TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ワンパンマンは骨太郎スラ太郎盾太郎と同類の糞アニメ part1
プランダラ Vol.1
コップクラフトは生意気な幼女を眺めるだけの糞アニメ
みだらな青ちゃんは勉強ができない part3
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part7
ガイコツ書店員は骸骨である必然性がない糞アニメ
IDのみハイスコアガール 5スコア
アズールレーン part5 IDなし
この音とまれ! 六面
プランダラ Vol.1

超人高校生たちは異世界は獣臭そうな糞アニメ


1 :2019/10/04 〜 最終レス :2019/12/12
!extend:none::1000:512
飛行機事故に巻き込まれた七人の高校生。
彼らが目を覚ますとそこは魔法や獣人のいる異世界だった。
突然の事態に彼らは混乱――することもなく(!?)
電気もない世界で発電所を作ったり、ちょっと出稼ぎに出ただけで
大都市の経済を牛耳ったり、あげく悪政に苦しむ恩人たちのために悪徳貴族と戦争したり、
やりたい放題!? そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、
それぞれが政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!
これは地球最高の叡智と技術を持つドリームチームによる、
オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!

アニメ公式サイト http://choyoyu.com/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

2 :
御子神司:小林裕介
リルル:桑原由気
大星林檎:日高里菜
猿飛忍:日岡なつみ
神崎桂音:金元寿子
一条葵:金子彩花
プリンス暁:石上静香
真田勝人:間島淳司
ウィノナ:中原麻衣
エルク:下野紘
ルー:橋本ちなみ
ジャンヌ・ド・ルブラン:千本木彩花
オスロー・エル・ギュスターヴ:中田譲治

3 :
原作:海空りく「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!」(GA文庫 / SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:さくらねこ
監督:柳伸亮
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン・総作画監督:矢野茜
アニメーション制作:project No.9

4 :
マヨラーアニメかこれ
塩の方がいいわ

5 :
冒頭から黒歴史ノートみせられてる気分
しかもダンガンロンパかよっていう設定

視聴者たちはこの糞アニメでも余裕で叩き斬るそうです

6 :
お腹いっぱい

7 :
高校生が各分野で世界一とか設定が適当すぎる
説得力なさすぎで苦笑いしか出てこない

8 :
最初からチート能力持ってる
作画の良い異世界チート魔術師って感じ

9 :
作者の黒歴史ノートを見せられて赤面せずに完走したら勝ちとかっていう競技かなんか?
俺はもう負けたけど

10 :
他人の黒歴史ノートほど面白いものも無いだろ

11 :
作画以外古臭い内容だったな
いつもの舞台でいつものマウント取り

12 :
なろう主人公が増殖しただけ

13 :
いろいろツッコミどころ満載のゴミ
なんといっても「本気出したら世界壊しちゃうかも」発言が最高にキモい
あと都合よく原子炉あって電気は大丈夫とかアホか
ネタ被るがDr.STONEみたく1から作るとかしてみろや
7人のゴミの廃棄場所となった異世界

14 :
異世界に住む気満々なのが笑える
まずはどうすれば元の世界に帰れるか考えるだろ普通
世界を周って情報収集しなければいけないから定住してる場合じゃない
まあ超天才なら異世界間移動マシンを簡単に作れるんだろうけど

15 :
異世界で学級裁判でもすれば盛り上がるんじゃね 知らんけど
クソすぎて1話切り確定な内容だった
いい加減なろう系は旬が過ぎてるっていつ気がつくんだか

16 :
これ異世界に行く必要あるか?
異世界が現代より優れてるのは魔法だけだろ
そこで既に世界一()の俺たちスゲーやったって意味無いだろ

17 :
一応最終話まで見るつもりだけど気に入った要素より気に入らない要素の方が多い
本スレじゃなくてアンチスレの方が自分には向いているかもしれない

18 :
本スレもアンチスレ化しとるやん

19 :
まあどう考えてもクソアニメだけど笑える太郎ならいいけどな

20 :
校長「表彰状、グラシアル」
グラシアル「はい」
校長「おめでとう」

21 :
自民党支持者のプロパガンダアニメ

22 :
落としたらキャラデザの人に密着した特番でも流してた方が本編より人気出そう

23 :
高校生で総理大臣とか世界の全ての科学技術を1人で生み出したとか
あー、うん、スゴイネー(棒)としか言い様がない

24 :
いきなり気持ち悪いキスシーンでドン引き

25 :
太郎とつけるのも勿体ないほどの糞
ただのマヨラーでいい

26 :
作画めっちゃいいよなこれ相当期待されてるのかな

27 :
アンチスレで何言ってんだコイツ

28 :
アンチスレって作画いいとか言っちゃあかんのか

29 :
これといい落第騎士といいプロのラノベ作家は流行りに便乗したしょーもない作品を書かされるものなのかな

30 :
こんなスレ要らねぇよ本スレで十分だ
今期ワースト確定なんだからよ

31 :
見てないけど慎重勇者とか平均値とか本好きはこれよりつまらんの?

32 :
慎重はこのすば系のギャグだから遥かにマシ

33 :
タイトルを少し(?)前にあった「問題児が異世界からくるそうですよ」に変えても問題なさそう

34 :
なんというか設定から展開から死ぬほど頭悪くて
徹底して何かを見下したいって臭いがプンプンする

>>31
正直目くそ鼻くそ

>>32
このすば系ってなろうテンプレを皮肉って見下しながらなろうテンプレをやるっていう
凄まじく醜い系なんだけどそれでいいのか?

35 :
ちな、この総理。後々、政治的なあれこれ語る場面あるが
あからさまに共産主義よりで笑う

36 :
ヒロインが咀嚼した肉を口移しで与えた後に唾液ビローンの所で切った
何かムカついた

実際相手が美女でも咀嚼した食べ物を口に入れられたら気持ち悪いわ
液体ならOK

37 :
すげえなこれ
太郎系の糞の集大成みたいなテンプレ糞祭りだ

38 :
作画は良いというかキャラデザ自体はかわいいが崩れる時は崩れそう
それ以前にマヨで視聴終了

39 :
落第もイキった信者があちこち荒らしてただけで、内容はお兄様をベースに諸々パクリの集大成だったし
この作者はどっかからの剽窃しかできんようだ

40 :
これ本スレがアンチスレ化してアンチスレが必要無くなるパターンのやつかな?w

41 :
褒めるところがOP(ED)曲しかないアニメだった

42 :
小林がウザ声じゃなかったのが唯一の救い
もう一回は見るかな

43 :
あーこれ絶対途中で見るのめんどくさくなって切るやつだわ

44 :
世界最高の剣豪?傭兵か殺し屋の間違いだろ
忍者と剣豪(笑)の喋り方ひでぇ
口移しシーンは飛ばした
携帯がどういう仕組みで通信してるのかしらねぇのかこの作者
おっさん追い払うシーンでサブイボMAX

あと作画の問題だけど冒頭の医者が手袋外すシーン
あの取り方だと左手に血液が付着するからダメ
左手の手袋は手のひら部分引っ張って取らないと

45 :
>>44
ケータイのガワのトランシーバーだわなw

46 :
手袋より髪の毛につっこめよ

47 :
帽子かぶらず術後は「ふーっ」とか言って汗まき散らす
ああわかった、こいつ無免許医だ

48 :
高校生で医師の免許取れるん?

49 :
>>48
医学部出てないと無理
まぁ頭悪い設定のオンパレードなんでその辺考えるだけ無駄

ギャグ漫画の住人が現実世界でマウント取るようなもんだよ
ひたすら寒い1発ネタでしかない

50 :
>>48
医者の国家試験を受ける条件に大学の医学部卒業が必要なんで高校生じゃ無理

51 :
高校生で政治家になれるんだっけか

52 :
調べたけど被選挙権が25歳以上にしか認められてないから無理ですね

53 :
マヨ男は何浪したんやろな

54 :
作中世界はイエローモンキーが世界一になれるほど低レベルなのか?

55 :
以前はよそをネガキャンして回ってたのがうまくいったかもしれんが
単に化けの皮が剥がれただけだな

56 :
不自然に持ち上げられる善人面した傲慢クズがご都合主義全開で好き勝手やるってことしかできない作者

57 :
重要人物7人が1機の飛行機に乗って移動って時点で危機管理上
相当頭悪いのに、そんなの気にならないくらい全てが頭悪い
頭悪い作家が頭良いキャラを描くとか、もうね
本スレ覗いてみたらアンチスレ不要な状態だな

58 :
年齢的に高校生ではできないってのは、天才だから特例でってことで別によくねえ?

あ、自分は口移しで駄目でした。あれに何かの浪漫や願望を感じる人がいるのが信じがたい
まだヒロインがビッチ設定のほうが好感もてるわ

59 :
なろう太郎オールスターズって感じ
とりあえず2話くらいまでは見てみようかな

で、2話の頃にはまた新アニメがスタートして、視聴がめんどくさくなって「もういいや」で切るパターン

60 :
>>58
俺もそこで早回しした
無理ありすぎ、童貞妄想が酷すぎる

61 :
>>58
高校生総理大臣とか高校生医師とかはどうでもいいけどそういうところガチで気持ち悪いところの方が引っかかるわ

62 :
落第騎士といえば、ちょうど同じ時期にやってた学園都市アスタリスクと1話の展開がほぼ同じで少しだけ話題になったな

63 :
それで信者があちこちで荒らしたりネガキャンしまくるせいで辟易されてた
その後調子こいて最弱とかハンドレッドの方にも出張するもんだから
毎期毎期いい加減にしろと思いっきりウザがられる迷惑さ

64 :
この7人の関係も本当に対等か?

65 :
その落第騎士もニコ厨が持ち上げてただけで大して売れなかったしマジで害虫だよなあいつら
けものフレンズとか好きそう

66 :
アスタとか最弱って、実は落第と全く逆の地味で堅実な世界観重視の作風だからファン層もおとなしくて
寄ってきたイナゴどもに一方的に迷惑かけられたってのが実情だからなあ

67 :
平和とかなんだとか言っておきながら
異世界に来て真っ先に世界壊すとかほざいてて草
総理なら国民の心配するんとちゃうか?

68 :
偉い人ってのは好き勝手するものって認識しかなさそうな作者だし

69 :
ホントにアニメ業界が心配になってくる
前シーズンあれだけ酷い異世界物ばっかりだったのに、
まだそれを下回る作品がアニメ化されていく
どんどん腐っていく
実際、数年前、糞アニメだと思ってた作品が今見直すと
意外にまともに見えてしまう

70 :
そういったもんばっか目立つ反作用か
流行りの要素を取り入れつつしっかりした作品自体はアニメも漫画も小説も結構あるんだけどねえ

ただしっかりしてる分、制作側のモチベーションは高かったり固定客をちゃんと得たりはするんだけど
浮動票はあまりいつかないというか

71 :
異世界は現代人が俺ツエーする為のオモチャ

72 :
>>57,58
全ての科学技術を生み出して頑丈な小型原子炉開発しておきながら超人乗せた飛行機は墜落してるからな

口移ししたいがために墜落させたようなもの

73 :
>>72
いや、墜落がどうのじゃなくて7人同乗が頭悪いの
重要人物なら事故やテロを想定して一緒に乗せないのが常識でしょ

74 :
>>73
そりゃまとめて転移させたかっただけだろうからね
それを知ってて7人まとめて乗せてるとしたら(頑丈な原子炉作れる)発明家が墜落しない飛行機作れてない点でも頭悪いよねって話

しかも総理は父親暗殺してるらしいのに
そんな奴が暗殺だのの可能性考えずに口移し許容してる点でもね

75 :
なんかずれてる

76 :
校長「鷹は狩られるな」

77 :
天に昇るのは難しいけど、地の底を掘ってくのは簡単なんだな。
ありふれでもとてつもなく酷いと思ったが、あっさり下回った。

78 :
七人そろって国外逃亡を図ってるようにしか見えなかったな。
他人を乗せない理由って他にあるか?

79 :
本スレまあまあ伸びてるんだな
なろうにそこまで辛口じゃないつもりだけどこれ低評価だわ
第一印象は肩書き大好きの凄く痛そうな作品、2話切りが基本線になりそう

80 :
>>78
自分を忍者や総理大臣と思ってる頭のかわいそうな子を、世間から隔離しなきゃならない理由があったんだろう。

81 :
実際のところそこまで凄い人間だったら
こち亀の中川一家みたいになってるだろ

82 :
凄い人間なのは間違いないだろう
飛行機を地球上の適当な場所に落として、医療スタッフに異世界人のマネをさせる
新たな精神疾患の療法を試さなければならない患者ということであれば

83 :
書籍にするのは百歩譲って許容するとしても、何でこんな物アニメにしたんだ

84 :
>>83
もしかして、これでもマシな方なんじゃないの?…と考えると恐ろしいな

85 :
なろう作品を見てこれなら俺にも出来ると勘違いしたバカが更にひどい作品を作る
スパイラルがあるなら、それをアニメ化する来季はもっとひどい作品が来る

86 :
最近はこれのようになろう外の作者まで毒気にあてられるのだから、むごいとしか言いようがない

87 :
現時点で最低でも10作以上なろうからのアニメ化控えてるしまだまだ終わらねえぞ
ラノベも含めたらさらに増えるしあと5年はこの地獄が続くと見ていいだろう

88 :
なろうやなろう系の汚物を喜んで食べるスカトロマニアには天国だな

89 :
命名


イキり マヨ太郎

90 :
異世界人が凄くバカそうで

91 :
これからもずっと異世界転生ものアニメばかり乱造されていくんだろうな

92 :
ガンダム後のロボットアニメ粗製乱造時代みたいなもんだしどこかでガタがきて終わるでしょ
いつ来るかはわからないが

93 :
まだご飯食べられるほど回復して無いですからの墜落現場見学とかなんか設定と関係なくマヨネーズ出してドヤったり色々キツかった

94 :
とっくにボロボロなのになぜか終わらないんだが

95 :
高校生で世界一の剣豪ってお前ただの人殺しやん何このキモ女
あと飛び級してとっくに大学卒業資格も持ってる10代で世界一の〇〇なら分かるけど
どうしても高校生に固執したいなら高校生の肩書のままで出来る範囲にしろよ
作者の頭の悪さしか伝わって来ねーよ

>>36
同じ事思った
どんな美人だろうと見ず知らずの女の咀嚼して唾液まみれの肉なんか飲み込めないって
ていうかその前にシチューがオッドアイが口から肉吐き出すシーンで は?幼稚園児か?ってなったけどな

最近の若者は主人公が苦労と努力するお話にストレスを感じるから
最初から俺TUEEEEEEEEでストレスフリーが受けるっていうけど
正直こんな糞アニメ見てる方がストレスかかりまくるだろマヨネーズまで見て切ったわ

96 :
最近の若者はこんな糞アニメ見てないでソシャゲポチポチだぞ
いい歳こいたオッサンしか見てない

97 :
ネット上だと荒らしがネタとして飛びつくし、その荒らしの言を真に受けたバカばかり目立つから勘違いしがちだけど
普通に苦労と努力するお話か、それこそ本当の意味で気楽に楽しめるようなもんの方が長い目で見れば客はついてるね

98 :
気楽に見られるの方向性がちょっとおかしい気もするがな

99 :
残念、実際はマヨネーズ臭いでした

100 :
>>98
方向性がおかしいやつは大概の場合変な信者集団がついて方々で暴れて迷惑かける

そうでないものは例外的に痛い個人がやらかすことこそあるかもしれんが
全体的な傾向としては同好の士で勝手に楽しむだけ

101 :
原作も漫画も酷いのにアニメ化とか企画した奴アホだろ
それとも、ロリアニメ会社から脱却したいNo9が何処も手を付けない作品引っ張ってきたのか?

102 :
漫画は無罪だろ
ただ忠実に描いてるだけだ
少しでもまともにしようと思ったら良く似た別の作品になってしまぶー

103 :
漫画版は説明するところはそれなりに描いてるからマシな方なんだよな
アニメは説明をすっとばしてあの惨事だからな

104 :
この作者、どっかからパクってきた設定と展開を何も考えずそのまま切り貼りすることしかできないから
支離滅裂で整合性皆無のものにしかならないからな
修正や調整して一本筋通そうとすると、それ自体が別物への改変になる

105 :
一話を見た感じだと世界一という肩書が過程をすっ飛ばして結果を得る便利な道具になんだろうな
世界一だから〇〇できちゃいますで全部済む

106 :
ジャカルタが存在しない世界なのにじゃがいもて・・・

107 :
ハンベルグが存在しないのにハンバーグとかサンドウィッチ伯爵が存在しないのにサンドイッチとかよくあるだろなろう系だと

108 :
芋って言わせない作者の頭が悪いって事ね

109 :
なろうのネーミングに突っ込んだらキリないぞ
貴族っぽいやつにはとりあえずフォンつけとけ的なやっつけ具合は一周回って好き

110 :
呼び方に関しては日本語への翻訳が自動的にされてるんだから仕方ない部分はある
異世界語で全編話されても困る

111 :
馬鈴薯っていう日本語がありましてね

112 :
異世界語で全部作った結果逆に度々設定一覧を読み返す羽目になる異世界料理道みたいなのがあるしな
あれはめちゃくちゃ良作だけど

113 :
子供たちが「またポテェィトォゥ!かー」って言ってたら評価が変わったかもな

114 :
>>107
サンドイッチ伯爵の件をほぼwikiのまま作中で垂れ流した恥知らずなファンタジーラノベもどきがあるぞ
他にもパクり要素のオンパレード

115 :
これ異世界行く必要性無くね?

116 :
飛行機墜落して転生転移とかせずにそのまま七人全員死亡してほしかったまである

117 :
一話目から激臭過ぎてニコニコのコメント付きじゃないないと見てられない

118 :
ニコニコのコメントは臭くないの?

119 :
ニコニコのコメントもゲロ以下の臭い

120 :
Twitterの工作臭いマンセー感想よりはマシ

121 :
肯定ツイート一回100円だかってバイトがあるからな

122 :
取り敢えず、こいつらが全員乗り合わせてたのはリスクヘッジ出来てないな

それだと物語が成り立たんけど

123 :
全員がTOPでは有るけど
当然二番手もゴロゴロ居るんだろ
別に居なくなってもすぐに如何こうするような人材じゃないよ

124 :
むしろなんでアレがトップになれたんだよっていう

125 :
何でもかんでも異世界行けばいいってもんじゃない

126 :
そうだ伊勢いこう

127 :
有害高校生たちは伊勢うどんにマヨネーズをかけるようです

128 :
よく考えるまでもなく「世界最高の〜」って誰が決めてんだよ、特に政治家
あ・・・全員『自称』が頭に付くのか

129 :
>>128
と言うか、どう考えても自分を世界最高の〇〇だと思ってる心を病んだ子供の空想だろ。
総理大臣とか特に。

130 :
全部事故で植物人間になった奴らの夢

131 :
なろう特有の白痴結界保有者かもしれんぞ

132 :
百錬もそうだがなろうじゃなくて商業作家の書いたなろうっぽい作品ってだけだぞ

133 :
>>131
作者がかよ…

134 :
通常攻撃が〜も元々商業作家だけどプロがなろうの真似したやつって見苦しいのが多いよな
欲望の開放の仕方が下手っていうかさ

135 :
仮にもプロ名乗るならなろうの糞みそ要素もうまく調理してみろってんだ
どうして同じレベルになるかな

136 :
食事を口移しし始めたところで見るに耐えなくなって切ったわ

137 :
本スレやべーやつらに乗っ取られてて草

138 :
チェリーピッキングで自分の叩きたいもの発表会を始める奴は触ってはいけない

139 :
>>132
百錬もゴミ過ぎて1話の途中で切ったけど
なろう風作品っていくらプロ作家が書いてもゴミ過ぎるわ
まだなろうの中で人気出た奴を取り上げた方がマシ…いやマシなのはほぼないが
編集が「なろうみたいな異世界転生もの書いてください」って書かせてるんだよな
わざわざゴミを量産させるなよ

140 :
叩かれる事を前提にしてるのかもしれない
ポプテのクズみたいな

141 :
>>139
売れるかどうかさっぱりわからない面白いものよりも
ある程度は売れると期待できるゴミを出版社はご所望なんだよな

142 :
なろうって一番前に出てる欲が承認欲求なんよ
その次に性的趣向が出てきてるわけだ

だけどプロが書くと承認欲求が前に出てこない
大抵はそこそこ金もらってて、頑張ってる自分を認めてくれない社会や周囲に憎悪してないからだと思うんだけど
自分と合わない性的趣向が前面に出てきちゃより一層気持ち悪く感じるよ
例えるなら嫌いなジャンルの同人誌を読んだ時の気分だ

143 :
少なくともひとかけらでも正気が残っていれば、出自がなろうでもないのにここまで
なろう臭いゴミをアニメにはしないはずだが、制作側はもうどうでもいいんだろうな

144 :
高校生がか各分野で世界一の高校生たち、ねえ…
昔あったR-15とかいうアニメ思い出したわ
クラスメイトがみんな〇〇の天才、天才しかいないクラス
あれもひどいアニメだった

145 :
落第だってまんまお兄様のパクリに、さらに節操なくパクってきたもんをゴテゴテくっつけただけで
その結果が、キャラはいい人面した傲慢クズとそれを接待するだけの人形のみ、世界観は矛盾と破綻のオンパレードだったんだから
流行り物をお願いしますって編集からのオーダーがあったにせよ、そもそも何かを自分流に咀嚼するって力はないんだろう

146 :
思いついたまま書いてるんだろ
それこそ黒歴史ノートのように

147 :
最初の銃持った集団に刀で突っ込んでいったところでギブアップですわ

148 :
なろうじゃないという驚き

149 :
毎度おなじみの30〜40代のキモオタ童貞親父歓喜アニメって感じ

150 :
>>35
民主主義でも悪いやろ
多数決が悪なの、わかってるんか

異世界ハーレム俺TUEEE!が善で、文芸が悪、
そういう民主主義になったのがなろうやぞ

151 :
アンチスレ、IDなしで立てまくってる浪人の人
なんなん
http://o.2ch.sc/1jtfl.png

152 :
これさ
医者が全員を治療した後、本気を出した発明家を他のメンバーが手伝えば最短で元の世界に帰れるんじゃない?
マジで1か月も何やってたの?
時間を有意義に使えもしないやつが、なんで天才なの?

153 :
てめーの意味のない画像はなんなんだよ

154 :
ファンタジーじゃがいも警察の話
http://hirorin.otaden.jp/e429912.html

いもについてはどうでもいい
これはそれ以前の問題

155 :
正直芋とか卵に突っ込んでるやつは鉄道オタクみたいでキモいわ
知識披露してマウント取りたいなろう主人公と変わらん

156 :
確かに設定から何から完璧にクソだから、あまり細かいことにこだわるのもどうかとは思うな。

157 :
口移しと兵士ボコってイキるシーンの方がよっぽどキモいよな

158 :
ギャグ漫画じゃないと成立しないような痛い設定のオンパレードで
やる事がひたすら不快なイキリマウントっていうのがな……

159 :
細かい所にすらマジツッコミされる程度の糞なんやで

160 :
これだけ巨大な糞を見せつけられてるのに細かいところに突っ込んでるやつはマジもんのアスペルガーぐらいだろ

161 :
>>157
むしろイキリ高校生が剣で襲いかかってくる兵士を凹ってイキろうとしたら
鉄の剣で頭カチ割られるような展開の方が面白いと思う
素手で剣を持った兵士に勝てるとかいくらなんでもなさすぎる

162 :
チープ魔術師みたいに主人公をイキらせるために雇われてる説

163 :
そういや1ヶ月間ろくに情報収集してなかったくせに特に何も考えず王国軍を名乗る兵士をボコるとか慎重さのかけらもないなあいつら
一応口止めさせたみたいだけど

164 :
そういやマジシャンの奴が生首をグルグル飛び回らせたトリックの仕掛けのネタバラしあったの?
空中浮遊は上から吊ってなんとかなっても
兵士の周りを首がしゃべりながらグルグル飛び回るなんて
あんなのマジシャンでも無理だろ

165 :
一話完結でいいからこいつらみてえな異世界きてイキってるやつらが返り討ちにあって
男は殺せ女は犯せヒャッハー的な結末の話でも見てみたいものだ

166 :
>>164
その前に携帯を使えるようにしてあるから
突然来た兵士を見た時点で総理がその後の算段を考え連絡を取っていたとしても、
馬で移動してる奴らよりも先回り出来た理由が全く無いんだよな

偶然村から離れた場所で単独行動していて、連絡が来たから速攻でマジックの仕込みをした?
あいつが実は本物の魔法使いだったってほうが説得力あるわ

167 :
高出力のトランシーバーかな

168 :
基地局積んだドローン飛ばしまくったんだろw

169 :
落第と同じ作者なのか
編集者が凄い優秀だったんだろうか

170 :
>>169
編集がまともなら落第もこれも没にしてるだろ

171 :
正気が欠片でも残っていれば、なろうやなろう色の強い作品に関わろうとは思わないはずだ

172 :
人格批判はいろんな意味で叩き詰まり疑われるからやめとけ

173 :
>>158
ああそうか
ギャグマンガの基本フォーマットか

>>166
魔法使いじゃなくてエスパー
紹介文はミスリード誘ってる

174 :
エスパーってwwwwwwwwwwww
そんなクソ設定付けるぐらいなら異世界転生時に全員に超能力付けろよw

175 :
いや、一人以外は超能力持ってるよ
だから超人
一番強力なのがショタズボン
一番地味なのが総理の嘘発見(気)

176 :
何から何まで産廃になるために生まれてきたようなアニメだな

177 :
超能力持ってるなんて話あったっけ?

178 :
殺し屋と短パン小僧は超能力感あるな
マヨ太郎はイキリ能力だけ高そう

179 :
こんなゴミをアニメ化しなきゃ行けないんなら、もう無理せずに毎クールアニメを放送する必要もないんじゃないか?

180 :
一昔前なら悪目立ちしそうだけど
糞アニメ増えすぎで霞んでしまってる

181 :
>>179
何がヒットするか分からないからアニメ枠は維持するんだとさ
その所為で質の低下が起きてるのにね

182 :
>>165
なろう系だと基本的に主人公以外の転生者はそういう末路だけどな

183 :
>>69
アニメ業界の良心の京アニは悲惨な事なったし
本気で心配になるよな

184 :
作者いかれてんのか?

185 :
作者がいかれてるのではない
いかれてる消費者に合わせてるだけだ

186 :
このアニメ見たけど糞過ぎた
今期異世界アニメはこれを含めて4つあるけどダントツで糞
今期のアニメでも現時点で2番目くらいに糞だわ
なんでこれをアニメ化したと言いたい

187 :
おもんない方の異世界だった
ドヤマヨネーズドヤっ!

188 :
で、こいつらいつコロシアイ始めるん?

189 :
>>186
一番が気になる
これ以外とかあんのかよ

190 :
本好き平均値慎重けものみち
これ含めたら5つだな

191 :
これの糞っぷりに前期の糞が霞むな

192 :
流石にありふれたウンコで世界最クソの方が酷い

193 :
ありふれ1話は確かに酷かったが全話通すと超人の方が酷いなになりそう

194 :
即魔法使えた ← 異世界だしな!
即銃出来た ← どうやったんだよ・・・
即スマホ改造した ← どうやったんだよ・・・

こうなってしまう
Dr.STONEくらい手間暇かけても無理だろって思ってしまう
実在可能な技術とはやっかいなものだな

195 :
どこぞの覇王様のように幼馴染が通信量払ってるのか?

196 :
ソッチのほうが納得がいく

197 :
>>193
一人一人がハジカス未満でもこっちは7人いるしな

198 :
>>197
一人一人がたとえ0.2ハジメさんでも7人集まれば1.4ハジメさんになるしな

199 :
墜落しても平気な原子炉飛行機笑ったw

200 :
赤尾でこが関わってるのが最近多いような気がするんだが、あかほりの政治力か?

201 :
内も外も全くいい評判聞かないナツコですら仕事尽きない脚本業界を何だと思ってるんだよ

202 :
今の時代あかほりに権力なんてあるのか?ろくな実績ないだろ

203 :
たかが飛行機が異世界に行けるわけがないわ
せっかく超人っていうんだから発明家のやつに転移システムを作らせてそれを搭載乗り物で移動したほうが良かったろ

204 :
>>193
ありふれは2期を震えて待て
1期の範囲は所詮クソを捻り出す前のケツだぞ
あれでまだ脱糞前だから次元が違う

205 :
ありふれ2期決まって信者イキってるけどあれただの分割2クールだよね?

206 :
むしろやらない方がマシまである
マジで腐敗速度が半端じゃない

207 :
急遽決まるような爆発的な売れ方はしてないから、分割と見るほうが自然

208 :
製作委員会を長く生かしておいたほうが良い場合もあるんだぞ
委員会を発足した時点でお金が動くからね

209 :
円盤BOXで最初から売る気なさそうだしな

210 :
高校生アピールすげーしてるけどがこいつらちゃんと学校行ってんのか?
席置いてるだけで高校生って言い張ってるわけじゃないよな

211 :
高校生で総理大臣や医者なんだから、
異世界Aから異世界Bへの転移
細けぇこたぁいいんだよ

212 :
糞過ぎてヤバい

213 :
>>177
政治家とか実在する職業じゃなくて超能力者とかだった方がまだ突っ込まれなかったろうに
って話だろ

214 :
世界最高の高校生www

215 :
そもそも現世設定が崩壊してるから異世界にする意味も薄い

216 :
超人高校生同士が仲間割れするとか
敵にも同格かそれ以上の転移者がいるとか
なんで絶対やらないんだ?

217 :
>>216
なろう系異世界物なんて土人みたいな格下相手にしかマウントが取れない、いつまでも子供気分の老人向け作品だし

218 :
>>215
元の世界での設定の崩壊具合も中途半端なんだよな
この糞アニメでの元の世界は7人がすごい理由の正当性に利用

219 :
社会的地位・名声がすごくないと死んでしまう病

220 :
>>216
離反するし
高校生以外にも大人の転生者が居るよ
所詮高校生なんで大人には敵わない

221 :
その真偽は原作知らないから分からんけどそんな連中が政治家のトップだったりするわけ?
もう滅茶苦茶じゃん

222 :
>>219
それただの実在の政治家じゃないか

223 :
>>222
今流行りのテコンドーの会長も加えてあげよう

224 :
平等を目指す主人公と、利益を追求する商人は相容れないんだー
とかいう理由で後に対立するみたいだが
この作者は、機会の平等と結果の平等ということばを知らんのだろうか
自由主義における平等は、決して個人の利益の追求を否定しないだろ
無知な人間が政治をネタにしちゃいかん

225 :
その前にこの作者はこんな物を書く程度の能力しかないなら、まず文章を書いちゃいかん

226 :
これ原作もずっとこのままの感じで進むの?

227 :
総理大臣ならまず忖度考えろよ・・・それが日本だ

228 :
7人もいるから7ジャンルでそれぞれガバるだけのような

229 :
この作者は、知識も何らかの情報から類推するような思考もない
そして恥も知らないから、あちこちからパクってそのままくっつけるだけ

230 :
なんだ小学生の商売ごっこ話か

231 :
市長への資金供与がどうのというのが脅しの材料になるのって現代日本の感覚だよな
とてもそんなもんが問題になるような社会制度には見えないが
実は民主主義で政治資金規正法はあるけど独占禁止法はない世界なのか

232 :
平等を目指す主人公様こそが、ナチュラルに他人の平等を軽視してるだろうことは想像に難くない

233 :
異世界でも賄賂は違法なのか
賄賂合法にすれば無敵なんだがなあ
暗殺や嫌がらせもなしで真っ向商売勝負ってバカなのか真面目なのか

234 :
相手が安売りするのを買い集めて船でよその土地で売りさばこってんだろ
そんな安易な展開すぐ読めるからもう少し話ひねれや

235 :
個人的に興味が無いもの
戦争、商売
異世界ならパーティー組んで旅するのが一番だなあ
こいつら定住する満々なのが不思議
元の世界に帰る方法探さないのか

236 :
2話目、最初のいかにも安っぽい悪徳商人の顔でこれは駄目だと思った

237 :
鼻な

238 :
忍者を今回の話に組み込んだのは商人()のすごさを知らしめるにはむしろ邪魔なんじゃ

本編糞すぎるんでOPが視聴者をイラつかせる曲になってるw
落第騎士のころより落第してる感があるストーリー
背伸びするよりマヨネーズ顔に塗ってろ

239 :
マヨネーズだけを食べてウマーとか有り得んわ
どんなマヨキチだよ

240 :
慎吾ママ「マヨチュッチュ」

241 :
薄い本のネタにはなるだろ
忍者にマヨネーズぶっかけて政治家が美味しい美味しいつって嘗め回すとかよ

242 :
まーた馬鹿の一つ覚えでマヨかよ
マヨって給食施設とかで自作すんなって決まりあるくらい衛生面気をつけなきゃいけんのに
集団食中毒起こして信用無くしてほしいわ

243 :
マヨ太郎は超能力でマヨ作りの天才なんだろ

244 :
イキリマヨ太郎で定着してて笑うわ

245 :
これは痛々しいですわw

246 :
スマヨ太郎好き

247 :
1話冒頭の超人高校生の紹介ですでにギブアップ
恥ずかしくて見てられん
異世界転生にも飽き飽きしてるから見なくていいかな・・・

248 :
ここまで酷いのは後にも先にも無いだろうから
我慢して見る価値はあるかもしれない

249 :
主人公がマヨラーで萎えた
バターが一番美味しいんだよなぁ

250 :
超人たちならもう醤油の仕込みに入ってるよね

251 :
日本人なら味噌としょうゆは絶対かかせないな

252 :
これ超人肩書き高校生より秘密戦隊呼べば良かったかもな
バカやっても「こいつらしょーがねーなw」で許されるゆるさになりそう

253 :
マヨにしろ、バターにしろ科学者の彼女が色々な道具を開発する前に
大量生産するのは不可能というのが結論

254 :
脳みその原料マヨネーズじゃなきゃできない芸当

255 :
前作アニメの頃から退化してるな海空りくって

落第騎士の英雄譚は同棲を放置するのにキスで大騒ぎする糞アニメ5
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1479216719/

256 :
落第騎士も黒金家が主人公に黒金の性を名乗るのをやめさせれば何もする必要がなかったのになw

257 :
落第騎士ってどんなんだっけ?
とwikiみたら既視感あるような設定とルビ付き造語の大海で
頭くらくらしてきた

258 :
インフィニットストラトスをベースに劣等生要素を加えたようなよくあるテンプレラノベだよ
他の似たようなテンプレと違ってニコ厨にウケてやたら信者が多い

259 :
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ)

Cavalry
1.騎兵隊
2.機甲隊(主に米国で使用される)

260 :
他は単に流行り物のジャンルってだけで、自分の作品に仕上げているんだけど
落第はパクリにパクリを重ねた結果破綻を極めてるから救えない
そして信者があまりにもたちが悪くてただの荒らしになってる

261 :
魔導騎士は魔力を持った攻撃じゃないと傷つけられないって一般人にすれば恐怖でしかないアホ設定かましてるからなw

262 :
>>259
何一つ意味がないとはいえ日本が戦勝国とかいう設定にしてるくせにこれってな

しかも騎士とやらは国や一般人を守る気が一切ないというかむしろ一般人を虐げるの上等で
ろくに訓練もせず運動能力が小学生以下の雑魚を量産してるという
そして主人公様はそれに全く疑問を持たず善人面してその実選民思想全開で特権階級になるのが目的っていう

263 :
ちなみに落第は作中で一般人を襲って後遺症残るレベルの怪我負わせてる奴が
大してお咎めもなしにのうのうと全国大会に出てる
信者いわく罰を与えてテロリストになられても困る
尚魔導騎士は15歳で成人扱いになって社会的に重い責任を負う設定もある

264 :
>>261
魔力を使わないと身体能力は常人と変わらない、魔力を使っても反応速度は変わらないという設定だから
魔力で身体能力を上げられるから鍛えないってのも合わせてアホ設定にアホ設定を重ねてんだぞw

>>263
しかも魔導騎士は治療カプセルとやらを使い放題で四肢欠損すらもあっさり回復できるらしいが
一般人は保険もきかないから莫大な治療費を要求されるから、後遺症残っても泣き寝入りするしかない

国が責任持って豚箱に放り込んだ上で、被害者に治療費出せや

265 :
>>264
おまけに他人の家を数ヶ月に渡って不法占拠して居座ってるのに何のお咎めも無しってもう警察機構が息してないよw

266 :
2話の市場開店でもマヨネーズ推し

267 :
>>265
決闘すれば他人の財産奪うのも合法らしいっすよ、あの世界
公的機関や第三者の立ち会いはおろか書類の用意もせずに口約束でも成立して
重体や死亡といった結果になっても放置してOKみたいだけど
完全に騎士様や反社会勢力による強請りたかりが横行してますねこれは
街なかで普通に銃火器を使用したテロが起こる治安の悪さも当然ですな

268 :
スレチの話を続けるのもアホだとは思わんかね

269 :
落第の時よりさらに酷くなってるというよりも
信者が暴れることで誤魔化せた気になってたアホ設定のかたまりが露呈されただけ

270 :
どっかで見たもんをちゃんと調べもせずまんま持ってきてドヤるの繰り返しなのは変わらんね
マヨ一辺倒もその証拠
どういうものか知ってたらあんな使い方するはずがない

271 :
ああ、なんとなくわかった
前のときは、最低限の要素さえ押さえてれば、なんだかんだでジャンルそのものに設定や世界観の自由度があったから
他所様に言いがかりをつけて荒らしやすくてバカを騙せたけど
実は今回のこの手のジャンルは、周囲をありえない無能でかためて褒めちぎらせるっていうお兄様スタイルに回帰してるせいで
かえって自由度がなくなってるからごまかせなくて馬脚を現したんだ

272 :
>>271
バカしか騙せなくなったのが大馬鹿しか騙せなくなっただけ

273 :
総理大臣の息子で影でアドバイスしてるとかで良かったんじゃない?
異世界行く前からもう非現実的だから
異世界から異世界に転移してるように見える

274 :
高校生が総理大臣をやってる日本とかなろうのテンプレ異世界よりよっぽど異世界してるよな
剣豪や忍者も特に何の能力も付与されず人間離れした動きしてるし

275 :
もともと異世界日本らしいです
でも異世界から異世界に行く意味ないじゃん

最初からその世界で活躍しろよ→チート技術がないと…

じゃあ現実世界からいけよ→チート技術を身につけるリアリティが…

276 :
さすがに異世界日本でマヨネもーズではドヤれないだろw

277 :
超不味マヨ太郎

278 :
マヨキチ7人衆

279 :
最後は機械に繋がれてベッドに横たわる自称総理が目を覚まして終わりなんだろう

280 :
忍者ちゃんが非処女とか最高じゃん

281 :
きちんと管理した素材、環境無しに作ったマヨネーズなんて
サルモネラ菌が怖くて口にできねーよ

282 :
ファッションマヨラー

283 :
タイトル超人マヨ太郎列伝でいいなこれ

284 :
イントロダクション
作者の都合で飛行機事故に巻き込まれた七人の能力系高校生。
彼らが目を覚ますとそこは予想を裏切らない、魔法や獣人の存在する異世界だった。
突然の事態に彼らは動揺― ― することもなく(!?)
電気もない世界で発電所を作ったり、 ちょっと出稼ぎに出ただけで
大都市の経済を牛耳ったり、 あげく悪政に苦しむ恩人たちのために
悪徳貴族と戦争したり、作者の願望やりたい放題!?

285 :
そう。彼らは誰一人普通の高校生ではなく、優越感に浸りたいためだけの
政治や経済、科学や医療の頂点に立つ超人高校生だったのだ!
おとなになったら「ただの人」なのだ!
これは地球最高の叡智と技術を持つググった知識による、
オーバーテクノロジーを自重しない異世界革命物語である!

286 :
公式サイト
htt p://choyoyu.com/
http s://www.ganganonline.com/contents/choujin/
超人高校生たちはゆずラジでも余裕で生き抜くようです!
http s://twitter.com/HiBiKi_radio
http s://hibiki-radio.jp
ラジオは面白い
(deleted an unsolicited ad)

287 :
2話で出てきた猫娘は何なんだ
盗み聞きして金儲け教えてくれ「よし今日からお前は仲間だ」って仕事らしい仕事もせずにマヨネーズ舐めて金貨の山に囲まれるとかアホか

288 :
原作がごみ過ぎて幼女で中和作戦だろ

289 :
チープ魔術師の双子みたいにいつのまにか消滅してたら笑う

290 :
天才設定のバカしか出てこないって感想に笑った

291 :
そりゃキャラクターがかわいそうだろ、バカなのは作者だから

292 :
バカが作ったイキりバカにかわいそうもクソもないよ

293 :
マヨネーズでコーティングされたバカ7人組

294 :
原始的経済の異世界で俺つえーする世界一の実業家()

295 :
そんなことより売り物がマヨネーズな方が気になる
のんびり商会立ち上げなんてしてたら腐るだろ
誰が買ってるのかも謎 冬を越せないような貧しい奴らが買うわけないし

296 :
冬を越せるかも怪しい村なのに大量の卵とマヨネーズを入れる容器はどうやって用意したんだろうな

297 :
本来冬を越せるだけの蓄えがあったけどそれをすべてマヨネーズに変えて売りに出したんだ
だからマヨネーズが売れないと冬を越せない
謎はすべて解けた

298 :
>>287
ただペロペロエンドレスにとなえてるだけで
何故商人が見込んだのかさっぱり
目に金への執着がある!とか言ってたけど
何も手伝いもしないでぼーっとしてる獣人みてワンパンしたくなった
可愛いとか思ってるの?

299 :
手伝いの部分ではサクラ役をやったってことらしいぞ
どうして仲間にしたのかは不明だが

300 :
この手の作品において不幸な幼女はトロフィーだから獲得するに決まってんだろ

301 :
食って寝てるだけで金儲けの仕方何一つ教わってないクソキャラ

302 :
作者は癒やしキャラのつもりで出したんだろうなw

303 :
卑しいキャラの間違いじゃ?

304 :
手品の種がないのはやばすぎる

305 :
パクリ元のダンガンロンパみたいにキャラがハッチャけてれば見れると思うんだけどこれは悪い意味で大人しく普通のイキリキャラしか居ないからスッゲェつまんねぇ

306 :
本スレによると総理以外の奴らは総理の手下・道具みたいなものらしいからそういうのは期待できなさそう

307 :
対人スキルも交渉術もないからお前教祖やっとけって程度のマジシャン先生
オーバーテクノロジーを駆使して作るものが現行技術で作れるものばかりの発明家
言う事はでかい割にやる事は屁理屈だらけの交渉しかできない商人
ミサイルの軌道を素手で変えるくせに敵将相手に一人で勝てなかった剣豪
最高の医師の癖に衛生管理ガバガバなサイコ医師
貫通済みの忍者
それらをまとめ上げる行き当たりばったり発言が多い総理

308 :
言わばまさに異世界に来たのでありまして

309 :
異世界で現代の総理大臣ってやることあんの?
戦時中ならまだしも

310 :
ダンガンロンパも才能のピンキリ激しかったからまぁ差があるのは良いけどさ
全員全く面白くない性格してんだよね
もう少しどうにかならんかったのか? せめてもう少しキャラ減らすとかさ

311 :
メカ女と忍者が過剰に便利すぎて他の奴いる?って感じ
マヨ太郎は一生マヨってろ

312 :
異世界土人にマウントを取るだけで、キャラクターが全く表現できてないな

313 :
幼女が狙いすぎて気持ち悪いしやられ役の商人は分かりやすい豚できついわ

314 :
ぶひーなんていう悪役は今時貴重なくらいだなw

315 :
>>314
エロゲの竿役デブにたまにいるぞw

316 :
忍者は中古なのか

どうりでクソエロい体してるわけだ

317 :
異世界アニメあるある
異世界人の知能をグーンと下げてオレつえーさせる
にしても2割がどのくらいかわかんないっていうのはどうかと思った

318 :
だって相手を知力も体力も小学生以下にしないと主人公TUEEEできない作者だし

319 :
「おかねさん」がマジで気持ち悪かった
作者のオッサンがこれニヤニヤしながら書いたんだなって透けて見える
あざといロリ嫌いじゃないけどここまであざといと作者が後ろに見えすぎてキモい
あと頭悪い言い方を続けてるバカ猫に商才あるってどこに目つけてんだこのマヨ男…

320 :
政治家と商人しょぼすぎるだろ
他はありえないレベル身体能力と技術力でまさに超人なのに
あれじゃただ経験多く積んでるだけの常人高校生だよ

321 :
驚かせる事しか出来ない手品師の立場を考えろよ

322 :
え?騎士団焼け死んだの?
ムチャクチャだなこのアニメwwwww

323 :
なんだ生きてるじゃねえかw

324 :
マジシャンを超能力者か魔法使いとでも思ってるのかね作者は
タネも無しで本当に壁抜け出きるわけじゃないんだがね

325 :
どうやって誘拐を?
あいつの方がよほどマジシャンだろ

326 :
チビネコなにもしてないくせに大風呂敷を広げてそれを商人もお前は金貨より価値があるとかもうアホかと

327 :
雑菌だらけの野外で大手術
碌な機材も助手も輸血も無しで
ブラックジャックの見過ぎだ
傷を縫い合わるだけで助かるわけじゃなかろうも
内臓がやられてたらやばい

328 :
ブラックジャックは医療器具はもちろんのこと携帯用無菌室まで所持してるし
ていうかBJにせよドクターKにせよJINにせよ
どうしようもない状況で手術を強行する場合は
ありあわせのもので感染症等のリスクを減らす描写は毎回のように挟まれてるから

329 :
それ以前に手術道具が浮いてんのが・・・
「メス」って言ったら助手が渡すみたいなシーン見たことないのかなアニメスタッフ
突っ立ってるだけのマヨ総理にでも手伝わせろよ

330 :
>>326
>商人もお前は金貨より価値がある
ケモナーのロリコンなのでは

331 :
>ケモナーのロリコン
むしろそれ以外に何があるんだ?
ケモ幼女が真面目に商売して自分を買ったお金の何倍も超人商人に払って自由と尊厳を取り戻す
みたいな展開があるとでも?
原作読んでないからあったらスマン

332 :
両親を買い戻すとか商人を儲けさせてみせるは今回だけの話で
そんな話は来週からきれいサッパリ忘れられると思うw

333 :
でえじょうぶだ、マヨネーズ塗ればすぐ生き返る
くらいにしとけば良いものを屋外手術か
商人()の件は喋り続けて終わったし
手品師は種も仕掛けもなしに救出するしでナニコレ
何も楽しめるところがない

334 :
ほんと気持ち悪いアニメだな
馬鹿が馬鹿に対してマウントの取り合いしてるゴミアニメ
重症ってかほぼ死んでる患者の前でイキってニタニタできる
衛生管理もまともにできんゴミ医者はとっととくたばれ
ご都合発明家にブラックジャックでよくみるバルーンハウスみたいな無菌室作ってもらえば?

335 :
死んで直ぐならスコップで蘇生が可能だ

336 :
>>334
普通はそのために発明家いそうなもんなのに
作者はそれさえも思いつかないとか物書きとして終わってるレベルだよな

337 :
医者とマジシャンは補正としても酷いなw
医者はあんな森で直心マしてるし(道具一式持ち歩いてる描写くらい入れろ)
マジシャンは捕まったままどうやって大掛かりタネ仕込んだw

338 :
タネも仕掛けも無いんだからタネを仕掛ける必要が無いぞ
消失マジックがあるから物を消せる、脱出マジックがあるからワープできるっていうそれだけ
次は切断マジックがあるから敵に真っ二つにされても復活できるとかかな

339 :
ゴム手袋どこから出てきた?
寒々しい医者の描写だった…やべえ

340 :
一応医療キットに内蔵とは思うが
あれ消耗品だから再入手困難だろうにな

341 :
>>338
それなんていうX-MEN?

342 :
>>327
医療漫画で屋外とか物がない状態での手術って
大抵治す為じゃなくて病院に搬送するまでもたせる為な場合がほとんどよね

343 :
この手のアニメって毎度奴隷を買うと言うか解放するよな
その奴隷は懐く

344 :
処刑するにしてもヴィンランドサガみたく一か所に集めて切りつけ確実にRんじゃなく
館に火をつけるだけとかまあ甘ったるいこと
よかったね地下とかに抜け道なくて
もっとも自称マジシャンの魔法使いショタがいる時点でどうとでもなるけど
あーあ、くそつまんねーアニメですこと

345 :
>>342
消毒してないしあの村長どこからか壊死しそうだよなw

346 :
>>345
あの衛生観念でマヨ作って食あたり起きない不思議世界だからな

347 :
発明家がかわいいからがんばって見てたけど3話が酷すぎてもう無理
なにあの医者

348 :
自分を医者や総理大臣だと思ってる精神疾患持ちを、異世界人に扮した
医療スタッフが治療にあたってるんだ、仕方ないだろう

349 :
マヨネーズ愛がないファッションマヨラーTUEEEE異世界珍道中

350 :
ジャガイモにマヨネーズってそんなにあわなくね???
塩の方がうまい

351 :
フライドポテトにすればよかったのに
そしてダイエットも教える

352 :
ポテトサラダはジャガイモにマヨネーズだぞ

353 :
ポテサラ作る時ってジャガイモを塩茹でにしたりちょっと塩たすじゃん?お酢とかマスタードを足したりもするし
しかもがっつり潰すから味もからむ
丸茹での芋にマヨネーズつけても味がぼんやりしそう
なんか食の好みの違いというか、作者は貧乏舌っぽいなと思った

354 :
忍者
学者
医者
手品師
実業家
剣豪
総理大臣の7人か

あと、美の女神とかコックとか
気象を操れるとか
死なないキャラは居ないのかな

355 :
脱出イリュージョンは仕掛けを作っておいて後で種明かしするだけでも、おおーと思わせるのに種無しとか
手術も医学知識を少し入れるだけでもかなり違うのにチョチョイノチョイとか小学生の作文かよ
唯一商売が少し説明あったけどデブ商会が速攻降参とか手応え無さ杉

356 :
>>353
丸茹でのジャガイモにマヨネーズは脂っこいから美味しくないんだよ
味がぼんやりするとかそういうレベルじゃないんだよ
凄い胸焼けするんだよ…

357 :
味覚の問題じゃなくてそもそも作者は実際に食べたりしてないと思うよ
マヨネーズは昔の異世界テンプレらしいからそれをよく考えずぶち込んだだけ

358 :
じゃがバターが一番美味いと思うけどバターは流石に作れないか

359 :
普通にあるだろ

360 :
バターの場合、寒冷地じゃないと保存性がね
マヨは結構保つ

361 :
無菌状態で作れれば、という条件付きだけどね

362 :
というか牧畜を中心としたヨーロッパ風の農村社会は
寒冷、低湿度だからそうなっているわけで
高温多湿のモンスーン型気候だったらヨーロッパ風にはならないわな
ちなみに暑くて、牛を飼うインドでは
「古くからインドではバターを利用していた。とはいっても、インドでは白いバターではなく、
 溶かして油だけを取り出した澄ましバターの「Ghee(ギー)」が主に利用されている。
 乳に含まれるタンパク質などの成分を取り除き、油だけとなったギーは、
 腐敗しにくい特徴があるのだ。インドの気候に合うように作られたギーは、
 チャイなどの飲み物に入れて飲んだり、カレーに使用したりする。」
だそうな

363 :
マヨの作り方を知っていて、ギーの作り方を知らない、あるいは
存在を知らない人なんてゴマンといるだろう

364 :
この世界の気候にあった食品の話なんじゃ?

365 :
3話タイトル「ルーは自分の価値を自分で決めたようです!」
そんな場面あった? ただ助けて言うただけじゃん

366 :
爺さんは表面的な事しか描けない人だからな
詳しい事を知らないから作品の中で説明をしない

367 :
>>365
自分はアンチだけども
「助けて」と言おうとしたが思い直して「奴隷の私を買ってくれたら
その金額よりももっとお金稼いで自分がその価値以上の存在になりますのでよろしく!」と頼んだ

368 :
>>367
マジか
苦痛だけど見直すか・・・

369 :
>>338
既に首切ってたようなw

370 :
医療シーンでも医学的な薀蓄一切無しで彼女は天才医師ですはい治りましたじゃ物語として何の面白みもないよな
ブラックジャックなら患者の詳しい状況が説明されてそれをBJがどう天才的な技術で治療するか
見てる素人にも理解できるようにわかりやすく物語が展開される

このアニメで同じ事ができるとは思わんけど少なくとも医者が主人公の回ならそういう物語にしないと医者キャラの存在価値がないだろ
それができないなら手品師が死んだ人を生き返らせますはい生き返りましたの方がまだ笑えるっての

371 :
専門家に聞くって事をしないんだろうな

372 :
プロ意識がないんだろ

373 :
なろう作品って大抵こいつ資料集めしてないしググってすらないんだろなぁ
ってのばっかりだからな

374 :
別に専門書じゃないからガチガチである必要はないし、そもそもフィクションである以上は嘘やデタラメが入って当然なんだけど
テキトーにそのへんからパクってきたもんを継ぎ接ぎしてるだけで
本当の意味でそれっぽく見せるための誤魔化しはしないからこういうことになる

375 :
描く知識も無いのに世界一の○○を量産するから質が悪い
そんなに設定盛って大丈夫か?と心配してたら案の定詳細ぶん投げ

376 :
マジシャンのタネも実は発明家が作ってて…だったら納得できたろうに

377 :
>>373
嘆かわしい事にこれなろう産じゃないんだ
まぁこの作者落第騎士の頃からこんな感じだったけど

378 :
opが田淵智也と田中秀和という謎の豪華さ

opを楽しむアニメ

379 :
>>373
いや、モノを書く上で何かしら得意分野って有るし
なろうだって内容が面白くもないだけで
大半は作者から専門的な知識なんかは感じるが
コレは一切ないからね

380 :
>>376
消防車で消火するかロボットアームで家を粉砕して救助するかワープ装置で脱出させればいいからな
空中浮遊や首切り離しも立体映像でいいしマジシャンのできることは全て発明家も可能

381 :
医者のシーンも瀕死状態を応急処置くらいにしときゃ補正効いたんだがな
超人だからってなんでもホイホイやれるなら問題が問題ですら無くなり
問題生じても「どうせこういう展開なんでしょ?こうすりゃいいだけじゃん」みたいな空気になる

382 :
心臓にぎにぎはワロタ
商人はなんとか許せる範囲だとしても、医者と科学者はないわ
中学生が考えたようなキャラと描写だ

383 :
落第騎士でも黒鉄総理いたし、首相(の肩書)も大好きな感じだよね

すでになんでもありすぎてツッコミどころしかないがツッコミ疲れで見なくなる系

384 :
落第の方でも、世界最高レベルの才能を持って生まれて、長年世界トップレベルの訓練を積んでたって設定しときながら
たかが20kmのランニングで体力使い果たしてへたり込むとかのっけからやってたし
その後に出てくる連中も、軒並み主人公ヨイショのための凄い(ショボい&支離滅裂)設定オンパレードだったから
そもそも肩書以外には何がどう凄いのかってことを考えられない作者なんだと思うわ

385 :
面白い方のアスタリスクとか、随分信者が工作していた事が思い出される

386 :
アスタリスクは間違いなく落第騎士なんかよりつまらなかったからあってるぞ

387 :
落第の評価関係なくアスタリスクはつまらんアニメだった
作画と演出を加味すると…
2期とか比較目的の視聴者がごっそり人が減って終わったし

388 :
落第は明らかに異世界ファンタジーだって分かるから理解できなくもないんだけど、
これは半端に地球っぽい世界からの転生にしたのがダメ

389 :
アスタはまぁつまらなかったけど
落第はそれ以前に不快だったわ
これも同じ

390 :
落第ってニコ厨が他のラノベとは違う!!!ってやたら持ち上げてたけどアニメも原作も大して売れず続編すら作られなかった負け組でしょ?

391 :
いやもう落第騎士の話はいいから
超人の話に戻れよ

392 :
自分で話戻すか
村長の外科手術、村人が初めて見るはずなのにすごーい言ってて違和感だったが
よそのレスでブラックジャックの宇宙人って言ってて違和感の正体が解った
ブラックジャックの宇宙人は外科手術に恐怖するんだよやっぱこれおかしいわ

393 :
過程不明に結果を生み出す超人だらけ
それが面白いわけでもないので詰んでる

394 :
生み出す過程が不明なのは鷹の爪団のレオナルド博士とかああいうのでないと成立しない

395 :
天才○○って設定だけで話ができた気になってるんだな
その専門職がどう活躍するかが物語なのに専門技術の描写すっ飛ばしたら職種を分けてる意味がないだろ
剣士が剣を振るうシーン魔術師が魔術を使うシーンすっ飛ばして敵が倒れてたらアホかってなるさ

396 :
ほんと、酷い作品だ。
俺的には落第騎士は素晴らしかったが……どうしてこうなった。

397 :
落第騎士楽しめる知能ならこれも楽しめるだろ

398 :
落第騎士はなんの変哲も無い石鹸枠だから何か考える必要も面倒な理由付けも必要なかった
でもこれは違うんだ

399 :
発明家にも言いたいんだけど本来なら発明家の役割って異世界にある物だけを使って発明すべきなんだよな
村の人手が足らないから木を切って水車を作って作業を効率化しましょうとか知識を提供する感じ
それを異世界のオーパーツで金属加工してアルミスコップできましたーってそれじゃただのドラえもんじゃねえか
そのドラえもんとこのアニメ何が違うかって言えば
ドラえもんはのび太が問題を持ってくる→ドラえもんがしょうがないなあってご都合主義の道具を出す→その道具で新たな問題が発生してそれが物語となる
このアニメはのび太が問題を持ってくる→ドラえもんがしょうがないなあってご都合主義の道具を出す→それで問題は解決して物語は終わる
だからなw

400 :
主人公サイドがあまりにも万能すぎると物語が成立しないから劇場版(大長編)ドラえもんでは道具を万全に使えない状況をセッティングしてるんだぞ

401 :
ユーノの平川かよ

402 :
一応、ドラえもんにもこんな感じの話はあるんだけどな
たしか「昔はよかった」とかそんなタイトルのやつ
昔の暮らしに憧れたのび太が江戸時代だかの人の良い農民の家に転がり込むが、昔の暮らしの現実を知ってすぐに音を上げる
しかしドラえもんに啖呵切って出てきたので、こっそり帰宅して現代食補給しながら粘ろうとするが
転がり込んだ家の父親が急病で倒れてしまいドラえもんに泣きつく
駆け付けたドラえもんは父親の病気を治しただけでなく、日照りの田畑に雨を降らせたり水道を引いたりして大層感謝されたとさ
のび太も反省してめでたしめでたし
っていう

403 :
それを見ると超人って「ひみつ道具でイキるのび太」でしかないな

404 :
そのひみつ道具がマヨネーズっていう

405 :
今いる領地を出るには通行許可証がいるとか言ってたけど
飛行機作って飛んでいけば良いんじゃね
それかマジシャンが空中浮遊か瞬間移動で連れて行くとかね

406 :
せっかく一風変わった専門分野のオレツエーやるんだから、なんちゃって知識でもいいからはったり種明かしは欲しいな

407 :
種も仕掛けもマヨネーズ

408 :
総理の種入り

409 :
超人の皆さんは異世界で何がしたいの?イキりたいだけ?

410 :
助けてくれた村への恩返し
異世界の未開の獣人どもに崇高な文明を与えてあげてる

411 :
恩返しって言う割に火種をあちこちに振り撒いておいて
「僕たちが帰還した後に彼らだけの力で頑張って欲しい」とか言っちゃうのが怖い

412 :
先を考える能力がないからね仕方ないね

413 :
マジシャンショタ野郎が実は異世界出身の魔法使いって種明かしはいつするの?

414 :
ニンニンが男の娘だと発覚してからだな

415 :
医者の女の子だけが可愛いからその子だけずっと映してよ

416 :
もう見る気力がなくなってきた

417 :
マヨネーズ風呂回でもないと見どころはもうない

418 :
手品で元の世界に戻ってはどうか

419 :
頭だけで?

420 :
Googleの「イキリ」のサジェストからイキリマヨ太郎が消えたな
作者はイキリパス太郎さんに感謝しとけよ

421 :
マヨ総理は世界最高の政治家のくせにクソ領主が焼き討ちに来るのを読めないし対策もしてないんだな
ていうか社会情勢も調べないうちに商人送り出してドヤ顔してるんだよな
もっと言うと1話で魔法があると知ってるのに勝てる前提で兵士に喧嘩売ったりもしてるし
世界最高どころか無能描写しかないんだが?

422 :
まあ作者の鏡だから
作品世界の支配者だけど無知にも程が有るのは同じ

423 :
今日更新の漫画もマヨネーズかよ

424 :
マヨネーズを笑うものはマヨネーズに泣く
おまえのことやぞマヨ太郎

って言ってやる気も起きない既に下火空気マヨ太郎

425 :
医者は何しとん

426 :
政治家は皆に助けられてるだけだな

427 :
戦闘訓練もロクにやってない素人が盾持っただけで互角に戦えると思ってるのか
数でも圧倒的に負けてるのに
つーか戦いが当たり前の時代の城の兵士を甘く見すぎ

428 :
日々の戦闘訓練よりも農作業をしてるほうが強くなれる世界なんだよきっと
防衛戦力が充実してる相手の城攻めをすると人数差補正で兵士にデバフがかかるとか多分そんな要素もあるはず
あとは装備した剣と盾と弓に体力と敏捷を底上げする付与効果が付いていれば完璧だな!

429 :
エルフ女は初対面で主人公に口移ししてたのに王様は嫌なのか
王がイケメンだったら喜んで肉欲に溺れるんだろうな

430 :
手品師はどうやって宙に浮いてるのよ?種明かしも無しで手品だからで押し通すなら糞アニメってレベルじゃねーぞw

431 :
実はそのまさかで種はいっさい明かしませんこの先も
魔法使いだと思ってればいいんじゃないかな

432 :
一方ドリフは異世界で農民でも三間半槍を持てば武者をRわと言っていた

433 :
>>431
じゃ他の高校生いらないな
手品でマヨネーズ出して手品で金貨の山出して手品で死んだ村長生き返らせて
手品で武器出して手品でエルフ助ければいいんだからw

434 :
ドリフターズはいや実際はそんなに上手くいかねーだろとかそういうツッコミを作画のパワーと「だってあの信長だぜ?」で押し通す荒技で成り立ってるんだよなぁ

435 :
レールガンて
まじでドラえもんかよ

436 :
なんか関係者がスリ替え修正しようと工作入ったぞ
どっから劣化ウランなんて出てきた?
どうみてもハリボテミサイルなのに

954 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/25(金) 02:50:09.54 ID:lTCC+rXD
開幕撃ったの劣化ウラン弾にレールガンらしいけど
あんなの運用出来るぐらい機材揃ってんなら雪かき用のアルミ合金スコップでドヤ顔すんなよw

437 :
>>327
手術は成功しても
出血多量で死ぬw
あと、手術は成功しても
破傷風か黄色ブドウ球菌による
敗血症で死ぬ
たぶん、200%の確率で
村長は死ぬw

438 :
防弾スーツ着てたっていうけど
貫通防ぐだけで衝撃は残るから肋骨やら鎖骨やら折ってそうなのにマヨ太郎頑丈だな

439 :
まあ体も頭もマヨネーズだからなマヨ太郎総理
ぬっとこマヨ太郎

医者が今回も手当してたけど結局破傷風とかで死にそう
破傷風菌がない世界なんだとしても栄養取れないとどうせ弱る
マヨ太郎で世界滅びそう

440 :
燃えてる館をバックにイキリ発言で気持ち悪さMAX
宙に浮いてる自称マジシャンを撃とうともしない無能兵士軍団
はったりだけで倒すの一番楽そうなのに
にしてもゴミ超人たちは人をRことに躊躇いないのか
あいつらの元居た日本って世紀末ヒャッハーな
戦わなければ生き残れない世界だったのか

441 :
小さな村が帝国に戦争を仕掛けるとか正気とは思えん

442 :
真面目に突っ込んでいる人達が気の毒になるアニメ

443 :
本スレはだんだん頭の悪いやつが増えてきたな
賢者の孫とかありふれはそこまで頭の悪いツッコミ入れるやついなかったんだが

444 :
>>440
高校生が総理大臣やってる時点で異常な世界なのはわかる

445 :
なんかいきなり拳銃が出てきたんだが・・・
この世界の文明レベル説明する気無いな?
ていうか、考えてないな?

446 :
発明家と手品師を基準にして物考えないといけないらしい
つまり考えるだけ無駄

447 :
作者が説明できないからね
仕方ないね

448 :
作者の人そこまで考える頭ないと思うよ

449 :
パクリアニメよりマシとかいう奴いて草
ついに擁護(擁護か?)もそこまできたか

450 :
パクリアニメがどれのことかわからねえが一番のパクリアニメはこれだろ
作品の代名詞たるマヨネーズからしてオリジナルじゃねえし

451 :
書いてから気づいたがアレのことか
どっちがパクリレベル高いか難しいところだが少なくともこのアニメには
パクリ呼ばわりされたくないだろう

452 :
「異世界転生者はどいつもこいつも
 マヨネーズと民主主義と銃を持ち込みたがる」と
異世界転生モノのパロラノベであったからね
「お前はこの世界を、お前が棲みにくく居場所がないと感じた元の世界と同じにする気か?」
と言って異世界転生者を強制送還する主人公

453 :
真面目な話をすれば
既存の作品から引用して説明を省くやり方がなろうだけど
これはキャラ設定がどれも有名所とズレまくってるから
怠ける為のパクリとはちょっと違うと云える
もっと下の理解不能な何か

454 :
オリジナルはグリム童話の7人の勇者とか
シナの七人兄弟だろ

あっちは
力持ち、餓死しない、焼けない、凍らない
千里眼、呼吸いらない、鋼のからだ
とか能力が超人高校生に比べてややふつうだけど

455 :
サイボーグ009ですな
そういや、いつも活躍してないのが二三人いるが
最近の奴では超感覚に加えてハッキング能力をもった003の重要度が他のメンバーと逆転していて笑った

456 :
原作はラノベとして売ってるというだけでゴミ

457 :
>>386-387
信者必死だな
問題はアスタリスクが面白かったかどうかではなく
落第騎士がそれより面白かったかどうかだ
まともなアンチなら、当然理解しているはず
同じ穴の狢だと

458 :
忍者がエルフ救出してからレールガンで城ごと滅ぼせばよくね?
わざわざ戦争にする必要ある?

459 :
敵を叩かないとマヨ太郎がドヤれないじゃん

460 :
むやみやたらと敵作るのは良策とは言えんけどね
ドヤりたいがために敵作りまくって超人帰ったら村の連中ボコられる未来しか見えねえ
あの村以外のすべての人間をRなら知らんが

461 :
地上波の字幕放送の代わりにニコ動のコメント助かるわ
だいたいみんなと同じ感想?

4話 まとめ
https://imgur.com/a/gXSi4il
村が火事なのにイキリ演出のために放置
https://i.imgur.com/0C5LVny.png
https://i.imgur.com/3iMrnto.jpg
https://i.imgur.com/Atk74b7.png
https://i.imgur.com/snrofT0.jpg

人獣「人間らしく生きる!」「私達が人間らしくあるために!」
https://i.imgur.com/HyA8EjJ.jpg
「爪切れ」↓これがちょっとわからんかった
https://i.imgur.com/PkfVyrx.jpg
https://i.imgur.com/gI9BKaT.jpg

(続く)

462 :
元総理大臣「市民革命!」 一揆では?
https://i.imgur.com/ubKpnEG.jpg
https://i.imgur.com/LFrOVUp.png
https://i.imgur.com/Qy2nd2z.jpg
https://i.imgur.com/i9Oqp0H.png
https://i.imgur.com/nwIbvr2.png
発明家が打ち込んだのは 原作では「劣化ウラン弾」 原作者は被爆者に配慮もなかったんだな
https://i.imgur.com/metIAdq.png
殺人しまくり
https://i.imgur.com/jcDlk9u.png
https://i.imgur.com/nGGbDlw.png
https://i.imgur.com/4nhynuS.png
忍者の諜報 どうやったか説明なし 手品師の種も仕掛けも説明なし
https://i.imgur.com/DeYKWsx.jpg
https://i.imgur.com/gHiKITB.jpg
https://i.imgur.com/PxiHXbv.png
https://i.imgur.com/12DRIRv.png
https://i.imgur.com/xTolPSk.png

463 :
池沼じゃねーんだから意味不明な画像貼りすんなよ

464 :
ほんとニコ厨はゴミだな
けものフレンズでも見てろ障害児

465 :
>>457
アスタリスクはいちおー
設定とか考えてあったよ

466 :
>>464>>465
関係ない他作品の名前出すなっての
わざとやってんのか

467 :
未だにニコニコ見てる人ってどんな層?

468 :
エルフさらわれて国王だかにエロいことされそうになるまでの間に
こいつらはよく武器揃えて城まで向かう時間的余裕あったな
そもそも人数分の武器の材料どこにあった

469 :
超人ともなるといきなり剣と盾わたされても
一般兵士以上に戦えるものなんですね
俺ならいきなり竹刀わたされて剣道部から一本とれ言われても無理だわー

470 :
政治家や実業家も戦いだすから剣豪が空気

471 :
>>430
発明家に作ってもらったホバリング装置背負ってる…とか妄想したけど
そうなると手品師のガキ要らなくなるからな…

472 :
異世界に劣化ウラン弾打ち込むってマジ?
侵略的外来生物かよ

473 :
たった1人を救うのに何人Rつもりなのか
政治家なら無血で救って見せろ
武器以外の文明の利器を見せるだけでも交換してくれそうだけどな
たまたま目に付いたから攫っただけの女だし

474 :
劣化ウランって放射能だけじゃなく、重金属だから毒性やべーぞ
洒落にならんって

475 :
後で核ミサイル撃つのにそんな事いわれても

476 :
つかウランとかそんな簡単に手に入るんかw

477 :
全く説明は無いが
一応最初から持ってたのは一話見てれば解る
電力は試験動作中の火力発電所から供給されてるんだが
これも説明は無い
作者の頭はマジでどうかしてる

478 :
四次元ポケットで出した
これが未来の科学だ

479 :
ってか
総理用に銃作れるならみんなにも作って配れよw

480 :
玉はバッテリーで飛ばす空気銃でいいわけだしな
火薬は必要ない
数世紀先の科学力持ってるくせしてやけに原始的

481 :
>>479
最初から持ってただけ
銃に関しては原住民が自分達で作れるように
工作機械の使い方を覚えさせて作らせる為に旧式になってる

482 :
それな、ドラえもんがいるんだからレーザー銃でも出してみんなに配れよw

483 :
むしろガンダム作っても良いくらい
犠牲者出さずに無双出来る

484 :
超科学の無駄づかい

485 :
>>481
工作機械の整備に使う部品や道具を作るための機械を(ryってなるだろ馬鹿かよ

486 :
なんでもできます無双系にしちゃうと結局極論で片付いちゃうんだよな
事が大きくなるほどそうなる

487 :
透明スーツ着れば国王でも魔王でも楽々暗殺可能
なぜ作らない

488 :
発明家なら1からものづくりしてみろ
ご都合電源なきゃ何もできない無能が

489 :
作中での説得力ある発言・発明・手品なぞ無く、
ひたすら何を見せられてるのかほんとわからないアニメの1つ

490 :
超人らしい事なにもしてないよな

491 :
説得力はともかく、超人ではあると思う
主人公は今のところマヨ作っただけだけど

492 :
超人が超人というよりも「ひみつ道具でイキるのび太」みたいだから問題なのだろう

493 :
のび太がひみつ道具を自分で作ったという設定なら
設定上超人は超人

494 :
ちょっとしたお遊びにすらひみつ道具を提供させる程の交渉力、と考えるとのび太は世界最高の政治家並の力を持っているのかも

495 :
だから、のび太がひみつ道具を作ったと言っても、説得力がないわけで

496 :
のび太は早寝と早撃ちの超人だろ

497 :
何かをした過程をすっ飛ばして結果だけ出してるようなもん
創作としちゃ落第だわ

498 :
アサシンズプライドよりツッコミどころ満載だな。
忍者の諜報もバトルもスゴいwwww仲間の高校生も人殺しに躊躇無いな。
 終盤は、イキナリ勇者様になっているし。想定外だわ

499 :
正面から城に特攻とか頭悪すぎ
2,3人で潜入する方が簡単だろ
麻酔銃使えば楽勝
ナイト気取りの政治家は要らん

500 :
政治家なのに外交交渉で解決はしないんだな
商人も戦う、手品師も戦う、記者も戦う、政治家も戦う、
侍娘いらないな

501 :
忍者が中ボス的魔法使いと戦っている間サムライガールは雑魚狩りを任されていた
発明家が銃を量産すれば必要なくなるし何のためにいるのか謎なキャラNo.1

502 :
>>500
お前が納得する水準かどうかはさておき、その手の話はこれから出てくる

503 :
領主のレベルが低いというか、典型的なやられ役すぎて逆にすごいなと思ったわ

504 :
昔のイギリスでは自分の領地に住んでる娘の初夜権なるものを持ってたので
まあああいう領主もいたんだろう
ホントイギリス昔はひどいから人権とか無視だから

505 :
初夜権に関しては
風聞伝承の類はたくさん残っているが
実際の記録がほとんど無いので
実在しないという説もあるんだけどね

506 :
あの領主は打ち倒されてもいい程度の外見とキャラクター性を与えられたキャラ
あれで色ボケだけど普通にクレバーなずる賢い奴だったら気持ちよく倒せないじゃん

507 :
つか展開があまりにも単純幼稚すぎてな作者はあの領主みたいな奴なんだろうw

508 :
>>502
普通そういう展開って一番最初にやるもんじゃないんですかね...

509 :
総理いらないよな

510 :
総理はトラブルメーカーだろ

511 :
悪のカリスマもあるからな

512 :
マヨ作り奴隷だぞ

513 :
キャラの役割被りまくってるからむしろ絶対に必要なキャラがいない
誰を残したいかでいらないキャラが変わってくるゾ
とりあえず発明家がいると他全員がいらなくなるから
発明家リストラするか発明家以外全員リストラするか2択

514 :
発明家のピークはミサイルでその後は存在感が無くなるはず

515 :
一晩でミサイル作るとかおかしいだろ
それとも数日屋敷に捕らわれてたのか

516 :
発明家は武力低いから単独では無理でしょ
発明家と忍者は必須としてあとは総理か商人のどちらか一人で最低限必要なやつはだいたい揃う
とりあえず武力は現地民徴兵して適当な武器を持たせればなんとかなるから剣豪はいなくてもいい

517 :
>>508
おそらく、一番自信があったのが経済の話だったんじゃね?

518 :
スタンガンとかゴム弾使ってるけどまさか手を汚してないつもりか
頭にやったら死ぬわ、生きてても後遺症が残る
普通にRか急所に当てないようにしろよ
中途半端でダサさ数倍だよ

519 :
最初からトンデモ設定なんだからそういう所もトンデモ武器にして欲しいよな
スライム弾で傷つけずに拘束できるとかさ

520 :
>>515
明らかにおかしいので多分あらかじめ武器を量産してあったと思われる
つまり初めから村人を兵士にしてどこかへ攻め込む計画があったということ
いや〜怖いねマヨ総理は

521 :
>>518
あ、いや
それは大丈夫
そのうち大虐Rるから

522 :
核使うらしいしな

523 :
>>513
後者ってありふれ・・・

524 :
C級クソアニメに唖然

525 :
資本主義、民主主義に夢見すぎだろ
今の現代世界がそんなに良い世界に見えるのか

526 :
まんまトラック
いやもう突っ込む気も失せるわ・・・

527 :
誰が発電所や車やその他諸々作ってるのかねえ
天才少女の細腕1つでどうこう出来るものじゃない
高度な技術者が何十人も必要だろ

528 :
トラックの燃料どうしたんだ?石油掘って精製したのか?どうせ動力源は小型原子炉にゃって言うんだろう

ま、そんな事はどうでもいいけどまんま現代のピカピカトラック出すなよ
発明家が作ったんならもう少し手作り感というか異世界風のレトロなトラックにしろよ手を抜くなよ
自分らが作った世界観に責任持てよ努力しろよボケが!

529 :
神を騙るのに手品が必要と思えない
魔法がある世界だろ?空飛ぶよりスマホ見せた方がびっくりするんじゃね

530 :
新興宗教が簡単に受け入れられると思う安易な思考
反発や畏怖の方が多かろう
あの程度の手品で神なら魔術師全員神だよ

531 :
マジで吐きそう

532 :
https://i.gyazo.com/cc6df5e83bb0e6a29dac82c350860811.png

>>527
多分レプリケーターみたいなのでもあるんでしょ

533 :
ドラえもんの四次元ポケットがあると思えば、不思議でも何でもない

534 :
お兄様の尊師浮遊のクオリティ見習えよ…
マヨネーズに薬仕込んでそうな描写はやはり本当のマヨ好きではないな
まあもうあんまりネタになる要素はないようで

535 :
イキリ核太郎
って呼んでいいかな?

536 :
馬鹿が天才を書いても馬鹿なんだな

537 :
>>535
ところがどっこい核でイキるのは忍だ

538 :
とりあえず全員12歳女児で中身女子高生にしてくれれば注目ぐらいは出来るのだが
やる夫臭いタイトルだけでもなんとか改善して欲しい

539 :
トラック登場でなえた
必要な材料の生産と加工が一人の天才で出来る範囲を超えすぎた

540 :
収納魔法とか実家の秘伝なんだよきっと・・

541 :
プロレスラー
図書館勤務
彫り物師
筋トレ信者
ボードゲーム屋
ボート選手
ライフル競技者、の7人

これぐらい設定を攻めてみろよ!

542 :
>>541
お前がなろうで書けばいいじゃん
もしかしたらアニメになるかもよ?

543 :
7人で美少女動物園やれば数の暴力で勝てたかもしれないのにな

544 :
現状でもほぼ美少女動物園だろ?主役(総理)とハーレム要員で構成されてる
商人は敵になるらしいし

545 :
マヨジャンとマジシャンのキャラを入れ替えたら
いかにも怪しい風貌のマジジャンと
大人にマジって(洒落ではない)背伸びしてるマヨタンって感じでピッタリなんだよなぁ

546 :
だめだ、ライバル達は懐古趣味とオヤジギャグで攻勢に出てる、コレはマヨ以外何も無いじゃん

547 :
エロがあるぞ
信者が自慢して回ってる配信ランキング1位もエロの力で獲得したものだからな

548 :
だめだ、かつ丼、廃校ネタ、恐ろしい子、はっちゃけた!とか物量がダン違いだよお・・

549 :
マヨネーズ教の中身について、キリスト教的な何か、以上のことは考えてないんだろうなあ

550 :
>>546
トラックもBJも新興宗教もイリュージョンもあるやん

551 :
飛行機とトラックの次は電車とトラクターが必要だな

552 :
よそのスレで話題になったからWiki見てみたがそれだけでノックアウトされた
こんなに頑張って観ている人がいるんだな

日本で悪徳政治家の父親を死刑にするとか、父親は大量殺戮の片棒でも担いだとか?

553 :
マヨネーズを否定したんだろ

554 :
止めろお前等。
ジャンヌが剥かれるシーンが来るまではあまり叩くんじゃない。

555 :
漫画版で我慢しとけ

556 :
褒められるのは、お色気サービスのみだな。
団長勧誘のくだりは、退屈だな。
忍者の飲み屋接待ホステス? 高校生でBitchの素養がある。くノ一モドキなら、寝技はどうなんだろ。
コメント表示必須のガバガバアニメ

557 :
お前の日本語も大概ガバガバじゃねーかw

558 :
良かった、皆これで通じるのかと思って正直ビビったわ

559 :
厨二病以下の小学設定だから流石になろうでも苦しいな
エロで萌キュン値に追い付くしかない

560 :
神を詐称しだして不誠実さに一気に萎えた。アカンわ

561 :
マヨ神を讃えよ

562 :
ヒロインのウザさ
本好き>ライフル>マトリちゃん>のうきん>あんず>慎重女神>忍者
まだ可愛いほうだな

563 :
本好きの主人公苦手な人多いよな

564 :
好きな人おるん?

565 :
だってメソポタミア!とか言ってるだけのクソガキだもん

566 :
資材や機材がいくらあろうが作業するのが現地のやつじゃ
発電所や施設がポンポン建てれるとは思えんわ
発明家が作業用ロボ作ってて人手賄ってるとかか?

567 :
他作品もヘマが多いからマヨ太郎のエロだけ感も十分戦力になり得るな

568 :
けもまた

569 :
ごめん誤爆

570 :
週間百合漫画売上ランキング

http://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
はあえは

571 :
>>567
エロ目的なら異世界でマウントとってイラつかせてくれるこれより他を見た方がいいと思う

572 :
そいつ他のスレでもブヒブヒとかエロがどうとか書き込んでるキチだよ

573 :
むごい
まおゆうは放送開始時期もあるけどBD買う程好きだったけどこれは何だ
Dr.STONE がギリ許せる程度

574 :
まおゆうみたいなクソがイケるならこれも余裕だろ

575 :
なんでいきなりまおゆう?
脱税オーク信者の自己顕示欲?

576 :
同じ作者だと思ったんじゃね

577 :
もうマヨ太郎の勝ちでいいよ、他所も全部ダメだわ

578 :
マヨ太郎のエロ勝ち

579 :
たかだか汚職で死刑って、どこの中学生だよ

580 :
政争で敗れた政敵は無茶苦茶な道理で死刑になる独裁国家なんじゃね
そうじゃないと死刑判決の確定なんて相当な時間がかかるから
小学生から初めても裁判中に高校生じゃなくなるし

581 :
>>579
それな、とってつけたような重い過去w

チビネコのボケもお前の目的は両親を買い戻す事だったろーが
忘れてんじゃねえよバカ!ほんと腹たつわー

582 :
偉そうに政治家()やってるけど選挙で選ばれたのか?

583 :
>>580-581
イリュージョンで神様!民主主義最高!汚職政治家は死刑!差別ダメ絶対!
トラックも動くし発電所も作るよ!
中学生が書いてんのかと

584 :
先週出てきたトラックは旋盤やフライス盤だけじゃ作れないぞ
それなのにこれから旋盤やフライス盤作るってトラックどうやって作ったんだよw
どうせ発明家の4次元ポケットから道具出すんだから銃は現地民の手で作らせるとかストーリーは考えてますアピールは無駄だから止めろ

585 :
汚職で死刑って…
もしや日本じゃなくて隣の国なんじゃね?
クネちゃまも獄中で薬もられてもう既に廃人らしいよ
やべえなこのアニメ

586 :
>>584
SF系ゲームのクラフト要素みたいに原材料さえあれば
レーザー照射した場所に物が出来上がるみたいな装置でも持ってたんじゃねーの

587 :
AGEシステム

588 :
この作品理屈がメチャクチャだな
司ってロベスピエールみたいなやつか?!

589 :
自分を超人高校生だと思ってる精神疾患持ちの脳内世界だから何でもあり

590 :
この糞アニメ、どこからつっこむべきか迷うか、もうつっこむの面倒くさいかの2択だな
大戦の火種を残して元の世界に帰るのがマヨ総理の目的なんですね、わかります

591 :
この前更新された漫画版だと信頼関係を築いてない他国の人間に正体明かしてドヤってるよね

592 :
このアニメの見るべきところは、パイパンぐらいだな

593 :
初対面の人間に口移しで肉を食わせてくる女が何今更純情ぶってるんだよ

594 :
まーた汚職まみれの総理大臣は死刑って酷いもんぶっこんでるなぁ
いくらなんでもこれは興醒めするわせめて自殺にしろ

595 :
仮に汚職は死刑って法律がある国だったとして
汚職とかで権力をほしいままにしてる総理大臣が
汚職は死刑って法律を法改正しないという不思議

596 :
銃と火薬の作り方は現地人に覚えてほしいって総理お前・・・
技術を伝えた結果銃の作り方を覚えてしまうなら仕方がないが積極的に教えてどうする気だ
銃社会がそんなに素晴らしいと思ってるのか日本人のくせに
まあ魔法があるから銃社会になるかもよくわかんないが
(6話なのにいまだに魔法について何もわからないから考察しようがない)

597 :
子供が総理の汚職をどうやって暴くのか

598 :
汚職は死刑だって話を書く原作者が気持ち悪い
それを平気でアニメ化する会社も

599 :
異世界よりもパラレル似本での行動を見せたほうがもっと超人高校生だったな
異世界だと高校生関係ないしさ

600 :
超人であって既知害でもあるという認識

601 :
膝枕太郎

602 :
最近は俺TUEEEというよりドラえもん設定が流行りなんだな
四次元ポケット的なのが氾濫しているように感じる
古典とはいえネコ型ロボットは偉大だ

603 :
4次元ポケットの代わりに7人のスペシャリストが活躍するはずなのに
一人4次元ポケットを持っているというw

604 :
初見。第1話
アバン2分で「は?」
高校生が学校も行かずに兵隊を剣で殺害してドヤ
「舞台はニホン」とナレーションが入ったよな
正式には「ニッポン」なのに、それでも作家なのか
日本なら法律があるやろ
殺人しまくってヒーロー設定なのは作者の都合か

605 :
ナレーション「超人高校生は寿命も希薄〜」と紹介されてるあたりから、ドラクエの僧侶回復役やがな
と思った
一方で流血殺人しまくってる人がいるのに
かたや手術する医者の人は難儀に思わないんだろうか
作中偶像キャラだから思わないんだろうけど

606 :
7人の飛行機旅行の話は、他に乗客がいない不自然
パイロットもスチュワーデスもいない
いきなり「異世界へ来た」ナレーション
その異世界とやらの設定を説明、なぜしないのか なろう全般

>>590
ほんと、突っ込みだしたらきりがないなこれ

607 :
原作文庫9巻 になっても主人公はイキリを継続中…
矛盾もたくさん
帝国とバトルをやるけど主人公らは修行もせずに用意されたお膳立てを消化するだけ
どこが超余裕なの……

608 :
海空 りく(みそら りく、1987年1月19日 - )は日本の小説家(ライトノベル作家)
32歳といえば
生まれたときから不景気・デフレ、お金がない、職がない、本が手元にない、デジタル機器+無料アプリ世代
SNS上で意思伝達する感覚で「なろう」に書いてる世代よ
_________________________
小説家はレイアウトまで責任を持て! - 京極夏彦が語るヒットの神髄
https://news.mynavi.jp/article/20080709-kyogoku/
京極氏は、文章を書くことだけが小説家の仕事ではなく、文章の改行や改ページ、字種、書体の選定まで含めて、読者に「観せる」ことが小説家の仕事だと考えている。
そのため、エンドユーザーが読む本と同じレイアウトでそのまま作品を執筆できる「InDesign」を早くから取り入れ、執筆活動を行っている。
作家・藤井太洋に聞く
http://dotplace.jp/archives/22555
私はDTPオペレーターの経験もあるので、やろうと思えば最終的な組版を用いて、InDesignを使ってでも書けるわけです。

609 :
超人高校生も落第騎士もアニメ化するまで全然売れてない
自力で売れた作品が一つも無いのに二度も高クオリティでアニメ化してもらえる謎の作家よな

610 :
ほんとOPEDとシナリオ以外は高クオリティだよなー
OPは耳が腐りそうでシナリオは頭悪すぎる

611 :
普通のシナリオなら現地人武器製造からの超人高校生暗殺内乱コースだけど
頭ハッピーセットのアホしかいないナーロッパ風異世界なのでそんなこともないのだろう

612 :
ちょくちょく話題になるけど、これ、なろう産だったのか!?

613 :
極度に退化したラノベはなろうと区別がつかない
高度に発達した科学は魔法と区別がつかない

614 :
>>607
超余裕って言葉自体はただの略称だけど、修行もせずにルーティンワークとしてこなすなら、表現としては正しい

615 :
>>611
そもそも異世界来る前に全員死んでるか国民にノーを突き付けられてるよ

616 :
>>613
その言い回しって事はなろうじゃないんだな?

617 :
ラノベ=なろう系総省でもよくねってなってるけどな
散々異世界転生召喚ゲーム設定ものアニメ化させてきた弊害である

618 :
これの信者はプロ作家だぞと持ち上げてるが
漫画版の売り上げにおんぶにだっこでアニメ化したこれより
挿絵も無しで書籍化まで持って行ったなろう作家のほうが格上だろう

619 :
>>618
目くそ鼻くそどんぐりの背比べ
中身が平等に価値のないゴミを比べてどっちが上かなんて問いはナンセンス

620 :
プロでこんなのしか書けないのを恥じるべき

621 :
初っ端からズコーとなるうえに際限なくダダ下がる展開を得意とするプロ作家

622 :
>>604
ニホンでもニッポンでもどっちでもいいよ
別の世界線の日本だからニホンと解釈しても良いし
聞きかじりウヨ君キモ過ぎる

623 :
>>616
なろう発ではない
が、そもそもなろう系なんて
主に「小説家になろう」から出てきた作者の思想や願望が見え透いてる雑な小説
くらいのものでしかない

624 :
でもラノベ作家がなろうっぽく書いたものには変わりないだろ
だがアニメ化したなろう作品よりも
付け焼刃の知識もとい調べもせずに書き散らしたコレはもっと駄作だと思う

作画が綺麗でエロに振り切った決断をしたアニメスタッフは優秀と褒めて良い
マヨネーズあげたい

625 :
>>604
出版業界では「にっぽん」
作家が使うと、まあ、あれやわ。読めるだろうと思ってルビ付けないし
「にほん」は方言
「にち+ほん」の音便化なので日本語言語の分野でも「にほん」には訛化しない

626 :
>>604
プロというのは、その仕事で食べていく専門職
技量は低くても、こねや口利きなどで継続が可能

芸能人でも毎回キムタクがドラマの主演をやったり
歌唱力がないのに音響の補正技術のおかげでアイドル歌手を名乗っていたり
経営も現場経験もない先代社長の息子が社長をやっていたり

そういうやつですよ
http://o.2ch.sc/1khux.png

627 :
素人の落書きを商品化するというビジネスであり、ある種のウケ狙いでもあった
出版業界としても低コストで開発出来て大量生産も可能なんだよ
要はデフレ環境で有名大作家先生ばかり起用してられなくなったのだ

628 :
>>626
キチガイb1は巣から出てくんな

629 :
>>625
やはり大阪の方が、東京より正しい日本語を使っていたのだなあ

630 :
>>629
>>625
出版業界や放送業界が統一しているのは混乱を避けるためであって
別にそっちが正しいという訳ではない
ニホンの語源は確かに江戸訛りだが、そもそも現代の標準語自体
江戸訛り(東京方言)をベースに作られているのだから
その指摘にはあまり意味がない

631 :
宗教を扇動のための道具として描写してるの真面目に信仰してる外人が見たらどう思うんだろ

632 :
てか、神様のふりして未開人を従わせるとか、何十年前のセンスだよ

633 :
政治家が無能だから宗教に頼ってるのかね?

634 :
創価学会とか20世紀少年とかあの辺のノリじゃね
そもそも政治っぽい事しないと思うぞ話既に破綻してるし

635 :
>>633
ナチスによるユダヤ教の弾圧とか、国家統合のためのツールとしては
近現代でも普通に使われてるやん宗教

636 :
>>635
司が無能だからって話なのにナチスがどうとか気持ち悪いんだけど

637 :
事例として上げただけでは?

638 :
ナチスより黄巾の乱だろこいつらのやってることって

639 :
OPの歌詞から「革命」言うてるしな

640 :
>>636-637
アスペにはたとえ話が通じない
とても良くわかる事例だね

641 :
>>638
国家設立まで持ち込むから、黄巾の乱というより紅巾の乱

642 :
そういえば、主人公の二重人格なところは朱元璋っぽくなくもない

643 :
>>640
自己紹介乙で〜す

644 :
↑何か言い返したかったけど、何も思い浮かばなかった人の典型的反応

645 :
剣と魔法の中世世界に剣士とくのいちが行く意味がわからん。
現地調達できるだろうに。
普通に現代の戦闘と諜報のプロじゃダメだったんだろうか。
まあ原作者にそっち方面の知識が無いのが原因なんだろうけど。

646 :
この世界がどうかは知らんが、現実の中世ヨーロッパで宗教改革なぞしようものなら、
それだけで血の雨が降る。一つにまとまる訳が無い。作者は信仰を舐めすぎだろう。

647 :
新興宗教的手段なんだろうけどね
そもそも信仰があるのかすら分からん世界では普通不気味がられる

648 :
酒や麻薬を作って世間にばら撒く、風俗店を経営する、火薬を作って爆弾テロで脅迫
現代人が異世界で活躍するなら宗教より手っ取り早いものはいくらでもある

649 :
どこの暗殺教団だよ

650 :
BSの最新話でクソネコがひたすらうざかった
「るっるっ♪○○枚!」とか「おかねさん…」とか作者は本気で可愛いと思ってんのか?
寒すぎて中年オヤジの作者がニヤニヤしながら考えてる様が浮かんでくるレベルなんだけど
せっかくキャラデザは良いのになんであんな頭悪い口調なの
あとショタが恥ずかしがるのあざとすぎで気持ち悪い
大統領の暗い過去()に秒でポロポロ泣きだすエルフはご都合主義の塊だしでげんなりした
この異世界って現代世界と価値観一緒なんですかね
萌えアニメとして見るにしても最悪な部類だわ

木の葉で局部隠すとかいう丁寧で自然なモザイクかけるくらいなら話に手間かけろや

651 :
話に手間をかけても無意味だからエロに注力してるんだろ

652 :
>>650
>この異世界って現代世界と価値観一緒なんですかね
今までずっとそうだったろ?
民主主義って単語を平民が即理解できたり
魔法があるのにマジックに驚いたり
見たことないはずの外科手術を冷静に見守ってたり

653 :
鉱物でも掘って一山当てるとかすればいいだけ

654 :
るーの「お金さん」を聞くたびに背筋がゾワッとするのは同意だが
ラノベは誰がしゃべってるか書き分けられないので
語尾に特徴入れることはよくある
ただしそのノリをアニメにまでもってこられると物凄く気持ち悪い

こないだの一方通行、お前のことだよ!!

655 :
ラノベ特有の口調で書き分けとはいっても他に適当な口調があったんじゃないですかね…
この作者マジでセンスも話作りの腕も悪すぎるわ
狙って作ったキャラ(しかもロリで猫耳という鉄板設定)で視聴者が寒気起こすって相当だぞ

656 :
しかし他もグダグダでロクなのがないな、マヨ太郎の勝ちにしといたるわ、もう今期どうでもええわ

657 :
語尾を変にしなくても、誰が喋っているか分かるようにするのが
作家の技術ってもんです

658 :
主人公の牛井みたいな喋り方に比べたら、変な語尾などどうということはないがね
高校生が牛井喋りしたってうざいだけ

659 :
普通は性格で話し方に差が出て分かるもんだと思ってたけど、もしかして本当に語尾でしか見分けつかないんか?

660 :
ひどいアニメだな。尻ぐらい見せろよ。

661 :
>>660
死体の尻なら

https://dotup.org/uploda/dotup.org1993994.jpg

662 :
ガイジ領主のキチガイに刃物で正当化か

663 :
これ原作には発明家が色々な科学文明機械なんかの材料調達どうしてるとか描写あるの?
原油から燃料精製する技術の確保とかミサイル飛ばすための必要な半導体の調達とか
精度の高い金属加工技術は基本中の基本だし

664 :
引き出しが少ないから話が極端になる

665 :
>>661
ぶら下がってる奴、ウォッチメンにでてたやつじゃない?

666 :
ワイは名古屋の田舎もんとちゃうで、だがね

667 :
>>663
何世紀も進んでるって設定の科学力持ってるらしいから考えるだけ無駄だろ

668 :
今回もかなり頭悪い話だったな
お前を殺せるから鞭打ち止めろって言って聞くやついるか?
たまたま味方だったからうまくいっただけで交渉でも何でもないあんなの
自ら領民を絶滅させるアホも登場するし、きっと皇帝もアホなんだろうな

669 :
早い段階で殺され歴史に名も残らないタイプの池沼暴君領主
平民を生かさず殺さずのラインがわからんようじゃ尚更

今回はショッキングなことありますよーで
マヨ総理による侵略正当性アピール回だった

670 :
相変わらずアホみたいな展開
材料どっから仕入れた?
クソメスガキの林檎は無から何でも生み出せる能力でもあるの?

671 :
一番頭悪いのは作者

槍が避けたのはワロタ
AIでも入ってるのかね

672 :
>>667
何世紀も進んでる割にやってる事が妙に現代っすね

673 :
>>671
しかも一発目とかは避けない謎

674 :
戦争はいずれ無人でやるようになると言われているのに剣豪が無双してたり
AIが30年後には人間超えると言われてるのにAIあんま活用してなかったり
そもそもまだスマホ使ってんの?ってなる何世紀も技術が進んだ世界

675 :
いま本スレに作者居るね。
説明になってない設定持ち出して超科学で説明できるとかクソ作者の脳味噌くらいだろ。

676 :
projectNo.9こっちのつまらない話の方に作画力入れてるのが非常に残念だ

マイルの方に力入れてくれよ

677 :
>>661
何で血抜きの時に逆さ吊りするか分かってないだろこれ
この体勢で足首から抜いたら全身に血が染み込んで鉄臭くなるわ

678 :
政治家の汚職許さないキチガイエピソードあるけど
それでメインの仲間キャラ処罰したりしないの?
敵対とかしてない身内をさ
それくらいしないと可哀想なボクアピールにしかならんのだが

679 :
>>678
可愛そうなボクアピールやぞ

680 :
肉ばっかり食ったら栄養偏るとは思うけど痩せ細りはしねーだろ
人肉は筋張って不味そうではあるが
眼球黄色くなってたら普通は肝臓とかの病気かなとは思っても栄養失調疑わないと思うんだけど
本当作者の薄い知識知能で都合のいいようにしか話が動かないな

681 :
作者の頭が数世紀先の科学を想像できない

682 :
この糞アニメはリアリティとか説得力の次元ではないんだ
ネタにする文脈すら見つからないんだ
作者謹製、正真正銘の糞アニメ

683 :
>>646
中世中世連呼する割には中世の宗教とか倫理なんてクソ食らえなのはこの手の「異世界系」定番だからな

684 :
>>679
総理になった主人公自ら、父親を処刑したのなら、まだ納得がいった

685 :
>>683
ガチ中世の殺伐とした倫理を全面に押し出されると、それはそれで辛いし(ヴィンランド・サガ)見ながら

686 :
>>675
この作者落第騎士の時も視覚の内色を認識する機能をカットして
その分のリソースを身体強化にまわすとか意味不明な事言ってたな

687 :
ムチ打ちシーン悲鳴どころか鞭の音すら無かったから全く緊迫感無かったわ

688 :
客にふるまう飯あったんだからそれ食えばええやん?
しかも動物の肉あるやん?と突っ込む気力すらもうないぜ
次はどんなギャグがくるかそれだけのために見てる

689 :
>>676
どっちも酷いけど、監督+脚本ごと担当チームを交換してたら少しはマシになってたと思うわ

690 :
鞭打ちシーン、鞭を振ってる音しかなくて空振ってたように聞こえたな

691 :
>>680
人間は食えるところ少ないから
一体どんだけの人間を貯蔵しておくとあの村を維持できるのかなあと
ってか
もてなし用の生ハムとかはどっから調達したんだ…

692 :
>>690
子供を鞭打つことが出来なかった優しい兵士が、わざわざゲス笑いの演技までして鞭を空振りしつつげた感動のシーンだぞ

693 :
これって北朝鮮対作者のゆがんだエゴの戦いでしょ?

694 :
作者の頭が凄く悪そうなアニメだね。

695 :
>>687
BPOへの配慮だな

696 :
>>692
その場合でも、普通は地面を打ってビシビシ言わせるけどね

697 :
これとアズレンとでツッコミどころの数競ってるような状態だな

698 :
対空迎撃効果なし!この状況で、
政治家:「撃ち続けろ!槍は直撃しなければどうということは無い!」
発明家:「わかってんなら前もって言えよ!」
これが普通の反応では?恋は盲目ということか…
どうも政治家にしてはコミュ力無さすぎだと思うんだが。

699 :
さすがに人肉が主食ってことは無いだろ。
盗んだ物売って麦買って、たまには肉も喰いたいからそこは…
見た目通り鬼畜だな。

700 :
>>699
この後、もしあのキチガイ領主を潰して領地を併合した場合、あのカニバル村の扱いはどうするのかね?

701 :
生きる為ってのは建前で、絶対人肉の味が病みつきになってる住民いるよね。
収容所で再教育かなあ。

702 :
本当に余裕ないなら、おもてなし料理は獣肉なんてならないし、一緒に料理食べるからね

703 :
>>702
適当設定にしてもあれは相当な違和感だよな
普通重税で貧困なら外見すら取繕えない酷さになるはずなんだがなぁ

704 :
肉だけじゃなく、酒とかチーズみたいなの、銀杏みたいのもあったしな

705 :
村人結構いたから、たまに来る旅人を襲うだけじゃあの人数は養えない。
近隣の村から子供をさらうとかしてるんじゃないかな。
そういややけに子供が少なかったが、もしかすると自分たちの子も…
考え出すとどんどん闇が深くなってくな。

706 :
そこまで考えてないだろ
帝国=悪のイメージ戦略の一環だぞ

707 :
マヨ総理は侵略したい!

708 :
村人を奴隷のようにこき使うならまだしも
畑仕事すらさせないって
あのバカ領主はどうやって収入を得てるんだ?
ただの道楽か?

709 :
>>708
既にあった富を食い潰してるだけ
しかもあの小物界の大物的なゴミ中ボスは
結構しぶとく生きるんだよね
そういえば、落第騎士も不愉快なだけの糞敵が、十分な報いを受けずに
終わってたよな
作者的には、魅力的な敵のつもりなのかも知れん

710 :
村人 == 1966-1976 文革( `ハ´)人肉宴席

711 :
>>700
クレイモアの妖魔が隠れ棲んでる村みたいな状況になるんじゃないかな
併合した村の住民が直接餌になったり、バレないように他所の村を狙ったり。

人肉を振舞っていたなら「食べる物がなくて仕方なく」が通じるけど、獣肉や酒やチーズやらあって村人達は手を付けなかった=味を覚えて狂ってしまっているってことだからね

712 :
>>706
まあそれもこれも、ヘビーな題材を安易に出した作者が悪いよな。
現実の食人は生き残れなかった家族を食うんだから。
これに描かれてるのの一万倍悲惨なものだよ。

713 :
それぞれの赤ん坊を順番に食おうと決めたのに自分の子の番になると泣いて拒む母親とかな

714 :
つまりそれって>>705にある

>そういややけに子供が少なかったが、もしかすると自分たちの子も…
>考え出すとどんどん闇が深くなってくな。

715 :
リアルリアル言うなら肉食をする動物の肉はマズイことが科学的に証明されてるから平気だろ
クマが人間の肉の味を覚えたとしても、それは「食えなくもない程度だが数が多いから狙い目」というレベル

716 :
>>714
安心しろ
絶対作者そこまで考えてないから

717 :
他に食肉があれば人肉は食べなくなるって意味ね

718 :
>>709
あの村にそれほどの富があったとは思えんが、親の遺産てこと?
税収無しじゃ没落まっしぐらだけどな
商売の才覚があるならともかく

719 :
村人総出でお出迎えしてるのに旅客は放置なのは変だろ
服の汚れにうるせえのに旅客の言動や突っかかって来ても切り捨てないし

720 :
斬り捨てないのは女騎士が帝国の裏切り者だから
あまりにもご都合過ぎる展開だが
それを知らないはずの忍者がそうなると解ってるかのように行動するのも意味不明

721 :
村人の状態を見て栄養失調を見抜く忍者。これが医者なら多少は説得力増したのかな
縄抜けも手品師とかぶってるしこいつもたいがい万能だな
それぞれ得意分野が違う英雄たちって題材でこんな他キャラのお株奪うようなことしまくる作品初めて見たわ

722 :
このアニメはドラえもんと忍者が2強
医者が少し使えるぐらいで後は名ばかりの雑魚だろうw

723 :
剣士が全く存在意義が無いな。今の所ただのボディーガード。
せめて村人鍛えて親衛隊つくるとかできないのか。

724 :
>>718
あいつの領地はあの村だけじゃないよ
もともとは他の領主の領地だったものを与えられたらしいよ

725 :
7人も要らないよな
金集める商人と金使う発明家とエロ担当忍者だけ要ればいいでしょ
高校生って完全に死んでる設定

726 :
商人なんて帝国がこいつらとの取引を禁止したら一発で終わりだろ?戦争始めた時点で商人は詰んでるよ普通なら

727 :
まずこんな原作がいらないな。なろうアニメしかみないアホに媚びるとこんなにバカになるんですよと言う
証明にしかなってない。

728 :
商人が稼いだ金額の範囲で発展させるわけでもないから何の意味も無い
ロリの両親買い戻す発言も総理が身分制度否定したからただの茶番

729 :
なんていうか、敵がバカだから成立する優しい世界

730 :
そもそもあの発明家って総理と幼馴染で世界的な重要人物のはずなのに日本に要人警護の対象にすらされずに宇宙に廃棄されてたいらない子だろ

731 :
×なろう作家
○ラノベ作家

なろうで公開すらしてないんだ
こういう作品でもアニメ化しちゃうくらい商業作家の当たりハズレがある。
だから事前に無料で内容確認できるなろう小説が人気なのでは?

732 :
なろうは読まなくても内容が察せられるようにあんなタイトル付けてるのに読まないと内容が分からないとか正気か?

733 :
剣士がミサイルに抱きついて走ってたんだが、なんなんだこのギャグアニメは
まったく笑えないぞ

734 :
こういうラノベでもアニメ化しちゃうくらい商業作家の作品の質が落ちてるって話でしょ?

タイトルで分かるようなろう風にしてるけど、中身読んだら酷すぎるご都合主義なのがこの作品なわけだけど

735 :
>>733
あそこ文章だとどうなってるんだろw

736 :
順序や因果は全く逆でなろうみたいなゴミを沢山出しはじめてから、プロでさえも「こんなもんでいいだろ」ってなってる
っていうかもはやプロなんてものに価値なんてない
作家性なんて求められなくなったというのが正しい

なろうのクソどもも書籍化すりゃプロの枠組みに入れるんだから
なろうが人気なのではなくてなろうみたいなものを出版社が許容した段階で終わり

737 :
公募デビューのプロ作家がこんな作品書いちゃう時点で質下がりまくりでしょ
タイトルで内容把握できないとか正気か?と言うが、ここまで酷いのを把握とか無理
設定や展開のご都合主義は仕方ないとして、過程を(起承転結の)起結だけにしてる酷さは見抜けない

738 :
あのさあ剣士が物理法則無視してミサイルと動ける世界なのに一般兵士にはシコシコ銃作って与えて近代化とか
そこだけ現実的に話進めても意味ねえだろ?ストーリーも世界観も破綻してんだから
このアニメ作ってる奴らは死にたくならないの?

739 :
>>737
確かにあんたの言う通りだなw
通常攻撃は質の悪い糞ラノベ作家三人が選考してたらしいから、これからもどんどん質が下がっていくだけだな

740 :
まず原作者がいっぺん氏んだほうがいいんじゃないかな

741 :
>>734
アニメ化が面白い作品の指標になってたのは20世紀の話
売れてる作品は販促の必要が無い
今のアニメスタジオの大半はどんな作品でも面白くするような技量は無いから
下手に素性の良い作品で爆死すると悪評が付加される
今のヲタはスタジオも考慮するクセが付いてるから

742 :
ラノベなんざしょせん絵の描けないキモデブの妄想
しかも馬鹿ときたもんだ、この作者

743 :
街をまるごと破壊できる魔法が使える人間が存在する能力格差のある世界に民主主義なんて根付かないだろ

744 :
そいつらに対抗するために核とかアホだと思うわ
一人相手なら核よりもビルをぶつけた方がよっぽど効果的やぞ

745 :
剣豪とかそういう次元じゃなくてワロタ

746 :
足の回転がコントにしか見えない
ギャグアニメ以外では動画にしちゃ駄目なヤツ
アニメが小説や漫画に劣る数少ないシチュを
何の工夫もなくやるとことか製作のいい加減なスタンスが垣間見れるな
意味の無い改変入れまくってるのもその一環だろう

747 :
種明かしも説明も無い糞アニメ

748 :
まず第一総理と商人は出すべきじゃなかったな
アホな作者じゃ絶対に扱えないのはわかりきってるし
商人回とかただの説明会だったし
総理は思想が2chレベルだし

749 :
作者が頭良くないとというのもあるけど、その2人には異能の力を持たせてないから無能さがより際立ってる
ルルーシュみたいな能力を持たせないと他のメンバーとのバランスが取れない

750 :
戦いも情報収集もできる忍者
戦いしかできない剣士


上位互換やん

751 :
謎ミサイル操作ワロタ
おまえがバケモノとチャンバラしてりゃええんじゃね

752 :
>>749
剣豪、化学者、マジシャン、忍者辺りがなんでもあり過ぎて頭脳派()の出る幕がないんだよな
まぁあのマヨ総理の場合ギアスあってもまともに活躍しなさそうだけど

753 :
シリアス風味でデタラメ補正やるととんでもなく空虚になるな
今期一番の糞アニメ確定したんじゃねこれ

754 :
>>1
獣臭そうなのはどう見ても獣道だろクズ

755 :
>>753
超余裕
今年一番も当確済み
現状ただのゴミなんで語り継がれやすくなるインパクト的な一発花火が無い
歴史的クズ作品に成るかはまだ分からない

756 :
手品師だから脱出しましたはやってもいいが種明かし入れろよ
本当に魔術師じゃねえかよ

757 :
男爵ディーノの偉大さを改めて実感する

758 :
設定の酷さだけでも他の追随を許さないからなあ
令和アニメ史に長く語り継ぐべきだと思う。こんなものを作ってはいけないという反面教師として

759 :
肝心な部分をカットしまくるDr.STONEと言えば分かりやすい

760 :
馬鹿が民主主義を扱うなよ
中世で民主主義なんてしても意味がない民主が混乱するだけでな
その時代時代で合う政策って違うんだわ

761 :
そもそも民主主義がどんな世界の人類でも最終的にたどり着く理想郷だと思ってんのが片腹痛い
おまえはマヨネーズだけ練ってればいいんだよ

762 :
全員アベンジャーズなら納得するんだがなw

763 :
忍者が非処女みたいな書き込み見た気がするんだけど
そんなエピソードあったっけ?何話?

764 :
>>763
アニメは見てないから知らないけど、漫画版に領主に処女捧げる村があるって話から「そもそもお前処女じゃな…」って台詞がある

本スレ3スレ目タイトルに非処女って単語が追加された際の17レス目が画像付きで解説してた

765 :
>>764
なるほど、原作だけかも知れないエピソードなのね
ありがとう

766 :
民主主義は数の暴力
資本主義は富の集中
理想でも何でもない

767 :
時代は共産主義

768 :
完璧な政策や主義なんてない事ぐらい作家なら分かってろよ
正直考えが2ch民並みに浅い

769 :
それにしてもヤマト「公国」なら(まさか皇国ではないだろう)君主がいる筈だが、君主は誰なんだ?
暁は神だし

770 :
ヤマト皇国は帝国とは別の国だろう。そういや主人公の国って名前無いな
帝国以外にも国があるのにあんな無茶苦茶な迫害していてよく領民に国外逃亡されないなとか
マヨ総理が起こした民主主義国家は帝国を滅ぼしたあとヤマト皇国とやらとどう付き合うつもりなのかとか
いろいろ疑問の湧き上がる設定だけど

771 :
ミサイルと並走してるシーンの赤と青の点滅激し過ぎ
癲癇誘発させるだろ
誰も止めなかったのか?

772 :
>>745
どう考えても地球人じゃないよな。超音速で走るとか空中で方向転換とか。
もうあいつに特攻させるだけでいいだろ。

773 :
主人公の国が大和皇国だと思ってた
>>770
司が建てたから司帝国とか

774 :
咀嚼口移しとかお金さんとかは、「こういうの好きなんだろ?」が完全に滑っただけと理解できたが、ござる語とニンニンはなぜこれが生まれてしまったのかわからん
これを喜ぶ層とかどうやっても想定不可能だろ
と思ってたが>>654の理由なのか
悲しいな...

775 :
忍者ハットリくん以来忍者の口癖=ニンニンはテンプレみたいなもんだ

776 :
ござるは原作由来だからもっと古い(ニンニンはアニオリ)

777 :
ニンニンはアニオリだったのか
化石みたいな喋り方でキャラの魅力が上がると、アニメ制作のプロが判断したって事だよな...

778 :
ニンニン口調に関してはそうやって敢えてチープなキャラ付けをして作風を軽くしようとしたんじゃない?

779 :
わかってると思うけど、アニオリと言ってもハットリくんのアニメの話なので、十分古い

780 :
全然分かってなかった
やっぱり超人の原作ですでにニンニン済みか

781 :
そもそも「ござる」の方もハットリくんだろ

782 :
もうハットリくん出した方がいいんじゃね

783 :
侍と忍者が無個性テンプレなのは安易な海外受け狙いじゃないかなあと
もしくは作者の趣味

784 :
>>781
>>776でハットリくんの原作由来って書いたろ

785 :
凡人が2キャラ混じってるのと同じで、2キャラだけテンプレ口調だからおかしいんだよ
頑張って全員に陳腐な喋り方をさせていればネタとしての完成度はかなり高まってた

786 :
>>785
一応主人公もそうだろ
牛井の二番煎じだが

787 :
ネタに全振りしたとしても面白い作品になったかどうかは分からんな
どこまで行ってもどうしようもなくチグハグなところがこの作品の本体というか話題の中心だし
もしかしたらこれらは全て狙い通りで、海空りく氏は実は有能なのかもしれない

788 :
これって異世界から超能力高校生が現実世界に来て無双するって前段が
原作にあったりする?それを端折って第二部からスタートしたとか。
なんの前提も無しにこの超能力バトルはどう考えてもおかしいだろ。

789 :
これのパクリ元であるダンガンロンパがネタに全振りしたキャラ付けだったしそれに肖ろうとして大失敗という感じだな
全キャラやってる事の割にキャラが弱い印象に残らねぇわ

790 :
さすがにダンガンロンパとは1から10まで違うだろ

791 :
もういっそのこと超能力戦隊で、政治家が命令強制、商人が人の心が読める、
剣豪が体力一万倍、発明家が四次元ポケット、くノ一がテレポーテーション、
医者が人体練成、マジシャンが幻術とかで良かったかな?
全部パクリだが。

792 :
「街の被害がこの程度(1/3)で済んだ」
「市民革命は必ず発生する(だから犠牲は仕方ない)」
人の命を何だと思ってるんだ?

793 :
王や貴族が容赦なく領民に核みたいな破壊力の攻撃を落とす世界で市民革命は本当に必ず発生するだろうか?
立ち上がった瞬間に家族や街ごと燃やしつくされるのに

794 :
異世界人たちの間にもっと帝国に刃向かっても勝てるわけねーよって空気が蔓延してないとおかしいよな
総理が村人に戦う気はあるか?って聞いた時に勝てないし・・・って答えないと変
騎士団長も平等な未来とか理想言ってないで現実見ろやクソガキって言わないとおかしい
超人が実際に大規模破壊魔法に対抗できるのを見せたならともかく
今回の戦果ならほとんどの奴が逃げ出すだろう

795 :
「大丈夫だ! 毎回1/3なら絶対全滅はしない!」

796 :
たしかあのヤリチャージに数ヶ月かかかるんじゃなかったっけ

797 :
マヨネーズが寝取られた時点で発明家が帝国に寝返ると思ったんだけど

798 :
>>796
総理がそれを知ったのが槍投げ喰らった後っていう
敵の戦力も調べないで戦争始めんなよもし連発できたらどうするんだ?

799 :
地盤出来てないのに危機的状況を丸投げしてんのもなぁ
ござるのチート補正プレイなければ崩壊してたろ

800 :
自分たちの居た世界じゃないから好き勝手やったろってのがなあ

801 :
端々から感じられる中学生が背伸びして書きましたって感じの稚拙さが最高に良いな
素人レベルの話がアニメになるなんて夢があって素晴らしいことじゃないか

802 :
>>798
それな
後出しだし
相手が連発できないってのはご都合主義だよな
超人高校生なんだから、むしろ相手が連発してくるのをどうやって解決するかみせてもらいたいわ
外交で解決するのか、経済で解決するのか、戦術で解決するのか、それをやらずに相手側の都合でうやむやにしやがった
何のための超人高校生設定だよ

803 :
>>798
あれ総理が指示した通り海に落としてたら対処のしようが無かったな。
剣豪も対空ミサイルも海底じゃ流石に無力だろうし、
正確な場所を特定する手段すら無いんだから。

804 :
こいつらが現世に戻ったら
超人貴族たちに再び蹂躙されるな

805 :
力をつけた獣人と人間の紛争が始まる

806 :
植民地から脱却して紛争が起きるんやな
わかりやすい

807 :
獣人はあの世界じゃかなり差別されてるっぽかったしな
でも素の身体スペックは高いもんだから政治力を得たらロクでもないことになる未来しかない
人間のマヨ太郎達が統率し続けるならともかくいずれ離れていくんだからそうなれば止められないよね

808 :
民主国家なんてパワーバランスの行き着く場所だから
おっぱじめたら悲惨な結果を生まないと終わらないからな
終わっても火種をあちこちにバラまく

809 :
こんな酷い話を書く方も書く方だが、アニメとして通してしまう方も本当に酷いな

810 :
こんな蛮族共に核兵器持たせるとか狂気の沙汰だな

811 :
ミサイルのアレ剣豪の事前に身体能力表現してないとダメじゃね
あんなのシリアスにもギャグにもならんぞ
それにミサイルと並走するくらいなら普通に叩き切ったほうがいいだろ
刀振ったら強風起こせるレベルなんだし

812 :
>>809
書いた本人のことなら、才能がない人が努力もしないで駄文を書いたというだけの事だけど、それを本にした編集者と出版社は頭おかしい
予算を付けてアニメ化することを決定した人は完全に頭がいかれてる

と思うが、そびえ立つ糞だろうがなんだろうがペイするんなら何とも言えないな

813 :
こんなものばかり作っても制作委員会はノーダメージとか恐ろしい世界だなあ

814 :
まぁスポンサーとか関連業者とかそれなりだとねぇ
商品関係も信者が大人買いするんだろ

815 :
>>801
残念ながらいい歳こいた実績もそこそこあるラノベ作家が
大真面目に書いた作品です

816 :
まあ前作だって同レベルだったし
そもそも出してるレーベル自体これと同レベルかもっと下のものだらけだからな

817 :
ライバルはなろう

818 :
この糞ゴミアニメ打ち切りになればいいのに

819 :
忍者の風呂敷クソワロタw
トラックやミサイル作れるんだから折りたたみ式のハンググライダーとか余裕で作れるだろ
あんな風呂敷で空飛べないから、発想がことごとく安易なんだよな

820 :
手裏剣で鎖斬ったのは萎えた

821 :
別にマヨ総理が見通してなくても
あれだけ技術格差があったら余裕で勝てるだろw

822 :
凡人高校生の
余裕で息抜き

823 :
銃が効かないのに手榴弾が効くのはワロタ
擲弾兵は対騎兵というか動く相手にぶつけるもんじゃないだろ

824 :
現代レベルのライフルの弾丸を弾いてる時点で
相手も相当なハイテク技術だな

825 :
風呂敷飛行はハットリくんのパクリだが、作画が普通でコメディ路線も脱線させてるから
千歩譲って一人飛行は許すとして二人は200%墜落する

826 :
>>823
とりあえず転倒・落馬させればまず自力では起き上がれないだろう。
ただあんな鎧があるなら、ジュラルミンの盾ごときに驚く訳が無い。

827 :
>>820
センスねぇよな

828 :
マジシャンが女に混じって性感マーサージ受けてたのは何故
男の娘扱いなんだろうが女剣士はマジシャンに気があるらしいのに
男の娘の体を他の女に見られて平気なのか

829 :
マジシャンが女に混ざってるネタしつこくて胸焼け

830 :
ゴミレベルの糞アニメだな、中途半端なエロなぞ小学生か中学生、その程度の頭の持ち主しか喜ばない
内容がゴミで内容で勝負出来ない糞アニメだったな

831 :
マジックでちんこ消してるから大丈夫だ

832 :
これに限らないけど絶対的に有利な状況で何でわざわざ少数で戦ってピンチになるの

833 :
>>827
てか、絶望的に感覚が古い
一言で言えば昔の漫画

834 :
豊胸マッサージは医者は肯定するか否定するかしてほしかった
世界最高の医者じゃねーのか外科専門なのかもしれんけど

835 :
女キャラのえちえちやるなら
男キャラ減らせよ
無駄ですよ

836 :
おっぱいあれだけ揉んでるのに
乳首から1ミリたりとも微動だにしない髪の毛でチンコ萎える

837 :
私の行動が全て書かれている・・・ってなんで無条件に信用してんだか
そんなの今書いたに決まってんだろ
まさか降伏する気になるまで開けないでねって書いた手紙でも出したのか?

838 :
戦争ナメすぎ
手榴弾とか射程短い、爆発のタイミングランダムで走る騎兵に的確に当てられるわけない
相当近くに来るまで引き付けないといけないし先頭狙ってもすり抜けて後ろには当たるだろうが先頭は仕留められずに踏みつぶされるに決まってる
作戦も1つとか有り得ないし色んなパターンを考えないといけない
全て読み通りとか作者が1人で指相撲してるだけ

839 :
なろう以上に俺TUEEEEEなろうしてるよなこれw
なのにシリアス風にするとかちょっとアリエナイ

840 :
本来ならあの戦力比で開けた土地に誘い出せば、その時点で相手の勝ち。
手榴弾の投擲距離なんて知れてるんだから対処法はいくらでもあった。
要するに相手がアホだっただけ。

841 :
別に手榴弾なんて使わなくても
あの超絶身体能力の侍女を一人で突っ込ませれば勝てるだろ

842 :
>>841
革命は現地人の手で成し遂げなければならない!
なお籠城戦はミサイルとドローンで解決した模様

843 :
自分より役に立ってないただ指示してるやつをいつまで仰いでるんだろうな
自分の貢献に応じた褒美やら役職を要求もせず侵略戦争をしまくる異世界からきたバケモノ共怖すぎるだろ
サイヤ人来襲並だ

844 :
相手の無能さと他の超人の能力と兵器の差に頼り切った作戦ばかり立てる頭脳戦担当の2人ほんと好き

845 :
もう剣士か忍者居れば戦争は完封出来るだろ
この作者アホ過ぎだわ何故あんなバカみたいなレベルで剣士と忍者を強くしたんだ?
あんだけ強くしたらもうコイツらだけでいいじゃんってなるの分かりきってるじゃん策を用いたり現地人と共闘させたかったらもっと弱くせんと

846 :
>>845
グランクレストみたいに敵にも凄いパワーを持った英雄がいるパターンでしょ
そういう話はよくあるから言いがかりになる、よくない
それでも侍には勝てはしないんだろうけど

847 :
こんな設定で行こうと思った時点でアホとかいうレベルを通り越してるだろ、悪い意味で

848 :
作者がやりたいのは恐らく総理と商人の頭脳を活かした知略戦なんだろうからさ
あんなパワーバランスブレイカー出してどうすんの
あんなんインフレバトルしか書けなくなるぞ

849 :
先々週はパトリオットの燃料ほか材料
先週の忍者が強すぎ・・・・超人はタイトルだけのサギかと思ったら
今回はドローンの電源どうやって確保してんだ
それなら・・・超人たちの元の世界の描写を第一話でもっと丁寧に描写しておけ

850 :
>>845
今回忍者負けてたじゃん
策で抜かれた

851 :
手榴弾を製造していたなら、種明かしせずに事前に製造工程を挿入しろ。
同じく、隊長を懐柔した次の回ぐらいに新型ライフルの射撃訓練モナ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━!!
前フリなくドヤァ〜〜〜顔されても、視聴者は呆れ果てる。

852 :
BSの方の最新話見た
女剣士のバキバキな部分どこ?脂肪溜め込んでないで腹筋しろバカ
マッサージで触り合うとかいうほらサービスだぞキモオタどもwwwと言わんばかりの展開キモい
男に向かってさらっと殿方にモテますよとか言い出すホモ好きデリカシーゼロ女は誰得なの
ショタの反応も気持ち悪いから案の定ショタコン釣れてないしざまあみろだわ
つーか寛いでんじゃねえよお前らが異世界からリタイアすればよかったのに

853 :
整合性がバキバキでっせ

854 :
>>846
最近はマジで最後までそういうの出てこないのも多いからな
特になろう系は

855 :
今までも大概だったが、9話1番酷いな
胸糞悪いし気持ち悪い
こんなの作ってプライドないのか制作サイドは

856 :
プライドがあったらまずこんな物アニメ化しない

857 :
良く理解していないのだが、超人高校生は、何故異世界に転生(転移?召喚?)されたの?
飛行機が墜落して偶然て事はないよね
因みに、これも良く理解していないのだが、飛行機には高校生しか乗っていなかったの?

858 :
時々巨乳エルフに憑依するやつが召喚したんじゃね

859 :
偶然以上の理由は特に無いよ
作者が無能だから何も考えてない
他にも上位の召還者が出てくるし

860 :
最終話で大人になれよENDかましたら見直してやる

861 :
>>857
飛行機は自動操縦らしいよ
それはいいけど総理大臣が単独でお友達と空飛んでるなんてありえないと思うけどね

862 :
>>861
そのお友達の中に紛争地帯で人を切りまくってる犯罪者が混じっているんですがそれは

863 :
林檎の過去が意味分からない
それ完全に計算通りのムーヴだろとか
いや金のために見えないとおかしくねとか

864 :
住民が鹵獲品をどうしようが勝手だし、それを素性のわからん他所者にいちいち言う義理もないのに、
正直に言わんから信用できんとか、何様のつもりなんだ

865 :
政治家に1_も魅力がないのにアッサリ落ちるリンゴ
デレデレしてない昔のリンゴの方が良いと思うが

866 :
なんで電気屋のポンコツを修理させてたのを知って自分のためだと思うのかが分からん
利用されてたようにも思えるだろ

867 :
現世でうまく行っているなら異世界へ行く必要が無いのでは、と思ったら結局は相手を下げるいつものラノベパターンで笑ったw
本当に優秀ならもっとレベルの高い世界に転生しろよw

868 :
林檎はマジシャンにも男を落とすコツを聞けよ

869 :
ご都合電源なきゃ何もできなさそうな林檎が
今回は一段とキモかったですwww

870 :
あの医者超人なのにクロロハンカチで即気絶させられると本気で思ってるのか?
数分掛かるぞ

871 :
多分気絶するほど臭い布なんでしょう()

872 :
超クロロホルムだから

873 :
精力剤が入ってそう

874 :
つーかクロロホルムで昏睡状態にしちゃったら勃起しないんじゃ・・・
りんごちゃんの超人描写
数理系と工学系とがごちゃごちゃになってて(しかもX-MENレベルの知力)
それが最終的に街のなんでも修理屋さんになっているがそれでいいのか
あと良い話っぽくまとめているが林檎ちゃん只働きさせられてない?w

875 :
都合のいい女
それがりんごchan

876 :
リンゴは毒親に虐待されたというのに何故まだ写真かざってるん

877 :
黄金像のありかなんて胡散臭い宗教団体に教える義理はねえw
つか場所聞いてくる時点で分け前よこせって意味にしか聞こえん
復興を他人任せにすんのは馬鹿だけどな総理の言うとおりに人気を取られるだろう
りんごが遺伝子操作らしいが他の超人は違うのか?
むしろりんご以外の異常さが際立つんだが・・・

878 :
>>867
何だ自ら転位したのか侵略者だなそれは

879 :
>>876
普通はそんなもんやで
親を完全に敵とみなして憎むようになるのは成人してからが多い

880 :
そんなことよりさ、予告の作画を見る限り来週はジャンヌが剥かれるシーンがあるだろ。
ライゼナッハ「女に生まれてきたことを後悔させてやれ!」
ジャンヌ「いや いやああっ!」

881 :
人工的に作られた人間が研究チーム演じる仮初めの両親ではなく
遺伝子&子宮提供者と暮らしてるとか逆に斬新だな
ほかはパク・・・テンプレで構成してるのにこんなところだけ逆張りか

882 :
リンゴ、「私のためだったんだ」じゃなくて怒れよ
なにタダ働きさせてんだ!って

883 :
他人に使われることが生きがいの女だから喜んでるんだぞ
「てめェにこれほど効率よくあの女を使えるか?」

884 :
クズ男じゃん

885 :
核ミサイルまで貢ぐからなw

886 :
パチンコ代貢ぐ女かよ・・・

887 :
マヨネーズはキチガイだし
ドラえもんもキチガイだし
ござるは人外だし
手品も人外

888 :
オレは嘘はついてええけど
オマエは嘘はついてはいけない裏切りだ

889 :
偽の宗教で民を操り戦争に駆り立てるのが世界一の政治家

890 :
>>889
正法でやろうとすると、教育水準から上げて行かないといけなくて時間がかかるからな
中世レベルの民衆を手っ取り早く統制するには、宗教がうってつけ
穴だらけの作品だが、この点は別に間違ってはいない

891 :
伝統宗教を否定するなり乗っ取りするなりしても動乱は避けられんと思うがな
フランス革命でキリスト教を否定して最高存在の祭典してたけど結局キリスト教に回帰する
社会主義国も宗教を否定しても共産主義後には元の鞘に戻っている

892 :
原作のファンによると、マヨが最高の政治家というより自分に都合がいいだけのやべー奴になってるのはそういう設定らしいな
Fate stay nightのセイバールートみたいなものかね
話が進むと過去のトラウマが解消されて真の政治家に成長する的な

893 :
>>890
正法?
我今見聞し、正法に帰依することを得たり

894 :
>>890
>>891
民衆受けを最優先して教義や教理が未整備だと、マニ教みたいなことになりそうだなあ

895 :
ラノベに絶望しかない
携帯小説レベルまでおちた

896 :
今のレベルに比べたら山田悠介とかかなりマシな部類

897 :
手品の種明かしもしない
ミサイルや発電所を作る過程も見せない
飛んでるミサイルに生身の人間が同じ速度で走って付いて行く

898 :
これでしばらくしたら核落ちるってマジ?

899 :
制作打ち上げ???
落とすことは無くなったから
慎重勇者のようなワーストは回避だな

900 :
>>899
今ってなろう系じゃなきゃ何やらかそうが選ばれない感じになってきたよな

901 :
>>何やらかそうが
どこで区切って読んだらええんや?

902 :
現代知識で異世界で最強!だから
作者の知識もそれほどのものしかない=核兵器
しかも1話からずっと殺人してるのに
不道徳で心は傷まんのかね

903 :
人間の命を数字でしか見ていないのは間違いない。悪い意味で政治家らしいキャラ
少年漫画なら倒されるべき悪役

904 :
政治家らしいキャラ
というか作者自身では

905 :
そlりゃ剣と魔法でドンパチやってるところに現代兵器持ってきたら即詰みだろって
どこのGATEだよ

906 :
>>905
そう思って異世界に遠征したら泥沼のゲリラ戦に引き摺り込まれた挙句に高域洗脳魔法で現代軍隊が壊滅したコップクラフト過去編

907 :
>>903
そういう人間は民主主義で支持されるとは思えんがな
ほんとどうやって元の世界で政治家なんてやれたんだ?このバカ
暗愚だらけの世界なのか隔離病棟での妄想なのか

908 :
作者は核に対して現実世界で一番つよい兵器ぐらいの認識しか持ってないんだろ
土地に与える被害が甚大過ぎる上に暫くは近づくことさえ出来なくなるってのにもっとスマートに解決出来る兵器がある筈なんだが...そういう事は考えないのね

909 :
全員コーディネーターなので被爆とか何それ状態

910 :
>>907
ブラジルやコロンビア、少し前のメキシコ、アルゼンチンのように社会全体が前近代的ならラノベ主人公のようなトランプもどきでもトップになれるぞw

911 :2019/12/12
>>907
民主主義に幻想を持つべきじゃないな。
太郎は父親の腐敗を追及し死刑に追い込んだ正義の人(笑)なんだろ?
不正追及で人気がでて支持率を得る政治家は現実でも多いぞ
ま、すぐに馬脚を現すけどさw

虚構推理 4ロリ
とある科学の一方通行 反射8回目
真夜中のオカルト公務員 Part2
Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン) PHASE7
【プリチャンアンチスレ】キラッとプリ☆チャンは超絶糞アニメ
未だにアニメのテーマになっていないもの
【推し武道】推しが武道館いってくれたら死ぬ 推しメン10人目
賢者の孫 part.14
とある科学の超電磁砲T レールガン604発目
Fairy gone フェアリーゴーン 8妖精
--------------------
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.14
【Take It】Houston Astros Vol.14 【Back】
半グレラップ Part.2
歴史物の4コマが最近増えでござる
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part105【WTA】
【デレステ】スターライトステージ★11337
愛着障害 Part.5
【ワッ禁】チラシの裏 in 音ゲー板 3枚目
wrwrd!愚痴スレ part.11
銀河英雄伝説キャラが就きそうな仕事
Amazonって、しょっちゅうセールしてるけど買うものないよねえw
日本の伝統 肥後守総合9
日本の中距離が弱い一番の理由
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ53樽目
「寒っ」とか「すごっ」とかの
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング290
もっと冷静になるべき
【宮城】スクール水着の盗難被害相次ぐ 宮城県警「下着同様、干す場所に気を付けて」…仙台市
App Store ゲーム総合スレ Part1
大阪西淀川事件・殺人罪起訴嘆願署名
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼