃなくてジョン・ル・カレの話でもしようじゃないか

846 :
ティンカー、テイラーあとなんとか
映画好きだわコリン・ファースとカンバーバッチとゲイリー・オールドマン

847 :
ちょっと伸びてるから何か続報あったのかと思ったらくだらん内容で草
そろそろまた新しいPVくらい公開されないかな

848 :
待ってる間にドロシーとビールを何杯酌み交わすことになるのやら

849 :
「遅いな、続報...」

850 :
つーきーがきれいでー

851 :
>>849
それだといつまで待っても来ない奴じゃないですかヤダー

852 :
>>849
( ノД`)…おい、やめろ

853 :
続報ならそこにきちんと安置されてるから安心してくれ

854 :
「企画書が運ばれてきたらまず目を通して綺麗に製本する、次に請負先を探す、請負元が現れなきゃシュレッダー行きの箱に入れる、それだけだよ」

855 :
プリ「はいふりスレが賑わっているそうよ」
ちせ「劇場版航海中ぢゃからな」
ドロ「百合もスゴいらしいぜ」
ベア「百合ってなんですか?」
アン「男は選択しない!」

856 :
企画書…
ちせ「決まり手は 丸投げじゃな…」

857 :
スパイなら企画書は…
Your Eyes Only(読後焼却のこと)

858 :
スパイ大作戦のBGMが♪

859 :
そこは007だよおおおおおお

860 :
エバーかと思った

861 :
チーム白鳩 心得之條:
・我が命、我が物と思わず
・武門之儀、飽くまで陰にて
・己の器量を伏し、御下命、如何にても果す可し
・尚、死して屍拾う者無し 死して屍拾う者無し

862 :
大アルビオン捜査網

863 :
二人はシャーロット

864 :
キュア真っ黒姫

865 :
アンジェ「あっしには関わりのないことでござんす」
>>818のキービジュが
なんか道中合羽の渡世人ぽく見えてきてさ

866 :
木枯し紋次郎か

867 :
冬でござんす ヒュルルルルルルン♪

868 :
声優バンドじゃないじゃん的なやつ

869 :
ラース!ラース!

870 :
誤爆した

871 :
春夏秋冬、季節は巡る
月火水木、仕事に通う
朝昼晩の食事を作る、世の中いつもの繰り返し
表の世界はそう見える
表があれば 裏がある
裏の世界の出来事は人の予想を上回る
影に潜んだ悪党どもを あの手この手のからくりで表の光にさらけ出す
それが私たち チーム白鳩

872 :
じじいしか居ないのかここはw

873 :
プリ「ちせさん あなたの国で新型の肺炎が流行ってるんですってね…」

ちせ「え…、ちが……。」

874 :
まあプリプリファンって他アニメより平均年齢高そうではある

875 :
ライブではそんなこと無いと思ったけどなぁ

876 :
ネット掲示板利用者の年齢層が高いんだぞ

877 :
>>871
吉幾三脳内再生余裕

878 :
ちせ「わが国では、この国で作られた救助隊の人形劇が長年人気なんだ」
ドロ「雑誌も出てるんだっけ?基地の模型の部品が少しずつ付録に付いて全号買い揃えると完成するとか」
アン「回りくどい。普通に模型の玩具で出せば一回で済むのに・・・」

879 :
>>878
プリ「子供の頃男の子たちの憧れだったけど高くて手が出せなかったのよね。」
ドロちせベア「???」
アン「プリンセスが言ってるのは本物の基地の方よ。」(汗)

880 :
>>879
アン「子供の時の話はしないことね。どんな失言につながるかわからないから。」
プリ「ふふふ。ごめんなさい。でも一瞬慌てたあなたの表情とってもかわいかったわ。」
アン「からかうのはやめて。」(困り顔)

881 :
はー歯止めぶっ壊れた

882 :
はいふりや白箱やアビスはやる映画館にプリプリのチラシ置いてなかった

883 :
アン「なぜチラシを置いてこなかったの?、情報操作と撹乱はスパイの基本よ、貴女それでも女子高生なの?」

884 :
今どきチラシを取りに行くのはオッサンばっかりの予感…

因みにプイキュアのチラシの裏は塗り絵になってるの

885 :
映画館のフライヤーって後でなかなかのコレクションアイテムになるからな
プリキュアのやつは結構集めてるわ

886 :
>>882
MOVIXさいたまははいふりとアビス上映中で白箱もやるけど、プリプリのチラシ置いてあったよ

887 :2020/01/24
舞浜には無いんだってよ
アンフィシアターのお膝元じゃないか

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二十八陣
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部159日
ドラゴンボール超★585
俺を好きなのはお前だけかよ 9輪目
響け!ユーフォニアム2 596小節目
GJ部(グッジョぶ) 部活動42日目
放課後のプレアデス 第47夜
武装少女マキャヴェリズム第19節
からかい上手の高木さん Part29
ストライク・ザ・ブラッド 監視79日目
--------------------
ピグブレイブ 攻略スレ 5戦目
実質握り飯61
コージーミステリー Part6
沼倉愛美 part87
ユーザー車検専門スレッド22
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1374〓〓〓〓☆
【Panasonic】AG-CX350その1
秋田の高校野球158
【現地生産】テスラが上海に電気自動車工場、米国外で初 年間50万台の生産を目指す
地方競馬実況6559

ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part149
物欲をどう減退させればよいのか? 15減目
神奈川歯科大学について熱く語ろう
ハーメルンについてヲチスレ42
Half-Life ☆ 1st STAGE
石橋貴明のたいむとんねる15
Dスタントスレ4
【訃報】登山家 栗城史多さん(35) エベレスト下山中に遭難 キャンプIIで遺体で発見 所属事務所が発表 ※コメント全文★3
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼