TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
響け!ユーフォニアム2 592小節目
戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二十八陣
フレームアームズ・ガール FRAME ARMS GIRL 49体目
三ツ星カラーズ 18星目
【ワールドウィッチーズ】ストライクウィッチーズ501部隊発進しますっ!1522nd JFW
とある科学の一方通行 反射9回目
精霊使いの剣舞はヒロインの名前が海外小説パクリの糞アニメ2
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第106次隊
殺戮の天使 Part4
ダンベル何キロ持てる? 37kg

月がきれい 58


1 :
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を2行重ねてスレ立てして下さい


わたしにとってそれは…まるで月あかり

・アンチ行動はアンチスレを立てて。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

●放送・配信情報 (2017年・全局放送終了)
毎週 木 曜 24:00〜 MX  4/6より 6月29日まで
毎週 土 曜 26:28〜 MBS 4/8より 7月1日まで
毎週 日 曜 25:30〜 BS11 4/9より 7月7日まで ※最終回のみ日時変更
毎週 月 曜 26:05〜 TVA  4/10より 7月4日まで
毎週 火 曜 12:00〜 YouTube フライングドッグ公式ch 4/11〜
 ※最新話を1週間限定配信
毎週 木 曜 26:00〜 テレ玉  7/12より 9月27日まで

●公式サイト
・公式HP :http://tsukigakirei.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/tsukigakirei_tv
・YouTube - Flying Dog公式チャンネル:https://www.youtube.com/user/flyingDOGch

●前スレ
月がきれい 57
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1526300094/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :
●STAFF
監  督:岸 誠二   助 監督:岩崎光洋、池端隆史
構成・脚本:柿原優子
キャラクター原案:loundraw
キャラクターデザイン:森田和明
美術設定・デザイン:宮越 歩
美術監督:安田ゆかり  色彩設計:伊藤さき子
撮影監督:中村雄太   編  集:平木大輔
音響監督:飯田里樹   音  楽:伊賀拓郎
音楽制作:FlyingDog
アニメーション制作:feel.
製  作:「月がきれい」製作委員会

●CAST
安曇小太郎:千葉翔也
水野 茜:小原好美
比良拓海:田丸篤志
西尾千夏:村川梨衣
山科ろまん:筆村栄心  小笠原大地:金子 誠
宮本心咲:石見舞菜香  佐藤節子:鈴木美園
今津美羽:千菅春香   田中さくら:井上ほの花
永原 翔:広瀬裕也   稲葉保仁:石井マーク
滝沢 葵:白石晴香   金子 翼:熊井健太郎
立花大輔:岩中睦樹   園田涼子:東山奈央
安曇龍之介:岡 和男  安曇淳子:井上喜久子
水野 洋:岩田光央   水野沙織:斎藤千和
水野彩音:前川涼子

3 :
●キャラスレ
【月がきれい】水野茜はもふもふほしい可愛い 2 [無断転載禁止]c2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anichara2/1503556489/

4 :
>>1


5 :
●コテハン(ワッチョイ)なしのスレ
月がきれい 57
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1526026542/

6 :
1000レスを超えても落ちなかったアニメ板の43スレですが
昨年11月、1879レスで落ちました

7 :
アニメ板に残っていたアンチスレはいずれも落ちていますので
テンプレの文言を一部修正しています

8 :
>>1
1が光明高校に合格しますように。

9 :
>>4
>>8
保守感謝です
これで多分即落ちはしないかと

10 :
>>9
8つまでだっけ?
すぐに使用しないと消されてしまうのか。

茜はやっぱりこれ。
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/3/23c11064.jpg

11 :
>>10
昨夜のワッチョイなしスレの様子だと3時間以内8レスの基準はまだ生きてるみたいですね

ちなみにその茜を見ると表情が小原さんにちょっと似てるなぁと

12 :
>>11
3時間8レスか。噂は聞いていたけど本当に落ちたのは始めて見ました。

このシーンはBDで修正が入ったところだったかと。
久しぶりに出した浴衣はムシューダのニオイがしそう。ムシューダまだ売ってるのかな。

13 :
なかなか見直せない
見直したいと思うけどなんかけっこうカロリーいる

14 :
http://imgur.com/c0XsBKT.jpg
どうせ貼るなら修正版

15 :
>>14
ありがとう
変わっているのは


茜の光と影
バッグ


あたりか

16 :
>>15
手も全然違うだろ。

17 :
>>13
わかる
精神力の消費が激しいんだよなw

18 :
今日は3月9日ではないか!!

19 :
サンキュー

20 :
>>16
本当に!

21 :
>>18
上手くはいかぬ事もあるけど〜♪

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/a/ba96696e.jpg

22 :
一乙

23 :
>>18
>>21
3月9日なんて歌があったんだと今知って世代ギャップを実感させられるという
平成になってからはアニソンオンリーで一般の流行には疎いのでw

24 :
挿入歌のフルバージョン集はもう出ないんかのう…

25 :
>>13
それなー!

26 :
>>23
どの曲で胸をうたれるかは問うまい。歳がばれる。

初恋 1983年
夏祭り  1990年
やさしい気持ち 1997年
未来へ 1998年
Fragile 2001年
3月9日 2004年

初恋
https://youtu.be/nJ5PyEi6Ucw
やさしい気持ち
https://youtu.be/AbEUJBnfK9U
夏祭り
https://youtu.be/qnIkonX4STs
Fragile
https://youtu.be/bbNN3zdVIeg
未来へ
https://youtu.be/YHmlxC3ug3E

27 :
3月9日のMVの撮影に使われたのが川越氷川神社だと最近知った

28 :
>>27
ええっ!そうなの。
妙につながりがあるなあ。

3月9日だけサウンドコレクションに無い。
https://youtu.be/NUq97JnaNE4

29 :
権利関係の問題じゃなかったかな>非収録

30 :
>>26
6話のあの挿入歌が3月9日だったんだと改めて気付いて恥の上塗りをするというw

ちなみにオタクと呼ばれた最初の世代にとってオリジナルを知ってるのは初恋だけ
あとは夏祭りがどこかで聞いたことがある程度で残りは挿入歌で初めて知るという体たらく

31 :
>>13
>>17
同意
なぜかエネルギーがいるんだよなあ。
思い入れが強すぎて疲労するのか。

32 :
>>31
やはり恋愛スキルにおいて自分と大差ないはずの小太郎が茜という彼女に恵まれたうえ
結婚から子供をもうけるまで描かれたことがうらやましくて気持ちが揺さぶられるからだろうね
それこそ、自分もあの日に戻ってコタアカみたいなイチャラブ体験がしたくてたまらないと

33 :
2期は小太郎が大麻所持で逮捕されるとこから始まる

34 :
しかも営利目的で600g所持

35 :
>>29
権利関係は何とかならないものなのかな。
>>24
フルバージョンアルバムが後で出るのかとずっと思ってた。初恋だけか。

36 :
月がきれい見て生まれて初めてブルーレイのセット買ったな 嫁にはさんざんネタにされたよ
 週末の夜に酒飲みながらアニメちょいちょい見るけど月がきれいほど心が揺さぶられる作品には出会わんな未だに

37 :
月がきれい見て人生初めてキーボード買った。6話の挿入BGMが弾きたくて。
YouTubeの弾き方動画見ながらの練習で3週間で弾けるようになった。

38 :
ブラインドタッチができるようになったんですね。おめでとうございます。

39 :
初見6話まで見けど主人公のウジウジした感じとCパートがなければ面白いな

40 :
本当に初見なのか怪しいが7話見たら小太郎さんにウジウジとか言えなくなるぞ

41 :
全話見た人からしたら、6話まで見た感想がそれだとそういうツッコミ待ちに見えてしまう気持ちはわかるw

42 :
もう思い出すだけで小太郎のこと呼び捨てにできなくなるよな

43 :
>>41
>>42
まあ次が7話って考えると特にね
それと小太郎さんは初恋に戸惑ってるだけで6話まででも行動だけならべにっぽ探して当日中に渡す、神社で告白する、修学旅行で会う約束を(半ば無理やりだけど)取り付ける、会える場所を自分から提案する、自分から手を繋ぐって同年代で考えれば相当男らしいことしてるからな

44 :
7話が話題に出たので久々にBDをチェックしたけど
小太郎の積極的な行動は比良が押し始めたことに危機感を抱いたこともあるみたいだね
果たして中三の頃の自分だったらどうだろうかと考えさせられるストーリー展開

しかし、BDを再生するとコメンタリーが気になって延々聴いてしまうのは困りものw

45 :
リアルタイムで7話が2週待たされた後の7話だった事を覚えているものは幸せである

46 :
>>44
俺は逆にどうしてもストーリーを追いかけてしまって、いまだにオーディオコメンタリーを聞いていない。

47 :
>>44
>>43
そう、必要なときに必要な行動をしている。
3話で千夏と葵がうわさ話をしているのを聞いているし、早く告白しないとまずいと思ったんじゃないかな。

48 :
>>45
あれは本当に待たされた
待たされたからこそイチャイチャにかける部分でなんど枕を殴った事か

49 :
>>43
当時は、「正解するコタ」とよばれてたような

50 :
いずれ元ネタがわからなくなって行くんだろうな・・・w

51 :
同じクールにやってたから当時は普通に通じたけど、今となってはカドと掛けられてもさっぱり意味がわからんよねw

52 :
茜の人、最初から良い演技だなと思ってたけど
たった2年でここまでいろんな役当てるとは思わなかった

53 :
>>51
同じ時期にやってたのか。月より1クールくらい前かと思ってた。

54 :
>>52
まさかプリキュアになるとまでは思わんかったわ、スピード出世すぎて今後が怖い
小太郎の中の人もいろんな役貰えてるし二人とも躍進してるのは良いこと

55 :
でも、月がきれいに出ていた他の女性声優に比べるとまだ微妙かな。
ひとりは新人賞、ひとりはこむちゃパーソナリティ就任だし。
プリキュア出演とかぐや様ヒット(特にチカダンス)で名前が売れたこれからが正念場かも。




降…以下略

56 :
声優にとって一番大切なことはふとももだけど茜っちの人はどうなの?
次点で胸、その次に脇か…ふとももはどうなの

57 :
小太郎きゅんクッソかわええなあ…
オナニーとかもしまくってるんやろな
盗撮したいわ(‘皿’)

58 :
小太郎きゅんのケツガン掘りしたい

59 :
>>56
他作品注意
https://youtu.be/3hvrJGPnJcc

60 :
気持ち悪いの湧くな

61 :
あー
久しぶりに見返したけどやっぱ良いな…
こういうアニメもっと作って欲しい

62 :
>>60
アニメの本スレとしては一般的な範疇を出ない程度なので、まあこんなもんかと思うのが健康によろしいかと

63 :
話を戻すと、実は小太郎は女の子スキルが高い。
塾の帰りのシーンではさりげなく千夏との位置を変えて車道側に移ったりしている。遊園地の回では何で安曇?とみんな驚いていたが、身近にいると引き寄せられてしまうものを持っているのであった。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/0/40fe6b7d.jpg

64 :
つきバレした後の女子トイレで「何で安曇なの?」と美羽は言うが
他の二人は同調しながらも
千夏までも絡んでいるのを知っているので 安曇には何かあるハズと思ってる事だろう

65 :
続編とかじゃなくていいから新規映像欲しいと思ってるのは自分だけじゃないはずだ…
ネタはたくさんあるだろう!

66 :
蛇足にしかならんよ

67 :
放送終了後に出された川越祭りでのコタアカと赤ちゃんのイラストなんか、どれだけうれしかったことか。
絵馬の落書きレベルでも心待ちにしてるんだが...。

68 :
>>63
元々そういうところがあったのかもしれないけど、あの猫写は彼女持ちの余裕が他の女を引き付けてしまう的なあるあるネタの一つかなとも思ってたわ
そのあたり結構残酷なのよねこの作品…

69 :
別番組だけど金子と心咲がラジオやるらしいじゃん。

>>68
猫写!?

70 :
うちの妻は見るたびに千夏を罵倒する。

71 :
今年も、氷川橋の花筏を見に行きたいなあ

72 :
>>70
ワロチ 
虚構と現実の区別はついてるんだよな?w

73 :
今年は夏氷川神社行きてえな
一昨年は友達が浴衣着てたから俺も今年は着たい

74 :
猫……誤変換さっぱり気付かなかったわ

>>70
放映中の本スレでも千夏をやたら目の敵にしてる人たちがいたなぁ
実体験として横恋慕で具体例な実害を被ったことのある人なのかなぁと思いながら見てた

75 :
結果的には千夏が繋いだからトントン

76 :
千夏は多くの女性ファンにとって同族嫌悪のキャラだとか
それでも間接的に振られることになる7話からは同情する反応が増えたらしい

77 :
小原さんが何か嬉しい報告があるけどまだ言えないってことらしいけど月がきれい関係じゃないよな
やっぱこの作品はもう動かないんだよなぁ…

78 :
>>77
千夏の二期かね。

79 :
>>77
何か動きがあるとすれば小原さんより先に監督や南Pが反応するだろうからね
二人が沈黙していることからして残念ながらビジネス的に鳴かず飛ばずだったということかと

80 :
こんな良作の円盤があの価格で買えるんだから買わにゃ損だと思うんだけどなあ

81 :
高校大学編をやってくれよ
頼むよ
特にドロドロな紆余曲折エピソード無くていいからいちゃいちゃだけでいいから見せてくれよ

82 :
コタが多宝丸になってた

83 :
なろうでPV目当てに安直な異世界転生ものばかり書きなぐるようになってしまった小太郎を叱咤して初心を思い出させる茜とか

84 :
とりあえずGYAOで俺物語見る
告白早いのと相思相愛くらいしか共通点ないけど

85 :
次期が近かった徒然チルドレンは月ロスによく効いた覚えがある

86 :
それ目が気持ち悪くて無理

87 :
>>77
344 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2f33-YC6L [210.250.183.246]) sage 2019/03/27(水) 17:23:14.12 ID:/gnDDtqT0
https://www.agqr.jp/topics/archives/_ag_6.php
【番組概要】
番組名:小原好美のココロおきなく
放送媒体:文化放送「超!A&G+」
放送時間:毎週日曜日 20:00〜20:30
       ※初回・・・4月7日(日)20:00〜20:30
出演者:小原好美
メール:kokoradi@joqr.net

88 :
日8なんて、超ゴールデンタイムじゃないか
でもボツンと見てるけどw

89 :
ラジオで思い出した
NACK5が県内各自治体の作った自分達の街を宣伝するラジオCMのコンテストってのをやってて、川越市の作った川越を表す色んな音を聴かせるってのが準グランプリでちょくちょく流れるんだか、

・時の鐘
・川越祭りのお囃子
・氷川神社の風鈴

と、月がきれい絡みが半分占めてて、「これ半分月がきれいのCMだな」と思ったよw

90 :
桜の季節になったので、川越に行ってみた。
氷川橋の桜はいい感じだったけど、あと一週間くらいしたら花吹雪になって、1話冒頭っぽくなるかな。

熊野神社の絵馬は、監督のは見つけられなかったけどファンのがあってうれしかった。
でも作品よりココちゃん応援のほうが目立つww

http://uproda11.2ch-library.com/es/e00255551-1553811705.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/es/e00255553-1553811801.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/es/e00255552-1553811801.jpg

91 :
おっとサムネイルはってしまった。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00255551-1553811705.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00255552-1553811801.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00255553-1553811801.jpg

92 :
>>91
結構ファンがいるんだな。ちょっと嬉しい。
桜吹雪の季節に行きたいなあ。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/b/5b99baac.jpg

93 :
コミケで上京したついで位しか行けないからなぁ。
どうしても夏と冬になってしまう。

94 :
茜「ドーンだYO!」

95 :
今年は恋あかり行きたいなー、女友達いるしまあ大丈夫だろ

96 :
24周目完走しました
明日から25周目スタートします

97 :
去年この時期に巡礼したなー
早朝だと人いなくて独り占めできて良かった
そして大好きだースポットが遠すぎて草

98 :
>>97
そんなに遠いのか。
小太郎は駅から走っていたけど。

99 :
>>98
川越駅からだと3kmくらいかな。まあ走れない距離じゃないよ

100 :
>>92

去年のだけど
http://imgur.com/skg0tO7.jpg

101 :
>>100
素晴らしい!
アニメは誇張かと思ってたけど、あながちそうとも言えないな。

>>99
3 kmは今の自分にはきつい。
中学生なら走れる距離というわけか。

102 :
3kmあのテンション保って走りつづけるってのは凡人の自分には無理だろうな
途中でアホくさってなりそう

103 :
拙者においてテリアモンを再評価するよ
拙者においてテリアモンを再吟味するよ
拙者においてテリアモンを再検討するよ
拙者においてテリアモンを再検査するよ
拙者においてテリアモンを再調するよ
拙者においてテリアモンを再審するよ
拙者においてテリアモンを見直すよ
拙者においてテリアモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンフロンティアは喜べるのにねー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは心嬉しいのにねー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快なのにねー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは面白いのにねー」
ライアモン「デジモンフロンティアは楽しいのにねー」
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜なのにねー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは新機軸なのにねー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的なのにねー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは個性的なのにねー」
デュークモン「デジモンフロンティアは画期的なのにねー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的なのにねー」
ユピテルモン「デジモンフロンティアは感動的なのにねー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは理想的なのにねー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

104 :
茜ちゃんも「おなくら」ってワードでググったのかなあ

105 :
なんで月がきれいのエッチな同人誌はないんだよ!
萌アニメの同人誌より
こういう萌を強調しないアニメのえっちな同人誌が好きな嗜好だから困る

106 :
主演が美羽さんなら多少はあったはず

107 :
公式ツイ見たら、岸監督また川越に行ってるみたいだね。
二期はないだろうけど、月がきれいのような作品をまた作ってほしいな。大林宣彦監督の尾道3部作みたいに川越3部作にするとかw

108 :
>>107
監督は月がきれいへの思い入れが強いから今でも川越参りをしている。もうそろそろ二年になるのに、ファンとしては嬉しい。

川越三部作と言うことは、次はタイムリープものか。ラベンダーの匂いではなく小太郎のごとくベッドの上で悶えるとリープしてしまう。

109 :
>>105
あったよ。月がきれいの同人誌。
こたあかH本が。

https://i.imgur.com/b8W5ypV.jpg

110 :
>>105
調べていたら以前「北かづき」って同人作家がこれの薄い本出そうと画策していたみたいだけど。

111 :
BBSPINKに適当な板ないのか・・・

112 :
この週末の川越は桜満開だろうか。
始業式の季節だし、第一話でも復習するか。

一年生、入った来るかなあ。
いっぱい来て欲しい。
うん。
あ、忘れてた。ポスター
頼まれたんだ、比良に。
あ、部員募集のやつ?
そうそう。
手伝おうか?
ありがとう。
よし、うちらも盛り上げていこ!
本気出すよ。
ね、茜!
あ、うん。

今日から私、中学三年生になります。

なんとなく頭の中で君は
離れなくなっていたんだ〜♪

113 :
一話 春と修羅より
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/2/62ba6730.jpg

114 :
犬大大募集

115 :
茜ちゃんの犬ならいくらでもやるわ

116 :
「ワンって言わない?ふつう・・・」と蔑み気味に言われたい

117 :
俺、滝沢先輩の犬やるわ

118 :
今日,あまりにいい陽気だったので川越に行ってきた。
氷川橋の桜はもう満開!!
1話冒頭みたいに花吹雪になるには,あと数日かかるかな。

熊野神社では,監督とココちゃんの絵馬が並んでありました。

ひとつ残念だったのは,カフェ・アンティに当面の間休業の張り紙があったこと。
美羽と稲葉の「ねえねえ写真撮ろ?」の聖地が……

http://imgur.com/Co0UhlS.jpg
http://imgur.com/UWHGBD3.jpg
http://imgur.com/Kt8NYgR.jpg

119 :
>>118
桜がきれいだなあ。
カフェというのは10回くらい写真の撮り直しをさせられてたところか。
ホームでは一身上の都合により当面の間休業とある。また戻ってきてくれるとよいな。

120 :
コタアカの子の名前だったらどんなかなあ

121 :
小説から名前を取ってきそう。
葉蔵とか。

122 :
ここちゃんが売れっ子になってくれてうれしい

123 :
月の頃は馴染みのアダ名とかなくて小原さんて呼ばれたなあ

124 :
茜「小太郎?ごめんなさいもう記憶にはないわ」

125 :
普通に可愛いらしいと自分は思うのだけど、検索すると今でもここラジの画像が上がって可哀想

126 :
茜が初めての主役だっけ?
なんにしても活躍してくれるのは喜ばしい。
それにしても、茜と藤原書記が同一人物とは思えない。

127 :
この間始まった単独ラジオでもめっちゃ川越推してたな
ほんと新規OVAとか出してくれないかな…
人生の中でトップ5に入るアニメだわ

128 :
>>127
へぇー
絵馬も奉納してくれているし、いいね。小原さんはオーディションで役を取った話がdvdにあったと思うけど、いい声優さんを採用したよな。

129 :
朝から川越に。
熊野神社の絵馬、小原さん活躍祈願が多い。御利益ありすぎて笑ったわ。
あと、レンタサイクルが電動になってすごい楽。

130 :
29周目見終わった
平成最後までに30周目終わらせる

131 :
>>130
セリフ覚えそう。

茜の不機嫌さがだんだんヒートアップしていくところがいい。

遅いし
勝手に待ち合わせ決めて、行ったらいないし。
雨降るし
ケータイ繋がらないし
なんで千夏のケータイ?
仲いいよね。

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/7/272b5ae0.jpg

132 :
めんどくさい子感が丸出しになってるあたり、その時点でかなり気を許してたよね

133 :
>>131
その絵を見ると「リンクスメイト知ってる?」ってセリフがかぶってしまう

134 :
CAFE ANTI カフェ アンティ も閉店かぁ。
なんか寂しさを感じる。

135 :
>>134
まじか、と思って検索したらマジだった。
地元民なのに1回も行ったことなかったから行ってくるわ。

136 :
>>135
すでに118で報告されてるけど、一時閉店じゃなくて?

137 :
三月末で一時休業だったのが、四月末閉店になった

138 :
一番街にスタバができた影響?

139 :
>>137
ええー!
休店かと思っていた。

140 :
https://www.cafe-anti.jp/single-post/2019/04/16/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B
本当だ……
3月28日(>>90)に行ったときには,奥さんと雑談したけどそんなことおくびにも出してなかったのに。
急なことなのかな。

141 :
ここか、残念。
健康上の理由じゃしょうがないか。良くなるといいんだけど。


https://meguri-resource.s3.amazonaws.com/tsukigakirei/spot/cafe-anty.jpg

142 :
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2019/20190417Laview_shinjukulinedebut.pdf
月がきれいとヤマノススメの聖地巡礼ハシゴ特急(嘘)。

143 :
八高線のほうが早いよね

144 :
> LINEノベル イメージムービー「未来想像記」
> 監督・脚本・演出・キャラクターデザイン・総作画監督・美術 loundraw

つべのリンク貼るとエラーが出て書き込めないんで検索かけてね
ショートームービーとはいえ素晴らしい出来だわこれ
この絵で月の高校生編見てみたい

145 :
>>144
この人、月のキャラ原の人じゃん そら親和性高いだろうよ

146 :
http://imgur.com/l8HySUX.jpg
閉店直前に行った、カフェアンティからの眺めを。
すごくいい雰囲気のお店で、ドーナツもおいしかっただけに残念。

147 :
イラストレーターloundraw Part.1
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/illustrator/1511182453/

148 :
>>146
何回も写真を撮り直したんであろうな。

149 :
>>144
いいねこれ。
こういうのが好き。

150 :
アニメ板に長々書き込んでたゴミ共しね

151 :
最近の体育祭は5月にやるのか。
自分らの時は10月だった。

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/3/e3bf5bd8.jpg

152 :
受験への影響を少なくするために春にやる学校が増えたそうな

153 :
高校生編より社会人編見たいな。
子供が学校に入って何かと物入りになった安曇家
茜はパート先で上司になる比良と再会する
みたいな

154 :
>>151-152
受験への配慮以外にも練習期間中の熱中症対策というのも聞いたことがある

でも、小太郎がべにっぽを拾うのが10月だったら茜との初恋が進展したかどうか微妙
お互いちょっと気になる程度で進学とともにうやむやになってたかも

155 :
>>154
>>152
なるほど、考えてみれば修学旅行も春だった。自分らの時は秋だったけど。

確かにべにっぽを拾うのが秋だと仲良くなる暇はなかっただろう。体育祭→修学旅行が春にあったというのは二人にとって重要な事だったんだろうな。でも小太郎なら何らかのチャンスを見つけて行動するような気もするけど。

156 :
>>153
比良さーん、お薬の時間ですよ

157 :
子育てに疲れ毎日夫婦喧嘩

そんなとき小太郎は千夏と、茜は比良と出会うのであった

158 :
直通電車が川越まで行くかどうか気になって夜も寝られない相鉄沿線住民

159 :
酒飲みながら一人一挙やってるわ
精神力要るけど平成最後だし

160 :
平成最後の「大好きだー!!」

161 :
ワッチョイが・・・

162 :
監督また川越に来てくれたのか。
本当に有り難いことだよ。

163 :
>>162
ええね。
監督にとって大事な作品なんだろう。

164 :
>>163
2期あるで

165 :
いやいやいやいや

166 :
MIXみたいに、30年後の川越第三中学校での話ならワンチャン…

167 :
>>166
だとすると西村勇の立ち位置に来るのは比良だな。

168 :
新田にすらなれんのかw

169 :
おいおい瞬殺だぜ

170 :
キャ・バ・ク・ラ! キャ・バ・ク・ラ!

171 :
そっちじゃねぇwwカオスすぎんだろこの流れ

172 :
久々のカキコ(監督の川越来訪)からいい流れだったのにな。
比良のせいだw

173 :
比良、完全にいじられ役が定着しちゃってまあ・・・

おじさんは同窓会が見たいぞっと。コタアカが二人で出席すんの。

174 :
アニメツーリズムの認定証、どこかで展示しないかな?

175 :
>>162
川越を舞台にした別の作品の計画があったりして。

176 :
『あの花』『ここさけ』のスタッフが『空の青さを知る人よ』というのを作るらしくて、この3作を合わせて秩父三部作なんですと。
月がきれいも、そんな関連作品が続いてほしいなあ。

177 :
>>175
それもいいな。
脇役でもコタアカとか月の御一行が出てくれるとさらにうれしい。

178 :
>>174
俺妹のときは千葉モノレールの千葉駅窓口に展示してたけどね。
本川越駅、蔵里、熊野神社、氷川神社 このあたりのどこかが展示させてくれるといいなあ

179 :
熊野神社といえば、あの告白シーンのところの向かいにでかい建物があるんだが、実は鶴川座という古い劇場の裏側なんだ。
それがもう少しで取り壊しが始まって観光ホテルになる。
だから景色がだいぶ変わってしまうかも…
密会の場所という雰囲気じゃなくなるかもしれん。
川越市民としても残念でならない。

180 :
>>177
いいね。
背景に少し映るだけでもいい。
氷川神社のシーンで、浴衣姿の茜と小太郎がちらっと映るとか。

181 :
>>179
それは地元民ならではの情報だね。ありがとう。

182 :
これから仕事サボって川越行くわ。

183 :
イマココを聴きながら西武線で川越へ
高まるな
お勧めスポットある?

184 :
ゲスト本川越店

185 :
昼飯食ったばっかなんや

186 :
さよなら川越
またこんど風鈴祭りの時に来るわ

187 :
>>186
夜がいいよー

188 :
>>186
いいねえ。
自分も行きたいわ。

189 :
ただいま
熊野神社と氷川神社で引いたお御籤が全く同じ物で草
聖地巡礼はあんま出来なかったな

190 :
>>179
いつの間にかマンションに囲まれてたりして。

>>189
金魚すくいみたいな奴はやらなかったのか。

191 :
バトンミスと聞いて

192 :
こういう清純なアニメこそエロ同人が欲しい

193 :
比良と小笠原のとろけるチュー

194 :
>>192-193
スレチなので同人板あたりにスレ立ててやってもらえないか

195 :
>>179

行ってきたけど、告白シーンの向かい側というと、これかな。
http://imgur.com/JWFqvYC.jpg

196 :
>>195
航空写真で見ると三角っぽい屋根がわかる。

197 :
>>195
夜にはお化けが出そうなんだけど。
月を見ながらロマンチックな告白できそうにない。小太郎はお化けが怖くないのか。

198 :
午後にBSプレミで街歩きの川越が再放送だよ
本放送がこの作品よりも前だったのでその当時の川越になる
以前の再放送よりもビットレートが落ちてるから前のを録画してるならそちらを残した方がいいかも

199 :
>>198
川越は人気あるねえ。
昔からこんなに観光地だったっけ。

200 :
5月か。
小太郎がべにっぽを拾って茜に早口でまくし立てられている頃か。

201 :
今朝ラジオで「パーソナリティとゲストがおすすめのアニメを紹介し合う」って企画をやってたんだけど
片方の作品が月がきれいだった

アニラジでもなんでもない地方のローカル番組で月がきれいの話が聞けるなんて思わなかったぜ

202 :
ちなどこ?

203 :
>>202
IPPO | SBSラジオ | 2019/05/16/木 09:00-09:55
http://radiko.jp/share/?sid=SBS&t=20190516090950

もう一人が紹介した作品は過去スレで名前が出てたtrue tearsでした

204 :
両作品とも円盤購入しているわ

205 :
>>204
勝ち組だね
true tearsはどうだった?

206 :
ttと月両方見た身で
このスレだから言うのもナンだが、
やっぱり俺は月のほうが好きだな

207 :
>>206
やっぱりそうか。月がきれいにかわる物はなかなかないね。
よく話題になっているので、時間があったらtrutears見てみる。

208 :
最後、比良と茜ちゃんがくっついててワロタ
しかも子供作ってるしw

209 :
>>208
ああ比良、とうとうこんなところに戯れ言を書き込むほど頭が可哀想な状態に・・・

210 :
>>206
>>207
月がきれいの放送終了直後、このスレで月ロス対策の作品がアニメにとどまらずマンガや小説までいっぱい紹介されてた。いい作品も多くて結構楽しませてもらえたけど、優劣じゃなくて好みの問題だから個人的には月を超えるものはなかったな。

211 :
>>208
この小太郎が比良に似ているので日本中大騒ぎになったんだよな。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/5/e5ea3f58.jpg

212 :
いや、ごく一部の「小太郎と茜は別れるエンド」を主張してたやつが苦し紛れに騒いでただけだと思う。

213 :
普通に考えて安曇父母が一緒の時点で…

214 :
暗い神社の境内で二人きりでお話しなんて、心臓が壊れるほどドキドキになるなあ。
茜に「月?きれいだね」と勘違いされた時に、自分なら「そうだね」とか言って流されてしまいそう。
そんなシーンでした。

http://livedoor.blogimg.jp/chihosokuhou/imgs/4/a/4aa0e4db.jpg

215 :
あーこのアニメのせいで毎週壁に穴開けて最終回では蜂の巣みたいになってたわ

216 :
>>215
その気分わかる。
等身大にキャラが描かれていたので、感情移入しやすくて。

背中ポンポンいいよなあ。
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/a/3a3da274.jpg

217 :
>>216
小太郎「俺の後ろに立つな」

218 :
>>217
ゴルゴ小太郎
父親の銃を使ってスナイパーになるのか。

219 :
最後チャリに乗りながら電車に乗ったターゲットを撃つのか

220 :
茜ちゃん、まぞくになる。

221 :
茜ちゃん「魔貫光殺砲!」

222 :
茜っちが小太郎のちんちんをRしたのは高校生時代なんだろうか

223 :
そりゃあもう

224 :
小太郎は中学生男子だけどオナニー知らないよ

225 :
この頃の比良は余裕の表情なんだよな。
遊園地でまさかの小太郎登場で相当困惑したはず。小太郎はノーマークだったろうし、なんで小太郎なのか分からなかっただろうね。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/d/0d98403e.jpg

226 :
>>225
小太郎「今回のターゲットはあれか…」

227 :
自分の頃の運動会はテントなんか生徒のところにはなかったなあ。
熱中症対策か。

228 :
小太郎はポーカーフェイスであったが、女子のアドレスをもらうってドキドキする。甘酸っぱいシーン。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/b/6b532e33.jpg

229 :
女子はよく集まってて仲がいいなあと小学生の頃からずっと思ってた。
茜に寄り添ういいシーン。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/b/5b80bae2.jpg

230 :
でもトイレトークでは・・・

231 :
>>229
女子「戦犯なんだから罰としてここで脱げ」

232 :
>>230
そんな。

こっちもトイレトークが...
それは無いと信じるよ。
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/2/326256aa.jpg

233 :
小太郎は茜に告白した日もまだ精通してない。純朴な少年だよ。

234 :
さすがに中3で

235 :
富山地方鉄道・地鉄グループ32(IP)
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1507972456/847

愛猫連れ去りご用心 県内で今年5件以上
https://news.goo.ne.jp/article/kitanihon/region/kitanihon-114655195.html
富山地方鉄道の寺田駅(立山町浦田)では2月、看板猫としてすみ着いていた小太郎(こたろう)がいなくなった。
黒部市から毎日世話に訪れていた男性によると、駅前の駐車場で小太郎が歩いていた直後、車1台が駐車場を離れると、小太郎の姿はどこにもなかった。
男性は「もしも連れ去りなら、どうしてそんなことをするのか…。つらい気持ちしかない」と肩を落とす。
駅周辺では他にも、行方が分からない飼い猫が数匹いるという。



猫連れ去りR、認めた男性“50匹以上虐待”
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3692591.html

236 :
>>235
早く立件してほしい。

237 :
保健所がやるべき仕事をボランティアでこなしてくれていたのに立立件とは

238 :
>>229
この後陰口バリバリだったやんw

239 :
dアニメで一気見した。最後、ハッピーエンドで良かった。
こんな良いアニメがあったんだな。茜ちゃんが天使すぎる。
10話で泣き始めた場面と、最終話で引越し準備中に人形を見つめている場面が辛かったわ。

240 :
>>239
最後あれ比良やで

241 :
>>238
トイレトークはあの三人だったのかなあ。
・・・と女子の友情を信じてる。

242 :
>>239
一気見乙
いい作品だから、もっと多くの人に見えもらいたいと思う。

243 :
>>241
見ず知らずの女子のトーク聞かせてもしょうがあるまい

244 :
茜っちは天使と言うには面倒くさい子だと思うなぁ(褒め言葉)

245 :
>>244
美羽と茜。どっちがめんどくさいのか議論のあるところだが、自分は美羽の方がメンドクサイやつと思う。

246 :
美羽はめんどうだけど悪い子ではないよ
純粋な気持ちで現金を手渡したい

247 :
男から見て面倒くさくない女の子なんていないと思うんだけどね
面倒くささもかわいさのひとつぐらいに思えないととても付き合い切れない

248 :
中三の女子で面倒くさくない女子はいない

249 :
>>247
基本的に面倒くさいだろ。色々と。

250 :
男子はめんどくさい女子が大嫌い。

茜: はあ難しい、付き合うの。
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/6/1615fc85.jpg

251 :
>>250
このあとすぐに返信しちゃう茜っちかわいい

252 :
中国で月が金星…じゃない、禁制になりました

253 :
>>252
何事かと思ったらbilibiliとかいう所で放送しなくなったのか…
まったく革命でも起きりゃいいのに。

254 :
中国のサイトか。
中国にもヒモボクシングあるのだろうか?

255 :
比良の前に立ちはだかった小太郎が天安門事件のアレを彷彿とさせるからじゃないかな

256 :
配信サービスの契約期限が切れただけでしょ(小声)

257 :
プチブル的な中学生男女の恋愛話が日帝的、反革命と判断されたんでしょ(適当)

258 :
https://i.imgur.com/NJy2Mmv.jpg
実際百合や学生恋愛など価値観的に問題があると判断された作品が大量に規制されたらしい

259 :
>>255
なるほど
あそこは小太郎としては大勝負に出たところだが、比良から見ると何でここに小太郎???だろうな。

>>258
中学生恋愛が禁制なのか。
驚き。大日本帝国的な思考。

260 :
学校で毛沢東手帳を読んでいるワンシーンを追加すれば再配信可能に

261 :
>>260
毛沢東というかシーキンペーだろうね。
いい作品なのに配信停止とは。

262 :
ここだ!

http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/7/e705ff54.jpg

263 :
>>262
比良:習近平
小太郎:民主化を求める学生
茜:か弱い一般人民

これは配信停止不可避だな

264 :
今夜はストロベリームーンと呼ばれる6月の満月
すぐそばに夜半の明星こと木星も輝いててなかなかの眺めだったりする

265 :
>>264
ほんと、満月と木星がきれい。

266 :
>>263
そういう作品だったのか。
やばいな。

267 :
連休に清水まで行ってきたけどこんなもんじゃなかったよ。
6割位が外国人だった。

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/3/0372f42f.jpg

268 :
君の名みたらまた見たくなった

269 :
>>267
川越も最近は外国人が目立つらしいけど京都はそれ以上だからね
関西に住んでるけどよほどの用でもない限り行きたいとは思わないレベル

270 :
>>268
前期の川柳少女や今期続編が始まる高木さんなんかもそうだけど
初々しい恋物語は心に刺さるというか何度も見るのは結構キツかったりする

271 :
放送終了からもう2年になるんだな。
続編とかは期待できないけど、こんな日常や心情を丁寧に描いたアニメをまた見たいな。
苦労して作った出来のいい場面ほど地味になるという報われないタイプの作品だから、制作もあんまりやりたがらないのかもしれないけど。

272 :
え、もう2年か 早いなあ…

273 :
>>270
個人的には将棋のやつをアニメ化してほしいかな。

274 :
ttps://www.yumeginga.jp/310_plane/plane_program.html
佐賀県立宇宙科学館のプラネタリウムで声が聞けるっぽい。
「月、その先の宇宙へ」というタイトルだって。
まさしく月がきれい…

275 :
二年前、湘南のプラネタリウムでもやってたね。

276 :
>>274
茜っちの声で案内される星空か。
いいねぇ。

277 :
茜「小太郎くんのち○ち○」

278 :
やめいww

279 :
リアタイで見てすごく面白く感じて全話録画もしてBDも買っていつでも見れる環境なんだけど
あんまり見ないんだ、というか見れないんだよな消費カロリー高すぎっていうか
かしこまって見なきゃっていう観念にとらわれてんのかな

280 :
わかる
好きなアニメほど見るのにガッツがいる

281 :
>>13
>>279
つまり、>>13ということか。
自分はミュージクビデオとして挿入歌のところを再生してるよ。

282 :
こういう店歩きデート好き。
なんか目的があるわけではなくぶらぶらと店を見てまわるやつ。
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/1/6139426a.jpg

283 :
もう2年か、でも10年20年経ってもこの作品があったってことを俺は忘れない、同じ考えの奴が一人でも多ければいいな

284 :
それは未来にならないとな

285 :
>>282
でも、ここには中高生時代にデート経験のある人はあまりいないみたい
あっても“自分語りうぜー”とブーイングが飛ぶので黙ってるだけかも知れないけど

286 :
昨日の夜、雨の川越氷川神社もなかなかよかった。
なんせ、人が少ないw

287 :
2年経ってもまだ比良は違いますか?
そろそろよいんじゃないですか?

288 :
比良は許されたと思う。
修学旅行で何もしなかった事も、祭りの時に茜とゴミを捨てに行ったついでに告白した事も許された。

289 :
比良「どれだけの速さで走れば、水野にまた会えるんだ」

290 :
比良(20)「水野?だれだっけ、陸部全員喰ったから覚えてないわw」

291 :
>>290
シネ

292 :
>>290
などと意味不明な供述を繰り返しており…

293 :
比良はこの世に生まれてきたのが間違い

294 :
>>289
1000回メールしても茜には1cmも近づけなかった.............

295 :
どんだけ比良嫌われてるんだよ
嫉妬って怖いわ

296 :
>>294
そういえば、あの地味メガネっ娘水野さんだったなw

297 :
嫌われてるんじゃなくていじりやすいんだよ>比良

298 :
水野さんは......そのままでいいと思う。

https://cdn.mydramalist.info/images/chars/15460.jpg

299 :
まあ正直比良は多少なりとも行動できただけでも十分頑張ったほうだと思う

300 :
周りに煽てられて勘違いしちゃったのが可哀想

301 :
勘違いしてなきゃあんなVサインできませんわ…悲しい

302 :
>>301
あれは酷かったな(笑)

303 :
>>302
勝利!

http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/9/3968fc5f.jpg

304 :
やめて差し上げろ

305 :
これだけ大人気の比良の下の名前を皆知らない。

306 :
拓海っていつも茜っちのこと妄想してオナニーしてたんだよね
キモい

307 :
>>303
何度見ても笑いがこみあげてくるわw
陸上部員なんだから勝って当たり前なのにな

308 :
ひらたいら
だぞ

309 :
ひらたいらに3000点
倍率さらに倍!
6000点

310 :
過疎ってたスレも比良ネタになると伸びること伸びること。
愛されてんだなぁw

311 :
本命にふられたけど食いまくりの時点で勝ち組だろ

312 :
せやろか

313 :
月は他人事のように温かく見守っていられたが
高木さんはグッサグッサと煽られる
この違いとは

314 :
ここちゃん繋がりか

315 :
茜「比良のち○ち○」

316 :
高木さんんの方には比良とか千夏みたいなお邪魔む…がいないから終始イチャイチャしてるしね

317 :
>>316
確かに
千夏と比良がいないので事件が起きない。

318 :
とうとう公式HPが消えてしまった

319 :
新月か、皆既月食か…

320 :
月が消えた...

321 :
離婚したらしいからな

322 :
>>321
よう、比良。元気か?

323 :
>>318
復活してる

324 :
>>323
あ、ほんとだ。なんだったんだろう?

325 :
やはりただの月食だったか

326 :
>>325
月蝕だな。

あー緊張する〜
もみもみもみ

327 :
akinatorで試しに比良やったら
一発で出たわ
akinatorが凄いのか比良が人気者
なのか

328 :
infamous は人気とは違う

329 :
>>327
比良山やJR比良駅があるから一発変換されてもそれほど珍しくないかと
ちなみにいずれも監督の出身地である滋賀県湖西地方にある
というか、月がきれいのキャラ名は周辺の地名から採ったものが結構あるんだけどね

330 :
とても悲しい1日だった。

331 :
こんないいアニメを作ったスタッフがかわいそう…どうか安らかに…

332 :
今日は比良をネタにする気も起きない……

333 :
ここのスタッフは被害にあっていないだろうけど、酷すぎる。
ご冥福をお祈りします。

334 :
場所を選べー 場所をー

335 :
他を選んでもだめだけどな…

336 :
京都に修学旅行に行っていたしアニメ制作会社の話なので、場所を選べってこともないかと
犠牲者のご冥福をお祈りいたします

337 :
オタグループは京アニショップ詣を自由行動に組み込んでいるもんだが…そういう描写はできないよな、やっぱ

338 :
こじつけんな

339 :
小太郎は京アニとか見ないんちゃうの

340 :
作中で小太郎がアニメを見てる場面はなかったと思うけど、角山の編集者からラノベ書いてみたらと勧められてたな。
京アニ作品は角川原作多いよ。ハルヒとか。

341 :
小太郎のように男子の物書きは珍しいんじゃないか。小説や詩を書くのは女子の方が多そうだし。直木賞は候補者全員女性じゃなかったか。

342 :
いや、昔から作家の大半は男だよ
最近女も増えてきたから話題になってるだけで

343 :
ひさびさに3周目したわ

やっぱええな。本気で中学、高校に戻りたくなる。

344 :
オーディオCD聴いたけど、先生と大輔さん、これ付き合うやろ絶対。

345 :
確かに戻りたくなる。なるんだけど、
今の知見を以てしても結局似たりよったりの中高時代にしかならない気がしてならない…

346 :
好きになった相手が、自分のことを好きになってくれるなんて、奇跡だからね・・・

347 :
現実性と奇跡のバランスが絶妙だよね・・・

348 :
今更ながら、初回限定Blu-Ray予約した

349 :
予約?

350 :
予約じゃなくて、注文だた
今日届く


アマプラで見れるのって、BD版なんかな?BD色々作画手直し入ってるらしいんだけど

351 :
>>350
べにっぽの値段が

352 :
>>350
ライナーノーツは必ず目を通すようにw

353 :
週末は川越でお祭りなので、久しぶりに行ってこようかな。

354 :
>>353
監督に会えるかもよ

355 :
BD10話のfragileのとこ、めちゃめちゃポリューム大きいな

あそこだけ明らかにでかい

356 :
>>351
380円から780円に値上がってた!

357 :
>>356
あとは7話と10話かな?大規模リテイクは。

358 :
さあ、間違い探しの時間ですよ。
制限時間30秒。


放送版
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/3/23c11064.jpg

修正版
http://imgur.com/c0XsBKT.jpg

359 :
後ろの女性パンツはいてない

360 :
あかねちん、めっちゃ可愛くなってルーー

361 :
テレビ版のあかねちゃん、足ちっさ!

362 :
放送版のざっくりした作画も味があって悪くないけど、やっぱり修正版のほうが綺麗さが伝わるよねぇ

363 :
>>358
下は俺のスマホの待ち受けにしている。

364 :
>>363
他人の女を待受とかw

365 :
「『彼女と夏祭り』に使っていいよ ///」

366 :
川越、まだお祭りやってるかな。

367 :
風鈴祭はやってる

368 :
百万灯祭りは交通規制解除の20時くらいまではなんとなくやってるはず

369 :
歩行者天国は14時から、メインの鉄砲隊は15時半からだったので余裕でした。
それにしても暑い🔥☀

370 :
今日、まじで暑い

371 :
茜ちゃんもムレムレだろうね

372 :
風鈴まつり
ええなあ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/astral01/20170709/20170709234430.jpg

373 :
風鈴って、何時頃まで神社の境内は開いているのかな。

374 :
>>373
21時まで。

375 :
にじいろジーンで川越氷川神社放送してるな。

376 :
>>374
ありがとう

377 :
浜村淳です

378 :
8月7日だな

379 :
こたおめ

380 :
六本木の上映イベントからもう2年になるんだね

381 :
>>380
台風来て大変だったよな。

382 :
>>381
近くのホテルに泊ったっけなあ

383 :
「月がきれいを今でも思い出してくれる人が、こんなにも居るなんて」
「奇跡だと思った」

〜 END (月がきれい製作委員会) 〜

384 :
六本木のときはグランドハイアットに
京都のときはウェスティン都ホテルに泊まったな

385 :
中高生の恋愛物としてはほぼ決定版に近いよな月

386 :
コミケに備えて上京したついでに川越に来た。
2時間程度は滞在できる。

387 :
>>386
俺も出張のついでに、風鈴見に行ったが暑すぎた。いも恋のお店が一つ改装中だったな。

388 :
>>378
そうだった。

389 :
このアニメも鬼滅みたいにエフェクトかけまくったら一般ウケしたのになあ

390 :
>>389
ツマンネ

391 :
茜ちゃんみたいな子、どこかにおらんかな

392 :
地元民だが小原さんを名誉市民にしてほしいと思ってる。

393 :
>>392
筋肉鍛えてる監督もかな?

394 :
小原さんは羽ばたいてるな

395 :
俺も岸監督目指して鍛えるかな、マッソー

396 :
茜っちがジム通ってめっちゃモテたいとか歌い…言い出したら反応に困るな

397 :
まあ陸部経験者だしジム行きたいくらいは普通にありそう

398 :
一方、高校の文芸部で荒ぶる季節の乙女どもに囲まれる小太郎w

399 :
茜が大学のテニスサークルに入るって言い出した時の小太郎の気持ちは察するに余りあるなw

400 :
あそあそのメガネだったら間違いなく○ニスサークルって言い間違える

401 :
ワニスサークル…木材や電気部品に樹脂を塗るのを楽しみながら研究するサークルかな?

402 :
ニッチなサークルやな。

403 :
理系だからな

404 :
こういう暑い日はアイスが欲しくなる。
もちろん、きなこ餅ソーダで。


http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/6/e65e7772.jpg

405 :
「小太郎くんの珍珍もらうねー」

406 :
今期のまちカドまぞくで
シャミ子(cv小原好実)が電灯のヒモで戦闘訓練を始めたとき
おまえ小太郎の子孫だなwと思ったのは俺だけだろうか

407 :
ということは茜はもう一人産むのか。

408 :
行動が小太郎で声が茜かw

409 :
行動が小太郎な女子か。
私の彼は陸上部とかいう小説を投稿してたりして。
ヒモボクシングして、彼からLineが来るとベッドの上でバタバタして。安土城の模型を作るとか。

410 :
>>409
さくらならそういうことやりそう。

411 :
茜っちが魔族になって俺の地元で魔法少女と闘ってる

412 :
茜っち「魔貫光殺砲!!」

413 :
ミナちゃんだって中学で毎日何かと戦ってるんだよ

414 :
IQ3でもまっかせなさーい

415 :
これで勝ったと思うなよー!

416 :
茜っち(42)おい小太郎、酒買ってこい!

417 :
小原好美はこの作品で清純派ヒロイン役が定着するかと思ったらアホの娘役が多いな
幼げな声質だからかな?それはそれで好物だし似合ってるからいいけど
やっぱ茜の声が一番好きだわ

418 :
日比野ミナ なんだって?
藤原千花  そんなことないですよ
野村香純  えぇー!

みんな声質が違う気がする。

419 :
ククリは?

420 :
そりゃプロだからキャラに合わせて声は変えるでしょ
でも総じて幼げな声に聞こえるのは俺の思い込みかな

421 :
コタアカは子供何人作るかな・・・

422 :
千夏も高2の秋か。
進路希望調査でどうしようか悩んでいる頃やな。

423 :
ねえねえコタぁ
ちょっと進路のことで相談にのってよ

424 :
そうやってガリガリ君一口摘まみ食い的な感じで攻略してくるわけか

425 :
そうか、二人は同じ高校だから、進路相談とか言ってxxxするのはあり得るのか。茜の焼き餅が爆発。

426 :
>>422
2016年度に中3だったんだから、今高3だよ。
秒速の第2章と同時期だな。

427 :
コタアカは結婚まで一本道だったのか、それとも・・・

428 :
同じ高校に通う小太郎と千夏に焼き餅の茜
現役で大学生活をエンジョイする茜が心配なコタ
EDのLINE画面だけでも色々と窺える
てかBDで公式に解説あったかそう言えば

429 :
水野さんめ

430 :
西片と小太郎はだいぶタイプ違うな

431 :
小太郎さんはやるときはやるし大体自分からいくけど、西片は基本やられっぱなしだからな…

432 :
小原さんも他アニメで色々歌ってるし、そろそろキャラソン作らないかね。

433 :
>>426
そうか、放送終了時と勘違いしていた。高3とすると受験勉強真っ最中だ。

秒速を暗示しているとすれば、
花苗→千夏
貴樹→小太郎
になるけど、小太郎暗いなあ。
あとメールはちゃんと送らないといかんよ。

434 :
>>430
茜が意地悪というかからかいをするとは思えん。
高校生になってから性格が変わっていたりして....

435 :
自分のほうが好きだと言い張って喧嘩(笑)になる連中だから、それはなさそう

436 :
まあ3年目の浮気で別れちゃうんだけどね

437 :
>>436
比良さんお久しぶりです

438 :
「なんだ比良か」
という扱いの比良

439 :
千夏と小太郎が大学受験を控えて同じ予備校に通う。
茜がむくれる。
以降、中学時代と同じことをループする予定。

440 :
市川周辺で陸上強いというと市船、八千代松蔭、成田あたりか? 進学校っていうイメージはないが

441 :
>>439
そして茜と同じ学部に行こうとして一浪までしたけど、また失敗。文転して都内私大の商学部というわけか。

BOXのブックレットの行間が埋まったぜw

442 :
最後の最後で比良と結婚しててワロタ

443 :
>>442
比良さん妄想お疲れ様です

444 :
>>441
そして偶然、千夏と小太郎は同じ大学に.............

445 :
>>444
小太郎が受験失敗したので千夏も入学書類の提出を見送り、二人で仲良く1浪すると

446 :
>>445
それじゃあバカップルじゃないですか。

447 :
JK千夏が茜に「小太郎を一口味見させて!」って言って小太郎を食べちゃう薄い本すき

448 :
コタアカの話はもうハッピーエンドが確定してるんだから比良も千夏も出る幕はない
薄い本などの“もしも話”はここじゃなくエロ同人板あたりにスレ立ててやってもらいたい

449 :
エロパロでなければここでもいいだろ

450 :
>>449
あまり自治めいた細かいことは言いたくないんだけど
スレの勢いが上がるとエロネタに走る人が出るので口を挟んだまで

451 :
まあエロはいらないかな。
でもその後をかってに想像するのは楽しい。
その後と言えば、小太郎達は川越に戻ってるわけだから、茜がいたマンションに住んでたりして。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/capibara-ac/20170712/20170712191150.png

452 :
こうみるとお母さんのご飯は大盛り。

453 :
小太郎母のおにぎりもかなり大きかったような記憶が。

454 :
千夏「小太郎くんのアレもグングンおっきくなってびっくりしたけどねー」

455 :
画像つきラインメッセージ

456 :
>>453
あのおにぎりは美味しそうだった。

457 :
おにぎり食べてるだけで泣けてくる名シーンだぞ

458 :
ジョーシンでblu-ray boxが35%off

459 :
特大べにっぽ付いてこないからなぁ

460 :
自分は特大じゃないべにっぽが付いている方が欲しかった。

461 :
俺は茜ちゃんもびっくりの特大サイズのぺにっぽ持ってるぜ

462 :
令和初の川越まつりまであと1か月なので久しぶりに来ました
また監督は参加するのかな

463 :
>>462
だろうね

464 :
昨日の西方は頑張った。
神社で頑張った小太郎を思い出す。

465 :
>>460
竹芝で買ったもーん。

466 :
べにっぽ(小)は確かに欲しい
カバンに付けておきたい

467 :
俺も竹芝で買った。仕事休んで

468 :
小太郎のべにっぽのサイズは…

469 :
べにっぽをニギニギする感じで小太郎の小太郎をニギニギする茜っち、まで見えた

470 :
>>465
>>467
いいなあ。
行きたかった。

http://19syosei.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2017/11/19/1.jpg

471 :
久々に10話を見たんだけど小太郎たこ焼き捨てるなよ(笑)

472 :
結局最後まで見て泣いてしまった

473 :
>>470
最近のイベントでは珍しく終演後のステージ写真撮影がOKだったんだよね
ドラマCDと同じ内容の生演技ということでキャストが気遣ったのかアドリブ合戦だったなぁと

474 :
>>471
十話と言うとこれか
小太郎が見てるって!!
危ない。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/capibara-ac/20170627/20170627132845.png

475 :
>>474
小太郎は大阪嫌いやから

476 :
>>471
食べ物を粗末にしてはいけません!

477 :
10話は茜が可哀想でな

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/capibara-ac/20170627/20170627141924.png

478 :
>>477
このあとべにっぽを左右真っ二つに引きちぎるとことこがすごかった

479 :
まあ、終わりがよかったからいいや

愛しいだ なんて言い慣れていないけど〜♪
https://data.whicdn.com/images/296054119/original.gif

480 :
>>478
あれは凄かったな。茜の怒りが見えた。
とか言ってみる。

481 :
個人的にはここが好き。

ちやんと将来とか
うん
小説のこととか
うん
考えて決めた
うん

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/capibara-ac/20170628/20170628092014.png
https://66.media.tumblr.com/2c1719bd0e6e1c445f50a94bc21eb99e/tumblr_ornnmiJkEZ1vfdbcyo5_500.gif

482 :
>>479
>>481
その後、突然歌の音量が大きくなって、茜が自分からキスにいくものだから、見ててびっくりした。

殴る壁が何枚あっても足りなかったな。

483 :
10話は事実上のプロポーズ。いいよなぁ。俺もこんな青春を送りたかった。その後結婚してるし凄いよこれは

484 :
10話といえば
https://i.imgur.com/kVdxe39.gif
茜っちの「小太郎逃さねぇ!絶対に!」超移動からの

https://i.imgur.com/xHc6dTm.gif
コレ

485 :
全力で生きてるなぁ
尊い……

486 :
ここまで真剣に異性と向かい合う機会が青春時代に欲しかった…
まあ中学生でこれはもはや英雄譚クラスだが

487 :
恋愛のレの字とすら縁のない人生を送ってきました

488 :
>>484
あの動きは素晴らしかった。
さすが陸上部。おっさんには無理と思った。

489 :
このところ過疎ってただけに、スレの勢いがすごいことになってるように感じる。
何があった?

490 :
三連休暇で見返してたのさ

491 :
今夜は高木さんスレに壁殴り族が大挙出現しそうな予感

ちなみに自分語り人種として月がきれいのラストは壁を殴りたいという衝動はなかったけど
過去の黒歴史をほじくり返されてうわぁーって叫びたくなったなぁと

492 :
小太郎は物書きとして収入を得る道は諦めるのか、どうなるんだろうね

493 :
そういや高木さんにも小原さん出てたな

494 :
>>492
特別な才能を持たない普通の中学生を描いているので、小説家として大成することも無いのかと思う。
それでも定年間際になって賞を取って晩成型の小説家になってもいいかなあと。
それで、中学生の頃の作品が掘り起こされて....

495 :
>>492
高校大学で少なくとも2冊は出版されてるわけだからそこそこ行けそうだけどね

>>493
最終回のEDがやさしい気持ちだったんで5話の手つなぎシーンを思い出してしまった

496 :
高木さん最終回に何か既視感あるなと思ったら、月がきれいだったオチ

でもやっぱ、東山ちゃんバージョンの方が好みかも
伊賀さんのアレンジが秀逸だし

497 :
高木さんの最終回は明日。
前回は西方が頑張って夏祭りに誘っていたが、行くのか。
西方も小太郎みたいにいざという時に頑張る人みたい。

498 :
高木の話はそっちのスレでやってくれ

499 :
最終回が妙にシンクロしてたので高木さんを肴に月がきれいを語っているだけだと思うよ

シンクロ内容
・中学生の恋愛もの(高木さん2期は恋愛色を高めてる)
・夏祭りデート(定番だけど) ※8話
・クライマックスが手つなぎシーン ※5話
・挿入歌(ED)がやさしい気持ち ※5話
・小原さんがCVやってる

500 :
今日はアニメキャラの生誕祭で各所盛り上がってるが、結局茜ちゃんの誕生日って不明なんだよな。
過去に10月10日旧体育の日で予想してたがw

501 :
>>499
視聴者層がかぶってるかもね。

502 :
月がきれい民ならわかってほしい。
手つなぎにやさしい気持ちが流れたら冷静でいられんよ。

503 :
なんでよその作品のスレでネタバレ食らうんだよ…。
明日のBS待ちなのに。

504 :
>>503
無念w

505 :
主題歌もエンディングも良かった

506 :
来期再放送ラッシュみたいになってるけど月がきれいはやらないなぁ
また6話→総集編→7話の神コンボを実況したいゾッと

507 :
>>505
ED良かったねぇ
色々思い出してしまった。
ファンとしては高木さんは月がきれいの影響受けてるんじゃないかと思った。

508 :
て〜をつなごう♪
て〜をずっとこうしてたいの〜♪

https://livedoor.sp.blogimg.jp/plnjygcfesqa/imgs/5/d/5de74513.jpg

509 :
もうすぐ10月と言うのに暑い。
小太郎も筆が進まないであろうな。

510 :
毎日汗だくでアレを

511 :
電球紐猫パンチかな

512 :
今のLED照明では紐ボクシングはできなさそう。
令和生まれの子供達にはひもボクシングの伝統は伝わらないんだろうな。

513 :
https://panasonic.jp/light/ceiling/products/simple/products_simple_main_spn.jpg
世の中には紐付きLEDもあるんだ
あきらめるな!

514 :
ひもボクシングは手に引っ掛かって紐が根元からブッチんなったことあるわ

515 :
>>513
こんな物があるとは。
ひもボクシングのための製品か!
当然、小太郎の息子もやるんだろうな。

>>514
みんなやってる。
普通は照明器具の上に乗っかってややこしいことになるだけだけど。

516 :
>>513
さすがパナソニック、某朝鮮企業にはできないなw

517 :
>>508
ここは手をつなぎにいくシーンなんだけど、わかってるんだけど、
行き先がふとももの内側だから見ていて危なっかしかったな…

518 :
まあ1年後には別のモノが繋がるんですけどね

519 :
小原さんがなぜか多部未華子に見えた…

520 :
>>519
どの辺が似ているんでしょうか。
関係ないけど多部ちゃんおめでとう。

521 :
>>520
ttps://imgur.com/3vBls8x.jpg
ちょっと似てない?

522 :
>>521
うーん
よくわからないや。
https://i0.wp.com/n2-ch.com/wp-content/uploads/2018/04/ohara-e1534919915124.png

523 :
ココちゃんと多部ちゃんの共通点は川越が舞台の作品に出演したことだね

524 :
「旅と鉄道 増刊11月号」、京アニのページが目立つが、月がきれいも取り上げられてる

525 :
>>524
以前にも鉄道雑誌に出ていた事があった気がする。最終話で電車が入線するシーンだったか?

そろそろ川越祭りの気節。小太郎が茜を泣かしてしまうけど、最後のシーンは挿入歌効果もあってグッときた。

526 :
小原さん、今年も川越まつりに行かないね

527 :
監督と千葉君あたりは行きそう。

528 :
まあ離婚しちゃったからねぇ

529 :
>>526
かなりドジっ子キャラで売れちゃったからなー、川越まつりの日じゃないけど、熊野神社でバッタリ会ったことある。もうできないな。

530 :
>>529
それは稀有な機会。サインでももらった?

531 :
>>529
なんてラッキーな人なんだろう

532 :
>>528
離婚?

533 :
>>529
ばったり会うなんて、奇跡だと思った

534 :
>>533
その台詞、その場でパッと言えてたらワンチャンあったかもな

535 :
>>532
茜の事忘れられなくて嫁に愛想尽かされたんだろうよ
哀れだな比良

536 :
>>533
素晴らしい。

537 :
新河岸川がヤバいらしいな…

538 :
新河岸川が氾濫すると、来週の川越まつり中止になるかも

539 :
千夏「コタの家流されちゃったんだ!アハハ〜」

540 :
>>539
いい加減にしろよお前は(笑)
笑ってる場合じゃないぞ(笑)

541 :
川越がかなりヤバイ状況だな。

542 :
川越は大丈夫だったんかね。
老人ホームが孤立とかテレビでやってた。
川越祭りは先週?

543 :
>>538
祭りは来週なのか。
小太郎が最後に叫んだ川も危なかったのかな。

544 :
茜ベンチは無事のようだ。

545 :
川越といっても市街は元々高台にあって水害に強いから問題ないよ
大好きだポイントは低地だからピーク時は危なかったと思うけど

546 :
しかし水没した街はどこを見ても胸が痛む

547 :
>>545
あのあたりは低地帯かと思ってた。
>>546
本当に。

548 :
明日は午前中の早い時間は雨だけど9時か10時くらいからは曇りに変わってその後は大丈夫そう。
明後日は曇りから晴れになりそうで、川越まつりは天気の影響は大丈夫そうだ。

549 :
氷川神社はスサノオであり水神の神でもあるからな
水害など寄せ付けぬわ!
奥多摩がやばそうだな…

550 :
明日川越行こうか悩むな
流石に3度目ともなると若干マンネリ感がある
聖地巡礼も粗方済んでるし
近ければ良いんだけど、遠いからな

551 :
悩むならやめておけば?

552 :
もう二人は離婚したし趣もなんにもないでしょ

553 :
>>552
よお、比良、元気か?

554 :
1時過ぎ頃に熊野神社に行って絵馬を見たりしてふらふらしてたら、岸監督が真っ赤な顔して前を通ってった。
もう完璧になじんでて中ボスぐらいの感じが出てた。

555 :
やっぱり岸監督も来てるんだ
今年は天気に恵まれたね。熱くもなく寒くもなく雨もなく
しばらくぶりに行ったら
なんか熊野神社のラストシーンの鳥居のところがカップルのためのお参りイベントスポットみたいになってたね

556 :
小太郎と茜が喧嘩してる頃か

557 :
監督は本当に祭りが好きだなあ。

558 :
どんなに言葉を重ねるよりも力のある一言
「比良は違う」

559 :
「比良うざいし」っていう痛恨の一撃もあったな

560 :
無事に山車が出ました
アニメのシーンも撮れたかな

561 :
茜と千夏らしい。どっちがどっちかはしらんけど
https://i.imgur.com/84S5nqZ.jpg

562 :
会所前なう
後頭部で監督とわかる

563 :
福留みたいなの?

564 :
筋肉で監督と分かる

565 :
こんなん笑うわ
https://pbs.twimg.com/media/EHVFLImVUAIA8Xw.jpg

566 :
>>565
これ小太郎?

567 :
あああゆう天パーかかってるほわほわ髪の子は将来確実にハゲ上がる

568 :
茜ちゃんは小太郎さんが禿げてきても愛してくれるだろうか

569 :
茜「もう別れたけどねwww」

570 :
>>565
本当に楽しそう
>>569
最終回EDを見とらんのか。
茜は小太郎の子をちゃんと抱いとるではないか。

571 :
小太郎と茜が同時に川越に来てたようだ。

572 :
>>565
岸監督っぽい人多過ぎ。
監督と川越との親和性の高さが伺える。

573 :
>>571
写真見た
なんかうれしいな

574 :
>>571
ツイッター見た。
3人揃うって凄い。
みんな月がきれいに思い入れがあるんだなと思った。

https://t.co/FcLj61Wvmb 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


575 :
しかし、監督の写真みるたびに毎度のことながら
あの思春期の繊細な恋物語がこの監督から……と思わずにはいられない

576 :
写真で小太郎と茜の間にいるのは二人の子供だよね?

577 :
>>576
真ん中になんておらんぞ
https://i.imgur.com/84S5nqZ.jpg

578 :
>>576
そうです、そうです、これですね。

https://twitter.com/kishiseiji/status/1186274844800770048?s=09
(deleted an unsolicited ad)

579 :
>>571
これは嬉しい

580 :
川越まつりが終わったら一気に過疎ってしまったね
さすがにスレが落ちるのは悲しいので保守ということで

581 :
川越まつりの夜、小太郎とすっかり冷え切った夫婦関係の茜は比良とばったり会い…

582 :
>>581
これで勝ったと思うなよー

583 :
祭りも終わったし、受験の季節到来。
「学問のすすめ」

寝たと思っていた姉が目ざとく茜の編み物をみつけるシーン。
突然背後から「それって」と言われると飛び上がるほど驚くと思う。ここでも姉がいい味を出しているけど、二人部屋なんだね。


https://agemanlabo.com/wp-content/uploads/2017/06/049h4t9h.jpg

584 :
茜達は引っ越し先で自分の部屋を持てたのだろうか。

585 :
ちょうど今から物語が佳境に入ってくる季節なんだな そう考えたら最後の2話って時間的に相当駆け足の話だったな

586 :
>>585
円盤特典のドラマCDがその穴埋めなんだろうけど最低2クールは欲しかったなぁと
茜の引っ越しもまだわからないと言ってたのにいつの間にか決定事項になってたし

587 :
適当に書いてみた。

1 話 春と修羅 4月   桜満開新3年生、背中ポンポン
2 話 一握の砂 5月   運動会 、茜早口になる
3 話 月に吠えろ 6月  中間試験、陸上競技会
4 話 通り雨  6月   修学旅行
5 話 こころ  7月   図書室と古本屋で逢い引き
6 話 走れメロス 7月  陸上競技記録会、千夏暴走
7 話 惜しみなく愛は奪う 7月 期末試験と遊園地
8 話 ヰタ・セクスアリス 8月 氷川神社のお祭り
9 話 風立ちぬ 9月   陸上競技大会、転勤判明
10話 斜陽   10月  川越祭り
11 話 学問のすすめ 1月 入学試験
12 話 それから 3月  卒業と引っ越し

588 :
13話 父呆ける 老人ホーム入所手続き

589 :
今日でイベントからちょうど2年になるね
あれ以後公式な情報発信は何もなく事実上作品としての幕引きになったけど
監督やキャストにとっても印象に残る作品になってるようで何よりかと

590 :
まあ、離婚しちゃったからねぇ
話し続けられないでしょう

591 :
比良もがんばるなあ

592 :
>>590
こいつ何が気に食わなくて再々同じこと書き込んでんだろう
単なるレス乞食なら反応した俺も悪いが

593 :
面白いと思って書いてるんだろう
かわいそうだからそっとしといてやれ…

594 :
つまらないやつ=比良という風潮

595 :
比良はいじられるけど、いい奴なんだよ。
失敗したときも慰めてくれるし。
ずれてるけど。
<陸上競技会で茜を慰める比良の図>
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/9/392856f4.jpg

596 :
>>595
「追い詰めてる」の間違いだろw

597 :
あの叱咤激励でいい相手も世の中にはいるんだけど、少なくとも茜っちには全然響かないどころかただ追い詰めただけだったんだよなぁ

598 :
比良は「ぼくのかんがえたさいこうのみずのあかね」に対して勝手に妄想を繰り返してるだけだから

599 :
中学生男子なんてそんなもんだよ
かくいう自分もそうだったのだろうと考えると小太郎さんマジ雲の上っス

600 :
https://i.imgur.com/fvEDyeq.jpg

比良さんの絶頂期

601 :
>>600
この頃の比良は自信満々で、茜との関係も絶対うまく行くと思っていたんだろう。でも実際には小太郎がトンビのように茜をさらっていった。
比良可哀想。


<運動会にて茜を励ます比良の図>
水野ならできるって。がんばろうな!
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3c1545b5.jpg

602 :
>>601
まったく茜の心に響かない慰め
なお、その十数分後には……

603 :
>>600
比良の励まし方や大会前の鼓舞などは、
千夏や葵のような性格の子には効果的で、また評判もいいのだろう。
けど緊張しいの茜のような子には、その子の力を発揮できるように、
緊張をほぐしてやるのが一番で、そのへんが比良にはわかっていなかった。
2話で比良に励まされた後の茜の表情からも、
今までも心に響かない励まし方をされてきた感がみえる。
多分だけどあの比良の立ち振る舞いだったら、
茜と付き合う可能性は小太郎がいなかったとしても無かったと思う。

604 :
恋愛マスターがたくさんいるのになんでみんなボッチなの?チョーウケる〜w

605 :
>>603
せやな!
下級生に比良との関係を聞かれたときの茜の反応を見れば脈なしは明らか。小太郎がいなくても比良は茜とは結ばれないだろうね。
同じ時に小太郎はべにっぽ探し。

606 :
>>605
比良から心に響かない励ましをされ、
節子らに陰で笑われて、
自分の緊張しいの性格を含めて落ち込んでたところに、
べにっぽ探してきてくれて、
「水野さんはそのままでいいと思う」
と存在の全肯定する言葉をかけてくれたら、
そりゃ小太郎にベタぼれになっちゃいますわな。
小太郎は体育祭で初めて茜ちゃんの走りを見て釘付けになり、
陸上に打ち込む姿に惚れ込んでたから、
自分が思ったことをそのまま言っただけなんだろうけど、
それが茜ちゃんが一番欲しかった言葉だった。
やはり小太郎と茜ちゃんが出会ったのは、
運命だったんだろうな。

607 :
いいなぁ

608 :
このへんのきれいにピースがはまっていくような展開があるからこそ
のちの祭りの日の何もかも噛み合わないすれ違いが引き立つのよなぁ…

609 :
>>603
>>606
小太郎は目だたない男子という設定だが、女性スキルは高い。
道路を歩いているとき、千夏との位置をさりげなく交歓しているのを見てそう思った。

>>608
本当に!
祭りの回ではピースがうまくはまらなかったが、最後はピースを回転させてうまくはまった感じ。

610 :
久しぶりに熊野神社行ったら、小原さん開運祈願絵馬が増えてたw
おれも倣って絵馬奉納しといたわ。

611 :
小原、山梨スレで熱い風評被害。

612 :
>>610
イイネ
小原さんにとって大事な作品ということか。

613 :
>>612
すまん、小原さん「が」奉納したものではなく、小原さん「の」開運を祈願して我々サイドが奉納した絵馬ね。

614 :
>>613
まあどっちにしても、小原さんのその後のご活躍は慶賀の至り。我々としては、こんな名作を作ってくれた他の出演者や監督はじめスタッフにもご利益がありますようにと願わずにはいられない。

615 :
>>613
ごめん、勘違いしてしまった。
でも、応援している人がいるっていいね。
月がきれいが彼女の出世作でありますように。

616 :
今日は満月がきれいですよ

617 :
>>616
ほんと、月、きれい。
ニヒヒ

618 :
>>617
月がきれいの名シーンの一つ
小太郎がつき合ってと言った後にふわっと風か吹いてくるのがよかった。
実際の神社には池が無いんだっけ?

619 :
>>618
いまは壁も無くなって隣地が工事している

620 :
>>614
まちカドまぞくでの名(?)演技もこの作品があってこそ。
プリキュアやかぐや様はいわずもがな。

621 :
メンタルの安定には純文学が良いって聞いて、
純文学で小太郎と太宰思い出して読むことにしたわ
月がきれい観てなかったら思い至らなかっただろう

622 :
小原「きも…

623 :
奥底に眠ってた中学時代の思い出。
オンエア見ながらあるあるいってた。

監督調べたらこの作風初めてだな。
監督も若い頃体験してるはず。想像だけではここまでかけない。

624 :
>>623
本編中のエピソードは監督はじめスタッフの黒歴史が下敷きになってるらしい
中学時代の初恋を成就させて結婚に至るというのも監督の周囲に何組もいるんだとか
惜しいのは監督が精魂込めて送り出した作品なのにオリジナルゆえ知名度が低いことだね

625 :
>>623
岸監督はどっちかというとコメディに強い印象あるね
あそあそとか瀬戸の花嫁とか
でも一番売れてるのはゆゆゆかな?

月がきれいはオリジナルで思い入れがあるのか川越まつりには毎年参加してるみたいだし、新規監督作では必ず小原さんをキャスティングしてる

626 :
>>624
柿原さんはどうしてひもボクシングを知っているのかと思っていた。兄弟が居たのかと思ってたけど、監督とPの経験が入っているんだな。
一方女子トイレのシーンは男には想像できない謎の世界。
監督と柿原さんと南Pの絶妙な組み合わせが生み出した作品かもね。

627 :
やる事なす事ことごとく裏目に出たあげく大爆死な比良も、スタッフの誰かの実体験なんだろうか?

628 :
いうても陸部女子全員喰ってそうだし勝ち組だろ

629 :
>>627
盲点だった!
比良の物語は実在のエピソードだったのか。

630 :
>>626
監督や南Pだけでなく多くのスタッフから失敗談を聞き出して反映させたようだね
実際の中学生とも面談して会話の間や仕草などを参考にしたらしいし
一方で女子の思考や行動パターンは柿原さんに一任状態だったみたい
茜と千夏が小太郎を巡るライバルになっても友達関係を切らなかったのは女性の感覚だとか

このあたりはアニメディアのインタビュー記事や円盤のコメンタリーで詳しく語られてるけどね
ここでは大人気(?)の比良クンの話も含めて

631 :
そうすると、監督、南Pあるいはその他スタッフに残念な過去があって、それが比良に反映されているかもしれないのか。いや、イケメンだとすると残念でないのか。
そういう視点でもう一度見ると面白いかも。

632 :
2017年の8月の初め頃に「月がきれいきっかけで7年ぶりに付き合う事になった」と書き込んだ者です
昨日プロポーズして受け入れてもらえました
この作品見てなかったらきっと付き合う事も無かったと思うと感謝の気持ちで一杯です

633 :
   
  彡⌒ ミ 
 / ´・ω・ヽ 
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

   
  彡⌒ ミ n
 / ´・ω・ヽE)
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

634 :
>>632
おめでとうございます!
すごい…

635 :
>>632
おめ! 監督も聞いたらきっと喜ぶだろう

636 :
>>632
おめ、よかったな。

637 :
>>632
おめでとうございます。
監督やココちゃんも喜ぶでしょう。
月がきれいは等身大の恋愛を描いたので、多くの人の心にぐっと来るものがあったんでしょうね。
月がきれいでむすぶ縁、素晴らしい。

638 :
皆さんありがとうございます
友達よりもここでの報告の方が早かったという

639 :
まあ、小太郎のほうはもう別れちゃったけどね

640 :
比良さ〜ん、今日もいつものお薬出てますからね〜

641 :
>>632
おめ!!!
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/0/70ad3d02.jpg

642 :
今年も早12月。月ロスを癒してくれる作品には出会えなかったな。
去年は路線こそ違えど、よりもい、ゆるキャン、ゾンサガをはじめ豊作の年だったけど、今年はかぐや様と高木さんぐらいか(個人評価お許しを)
月がきれいと同じ2017年作品のメイドインアビスやプリンセス・プリンシパルが劇場版公開なのにこっちは…。いや、わかってるんだよ。こんな完璧な終わり方をした作品に今後の展開を求めるなんて愚の骨頂だってことは。
でも何か展開が欲しいよなぁ。

643 :
展開といえば二人は別れたけどね…

644 :
比良さんちーっす!

645 :
かぐや様も高木さんも茜ちゃんも特定の相手と未来でイチャイチャしてます
比良さんはお呼びでない

646 :
>>645
シャミ子は悪くないよ

647 :
シャミ子・千花(かぐや様)・ミナ(高木さん)

648 :
小原さんのpixiv百科事典。
出演作品のところ、何か忘れてませんか?
https://dic.pixiv.net/a/%E5%B0%8F%E5%8E%9F%E5%A5%BD%E7%BE%8E

649 :
土日で一気見したけどよかったわ
最後の最後で茜ちゃんと比良が一緒になっててイスから転げ落ちたけど。

650 :
釣り針でかくて草枯れるわ

651 :
>>649
茜  そんな奇跡は起こらないと思った。

652 :
作り話はあかんねー。

653 :
>>652
最後のイラストが、老眼で比良に見えたんだろw

654 :
女性人気声優ランキングで小原さんが18位にランクインしてた(実質20位だけど)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000001-anmanmv-ent

655 :
>>654
随分と出世したなあ。
茜のしゃべりでは運動会の後の早口になる所と、本能寺のあたりの不機嫌な所が好き。

656 :
勝手に待ち合わせ決めて
行ったらいないし
雨降るし
携帯つながらないし
なんで千夏の携帯?
仲いいよね

657 :
小太郎「自分は比良とイチャコラしといてどの口が言っとるんだ?

658 :
茜視点ではイチャコラ要素微塵もないのが残酷なのよな…

659 :
残酷な話だ.............

660 :
千葉くんも小原さんもめちゃくちゃ売れてるよね

661 :
>>657
この口が!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/capibara-ac/20170618/20170618204009.png

662 :
綺麗な小原さんの新しい演技が聴きたい

663 :
ズムサタで川越特集やったから、しばらく人が多くなるな。

664 :
別れちゃったけどねw

665 :
比良さん、おはようございます!

666 :
恋する小惑星というのの舞台が川越っぽい。
学校のデザインがもろにうちの母親の出身校だわ。
小原さんもちょろっと出るらしい。
月がきれいの次は星がきれいで来たか…

667 :
小太郎から乗り換えかw

668 :
比良さんストーカー行為働いてそう

669 :
>>666
なるほど
ホームページ見てきたら、東山さんもでてる。
楽曲は伊賀さん。フライングドッグが音楽プロモーションか。
見てみるかな

670 :
>>669
勢いで原作買っちゃったんだよね…
したら真中あお、という子に引っ越し話が出てきてうにゅん!ってなったよ。
茜といいあおといい色の名前はなぜ引っ越すのか…

そんなわけで、月がきれい難民兼地元民だから要素に少しでも共通点があるものは見逃せない。

671 :
稲葉役の石井マークさんが活動休止

672 :
2020も比良茜をよろしく!

673 :
うるせーばか

674 :
さあさあ比良さんおクスリのお時間ですよ

675 :
とろまん先生は今頃初詣でか。

676 :
箱根駅伝見てたらランナー兼ラノベ書きという変わり者がいて笑ったけど、短距離かつ純文学だったらこっちの世界だったなと感慨深かったわ。

677 :
まあ別れちゃったんですけどねw

678 :
恋する小惑星、見たけど川越感がないなー、とがっかりしてたら

679 :
EDで時の鐘っぽいもの登場。

680 :
茜ちゃんもアラフォー。時の流れは残酷。。

681 :
その時、涼子先生はアラフィフ

682 :
月ときたら太陽。
太陽曰く燃えよカワゴエ、うー!にゃー!

683 :
千夏「コタのお父さん頭おかしくなった!アハハ!」

684 :
>>666
今日の恋する小惑星でよく行ってる西大宮の清河寺温泉が出てた

685 :
ご当地被りはあってもきらら原作だからメインに男キャラは登場しない
ということで月がきれいのようなラブストーリーは望めないのがちょっと残念かも

686 :
そうだ。
小惑星を録画していたんだった。今晩見るか。

687 :
川越には月がきれいという傑作もあるということを、恋する小惑星から入った人が気づいてくれると良い。

688 :
プレスコだから仕方ないかも知れんが、小原さんの演技で茜っぽい感じのキャラってあんまいないよなそういや

689 :
まあ別れちゃったんですけどね

690 :
今日、川越に行ってきた。
熊野神社では古い絵馬を整理したようで、ずいぶんすっきりしてた。
そんな中、ココちゃんがつい最近訪れていたみたいだった。
http://imgur.com/SePh4XK.jpg

691 :
ちなみに、「つき…あって」の場所から見える建物は工事中でした。
http://imgur.com/L039oJU.jpg
http://imgur.com/TnZRWvL.jpg

692 :
dアニメで見たんだがとても良い作品だな!
よくある「男主人公対ヒロイン複数」見たいのは自分は苦手なんだが
これは純愛で素晴らしかった。しかも、EDでちゃんと結婚して子供まで出来る描写もあるのも良かった。
多少ギスギスした面もあったが不快なキャラもいないし見終わったあとの満足感が素晴らしかった
同時に何かさみしい感じもしたけど。
ここ数年で一番気に入った作品だ。もう少しこういうアニメがあってもいいと思うんだけど
何故かハーレム物や終始ドロドロギスギスでモヤっとして中途半端な作品の方が多いんだよな
もう一度記憶消して最初から見たい・・・。

693 :
>>692
EDの最後ちゃんと見たか?比良やで

694 :
>>690
いいね
終わった後もこうやって来てくれるのが嬉しい。

695 :
そういえば、観光客に対してアンケートもやってたんだけど
「何で川越を知りましたか?」という質問には
「月がきれい」と答えました。

696 :
ギャグマンガ日和やミリオンアーサーなんかもプレスコなんでしょ
これ観て印象変わったわ

697 :
BD買おうかな・・・。

698 :
>>690
これは素晴らしい。

699 :
>>697
今でも初回限定盤のBD-BOXが買えるので欲しいと思ってるならお早めにw
ちなみに当初は初回限定盤が売り切れたら通常盤に切り替わると告知されてたけど
今の様子だと通常盤は生産されずそのまま絶版になる可能性が高そう

700 :
初回限定盤が本当に初回限定のつもりだったかどうかは
半分くらいは南Pのハッタリだったんじゃないかなって思う
スポンサーや社内向けには「こんなに安く売るのは最初だけだから!あとでちゃんと高価格取るから!」
購入者向けには「こんなに安く売るのは最初だけだから!今すぐ買ってね!」
で、初回限定だけで一気にコスト回収を狙うっていう

701 :
>>690
多忙だろうにすごいなあ

702 :
>>700
個人的には発売当初からそうだろうと推測してそのような主旨をここに書いた記憶があるけど
当時ここの住人の大半は1万円も高いんだから限定盤を上回る特典があるはずだと言い張り
特典はイベント映像のBDになるだろうと吹聴する人もいたんだよね
確か初動で6000本売れたらしいから今も在庫があるとすると1万本ぐらい生産されたのかも

703 :
自分もこれ以上内容も値段もお得なBOXは今後出ないから買い控えせず今買ってくれアピールと捉えたし
大半の人はきちんとそう受け取ったからこそあれだけ売れたんだと思うよ
通常版豪華説を言い張ってたのは実際ごく少数なんだろうが思考回路が斜め上すぎるな

704 :
相場で言えば倍の値段でもおかしくなかったからな。

705 :
月がきれいBD boxはお得感があった。
他の作品より安く感じたし、アマゾンの評価も高かった。
べにっぽは小さい方がよかったかな。

706 :
最後の最後で比良に彼女取られるていうぶっ飛んだ設定もすごかったしな

707 :
比良さん、とっとお自主トレ始めてください

708 :
あんなに他人のものを欲しがる千夏がまったく食指を動かさなかった比良さんってよっぽど魅力なかったんだろうな

709 :
BD注文した。買っておいて損はないんだよな?
ホントここ数年みたアニメでは一番気分いいアニメだわ。
なんだかよくわからないギスギスドロドロモヤモヤ青春()恋愛アニメの制作者は
これを見てほしい

710 :
明言してないとはいえ他作品disはやめよう、そういう作品も俺は好きだ

711 :
久々にスレ覗いたら配信のおかげかな?じわじわ評価されてて嬉しいな
記念に俺のべにっぽ貼っとく
https://i.imgur.com/jeZ9BiQ.jpg

712 :
俺のべにっぽって言い方はやめろw
開くまでビクビクしたじゃねーか

713 :
坂東33所の札所参りしたついでに川越に寄ったが、月がきれいに関するものは目にしなかった。
アニメに頼らなくても観光地として余裕でやっていけるのね。

714 :
アニメの方が舞台にさせてください側だからね
その代表格が藤沢かな

715 :
>>710
すまなかった。

716 :
俺のべにっぽわろたw
良い子のみんなはアレをうpるときはちゃんと俺のぺにっぽって書くんだぞ☆

717 :
>>709
損はないと思う。
10年後に押入の奥から出してきて見てもいい作品。
装丁も綺麗。
一家に一つ有るべき、至高の一作。

718 :
>>711
小さいべにっぽは三中文化祭でゲットしたもの?
いいなあ。

719 :
>>713
こういのも無くなったのかな。
http://livedoor.blogimg.jp/kainel/imgs/2/c/2c506c8f.jpg

720 :
>>718
イベント物販でのべにっぽ(小)は早くから並ばないと買えないと言われてたので諦めてたが
実際は開演直前でも行列もなくすんなり買えたので拍子抜けだった

721 :
最後は比良のべにっぽ選んだんだけどね茜ちゃん

722 :
てめえは一生隔離病棟から出てくんな比良

723 :
比良さん、オナニーのしすぎでちんこを痛めないように気をつけて下さい

724 :
茜ちゃんは小太郎のべにっぽしか知らずに結婚したのだろうか
それとも大学生の頃に別の男のべにっぽを実はちょっと味見していたり…?
前者であってほしいけどリアルなのは後者の方

725 :
そんなことない。
二人とも一途だからな。
孫もできて、天寿まで全うするに違いないんだ。

726 :
それはちょっと気持ち悪い

727 :
君の方が気持ち悪い

728 :
初恋で経験人数が一人とか童貞丸出しの考えじゃね?

729 :
茜は自分が浮気したら自己嫌悪で潰れそう
なんとなく

730 :
古本屋の大学生がチョットあやしい。

731 :
古本屋の大学生は普段何をやってんだろう。
どこの大学に通ってるとか、サークル活動とか。
音楽には詳しそうだけど。

732 :
>>731
多分細かい設定が決められてるものの尺の都合で省略されてるんだろうね
昔のように1年も2年も続くのなら個々のキャラにスポットライトを当てる回もあっただろうけど
ちなみにキャラとしては小太郎たちの兄貴分的存在だけど中の人的には一番の新人らしく
イベントではアドリブに走る他のキャストのように振る舞えず終始遠慮がちだったなぁと

733 :
>>732
アニメでは描かれなかったけど詳細な設定が有ることを監督がツイートしていたのを思い出した。
そういえばヤフオクに出てる月がきれい設定資料は本物なんだろうか。

734 :
>>733
見た感じ関係者が小遣い稼ぎに放出した感じなので恐らく本物だろうね
原作物と違って権利関係でトラブルになる可能性も低いと判断してのことかと

735 :
この作品の薄い本は数少ないけど
一番出来が良いのは TYPE-?? ってやつだよね
ネットではどこでも見れなくて
特に絵が第1版から絵柄がめっちゃ改善さて数ページ追加された第2版が
短期間で販売終了し、今では中古で15〜20倍値ぐらいのプレミアついている

736 :
>>735
薄い本と言うからには恐らくはエロパロ本なんだろうけど
アニメ本編では絶対描かれない内容についての話はここでは完全にスレチ
同人板あたりにスレを立ててそちらでお願いしたいものだね

737 :
薄い本はあまり興味が無いねえ。
エロパロでなくてアナザーストーリーなら見てみたい気もするけど。
ところで最終回を見て思ったけど、川越と千葉なんて遠距離だろうかと。
中学生の感覚ってそういうものだったか。

738 :
>>737
川越から飯田橋の500円が「高っ」な年頃だぞ?w

739 :
>>738
それそれ!
ちっとも高くない。
一回のデートで幾ら消えていくのかと言いたい。

740 :
>>737
実際に遠距離恋愛にならないと監督にツッコむスタッフはいたものの
いやいや中学生にとってはバカにならない距離だぞと反論したとか

>>739
お金がかかるデートは高校生以上になってからの話
中学生だと近所の公園のベンチでジュース飲むぐらいのものだから

741 :
ラブホ行ってたやん

742 :
>>737
研修で川越から渋谷に通ってるけど、電車賃だけで往復1200円ぐらいで昼食分500円ぐらいでお茶でも買えばもう2000円近くなる。
市川だからもっと電車賃かかるし、中学生には月一で会うのもキツいぞ。
だから実質的に滅多に会えないという点では遠距離といえると思う。

743 :
>>735
ここは委託も少ないうえに、イベントにもでないサークルだから、必然的にそうなる。
それにしてもひどいね。サークルはDL販売も考えて欲しいね。
スレチではあるけど。

744 :
>>741
あのカポーは女がリッチだったから
コタアカはちゃう

745 :
小太郎と千夏てことやろ
高校生になったらバイトの金で行きまくり

746 :
なに他人のようにレスしてんだ

747 :
>>746
741とは別人だけど

748 :
>>742
2000円くらいと思うけど中学生の小遣いを考えると大金か。
今の中学生は幾らぐらい貰っているんだろう。

749 :
引っ越した時点では中学生だけど翌月から高校生だろ
あと、何も小太郎が市川まで行かんでも、東京のどっかで待合せればよろし

750 :
>>748
小太郎はあの母親だから5000円がせいぜいだろうね
それでも無駄遣いするなといつも小言を食らってそうだけど
>>749
それは大人の発想であって進学直後の高校生にそんな機動性はないと思う
バイトが可能と言っても茜は部活動が忙しくて恐らく時間はないだろうし
小太郎とて街に出てデートできるほどの金銭的余裕はないかと

751 :
街デートは金がかかるね。
だから勉強するふりをして、茜の家に遊びに行っていたんだろう。
一方で、茜は小太郎の家には遊びに行ってないだろうと思った。

752 :
土手や水門の影、神社等いくらでもデートスポットはあるやろ

753 :
普通言わない?コロナに感染したって

754 :
川越から千葉ならギリ自転車で行けるぞ。平坦だし。
JR千葉駅までなら片道70kmちょいだ。
片道100kmの距離をチャリで会いに行ってたヤツなら知ってる。

755 :
体力勝負なら比良さんの独壇場だな
文芸部市立川越にあるのか知らんけど

756 :
>>754
そのパワー凄いわ。
中学生から大学生くらいまではエネルギーあまってるから。
小太郎も自転車で行けばいいのに。

757 :
>>753
コロナは...断ったよ?

758 :
>>757
不安になるじゃない(泣)

759 :
>>755
漫画研究会があるのは確実なんだけどな。

760 :
そういえばBDboxに茜が新型コロナにかかって寝込んでしまう話の音声CDが入っていた。ゲホゲホッ

761 :
面白いと思ってるのかね?

762 :
>>735
これですね
この本は、月がきれいファンのバイブルですね!

763 :
>>762
https://i.imgur.com/aQiwpzB.jpg

764 :
バイブルだか何だか知らないが所詮はエロ同人誌
スレチだと指摘されても調子に乗る輩は救いようがない

765 :
二次創作でバイブルはさすがに草

766 :
茜ちゃんにバイプとか鬼畜やなあ

767 :
コタアカもやることやってんねんで
http://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/e/5/e5ea3f58.jpg

768 :
>>767
比良やんけ!

769 :
ネタならくだらん
マジでそう見えるなら病院行け
眼科じゃなくて精神科な

770 :
さっき来た広報川越の編集後記に月がきれいと神はじで訪れたい聖地88に選ばれたよって書いてあった。
3年連続とも書いてあったし市役所の中の人も認識してることがわかった。
次からは恋する小惑星も加わりそうだしアニメにも力を入れてくれるかもしれない。

771 :
小惑星は川越だっけ。
一話しか見てないけど気がつかなかった。

>>768
比良を狙ってるのはこの3人。比良はいい奴なんだけど、少しずれてるんだな。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/2/5/25bc79fa.jpg

772 :
>>770
恋する小惑星は今のところ舞台が川越だとわかるシーンがほとんどないんだけどね
ご当地アニメというより天文学や考古学アピールの色合いが濃い印象だし

市役所でもアニメの舞台になってることは認識しててももともとが観光都市だけに
特にその人気に頼ろうとは思ってなさそう

773 :
>>771
全員ぱっとしなくてワロタw
比良自身ぱっとしないしな

774 :
>>773
ぱっとしなくても複数の女子から狙われた経験のあるアニオタがどれだけいることか
そういう意味では比良を叩くのは一種の妬みも含まれてるんだろうねw

775 :
>>772
学校は川女でEDに時の鐘が出てたし本川越も川越駅も出たぜ。
でも名前は星咲高校に星咲駅だし、架空の土地って設定だね。
KADOKAWAが入ってるから新本社の所沢の近くということで、聖地としての展開は有るかもよ。
でも月がきれいとしてはメインじゃなくて乗っかれればという立場だけど。

776 :
アニメに力を入れてほしいの意味が漠然としすぎて何を求めてるのかようわからんが
最近だと市の観光課が川越の書生さんの監修したりもしてるから
2次元方面に全く動きがないわけでもないぞ

777 :
>>775
時の鐘が手がかりにはなるけどそれも言われなければ気付かないレベルだし
学校や駅のモデルだとしてもEDテロップに出ない限り地元民以外はわからないし
といいつつ見ていたら7話の放送予定が延期されて総集編に
中国の肺炎騒動が原因らしいけど余計なところだけ月がきれいに合わせなくてもw

778 :
京アニの跡地にアニオタに来てほしくないって住人多いらしいし、一般人からしたら迷惑なんだよね。

779 :
そりゃアニオタに限った事じゃない
観光客自体が観光に関係のない一般住民には迷惑
武漢肺炎で外国人観光客が激減してる件でも、ニュースでは困ってるってコメントばっかりだけど
ネットでは減ってくれてせいせいしたってコメントが溢れてるからな

780 :
あれはアニオタじゃなくて野次馬とかマスコミが嫌なのかと。

781 :
アニオタ=ロリコンのイメージがあるらしく、子供を外に出すのが心配って親が関西ローカルのニュースでインタビューうけてた

782 :
>>781
あながち間違ってないよな
アニメの女性キャラの大半が高校生以下か、大人でも幼い容姿だったりするし

783 :
>>777
小原さんはさくら先輩(cv東山奈央)の妹の役(後半レギュラー?)で出てたね
ラジオでアフレコまで川越とは気付かなかったって言ってた
OPが作詞作曲川嶋あい、歌東山奈央だし月がきれいと縁がある

784 :
東山が歌わせたいのはいいんだが
関係ないところで見境なく宣伝してるの恥ずかしくて仕方なかったわ

785 :
>>783
編曲が伊賀さんなのも月と縁があるね
そもそも音楽全般伊賀さんだし

786 :
このアニメ気に入った人にお勧めの漫画とかアニメない?
五等分みたいな複数ヒロインとかドロドロしてる奴とかじゃなく純愛物とかで。
漫画は可合荘なんかが気にいった

787 :
>>786
徒然チルドレンとか青い花とか

788 :
キャラクターの雰囲気だけなら星合の空が近かったな。
ストーリーはアレだけど。

789 :
>>786
賛同者はいないと思うし既に観てるかもだけど「俺ガイル」
若い衆達の色んな純粋な思いの交錯具合がステキ。

790 :
>>786
漫画・アニメじゃないけど藤野恵美の
わたしの恋人
ぼくの嘘
ふたりの文化祭
という連作の小説がおすすめ。
共通する台詞が出てきたりする。

791 :
>>786
日々蝶々

792 :
>>786
たまこラブストーリー
>>789
複数ヒロインでドロドロじゃん

793 :
>>786
ヒロイン一途なのってなら、落第騎士とか青春ブタ野郎とか
どっちもアニメはこれ同様3話で告って以降主人公はヒロイン一途だぞw

794 :
>>792
まぁ月がきれいもちょいちょい複数やろ。って突っ込み。
こういう話はなかなか難しいな。
でも皆さんが思う月がきれいならこれ、的なアニメって知りたいっすわ。

795 :
>>794
過去スレでも“月ロス”を埋める作品について何度も話題になったけど
条件を満たす作品はないという結論に落ち着いてる
強いて挙げれば監督が企画するきっかけになった>>782のたまこラブストーリーだろうか

796 :
>>786
かがみふみを「きみといると」

797 :
>>793
その2つ月がきれいと全く似てる要素ないじゃん

798 :
>>786
きみといると なんてどう?

799 :
>>793
鴨志田とマリーは見ないことにしてるw

800 :
やっぱりたまこラブストーリーかな
このスレ的には有名な南Pインタビュー記事
https://otapol.com/2017/04/post-10440.html

801 :
映画版の方はSFファンタジー成分を排除したからね
TVシリーズから続けて見ると「?」ってなることある

802 :
>>800
面白かった。
やっぱりたまこに原点があるのか。

803 :
茜ちゃんと濃厚接触したい

804 :
恋愛メインではないが銀の匙はどうかね
イケメンでなくても腕力や特殊能力がなくても奇跡を起こせなくても、人は誰かにとってカッコよくなることはできるって判らせてくれたな
両方とも

805 :
>>786
つるつるとザラザラの間

806 :
ダーウィンズゲームに茜ちゃんでてたね

807 :
茜活躍してるなあ。

808 :
>>805
以前読んだけどなかなか良かった

809 :
>>786
富士山さんは思春期
https://www.mangabox.me/reader/119042/episodes/

810 :
姉 最近よくラインしてるね。

811 :
コロナっち

812 :
千夏「コタんち全員コロナに感染しちゃったんだ!あはは!」

813 :
大学生 俺んち本屋!

814 :
好きな人がコロナだなんて
奇跡だと思った

815 :
千夏 「あっ 比良」

816 :
テレ東のローカル路線バスの旅一行が川越通ったとの目撃情報。

817 :
評判がいいらしいので2週間ほどかけて見たよ。いい作品なんだけど最後の最後で比良と茜ちゃんがくっついて赤ちゃんまでできてて椅子から転げ落ちたよw

818 :
最後で椅子から転げ落ちる人多いな

819 :
お姉ちゃん 「えーっ!無理無理無理!速攻で絶交でしょ!」

820 :
アイキャッチの音楽がNHKの震災9周年のサウンドステッカーに使われてるね

821 :
川越市でコロナっち

822 :
初見
なんか秒速5センチメートルと似た感じ受けた
一応結ばれるEDだったが、あれがなければ秒速と同じ結末になるようなストーリーな気も。

823 :
秒速の話も放映中よく出たな

824 :
川越でコロナかー。
あと半月もしないうちに氷川橋の桜が満開になるから、見に行きたいんだけどなー。

825 :
>>824
人多いんだよな。

826 :
まんま秒速のパクリじゃん

827 :
具体的に指摘を

828 :
たまラブならともかくよりによって…

829 :
母 「川越祭りも終わったことだし、やっとあの子も真面目に自分の将来のことを考え始めたのかしらね」
小太郎  茜っちと同じ高校に行くことを考えてました。

830 :
自分の将来(のお嫁さん)のことを考えてたから間違ってない

831 :
初えっちはいつどんな感じだったんだろうなあ

832 :
比良「陸部全員食ったからよく覚えてないなあ」

833 :
比薬

834 :
>>830
そこまで考えたいたか。
先の読める男、小太郎。

835 :
>>834
間違えた
考えたいたか→考えていたか。

836 :
恋する小惑星で時の鐘と近辺の通りが出てた
そしてCV小原好実のキャラが入部して本格登場、「お月さまきれい」の台詞あり

837 :
更にお姉ちゃんのCVが涼子先生で、音楽が伊賀拓郎なので実質月がきれい

838 :
音楽といえば劇中のカバーアルバムはまだかいのう婆さんや

839 :
とろまん発見

https://i.imgur.com/eANL2lZ.jpg

840 :
しかもまぐろとか…

841 :
>>820
本当!?
どんな感じで使われているのか気になる。
他にも月がきれいの音楽って使われているだろうか。

842 :
みんなは今年が高校の卒業だっけ?

843 :
小太郎どん底の1年の始まりかw

844 :
千夏「性処理は私に任せて!」

845 :
小太郎「う〜ん、雑…」

846 :
「茜ちゃんならもっと丁寧にやってくれるのに」

847 :
小太郎 「受けるから。親にもまだ言ってなくて....」
    「たぶん反対される」
挿入歌よかったなぁ。

848 :
2クールとは言わない2期欲しかったね
赤ん坊抱いた絵で終わってしまったが

849 :
2期はドロドロしたものを見せられそうだから猛ダッシュダイジェストでよかったよ

850 :
あれで終わるから粋なんだよ

851 :
茜は育児ノイローゼ
小太郎は懲戒解雇
そして彼らは偶然か必然か、比良、千夏に出会いそれぞれの道を歩むのだった…

852 :
>>851
市職員だから「懲戒免職」な

853 :
子供が成長するにつれて、だんだん比良に似てくるんだよね。

854 :
比良さん未だに茜に未練あるとしたらちょっと怖いかな

855 :
今週の小原さんのラジオは月がきれいの話題が多くてよかった
恋する小惑星で「お月さまきれい」の台詞があって東山さんと月がきれいだって盛り上がった話
そして締めの一言が水野茜の演技だった

856 :
>>851
懲戒免職って小太郎何やらかしたんだよ…

857 :
今夜はスーパームーン

858 :
ゴーゴーコロナ!いけいけコロナ!

859 :
今日は本当月がきれい

860 :
こういうのって量産難しいのかな
また作って欲しいよ

861 :
量産されないから飽きないし、月が評価されるんだよ

862 :
>>859
きれいだった。
水面に浮かぶ月を見たかったけど。

863 :
まさか最後に比良に盗られるとか想像外だったから椅子から転げ落ちたわw

864 :
>>649,817,863

865 :
>>860
Just Becauseも見てみたら?

866 :
JBは月感を期待して見ると後悔する

867 :
まずはたまラブじゃないのかなぁ

868 :
茜ちゃんと比良が同時にコロナ陽性になり不審に思う小太郎であった

869 :
>>867
たまこラブストーリーが月がきれい製作のきっかけとは言え
たまこまーけっと見てないと設定がわかりにくくないかな
まーけっとの方は恋愛要素ないし

870 :
まーけっと見てなくて偶々ラブストーリーだけ見た勢なんだけど、特にわかりにくいとかはなかったよ?
せいぜい冒頭の喋る鳥に「なんだこれ?」って思ったくらいで、他は特に何も。

871 :
たまこdアニメに配信が来てたのでやっと見れた。
ラブストーリーの冒頭で訳の分からない鳥や南国の人たちが出てきたので、こりゃ最初から見ないとわからんわとまーけっとから見ることにしたけど、結果論から言えばラブストーリーだけでも問題なかった。むしろ連続性を感じないくらい。どっちも良かったけどね。
確かに月がきれいの祖型って感じはするかな。

872 :
鳥と南国を冒頭に固めたのは、そういう非現実的非ラブストーリーな要素を本編から切り離すためだろうね
月でサブキャラたちの小話を本編の外でやったのと効果は少し似てるかも

873 :
今回のココラジでプリコネRのユニ先輩の話があって、リアルVer(真宮寺由仁)は演技を変えているって言ってたんだけど、その演技がなんか茜っぽくて良いんだよな

874 :
ユニ先輩ピックアップでは引かなかったんだよなぁ
リアルver.かわいいとは評判だったけど、そうか茜っちっぽい感じなのか…

875 :
茜、新歓コンパとかサークルどころじゃなくなっちゃったな
小太郎はシャドーボクシングしなくてよくなったんだろうか?

876 :
アニキャラ板もついに落ちてしまった

877 :
放送開始から早3年。大ヒットというわけでもないのに作品スレが残ってるだけでもよしとしよう。

878 :
同じ埼玉が舞台のあの花やヤマノススメと比べるとね…

879 :
西武沿線に住んでいながら川越は行った事なかったので去年の秋に出かけてみた。
お目当ての氷川神社に行ってみて大混雑にびっくり、七五三だったとは・・・・

880 :
氷川橋の桜を見るのが楽しみだったのに、さすがに今年は行けなかったなー
川越祭までにはおさまっていて欲しいが

881 :
小太郎の両親は高齢だからやばいな…

882 :
>>881
作品世界の中では今小太郎は大学1年生。
その後両親は孫の顔を見れてるからコロナ危機を無事に乗り切ったのだろう。

883 :
いや、浪人中だったか。

884 :
原作が進んでないからネタが無くなっちゃうんだよね、ってよく考えたらオリジナル作品だったわ。

885 :
一週間前ぐらいに見終わって感動して何となく調べたりしてたらここにたどり着いたけど、放送から結構経ってるのに未だに書き込んでる人がいるのを見ると、やっぱり名作なんだなぁって思った(´;ω;`)

886 :
>>885
話題が途切れて過疎るタイミングで新規さんが来てくれるのでw
時々変なお客さんは来るけど他作品のスレよりは落ち着いてるだろうね
スレ番が58(実質59)まで進んでるのも何気に凄いことだと思うし

887 :
https://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/weekly/1495720781/
ご新規さんには是非見て欲しい7話で漢を見せた小太郎さん瞬間の実況スレ
本放送だと総集編挟んだから我々はあの引きから2週間待たされたんだぜw

888 :
なおぼうの武道館ライブすごい。
生の月がきれい言葉失う…

889 :
>>888の書き込み見て開いてみたらちょうどイマココだった
ありがとう

890 :
>>888
いきなりライブの話で何事かと思ったら公式で観賞会やってたんだね
開催を知って急遽関西から駆け付けたのはもう2年前なんだと思うと早いものだなぁと

891 :
>>886
実際のところ名作だと思う。
オリジナルでかつ続編がないから、世の中から忘れられていくのが寂しい。
でも見たことのある人の心に残る作品やね。

892 :
>>891
最後に比良とくっつくとこで壮大に椅子から転げ落ちる作品なんて早々ないよ

893 :
高評価なので見始めて7話まできた。
確かにいいんだけど、自分の娘より年下の中学生同士の恋愛ストーリーには、さすがに入り込めていないかも。
それか、親目線かも。

894 :
親目線でも楽しめる流れがあるから最後まで見ておながい

895 :
>>891
BSででも再放送があればいいんだけどね
オリジナルで後半にかけてストーリーが盛り上がるタイプの作品なので
最後まで見ず冒頭数話で切ってしまった人が多いようだし

896 :
初放送リアルタイムのドキドキ感はもう味わえない貴重な経験なのだ

897 :
>>895
それは勿体ない。
自分なんか一話で甘酸っぱさでいっぱいだったけど。
茜に背中をポンポンされたらぜったい勘違いしてしまうなあ。
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/a/3a3da274.jpg

898 :
>>895
Cパートのラブホネタがスポンサー側にも視聴者側にも嫌悪感を感じる層が一定数いそう
リアルタイム時は感じなかったけど何週も視てると二人とも猿かよって思っちゃう

899 :
主人公の二人が大人し過ぎるのでその分Cパートで弾けたようなことをどこかのインタビューで読んだ。
でももうちょっと抑えて欲しかったな。

900 :
>>898
この作品もそうだけど深夜アニメにスポンサーは無いからそこは気にしなくて良い
製作会社が放送枠を買って流してるから本編も途中のCMも全部が自社製品のCMみたいなもの

901 :
>>894
11話まで観た。
親目線的にくるね。

902 :
今更だけど見始めた
3話まで見たけど気力持つかこれw

903 :
ぜひ最後まで見て欲しい
と、さっき最終話を観終わった俺は強く言いたい

904 :
うちの子とイッキ見したけどEDの最後で比良に変わってて二人して椅子から転げ落ちた&#128555;

905 :
>>897
二人とも地味で臆病なイメージだけどここぞという時は行動してるからね
背中ポンポンは思わず気持ちが出たんだろうけどこれが小太郎の告白につながったのかも

906 :
>>898
節子と永原の一件はアンチが騒ぎ立てるネタだけど気にしてる人は少ない印象
もし放送倫理上問題があるなら製作局で準キー局のMBSで放送できてないので

907 :
>>902
本放送の頃は“深夜の恋テロ”とか“壁殴りアニメ”とか揶揄されたほどだからね
既婚者がもう一度中学生に戻って人生やり直したいと言って奥さんに蹴飛ばされたという話もw

908 :
>>907
今放映してる「イエスタデイをうたって」と比べるとわかりやすいね。あっちは拗らせまくったもどかしさ、こっちは純情ゆえのもどかしさ。
そう考えると、こっちはある意味なろう系異世界ファンタジーだな。
絶対実現できないって意味で。

909 :
>>908
表向きイエスタディ… の方が年代は古いものの現実世界に近い雰囲気はあるけど
こっちも監督の周囲には中高生時代の初恋を成就させたカップルが何組も存在するんだとか
なのでハッピーエンドにするのは企画当初から決まっていたとのこと
最終回のラストで二人の将来を描き切ったのも別れるとかの憶測が定着して欲しくなかったかららしい

910 :
>>909
うん、自分の中学生時代を思い出しても電灯コードシャドーボクシングとかとてもよく解る。
ただ、それを深夜アニメの視聴者層に向けて創ったのが、ある意味あざといなと感じる。
運動部のリーダーではなく文化部の大人しく地味な男の子を主役にしたり実はハーレム展開だったりとか、製作側がヲタクどもチョロい(笑)とか嗤ってる姿が垣間見えそう。想像したくないけどね。
いや、作品としてとっても良かったのよ。でも中学生ってことでどうしても冷静になるところがあり、こんな捻くれた見方をしてしまう。

911 :
今日もつべで凉子先生のソロライブを特別配信してるね

912 :
イマココ来た!

913 :
いまどこ?

914 :
>>910
商業作品である以上当然ながら映像ソフトが売れなければ成り立たないのは確かだけど
この作品に関しては売り上げよりクオリティ重視で作られていると感じているから
そんな見方をされるなんて監督や製作スタッフが気の毒に思うね

915 :
>>910
挿入歌を考えてもそういう層の人を狙ったのは事実だろうね。
ただ製作者サイドも同じ層で、自分達の思い出あるあるを突っ込んだのではないかと想った。
その割には若い人も沢山三中文化祭に来ていたようだけど。他の作品よりファン層が広い感じがする。

916 :
真ん中の総集編?まで見た
なんかLINEのやりとり
当時はメールだったけどすごいリアルだなー
そのまま中学生の自分を見てるようでしかも相手の子陸上部だったわ・・・

917 :
死にたくなっても死ぬなよ(´・ω・`)

918 :
>>915
イベントや上映会の客層で感じたのは典型的なアニオタ然とした風貌の人が少なかったこと
中高年カップルや親子連れ、二人組の女性などアニメのイベントとは無縁な感じの人も目立った
そういう意味でも深夜アニメとしては異色の存在なのかも知れないね

919 :
>>916
各話のエンディングで出てくるLINEのやりとりも注意して見ておいた方がいいかと

920 :
>>918
ソロで参加?の老齢のご婦人
巨大べにっぽ持参のJK
5歳くらいの子供をつれたお母さん
白髪の混じったおじさん、おじいさん
キャバっぽいおねえさん
こんなところを見かけた。
アニメイベントにあちこち行くほうじゃないけど、たぶん他ではみかけない客層なんだろうなとは思った。

921 :
>>920
そうなんだ。
たしかにこれなら嫁や娘とも見られるな。

922 :
>>916
個人専用の電話があるだけで俺の時代と大違い。テレカ握りしめて電話ボックス。相手の親父が不在の時間を狙うものの、出たら間違い電話のふりして切る。
相手個人だけに伝えたいときは手紙を書いていた。
昭和末期ね。

923 :
今晩は月がきれい

924 :
>>919
あれ内容変わってたんだね
途中で気付いて見返した

925 :
本放送以来久々にdアニメで見返したわ
本放送の時は親父だけ単身赴任しろや!ってイライラして最終話手前で切ってしまったw
まあ結果オーライで良かったですわ

926 :
>>925
その発送はなかったわw
俺、単身赴任中だけど。
てか、職場が千葉なら都内に住んで、都内の高校にすればいいのにね。
住居手当ても出るでしょ。

927 :
>>920
恐らくたまたま見かけてそのままハマりBD-BOX買ったという一般人が結構多いんだろうね
会場キャパは昼夜合わせて1800しかないのにチケットは一般販売で買えるほど余裕があったのも
BDを買ったのはイベントなど関心のない一般層が多いからなんだろうなと

928 :
>>923
5月の満月はフラワームーンと呼ぶらしい

929 :
>>924
毎回注意して見ていると最後にいいことがあるので…

930 :
>>925-926
まぁそれを言い出したらお話しにならないのでw
そうせざるを得ない事情があったのかどうなのかは2クールだと描かれたかも
何にせよ終盤の展開がかなり端折ってしまったのは残念

931 :
最後に比良が勝つ。

932 :
最後の茜ちゃんと比良が写ってるのみて椅子から転げ落ちた思い出

933 :
>>932
え、あのお宮参りのシーンは比良だったのか。どうりで小太郎にしては背が高いと思ったんだよね。

934 :
比良厨いい加減にせえよ
ギャグで言ってるならつまらん
本気でそう思ってんなら医者行け
眼科じゃなくて精神科だ

935 :
成長した小太郎を比良と言い張るくせに一緒に写ってる小太郎の両親には触れないやつだからな
他人の感動に水をさしたい変態なのは間違いない

936 :
女子よりも男子のほうが背が伸び始める時期が遅いからね
中三の小太郎の印象からすると確かにだいぶ背が高いなと思ってしまうのも仕方ない

937 :
>>934-936
一番の元凶は比良に似た絵を描いたアニメーターだね
LINEの答え合わせはリアタイ当時賛否両論あったなうれしくて号泣した派
あのまま終わって各々の想像に任せて欲しかった派
(順調、別れた、紆余曲折あったけど元鞘に)
俺は前者だったけどこいつは愉快犯か初恋が実らなかった奴だろう

938 :
比良はいいやつなんだけど、ずれてるんだな。茜の要望とマッチしてなかった。
それより、お姉ちゃんがどうなったか気になる。妹思いのよい姉なんで幸せになってほしい。

939 :
>>937
ルックス的には比良っぽくても嫌いじゃなかったという意味かもよ。
茜にとって見た目よりも大事なものを小太郎が持っていたと。

940 :
地元で大卒市正職員になり、嫁はクラスで3番目には入る可愛い薬剤師と
人生勝ち組もいいとこ

941 :
しかもどちらの実家もそれなりに安定した生活
(小太郎の実家は持ち家? 茜の父はアッパーミドルクラスのサラリーマン)

942 :
>>940
最終的にはそうでも高校入試で差がついて卒業後は現役薬学部と浪人生
社会人になっても一般職の地方公務員と大手ドラッグストアの専門職だと収入格差が大きいはず
よほど心が広くないと男の方がコンプレックスに負けて途中で破局してしまうパターン
そのあたり小太郎はなかなか立派だなぁと思う

943 :
>>942
妻が薬剤師は最強。子育て後一段落したあとや仮に転居してもすぐに仕事が見つかる。しかも学費は相手の親持ち。
市役所職員との2馬力なら、川越から引っ越す必要もほとんどないし、持ち家も子供を中学から私立も余裕。
さらに高校時代はオナ中で自分に思いを寄せてる子と浮気(なんなら筆下ろしも)もしてただろうし、チクショウ、どうして俺にはそんな人生来なかったんだ。

944 :
2018年の川越市職員の平均年収は667万6924円だそうだ(平均42.0歳)
たぶん30代半ばで係長級に昇任すれば730万くらいはいくはず
ドラッグストア薬剤師の給与は知らんが

945 :
>>939
3年に上がった時小太郎と同じクラスにならなければ比良と付き合ってたかもね
ただ比良の方が変わらないと(茜の性格をよく理解しそれに合わせる努力をしないと)
茜の精神がつぶれて長くは続かなかっただろうね

946 :
やっと全話見終わった
青春っていいな

947 :
あのVサインにはどんな意味が隠されていたんですか?

948 :
ここまでダメージを受けたアニメ初めてだわ
これ多分もう見直せないやつだw
とりあえず落ち着いたら川越観光していも恋食べたい

949 :
>>947
ジュースの賭けに勝ったのと単純に茜のこと好きだからアピールしたんだろ
中坊なんてそんなもの

950 :
>>948
特に10話から最終話までの展開はかなり感情を揺さぶられるからね
理由も言わずに突然泣き出す女の子の面倒くさい部分の描写もリアルだし
川越祭りがあればまた監督や小原さんあたりは繰り出すんだろうけど今年はどうなるか

951 :
ご都合主義アニメで草

952 :
>>948
リアルタイムで見てた勢だけど、いまだに放映終了直後の時期の数回しか見直せてない
これ見直すの、体力も精神力も途轍もなく消耗するんだよね…

953 :
中学時代に何がしかの恋の思い出があるとそれを抉られる作品だからな。名作にも程がある。

954 :
>>941
小太郎の家は元は農家
祖母の代で農家を止めてしまうが、父親は家を継いで川越市役所勤め
川越に根ざした暮らしをしていると設定あるから持ち家でしょ
転勤族の茜一家は、新しい土地になじめるようわりと社交的設定
1話のガストで、いきなり茜ママンが挨拶に来るところとかにさりげなく描かれているのが凄い

955 :
>>950
2人の関係もそうだけど最後の大会終わった後の弁当シーンからの親の関わりも結構きた
>>952
BDBOX欲しいけどすごい悩む
当分見れる気力残ってないしな・・・
小説とか設定集欲しいけど出てないんだね

956 :
>>955
他のBOXに比べたら格安なんだし、買わないで後悔するよりは買って後悔した方がいいんじゃない?

957 :
>>955
BD box収録の未公開Cパートと後日譚のブックレットも価値があると思うよ。

958 :
なになに、Boxなんて出るの?

959 :
お前らは業者かw

960 :
アマ○ンのレンタル落ちDVDもあるでよw

961 :
>>955
BD boxは格安よ。いまなら初回限定版が...
色々と細かい設定があったようなので、設定集は本当に欲しかった。

962 :
>>958
初回限定BOXしか出てない
※単巻販売自体がなかった

963 :
あとBOXにはお正月時期を補完する特典ドラマCD付き

964 :
海外版もあるよ。一応買ったがリージョン切り替えが面倒。

965 :
BD-BOXは個人的にメインスタッフやキャスト出演のコメンタリーが一番楽しめたなぁと
南Pが仕切って作品に対する思いや裏話などラジオ感覚でガッツリ語り尽くしてるからね
1話からいきなり監督と音監のオヤジ3人で盛り上がってたのには笑ったけど

966 :
>>964
海外版のセリフはどうなってるか興味ある。
茜の早口シーンとか。

967 :
やっぱり高齢童貞多いの?このアニメの視聴者て

968 :
童貞はきらら系とかハーレム物にいくんじゃないかな
恋愛弱者に月がきれいは厳しい気がする
俺はなんとか結婚して子供もいるけど高齢なのは否定しない
>>965
俺もコメンタリーが一番好きかも
南Pがちょっとうるさい感じだけど

969 :
俺ちゃん魔法使いだけど月好きよ
円盤も買った

970 :
>>966
うちにも海外版あるけど、早口シーンはどんなんだったかな。

971 :
ひとつ覚えてるのは、最後の小太郎の叫び。
「あいらっびゅうううう!!」

972 :
>>968
アニメヲタはほとんどが童貞だから、
月がきれいのような恋愛系は敬遠されるのはしょうがない
ヒットしなかったのも仕方ない
童貞ヲタはガルパンとか、ヤマノススメのような、
恋愛要素を一切排除したアニメを好むもんなんだよ
ヤマノススメは百合要素があるけど

973 :
だったら始めから実写ドラマで製作放送すればよかったのに?
実写ドラマならアニヲタは見ないから、
一般層が見るからもっとヒットしてたと思う
月がきれいは、アニメよりも実写ドラマ向き作品だったんだよ
最近のアニメはありきたりな恋愛ものよりも、
コンセプトがハッキリしているものの方がヒットしやすいから
例えば
ゆるキャン△=女子高生がキャンプするアニメ
ヤマハやアルペン、JR東海などコラボも多数で大ヒットした

974 :
あえてアニメで作ったから限られた層であっても注目されたんだと思うけどね
これが実写ドラマだったらよくある中学生の初恋もので流されてたかも知れない
確かに恋愛経験のないアニオタは多数派だろうけど必ずしもすべてではないし
そういった層にも見て関心を持ってもらえたらという狙いもあったんじゃないかと

975 :
実写にしたら演出もキャストもクソになりそう

976 :
実写ならそもそも見てない

977 :
小太郎 ジャニーズ
茜 AKB
比良 ムロツヨシ

978 :
ttps://www.bilibili.com/bangumi/media/md5989
ちなみにbilibiliでは通算4700万再生オーバー。
円盤も6000オーバー確実なわけで、大ヒットではなくても一定のヒットだったと思う。

979 :
>>978
それでもイベントが終わった後は残念ながら公式な情報発信は途絶えたまま
BDのコメンタリーでは売れたら続きも作りたいと監督が意欲を見せてるんだけどね
まぁファンだけでなくスタッフやキャストの心の中で生き続ける作品になったと思うしか…

980 :
それでは次スレを立てることにします

981 :
新スレは無事に立ったものの、おいこら規制で次スレの案内ができないという…

982 :
月がきれい 60
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1589380012/
代理。

983 :
>>982
代理感謝です
ちなみにスレ番は前スレが2つあるので番号調整で60にしています

984 :
月がきれい 60
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1589380012/

985 :
>>983
スレ立て乙

986 :
>>979
スレたて乙

続編は作る気がないからあのラストにしたとか言ってなかったっけ?
ネタは色々あったけど、とも
円盤売れないとこういう企画がもうやれない、みたいなことも言ってからそれと混ざってないか

987 :
>>986
確か1話か2話のコメンタリーでBDが大売れしたら云々の話があったはずだけど
ラストについてはいずれ別れるとかの憶測が定着して欲しくないというのが理由だったはず

988 :
>>972
君の名はがオタクにも人気出たの知らないのか

989 :
>>988
君の名はと月がきれいでは、知名度が全然違うだろ?

990 :
>>986
円盤が売れなければ、製作費が回収出来ないから、
続編を作りたくても作れないんだよ
2期、3期と続いているアニメは、
円盤がそれなりに売れているのだよ

991 :
最大の理由は未来の設定がかなりの程度明らかにされている点だと思うよ。
二期を作った場合に未知の面白さがない中で勝負しなきゃいけないリスクを取るよりは、やらない方が安全だということだと思う。
二期の売上が例えば三分の一ぐらいに大幅減少したときに利益を出すには、一期が2万数千ぐらいは売れてないとダメとかそういう計算ではないかと。

992 :
>>991
確かにオリジナルゆえのサプライズ展開が人気のひとつだったけど
ストーリーが確定してる原作ものでも人気作が生まれるから必ずしもそうとは言えないと思う
ただ、続編はバカップル全開のイチャコラ話を毎回正視する精神力が求められるけど
“私の方が好きだよ”“俺の方が好き”なんてアニメでやられたら見てる方が爆発しそうなのでw

993 :
特別なことが何もない普通の中学生を描いたというのも大事かなと思う。
一人でアパート暮らししていない、特別な能力を持っていない、うるさい親がいるとか等身大の中学生ゆえにのめり込み安かったのかと。
中学生あるある体験がたくさん詰め込まれてたのがよかった。

994 :
どのへんがあるあるだと思った?

995 :
>>994
地味男くんが実は真面目女子の間で人気とか。
ああ、四十年前の俺だわ。

996 :
>>994
ひもボクシングとか!
いっぱいやったわ

997 :
  
  
   
  
  
                月
  
  
  
   

998 :
  
  
   
  
  
                が
  
  
  
   

999 :
  
  
   
  
  
                汚
  
  
  
  。。 

1000 :
  
  
   
  
  
                い
  
  
  
  。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術22
映像研には手を出すな!20
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ@アニメ2板 10期
響け!ユーフォニアム2 595小節目
三ツ星カラーズ 17星目
ウマ娘 プリティーダービー 211R
【ワッチョイ有り】銀河英雄伝説 Die Neue These☆25
少年ハリウッド HOLLY STAGE FOR 17
ウマ娘 プリティーダービー 202R
【漲る自己愛】ドキドキプリキュア!アンチスレ74【キュアハート】
--------------------
IBM/SNA?って何
【深読みアリ】21st選抜発表はいつ行われたんだろう?〜生駒枠無しの初めての選抜〜
いい練習方法あったら教えれ
ビリヤードの流行らない理由 その9
貯金2000万円超えてわかったこと
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1367
Macのある部屋を見せるスレ 144
村上隆17
Chandra&Claviusスレッド Part8
【デレステ】スターライトステージ★11690
☆ポケモンGO リサーチ座標vol.1
【rank100↓】グランブルーファンタジー超初心者スレ624
【ノートから】学生モバイラー【携帯まで】
空自に初の女性F-15パイロット誕生。松島美紗ちゃん2等空尉26歳。なおTOPGUN観てP目指したにわかの模様
井上安世ちゃん大好き!
山岡家 Part.37
橋本環奈「ごめーん!環奈今日唐揚げのレモン買うの忘れたけん代わりにオシッコかけたとよー!」
のほほん (*^‐^*)ニコニコ  2
簡単で美味しいチーズの食べ方教えて!
【見よ!】QMAハルトスレ フェイズ4【この現状を!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼