TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第111次隊
境界の彼方
私に天使が舞い降りた! part48
エロマンガ先生 26冊目
戦姫絶唱シンフォギア XV 715曲目ッ!
この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者135人目
ウマ娘 プリティーダービー 202R
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ79
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.54
京都アニメーション放火殺人事件★2

【ワッチョイ有り】銀河英雄伝説 Die Neue These☆25


1 :2018/06/30 〜 最終レス :2019/09/27
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしてください

第1シーズン「邂逅」 全12話 2018年4月〜6月TV放送
第2シーズン「星乱」 全12話 4話ずつ全3章に構成、2019年にイベント上映
■第1シーズン「邂逅」■
ファミリー劇場:4月3日(火) 21:00〜
GYAO!:4月3日(火) 24:00〜
TOKYO MX:4月5日(木) 22:30〜
BS11:4月7日(土) 25:30〜
MBS:4月7日(土) 26:38〜
各動画サイトも続々配信予定

★番組公式サイト http://gineiden-anime.com/
★番組公式twitter https://twitter.com/gineidenanime
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 https://qb5.2ch.sc/saku/
□原作小説・漫画・OVAシリーズ(旧アニメ版)・ゲーム・舞台・中国実写版の雑談は各専用スレで
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること
◆ネタバレは厳禁です。専用スレでやってください

【IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 4
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1528626333/
旧アニメスレ: 銀河英雄伝説 第147頁 「三つの赤」
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1528437396/
原作スレ: 田中芳樹総合118
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1530026871/
■前スレ:【IP有】銀河英雄伝説 Die Neue These☆24
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528341794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■関連スレ
銀河英雄伝説の声優について語るスレ 3 (声優総合板)
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/voice/1523273489/

銀河英雄伝説 Die Neue These★47 (IP、ワッチョイなしスレ)
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1530135630/

各自話題に適したスレの利用をお願いします



3 :
■スタッフ■
原作:田中芳樹(東京創元社刊)
監督:多田俊介
助監督:森山悠二郎
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:菊地洋子、寺岡巌、津島桂
総作画監督:後藤隆幸
特技監督:竹内敦志
メカデザイン:竹内敦志、臼井伸二、常木志伸
オリジナルメカデザイン:加藤直之
プロップデザイン:太田恵子
プロップデザイン・紋章デザイン:秋篠Denforword日和
3D:I.G3D
3D監督:森本シグマ
美術:Bamboo
美術監督:竹田悠介
美術設定:塩澤良憲、曽野由大、藤井一志
美術デザイン:渡部隆
色彩設計:竹田由香
音響監督:三間雅文
音楽:橋本しん(Sin)
撮影監督:荒井栄児
編集:植松淳一
制作:Production I.G
監修:らいとすたっふ
企画協力:キティエンターテインメント
制作協力:徳間書店
製作協力:DMM pictures
製作:松竹・Production I.G

4 :
Q.Die Neue These←これなんて読むの?
→A.Die(ディー) Neue(ノイエ) These(テーゼ)と読みます、ドイツ語です。
DIEは定冠詞(英語で言うところのThe)、NEUEは新しい(New)、Theseは命題と言った感じです

Q.今回のアニメ化範囲はどこまでなの?
→A.原作2巻まで。ファーストシーズン(TV放送全12話)で1巻の序章〜第八章死線まで
セカンドシーズン(劇場公開全12話 4話×3部作)で原作1巻の「アムリッツァ」から2巻最後まで?
それ以降は売り上げ次第、目標は10年計画で全10巻を完走らしいです

Q.旧作(OVA版)の○○が登場しない。セリフやシーンがカットされている。
→A.原作小説をもとにした新作です。恐らくOVA版のオリジナル要素は使われません

Q.新作は政治要素カットor薄めるという話を聞いけど本当ですか?
→A.デマです。4/9のイベントで製作側が「迷惑しています」と否定

5 :
>>4のテンプレ修正

Q.Die Neue These←これなんて読むの?
→A.Die(ディー) Neue(ノイエ) These(テーゼ)と読みます、ドイツ語です。
DIEは定冠詞(英語で言うところのThe)、NEUEは新しい(New)、Theseは命題と言った感じです

Q.今回のアニメ化範囲はどこまでなの?
→A.原作2巻まで。ファーストシーズン(TV放送全12話)で1巻の序章〜第八章死線まで
セカンドシーズン(劇場公開全12話 4話×3部作)で原作1巻の第九章アムリッツァから2巻最後まで
それ以降は売り上げ次第、目標は10年計画で全10巻を完走らしいです

Q.旧作(OVA版)の○○が登場しない。セリフやシーンがカットされている。
→A.原作小説をもとにした新作です。恐らくOVA版のオリジナル要素は使われません

Q.新作は政治要素カットor薄めるという話を聞いけど本当ですか?
→A.デマです。4/9のイベントで製作側が「迷惑しています」と否定

6 :
テンプレ終わり

7 :
>>1 乙がどうしたぁ

8 :
いいかいユリアン暴力には2種類あるんだ >>1 乙な暴力とそうでない暴力とだ

9 :
ビッテンフェルトの>>1乙や良し

10 :
スレ落ちはしない。新たな指示を伝えるまで、各艦は各個撃破に専念せよ。以上だ。

11 :
保守支援

12 :
>>1がワッチョイを乙としたいのであれば、その希望をかなえてやろうではないか

13 :
全軍本スレに集結しdat落ちを阻止せよ、これは命令である。

14 :
しっかし、あっという間にファーストシーズン終わってしまったな
寂しいもんだ

15 :
IPが終わり、ワッチョイが始まる。
>>1

16 :
>>15
上手いね

17 :
それよりも>>1乙をくれんかね。軍隊が全部持って行ってしまった

18 :
後世の歴史家とやらが見たら
DNTはどの様に評価されますかな

19 :
そりゃ‥後世の歴史家が、ガンダムにおけるユニコーンガンダムに対する評価と似たようなもんかと

20 :
再アニメ化で自分が原作うろ覚えってのが分かった

21 :
>>16
IP、ワッチョイ無しの本スレのアンチ跳梁には嫌気さしていたがIPスレには書き込みたく無かったんでワッチョイスレ歓迎の意を込めて書いてみた
別にノイエをべた褒めするつもりもなければOVAを貶すつもりも無いんだが、少しでもノイエを褒めたりOVAを批判(否定では無い)するとアンチに噛みつかれるのはマジで困る

22 :
>>21
帰れ

23 :
>>19
ユニコーンは傑作だろ

DNTは腐向けヤクザガンダムといい勝負

24 :
>>19
鉄血だろこれはw

25 :
ガンダムで例えるならシードなんじゃないかなぁ

作品単体で見るとDNTの出来はシードにすら劣ると思う

26 :
>>25
どちらかというと種死の方だろw
主人公(笑)鈴村だし

27 :
味方の血を一滴も流さずに敵の要塞を奪取した。
それでたかだか何十年かの平和を手に入れようとした。その結果は?
友軍の名だたる将を失い、自分はその一人を盾にして生き延びようとしている。
胡坐をかいたまま敬礼もせぬ若き司令官は、
どんな表情でディスプレイを見つめていたのか。

28 :
やっぱIP無いとダメだね
すぐアンチが乗り込んでくる
まあ全部同一人物だろうけど

29 :
>>28
それは妄想っていうんだよ老害

30 :
>>29
噛み付いてるアンチが言っても何の説得力もねえな

31 :
アニヲタはステレオタイプが多くて、やりとりが自演臭いのは確かだけどサ

32 :
>>23
アニメは知らんが原作ウンコーンはしょっぱい陰謀論でガンダムの名を汚した糞だ。

DNTはゴミ。
なんでこれだけ中身スカスカで話数だけ12話も使ってアムリッツァさえ終わらないの?

33 :
アンチスレで言えばいいのに…支持する層に嫌がらせしたいのか?
捻くれた性格だな

34 :
一切煽りなしで真面目に聞きたいんだが、支持する層なんて存在するのか?
どこらヘんが支持できるんだ?ほんとに煽り抜きで。

35 :
なんかもう失笑しか出てこないわ
来年なんて存在すら忘れられてるだろ

36 :
>>34
関係者

37 :
ノイエの魚群批判に応えた、整列した艦隊群を表現した結果こうなりましたとさ↓
http://anicobin.ldblog.jp/lite/article/53728958/image/147754514

そもそもゴキブリのような艦隊群表現自体意味不明だが
この状態で攻撃を開始したらどのような悲劇が生まれるか

ノイエ制作陣は想像すらできんらしい

38 :
映画って来年のいつなんだろう?

39 :
ほんまにやるの?やめといた方がいいと思うが

40 :
こと戦闘シーンに限っても、数年前の銀英伝ゲームのオープニング動画にも劣るのがなぁ


2000年に発売されたゲームだから、18年前のオープニング動画
銀河英雄傳? VI (HD) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0b12TPpwT80

SF洋ゲーだとMass Effect3とか2012年のゲーム
Mass Effect 3 Final Space Battle (All Fleets) HD - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tLlAObjR-gs


戦艦の造形、艦列の並べ方、演出の仕方……
CG技術は圧倒的に今のDNTの方が向上しているはずなのに

なんかもうDNTは絶望的にセンスが無いんだと思う

41 :
>>37
なんだこれ
2列目以後の艦が砲撃できないし、相手からしたらまっすぐ撃ち続けたらどんどん撃沈できそうだしくっつきすぎて味方艦の破片もろに受けまくりやん

42 :
アムリッツァの戦闘シーンを売りに
映画館に足を運んでもらいたいから、アムリッツァ戦を映画にしたんだろうけど

CGで描いた戦艦をただずらずらと並べただけの
あの演出の戦闘シーンでお金を払って足を運ぶ客を呼ぼうってのは
ちょっと見通しが甘いんじゃないかなぁ

んじゃ戦闘シーン以外にDNTの売りがあるかっていうと、、、うーん

43 :
フレデリカのシャワー休憩

44 :
不満点@ スパルタニアンvsワルキューレ
ヒューズとシェイクリが、特に理由も無くいきなりピンチになりやられた雑魚として描かれてしまっている
原作ではワルキューレ隊の劣勢を見たケンプの指揮によりワルキューレ隊が艦砲射撃の射程内にスパルタニアンを誘導し連携して撃破する、というもの

不満点A やたらお行儀よく慣れ合うポプランとトダ技術大尉
原作では殴り合います。飯食ってないとかなんだその言い訳。

不満点B @の場面とも連動するがケンプの出番削り過ぎ
せめて、ヤンがただ逃げるわけじゃなくて罠だと思ったから見逃してしまった事ぐらい描写してくれ

不満点C ケンプの出番を削った上で、声優の都合で台詞無しのキルヒアイスの出番を増やす
まあこれは絵を最初に用意していたとかで仕方ないのかも知れないが・・・

不満点D 謎のアニオリ改悪、ホーウッド特攻
こんなシーン、原作にはありません。トドメ刺さず放置して油断したキルヒアイスがただのバカみたいじゃん・・・。

不満点E 「なるほど」と言わないどころか異議を唱えるパトリチェフ
Dと連動して、ヤンが無意味に非情で酷薄なキャラみたいに見える謎演出になってる

取りあえず、パッと思いついたのがこれぐらい
じっくり見たらもっといろいろヒドイと思うが



OVAと違う事を不満にしているだけ
だから原作小説のテレビアニメ化やっていうてんのに

45 :
あのカワサキ製スパルタニアンはなんとかならんかったんか

46 :
ドゥカティ製なら納得したんか?

47 :
ワルキューレはホンダ製と言いたいところだが
あのとても有人艇と思えないやられっぷりと癖のある造りからして恐らくスズキ製と考えられる

48 :
宇宙じゃ戦艦や戦闘機、こんな形してねぇよとか言われながらも
ヤマトの戦艦や戦闘機はそれなりに格好良かった
OVAでダメだったんだからノイエはもっと変えれば良かったのに

キルヒアイスの台詞がなかったのは中の人の病気のせい?
そんな個性的な声でもなかったろ、代理立てりゃ良かったのに

49 :
俺はカワサキ製スパルタニアンのデザイン好きだな

50 :
ノイエ版は「同盟視点の銀英伝」だというのは分かってたつもりだけど、最終話に来て
同盟を美化しすぎだろというのが前に出すぎててこれはどうなんだと思ってしまった。

オーベルシュタインの「今更ながら戦力分散の愚に気付いたようです」という台詞を
削られたことで間接的に同盟が最初から最後まで戦術を誤り続けたこともなかった
ことにしやがったし。

51 :
戦力分散って言っても
帝国側も1個艦隊に1個艦隊ぶつけてるから
戦術規模で言えば帝国も十分戦力ばらばらにしてるんだけどね
ちょっと大きな戦術単位はキルヒアイスの艦隊ぐらいなもんで

要所の同盟1個艦隊に帝国2個艦隊ぶつけてるわけでもないんだよなぁ

52 :
死線の原作改編は正直なところ説得力感じなかったな、補給物資が届かなくて兵士のモラールが落ちてるのを映像化してくれたのは良かったんだけど

53 :
>>51
第10艦隊とビッテンフェルトの対決シーンを読むとビッテンフェルト艦隊の方が艦艇数多いみたいだね
同盟軍の艦艇数20万、艦隊数8とは言え前線の艦隊の定数は15000位で残り8万は司令部直属や独立部隊なんだろう

54 :
原作って艦隊戦の距離ってどんくらいだっけ?1光秒くらい?

1艦隊の幅もものすごく広かった気がするが

55 :
>>53
艦艇20万隻って言及あったっけ?

56 :
>>50
そんな細かい戦術の話などマン様には理解できないしどうでもいいとです

57 :
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/images/comic38/comic.png
思考的にはこれと親戚なのかもな

58 :
>>55
あるよ
総兵力3000万人、艦艇20万隻、全軍の約六割を投入って語られている
艦艇の中の所謂戦闘艦の比率は不明だけど

本来なら戦闘部隊と同数かそれ以上の後方支援部隊をこうした大規模進攻作戦には投入するけど防衛軍としての性格が強い同盟軍が惑星占領や維持の為の支援艦艇を沢山有しているとは思えないから独立部隊の戦闘艦艇が後方支援兼ねているんじゃないかと推測する

59 :
中立宙域ならともかく敵国宙域内なんだから帝国側にアドバンテージが
あるのは当然で、どれだけ用心してもし過ぎることはないはずなのに
惑星占領のために無計画に手を広げての自滅だもんなぁ。

60 :
>>32
なんでスカスカと思ったの?
単に貴方の頭を素通りしていっただけなんじゃない?w

61 :
この半年の引き継ぎ戦果が213になってた、こらアカンわ
12月なら俺のペースなら400越えって事やろ?Z砲撃っても届かないやんけ

62 :
誤爆

63 :
>>53
原作1巻の段階ではイゼルローン攻略の半個艦隊が五千隻、正式な艦隊として第2艦隊の残存戦力組み込んだ時に一万隻って記述もあるので、正規艦隊で八万隻〜九万隻って見方もあるよ

64 :
>>63
創設時は6000隻強の半個艦隊で、イゼルローン攻略後ヤンの中将昇進に合わせて第2艦隊の生き残り加えて正規編成にしたって描写だよ
で、アスターテの三艦隊が12000、13000、15000だから定数が10000は少なすぎる
急造の第13艦隊は定数満たしていないとしても他の7艦隊はほぼ定数満たしていると思うよ

65 :
>>64
その辺加味すると正規10万かな?
この後のアムリッツアで3艦隊しか出てないから指令部直営がいかほど残ったのか解らんけどイゼルローンの収容能力は2万隻だから、8万隻はイゼルローンから前線の空間のどこかに浮いてるって事になるね

66 :
それだけ浮いてるなら補給艦隊の護衛に回せよw

67 :
ロボスは旧日本海軍並に護衛に戦力回したがらないカスだからね
(外伝でも決戦前に余計な損耗を増やすなと要らん指示出して護衛艦隊の義務感削いで悲劇引き起こしている)

68 :
まぁ艦艇の種類が分からないからなんとも言えないんだけど、アムリッツアでのラインハルト軍が10万隻で同盟全軍集結すればまだ数の上では凌駕できたはずなのに
結局旗艦が消滅もしくは降伏・行方不明になった敗残戦力を組み込んだ三艦隊しか出してないって点もロボスのカスっぷりを示してるわけだ

69 :
補給不足による飢えで同盟兵士の士気が低下したというよりも
補給不足による占領地域の治安悪化と反発に動揺して
兵士の士気が低下したと描くほうがよかったんじゃないだろうか。

「俺たちは解放軍じゃないのか。正義じゃないのかー」みたいなベタなこと言わせてさ。

70 :
>>54
会戦によって異なるけど、キフォイザー星域会戦では距離600万キロ(20光秒)でルッツ艦隊が砲撃開始、
ドーリア星域会戦では、6.4光秒でヤン艦隊が砲撃開始、
と原作では書かれていたから、
有効射程距離は星間物質の濃度や磁場・重力場等の影響によって変化するとしても、
敵味方の間が1光秒というのは既に近接戦闘の段階だと思う。

71 :
別にトダに言い訳がましい説明させんでも、ヤンの13艦隊(ビュコック爺さんウランフも)は見越して占領地への供給を制限してたが、他の艦隊は要求があるだけホイホイ渡した結果自分達の食料すら無くなってしまった
で十分かと思うけどな、ヤンの戦略眼の補強もできるし

72 :
第13艦隊もメカニックにミスを引き起こすほど飲まず食わずの状態にさせてしまっているからなぁ・・・。

73 :
>>44
ホーウッド特攻は原作準拠じゃないじゃん…

74 :
>>73
シーっ
最後の行を良く読んでごらん
ノイエは原作準拠だ、旧作と勝手に比べる旧作はおかしい と主張したいのに
上のピックアップは全てノイエが原作と違う部分になってる
つまり内容も理解できてない煽りさんだよ

75 :
>>57
上映会のトークでも、基本的に新規のお客様目線で面白くなるよう作ってるみたいに言ってたなぁ
もちろん古参を蔑ろにするって意味じゃなくて、
単に初めて銀英伝に触れる人達を基準にしてるって事だと思うけど

ちなみに新規の自分はまんまと興味持って、原作とか読んでるとこよ

76 :
しかし、MXは終わった直後からもう再放送か・・・

77 :
>>75
昨日ハン・ソロ見に行ったら見事に三十代以上のおっさん(自分含めて)ばかりだったのと対称的だな

78 :
OVAではオーベルシュタイン、グリーンヒル大将の人間味が加味され
藤崎竜版ではホーランド、ワイドボーンに見せ場が
ノイエではホーウッド、トダが救われた。
作る側の解釈で、悪評や活躍の場が変わるのは楽しい。
原作小説を起点として大河ドラマのように発展しつつある。
中国の実写版はどうなる

79 :
>>78
全員中国語の名前が付く
これだけは確実っ!

80 :
>>78
ノイエは人間模様を描く事は重視してないからね
描いたとしても、戦争遂行にあたっての周辺環境
組織の在り様、政策、民意、ロジスティクスetc
そういったものに関りあるものに絞り込んでる
この辺りをどう見るかで、評価が変わってくる面はあると思う

81 :
>>70
>>54の為に距離イメージを補足すると地球−月の距離が38万kmだから
1光秒(29.9万kn)でも地球−月程度に近い距離は離されてる

82 :
>>75
変な自己紹介はいらないよ

83 :
原作未読&旧作OVA見てないんで以下の事を書くと怒られる?



@輸送船団の司令が航路図をチェックしているときに敵襲の連絡が入って艦橋にきたとき
連絡員が「ここが最前線なんですよ!」→司令「なんだって(驚」ってドツキ漫才してるん?
敵がいる最前線に物資運んでいるだから敵がいるのは当たり前なんじゃ?

Aウランフはヤンから撤退の作戦を早く知っていた立場で他に艦隊より敵襲に備える準備していたのに
何で一気に数千隻まで減ったん?(同盟の中ではヘボ提督なん?)
勝手にヤンをミクラス呼ばわりして応援に来るって大声でさけんで・・・ヤンから事前にアドバイス
もらっておいて他力本願すぎる?
しかも降伏は性に合わないって・・・現在の危機認識なくて自己陶酔に走る上司って始末に負えない気が・・・
ゼークトは捕虜になる道を選らんだとは対象的な往生際の悪さやな。。。

Bいくら奇襲うけたぐらいで劣勢になったからとは言え部下に命令するまえに拳銃自殺?
メンタル弱すぎない?つーか残された艦隊はどうなったん?

Cミッタマイヤーが来たときに疾風のミタマ云々ってラインハルトより有名だったのか
それともアル・サレム提督は過去にミッタマイヤーと対戦の経験あったん?

Dフォークと子供じみたクチ喧嘩(テメーと職場かわってやろうか?ああん?)したビュコックはその後
フレデリカの親父に「勝手にやる!」啖呵きったが戦う準備してないどころか他の艦隊にも
連絡してないってどこまで老害なんだよ・・・
だいたい撤退要求しておいて真面目に真正面から戦うって矛盾だらけ・・・

Eフレデリカの親父は補給艦隊が全滅したん事知っているよね?
ならばロボスの作戦続行のビックリする暇があるなら補給追加を本国へ要請するようにロボスに進言すべきじゃないのかな?
部下のフォークがビュコックにパワハラまがいの恫喝でぶっ倒れた事を報告したのかな・・・

Fパイロットに食事与えて整備員には与えないってそりゃ喧嘩になるわ
ムライらヤンの側近はこういう不公平を見逃しているあたり管理能力ゼロっぽい・・・なんでヤンが評価するのか判らん?
トダ大尉は同じ階級なんだから仕事の失敗で八つ当たりで殴ったポプランに敬語使う必要ないと思う

Gヤンの応援に駆け付けた艦隊を逃げる捨石にするなんて・・・陸戦専門家のシェーンコップに正しいって言われても
後味悪いな・・・ヤンのモデルって西野監督のW杯の戦術をモデルにしてる?


これって原作読まない人にはハードル高いアニメ作品って事? orz

84 :
原作ガッツリ読まないと理解できないね。
1、同盟が制圧していた宙域だったから油断してた 間抜け
2、ウランフ艦隊は攻撃に耐えた方
3、奇襲をうけて壊滅したんで自害しました 残存兵は降伏
4、ノイエの改変 意味不明シーン
5、まぁ突っ込み所だな 帝国の攻勢が早かったということで
6、同盟総司令部内のことは原作でも不明 ノイエで補完されてたらよかったんだけどな
7、ノイエの改変なんでよくわからん
8、ノイエのヤンはドライなようだ ちょっとヤンAGEが激しすぎると思うが今のアニメなら普通なのかも

85 :
>>83
@輸送部隊の司令官が無能な為でこれは原作描写(指揮を放棄して部下と三次元チェスしているのはノイエの描写通り)

A帝国軍屈指の猛将であるビッテンフェルトの猛攻撃にかなりの長時間粘っているし、数で劣りながらほぼ同数の損害を相手にも与えている
ヤンが救援に来るぞってのは部下の士気を高める為の発言で、実際は来られないから自力で凌ぐしか無いと理解している
降伏か逃亡に関してはまだ逃亡出来ると見込んでいるから降伏は性に合わないと言っただけに過ぎない

Bこれはノイエの描写だと分からないが、実は旗艦以下10隻程度しか残存艦が無い状態迄交戦した上での覚悟の自決でその後残りの艦は旗艦含めて降伏している

Cこれは明確なノイエの演出ミス
このエピソードから疾風ウォルフって異名が生まれた

Dビュコックは充分に撤退とそれに伴う戦闘の準備はしていたが、この艦隊に向かって来たのは名将ロイエンタールの艦隊
それ相手に互角に渡り合いながら撤退も行っているのであれはビュコックの名将ぶりを示したシーン

Eロボスはこの時点で部下の進言を聞く耳など持ってない
帝国進攻作戦で手柄立ててライバルのシトレ蹴落として本部長になる事しか考えてない
グリーンヒルはあくまでも参謀長なので総司令官ロボスの裁下無しに本国に追加船団要請する権限は無い

F特技兵であるパイロットに優先して食料回すのは非常時の軍隊なら普通
仮にパイロットと同じ水準の食料与えられていたとしても占領と撤収の際の揚陸艇整備、艦隊戦に備えたスパルタニアン整備とずっと働きづくめの整備兵がパイロットより消耗しているのは自然

Gこれはノイエのオリジナルだが、付け入る隙も逃げ出す隙も無い完璧なキルヒアイスの艦隊からヤンが単独で逃げられた事は御都合主義なのも確かだからOVAでは戦わずに降伏したホーウッド提督に見せ場与えて補完したんだろう
ちなみにヤンは原作のアスターテ会戦でも第四艦隊救援を指示するパエッタに「どうせ間に合いません」とシビアな反論をしている
個人的な性格とは裏腹に軍事に関してはとことん合理的なのがヤンで「矛盾の人」と呼ばれる所以でもある

まあ確かに原作を知ってないと分かりにくい作品なのは確か

86 :
>>83
>@敵がいる最前線に物資運んでいるだから敵がいるのは当たり前なんじゃ?
ロボスやフォークが護衛艦の数を減らさせたはずだけど、同盟全体が弛んでる表現になってる。


>Aウランフはヤンから撤退の作戦を早く知っていた立場で他に艦隊より敵襲に備える準備していたのに
>何で一気に数千隻まで減ったん?(同盟の中ではヘボ提督なん?)
これも説明不足で、実際は帝国軍は奇襲に近い方法で一気に殲滅しに来た。ウランフはあくまで撤退の用意で、奇襲に備えてたわけではない。なので数時間の戦闘で打ち減らされた。
降伏か撤退かでいうと、ウランフは逃げおおせる自身があったからあの発言となった。ノイエは決死の覚悟で自己陶酔表現になってしまっているが、実際はかなり撤退にあたり奮戦している。
ウランフが戦死したのは味方が逃げ切るまで戦場にとどまり続けたからで結果論だがノイエでは自己犠牲による自己陶酔表現になっている。


>Bいくら奇襲うけたぐらいで劣勢になったからとは言え部下に命令するまえに拳銃自殺?
>メンタル弱すぎない?つーか残された艦隊はどうなったん?

これもなんの説明もないからそうなってるが、ボロディン?は帝国軍の奇襲をモロに受け数時間で80隻になっていた。
拳銃自殺は、「今味方は何隻残ってる?」「旗艦以下80隻です」の報告の直後。
部下はボロディンの遺体に敬礼したあと、機関を停止し帝国軍に降伏する。その辺りのエピソードもノイエは全面カット


>Cミッタマイヤーが来たときに疾風のミタマ云々ってラインハルトより有名だったのか
>それともアル・サレム提督は過去にミッタマイヤーと対戦の経験あったん?

議論の余地もないが、このエピソードでミッターマイヤーに「疾風」のあだ名がついた訳で、この改変は言葉もない。

DEF
もはや原作もしくは旧作を見てほしい。ロボスはあそこまで無能でもアホでもなくグリーンヒルも紳士で常識家なので不自然さは全くない。というかノイエがおかし過ぎる。
同じくトダ周りの改変もノイエ独自の悪改変。結果ムライまで無能化する散々たる内容に。。。

>Gヤンの応援に駆け付けた艦隊を逃げる捨石にするなんて・・・陸戦専門家のシェーンコップに正しいって言われても
>後味悪いな・・・

個人的に今回一番許せない改変がこれ。
ヤンのキャラクターが一気に陳腐化したし、こんな冷徹非情、人間味のないヤンはヤンの姿と顔をした何かであって
決してヤンではない。
喋らないキルヒアイスよりある意味タチが悪い

87 :
>>83
既にコメント入ってるが
1.一応輸送船団が襲われたのは主力艦隊が布陣している位置よりだいぶイゼルローン寄りだった模様で見かけの最前線は確かに遠かったが宇宙じゃ意味がない
また曲がりなりにも補給を受け取れている艦隊がいたらその描写があっただろう
ただしもちろん帝国領内なので危機感ゼロだったのは救い無しの間抜け
2.ウランフは後にヤンに生きていたら楽ができたのにと言わしめた当時同盟屈指の提督(3.のボロディンも同様)
それすら対応できなかったという表現だろう
なお本編での直接描写は無いが同盟軍将兵が帝国軍の捕虜になった場合帝国では同盟は対等の国家として認められていないので禁制の思想である共和制を奉じる思想犯扱いで強制収容所送り状態で待遇は劣悪のはず
3.原作及び旧作では残存8隻(!)に撃ち減らされるまで抵抗した上での自決
だがノイエ版では唐突に過ぎる
あと捕虜になったのは要塞指揮官のシュトックハウゼンかと
4.ノイエ版改悪の一つ
この戦いでの結果から疾風ウォルフの二つ名が付いたのに順序が逆転している
なお正規一個艦隊の提督としての出撃はこの戦いが初めてのためそれ以前から同盟軍に名が知れ渡っていたとは考えにくい
5.進言後も総司令部が全軍の撤退許可を出さなかったため自前で撤退準備をするのが精一杯で事前に撤退が出来なかった(=帝国軍に先制を許した)のが最大の理由
旧作では逃げの一手を打ったがロイエンタールを振り切れず3割の損害を出している
6.ノイエ版では補給船団撃滅直後に総攻撃が始まってるので再補給の時間はない
なお補給船団自体は前線到着まで数週間はかかる(ハイネセン以外の有力根拠地から出発としてもそこへの物資集積に時間かかるので結局大差なくなる)
あと旧作のこの場面ではグリーンヒル大将はロボス元帥にイゼルローンへの退却を具申している
7.ノイエ版改変はさっぱり不明
原作旧作では第13艦隊は辛うじて士気を保っていたが記述無し
自軍びも占領地にも食料統制を厳格に実施して最悪の事態に備えていたのではともいわれるが真偽不明
なお旧作で占領地の反乱が起きなかったのは第5,10,12,13の4個艦隊のみ
8.まるっきりノイエ版での新要素のため意味不明になってる

旧作見ろは金銭的なハードル高いと思うので原作1巻だけでも読んでみるのが吉

88 :
>>83
だいたいは、原作、OVA知ってても、同じ疑問がわくと思う。

@補給を軽視している表現なんだけど。
補給部隊が襲われないようにするのも攻略部隊の仕事なんだが、たいてい軽視される。

A猛将ウランフは撤退の準備にてまどったんだろうね。
攻めてきたのが帝国一の猛将ビッテンフェルトなんで、初期の損害が嵩んだ。
「ヤンが応援にくる」ってのは部下の士気を高めるための嘘で、彼自身はヤンがきてくれるなんで思ってない。

Cこの時の「疾風のようだ」って評が「疾風ウォルフ」の二つ名になるんだが、
本作は因果関係逆にしてるのかな?

Dこれも改変?
 原作:どう戦ったか明記されてない、 OVA:最初から逃げまくって、戦力温存
 他の艦隊に連絡とった時点で攻められたんだろう。 逃げ支度が間に合ったのは5,8,13の3艦隊のみ。

E第2次補給隊を計画する間もなく、反攻開始された。

F食事で艦載機乗りは優遇される。
 旧海軍なら技術大尉(軍属)より(飛行科の)大尉の方が指揮権上は上位だったはず。
 原作ではポプラン中尉だが、技術大尉とどっちが上か解らない。

89 :
つか>>83は原作も読んでるし旧作も見てるだろw

90 :
>>89
それはノイエ厨の意見?俺は彼を信じるけどな
>>88
ポプランが上官を殴ってる表現があるから、上官よらも食料を優遇されてる事になる
しかも飲まず食わずだから相当だ。あり得るかね?

91 :
>>90
あの時点で疾風ウォルフの異名が同盟軍に知られてる事に疑問を抱けるのはそこに違和感を抱けるからだろ?

ってことは原作か旧作の知識がある可能性が高いと思うよ俺はw

92 :
>>90
食事の優遇は兵種によってだろうから、飛行科中尉が技術大尉より良いもの食っていても不思議はないわな。
飲まず食わずは、配給されないんじゃなくて、忙しくて食ってる暇がない、だからなおさら。

93 :
ちょっと!キルヒ無言で終わっちゃったんだけどwww

94 :
梅原の代役立てて良かった回だと思うけどな、事情が事情なんだし

95 :
>>92
えっ笑

96 :
ワッチョイ ae12-VCRa がえらく長い書き込みの後、レス付いてるのに返信ない点からほぼ煽りなのは間違いない

>後味悪いな・・・ヤンのモデルって西野監督のW杯の戦術をモデルにしてる?
だいたい、つい先日発生した事柄を持ち出しとっくに脚本終わってるアニメを貶す材料にしてるのが煽りじゃなくて何なんだ?

97 :
>>92
帝国領に侵攻してから出番無くヒマだったんだからキッチリ整備しておけよと
空戦隊は惑星制圧に駆り出されたって描写は無いよな

98 :
同盟軍はずっと防衛戦争やってたから補給線にたいして意識が低かったんじゃないかな
士官学校では補給崩壊即敗北と厳しく教育してたようだが
実地が追いつかなかったということでw

>疾風ウォルフ
旧作だと同盟士官が「まるで疾風だ」と口走ってたけど
それを帝国が知るってのも妙だよなぁw

99 :
>>98
「魔術師ヤンのお手並み拝見」みたく知らない内に相手側に異名が伝わってたりするよね
まあ帝国軍の提督は大抵「ペテン師」呼ばわりだけど

100 :
>>98
フェザーンは表向き同盟側の情報を帝国に伝える役割を負っているのでフェザーン経由ならんなんの不自然もない

フェザーンの新聞に載ればそのまま帝国側にも弁務官事務所経由で情報は流れる

101 :
ミッターマイヤーの異名に関して言えば俺は勇み足だったと思う

102 :
遅いじゃないかミッターマイヤー

103 :
疾風は奥さんのエヴァに矯正されたんだろ

104 :
フェザーン経由の情報は本当に頼りになりますな、疾風ウォルフですか...いやはや

105 :
>>98
同盟軍の補給能力を超える要求が帝国市民からあったからかと。

例としてあげると第二次世界大戦の日本軍がわかりやすい。
戦争開始直後は世界一補給を重視する軍だったのが、
占領地の拡大に伴って補給が続かなくなった。
補給線が長くなったのと、補給対象が急激に増加した事が原因。

現地の軍人たちにしてみれば、補給不足は不可抗力に近い状況だったそうだよ。
一方で司令部は、戦争の早期決着しか勝つ手段はないと焦っていたので、拡大は止められない。

結局、国力を超えた戦争で勝つことは出来ないって事だけどね。

106 :
>戦争開始直後は世界一補給を重視する軍だったのが、
これは笑うところですか?

107 :
>>98
同盟は補給軽視してると思うよ。
なんせ士官学校時代のヤンが主席のワイドボーンに
戦術シミュレーションでどうやって勝ったか、
今回と同じく補給を絶って弱らせたよね。
ワイドボーンは戦闘だけ見ていて補給を
軽視していた。補給を絶たれたら別の戦い方も
あったろうが無視して負けた。
これで主席、10年に一度の秀才だから
大したことは無い。

108 :
まあ、補給と兵站ってイコールでは無いけどさ

109 :
原作派
 a. 保守派:原作はバイブルだよ、原作を貶めるは全て敵
 b. 穏健派:原作は面白いけど、突っ込み所もあるし、面白ければアニメで解釈OK

アニメ派
 c. OVA派:OVAは偉大、今では作れない
 d. DNT派:声優が良いので…。

漫画派
 e. 道原派
 f. 藤崎派

ゲーム派
 g. PC派
 h. CS派
 i. オンライン派

その他
 j. 舞台・ミュージカル派
 

110 :
150年もの間国力的にも兵力的にも上回る帝国に対する防衛戦闘しかしてこなかった同盟だから、補給の重要性の認識がいま一つ実感できてない可能性はあるね
帝国軍の補給艦を潰せば相手は撤退するからそれで勝利判定だって設定はあっても自分は同盟軍人だって意識が強いと自軍の補給艦の重要性を忘れてしまうかも知れない

111 :
なんせ同盟市民はほぼ事実とはいえハイネセンに始まる建国神話を幼少時から叩き込まれてるからな、冗談抜きで自分達は正義の解放軍だから解放された帝国臣民が協力してくれるに決まってる!
ただでさえ見通しの甘い作戦計画なのにw

112 :
原作をリニューアルする話が有れば良かったんだが、時既におそま。

113 :
旧作のBlu-rayBOXって作画どんだけ直してるんだろうか
旧作のHDリマスター版なんてのはまだないよね?

114 :
>>110
イゼルローン攻略戦やっているのに防衛戦闘と言い切って含めてしまうのもどうかと思うが、イゼルローン要塞が出来て以降回廊の同盟側で戦闘が起こっているだけで、その前はその制約もないし防衛戦だけじゃないぞ

ブルース・アッシュビー「おまえたちを叩きのめした人物はブルース・アッシュビーだ。次に叩きのめすのもブルース・アッシュビーだ、忘れずにいてもらおう」

115 :
>>106
いや、事実だよ。
戦争初期の定数に対する補給充足率は世界有数だから日露戦争の教訓でかなり補給重視になっている。

116 :
>>115

それが事実だとしても、 バカな将兵が絶対多数だったんだろうな

「輜重輸卒が兵隊ならば 蝶々トンボも鳥のうち 焼いた魚が泳ぎだ
し 絵に描くダルマにゃ手足出て 電信柱に花が咲く」

んな、戯言が残るぐらいにorz

117 :
旧軍は将来の戦争に備えて戦時に徴用する条件で民間船の建造費を援助したり携行食の研究に余念がなかったりなど補給に関する企画立案には力を入れていた
ただ前線で何を欲しているかを認識しきちんとした補給計画を立てて継続的に運営し続ける能力は本当にダメダメだった

118 :
補給軽視ってより護衛軽視が同盟軍(ってかロボス)と日本海軍の共通点だと思う
どちらも戦力的に上回る敵軍に対抗するには少しでも多くの正面戦力が必要で護衛戦闘で貴重な戦力を消耗するのは御免被るって思考
味方が支配している(筈の)航路なんだから護衛なんか要らないだろって事

実際の所は哨戒網潜り抜けた敵に好き放題されて補給が失敗し前線部隊は戦力失ってしまい決戦にも破れる訳でね
キルヒアイス艦隊が同盟の哨戒網潜り抜けた方法は原作には全く記述が無いけど、これはキルヒアイスが同盟軍には知られていないワープ航路を使って同盟勢力圏に侵入出来たって事なんだろう

119 :
>>85 >>86 >>87 >>88
83です。解説サンクスです。
原作を手に入れて夏休みには読破する予定です(汗


Aについて
奇襲攻撃したビッテンフェルトが「こっちが圧倒的優勢なのに殲滅できないのはどゆ事?」って
眉毛ピクピクしながらキレかかって副官に改めて攻撃命令出しているあたり帝国も焦っていた?
ウランフは逃亡か降伏か悩んでいるより打撃力を集中すれば勝てる相手だんように見えた

@について
司令官「たかが補給部隊でこんな大群を・・・」

自分のいる部署を自虐的に貶めるのって原作どおり?・・・補給担当のキャゼルヌ先輩の部下なら人選間違っている気がした

Bについて
ルッツ提督の飛び道具(波動砲?)で手も足もでない状態でいきなり拳銃自殺した
・・・ように見えたのは原作カットの影響なんですか、こちらの早とちりでした

Cについて
公式サイトで早い時期から「疾風ウォルフ」って説明あったからファーストネームでの渾名なので
てっきり帝国内での評価からきたものと思っていました。

同盟の幹部「データリンクが機能してないのに・・・早すぎる!」
司令官「まさか・・・疾風ウォルフ!」

「まさか」って事は新作DNTでは同盟内で警戒すべき人物リストにあったって事か
個人的にはカストロプ公討伐でのキルヒアイス乗艦の瞬間的移動の方が「疾風」の名にふさわしいような・・・

Dについて
解説サンクス。原作よんでみます。
でもさー、ヤンは自分で司令部に言うと摩擦がおきるからウランフとおしてらビュコックに説得なり仲介して
作戦の見直しを計ろうとしたんじゃないかと思ったけど・・・結果的には関係を悪化したようにしか見えない老害ぶりだったな

ウランフ「もう少し早く撤退の腹くくていれば・・・」

往生悪すぎ・・・ビュコックが総司令部と喧嘩別れした結果論だけど、ヤンが直接、司令部に直談判した方がよかったかも

Eについて
フレデリカの親父さんの肩書テロップが統合作戦本部次長に変わっていたけど艦隊の参謀長の職とかれた?
補給の責任をキャゼルヌ先輩に押し付けるための職場異動なら問題解決より自己保身に走ったゲスにしか見えない

Fについて
同盟の機体は個々に塗装が違う仕様みたいだが補給が困難な状態で外観まで整備したのに・・・ブラックすぎる
そもそも13艦隊は寄せ集めで結成されたのに「13艦隊の恐ろしさをみせてやる」って突っ走りすぎる気がする

Gについて
ムライはヤンのいう事を追従するだけやね・・・専門外のシエーンコップが随所随所で適切な意見言っている
昔のよしみで艦隊に配属されったっぽいシーンがあったがヤンはイエスマンとしてスカウトしたのか?
EDで苗字しか紹介されなかったあたり第二章以降で退場するようなキャラ?


いろいろ文句いってスミマセン。
原作よむまえにもう一度DNT見返してみる予定だけどジェシカや禿げたフェザーンの政治家の話は必要だったのかな・・・

120 :
>>116
日露戦争の時とは組織の在り方が違い過ぎるからな
それこそ同盟の会議ばりに無知蒙昧な連中が幅効かせて、補給軽視に傾いていったと

121 :
組織としては補給を軽視したんじゃなくて、重視はしたけど、そこに割くリソースが無かっただけの事、旧軍は。

122 :
>>119
>ジェシカや禿げたフェザーンの政治家

これから重要になってくる前ふり

123 :
>>121
いやリソースがどうこういうレベルじゃない酷さだよ
軍部が官僚化して、内輪で重役独占して、補給なんて概念すら持ってない無能な連中が出世していった。
ジャングルで食料調達作戦の牟田口が司令官任され、アメリカに留学経験があるというだけで栗林中将は死地に追いやられた。
同盟もびっくりのトンデモ組織だ

124 :
>>115
旧軍の補給軽視は数や定数の問題では無い。
兵站将校とか人事や制度面でどうなっていたか調べて見なさい。
猫も杓子も作戦課重視で情報や兵站への人事を疎かにした、その姿勢(思想)が補給軽視(失敗)に繋がってる。

125 :
>>119
全部解説するには長すぎるので少しだけ

>自分のいる部署を自虐的に貶めるのって原作どおり?・・・補給担当のキャゼルヌ先輩の部下なら人選間違っている気がした

あの人は補給部隊の護衛を命じられた戦艦乗りなので補給部隊所属じゃないし
キャゼルヌは後方担当なので戦艦乗りの部下はいません

>フレデリカの親父さんの肩書テロップが統合作戦本部次長に変わっていたけど艦隊の参謀長の職とかれた?
>補給の責任をキャゼルヌ先輩に押し付けるための職場異動なら問題解決より自己保身に走ったゲスにしか見えない

10話のテロップ見れば判るけど、グリーヒル大将は元々統合作戦本部次長だよ
"遠征作戦司令部"の参謀長を勤めてるけど作戦期間中のみなので役職ではないよ

他にもいろいろ間違ってるのでまぁちゃんと見直して原作読んで下さい

126 :
>>119
@補給艦隊の司令官(スコット提督)は別にキャゼルヌの部下じゃないよ
恐らく正規編成の艦隊に属さない独立部隊の司令官
Aビッテンフェルトは「猪突猛進こそ我が本領」な人だけに本来あんな消極的な遠距離砲戦なんかしない
相手のウランフ提督は当時の同盟軍で屈指の勇将だから幕僚が慎重策を進言した可能性大
Dビュコックは十代の頃二等兵として軍に入ってから何十年もの軍歴を重ねて中将になったベテラン中のベテランでシトレやロボスも一目も二目も置いている
ぽっと出の若造でしかないヤンから言うよりビュコックから言う方が発言重んじられるのは当然
F隊長機やエースパイロットが独自塗装するのは飛行機が戦争に使われ出した頃からの伝統
今はステルス機を始めとする視認性の低い機体でシステマティックに集団戦闘するのが基本なんで目立つだけの独自塗装は行わないけどレーダーの有効性が失われ目視戦闘主流になった銀英伝世界なら有り得る

Gムライは豊富な経験有する常識人なのでヤンはムライの常識論を聞いてそこから相手の意表をつく作戦を立案する
他にも地味だが非常に重要な役割を有する人だがまだ原作のこの時点ではそうした場面が存在しない

127 :
日本の旧軍の話題はいい加減スレチ

128 :
ノイエムライはさすヤン要員に成り下がっているからね

129 :
>>113
DVD作るときに当時の最先端でリマスターと作画修正やってる
そのためBD化時に更なるリマスターはやってなくてアップスキャンコンバートのみ(なのでBD買わなかった)
BD&フルHD時代の前にリマスターやった不運ですな

>>119
無理して踏破しようとせずまずは第一巻だけでいいと思います
手が止まらなくなって書店やオンラインショップ巡りになるかもしれませんが
ただ既に知っているかもですが原作一巻は当時打ち切り前提で出版されたものなので内容は後の巻や外伝などで追加的に補強されており一巻単体では物足りない面があるかもしれないことはご承知おき下さい

130 :
>>123
大東亜戦争での補給線の失敗は突き詰めれば「無い袖は触れない」ここに行き着く。
太平洋全域を戦場にするには、あらゆる物が足りなかった。
ただ初めて経験する総力戦でそのイメージが出来ないまま、イケイケどんどんで無闇に戦域を広げた。
では、そのただでさえ足りない物質を最大限に効率よく「必要な場所へ、必要な物を、必要なだけ」配分出来たか?(これが補給戦の真髄である)
全くもって否だ。
そこには「物が無い」以外の要素、組織的・人事的・思想的な人災な側面が大であって
そこに旧軍は補給軽視であったな反省が生まれる。

今回の同盟軍の補給計画も現場の危惧を作戦実行する上層部が一考だにしない態度やら、比較すればこれにそっくりだ。
もともと自軍維持だけでカツカツだったのに、占領した帝国領民の救済分まで背負い込んだ。
現地自活を見込んだ分まで同盟領から運び込む事になった。
この時点で作戦計画は破綻したも同然、なのに計画変更もせずにそのまま突き進んだ。
「作戦重視の補給軽視」、まさに旧軍そっくりではないか。

131 :
>>127
スレチでも無い、作者の念頭にあるにが旧軍の補給戦の失敗がモチーフだから。
後この作品って、放映が終わって本編の話題が無くなると、政治ネタとか軍事ネタとか、こんな話ばかりになるから初見さん達は覚悟した方が良いと思う。
一見さんはそれで嫌気さして去ってしまうのが、銀英伝の宿命みたいなもん。

132 :
>>131
立派にスレチ
そんなに原作者の念頭にあったとおもうなら原作スレでやれ

133 :
>>122
ありがと。第二章での登場を待つことにします

>>125
グリーンヒル大将について誤解してました。
ご指摘ありがとうございます。

>>126
解説ありがと
>二等兵として軍に入ってから何十年もの軍歴を重ねて中将になったベテラン中のベテラン
ベテランとは登場時から風格なり人望ある人とは思ったけどそんな叩き上げの功労者だったのか
原作を何度か深くよみこまないと印象が180違ってくる・・・orz

>>129
アドバイスありがとうございます。
書店にいったら銀河英雄伝説(全15巻BOXセット)で約12000円って言われて改めて長編大作でビビりました(汗
それとガイドブックを勧められたけど(1000円程度)人名事典っぽいけど予備知識ないと理解できない程ハードル高い?
っぽいので先ずは一巻だけでも時間かけて熟読したいと思います(気合!

134 :
銀英伝の宿命みたいなもん。(キリッ

思いきりスレチだよ 原作スレでやれや

135 :
放送終わったら、語ることもないから、こうなっちゃうだろうな

136 :
いつぞやの仕返しとかやるのか?

ここから来た人はなんのこっちゃになるが

137 :
そして誰もが去って行きましたとさ



138 :
石黒版のリメイクではなくて、それを尊重しつつも原作の解体、分析、再構成をやってるノイエは、ほんとに素晴らしいですよ
特にジェシカを恋愛要因ではなく、トリューニヒトのカウンター
ラインハルトの対比としてきたのが出色と評判

139 :
>>138
出色と評判

それお前の中だけだろw

140 :
>>138
はいはい自作自演のスタッフ乙

141 :
原作の解体 =必要な要素もバラバラに分解

分析 = どうすれば楽をして金が儲かるか、女受け狙うにはどうすれば良いか

再構成 = イケメン化と女子人気ある声優使えば余裕っしょ

142 :
戦争も戦術も会戦も隊列も階級章も、軍事的な事はてんで駄目
ローゼンリッターのガチムチ連中の描き方だけ熱心だったから恐らく白兵戦だけはいい演出ができるつもりなんだろう
バスケの試合のようにダイナミックな白兵戦をね
人物描写も、台詞の間の取り方も、音楽も、空気読めてないというかみるものに響かない演出レベル
色々な部分で出色()と評判ですね、分かります

143 :
>>142
いつものIGならアクションシーンは良い出来なんだが
絵コンテや演出やってるやつがこのざまなので可能性は半々といったところ
劇場やるなら演出・絵コンテをベテランの人にした方がいい
一番は監督を変えるべきなんだが

なお俺は一銭たりともノイエにおとさないけど

144 :
ホントに過疎ったな
一見さんはもう他の新番組に夢中か

145 :
銀英伝を読んで政治家めざしたのか・・・
原作をこれから入手している身からすると全巻読破後には思想が保守系に洗脳されちゃう?



〈若い読者のためのサブカルチャー論講義〉[第3回]銀河英雄伝説
https://www.youtube.com/watch?v=aHutnFtAm44

146 :
ヤンは中道左派だが

147 :
そもそもユリアンの義父様はなんで当たり前のように13艦隊司令部に居るんだ?

148 :
第13艦隊の司令官だからじゃないかな、我ながら名推理だと思うけど。

149 :
貴官は同盟軍開闢以来の切れ者だな

150 :
ユリアンの義父ってシェーンコップのことじゃないの?
ヤンは養父だろ

151 :
I.Gは攻殻機動隊レベルの兵器や人間動かすのは上手いと思うけど
戦艦とか動かすのは今回で下手なのかなって疑問が沸いたな
非難チラホラ見かける12話のワルキューレvsスパルタニアンは個人的には良かったた

152 :
>>151
あのドックファイトは機体にカメラが寄りすぎて
動きの軌道が視覚的に追えないので
爽快感が全くないんだよ…
3D班どうなってんの?!ってレベル

IGは演出やアクションシーンに長けた人が入ると
俄然画面映えする

ここではバスケはバカにされてるけど
バスケの試合だけは誰が見てもすごい作画だったんだよね
アニメーターが頑張って動かした結果よ
黒バスの高い評価は多田監督のおかげじゃないって今回わかったことは収穫

153 :
シェーンコップ昇進して准将になったのでローゼンリッターの連隊長をカスパー・リンツに譲って第13艦隊の幕僚になったんだってなんど言えば…

154 :
>>153
それ原作読み込んでないとわからん情報よね
ていうかシェーンコップの倦怠的なかすれ声で「あなたは正しい(ドヤァ」って
言われると「本当お前なんでここにいるん?」とイライラしてくるわ

155 :
>>154
一応階級章やらで細かくデザイン変更されて示唆されはいる
「判るわけねぇだろ」って意見は認める
てか全体的に必要な説明・重要なキーとなるシーンカットしすぎ

声に関しては好みの問題なのでなんとも言えんが、個人的には羽佐間さんの声の方が好き

156 :
>>151
でもあれは宇宙空間の戦闘じゃないよ、まんま大気圏内のドックファイトな感覚でグリグリ動かしてる
旧作のドックファイトの方が遙かに見やすいし双方の戦術の違いが明瞭に分かるんだけど
宇宙空間でスラスター使ったり、推力偏向で向き変えたりと、そこらへんは旧作の方が良く頑張ってた

157 :
>>153
アッーの騎士団率いてすらいないならなおのこと何で居るんだよ。
陸戦の専門家を一艦隊司令部の幕僚として飾っておくより陸戦総隊副長とかいっそ総長とかやらせることはいっぱいあるぞ。

>>154
原作でアムリッツァの時に13艦隊にいるなんて描写有ったか?
イゼルローン防衛司令官やる前に。

158 :
>>157
いるよ、一応。
ポプランがトダをボコってた時、それを制して「整備班長がいなくなって困るのは誰だ?」と諭してる。

159 :
>>157
艦隊だからって宇宙戦ばっかやってる訳じゃないぞ
しかも今回は帝国に攻め込んで有人惑星を解放するのが目的なんだから、陸戦隊を各艦隊がもっててなんの不都合があるんだ?
陸戦の専門家が幕僚にいた方が降下制圧作戦の立案に役立つだろ

160 :
機械工学科の先生が長髪は工作機械に巻き込まれるから帽子着用で収納するか、短髪にすべき
ってトダ技術大尉のヘアスタイルに疑問投げかけていた

161 :
技術大尉ともあろう方が現場作業やるとは普通は思えんが

まあ非常時ならやるかもだけど

162 :
>>160
きっと作業する時は帽子かぶってるだよ

163 :
シェーンコップはイゼルローン攻略に成功してローゼンリッターを勇退してから
アムリッツァ会戦後まで13艦隊のどんな役職にいたか明らかにされていない
准将だから幕僚には違いないが、参謀って柄じゃないんだよなぁ
イゼルローンの防衛指揮官に時ですら、
連隊長のリンツ差し置いてトマホーク振り回すし

164 :
>>163
確かに参謀って柄ではないけど、十分な戦略眼を持ってるからね

165 :
>>162
なるほど。

でも頭上落下物の安全対策や戦闘中を考えれば現場でヘルメット(工事現場風の顎紐付の奴ね)してても良いと思うけど・・・・
そこは粗さがしに繋がるからツッコまない方が良いかな?


余談になっちゃうけどポプランがヘルメットを叩きつけるシーンでアメフトの監督していた先生が
自分の頭を保護するヘルメットを粗末に扱うなって教えられたことがあった・・・けど軍用のヘルメットって使い捨て交換なんかな

166 :
165はいろんな先生から学んでいるね

167 :
>>166
まぁ現場仕事の経験があればそりゃそうだがまぁ演出演出とw

ちなみに電気関係は長袖作業着が季節関係なくデフォだでw

168 :
>>165
米軍基地の一般公開に行ったことあるけど、別段ヘルメットは新品じゃ無かったよ

169 :
ヘルメットや防じんマスクやゴーグル装備してたらキャラの見分けつかないからヘルメットは無しと言うのがまぁお約束ということでw

170 :
>>158
そうだったか。じゃあアニメに文句言うのは違うなすまんかった。
>>159
艦隊が陸戦隊を持つこと自体に文句言ってるわけじゃない、シェーンコップなら一艦隊の一幕僚におくのはもったいないと言ってるんだ。

171 :
>>170
占領対象の惑星に銀河帝国軍陸戦隊の精鋭が大勢でお待ちかねしているならそりゃ陸戦隊の総指揮取るのが一番だけど、まともな敵兵力は皆無なんだから意味が無い
意味があるとしたら辺境守備の要としてイゼルローンとまではいかないがそれなりの規模の要塞があった場合だろう

172 :
>>160
当然の指摘だろう。監督者が規範を示さないで
下が従うわげが無い。ロン毛など以ての外。
現場なら必ずヘルメットか作業帽の中に
髪を入れておくもの。

…だが何千年も先の未来だと今の常識は
通じないんだろうな…

173 :
録画見てきたけど気になったことがいくつか
ヤンの艦隊が赤髪の人の艦隊から逃げる時に数えてたカウントダウンは何?
その時に特攻して囮になった艦隊はあんなに近付くまで気付かれなかったのは何故?
占領地は以前から飢えていたのか開戦を見越して食料を取り上げておいたのかどっち?

174 :
銀英伝の艦隊戦は体育祭の騎馬戦みたいなものだから
細かく考察するのはあまり意味がないと思うわ。

175 :
体育祭の騎馬戦w
まあ古代の戦争を未来っぽいアレンジして再現してみましたって話だからな
SF的考察は的外れではある

176 :
>>173
もちろん帝国軍が食料全部引き上げてる。
同盟軍は解放された帝国臣民の感謝の気持ちと協力をあてにしてたら逆に物資を与えなきゃならない羽目に陥りましたとさ。

177 :
>>173
> ヤンの艦隊が赤髪の人の艦隊から逃げる時に数えてたカウントダウンは何?
明確な説明はないけど、状況から本格的な逃走に移行するタイミングでも計っていたと思われる

>特攻して囮になった艦隊はあんなに近付くまで気付かれなかったのは何故?
ノイエではあまり説明がなかった気がするが、あの世界はレーダーなどの透過技術が発達しすぎて
敵の位置を把握するのが極めて困難。

>以前から飢えていたのか開戦を見越して食料を取り上げておいたのかどっち?
原作だと、帝国軍が開戦直前に物資を徴発しておいた。
ノイエではその描写がなくなっているが、代わりに
占領地を本来統治していたはずの貴族やその私兵が逃げ出していると報告されているので、
そいつらが持ってったことになっているのかもしれない。
いずれにしても、ラインハルトは多数の民衆が飢えるのを承知の上で同盟軍の物資を削るのに利用した。

178 :
>>176>>177
なるほどありがとう
自分で食料取り上げておいて後から返して良い治世者面するとかやべえな

179 :
>>178
ヤンもラインハルトも別に善人でも人道主義が行動原理でもないからな。
効率的に敵を殺しより効率的に部下をR、それを職業として行うのが軍人というものの救い難い業なのさ。
ラインハルトはそれを己の命も含めて実行できるから偉いとはヤンが評するところのラインハルトだしね。

180 :
>>170
シェーンコップにえらく拘っているみたいだが
そもそもシェーンコップは第13代連隊長として7人目の裏切り者になると疑われてヤンに協力依頼されるまで誰からの信頼も得ることが出来なかった人間
イゼルローン攻略の功労者だからと言っても、そう簡単に上層部が信頼して高い役職に就ける訳ねぇべ

181 :
ローゼンリッターは亡命帝国民でも同盟は平等に扱ってるって象徴的存在だから、胡散臭くても無くすわけにはいかんし
かとおって信用もしてないしで、13艦隊配属はいい厄介払いだった。

182 :
ノイエロスだわ、何だかんだ言って俺は楽しめていた
今月とても物足りない

183 :
うそ!
やっと平和な日々が訪れたと思うと清々しいわ

184 :
そいや、本田圭佑は「きよきよしい」をすぐに謝罪してたな
俺も見習いたいわ

185 :
そうやすやすしくできることではないよな。

186 :
>>182
MXで早くも再放送されているから、それで自身を慰めるがよろしかろう

187 :
もうレンタル開始されてるから、もうそっちかな
今日か明日借りる予定だし

188 :
>>180
まずシェーンコップにこだわっているのではなくロボス直属の陸戦総隊と言った部隊を編制すべきではって言ってる。

後シェーンコップのあの性格が輪をかけているとは言え根本的に信用されてないのは薔薇の騎士全体だろ。

189 :
>>188
何その督戦隊。

190 :
>>188
前線からの意見具申を昼寝の邪魔だと拒否し、折角の船団の護衛すらけちり帝国の反撃に際して援軍出す訳でもなく、ようやく死地から逃れてきた艦隊に面子だけで再度決戦を強いるゴミロボスに預けるんかい?

191 :
DNTだとシェーンコップは
ヤンのお追従とドヤ顔要因でしかないけどね

ブリッジにいるのも、その役割を果たす為だけにいる

これはムライ、パトリチェフ、フレデリカも同様で
彼らもシェーンコップ同様、「ヤン提督はさすがですな」要員でしかない

今作だとヤンは事務処理能力の低さとか、さぼり癖描写が少なすぎる完璧超人っぷりだから
フレデリカの存在価値が若い女の賑やかし要員ってとこしかないし

192 :
一巻の時点ではそんなもんさ
各サブキャラの個性が書き分けられて魅力放ち始めるのは二巻以降だから

イゼルローン攻略回のシェーンコップは充分に魅力的だったけどな
あんな風に描写してくれるなら他のキャラも魅力的になるだろうし見所も増えてくる
原作ではただ狼狽した挙げ句知らない内に戦死していたパストーレですら「最善を尽くしてみたが敵が二歩も三歩も上手だったな」って感じに描けてたし

193 :
あの思わせぶりな万年筆とウッカリ入れ墨のどこが?
万年筆エピはとりあえずショタいれとけば女ファンがくいつくぜ☆彡
と思いついた感じがわざとらしくて酷かった

194 :
原作準拠って良い方はケースによってはあんま意味ないかなぁ…とも思ったり
ノイエ板のシェーンコップのやれやれ感はノイエの演出でそうなった訳だし

195 :
シェーンコップははつらつとしたイメージ
なんであんなに老け込んだ声でヤン尊い要員なのかがさっぱり理解できない

196 :
三木眞一郎の演じてるキャラだとOOのロック2や鋼の錬金術師FAのマスタングが思い浮かぶけど、ノイエのシェーンコップはロック2寄りの演技かな
マスタング寄りの演技も出来たろうけどノイエの音響監督が求めたのはロック2寄りの演技

良いとか悪いとか言ってる訳じゃなくてノイエのシェーンコップはそういう演技だという事

197 :
>>193
ノイエ=腐女子向けのイメージに凝り固まっているからそんな感想なんじゃね?
それはともかく他人がどう感想持とうと勝手だろうに自分と異なる感想持つ人間に対してやたら攻撃的だね?
念の為に言っておくが俺は別にOVAを否定するつもりなんか無いからな
OVAは大好きだが、ノイエも言われる程悪くはない、見所もあるって位だから

198 :
まあでもやっと落ち着いてきたのかな
放送中はアンチが暴れまくってて、スレが機能してなかったからなあ

199 :
>>197
あんなイゼルローンみせられて出来がいいってセンスないねって言いたいんだ
子供の時より洋ドラとかで知識ついた分
潜入の仕方はもうちょっと大人寄りに考えてもよかったんじゃないか
入れ墨の言い訳をコップ上官がするのはバカみたいだったよ

200 :
>>197
>自分と異なる感想持つ人間に対してやたら攻撃的だね?
>>199
>あんなイゼルローンみせられて出来がいいってセンスないねって言いたい

親愛なる住民にここで問う、洞察に優れたのはどちらかな?

201 :
>>200
最悪の専制政治と最悪の民主政治の二者択一ですか、なんとも救いがありませんなぁ。

202 :
話の内容は最高に面白くズッポリはまってはいたが
いかんせん絵が古いし、これで銀英伝の面白さを天下布武できて
世代を超えて子供達や家族と一緒に新生銀英伝を楽しめる!これ程の贅沢はない

と思ったら、銀英伝の面白さを一番理解して無かったのは他でもないDNTの製作側だったでござる‥

203 :
フジリューで俺は初めて見たんだけど、目のまつげを金髪として描いたのってフジリューが始めたのかな
ノイエのラインハルトにそれがフィードバックされたけど、これエポックメイキングだと思うわ、凄い印象に俺は残る

204 :
ベルばらとか少女漫画には相当前から金髪まつ毛は存在するぞ
エポックメイキングwww

205 :
https://i2.wp.com/anincline.com/wp-content/uploads/2015/01/Snap21.jpg?w=542&ssl=1
ベルばらのまつ毛って黒じゃん、金色のあの描き方のまつ毛って見たこと無いんだよな

206 :
エロ漫画とかだと90年代とかからまつげや下の毛が
髪の毛の色に合わせて描かれている事があったのは覚えてる

207 :
あの描き方相当手間かかってそうだしその割に萌える絵面になるかというと微妙だから
特別こだわる理由がなけりゃ白黒絵ですることはないんじゃないかな
アニメやカラーページなら主線や塗り変えるだけだし効果も高いから手は出しやすそう

208 :
>>205
イラストによって変わる

ttp://www.ikeda-riyoko-pro.com/info/img/margaret201722.jpg

これなんかは下まつ毛が金髪だが、上も金髪のイラストも存在する

209 :
あーすまん、そう捉えられたのか…俺の説明不足だったわ

俺がフジリューのまつ毛がエポックメイキングって言ったのは
白黒原稿での、このまつ毛の金髪表現、誤解与えて本当にスマンかった
https://cdnx.natalie.mu/media/pp/static/comic/gingaeiyudensetu/photo05.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/pp/static/comic/gingaeiyudensetu/photo06.jpg

もちろんフジリュー以前にこういうまつ毛描く人が居たのかも知れないが

210 :
>>209
エポックメイキングの意味をはき違えとらんか?
画期的で新時代を作るってことは、最低でも複数の追従者がいて成立する言葉だぞ

211 :
自分の中で「見た事がない」「画期的だった」「エポックメイキングだった」

という内面的なインパクトと

世間や歴史、文化の中でどうだったかという外面的事実
これがイコールではないというだけではないかな

「俺がフジリューのまつ毛を見て凄いと思った」
なら分かるけど
「歴史的にフジリュー以前に凄い金髪まつ毛を描く人はいなかった」
だと、どうだろう。そういう事なのではないだろうか

212 :
自分の書き込みがそんなに不快に箚せてるとは思わんかった、以後気をつけます

213 :
不快にさせてるの誤植、すまん

214 :
腐海は不快

215 :
ほい、前世紀の金睫毛
銀河英雄伝説外伝 黄金の翼 (ANIMAGE COMICS)
ttps://goo.gl/images/AvaQFV

216 :
>>215
これはイメージ的には赤毛にしてキルヒアイスって感じだな

217 :
I.Gストア購入特典のノイエの生動画がツイートで結構流れてきてる
やっぱプロは上手いな...
https://pbs.twimg.com/media/Dhep9nxUYAAv5YS.jpg

218 :
>>212
いや、別に不快には思っていない
ただ主観的事実と、客観的事実をないまぜにしないような
そんな視野で物事を見れたらいいんじゃないかな
ってだけだよ。謝る必要は無いから、気にしないでくれ

219 :
ノイエ叩いてる人もノイエ作ってる人も皆銀英伝好きな筈なのに、分かり合えるかもしれない扉を自ら閉ざしてるのは悲しいな。
自分の好きな銀英伝を自分の好きな形で作品にできる才能と金がある立場への嫉妬もあるのかな。
才能と金がなくて努力もしてないから文句を言うしか正当化できない。かわいそう。

220 :
>>219
嫉妬とかw
関係者こんなとこまできて工作ご苦労様です
再放送までやってなんとか客つなぎとめようとしても無駄だと思うよ

ごく単純につまんないんだものノイエ

221 :
オレはけっこう楽しめたよ。ひとそれぞれだね。

ただ、旧作に囚われてひとつの価値観だけに凝り固まって
ブリンカーがかかってる人がいるのは確かなようだ。

222 :
原作ファンからしたら、旧作だって改変されまくりなのを許容してきたので、改変したこと自体に不平を言う気はない

ただただ見た結果として、盛り上がりもないノッペリした日本昔話みたいなテイストの仕上げに面白味を感じなかった
それだけ

223 :
>ノイエ作ってる人も皆銀英伝好きな筈
彼らにとってノイエは「あくまで仕事」にすぎないだろ
金儲けの道具あるいは上司の命令に過ぎず 好き嫌いは関係ないと思う
そもそも本当に好きで本当に理解してるならあんな出来になるはずがない

224 :
ノイエ版では第七艦隊司令官ホーウッド提督を英雄にしたかったので
占領地で最初に民衆の暴動が発生するといった不名誉な役割を担わせたくなったのでしょうね。
そのしわ寄せのアップルトン提督にとってはいい迷惑でしょうが。

225 :
>>223
ノイエスタッフの銀英伝好きはリップサービス
もしくは何故銀英伝がこれだけ老若男女に長い事支持される作品なのか
リサーチや分析が全くされなかった時点でプロ失格

大人気ゲーム原作アニメの監督はめちゃめちゃリサーチやって
何がどううけてるのか研究した上でオリジナルエピソードも上手く溶け込ませて評価高かった
ノイエはキャラをいい子ちゃんにしてその場限りのオリ展開しかなかったじゃん

226 :
>>225
×その場限り
○その場しのぎ

227 :
メックリンガールは良いデザインだと思う
一目で分かるもん、Twitterで流れてきた画像見ても一目で分かった

228 :
>>225
>>リサーチや分析が全くされなかった

なにを以てそう断言できるの。「ソースはオレ」ってやつ?

229 :
>>228
本スレもアンチスレは及ばず
SNSもどこも原作ファンたちの怨嗟であふれているこの状況で?

ノイエが気に入った人はいてもごくごく少数派であることを自覚しろや

230 :
>>229
・リサーチや分析が全くされなかった
・SNSもどこも原作ファンたちの怨嗟であふれているこの状況
この2つは別の話でしょ、冷静になろうよ

231 :
>>229
熱くなる意味がわからない。ソースを尋ねているだけなんだが。
それに、ファンがごくごく少数なら映画化のGOサインが出るのは
現実的じゃない。需要は確実にあるとの勝算(商算)はあるのでは。
オレはノイエはある側面のリサーチはまちがいなくしてると見ている。

232 :
勝算はあるか分からないけど

映画で資金回収しましょうって
希望的観測に基づく皮算用はしてたんだろうね
最初から

だからもう突っ走るしか無いんだよ
映画の収益を当てにして走り始めたんだから、死んでも走るしかない

233 :
>>231
最初から劇場版予定入ってたじゃん

2クールめがなくなったバディコンプレックスってアニメがあったけど
あれだけの英断くだしたのは他に見たことがない

>ノイエはある側面のリサーチ
魅力的な人間性を捨ててクールイケメンにすれば女子にうけるんじゃね?っていう甘い見通しがあっただけ

234 :
>>233
論点ずらしながらのマウンティング乙

早よリサーチや分析が全くされなかったの実証せいや

無いことの証明は悪魔の証明で出来ないのは承知だが、アンカ付けてまで言いはなったんだから出来るんだろ

235 :
>>233
英断というが、勝算がないなら当然の決断だろう。
逆に言えばノイエは勝算があるという証左だよ。

>>魅力的な人間性を捨ててクールイケメンにすれば

魅力の尺度はひとそれぞれだからそれは別の問題。
だけど銀英伝て宝塚や2.5シアターで何度も舞台化されるほど
その筋で人気あるよね。それって立派な「リサーチ」だよねw

結論:リサーチはまちがいなく行っている。

236 :
>>233
ソースが無ければ無いで良いじゃん
本田圭佑みたく、変な言い訳しなきゃそこで話は終わるんだし

237 :
同盟軍の補給が後1週間で尽きるっていう状況で撤退の議論が出ている時に、
帝国艦隊がオーディンから出撃して同盟軍の撤退に間に合うって無茶な改変をどうしてしたのか。

238 :
リサーチや分析を全くしなかったのは事実じゃないかもしれないが
ファンが全くされなかったと感じてしまう作品にノイエがなってしまったのが問題な訳で

ここまでの極論には至らないが
「ファンに喜ばれるいい物を作ろう」っていう制作の熱気は正直感じられなかったなぁ

239 :
>>(リサーチや分析が)全くされなかったと感じてしまう

これって一部のファンが声高に言ってるだけなのでは?
少なくとも「すべてのファン」がそう感じているわけではないよね。

とかくファンというのは自分を中心に作品が作られるものという
願望を抱きがちだけど、現実は必ずしもそうではないんだよね。

もちろん、その気持ちは非常によくわかるけど。

240 :
感想を述べるのはかまわんというか当然、その為のスレなんだからな

自分の意見を強化する為に、調べもせず架空の協賛者を脳内に構築して書き出すな って事だろ

所謂「ソースは?」ってだけの事

241 :
まぁまだ1クールじゃないか

最後の上映会でアンケートとったりしてたし、
ネットの反応とかもみて、キャラ付けとか色々修正するんじゃまいか

とりあえず、劇場版楽しみにしてるわ
個人的には新ジェシカはすごく良かった

242 :
あのOVAだって第一期は改変に対するクレーム等が山程押し寄せて第二期から原作準拠にして原作ファン繋ぎ止めて完走した訳だし、そもそも原作小説からして「こんなに売れない新人は見たこと無い」と編集者に酷評された作者の敗者復活戦みたいなもんだったし

OVAのリメイクしか認めない望まない層は切り捨てた上で丁寧に原作に沿った作りにすれば一定のファンは確保出来るさ

243 :
https://pbs.twimg.com/media/DhfE17SVAAEmA-M.jpg
麻宮氏の名前久々に聞いた

244 :
もはや過疎化してるだろう‥

245 :
NHK教育でレグニッツァ遭遇戦やってるな、音楽的な意味で

246 :
>>243
麻宮氏、ヤマト2202にもノイエにも関わっているのか。
難儀な因果だなぁ

247 :
>>243
ヒューべリオンはブリュンヒルトと並べると左が前に見えてしまう
同盟艦艇は鉄血の強襲装甲艦のデザインを盗用してるけど劣化パクリだから
重厚さも堅牢さも伝わってこないな

248 :
>>247
デザインの元が三笠とかの古い装甲艦だからやろ。

249 :
ノイエの同盟艦は船体中央部にメインの推進機関があるデザインが理解を拒否するわ
少なくとも推力を進路制御に使うには効率が悪すぎるデザイン
旧作みたいにスタビライザーが全長の4分の1から半分近くを占めるのも容積的な問題からどうかと思うが

250 :
>>249
クラーク言うところのスペースドライブというやつだろう。

つまり今の人類には理解も知覚もできない何かで動いているので合理非合理はナンセンスなのだw

251 :
>>250
帝国側はセオリー通り後部推進機関なんだが同盟側は何かブレイクスルーでもあったのだろうか

252 :
公式サイトのスタッフインタビューによればむしろ帝国の方が技術的には進んでいる
帝国は一基で済むが同盟は二基必要だとか

253 :
>>243
ブリュンヒルトは昔と変わらんと思ってたけどこうやって見るとブリュンヒルトもカッコ悪くなってたw
そして何度見ても同盟の艦は前後逆だと思うし…

254 :
>>253
これ絶対、麻宮氏もわざと艦首方向を誤認しそうな構図にしてるだろ。
ブリュンヒルトと対照させる気ない。

255 :
単純にヒューベリオンや同盟軍艦艇に関して言えばノズルのある後方からの絵の方が色気があるから、そう描いたんだと思う
絵の情報量に関しても前方よりも後方の方があるし

256 :
SF楽しみたいならクラークの三法則くらいは目を通しておいたほうが良いかもよ
フィクションとはいえ1,600年先の未来の科学技術にツッコミ入れるのがいかに野暮か、てのが分かると思う

「天空の城ラピュタ」の飛行石にしたって、どうすればシータの落下速度をあの小さい石が相殺できるのか、シータをラピュタ王の子孫と認識してるのか謎のまんまだし…

257 :
クラークの三法則は読んでるし、そこから派生している議論も幾つかは知ってるが
(ニュートンが現代に来たとして、スマホの作動原理と充電の必要性が理解できるかとかね)
それと見たものに疑問を持つ事をたしなめるのは全く意味が違うぞ

現代の最新機器のうち幾つかは、過去の小説・映像作品で未来のテクノロジーとして出てきたものを「実現したい」と挑んだ結果出来たものもある

疑問をもつ→可能性を探る→発見する
疑問を持つ事が発明の出発点だ

258 :
>>257
それこそ宇宙船が球体じゃないのが納得行かないレベルの魔法的な何かで動いてるんだから気にすんなよ、ワープ時の描写みりゃ推力なんてニュートン力学上の法則で説明できるもんでは動いてないぞあれw

259 :
>>258
他人の楽しみ方にいちいちケチ付けて回ってるのか、ご苦労さん

260 :
出来る出来ないをリアル科学で論じても仕方無い
ワープも超光速通信も「出来る」世界の話なんだから

剣と魔法のファンタジーで「この魔法はエネルギー法則に反している」とか「鉄の剣が刃こぼれもせず鎧ごと人体切断出来る訳無い」と言うレベルの野暮
そんなん楽しみでも何でもなく単なるいちゃもん
個人で糞下らないブログやSNS、同人誌でやるならともかく匿名掲示板の総合スレでやる話題じゃない

261 :
匿名掲示板の総合スレでやる話題じゃないって誰が決めたん?

俺様ルール?

262 :
この手のくだらないいちゃもん付けて俺様は知識があるんだと言いたいだけの輩はさっさとNGだな

263 :
>>260
カツ丼屋でウナ丼じゃないって文句言ってもな

264 :
>>259
なら同盟は外輪船のレベルで建造し帝国はスクリュー船のレベルで建造してるとでも解釈しなはれw

好み以外じゃ語れんよ宇宙戦艦のデザインなんかは。

265 :
宇宙戦艦のデザインは好き嫌いで語れば良いと思うんだけどな
「推力を進路制御に使うには効率が悪すぎるデザイン」とか批判するからおかしくなるわけで…そもそも現代でワープ航行可能な宇宙戦艦の開発に成功してないんだから、どういうデザインが最適なのか見当もつかないし

266 :
>>263
牛丼屋で鰻丼出す店だってあるんだから
そうカリカリしなさんな。

267 :
>>265
そもそも、推進器のいようにみえるのは牽引機かもしれないな。
砲を避けてできるだけ前にレイアウトしたら、ああなったとか。

268 :
ケンプただのおっさんじゃねえか
道原版を現代風にアレンジするだけでよかったのに
レンネンカンプかと思ったわ

269 :
まさか同盟大侵攻でやらかすとは思わなかった
褒めるとこひとつもないやん

270 :
帝国派の俺としては、今回の帝国をないがしろにして
同盟を美化する今回の改変はどうにも受け入れ難い。

271 :
と言っても帝国側の描写が薄いのは原作通りで今後は逆転してそのままだし。

272 :
自分は同盟派だけど、特に美化してる印象はなかったがなー、ほぼ原作どおりって感じ

帝国は体育会系で堅苦しい感じが苦手だわ
ほんとこの辺りは好みだから、どっちがいいってもんじゃないけどさ

273 :
原作通り原作通りって言うけど、終始、同盟視点だったじゃん
これから逆転といっても原作の描写は半々だし
同盟は滅びてもヤン個人は最後までチートのままでラインハルトは個人的に負け続ける
劇場がどんな構成になるか想像すると暗澹とするわ

274 :
だからこれから帝国の描写が増えていくだろう、という話なんじゃないの?
そしてそれは原作通りだと。原作読んでない俺からすればどうでもいいけど。

275 :
原作1巻を全て映像化すべきだったとは思うな

276 :
第一シーズンで、って意味ね

277 :
士官学校卒業して任務に就いてからのあだ名は
「穀潰しのヤン」「無駄飯食いのヤン」
軍人になってからのあだ名は
「不敗の魔術師」「ミラクル・ヤン」「ペテン師」

士官学生時代のあだ名は
「手ぶらのヤン」

278 :
>>277
戦争で身一つになって入学する士官とか、いないのかね?

279 :
>>278
そうした身の上の候補生は何人もいただろうけど、それでも大抵の人は入学前に多少の手荷物は用意するんじゃないかな?
後はやはり後世に名を残すヤンだからこそ思い返されたエピソードなんだろう
ちなみに「手ぶら」は原作表記なんで言葉選びが悪いって批判は的外れ

280 :
士官学校志望するあたりで既に結構なエリート候補だから
大多数は多少の身支度できる程度に身寄りのあてがあるんじゃないか

281 :
町の図書館に軍服姿で通っていたのは、「貧乏だったから私服が少なかった」のか
「単に物臭な性格だから着替えるという思考が働かなかった」のか…

282 :
>>268
レンネンカンプは原作で立派なヒゲと書かれてる
ケンプは短い茶髪の縦も横もでかい男、だいたいあってる

283 :
>>282
作画参考:ヨシフ・スターリンはやり過ぎだと思う

284 :
岡田眞澄に失礼だ

285 :
「銀河英雄伝説」7話。上官と部下の絶対的信頼感は、まさに値千金。
シュトックハウゼンの怯懦とゼークトの狭量に助けられたかのような
紙一重の成功をおさめたが、勝利の歓声のなか一人うつむき戦争と軍人への嫌悪を隠さないヤン。
能力と資質の乖離が、彼の個性であり魅力でもあるのだが…。

286 :
https://pbs.twimg.com/media/DiJTCjWVMAAHrh2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiJTCjZVQAEF-jk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiJTFo6UYAI4bBG.jpg

「ヤマト」も「ジ・オリジン」も「ノイエ銀英伝」も、艦艇がCGで描けるようになったのはいいんだけど、
その逆効果というか、やたらめったら艦艇を密集させ過ぎの描写が目立つよねぇ。
まぁ迫力重視なんだろうけど、それこそ巻き添えで被害喰らうのが、リアリティ損ねてると言うか。

287 :
1を見た時
なんかイワシの大群を思い浮かべたWw

.

288 :
>>287
俺は、両軍が相手のケツを追っかけてるレーダーかなんかの映像のところで、
いくら何でも一周すんの速すぎだろ、て思ったw

289 :
あんなに早く回ったらバターになるって orz
他にも全体的に動きに重量感が無いし見て目に
反して薄っぺらい印象しかないのがなあ。
もちっと考えて船動かしてくれよ、とは思った。

290 :
人間の感情とか所作にツッコミ入れるのは良いと思うんだけどね、あと絵的につまらないとか
科学技術へのツッコミは的外れじゃないの?って思うことも

291 :
あのグルグルは、リアルタイム描画じゃなくてシミュレーションか何かだと思ったけどねえ

292 :
そういえば放映版とBD版で修正されたところとかないの?
自分BD買ったけど検証とか面倒すぎて出来ないw
だれかたのむ

293 :
>>287
2枚目と3枚目はまだ許容できるが1枚目は……

294 :
とりあえずそうすい本部は直ってたが、画質違い過ぎて他は分からん

295 :
>>290
普段から戦艦がびゅんびゅん飛び回ったり
敵方のデータリンクいじり放題な世界であるというなら
それにふさわしいストーリーに変えてくれないと
その技術がちゃんと使われてる世界に見えなかったらつっこまれる

296 :
>>295
実際普段はシャトルで伝令飛ばすレベルまでに互いに通信は妨害しあってんだけどねw
データリンクとやらが機能しなくなるのはいわゆる算を乱したってやつのアニメ版解釈やな。
あらゆる科学と技術が発達しきった結果として復古主義の銀河帝国なんて代物が人類社会を統治してたりしてるしな。
戦場では軍事犬や伝書鳩まで使われるという一周回ってあたかも時代遅れな戦争やってるってのがあの世界なのさ。

297 :
データリンクを妨害されると混乱するのはわかるけど、個艦単位のシールド展開すら不可能になるのが欠陥すぎて・・どうもね。

298 :
個艦単位の防御や機動も出来ないアホシステムってことだよね
アスターテも平時の訓練中とかならいざしらず戦闘宙域で同盟側の予定通りでももうすぐ会敵って時にそれはないわ

299 :
不可能にはなってないよ。
自動展開できないだけ

300 :
>>299
アスターテの第4、第6艦隊の各艦長が無能だったというわけか・・。
データリンクが使えないのでシールドが展開できず、崩壊していった描写があったんだから各艦単位での展開はできないと思っていた。

301 :
>>297
そこスペオペ時代のSF小説読んでると結構腑に落ちちゃうのよね。
エネルギー兵器や光学兵器を互いに電磁シールドの斥力や位相を合わせる事で無効化するとかもっともらしい説明でやってたのよw

無線通信というのがハイテクだった時代の空気を感じられて乙なものよw

302 :
何千人もの艦長全てが無能な訳も無し、あのデータリンクは一個艦隊が組織的に戦う上では必要不可欠なシステムだったんじゃないかな?
あれだけの艦があれだけ密集して高速機動しながら砲撃するんだから味方撃ちしない様にしつつ効果的に砲撃する火器管制、衝突回避の為のオートパイロット等がプログラミングされているんだと思う
マニュアルモードも備わってはいるが普段は事故防止の為に使用禁止されてて咄嗟に使うには慣れて無かったとかそんな感じかと

303 :
ノイエではエピソードごとカットされたけど、原作のアムリッツァだと
ミッターマイヤー艦隊が同盟の第九艦隊に追いついてしまった時の描写で
「各艦の衝突回避システムが全能力をあげて作動することになった」
「衝突回避システムの”発狂”を防ぐため、操縦を手動に切り換えた艦があった」
とあるから、>>302の説でおおむねあってると思う。

304 :
軍艦は撃沈時を前提に設計されているようにデータリンクが寸断された時の前提がなかったんだよね。

接敵寸前の状態でも簡単に妨害できる貧弱な対妨害システムといい、アスターテは戦術より技術力に格段の差がある戦闘に見えてしまった。
第二艦隊も接敵直前で万全の戦闘態勢を敷いているにもかかわらず、データリンクが寸断されつつあるという描写もあったし。

奇襲成功のそして完勝のノイエなりの解釈かもしれない。

305 :
https://pbs.twimg.com/media/Dim4xPTX0AAc84p.jpg
銀英伝のキャラを見分けるのは本当に難しい。
私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく間違える。
コツとしては声優の違いや義手の有無などもよく見ることだ。
私ぐらい知識が増えると遠目で見ただけで名前が判別できるようになる。
ちなみにこれは左がワッツで左がルーレンです。

306 :
データリンクに関する描写は、以下の通り。

・索敵、通信、シールド、繰艦を司っている
・データリンクへの妨害は、先制攻撃される事を予想していない敵軍に最大限の効果を発揮する
・データリンクを切って個艦運用も可能

なので、妨害される直前までデータリンクを使って、
妨害されたら手動に切り替える物なんじゃないかな。

ゲーム的に言えば、
銀河英雄伝説5の移動状態がデータリンクONに近いのかもしれない。
(移動じゃシールド展開しないけど)

307 :
ほぼ同じ性能の軍艦同士が正面から撃ち合って(第四艦隊12000隻と帝国軍20000隻なら第四艦隊だけで2000隻や3000隻は沈められる筈)あの損害比率は流石に有り得ないからデータリンク妨害でなすすべが無かったって描写にしたんだろうね
側後背から奇襲された上に無理に敵前回頭している間に壊滅した第六艦隊相手なら殆ど損害が無いのも分かるけど

原作ではラインハルトがあらかじめ散布した妨害装置の影響で通信が混乱しているって描写があったが、これに加えて最新鋭戦艦であるブリュンヒルトとその随伴艦は従来の帝国艦船より強力な電子戦能力を有していたから妨害が可能だったのかも知れない

従来、単に中の人補正で艦船の性能上下していたけどこれの理由に運用の良し悪しが影響しているって解釈与えたのであればそこは素直に評価して良いと思う

308 :
ただあまりやり過ぎるとハードウェアで優劣が決まる世界になってそこは原作が明示的にスルーしていた領域なのよね

309 :
まあアムリッツア前哨戦では互いに妨害しあう描写になっていたし、アスターテの戦訓を同盟軍が活かせたって事なんだろう
イゼルローンのセキュリティルームのシーンといい、原作描写の粗(書かれた時代的に無理は無いが)を今風に再構成しようとする意欲は見られるから是非完走して欲しい作品ではある

310 :
>>305
>左がワッツで左がルーレンです。


突っ込み待ち?



.

311 :
>>281
そもそも士官候補生が軍服以外で外にでるのがおかしい。
士官候補生とバレたら問題な事をするつもりなら着替えも用意するだろうが、図書館での読書で軍服以外着てるのはおかしい。

312 :
>>305
で真ん中の赤毛のアンちゃんは誰だ?
っていえばいいですか?

313 :
>>310
オバカなんだから触ってやるなよ

314 :
>>311
「自由・自主・自立・自尊」を掲げる自由惑星同盟による軍隊だから、ある程度の自主性を与えられているということでいいんじゃないかな。

315 :
>>305
ノイエはレベルが上がったよね
顔のそっくりさんや声のそっくりさんだらけになった
おっさん系キャラなんて造形は違うはずなのにどれもモブ臭がきつすぎて
ノイエロボスは醜くて嫌だが強烈な個性があるからマシに見えるという

316 :
造形は全体的に薄味だけど嫌いではない。おっさん系にはまあ不満はない。OVAは濃すぎた感じ。
ただトリューニヒトだけは激しく不満。陰謀家のくせ者としてのオーラが皆無。まさにモブキャラ。

317 :
君達の国家元首だよとのうのうと言ってのけたりあの方の前でラインハルト批判を延々とやってのける人物に見えんよな

318 :
今にして思えば銀英伝も進撃みたく
お金持ちNHKにバックについてもらえば良かったね

DNTは無かったことにして今からでもNHKにお願いすれば?

319 :
いっそクラウドファンディングにすればよかった

320 :
セカンドシーズンは興収だけでなく、その円盤がそれなりに売れなければ
サードシーズンまで続かない訳だ、道は険しそうだな…

321 :
旧作声優陣も色々期待しただろうに…

322 :
>>318
NHKだからって最後までつきあってくれるとはくれるとは限らんぞ
グインサーガーを見つつ

323 :
スポンサーに頼らず資金の全てを自前で用意すれば文句出ないでしょ

324 :
>>322
ジャイアントキリングもニ期ないもんな

325 :
>>320
第二期で打ち切りだったら制作陣も松竹に恨みを持つだろうね。
第一期、原作第一巻で最も盛り上がるアムリッツァを「続きは劇場でね(テヘ」
とぶった切ったからね。制作側の反対を押し切って。

おかげで第一期は山場を迎えることなく終わってしまった。
新規さんが一年後を楽しみに待つとは思えない出来栄え。。

326 :
正直なところ、ノイエの艦隊戦よりも射手座の日の艦隊戦の方がムードあった気がする。

327 :
>>325
銀河英雄伝説のマーケティングを考えるときに、
新規を中心に据えるか否かなんて
ちょっと考えればわかるだろうに。

可処分所得から言っても、人口から言っても、
40代以上をターゲットにしているのは明らかだよ。

328 :
>>325
新規だけど超楽しみに待ってるよ

329 :
>>326
このスレで射手座の日をわかる者がどれほどいるというのかw
あの作品は空前絶後の傑作ではあるがなにぶんターゲットが異なる。

330 :
まさかハルヒの話が出てくるとは

331 :
>>325
この構成は松竹が押しきったの?

332 :
>>331
そうだよ
上映会でさんざん言ってて松竹Pも認めてた

333 :
だから苦情は松竹に!としつこいくらいに言ってたのも追加

334 :
駄目だこりゃ。マーケット戦略間違ってない?

335 :
苦情は松竹にってさあ…
同情してもらえるとでも思ったか
次回の録画ミスを疑うただのぶった切りで
作り手も盛り上げる努力をしてないじゃん
内部のゴタゴタを押しつけられただけ
いいイメージを抱くはずないだろ

336 :
旧作の新映画でも作るか

337 :
>>332
まあでもアスターテが面白く出来ていたら、あそこでぶったぎっても勝算あっただろうにね

338 :
良い場面はある一方で、疑問感じる場面もある...特にアニオリでそれが特に目立つ
あくまでも俺の主観だけどな

でも第一シーズンは次週が楽しみって思えるくらいに面白かった

339 :
http://livedoor.blogimg.jp/eruru_de_ro/imgs/4/a/4a889bbf.jpg
ハルヒが自分を上級大将と呼べなんて原作で言ってるから
完全に銀英伝のパロディなんだろうな

340 :
ハルヒの頃にやればよかったかもな

341 :
京アニにやって貰えば…

342 :
>>322
だよねー
(BS NHKでやったタイタニアアニメは良かったのか 白目)

343 :
原作者にはよ完結せぇと尻をたたく目的だったんだろう

344 :
アルスラーンもタイタニアも無理矢理なエンドにがっくりだったなあ
どちらも途中までは文句なしの名作だったのに
政治ネタ多すぎの創竜伝は今完結させようとしたら更に悪化しそうだし
銀英伝は良い時期に書けたもんだわ

345 :
https://pbs.twimg.com/media/Di4wZaLVsAAWVVy.jpg
ルパン三世パート5にこんなキャラが

346 :
>>344
あれほど放置してりゃどんな名作も旬を逃して腐るよ…
原作者は「銀河英雄伝説以外完結させられない」という平民の評をいたく気にしておいでのようだが
「終わらせたボクすごいでしょ?」という自虐はほとんど打ち切り同様なエンドともども読む側の気持ちを逆撫でしてくれた
それらに比べたら銀河英雄伝説は一瞬で書き上げてくれた奇跡の名作だな

347 :
>>346
アルスラーン戦記はエステルをあんな死なせ方した時に、ああルシタニア関係をきれいに終わらせる気ないんだなとは思ったが、
全て打っちゃりで投げ捨てるとは思わなかった。ヒルメスに、アルスラーンからルクナバードをひったくってザッハークに特攻するくらいの見せ場を作ってやれよ。

348 :
銀英伝もキャプテンのインタビューで外伝4巻が発売された後でもう一冊みたいな話をしてたと思うんだけどね
でも創元SF文庫で5巻のレビュー読むと螺旋迷宮以前に執筆されたもののようだし、ちょっと拍子抜けしちゃったかな

349 :
今外伝やら続編描かれたらせっかくの名作が汚されるからまじでやめてくれ

350 :
>>345
双璧w

351 :
>>345
上川隆也が声あててるキャラが
「国家など、アップデートの遅い時代遅れのコンテンツに過ぎない」ってヤンの国家道具説みたいなこと言ってて

絶対スタッフの中に銀英伝ファンがいるなーと思ったw

352 :
アルスラーン戦記は結局アルスラーンが死んで戦乱に逆戻りだからなぁ・・。
物語を最後で全部引っ繰り返してなかったものになるようなもの。

銀英伝は最後は戦乱が終結して平和が来てめでたしめでたし。
これの差が大きい。

353 :
アルスラーンはなんであんな終わりかたにしたのかな

354 :
終わらせる為に終わらせたからとしか言いようがないな。
タイタニアもまぁあれでアレだった。

355 :
>>354
タイタニアは怒りしかわかなかった。
艦隊戦じゃないのかよっていう・・・

356 :
>>353
エステル死なせてしまった時点でハッピーエンドには出来なくなっていたからなあ
まあエステルと結ばれるには王位投げ出す位しないと厳しいかも知れないが

王都奪還ラストの時点で十六翼将最後の一人はエステルだとばかり思っていた

357 :
銀英伝は結局のところ、姉を皇帝に奪われた少年が
宇宙までも手中に収めてしまうというトンデモストーリーなんですが
アンネローゼの「弟と仲良くしてやってね」
キルヒアイスの運命を決定づけた呪いの言葉とも言えるのですが
アンネローゼとしてはラインハルトに友人を作ってやりたいと思って出た言葉であり
キルヒアイスが弟の忠実な従者となることは決して望んではいなかったと思います。
無論それは二人のせいではなく、ラインハルトの性格がアレだった所以なんですが…
流石のお姉ちゃんも年齢を重ねるごとに肥大化していく
ラインハルトの不遜さ傲慢さまでは予測できなかったんだろうなー

358 :
>>356
なんで殺したんだろ

359 :
>>358
作者が動かしづらくなったんだろうかね
別に妃や愛妾になるとは思ってなかったよ。暴虐の限りを尽くしたルシタニアの人間だからな。
一夜妻で数十年後、ルシタニアの一地方の女領主となったエステル親子が国王に会いに来て、落胤と知らず会うとかでもよかったんだ。

360 :
14 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/28(土) 19:20:30.30 ID:xdSJyJMo0
序盤の世界観説明が?「銀河帝国」「自由惑星同盟」そして「フェザーン自治領」
その3勢力が拮抗した世界……んん??
超序盤の段階でスル―できないツッコミポイントが(笑)
銀英伝はあくまで帝国vs同盟の二分されている構図に
金の力で幅を利かせているフェザーンが第3勢力として存在しているというのが
正しいと思うのですが、なんでこんな3つを同列に扱うナレを入れたのか?

国力としては他2勢力に遥かに及ばないですし、独立勢力として認められてはいるものの
フェザーンって一応は帝国の自治領なんだが。
これはもう…三すくみって単純に三国志みたいでカッコイイから的な理由から来たと無理やり納得するしかなさそうです。

361 :
フェザーンは規模は小さいが
どっちにつくかで趨勢がかわる絶妙な勢力バランス
なので影響力が大きい、って設定だから
別に変じゃない気がしたけど?

362 :
>>361
まぁイゼルローン回廊と並んで通行可能な空域なのに何で双方の間で中立的な立場を保っていられるのだろうかって種明かしはまだ先だしな。
表向きは帝国自治領だし。

363 :
>>358
奴隷解放にせよ国や宗教の壁超えたカップルなんてのは最初アルスラーン書き始めた頃なら素直にハッピーエンドに繋げられたけどアラブの春だのISの台頭だのEUの難民問題だのを見てしまうと現実味が薄くなったから悲劇路線にしたのかも知れないね

>>360
帝国も同盟も長引く戦乱で疲弊していてフェザーンに経済的に依存しているし、フェザーンが帝国か同盟のどちらかに付いたらパワーバランスが崩れるが、それ理由にフェザーン滅ぼせる訳も無いって事で見事に膠着状態なんだから三すくみが妥当でしょ?
(そうした記述は原作にもある)

364 :
フェザーンは両国の経済の浮沈を握るくらい食い込んでいたから、事実上の三すくみでいいと思う。

ラインハルトは門閥貴族の莫大な財産を接収して積年の財政難を一掃させたことでフェザーンの
経済支配力を無視できて侵攻したのだと思う。

365 :
アルスラーンは本当にひどかったね
穴だらけでどうしようもなかった
作者がただ終わらせたかっただけって感じ
自分で「皆殺しの田中」にこだわってるのもバカらしい

366 :
>>363
フェザーン自治領というのはあくまでも帝国の一部という建前があるので。
イデオロギー的問題で基本成立し得ない外交を成立させうる便利な存在であるから存続できる自治領であって独立した勢力として見られる扱われる事を忌避しその為に細心の注意を払ってる。
まぁ帝国も同盟もその辺りは承知してるだろうが。そしてフェザーンには独自に思惑はあるのだがそれは同盟や帝国もが想像するようなものではなくって以下ネタバレなので割愛。

367 :
>>363
アルスラーン最終巻発売直後のスレで
「自分の思った通りの結末にならないからって文句言ってるのって中学生?」ってレスに
「1巻読み始めた頃は中学生だったんだよ!」って返してておもろかった

368 :
>>363
そもそも、下敷きにしてるのが明確にファリードゥーン伝説なのだから、
悲劇オチはまあ、最初からの予定調和だよ、まず

369 :
アルスラーン戦記についていえば執筆前からほぼ全滅エンドですと執筆前から言っていたし
アーサー王伝説、ローランの歌、水滸伝、三国志を例えに出して「英雄伝説は黄金時代を経て全滅で終わるんです」と

370 :
銀河英雄伝説のように筆に脂が乗りきった状態での終劇だったら良かったんだけどね。
再開後とその前の落差が激しいというのも批判を大きくしてるんだと思う。

371 :
>>357
君には何でもトンデモストーリーに見えるのは病気の一種という自覚が必要だな。

というか何でもトンデモストーリーと言い切ればいいよ、誰も止めないし。
プリキュアは変身して戦うなんてトンデモストーリーだし水戸黄門は印籠出しただけで全てが解決するトンデモストーリーとかいくらでも言えるわw

372 :
ああいう「〜だが」(否定)を連続で書く人は相手にしない方がいいよ。
一般的な文章力と常識が身につかなかった人だから。

373 :
アルスラーンいまマガポケでぼちぼち読んでるんだけど、バッドエンドなのか…

そして銀英伝のスレでアルスラーンのネタバレ踏むとは思わなんだ…

374 :
アルスラーンは結末に怒ってる人多いから前もって知って良かったと思うよ
わりかしマジで

375 :
アルスラーンについて知りたければ田中芳樹スレを覗くと良かろう、自分が見た限りでは今の芳樹スレはアルスラーンがメインだ

376 :
https://pbs.twimg.com/media/DjO-m2iUwAIaYK7.jpg
スパルタニアンカッコ悪いなぁ

377 :
>>376
飛んでる食パンマンのシルエット?

378 :
>>377
そうだね

379 :
アルスラーン最終巻のアマゾンレビューは凄い妥当w
星5個着けた人の感想とか見たら長い事お疲れ様でしたと労る感想だけとか大人だなって言うwもちろんそんな人はそう多くはない

380 :
>1
自公アベノミクス朝 日本政府
日本国民

自由惑星同盟軍 帝国領遠征軍

「上層部は、美辞麗句、
大言壮語をどこに投げ捨てた!!」

「補給計画の破綻は、敗北への一歩だぞ!!」

われわれに、略奪をやれというのか

自公アベノミクス朝日本政府、
アベノミクス異次元の金融緩和、
低金利政策、
円安インフレ誘導を事実上、断念へ。

地価、株価、仮想通貨投機狂乱バブル風味を、
抑圧、総量規制、出口戦略、構造改革、緊縮財政へ。

日本国債金利上昇傾向、
ギガ増税ラッシュ、狂乱物価、
オイルショック、スタグフレーション慢性的構造大不況になる、
日本国債金利上昇傾向を容認。

さっそく、今日、住宅ローン金利上昇始まるww

381 :
マガポケで読んでる人は多分第一部で完だろうから心配せんでえぇよ
荒川先生が血迷って最後までやるってなったら…御愁傷様です

382 :
>>379
長い事お疲れもなにも、
ずーっとサボってたから話を何もかも忘れて
この大惨事としか思えんわい

383 :
他作品のネタバレ書き込むとか、マナー悪すぎるな。

384 :
>>383
よくぞ言ってくれた

385 :
https://pbs.twimg.com/media/DjMpcCZVAAA3TXA.jpg
地球って案外オーディンから近いんだな

386 :
ノイエでは宇宙地図出て来たっけ?

387 :
なんだ、タイタニア鞭藩王を受け入れられないのか
まぁそうだろうな……

水戸黄門だって取り出した印籠を敵に投げつけて倒すようになれば変わって来る
擲弾装甲兵としての助さん格さんは強いぞ
大事なのは発想の転換だよ

388 :
自分の出した印籠で時縛する黄門様は駄目だろ

389 :
>>386
https://akananime.com/wp-content/uploads/2018/04/ginnga124.png
二つの回廊が描かれてないから、要塞を設置した必要性や
フェザーン自治領が帝国と同盟の三すくみの関係に何故なれるか
それまで銀英伝を知らない初心者にはまったく理解できない不親切設定

390 :
スター・トレックやスター・ウォーズの銀河の星系図なんて知らんでも話は理解できるから気にすんな。
本当に何も知らなきゃああそうなんだでとりあえず理解しとくもんだよ何事も。

391 :
DS9まわりはどうなってるか知ってた方がいいんじゃないの

392 :
関東民はDS9までたどり着いてないから、、、おのれフジテレビ系列

393 :
途中で切られちゃったね…
ボイジャーもTVKだか地方UHF局で
同じ関東でも見れなかった思ひで…

後でネットで位置関係調べるより
作内で地図出してくれた方が親切ではあるな。

394 :
DS9はCSで見たな

395 :
トレックもウォーズも
目の前の探検や戦いに集中するだけで見られるからなぁ
銀河英雄伝説は回廊の説明はいるだろう
しないのであればワープ描写も省いたほうがいい

396 :
>>395
見たら繋がってるのが2箇所で
片一方は要塞あり、片一方は第三勢力で手詰まりなんだなあと思ったが、
そうじゃないの?

397 :
同盟はフェザーンに多額の借金があるから、
そっちの回廊通してくれなんて言っても鼻で笑われるが
帝国からはどうなんだろう?

398 :
没収資産があるじゃろ
それで債務一掃財政健全化達成

399 :
>>397
お客さんウチの看板一応帝国自治領なんすよw

あんまてんご言うとると看板通り帝国軍通しまっせ?

400 :
>>396
だいたいあってる。
第三勢力ことフェザーンの正確な立ち位置は、そのうちおせっかいな誰かが教えてくれるだろう

401 :
https://pbs.twimg.com/media/C0RichAUsAEFzgK.jpg
ミュラーはドミニクの誘惑に耐えられるか?

402 :
>>401
それよりキスマーク付けたシェーンコップの隣にルビンスキーいるのが気になるw

403 :
いやまぁ、これくらいの役得がありませんとね。

404 :
>>401
フェザーン人もいたのかこのゲーム
嬉しいが酷い設定だw

405 :
ポケモン 石塚さん後任は未定 | 2018/8/17(金) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/pickup/6293758

運昇さんは今作ではメルカッツ役(前回のアニメではトリューニヒト役)。
これから出番たくさん有るはずだが、後任は誰になるんだろう?

406 :
2期の分はテレビ1クール相当だし録音終わっててもおかしくないよな
どういう制作方法取ってるかにもよるからわからないけどさ

407 :
キルヒアイスの中の人も復帰できるかどうかわからんし、メルカッツの中の人は・・。
前途多難だなぁ・・・。

石塚さんのメルカッツもっと聞いてみたかった。納谷版メルカッツとは一味違った
石塚版メルカッツを期待していたんだよなぁ・・。

408 :
石塚さんて旧作OVAのトリューニヒト役が最初の本格的な声優活動だったんだな。

409 :
>>407
梅原さんについては
https://www.artsvision.co.jp/news/4886/

410 :
「特権は人の精神を腐敗させる、自分を正当化し他人を責めることは彼らの本能のようなものだ、
かくいうわしも軍隊で下級兵士に接するまではそのことに気づかなかったが…」

トリューニヒトの声でこの台詞を聞くのを楽しみにしていたんだがなぁ…

411 :
>>410
それも見たかったけど、帝国軍時代の諦念しきった状態から同盟に移って伊達と酔興に
染まっていく雰囲気の変遷も見たかった。納屋版は少しづつ力強さや明るさを出していく
表現がよかった。

412 :
本当に染まったよね
まあ、沖田艦長だし

413 :
イゼルローン再奪取作戦の直前、シェーンコップの差し出した酒を断るどころか
グラスにも注がずラッパ飲みした時は
「あぁ、帝国軍の老将がヤン・イレギュラーズに染まってしまったなぁ」と

414 :
>>411
すごくわかる
窮屈な貴族社会から解放されて、本来のユーモアのわかる人柄が徐々に出てくる感じがじんわりくる
運昇さんなら、哀愁漂わせながらも明るさを覗かせるメルカッツを上手く演じてくれそうだったな…

>>413
あとユリアンを軍人にしたくないと言うヤンに「それは民主主義の精神に反しますな」って冗談言った時も、染まってきたなーと思ったよ

415 :
原作入手したYO!



まだ一巻の途中だけど・・・イゼルローン要塞の占拠が意外とあっさりしてビックリ

アスターテで同盟はエルラッハ少将を倒したのか・・・
ノイエ版は帝国の圧勝でヤンの一人勝ちって印象だけど原作では同盟も敵の将官を葬る活躍していたんやね。。。
ミュッケンベルガー司令長官もエルラッハの戦死を引き合いにだしてラインハルトを評していた件をカットするから
「ラインハルトはすげー」感が強調される演出だったのかな?

ちゃんと地球時間に合わせるように試行錯誤する歴史的背景の説明あったのは他のSF作品にみられない考証でよかった
でもルドルフ皇帝の身長と体重を基本単位として新しい計量法を導入しようとしたのは笑ったw

416 :
>>415
エルラッハの戦死は本人の命令違反とは言え、ラインハルト麾下の高級指揮官で初めての戦死という結構重要な事件だったんだよね。

417 :
>>415
原作入手おめ!
イゼルローン攻略のあっさりっぷりは確かに驚くよね
当初は全3巻の予定で、1巻のみで打ち切りもありえた状況だったから話の展開が早かった

418 :
>>416-417
原作のキャゼルヌ先輩が物資を要求してくる前線の宣撫班に対して「無能!」って悪態ついていて二度ビックリ
ノイエ版だと作戦前会議でフォークに補給の不備を問いただしているキャラとは思えん・・・

原作ではフォークは精神的疾患の病でダメだと医学的見地で軍医が直接ビュコックに説明しているけど
ノイエ版はその辺を省略(カット?)しているからビュコックのパワハラでフォークの心が折られた印象。。。

それにしてもヤンがパエッタから指揮権継承するときに同じ幕僚チームのはずのラオを名前を名乗るまで知らないのは不自然?

419 :
>>418
あれのどこがパワハラなのかさっぱりわからん。
ちょっとした口論で相手がいきなりヒステリー症状と引き付け起こしてぶっ倒れたって流れは原作ままだし。

420 :
>>418
そりゃちょっと考えれば物資やばくなる事位理解出来る筈だからそんなものも理解してない無能に出くわせば悪態の一つや二つ出るさ
作戦の成立した経緯も糞なら総司令部も糞で現場も糞という救いがたい状況だからね

ビュコック提督は兵隊上がりの苦労人だから苦労知らずのエリート参謀が前線の苦労も理解せずに偉そうな事並べている有り様にきつい正論叩き付けただけでパワハラでも何でもないよ

421 :
ぶっちゃけパワハラしてる方が泡吹いてぶっ倒れてんだからなw

422 :
高々准将が元帥の威光を笠に中将少将に向かって利敵行為だの臆病だの作戦理解出来ない無能だの言いたい放題だからね
しかしロボスは認知症疑うレベルで酷いし理由付けて予備役に回せれば良かったのになあ

423 :
>>418
遠征軍にパワハラしてたのはフォークでしょ。
爺さん中将に正論吐かれただけで倒れるとか
どんだけガラスハートなんだよ。
弁が立つのに言い負かせられない時点で
ダメダメだよな。

424 :
|´・ω・)

425 :
先日入手した一巻をノイエ版の放送したところまで読んだが・・・

カストロプ公の反乱って1〜2ページであっさり終わっちゃったけど
1話使うほど重要なターンだったのかな?
キルヒアイスの為にアニメオリジナルの幕僚2名まで用意したのは
キルヒアイス役の梅原氏が病気療養で休みを見越してのオリジナルキャラ?

426 :
ベルゲングリューンとビューローは元々原作でキルヒアイスの下で働いてた事に後でなったので旧作でそこから登場したことになってたんじゃなかったか。

427 :
ベルゲングリューンとビューローのことならアニオリというわけではなく小説3巻以降の記述に合わせて登場させた

428 :
>>425
アニメではキルヒアイスが有能で得難い指揮官であることを表現する必要があった。ある事件でそれを印象づけるためにもね。

あと、原作があっさりだったのは、原作執筆時、売り上げによっては一巻で終わる可能性があったからそこまで描く
必要はなかった。実際、初期の原作第一巻にはナンバリングがなかった。

429 :
原作1巻執筆時の事情や状況については創元社の銀英伝ハンドブックに収録されている初代担当者インタビューで詳しく語られている
デビュー長編が出版社史上ダントツで売れなくて2冊目(銀英伝1巻)がダメなら徳間からはもう出せなかったそうな

430 :
一巻読み終えたレベルで申し訳ないが・・・フェザーンの当主の妖艶な女性って小説にはでてこないのか

小説ではビュコックがロボスの昼寝で唖然として憤慨しているは判るが
アニメでは休暇って理由で激怒しているが怒るポイントが少し違うような気がした
昼寝設定を変更したのは何か理由あるのかな?

431 :
>>430
昼寝は標準時がある場合にのみ通じるからじゃない?
昼という概念は惑星毎に違うから、
昼寝で会えないは少し変。

432 :
フェザーンの妖艶な女性はドミニクだと思うが、一瞬
当主が妖艶な女性に見えて道原版!?と思ったw
原作だと3巻ぐらいから出番増えてたかな。

昼寝という単語が変わったのは、
恒星間宇宙を行軍中の状況で昼夜の概念を持ち込むとややこしくなるから、とか……?
今やったら絶対そこ突っ込む層は居る

433 :
>>431
なるほど。
小説で各惑星の所事情にあわせて現地時間にあわせようとしたが
結局地球の24時間にあわせたって説明あったから昼寝の単語は
読んだとき、ああ〜昼寝は未来の宇宙でもそうなんだって受け止めていた

>>432
そそ、ドミニクさんw
アニメみたときドミニクとルビンスキーの会話で新銀河帝国って野望を煽っていたから
フェザーンの黒幕としてドミニクは重要キャラかと思って読み始めたら
出てこないから肩すかし・・・


先を読みたいが来年の2期の楽しみとってきたいので読み進めるか思案中w

434 :
昼寝って、原作のニュアンスは、出勤してるはずの業務時間のど真ん中に休んでるの意味じゃないか。
本部系の組織の上層部は標準時の9時5時を勤務ベースとするから、その真ん中で寝てるって表現。
太陽が南中する時間に寝てる、って意味ではないだろ。
作戦行動中だから平穏なときでも他のメンバーはシフト勤務だろうけど、総司令官とか総参謀長はシフトには入らん。

435 :
まあそういうニュアンスなんだろうけど、放映当時の状況を振り返ると
そこまで汲み取ってもらうことを期待するよりは、という感じじゃないかなあ>昼寝

436 :
ロボスの出勤時間ど真ん中に連絡したのに、昼寝と言われて愕然とするビュコックってのが原作の描写から読めることなんだけどな。

司令部のあったイゼルローンは惑星じゃないから、太陽が出てるときが昼寝なんていったらロボスが寝れん。、、じゃなかった要塞のどこかには日があたってると考えれば寝放題か。

437 :
文字どおり昼寝だったら仕事中になんで?って話になるけど
新作アニメだと休暇になっているから少なくともロボスの上司(シトレ元帥)
から申請許可もらっての休暇になっているかと

そうなると休暇許可したシトレ元帥の責任と代行のグリーンヒル大将の不手際が目立つ@新作アニメ
まぁ有給休暇申請しているロボスの姿は想像できないけど。。。

昼寝ならロボスの危機管理不足指摘できるけど休暇はどうなんかと?

438 :
別に衛星の夜になくても人間的に休憩の時間帯にあれば眠るだろ
その辺はしっかりと原作1巻第1章にあることだし

439 :
惑星ごとの自転周期の差とか標準時の設定とか、原作読まないと出てこないからなー。

>437
ノイエの表現は休暇じゃなくて「お休み中」だった気がするが。
どっちにしても、艦隊司令官レベルが緊急で用事があるって言ってきてるんなら対応するべきじゃないかな

440 :
フォークを原作通りにキチガイにできなかったのは時代だからしょうがないとしても、ロボスの耄碌の描写が出来てないのが残念。
休暇ぐらい普通に取ることだから、狂いっぷりが伝わらない。

441 :
自分も「休暇」じゃなくて「お休みになっている」と記憶してる
「お休み」じゃ一般的な就寝時間に思えるし「昼寝」とは全然印象が違うよね

442 :
フォークについては振り返り上映会でも触れていたみたいだね
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5644310051

443 :
同盟標準時に合わせるのは無理なんだよ。

各惑星を占領しようとしている軍隊は
普通は惑星の昼夜に合わせて寝起きするから、
各艦隊で寝起きの時間は変わってくる。

なのに昼寝で会えないとなると、
たまたまとも言えるけど突っ込みどころになる。

444 :
>>443
いや、同盟艦隊に関しては完全にハイネセン標準時で動いている方が理にかなってるぞ。
惑星表面での運用は考えてない設計なのが同盟軍の軍艦だから。
なので常に艦隊司令部は宇宙空間にいるわけでローカルな惑星標準時にあわせて動く必要がそもそもない。

それでもめんどくさいから季節は帝国も同盟も地球の北半球のそれに統一してるけどねw

445 :
・・・となると代理執行責任者のグリーンヒルの仕事ぶりがお粗末って事かな

小説の場合フォークは精神病(先天性?)という医学的な見地で作戦前の
メディカルチェックはどうなん?って話になるけど、新作では仕事のストレスを
コントロールできず上官の叱責で突然メンタル崩壊した感じになっていた・・・

フォークとビュコックのやりとりで小説は軍医が説明していたからビュコックも
トーンダウンしたが新作アニメではそのへんすっとばしたからグリーンヒルがビビって
トラブル拡大したようにみえた。

小説ではロボスが作戦の足ひっぱった展開に読めるが新作アニメから銀英伝から
入った者からすればグリーンヒルの方が混乱に拍車かけている感じ・・・
なんで専門の軍医の説明シーンカットしたのかな?

446 :
新作視聴者が混乱しただろうというのがよくわからん理屈だが。

いやまぁ原作も旧作も見ている身にはわかりようがないのだが。

447 :
>>444
占領軍が昼に行動するから艦隊司令部も
その惑星の昼にあわせて活動する方が普通だね。

448 :
>>447
惑星の一ヶ所だけを占領してればな。

艦隊は首都かどっかの静止軌道上で待機してるのが合理的かもな。

449 :
いずれにせよ名目が帝国臣民の解放というプロバガンダ的なもんだから能天気な同盟軍には厳密な占領計画も意識もなかったろうよ。

一応超高速通信で会話できたりできなかったりする以上は腕時計の時間はハイネセン標準時じゃないかね、宇宙艦隊中枢は。

450 :
>>437
し、シエスタ中なんだよきっと(震え声)

451 :
あのシーンはロボスの屑っぷりを表すものなんだから昼寝のままで良かったと思うけどね
あれだと就寝中のロボスを無理矢理ビュコックが叩き起こそうとしている風にすら見えるし

折角フォークをイケメンエリートにしてOVAとは違った印象的なシーンに作り上げたのに勿体無い

452 :
もし次に銀英伝のゲームが出るとしたらキャラや艦艇はDNTのものを使うのだろうか?
個人的には旧作のデザインが好きだから旧作準拠にしてほしいのだけど。

453 :
DNT の特徴として台詞以外での具体的な時間の経過を匂わせる描写や演出を極力省くというのがある。

なので劇中の時間経過が台詞以外ではわかりにくいのよね。

どこの惑星でも地球の北半球じゃねーかという突っ込みを避けるためかも知れんな

454 :
どっちのロゴ使うかで多分見分けはつくだろ
ノイエ展開してる間はノイエ優先になるだろうとは思う

455 :
>>448
こういうやつが司令官だと、
陸戦隊が反乱にあって連絡したときに司令室はお休み中なんだろうなと思う。

陸戦隊リーダー「援軍はまだか!」
宇宙艦隊司令室オペレーター「提督は標準時に合わせてお休み中です」

456 :
>>455
司令官は寝てても司令部は24時間稼働してるだろ。増援出して提督叩き起こすぐらい当直の指揮官で判断できるわ。
だいたい惑星の昼って、惑星はどこかが恒星に照らされるから、いつでも何処かは必ず昼だぞ。

>>453
作者が地球北半球に合わせた、と明言してるのを、あえてノイエが新解釈したってことだな。

457 :
司令官がずっと起きてるわけにもいかないし、休息時間も
司令官の休息中に緊急事態が発生した時の対応もあらかじめ決まってるだろうな、常識に沿って考えるなら

>>456
銀河標準時の設定については今のところノイエは触れてないから、新解釈というほどでもない
お昼寝の単語が変更された理由にしたって、単にスレ住民が推測してるだけなんだし

458 :
ノイエの新解釈で思い出したが、アスターテ会戦でパトロクロスが被弾した時
小型メカが飛行して損傷個所を直していたシーンがあったな
アレは原作にないよな確か

459 :
ないね
アスターテはあの戦い限定の描写も多いけれど
宇宙服に磁力靴、ヘルメット越しの会話とか

460 :
>司令官の休息中に緊急事態が発生した時の対応もあらかじめ決まってるだろうな、常識に沿って考えるなら

全くその通り、合理的な考えで同意。


そうなると代理であるグリーンヒルの稚拙な対応が同盟劣勢の原因かと
もっとも休息理由でブチ切れて司令部と現場を一時的に遮断したビュコックも老害すぎるけどね

461 :
常識に沿っていないのが問題
グリーンヒルは参謀長とは言え実質的な権限を有していない
副司令官的な存在も無くロボスの独裁司令部な上当人の能力や責任感が不足気味でフォークの独走許している

462 :
常識にしたがって命令を遂行していたら窮地に陥ったので非常識な独断で撤退しましたはい論破。

どうぞ正論や常識を根拠に軍法会議でも何でも開いてくれ、もし生き残れたらな!

463 :
緊急事態の対応は決まっていて
今緊急事態にあるとしてビュコックは撤退連絡をしたのに
フォークは緊急事態と判断せずpgrしながら意見してきた

フォークが倒れてロボスに繋いでもらえると思ったら
やっぱり緊急事態の判断をしてもらえず昼寝を理由に断られた
上層部の腐りっぷりにビュコックの絶望感は相当なもんだったろうし悠長に待ってられんわな

464 :
作戦前会議

フォーク「現場での作戦行動を縛らない為、各艦隊司令に権限と裁量を与えます」
ビュコック「いきあたりばったり?なんや〜それ!」

注)司令部は役割を提示たがビュコックは鼻先で笑い真剣みに欠けた


作戦実行中

キャゼルヌ「各艦隊の宣撫班から物資の要求が殺到してます!」
フォーク「作戦前に各艦隊司令に現地補給体制を確立せよ!と提示して承認されたはずだが?」

注)この後に本国に物資を指示してフォークらの司令部はやるべき仕事をしている


敵襲前

ビュコック「てめー、こんな作戦できないだろ!メシよこせ!」
フォーク「チョーマテヨ、あんた作戦前に何聞いてたんよ?つーかそんな元気あるなら仕事しろよ・・・」


司令部も問題あるが作戦立案指導の人間を問い詰めて病院送りしたビュコックも大人げない
まぁフォークやロボスはともかく少なくともビュコックはグリーンヒルを懐柔して作戦変更を
穏便に進めるべきだったな・・・
もっとも作戦前のビュコックの言動で作戦司令部は不快な思いしていたからどのみち無理か

465 :
自分の思い通りにならないだけで泡吹いてぶっ倒れるメンタルの病気持ちと会話してたなんて予想できるもんでもなかろうw

466 :
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処しますた♪

467 :
戦略目標すら定めずに役割を提示したって主張するのも大した面の皮だな

468 :
>>452
DNTが完走出来たらそうなると思う。
それだけ新規さんや古参に受け入れられた結果だからね。

469 :
>>464
そもそも支持率低下に追い詰められてた評議会議長やその取り巻きと出世欲だけが突出した暴走参謀がお昼寝元帥御輿にでっちあげただけの武装ピクニックだからな
まともな軍人なら愛想尽かすが、またまともな軍人程正規の命令だから逆らえないってジレンマがある
兵隊上がりのビュコックや嫌々軍人のヤンの温度が微妙なのはそこが違う

470 :
>>465
タンカきってるときは元気だったけどフォークが卒倒したら「えっ…!?」って感じだったものなビュコック
ビシッと現実語ってやれば頭でっかちの若者はすごすご引き下がり話の通じるグリーンヒルが出てきて何とか計らってくれるとでも思ってたかもしれない
フォークはガチの病気だから仕方ないとして、グリーンヒルはもう少し頑張ってほしかったと思わざるをえない

471 :
>>456
サービス業だったころ夜8時にトラブルおきて本社に連絡したら本社は6時終業で誰もいなくてブチ切れたのもいい思い出

472 :
>>470
現実を語れば空虚な解放軍の正義を語り
慎重論を語れば臆病者と嘲笑する
作戦の不備を指摘すれば利敵行為と決めつける

こんな親兄弟に乱暴働きながらネット三昧のヒキニートみたいな思考回路のカスに話が通じる訳もない

473 :
DMMの銀英伝のゲームは本当につまらんかった、俺の中で艦これが神ゲーの輝きを取り戻したぐらい

474 :
結局ヲタアニメ好きか…

475 :
偉そうに正論を書いていたわりには…
ださっ

476 :
銀英伝が好きだから、続いてほしいので買うかどうかいまだに悩んでます
製作陣の依怙贔屓を感じるたびに拒否感が沸々とわきます
ただ、ノイエが終わると銀英伝の展開は続かないのかなと思い 悩ましいです

477 :
DNT観て銀英伝の一巻よんだが疾風ウォルフって命名説明無い・・・オリジナル設定なん?

478 :
疾風は原作通りだよ

479 :
原作通りとは言い難いかな、疾風ウォルフと敵味方から畏怖されるようになったのはアムリッツァの前哨戦で退却中の同盟軍の最後尾を追い越してしまったから
DNTでは既に同盟軍に疾風ウォルフと認識されている

480 :
だから、「疾風は原作通り」ね

481 :
疾風ウォルフという渾名自体は原作通りだが、命名タイミングが違う。
原作ではアムリッツァ後、DNTは最初からという改変になってる。

482 :
艦の名前もベイオウルフとか原作で名前出てるものは変えてないけど、ルッツやメックリンガーの艦はノイエ版の名前になってる
せっかく新アニメだから幹部級のキャラはみんなかっこいい二つ名を新規につけてあげたらいいんじゃないか
“鉄腕提督”ワーレンとか、“戦場の芸術家”メックリンガーとか!

483 :
>>482
メックリンガーにはすでに芸術家提督というのがある。

484 :
https://pbs.twimg.com/media/DmtOGGDU0AEcnhB.jpg
ノイエ銀英伝はこのシーンまで続けられるのか
「遅いじゃないかミッターマイヤー、疾風の名に恥じるじゃないか…」

485 :
>>484
3期ができるかどうかが一つのヤマだろうね。
3期ができるだけファン層が拡がっていれば完走の可能性が高い。

正直言って1期の状態を見ると・・どうなんだろう。

486 :
正直バーミリオンまでいけるかもあやしいけど……

487 :
     初週BD(DVD)     二週目BD(DVD)    BD(DVD)
01巻  3,703(721)  4,022(721+?)  **,***(**,***)  18.07.04 合計 4,743+?枚
02巻  3,377(689)  **,***(**,***)  **,***(**,***)  18.08.08 合計 4,066枚
03巻  3,269(605)  **,***(**,***)  **,***(**,***)  18.09.05 合計 3,874枚

うーん…

488 :
銀河英雄伝説トクマノベルズ2巻144P
「通常の艦隊速度の三倍、まるで疾風だ!」
ミッターマイヤーは同盟軍の通信を聞いて不敵な笑みを浮かべると幕僚に豪語してみせた。
「戦艦の性能の違いが戦力の決定的差ではないことを、教えてやる!」

489 :
中の人的にはこうでしょ

ミッターマイヤー「ケスラー!謀ったなケスラー!銀河帝国に栄光あれェェ!!」

490 :
2ゼーガとな?

491 :
もう1ゼーガだって売れてる方になるこんな世の中じゃ

492 :
11話。
原作ではモブ同然のウノ大佐のセリフだった『なんで我々がそんな連中を~』がパトリチェフのセリフにされていた件。
パトリチェフらしくない、というのは割と同感。
ホーウッドを置いて退却する際の反応と合わせて考えると、
ノイエの彼は『前線で戦う兵士の代弁者』の役割も兼ねてるようだけど
ここはパトリチェフ自身の疑問でなく、伝聞あるいは報告調にしていたら……
それだとヤンの返しが不自然になってたか?
割と独り言とか内心のみのツッコミとか多い人ではあるけど、
こと兵士の不満として上げられていたら、その場で返すだけで終わらせるとも思えんしなあ。

493 :
>>492
同感とはどういうこと?
どこかにそういう意見がある?

494 :
>>493
放送直後にそういった意見は見たし
シーン直接じゃないけど>>44にもあるような

495 :
ほんとだ。

496 :
ヤン死ななくて勝利しまくって同盟軍勝利の新ストーリーの方がみんな見るだろ

497 :
>>496
どんなストーリーラインなの?

498 :
>>496
ボーステックのPCゲームで。

499 :
>>496
脂の乗り切ったころの田中芳樹を上回る構想力と表現力が必要だな。
下手な奴が書くと諸葛亮が連戦連勝の反三国志のように悲惨な状態になる。

500 :
どちらかというと連勝だと5巻で話が終わると思う。
それどころか同盟の帝国侵攻で決着が付く恐れもある。

501 :
https://pbs.twimg.com/media/Dnqy8-nVsAIP-UO.jpg
ラインハルトはCDHJKだな

502 :
紺碧の艦隊になりそう

503 :
諸葛亮がヤンに転生するとか、同盟軍が帝国成立期にタイムスリップする

売れるぞ!

504 :
後者は有名すぎるので今更だが実は前者もあるのは秘密だw

505 :
志茂田歌劇団

506 :
同盟艦隊ついに勝つ
大逆転!アムリッツア会戦
帝国自衛隊 
目標!砲戦距離四光秒
イゼルローン要塞0799
飛行戦艦「ヒューべリオン」出撃!
帝国の長嶋巨人軍

507 :
https://pbs.twimg.com/media/DndC9ctVsAASy7Z.jpg
女性の方が投票に積極的

508 :
こんな手ごわい相手とはもうやりたくないね。楽に勝てるほうがいい、
賞賛すべき敵に出会うよりも(ジークフリード・キルヒアイス)

外伝でこんなセリフ言ってたのか

509 :


510 :
改めて見直したけど、艦隊船の時の魚群のような異常な密集体型状態の表現さえなんとかすれば人物描写がいいので
面白いと思った。要塞対要塞やメルカッツの奮闘を見てみたい。

現在のアニメには疎いのだけど、この規模の作品で円盤はどれくらい売れれば続編につながる合格ラインなんだろうか。
先日イゼルローンカフェに行ってきたけど予約以外の客は入れないほどの盛況、作品自体のファンは多いと思う。

どうせなら完走させてほしいな。

511 :
>>510
基本、途中で見限っていく人たちがいるので、円盤の売り上げはだんだんと下がっていく
その上で、最終回の円盤が1万枚売れたら及第じゃないかな

512 :
>>511
なるほど。オールドファンが買い支えているという情報もあるから、第二期でどれくらい問題点が解消できるかだな。
あと、劇場収入かあ。

情報ありがとう。

513 :
>>510
むしろこの作品の一番悪いところが人物描写だと思うんだけどなぁ

514 :
https://pbs.twimg.com/media/Do-fCKyVsAER2KU.jpg
音楽が極限まで抑えられている銀英伝が入っているのが興味深い。

515 :
まぁ業界内部の売りたい人の思惑でしょこういうのは。

516 :
コナンがギリギリか…

517 :
音楽はあまり印象に残ってないな。主題歌は良かったけど。

518 :
僕にとっては音楽が1番印象に残ったアニメだったけどな。
1話の戦闘中のピアノがよかった。

519 :
コナンのが下ってあり得ねえだろ

520 :
コナンのなにがよかったの?

521 :
よかったとかそういうのじゃなくて単に観た母数の割合にノイエとコナンじゃ差が有りすぎるのにもかかわらずノイエよりコナンのほうが下ってあり得ねえだろと言いたいの

522 :
岩崎豚?

523 :
「たとえ敗北の果てに死すとも、
貴族らしい死であれば、私はそれもまた悪くはないと思うのです。
確かに帝国貴族はここに消える!!
しかしそれは、最後まで帝国の敵と戦い抜いた誇り高き終幕!
歴史の栄光に満ちた帝国貴族の滅びの美学は、ここに完成した!!
帝国万歳!!」

原作重視にしたせいで、帝国の門閥貴族の描写がノイエではいまだ全くナシ
リップシュタットは映画であまり盛り上がらなさそう

524 :
みんなのオフレッサーが頑張ってくれるさ

525 :
最近はキティ版スレも書き込みなくなってきてかつての熱を感じさせない過疎と罵倒の地に成り果てた

526 :
映画も忘れられた頃だしなあ

527 :
新旧ともどもつぶしても構わないんじゃないかな…

528 :
新がつぶれれば宣伝用便乗商品を出す旧も舞台も一緒に打ち止めだろう。

529 :
銀河英雄伝説もとうとう終わりか
ガンダムに遠く及ばずだったねアハハ

530 :
キモ

531 :
https://pbs.twimg.com/media/DqVoep1UwAAkttr.jpg
舞台稽古を観させてもらったよー。
今回は、今までとはちょっと雰囲気も違い、どちらかといえばアニメに近かったかな。
声だけの出演だったあの役が、銀英伝のみならず他の作品でも数々共演したあいつと重なり、ちょっとウルウル。

532 :
森さんと誰?

533 :
森さんヤバイ感じになってんな…

534 :
声優の出演料を出し惜しみしている感じがするなぁ・・。
トリューニヒトといった重要キャラをモブキャラみたいな声優使っているし。

森さんにしてもそうだけど、旧作の声優も積極的に使ったほうがいいと思う。
当時若手中堅でも、いまや経験を積んだベテランぞろいだし、旧作を感じさせない
演技をすると思う。

それだけにメルカッツの石塚さんの早すぎる死は惜しまれる・・。

535 :
https://pbs.twimg.com/media/DrAJ_6KUwAIswwz.jpg
ラインハルトを崇拝するあまり、傍に就き従うキルヒアイスに嫉妬するビッテンフェルト
だからって闇討ち企むなよ…オイゲンも面倒見良いなぁ

536 :
ヤマトを見てきたけどノイエで見たかった物量戦をガッツリやられちゃったな
地球ガミラス数千隻vsガトランティス数百万隻という艦隊戦

それを数字や戦況図で想像させるのではなく
実際に画面を様々な戦艦や艦載機で埋めつくし各々をよく動かして戦闘をさせていた
機体は攻撃を受けたらきちんとバラバラになって壊れるし
(ノイエは爆発エフェクトを機体に被せることで破片や破壊モデルの制作コストを削減)
2202がこんなインフレ起こしまくるとは数年前は思わなかったな

内容を比較する両作品じゃないけど
画面の華やかさに関してはどの作品間でも比較が起きてしまうもの
戦闘において物量戦が売りな銀英伝とほぼ同時期に
力が入った物量戦を見せるアニメが出てくるとかノイエは運が悪い

537 :
大ヤマトでやってたような気が

538 :
ヤマト2202のような終わってる作品と比較しても

539 :
だからヤマト見たいとはこれっぽっちも思わないな。
銀河英雄伝説は、あの手のヒロイックなものとは違う。

540 :
映画ノイエの戦闘描写は現行作品におそらく負けるね
その理由は演出や作画以前の話、I.Gの資本力
派手でよく動く映像はそのままバンダイ資本の潤沢な予算を表していたな

さてキャラ描写やストーリー描写はどうなるだろう
特に帝国側はスクリーンを見た観客が感嘆するような
きらびやかな映像を作ってほしいところ

541 :
ストーリーに全くつながってないところが凄いな

542 :
銀英伝、フジリュー版やノイエの話してる新しいファンのコミュニティとかに、
突然道原版や石黒版のファンが乱入して「道原版を読め!」とか「旧作見ろ!」とか
上から目線気味にやってるのをたびたび見てしまってしんどい。

543 :
銀英伝が好きなら、ヤンのように「〜できたらいいね」と
穏やかに勧めて強制しない方がいいってわかりそうなもんだけどな。

544 :
なんか、いつの間にか終わってたな。

545 :
次の劇場版の第2クールは濃密でいろいろ山場があるから楽しみではあるね。
あれでこけたらある意味あきらめがつく。アムリッツァ会戦をどう描くかが試金石かも。

次回は帝国領侵攻の最大の山場をを尻切れトンボで終わらせるのでなく、あの事件まで
きっちりと描いてほしい。

546 :
https://pbs.twimg.com/media/DrjGhVGVYAAw9n3.jpg
同盟側もコラボして欲しいな

547 :
数を増やしてガンガン爆破してもインフレになるだけで飽きられるのが早い
かつて戦争映画がそのスパイラルに陥っただろ
エキストラを数万人動員しても過去の戦争の稼動兵器をかき集めても、それだけでスケールが出るわけではない
物量でなんとかなるなら「遠すぎた橋」は傑作と呼ばれたはずだ
スタトレDS9、宇宙戦争新作の画面を埋め尽くす艦隊戦に感銘を受けないのは
そこに物量を動かす美学がないから。

548 :
>>547
向こうの戦争画面はまだ何してるかストーリーと連動して感情移入していくことができる
こっちにくらべたら登場艦艇は全然少ないから
ノイエはガンダムオリジンやヤマトリメイクとダメさのタイプが同じ
描写がマニアックになるだけ画質を誇るだけでまったくストーリーがついてこない
未来世界になぜか現行の軍隊の様式を当てはめたり
「データリンク」のような間違った知識を披露されても困るが

549 :
https://pbs.twimg.com/media/Dscy6qsVsAAIX3D.jpg
バカめ、腹黒さだけでいうならラインハルトの方が上だ
自国の無垢な住民を、敵国の軍隊に腹ペコのまま差し出すんだぞ
あと主君であるはずの神聖不可侵の白痴皇帝をフェザーンにわざと誘拐させるし

550 :
リヒテンラーデよ朕が不徳であった

551 :
チャンバラにも殺陣の文法があるから乱戦を舞踏的に描くことができる
すなわち、カオスの中で主役や武闘シーンを際立たせる手法が確立されている
戦闘シーンでも同様に「作法」とでもいうか一種の様式美が求められる場合がある
たとえば敵味方を分かりやすくするため、敵は常に下手から登場する@ガンダム禿演出
艦隊戦はその種のメソッドが一番要求されるところだろう
PV写真のように密集して航行したり砲撃する場合が特徴的だな

現実なんてものを言い出せば、二次大戦以降の戦闘中に隣の艦が見えるはずねーし
ECM効きすぎで宇宙空間でも有視界戦闘やってるガンダムは嘘の吐き方を極めた良い例だ
どうせ嘘なんだからふいんきだけソレらしければそれでいいんよ

552 :
隣の艦見えてるよ。
一体いつの戦争の話し?

553 :
>音響監督 三間雅文
>音響作業、スタートしましたっ!
>『銀河英雄伝説〜DIE NEUE THESE〜』の第2シーズンです!
>ラインハルト(CV宮野真守さん)、ヤン(CV鈴村健一さん)、そしてキルヒアイス(CV梅原裕一郎さん)。
>あの面々が再び、スタジオに♫
>ピリッとした雰囲気がこの世界の楽しさです!乞うご期待下さい!

二期の収録開始したか

554 :
キルヒアイスの中の人復調したか、よかったよかった。
メルカッツの中の人が逝ってしまっただけに、心配だった。

誰がやるんだろうメルカッツ役。前任、前々任が大御所だっただけに人選が難しいな。
モブみたいな現トリューニヒトみたいのは勘弁してほしい。

555 :
>>554
ほうちゅうさんで

556 :
>>554
キルヒアイスの中の人は今ゴブリン退治して回っているから大丈夫よ

メルカッツさんはほんとどうなるかねぇ

557 :
メルカッツここからが本番なのにね
運昇さんトリューニヒトとといい本当にいい演技だったのに残念だわ

558 :
>>555
ほうちゅうさんはムライだし

559 :
神谷明あたりだったら幅広い芸風で何とかやってくれそうな気がする。

560 :
遊佐さんとか

561 :
なんか古谷さんが銀英伝のアフレコ始まったのをリツイートしてるけどもしかして何かやるのか

562 :
まじ?
なんの役だろう

他にやれそうな役あったか?

563 :
リンチ?

564 :
銀英伝にアムロが出るんじゃねえのw

565 :
古谷さんのギャラ交渉はハード?
http?://pre.aichi.jp/archive/storage/3788c207381a7fb11f7bb7f5dd764bca319a23d1.jpg

566 :
未登場で大物といえばミュラーかなあ、でも第二期の範囲では出番が少ない。
登場回数の多さではフレーゲルとか。

567 :
まさかのケスラー

568 :
ケスラーか…

569 :
頭でっかちの卑怯者から有能で公明正大なロリ中年へとジャンプアップか

570 :
https://pbs.twimg.com/media/DtAPJOzVsAARz4b.jpg
専用旗艦パーツィバルを盾にして装着するとは、まさに鉄壁だな

571 :
マジでケスラーなん?本人はつぶやいてないけど

572 :
シャアがアムロになるの? 本当に?

573 :
ちがうよ

574 :
ケスラーは第二期ではほとんど出番はないからね。

575 :
あのころ現役だった若いやつでも、もう古谷位しか声がでるやついないからなあ
酒やタバコなんてやりまくるもんじゃない

576 :
水島裕とか三ツ矢雄二もあんま変わってないよ

577 :
バラエティ番組などで声優特集を取り上げているときテレビに顔出ししているひとは大抵変わってないな
でもからくりサーカスで古川は大分叩かれてたな…

274 声の出演:名無しさん sage 2018/12/07(金) 12:38:28.14 ID:0rNu/5ca
古川林原が年齢の壁越えられないしきついDBコナンみたいに長くやってる作品はそういう声と思って聞いてるからまだいいけど新規配役で若者は無理
しんちゃん声優も勇退したけど声も年相応って大事だな

578 :
林原も年寄りどもの仲間入りか

579 :
その引用レスで言われているようにキルヒアイスは昔からの配役なんだからいいじゃんよ

580 :
若い頃なら大丈夫とかいわれていただろうよ

581 :
古川さんが叩かれるって珍しいなって思ってどんなキャラか検索したら…まぁ納得したわ…

582 :
古谷の安室受けて勘違いしたんだろうなあかわいそうw

583 :
https://pbs.twimg.com/media/Dt5_kDcUUAEqJ4h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dt5_kzQU0AACYpg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dt5_lpSVYAAKYx2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dt5_mTLU8AE7qAD.jpg
「コーヒーは嫌いなんだ、紅茶にしてくれた方が良かった。」

584 :
>>583
ノイエが一番良い感じってどうゆうことだよ…

585 :
やっぱ新しくして正解だったな
あとはもう少し製作体制なんとかしろよ

586 :
逆にノイエのやつが一番『緊急時』って感じがしない

587 :
>>536
ノイエはCGによる艦隊戦が見ものと聞いてたけど
実際に蓋を開けたらそんなものか
完全新規作成なんだからバンダイが投資出来るような
艦船を出してくれれば良いのに

公式HPにメカニックの項目が無いから怖くて見る気になれない

588 :
艦隊戦が見たければ銀英伝じゃなくてもいいと思うよ。
原作からして戦闘を描きたかった訳じゃないから

589 :
>>588
確かに他にヤマト、マクロス、ガンダムと
日本は宇宙戦争モノが沢山あるから確かにそう
じゃあ見るのを諦めるか

590 :
>>587
バンダイとなんかあったんじゃない
銀河英雄伝説だけなぜかハブろうと必死だし

ヤマトといいこれといい富山敬主演アニメのリメイクってなぜかこんなことばかり
つまらんのと古くさいから若いのに受けないってだけじゃなくまるで誰かが邪魔でもしているかのよう

591 :
あとヤマトってガンダムUCの作家が脚本だったはず

この業界ってガンダムに敬礼でもしないとハブられるの?

592 :
>>590
銀河英雄伝説は○○専用戦艦が多いから
実はガンダム的で商品展開に向いているのにね
円盤の売り上げだけで旧作みたいに10年続けられるのかな

593 :
どうあがいてもあんなでかすぎる戦艦じゃ古谷(アムロ)が負けるからだろ
アムロってディズニーのネズミーみたいなもんだしな
アムロより目立つからキラヤマト消されたし

594 :
馬鹿が出たよ
銀英伝スレだからってキラが出来損ないの屑だと知らないとでも思ったのかねwwww

595 :
ガンダム見ないから知らないなあ

596 :
>>594
一時期はそこまでいったんだよ
スパロボでもキラヤマト一行うぜえよばわりされるまでに

597 :
あー銀河英雄伝説版が欲しい
https://bandai-hobby.net/item/2963/

598 :
制作委員会にいるなら分かるが
しかし今回同盟側の旗艦級戦艦の識別難しくないか?

599 :
同盟の軍人は長髪OKなのか
ttp://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1544607128-0417-001.jpg

600 :
>>578
50歳くらいだっけ?

601 :
ヤンジャン銀英伝最新話を読んだが、旧アニメ版にはわずかにあった
救国軍事会議への同情心みたいな空気が一ミリも感じられない描写に笑ってしまった。
フジリューは救国軍事会議大嫌いなんだろうなあ。さて、ノイエではどうなる事やら

602 :
ノイエのフレデリカって若くてとてもかわいいのに何れ未亡人になるかとおもうとつらいな
旧作は見た目おばさんだったからあまり悲壮感はなかったが…いや可哀想だけど

なんで思いっきり美少女にしたんだろう…

603 :
旧作のヒルダも見た目あれだったがちゃんと可愛らしい所があっだからなあ…
てへぺろしたり

604 :
>>602
あのタイプはカリンのほうがよかったかもね。

まあ基本的に男くさい群像劇だから、目立つ今風のヒロインは必要だったのかもしれない。
胸のサイズが場面ごとに違うのは気になるがw

605 :
>>602
全体的に少年漫画っぽいデザインだから
デザイナーの癖なんじゃない?

606 :
>>590
>>591
>>592
>>593
独裁者を褒めるような作品なんか売れるわけないだろ。
売上どころか今後の会社の評判すら危うくなるわ。

607 :
ん?
独裁はだめだよ。
民主主義の芽は残しておこうねって作品だよ。

608 :
私欲のない完璧なる独裁者がいたらみんな幸せだけど
いるはずないからどうしようって話だね
寓話としてわかりやすく面白いのに社会的に危険だと目くじらを立てるのは
ルドルフや救国軍事会議と同じかもよ
まあノイエはそこまで掘り下げる前に打ち切られそうだから
誤解を生むのかもしれないが…

609 :
男子高校生がヨロシクやっているような、浮ついたキャラクターとBL声優の浮ついた芝居
腐女子狙いならマッチングは最高なんだろうが、銀英伝的な雰囲気が無く見聞きに耐えない

少年ばかりやってきて大人の発生芝居が出来ないオッサン声優の悲劇
実社会でも中年が育ってないと言われていたが声優業界でもそうだったとは

610 :
少年ばっかりってどの人のことかな?

611 :
トリューニヒトの声優を筆頭に中堅層〜ベテラン層の声優に個性がある人が減っているのは確か。
メルカッツ役のベテラン声優が亡くなったのは大きいなあ・・・。

旧作の声優をもっと活用したほうがいいと思う。ムライ役のように旧作ではお調子者、今作では冷静沈着な役。
やはり実力ある声優の演技の幅は見事だと思う。ムライの「喜んで」というセリフに沈着ながら、自分の力を高く
評価してくれることの喜びがにじみ出て、一番好きな場面だった。

612 :
>>604
顔もなんか違うね

フレデリカはやっぱあの容姿で未亡人になるかと思うと可哀想だな
旧作はなんだかんだいって気のいいおじんおばんて感じだったし
ぶっちゃけ中のひと自体がクシャナ様とかハマーン様とか一人でも生きていけそうなタイプの役ばかりやっていたような方だったしw
逆にヤンは若い頃なら熱血キャラとかやっていたひとだったんだけど晩年はまるこのじいさんとか情けない役ばっかだったな

613 :
鈴村は本当の意味でかっこ悪い役とかやれよ
富山がヤンウェンリーに抜擢されたのは本当に情けない役も出来るからというのもあるからだろうに

614 :
旧作は始まるまえに宇宙船サジタリウスなんてのをやっていたのもよかったと思われる
スペースオペラの主役になれない…

615 :
旧作も少年ものでイケメンしかやったことないやつがいきなりラインハルト役だからな
なんとかオーベルシュタインなんて中のひと自体も有能な補佐がいたから最後までやっていけたけれども
塩沢兼人がなぜオーベルシュタインに抜擢されたなんとなく分かった気がするわ

616 :
ちなみに塩沢兼人はその後ラインハルトみたいな役をあるアニメでやっていたな

617 :
当時は怖い先輩がいっぱい居たのも影響あるかも
アイドル声優どころか声優って呼び方自体も否定的な
俳優的な気骨のある人達が多かったから

618 :
つか大先輩からして古谷徹みたいな女の目線ばかり気にしているやつがいたからなあ
それでも井上和彦とか出来るからすごいけれど

619 :
井上和彦と速水奨は腐女子相手に商売してる印象しかない

620 :
だから昔からいるでしょって言いたいの
見事にそういう先輩方のマネしているし

621 :
>>618
子役上がりで芸歴こそ長いが、当時35歳の古谷は
むしろ若手だったよ

622 :
>>621
だからその頃からいたよね…って

女ばっかりのセーラームーンでタキシード仮面なんてのをやっていたやつだし

623 :
>>622
大先輩からしてと言うから、古谷を当時の大先輩と言っているのかと思った

624 :
https://pbs.twimg.com/media/Dveplu-VAAEXkl9.jpg
「私はニャン・ウェンリー准将だ。心配するニャ。  
わが部隊は現在のところ負けているが、  
要は最後の瞬間に勝って入ればいいのだ。負けはしニャイ」

625 :
黒ニャンは宇宙に同化して見えにゃい

626 :
黒色槍騎猫(シュワルツランツェンレイニャー)

627 :
ノイエ銀英伝、ラインハルトがいじめっ子をフルボッコしたり
カストロプ公が配下達にメッタ刺しにされたり
ポプランがメカニックに鉄拳制裁を加えたりするシーンが
少々?マイルドになったのは、時代の違いという奴ですか

628 :
石でボコボコにしたやつか
ラインハルトなんて見た目からしてかなり金髪つり目でヤバイ&Sっ気あるやつを挑発して結局ボコられるからバカかな…?としか思えん

629 :
アムリッツァ星域会戦で、ポプランがスパルタニアンの機銃照準が狂っていることに怒る場面があるのですが、
原作、ノイエ銀英伝、コミックで全然違いますね。
ポプランの印象や、戦況の印象が変わってきますね。

630 :
ノイエのほうで戦友が二人整備不良で戦死したのに、あっさり仲直りにはちょっと違和感を感じた。

631 :
あれ、狂ってたのが照準だから機動には影響なく生きて戻れたが、操縦桿やエンジンだったら操作不能で戻れず死んでるし、そう簡単には許せんだろ

逆にエンジニアのほうも自分のミスは兵士の死に直結するし、命を預ける機体に整備不良の話が流れたら士気にも関わるから、(実際にあったとしても)そう簡単には認めない

と思うのだが

632 :
実際にパイロットに食事や余暇優遇&整備士に飲まず食わずで下僕扱いってあるの?

633 :
まあ、戦争中はそんなもんだよ。
第二次世界大戦みたいな総力戦では特にそう

634 :
戦死率が高いからせめての慰みにって面はあるし、最低でも下士官、大抵が尉官佐官のパイロットと尉官に率いられた下士官や兵卒だらけの整備兵では待遇の差は割と普通にある
また操縦は当然重労働なんでハイカロリー食なのも普通

635 :
太平洋戦争時の末期の日本でもパイロットには巻き寿司といった特別食が配給されていたと本で読んだ。
その巻きずしを出撃前、自分の機体を整備してくれる整備兵に感謝の気持ちとして渡したというエピソードもある。

現代戦ではわからないけど、当時の日本軍の整備兵は、戦闘機ごとに専属で機体には愛着があり
整備は非常に丁寧だったと聞いた。補給の失敗による資材不足はどうにもならなかったみたいだけど・・。

少なくとも武器の照準やエンジンの出力部など、戦闘艇の心臓部の整備不良は言い訳できないと思うな。
懲罰ものの失態。エースパイロット2人が整備不良で戦死しているし。

636 :
https://pbs.twimg.com/media/DxBsjViUYAAy1zi.jpg
【公式】ノイエ銀英伝 情報局
【#銀ニャ】
「ニャン准将閣下」
「ええと……君ニャ?」
「幕猫のニャオです。エルファシルの英雄と同じチームにニャれて光栄です!」
「やめてくれ、私に英雄ニャンて…」

637 :
それ何がいいんだか分からん

638 :
どうするきなんだろう

639 :
https://pbs.twimg.com/media/De_6nTPUwAAcmbA.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/De_6znhUcAEpiPh.jpg:small
ボイスレコーダーを携帯するのは名案だ

640 :
ヤンジャン銀英伝のフレデリカは既存のフレデリカと余りにも違いすぎてもう解釈がどうこうというレベルではない

641 :
https://pbs.twimg.com/media/DyAWbpqVAAABGCY.jpg
士官学校出ならともかく、兵士からの叩き上げでは大尉で定年になる可能性が高い

642 :
実際、同盟軍では「老大尉」という言葉が普通に使われてると外伝4巻にあったな
一兵卒からの叩き上げが最終的に到達する階級が大尉であることが多く、その名称が根付いたと

643 :
日本軍だと兵隊上がりの佐官は兵隊元帥と言われて尊敬されてたし、兵隊上がりの大尉なら兵隊大将って所だろうね
それ考えると二等兵から元帥迄階級これくしょんコンプしたビュコックさんは兵隊神様?

644 :
のらくろは尉官までだったか

645 :
のらくろは中尉だと記憶してる

646 :
銀英伝の世界ではありえない



遅刻した上司に年上の部下が「制裁」 陸自の事件に「すげえな」の声
https://blogos.com/article/108004/
>昨年10月、自衛隊内で50代の男性准陸尉が男性上司を暴行、左脇腹に約2週間のケガを負わせる事件があった。
>報道によると、上司が遅刻したと勘違いし、反省した様子がなかったために蹴りを浴びせたのだという。

647 :
旧日本軍でも『星の数より飯の数』という言葉があった
時には星(=階級)よりも現地で食った飯の数(=期間(経験))のほうがものを言うということ

648 :
それは日本軍の悪しき伝統で、
高級士官を大事にしたアメリカ、ドイツの方が正解だってわかってる

649 :
階級と専門教育こそが近代以降の軍隊の要だと思うけどね。
年上だから下の階級でも従わなくていいってなったら年上が関東軍みたいに愚連隊化するじゃないか。
それにどれだけ経験を詰んだとしても、分野違いの仕事はわからんよ。
それはそれとして、例え上官でも恫喝や暴力は禁じられてるはずだ。

650 :
ポプラン「あぁ〜あと三日で世界終わる〜」
コーネフ「誰の予言だ」
ポプラン「マヤちゃん」
コーネフ「彼女みたいな言い方をするな」

651 :
>銀英伝はすごい古いから作者の価値観がかなり入ってるから、
>女は料理ができるのがいい女、結婚して家で子守をするのが普通、
>家で夫の帰りを待つのが女、女の趣味は刺繍、料理、園芸。
>みたいなちょいとムカつく描写もある

そうでもないだろ、アンネはともかく、ヒルダとフレデリカは家事全滅だけど
あの二人がイイ女に描かれてる個所は充分ある
単に家事が出来ない事に劣等感抱いてる女が穿った見方してるだけだ

652 :
作者の価値観というよりは登場人物の心情ですね。
それがわからない人は軽い精神障害かと

653 :
男性はたくましく、女性はたおやかに、という現実でも通じる価値観が根本的に変わらない限り家庭的もしくは優しい女性が理想になるのは仕方ないかと。

654 :
>>653
日暮キノコ『個人差あり?』
http://www.moae.jp/comic/kojinsaarimasu/1?_ga=2.182841508.387099358.1549882170-1851996195.1549882170

655 :
自立した女性として旧来の固定観念で性別縛られたくありません(キリ)ってのは良く言われるけど、大抵は単に自分の好きな事だけしたいんです面倒な事はしたくないって本音コーティングしているだけだからな
でそれ指摘すると差別だ偏見だ女性蔑視だと騒ぐし男には旧来の価値観である逞しさや高収入や包容力を要求する

ま、それはともかくとして所謂「美人で有能だが女性らしい事は全滅」ってヒロインが作者の好みみたいだがそれにケチ付けるのは野暮だろうさ

656 :
全方位パーフェクトなキャラって動かすの大変だというだけじゃないかな

657 :
ラインハルトは精神的な幼さ以外は完璧だからなぁ

658 :
そろそろ映画版の情報をリリースしてほしいな。
なんだかんだ言っても夫婦そろって見に行くつもりだから。

659 :
>>657
美形ってだけだと思うけど、まあ、美形だとなんでも芸になるんだろうな。

660 :
>>659
ラインハルトアンチも美形は否定しないの草

661 :
幼年学校を首席で卒業してるから成績優秀なのは間違いないし、姉の意向があったとはいえ
武勲を重ねて昇進してるから軍人としても天才、権力を手に入れてからは
政治家として改革も促進してる、公人としては完璧だろうな、ただ天才過ぎる故に
凡人の心理を理解することが出来ないから敵を作る事も多かった

662 :
性格は最悪に近いと思う

663 :
ヒスる女みたいな演技で中身の幼さを表現できてた堀川ラインハルト懐かし

664 :
https://pbs.twimg.com/media/DzWxEZ7VYAA4PM_.jpg
【公式】ノイエ銀英伝 情報局
月1で季節イラストを公開!
2月は、同盟内でのバレンタインチョコ対決!?
自慢げに話すポプランに対しアッテンボローは‥?
さらに、イラストを使用したカレンダー画像も配布!
是非、ご使用ください♪ みなさま、ハッピーバレンタイン

665 :
せやかて工藤

666 :
この世界でもバレンタインやクリスマス、節分の豆まき&恵方巻き・・・のような風習ってあるの?

667 :
まず暦が12ヶ月というところから察するべき

668 :
13は不吉らしい

669 :
>>666
地球連邦時代に存在していても、宗教由来の行事はルドルフが不健全として一掃していそう。
自由惑星同盟が建国されているころには存在が歴史的に葬られた後かな。

670 :
https://pbs.twimg.com/media/DzX1N7aUYAEES3V.jpg
>音響監督 三間雅文
>『銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE』
>劇伴の新作が届き次第音響仕上げ作業がスタートします!
>アフレコは、毎回緊張感の中順調に航行しております!
>※台本コレクションも、かなり集まったなー

671 :
帝国国教として北欧神話ベースででっち上げた奴があるだろ
それに従って(平民のガス抜きも兼ねて)なんだかんだある
外伝には四季節とオクトーバー・フェスの混ざったような祭りが描写されている

672 :
グリーンヒル「今、同盟の市民は、吾々を認めるか、前の腐敗した政権を支持するかで
揺れている。五分五分といったところなのだ」

673 :
そろそろキャスト、特にメルカッツのキャストを発表してほしいな。

674 :
古谷さんがアニメのアフレコしたってつぶやいてたけどたぶんこれだと思うんだけどでもやりそうな役が見当たらない

675 :
バグダッシュかフェルナーに一票

676 :
古谷さんまさかのフレーゲル男爵?

677 :
今回はさすがに善玉の役じゃないかな。
>>675の予想であるバクダッシュを推すよ。

バクダッシュは重要な役どころの上、くせ者で立場が入れ替わるから結構難しいと思う
経験豊かなベテラン声優が必要。

大穴としてはメルカッツかな。

678 :
同盟サイドならドクターロムスキー、帝国サイドならシルバーベルヒをやってほしい@古谷さん

679 :
https://pbs.twimg.com/media/Dz8I2_jXcAM6R9d.jpg
我が行くは星の大海の頃はメックリ役戸谷さんだったんだな
この人も鬼籍に入ってしまったが

680 :
https://pbs.twimg.com/card_img/1101259662031151104/Ax_T0wyb?format=jpg&name=600x314
今年劇場上映されるアニメ『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』の特報映像&新規カットが28日公開された。
特報映像では、微笑むラインハルトに対し、険しい表情をするヤン。
そして、銃口を向けるキルヒアイスなど、登場キャラクターの想いが激しく交差していく姿が描かれ、
激動のセカンドシーズンの幕開けを物語っている。

681 :
OPから本編に入るところなんかアルドノア・ゼロっぽくて興ざめする
キャラデザなんか韓流ドラマ観てる感じがして嫌だった

682 :
韓流ドラマ????

683 :
量産型の顔ばかり

684 :
あれって微笑んでたのか
なんかすごい悪役面に見えたけど

685 :
test

686 :
てす

687 :
https://pbs.twimg.com/media/D0V7DxQV4AAOts_.jpg
外伝千億の頃のヒステリックなラインハルトをノイエ版でやるとどうなるんだろうな

688 :
浪曲になってるとか?

689 :
そろそろ上映の時期と場所を公表してくれないかなあ。10連休あたりだと行きやすいんだが。

690 :
https://pbs.twimg.com/media/D1N-s5kU0AA1_ru.jpg
腕時計より続編はよ

691 :
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000421.000022901.html
これのどこがイゼルローン要塞なんだよ

692 :
丸けりゃ十分だろ
モナカワロスw って言って友達と食えばいい

693 :
無理やり最中にせず真球の黒ゴマアイスだけでよかったんじゃないかと
さすがに要塞の直径60km(だっけ?)にちなんだ数値にこだわると60cmは巨大すぎて60mmは物足りないと思うが
あとDNT版のイゼルローンって細かい設定公開されてたっけ?

694 :
https://pbs.twimg.com/media/D1l_--OV4AAhik-.jpg
三月の壁紙はこんな穏やかだったんだ

695 :
きっしょい絵

696 :
https://pbs.twimg.com/media/D3Df7HnUYAESAew.jpg
今日がヤン・ウェンリーの誕生日とは知らなかった

697 :
新年度で元号も変わる上に10連休目前というのに情報なし。

698 :
>>696
ヤンの場合、命日の方が記憶に残るからねぃ

699 :
ガンダムSEEDと比べてどうかと言われると銀英伝は現実の要素がある
ガンダムSEEDは現実との繋がりが全くなくて完全にファンタジーに浸れる感じ

銀英伝のトリューニヒトとか専制政治とかの要素はノイエでも描かれている
ラインハルト、ヤンウェンリーとキラ、アスランを比べるとガンダムSEEDは見劣りする
SEEDの2人は覚醒して超能力者になってしまうからな

戦争が呆れる理由で始まるんだよという部分は共通していると思う
ガンダムSEEDDESTINYは最後の方よくストーリーが分からなかった

700 :
747名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 20:48:16.84ID:jZPmnpcB0

リアル憂国騎士団


http://2chan.tv/jlab-long/s/long190411071633.jpg


http://2chan.tv/jlab-long/s/long190411071622.jpg


http://2chan.tv/jlab-long/s/long190411065057.jpg

701 :
>>699
そもそも何でガンダムSEEDと比べるのか意味不明
比較対象にもならんし15年以上前の作品持ち出して
ノイエを褒めているつもりなのか?

702 :
>>701
これのせいだよ
https://syosetu.org/novel/175891/

703 :
http://image.gineiden-anime.com/img/sp_tenkai_03.jpg
スケジュール表によると、2019年以内に全三部映画放映し終わる筈なのに
まだ一部すら公開時期決まってないってどういう事よ

704 :
こういうのって閑散期に2週間ずつくらいで固めてやるんじゃね

705 :
7月9月11月とか
8月10月12月とかで2週間限定公開とかじゃない?
上映する劇場も少なそう

あとさすがに宣伝が下手すぎない?
3月にツイでPV公開したけどそれっきり
3日に一度でも良いから何度も何度もPV映像にリンク貼って宣伝すべきなのに
描き下ろし月一カレンダーで気になるキャラがいたらチェックとか1期中にやるべきものを今やってる場合かって感じ

706 :
もうすでに無理だと思って投資を最小限に・・・

707 :
映画ではキルヒアイス死ぬまではやるのかな

708 :
続きは第三期でじゃね?
だから第二期の円盤勝ってね(はあと

でしょ。

アムリッツァ会戦を現場の反対を押し切って第二期に引き延ばした松竹だよ。

709 :
あの尺で最後まで作れるとは思えないがな

710 :
社名どおり?



【話題】アニメ制作会社「マッドハウス」社員、月393時間働き月収19万円 「毎年インパール作戦やってる」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555942776/

711 :
https://pbs.twimg.com/media/D5aMIoCUYAEGSK6.jpg
【公式】ノイエ銀英伝 情報局
「この私に弟猫をとれっていうんですか?」
「お前のようなネコでも、長く生きている分だけ教えられることもある
ニャろう。いや、もしかすると弟猫に教わることのほうが多いかもしれニャいが」

712 :
かわいくねー猫
いらん

713 :
猫ネタするくらいだったら、映画の情報を流せよな。
もう5月だぞ。

714 :
どうやって最低限の赤字で戦略的撤退するのか考え中

715 :
上映予定くらいもう出しておくべきでは?
あと既に登場してるキャラの紹介よりこれから新しく登場するヒルデ等を率先して出すべき
ネタバレ防止なのかもしれないけどもはや新規より銀英伝をかじってる人達のが多い気がするよ
あと色ついてない原画公開されても嬉しくない
某ゲームとのコラボも盛り上がってる様子無いし
今年映画公開なのだから女性向けでもいいからアニメイトカフェ等のコラボやらないのだろうか
イゼルローンフォートレスがあるからできないのかな

716 :
スキマ作品なんだからまず大作の予定決まらなきゃ予定出すに出せないんじゃないの

717 :
大作映画ならもう現時点で決まってると思うよ
前売り券なんて早い所は公開日の半年〜4ヶ月前から売り出すところもあるしね
3部作あるのにいまだ第1弾の公開予定すら不明って

718 :
少なくとも今秋上映とか大まかなスケジュールはとっくにでてもおかしくないと思う。
存続にかかわる問題が出ているんだろうな。

ここまでくるとお蔵入りがあるかもしれん。第一期は早い段階からイベント打って盛り
上げていたのにTwitterですら猫でお茶を濁している状況。

フジリューの銀河英雄伝説が13巻まで刊行中だし、上野の1年限定予定のイゼルローン
フォートレスが好評で延長を決めているという恵まれている状況なのに・・。

719 :
単に制作遅れてるだけだね

720 :
遅れてるにしても3部作のうちの1作目くらいはアフレコ終わってるんじゃない?
上映にしても今からでは2〜3ヶ月は先だし
1作目の情報すら出して来ないのがみんな不満なんだと思うけど

721 :
公式Twitterも重要な情報を出さず、ネコというネタばかり出しているのも不満を増幅させているのだと思う。
最低でもどこまで進んでいるのか現状報告があってもいいと思うんだけどな。

722 :
報告したらしたで不満に思うのが民衆かと

723 :
>>722
それで不満が出たとしても>>722が気にする必要ないのでは?
"民衆"の不満なんか気にせず大人しく公式様万歳ってやっておけばいいじゃない
PV公開から2ヶ月も経ってるのに続報なし
むしろみんな大人しく待ってる方だと思うけど

724 :
アムリッツァで終わった方がダメージは少ないか

725 :
第一期でアムリッツァ会戦までやっていれば打ち切りでも一応の形はついたのにね。
原作は売れなければ1巻で終わらせる予定だったしね。

726 :
松竹の偉いさんのコスい策がなけりゃなあ
とうに完結してる作品で引っ張っても逆効果でしかないと思ったが

727 :
https://pbs.twimg.com/media/D5oqTKIV4AAd5Sq.jpg
原作だと名前の順番違うんだね

728 :
原作でも名前の順番はラインハルト・フォン・ローエングラムだよ
エンサイクロペディアでは家族一族一括して検索出来る様ファミリーネームで項目作っている筈

729 :
会社内で「映画製作はこのまま突き進むべきなのです」って主張するフォークみたいなのがいるんだろうなあ

730 :
大スクリーンを縦横無尽に躍動する我が艦隊に観客は諸手をあげて歓迎するでしょう
以後は高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に対処すればよいのです

ゴメン

731 :
https://pbs.twimg.com/media/D5axxcOVUAAhBV2.jpg
要するに行き当たりばったりということではないかな

732 :
劇場版の公開をこの時期に定めた理由を伺いたい

733 :
放送終了から作り出してリリースできる時期

734 :
映画化には機というものがあります

735 :
連休中に上野で鑑賞して、イゼルローンフォートレスで食事という計画を年明けに考えていたんだけどな・・。
夏休みは子どもたちのための予定があるし、3回はちょっときついなあ・・・。

736 :
今頃だけど連休中にイゼルローンカフェの特番の録画見た
旧キルヒアイスの人の地声がめちゃくちゃ普通で特徴なくてビックリしたわ!
新の方はイケメンだしイケボだし神様は2物を与えすぎだろっておもた

737 :
なりすましの広中アンチ乙
一生こなくていいよ誰も頼んでない

738 :
あの番組の広中さんってわりと饒舌だったね…
声優になる前はなにしていたんだろう?

739 :
てか広中さんここにいるのか?

740 :
普通って言っただけでアンチ認定なのか

741 :
>>740
わりと普通の声だったとは当時言われていたな
嫉妬深いのかしら…
梅原もなんか高スペックのわりには妙にひねくれすぎておかしい
ていうか性格悪いだけならまだしも言動も例の皇族並みにおかしい

二人ともなんか変

742 :
子安もザゼルと不倫さえなければキルヒアイス声優のなかでは一番まともだったのに

743 :
737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-nesu)2019/05/06(月) 22:40:17.05ID:1Sz90vWOa
あの番組の広中さんってわりと饒舌だったね…
声優になる前はなにしていたんだろう?

738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-nesu)2019/05/06(月) 22:41:02.88ID:1Sz90vWOa
てか広中さんここにいるのか?

744 :
なにこれこわい

745 :
メルカッツは誰が声を当てるのだろうか。ベテラン級で石塚運昇クラスの声優はなかなか難しいと思う。
初代は納谷悟朗で重厚な演技が存在感が出てた。、第二期以降かなり重要な役どころだからどうなるんだろう。

746 :
吹き替え畑から探してくるとか
顔出し俳優でもベテランクラスは難なく声あてられる人いるし
どこから起用してくるだろうかな

747 :
https://pbs.twimg.com/media/D537KYAUYAAH7gY.png
まだコンビも組んでないのに

748 :
ほんとに大事なのは腹心役の演技力なんだよな
バイエルラインとかフェルナーとか
メルカッツはもちろんシュナイダーの予算ケチると悲惨なことになる

749 :
>>740
他の銀英伝スレにも>>736を貼り付けてるし
レスを一つにまとめずに独り言のように連続でレスする癖はいつものアンチだから

750 :
>>748
え?
大事なのは主役だよ。何言ってんの

751 :
>>750
分かってないね
上官の心情を独白形式で視聴者に伝える、いわば狂言回しは副官の仕事だぞ
本当に不幸なのは〜、とか疾風ウォルフが泣いてるぜ、とかの名台詞をTV版みたいな養成所クラスに読ませてみろよ

752 :
「宇宙を手にお入れ下さいラインハルト様」
この一言だけでオーディションできると思うくらい

753 :
納谷メルカッツの重厚さを引き立てたのは目黒シュナイダーの存在が大きいよね。

754 :
>>752
「いやぁ、単なるヤケでしょう。」
これも捨てがたい。簡単なようで難しいと思う。

755 :
主役なので話題から逸れるけど、ラインハルトは何種類
「もう良い、下がれ」が出せるか

756 :
>>751
じゃあ狂言回しに予算割いて主役はそれ以下を配置してみなよ。
売れると思うか?

757 :
>>756
ヤンとラインハルトのことなら既に十分失敗してるだろ

758 :
https://pbs.twimg.com/media/D6VUoHMUcAAlWTt.jpg
コラボガチャより続編早よ

759 :
主役が引き立つのは名脇役がいてこそなんだよね。
旧作のラインハルトやキルヒアイスも当時は若手の声優だった。
ノイエのイベントで自分で認めていた。

脇役に中堅やベテラン声優を配して導いていったんだよね。

760 :
ヤンは?

761 :
漏れなく若手でないと満足しないの?

762 :
いや、主役より脇役の声優の方が大事だって言うから
アホだなと思って。

763 :
アホはお前だろ
言っても分からなそうだが

764 :
いや、単なる自棄でしょう

765 :
>>760
OVA版ヤンは最初から富山氏の声をイメージして作ったらしいから富山氏の声を基準に周りを固めていったみたいだよ
例えばヤンより年上であるシェーンコップはヤンより年上に聞こえる声でなくてはダメとかね

766 :
だよね。
主役でイメージを固めてからその他が普通

767 :
ヤンはキャラデザの段階で既に富山氏をイメージしてたってだけの話なのでそれが普通だと言われても知らん
ラインハルトとキルヒアイスはオーディションだろうしこのキャラでオーディションを受けに行ったのに別のキャラで合格したって話もある
確かガンダムのシャア役は当初別のキャラでオーディションを受けに行ったはずだが結果的にシャアになった
主役を決めて主役を基準に選ぶのではなく声の質で決めているんだよ
肝心の主役やヒロインがなかなか決まらないっていうことも中にはあるだろう

768 :
>>758
なんか昔に寄せてない?

769 :
>>768
だな
https://natalie.mu/eiga/news/331175



銀河帝国ver. ティザービジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0513/gingaeiyuudensetsu_201905_01_fixw_640_hq.jpg
自由惑星同盟ver.ティザービジュアル
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0513/gingaeiyuudensetsu_201905_02_fixw_640_hq.jpg

770 :
580 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/16(木) 17:58:48.40 ID:nQgOzwRSO
>>576

旧作は確かに最初キモかったな
ホモドラマみたいだった
認めてやるぐらい面白くなったのはイゼルローンにヤンが赴任してから。
キルヒアイス死ぬまで、なんだこれって寒さがあった
艦隊戦より政治的イデオロギーの対立が出てきてから面白くなった

771 :
623 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/17(金) 06:02:42.40 ID:ielNcJyI0
>>600
ベジータで初めて声を聞いたときは、「なんて下手な声優なんだ・・・」と思ったが(それは今でも変わらない)、ラインハルトに関してはこの声しかあり得ないかのような得体の知れない符合感を感じた。





下手だったけど。

772 :
旧作とあわせてつくるべきではなかったね

773 :
他スレの他人の意見をいちいち貼り付けてる暇があるなら自分の意見を主張したらどうなんだ

774 :
628 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/17(金) 09:55:01.67 ID:SB/5T+P40
>>624
確かに旧作の我が征くは星の大海の頃は、ヤン陣営とラインハルト陣営の会話シーンで残酷なほど声優の力量差が見えたなあ

629 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/17(金) 09:59:33.98 ID:M1teL24m0
旧作ラインハルト滑舌悪いよねw

631 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/17(金) 12:00:34.57 ID:An0CWblJ0
ヤンもカーズ様にやらせたらよかったのに…

775 :
いつもの人だから注意するだけ無駄だよ

776 :
長い間声優となぜかガンダムで粘着してるけど
ノイエの話全然しないからな、こわいこわい

>>768
旧版しか知らないプレイヤーにアピールしたいんじゃないかな

777 :
神経質なりすぎ…

778 :
632 名無しさん@恐縮です sage 2019/05/17(金) 12:23:36.46 ID:SB/5T+P40
>>631
ラインハルトに関しては上手い下手なら新作の方がかなり上手いと思う。
ただ旧作のラインハルトは声優の未熟な点が「天才だが脆さも持つ若者」というキャラクターと一致していた

633 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 13:00:08.38 ID:RAtgXb7o0
>ラインハルトに関しては上手い下手なら新作の方がかなり上手いと思う


w

ww

779 :
おさまりの悪い黒髪、見ようによってはハンサム、中肉中背、学者のような雰囲気、年齢より若く見える
ここまで原作で描かれていたら、誰が描いても似てしまうのは仕方ないよ。

加えてOVAである意味完成している。

また、道原版、フジリュー版、原作の挿絵、OVA版そしてノイエ版、どれも作画者の個性はでている
もののベースは一緒だと感じた。

780 :
>>779
原作の絵は全く似てないと思うが・・・

781 :
徳間ノベルス版の挿絵のヤンがある意味あらゆるメディアのヤンに比べて一番軍人らしいんだよね

782 :
サングラスは掛けさせるべきだったな
OVAと差別化するチャンスだった

783 :
銀河英雄伝説は、石黒版の印象に引っ張られてノイエに違和感を持つのはおかしいので、
最近小説をちまちま読み返しているのだが、フレデリカは原作では美人だと明記されているので、
ノイエの方が美人の印象が強まって原作寄りかもしれない。

784 :
年齢的にもキャラデザは好感が持てる。吊り目ぞろいなキャラには違和感はあるけど。
最前線の軍人だから、ショートカットの髪型のほうがよかったと思う。

785 :
また他人のつぶやき貼り付けてる

786 :
https://pbs.twimg.com/media/D7uZQX0V4AAMtbe.jpg
公開日まで持つのか

787 :
https://pbs.twimg.com/media/D8IOIyPU0AAZ7u8.jpg
チケット料金1600円だと?!しかも特典グッズ無しときた
浴をかきやがって可愛げのない

788 :
https://pbs.twimg.com/media/D88y-XvUIAEcFPR.jpg
背景はガルミッシュ要塞かな

789 :
指向性ゼッフル粒子発生機じゃないの?
でか過ぎるが

790 :
テレビで放送されるのかと思ってたら映画なのね

791 :
うっかりシドニアの騎士を上映してくれないかな

792 :
13〜16話みたいな区切りするなら
劇場版じゃなくてテレビでやれば良くない?
わざわざ劇場版とする必要性がわからない

793 :
今時テレビじゃ儲からないから。

794 :
劇場なら儲かると?

795 :
テレビよりは儲かるかもしれない。
テレビの収入(ブルーレイ、宣伝費など)が少なすぎて、アニメーターに払う給料がないほど。
ならいっそ、映画(入場料×n%)で博打を打ってもいいんじゃないかな。

まあ、映画は買い取り固定金額というオチもあるが。

796 :
松竹直営なら劇場にかけたとこでそうそう損は出ないんだろ

797 :
続いてるアニメは2期3期と続いてるわけだから
テレビが儲からないわけじゃなく
銀英が期待以上の収入を見込めないと判断されたからってことか
やるなら損が出ない程度に劇場版にして見てくれる人だけに見てもらった方がリスクが少ない

798 :
出資者にテレビ局いないからテレビにかける旨味がないってのもある
ハナもひっかけられなかったのか声かかったが蹴ったのかは外野からじゃわからんけどな

799 :
声優発表があった最初のイベントの時にはすでに第1期テレビ、第2期は3篇に分けて劇場公開と決まっていたけどね。

800 :
https://pbs.twimg.com/media/D9TE4xIVAAAXu4l.jpg
ダメだと決めつけたい奴に何を言ってもムダ

801 :
艦隊戦でラインハルト軍に同盟がボコられる戦闘しかないから、アムリッツァ会戦に期待。

802 :
カリン役は竹達彩奈で決まり?

803 :
カリン登場までもつかなあ・・

804 :
前売り買ったけど1600円だった……

805 :
https://pbs.twimg.com/media/D9hyUyPXYAALDgI.jpg
ドミニク三人衆

806 :
>>797
お金持ちの旧作ファンと人気声優新規ファンからお金をがっぽりいただくための
劇場版であって別に人気がないからテレビでやらなかった訳ではないよ
総じてクソアニメになってしまって誰からもそっぽむかれてるのが現状
コラボカフェだかなんだかは繁盛してるらしいじゃん
シナリオとキャラデザと役に合った声優と良い演出家がそろってたらものすごい効果はあっただろうに
…って全部総とっかえしなくてはな!!

807 :
テレビアニメが人気あるのかないのか、
フラッフラのダブスタ意見だな。

808 :
>>807
テレビアニメの後、劇場版をやると決めた時は
旧作ファンも新規声優ファンも劇場に見に来てくれるだろうという皮算用

しかし肝心のノイエがクソで誰もくいつかないのが現状

原作及び旧作からの根強いオールドファンたちはカフェ・イゼルローンでお金落としてる

つまりノイエが良い出来だったらゴールドラッシュだったね

と言いたかった

809 :
>>808
つまりテレビアニメは人気ないと言いたいわけね。
ランキング的には上位だが。

810 :
https://pbs.twimg.com/media/D-gsvW3UcAEcU8t.jpg
「貴官の勇戦に敬意を評す。再戦の日まで壮健なれ」

811 :
>>809
どこのランキング?
周りでもツイでも銀英伝の話してる人見ないんですけど…

812 :
>>810
猪武者「前前前線」

813 :
「死ぬ覚悟があればどんなひどい事をやっても良いというの?
信念さえあればどんなひどい事もどんな愚かなこともやっていいというの?
暴力によって自ら信じる正義を他人に強制する人間は後を絶たないわ、
銀河帝国を作ったルドルフも、そして大佐あなたも!」

814 :
https://pbs.twimg.com/media/D_GXEiAU8AAzunA.jpg
病欠で最終話のキルヒアイスを無言にしといて
ラジオのパーソナリティー務めるとか
公式は梅原の事務所に弱み握られてるのか
まー単に宮守が忙しすぎるだけかもしれんが

815 :
実際病気でやっと快復したんだから言ってやるなよ

816 :
>>814
ぶっさ
酷いキャラデザだなほんと

817 :
冷静になってみれば、今回のリップシュタットでキルヒは殉死するわけだから
これ以降のパーソナリティーは絶対できない、そう考えたら仕方ないのかな

818 :
ヤンも忙しいのかなぁ
ヤンがやれよ

819 :
アイゼナッハと副官でやろう

820 :
2クールの映画やらないかもしれないのか。今回の銀英伝は何が悪かったんだろう
ひょっとしてオリジナル要素がなさすぎたのかな。もうほとんど全然違う話にすれば
気になる人は見るしかない
ノイエはローゼンリッターの所をヤンが訪れるシーンが一番印象に残ったかな

漫画化2回、OVA化1回だとだんだん飽きられてくるのかも

でもな銀英伝は戦争の虚しさと悲惨さを伝える話でもあるからな
人が死ぬ場面とか勝手に変えると原作ファン怒りそう

821 :
まずアスターテ会戦で失望したな。

妨害によって崩壊する防御力皆無の同盟軍データリンクシステム。
三方包囲のはずが正面に三個艦隊が並んでいる。
キャラは黒子のバスケ。
艦艇の間隔が狭すぎる、渋滞状態の艦隊。

オーラ皆無のトリューニヒト。モブ状態のレベロ。
なにより最大の山場アムリッツァ会戦を描かず終わる第一期。
個人的にはグリーンヒル親子とヤン、ユリアンの会食でのにやにやシーンがカットが一番がっかりした。

まあ第二期も見に行くんだけどね。CGがいいので要塞対要塞までは続いてほしいとは思う。

822 :
三方包囲はあれで正しいと思うよ。
ナポレオン時代の軍事学が宇宙に通用するならだけど。

823 :
>>820
脚本・演出が致命的にな 絵がきれいなだけでは如何ともしがたい

>>822
いやおかしいだろ 冒頭の報告時点で同盟側3個艦隊が相互支援できない位置関係にあるというのが肝なんだから
あれだとその後合流する可能性があって、シュターデンの言に理があって、ラインハルトのドヤ顔には失笑しかない

824 :
中央抜かれて相互支援できてないじゃん。
それとも、あの位置関係なら相互支援できるって描写あったの?

825 :
>>824
それは結果的にそうなっただけで、ノイエの戦況図の配置だと、ラインハルト艦隊と接触する前に同盟艦隊が合流する可能性がある
だから、あの時点で同盟艦隊が別れて三方から包囲してくると言ってしまうのはラインハルトの希望的観測にすぎない、ということになってしまう

826 :
だから他の提督も机上の空論だって事で反対したし、
同盟軍は相手が中央突破するなんて思いつきもしなかったんだよ。

結果はラインハルトの戦術がドハマリしてる。

827 :
3個艦隊が並列の状態であるにもかかわらず、三方包囲の状況にあるというセリフに矛盾があると思う。

828 :
艦隊間での相互情報伝達も出来ていない状態でFTLのリアルタイム「私信」を(DNTの戦況図だと第4艦隊を間に挟んで)やらかしてる時点でいきなり地雷踏み抜かれた気分だったよ
3艦隊の提督またはパストーレ以外の二人だけでも問題の私信レベルで直接リアルタイムで話せていれば後の展開が全然違うでしょうよ

帝国領侵攻で演出立て直せるかと思って帰ってきたら第7艦隊の騎兵隊ごっこ含めダメだこれはと

829 :
3艦隊の提督同士が仲が悪かった・・・とか?

830 :
>>829
原作からOVA、旧劇場版、ノイエに至る迄一貫してパエッタはパストーレを百戦錬磨と高く評価している
パストーレの描写が少なすぎるのでなんとも言えないけど三艦隊の中で一番少数でありながら中央先鋒を引き受ける辺り他の提督を信頼している様に見受けられる

問題はムーアで第四艦隊が攻撃受けた報を聞いても作戦行動変えようともしないしパエッタに連絡取ろうともしていない
背後から奇襲された後その場で反転迎撃なんて最悪の行動かますし正直三艦隊の指揮官の中で一番能力が低いのではなかろうか?

831 :
敵に倍する兵力をもって包囲殲滅するという戦術はまだわかるんだが
敵が逃げもせず迎撃態勢を取ると決めつける発想がもう現実的じゃない
どんなに不利な状況でも敵と戦わずに逃げるのは武人として恥
そんな気の遠くなるアホな精神論がまかり通る世界なんだろうなぁ

大体三つの艦隊で一つの艦隊を取り囲むのに味方の提督同士が連絡を取り合わない
または取り合えない状況で包囲殲滅作戦なんて出来るわけなかろうに
それを遂行しようとするパエッタムーアパストーレの精神構造も理解不能

832 :
>>830
レイテ沖海戦の敗因の一つとして志摩提督と西村提督の人間的不和関係が影響って解説本読んだ記憶

栗田提督のように反転しなかったパエッタの評価はイマイチ難しいところ。。。

833 :
>>832
単に近くにいた部隊を適当に投入しただけで確か西村艦隊と志摩艦隊はお互いの存在をまともに認識していないレベルだった筈
まあ仮に認識していたとしても共同訓練もしてないわ機動部隊の護衛中心で対艦戦闘の技倆が低下している志摩艦隊が突入しても役に立ったかとか色々と問題がありすぎる

834 :
原作ではトリューニヒトお気に入りの3提督に功績を立てさせるため、勝てるはずの戦闘に出陣させたとあるから、
功名心から連携に欠けたという解釈もできると思う。

835 :
>>833
作戦立案にかかわった神大佐が原因?

836 :
ムーアはパストーレが一瞬で壊滅し、
ラインハルトが掃討戦さえ行わずに移動し続ける可能性に気づいてないだけ。

当時の常識では、ラインハルトとパストーレの戦闘中にムーア艦隊が到着できていたという事だ。

837 :
パストーレが正面に配置されているということは、劣勢でもある程度戦線を維持できる、という評価があったんだろうね。

838 :
旧作ではワレキューレが云々

839 :
強襲されて右往左往している内に艦載艇の間合いに入られた挙げ句急速発進も出来ず制宙権奪われる描写は原作小説にある

またムーアの第六艦隊は後方に防御力の貧弱な旧式艦を置いていたので余計に崩壊が早かった
ナンバーズフリートにそんな旧式艦を配備しなきゃいけない所に百年戦争で疲弊した同盟の国力を見る事が出来る

尚第二艦隊の15000隻って戦力は同盟軍のナンバーズフリートの中では最大級の数だから流石に最精鋭といった所か?
(第一艦隊は首都防衛艦隊なんで正面戦闘に投入される艦隊の中では筆頭の筈)

840 :
ひとつの艦隊の人員って数万単位?

841 :
アスターテ会戦の同盟側の兵力は合計40,000隻
動員兵力406万人とウィキペディアに記されている
一個艦隊役百数十万人

842 :
同盟軍艦隊のナンバリングは結構謎。

同盟軍随一の勇将ウランフが第10艦隊、ビュコック爺さんが評価するボロディンが第12艦隊。
シトレが率いていたのは第8艦隊だし、グリーンヒルは第4艦隊。

基本的にナンバリングと艦隊の重要性と役割は第1艦隊以外ないような感じがする。

843 :
>>842
首都星圏防衛の第1以外、残る全てがイゼルローン回廊方面のローテーションを分担する体制だからぬ

844 :
https://pbs.twimg.com/media/DesVxLWU8AIDfYY.jpg
赤毛は各々で調達して入れるんなかな

845 :
イゼルローン要塞の維持費って国防予算で全額賄える?
それとも要塞内の経済活動で補填?

846 :
>>845
要塞内の経済活動って基本的に消費だけじゃん
水耕栽培プラントフル稼働して食料作った所で他星系に売れる訳でも無いし兵器製造プラントも星間物質から生産する訳じゃないし

847 :
イゼルローンまんじゅうを他惑星へ売ってるかもよ

848 :
輸送コスト考えたら商売になる訳が無いよ

849 :
ミサイルや食料運んできた輸送艦は帰りは空っぽなんやで。なお材料w

850 :
輸送艦は人員も搭載できるという設定があるから、帰りはイゼルローンを離れる人とブッシヲ載せてるでしよ
行きより圧倒的に少ないのは仕方ないだろうけど

851 :
要塞内には娯楽施設はないのか

852 :
>>848
トールハンマーで焼いたとかいう触れ込みで
高額で売るとか。

853 :
>>851
民間委託の商店や歓楽街があることが言明されてる

854 :
>>853


>民間委託の商店や歓楽街

さんくす
って事はホステスやホスト、ゲイバーとか風俗が充実しているのかな

855 :
ホステスがいることは確認できるが、ホスト名その他は不明だな

856 :
>>854
帝国だと性風俗業なんて「臣民を堕落させるもの」として表向きは排除されてそうな気もする
(街娼や酒場の踊り子の裏オプとかしかなさそう)
長い戦争で人口減少がヤバイ事になっているから産めや増やせやで結婚と出産が奨励される一方で単なる性慾の解消に過ぎない性風俗は両陣営共に冷遇されている気もする

857 :
なーんて>856のような意見を国のトップが出したら、
経済学者に「要塞に必要なことは普通の惑星である事です」
とか言われて論破されてそう。

イゼルローンだけ特別にする理由はどこにもないよ。

858 :
必要な人的資産運用上の保守費用だから、
手抜き出来る莫迦は長生きできないからね

859 :
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ:花澤香菜
フレーゲル:古谷徹

860 :
なるほど今度はフレーゲルか

861 :
アーサー・リンチ:二又一成

862 :
予告みると・・・なんでキルヒアイスがラインハルトに向けて銃構えているの?

863 :
このフレーゲルには期待

ただのアホの子同然だったOVAのフレーゲルとは違う悪の美学みたいなキャラに描いて欲しい
(宮廷陰謀の経験から罠を見抜いたフジリュー版フレーゲルも良かったし)

864 :
古谷さんら石黒版に出てた声優起用は正解だね
特に古谷さんは知名度があるし石黒版でフォークを演じてたから話題にもなりやすい
今後も石黒版に出てた声優もバンバン採用すべし

865 :
アムロや飛雄馬の声で「滅びの美学を完成させるのだ」とか言ったら苦笑するしかないな

866 :
一番気になるメルカッツの声優が未発表か・・・。運昇さんの後釜はなかなか見つからないのかな。
第二期はメルカッツもキーマンの一人だからね。

867 :
第2章って女性キャラ少ないの?

ポプランは整備兵との食事を巡って死闘の後の蟠りは解けた?

868 :
原作は全10巻通しても複数回出番のある女性キャラは10人くらいしかいないからね
名前だけ登場していたキャラに出番与えれば少しは増えるけれど

869 :
>>865
「僕の恋人はこの国さ」と巨悪に立ち向かう貴族様に

870 :
ゼロ人気を取り込みたいのかね

871 :
それならミュラーでもやってもらわないと

872 :
ビュコックはヤンから依頼された補給促進の失敗を隠蔽するの?

873 :
https://pbs.twimg.com/media/EAEXbA8U4AEmeIS.jpg
本日7月28日は「銀河英雄伝説」の薔薇の騎士連隊第13代連隊長
ワルター・フォン・シェーンコップの誕生日。おめでとう♪

874 :
>>821
>三方包囲のはずが正面に三個艦隊が並んでいる。

スクリーンに映し出された同盟艦隊の位置関係のこと?
確かにあそこの画面はまるで同盟が分進合撃に成功しつつあるかのように見えたなw
旧アニメではちゃんと3方向に離れているように表示されていた記憶

875 :
二又さん今度はリンチで古谷さんがフレーゲルか
古谷さん今度も悪人だよ

876 :
>>821
初めは三方向から包囲する形で描いたけど、
「これ包囲完成しちゃってね?」ってことで
あの形に直したらしいよ
つまり三方包囲が未完成の状態

877 :
https://www.oricon.co.jp/news/2141325/full/
声優・古谷徹さん「銀英伝ファンのみんなもガンダムを見よう!!ガンダム面白いよ!」

878 :
>>876
ちょっと待って それじゃ何も考えないであの配置になったんじゃなくて、考えた上でああなったってこと!?
会敵まで6時間と言ってるのに、どうして包囲が完成してるという考えに至るかな

879 :
>>876
リアルさを取ったということか
包囲と言ってるのになんで真っ直ぐ並んでるの?と初めから違和感を抱く人間のほうが多くなってしまったということだろうねぇ
色んな所の反応を見てると

まぁアスターテは原作からして
三個艦隊を突っ切っても十分兵力が残るラインハルトにどうにも違和感あると思うんだ
これは士気や勢いで追いつけなくなる騎兵の戦術かなにかであってメカ同士の戦いに適用できるものじゃないのでは
作者が書き慣れてなかったんじゃないかと
銀英初見の人間は理解できてないような感想も多かった

もっとまるごと改変したほうが良かったんじゃないかな
味方を強固にするはずのデータリンクが読まれてて弱点になるなんてのはスタッフがちょっと勘違いしてないかと思うし
暗号解読されてたら戦争自体やめたほうが…

880 :
アスターテといえば艦橋を出して応戦しろーが謎すぎる
主砲を撃つのにセンサーが壊れて見えないから
目視で照準するために外へでるということだろうか?

881 :
>>879
20000隻の帝国艦隊と12000隻の第四艦隊が正面から撃ち合えば第四艦隊だけでも自らの全滅と引き換えに3000隻かそこらは損害与えられる筈だからね
双方の艦艇性能に顕著な差は無い設定だし
背後から奇襲された後反転迎撃なんて最悪の行動取った第六艦隊なら帝国艦隊にまともな損害与えられないのは理解出来るけど

データリンク妨害云々はブリュンヒルトを始めとする帝国軍の新型艦が同盟軍の在来艦に電子戦で圧倒して機先制したからあれだけ一方的になったんだって解釈で、以後は同盟軍も戦訓得て対策しているから通用しなくなった一度限りの奇策としたんじゃないかな?

>>880
無能で粗暴な癖にプライドだけ高いってムーアのキャラ付けのシーンだけどあれは余計だったね
普通に降伏勧告拒否→反撃→帝国軍による処分砲撃で良かったと思う

882 :
>>880
周りの状況を見て応戦したいからですよ

883 :
>>877
たぶん8割くらい両方見てるんじゃないかな

884 :
>>876
三方から包囲が完成しかけているから各個撃破を可能にする好機が生まれたはずなんだが。
各艦隊が分散していることで艦隊間の連絡が困難になっているというのも敗北の一要因だったはず。

通信妨害で第4艦隊は各艦隊への救援要請が不可能になり、第2、第6艦隊の反応が遅れたうえに
連携をとって数的優位な状態でラインハルト艦隊を迎撃することも不可能になった。

制作陣の意図がよくわからない。

885 :
まあ、同盟軍は両翼包囲を仕掛けている。
それに対向するには自軍も翼を伸ばすか、
内線戦術で堅固な防衛線を張るかのどちらかというのが普通。

ラインハルトは両翼包囲に対して中央軍を撃破しようとしたわけで、
シュターデンがヤバいって言ったのもわかる状況。

ちなみに包囲戦術に対して中央突破が成功すると、
キルレシオは1:100まで行った例もある。

886 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190806-00000004-anmanmv-ent
一枚二百円?!高っけー

887 :
なんだかんだ言って、三部作見に行く予定を立ててしまっている。

888 :
ノイエもかつみ版も藤竜版も石黒版も銀英伝なんだよ。

どれが嫌だとか言う前にどこか一つ良いところ探してみようよ。
それで嫌なら好きなVerだけ観てようよ。

まずはそこからだ

889 :
OVA版銀英伝はプロデューサーが脚本家を口説き落としてメインライターにしたくせに
その後原作に忠実に書いてくれと要求して、アニメ独自のことも書きたい脚本家と対立し
結局その脚本家は弟子もまとめて降りたんだよな前半で
原作では1ページ位で説明されてる同盟軍による解放と帝国軍の大反攻による挫折を
OVA版ではわざわざ大筋には関係のない新キャラまで作って2話もかけてて、正直くどいと思った。

890 :
まあその脚本家は恋愛要素は不可欠と、ヤン、フレデリカ、ジェシカの三角関係をやらかそうとしてたんだよね・・。

でも、オリキャラ登場とはいえ第7艦隊の善意と反乱のオリジナルエピソードは、無謀な作戦に苦闘する
前線部隊がよく描かれていると思う。通信と報告だけではインパクトに欠けたと思う。

891 :
>>888
Twitterの他人のツイート貼らなくていいから
何がしたいの??

892 :
すっかり忘れ去ってたけど、劇場版ってもう公開されたの?、もう2020年夏だよ

893 :
訂正)2019年夏

894 :
>>892
公式HPに載ってるけど第一章9/27 第二章10/25 第三章11/29からでそれぞれ上映期間は三週間。

895 :
https://pbs.twimg.com/media/ECLXAvQU0AM_vzv.jpg
ユリアンは軍属だから仕方ないが、キャゼルヌが…まぁ仕方ない

896 :
9/12に先行上映あり
http://gineiden-anime.com/news/691

897 :
>>895
同盟軍の1番手前はメルカッツ?
同盟の軍服着てるけど

898 :
フィッシャーじゃね?

899 :
ワーレン、ルッツ、ケンプが違和感・・・
http://gineiden-anime.com/tvseries/story.html

900 :
>>898
それだ、ありがとう

901 :
https://pbs.twimg.com/media/ECxv2hEUwAAJ0qb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECxv3NRUcAEsF8k.jpg
同じ号の須坂新聞に、田中機械の社長さんの顔写真が載っており、
似てらっしゃったので、おそらく社長さんのご趣味かと思います。

902 :
農機のエースパイロットだったケンプの出番だな

903 :
銀英伝ノイエ版は「ovaのリメイク」じゃなくて「原作の新アニメ化」だからovaと違うのは当然なんだよね
「ovaと違う」「ovaの方が良かった」って意見見ると未だにモヤッとしちゃう…
私はovaもフジリュー版もノイエ版も全部好きだからね!!
3倍どころか3乗で楽しめるからめっちゃお得でしょ

904 :
来週は先行上映会か

905 :
>>903
貴官とは良い酒が飲めそうだ

本放送の頃から散々言われているのに
「いやノイエはOVA意識して作って失敗した駄作」
みたいなレスがどれだけ出た事か

906 :
おっさんは新しい物に付いて行けないのだ
ヤマトなんかはファン層が銀英伝より10歳以上高いんで新しい物を咀嚼出来ずにゲロぶちまける老害が酷いんだけど
銀英伝ファンも歳食ったのが増えたんだな
悲しいもんだ

907 :
ヤマトリメイク(2199)は円盤の売り上
オリコン加盟店だけでも全巻3.9万〜4万以上
ファン層が10歳以上高くて新しいものが咀嚼できない老害がいても大成功した作品だから
老害と例としてあげるにはふさわしくないと思う

ヤマトは成功して銀英は何故微妙なことになってるのは老害だけの問題じゃないと思うが

908 :
リメイクじゃないのにリメイクだと思ってる人が多いのはそれだけ公式の情報戦略がうまくいってないからだと思うよ
あと銀英伝を見たことない世代へのアピールも足りないのだろうね
今の10〜20代の若い子達は下手したら原作もOVAも知らない世代だよ
OVAと違うって意見の声が大きいならそれは新規参入者がほとんどいないってことだろうね
人が多ければそんな老害の声なんてねじ伏せられるのだから

劇場版公開が1ヶ月切ってるのだからもっともっとPVをTwitterに流すなどしてアピールすれば良いと思う
月1でイラストアップしてキャラクターの名前を覚えてくださいなんて今更やってる場合かと

909 :
制作スタッフのインタビューを読んでも名前くらいしか知らなかった
仕事が決まってから読んだ、観たって人が結構いるしね

910 :
少なくとも完結している作品なんだからみんな内容を知っている!」とか

911 :
少なくとも「30年前に完結している作品なんだから銀英伝のことも内容もみんな知っている!」とかはないわ

途中で書き込んでしまい連投になってしまい失礼しました

912 :
単に作品としてのクオリティが低いだけでは?

913 :
シュトライト老けてんな

914 :
フェルナーがこんなにイケメンとは。

915 :
どっちも旧作だと富山敬が主演か

916 :
やっぱフォークに古谷とか神谷なんて人気声優使うから避けられんじゃね…

917 :
メルカッツはまだ解禁じゃないんだな・・・。

918 :
上映予定の映画館に映画を見に行ったとき、予告編を見たけど、やはり大画面だけあって結構迫力あったな。
戦闘シーンとか十分期待できるかもしれない。

919 :
>>916
そもそも声優だけで人は呼べない
声オタはその声優が好きなだけで作品に興味がない場合もある
例えば上映前に舞台挨拶があるなら舞台挨拶だけ見て上映が始まる前に退出する

920 :
ちょうど舞台挨拶の情報追加されていた。2600円と通常上映よりは少し高め
http://gineiden-anime.com/news/781

921 :
>>920
トーク上手そうだし行きたいけど、もうムビチケ買ってもうたわ

922 :
なんか絵がどうにも馴染めないんだよなあ
こないだはいからさんの劇場版見たけどほんと酷いキャラデザだった
若い人はこういうのがいいのか?

923 :
絵柄なんかは暫く我慢して見てれば慣れるが…

924 :
キャラソンの発売はいつですか?

925 :
https://pbs.twimg.com/media/DjMpU_XU4AMaUZ6.jpg
分かり易い、ノイエ版もそのうち作ってくれるだろう

926 :
キャラソンか
義眼のテーマソングならあるな

927 :
>>925
これの同盟版ないん?

928 :
>>925
「義手の方」「銃の上手い方」・・ひでえw

929 :
内田雄馬、櫻井孝宏、細谷佳正、浪川大輔、東地宏樹
大川透、森久保祥太郎、寺島拓篤、檜山修之

このあたりの知名度高い実力派声優の起用はあるかな?

930 :
>>929
第2期を乗り越えたらあるんじゃないかな。

931 :
兼役しない限り、使える男声声優は根刮ぎ動員が銀英伝の基本だからぬ

932 :
この作品は女性声優にとっては活躍する役がないのか

933 :
原作では複数回出番とセリフのある女性キャラなんて片手より少し多いくらいしかいないからね
アニメで膨らませるかオリキャラ増やすしかない

934 :
https://pbs.twimg.com/media/EE9AlqxUEAA1Wp2.jpg
なんでキルヒアイスハゲにしたんや

935 :
>>925
ワーレンとルッツ
わざわざ似たようなポーズまで探してきて芸が細かいな

936 :
>>919
そこまで思い切った人もいるのか

937 :
もしかして今日が封切り?

938 :
初日初回なのに10人くらいしか入ってなかった。

939 :
とりあえずフレーゲルとかヒルダは印象強かった。一瞬しか出てないがグエン・バン・ヒューのキャラデザはマニー・パッキャオそのものだったよ。

940 :
侵攻作戦失敗の甚大な被害について何も触れられていなかったのが不満。

941 :
>>938
今日平日だし本格的に見に行くのは明日からじゃないかな?
舞台挨拶は完売したみたいだし

942 :
そういや要塞で捕虜にした帝国の高級官僚達は生きているのだろうか?






85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07bb-EqDK [118.19.181.165])2018/06/09(土) 23:02:50.58ID:Q+7tsCH50>>87
帝国侵攻って捕虜にしたシュトックハウゼンに道案内でもさせるのかな
イゼルローン級の要塞が帝国領土内に複数あったら同盟軍はどうすんだろ・・・

ヤンは英雄としてメディアに出ているのにレストランでは満席とはいえ簡単に断れて可哀そう
日本のファミレスなら待合室の案内もしくは次回来店時の割引サービス券くらい渡すのに・・・サービス悪し?

943 :2019/09/27
今見終わったけど、何故だろうな頭の中で旧作をなぞってしまうw

アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ29
ドラゴンボール超★587
ソードアート・オンライン アリシゼーション part.54
響け!ユーフォニアム2 591小節目
結機友奈は勇者である-鷲尾済美の章-/-勇車の章-613ワッチョイIPなし
【アズレン】アズールレーン part33
↑あっちこっち その9↓
この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者133人目
アイドルタイムプリパラ マイチケ 253枚目
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術21
--------------------
▼とるに足らないニュースの為のスレッド813▼
扶桑グループその3
篠田博之「『天皇の写真を燃やした』という事実はない。燃やしていたのは大浦さんの作品…」 ネット「アホか」「津田の証言がすべて
【乃木坂46】樋口日奈応援スレ★41【ひなちま】
So-net総合スレッド Part66
バドミントン総合実況スレ シャトル151
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その28【りんさく】
中京競馬 3回6日目〜7日目
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その50◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
【芸能】中居正広がジャニーズ退所か! 傍証は安住アナ「オリンピック司会」就任
有名人のパーソナルカラー推察スレその17
水曜日のダウンタウン放送作家新世代のバラエティアイドルとして佐藤優樹を大絶賛
【韓経/中央日報】「無礼な発言」河野外相の交代が有力…韓日関係の影響「触覚」立民・枝野代表「外務大臣の外交の失敗」[9/4]
不正だらけの高砂熱学工業
路上喫煙の何がいけないの?part339
×1でもいいから奥さんほしい
Twodotsnet(ツードットネット) ってどうよ?
親がバカだと子供は苦労する
スジコ単独ウォッチスレッド  その3
森友籠池mailで辻元清美の数々の犯罪疑惑発覚w 民進党が否定も証拠が次々発覚w民進公式にも証拠がw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼