TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【賢者】企業はなぜAndroidではなくiPadを選ぶのか
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part30
Androidの神アプリを挙げるスレ part67
Androidのホーム画面を気楽に晒すスレ part76
ドコモ SO-05G Part6(SONY Xperia Z4 Tablet)
【ROM焼き】docomo LG G2 L-01F root11
トイザらス取り扱いタブレット総合スレ Part3
【進歩】Android root 総合 【ハッカー】 Part1
KALOS Part2
Android用2chブラウザ

【oreo】Android8.0を語ろう


1 :2017/11/07 〜 最終レス :2019/08/19
はい

2 :
はいじゃないが

3 :
【オレオ】9月から中国産【リッツ】 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1470785914/
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 12【チップスター】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1507995231/

4 :
2chMate 0.8.10.1 dev/LGE/LGV32/6.0/LR学習意欲あるで

5 :
だめかもわからんね

6 :
2chMate 0.8.10.1 dev/Sony/SO-01K/8.0.0/DR

7 :
2chMate 0.8.10.1/Google/Pixel 2/8.0.0/LR

8 :
ドコモはよ

9 :
通知に出てくる常駐アプリをアプリごとに通知するしないを設定できないかな?
VPNアプリを噛ませてるんで、そいつが常駐してますって通知は切りたいが、
ゴミみたいなカスアプリが常駐してることは通知していただきたいんだが

10 :
Android 8.0 Oreo、変更が大規模すぎてアップデートできない機種が続出か
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512015490/

ヤマザキビスケットが、「オレオ」の後継菓子「ノアール」を発売
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1512047602/

11 :
Welcoming Android 8.1 Oreo and Android Oreo (Go edition)
05 December 2017
Posted by Dave Burke, VP of Engineering
https://android-developers.googleblog.com/2017/12/welcoming-android-81-oreo-and-android.html

12 :
AOSPのビルドオプションでGoも作れるとかそんな感じなのかね。

13 :
オーレー♪オレー♪オレー♪としまえ〜ん♪としまえ〜ん♪

14 :
サスケェ

15 :
やめろめろめろイタチめろ

16 :
JaneStyle 1.6.0/motorola/Nexus 6/8.1.0

17 :
Oreo_LineageOSカスロムをrootedにするにはAddonsuでもSuperSUでもなくてMagisk?
今から全部試すけど

18 :
Google Play
2018年8月:新規アプリのOreo対応必須
2018年11月:既存アプリのアップデートにはOreo対応必須
2019年から:新規アプリ&既存アプリのアップデートは、少なくとも1年前のコードネームのAndroidには対応する必要がある

19 :
顔文字何やってくれてんの??(# ゚Д゚)

20 :
過疎板の過疎スレかw
この板あんまり知られてないんかな?

21 :
日記スレにするわ。
わざわざかわいくない絵文字にする神経がわからん。

22 :
長押しでアプリ一覧の整理ができなくなったんだけど、どうやるの?
アプデ前に作ったフォルダはあるから、フォルダ機能がなくなったわけじゃないよね?

23 :
>>22
フォルダの作り方?
アプリにアプリを重ねてごらん。

24 :
>>23
ありがとう。重ねようと一覧画面で少しでもドラッグすると、ホーム画面の方に行ってしまうのです

25 :
oreoにしてからGooglePlayStoreでアプリ更新に失敗するようになった
更新をタップしてからダウンロードになったまま止まる場合と、タップしてすぐ失敗しましたの通知が表示される場合がある。
自宅と職場二か所のwi-fiでだめ、キャッシュクリアしてもだめだ。なんだこれは

26 :
>>22
>>24
自己解決しました
アプリ一覧で右上の「︙」から「設定」→「ホーム画面にアイコンを追加」をオフ

27 :
このスレはイタチに暖かく見守られています

28 :
通知バーのWi-Fi、4Gのよこに上下矢印がパカパカでるのがすごい気になる。

29 :
たぶんWiFi 4G両方使うモード

30 :
開発者向けオプションのアプリ項目にある『無効なアプリ』ってなに?
この設定を有効にしたらアプリが無効になるのか、無効にしたらアプリも無効になるのかわからない。
あと、有効にしても無効にしてもそのアプリ自体は使えるし。よくわからん。

31 :
アプリ一覧からGoogle Account Managerが無くなった何かの設定変更で表示出来るのでしょうか?

32 :
OreoだとYoutubeをバックグラウンドで再生させることが出来るんだな
2chMate 0.8.10.10/Vernee/Apollo Lite/8.1.0/LR

33 :
Android go

34 :
>>30
香りが発生しないとかw

35 :
SOV34をAndroid8.0にしたら、

LINEアプリとTwitterアプリが起動せずに瞬殺されるようになってしまいましたorz

oreoになんかしなければ良かった(´・ω・`)

36 :
>>35
初期化したら治るよ

37 :
>>34
どういうこと?

38 :
>>37
むこうだからだろw

39 :
これってroot化不可端末でもいけるの?

Android Oreoでググるとなんか公式配布のフリーOSみたいだけど

40 :
>>39
一から勉強してね。

41 :
>>40
だから聞いてんだけど…

42 :
>>41
人に聞く以前の話。
本屋でも図書館でも行くんだね。

43 :
>>41
電話会社から発売されテイル型名の端末は電話会社に、
そうでない端末は端末の製造会社のサポートに電話すれば、
アップグレード出来るか、出来ないかを優しく教えてくれるよ。

44 :
>>42
無能

45 :
>>44
お前がナ

46 :
>>44
ニートか?w

47 :
ミートです

48 :
>>47
キン肉マンのミートくんを思い浮かべてしまったw

49 :
8があまり語られることがないまま9がでるねw

50 :
8って何のためにあるのか分からんバージョンだな
XZ1cで使ってるけど、不具合多いし

51 :
>>50
人柱用でしょ

52 :
9出るのかよw
3みたいなOSだな

53 :
8.1からはセキリティアップデートがしやすくなったり、go版で軽くなったりとメリットはあったんだけど、いかんせん搭載機が少ないまま9になるのがなー

54 :
9のgo版も出るのかしら?

55 :
oreo アップデートでosレベルで指紋認証できるとか
書いてあったのに機種によっては出来ないの?

56 :
>>55
AndroidそのものはOSだから
、指紋認証がOSレベルで使える仕組みになりましたとあっても、
そもそも、予めXperiaXZみたいに端末に指紋認証出来る内蔵デバイス(これはハードメーカーが製造時に用意して内蔵する必要がある)が、入って無い機種では無理だよ。

57 :
>>56(自己レス、つづき)
つまり、今までは、指紋認証を使用とすると、メーカー独自で全部作る必要になってたけど、
OSがある程度サポートするようになると、OSで決めた規格に合ったモノを単に内蔵すれば、特別なノウハウ無くても指紋認証出来るようになるってことだよ

58 :
>>57
それは Marshmallowで実装済み。

59 :
>>56
そうなんですね。ありがとうございます。
ちなみにandroidone s1でした。

60 :
すRっちでもお願い!
xperiaなんだけどAndroid8にしてからプレイストアでアプリをダウンロードしても、ホーム画面にアプリのショートカットが自動で置けなくなった。
8からその設定項目がなくなってるらしくどうしたら良いのか分からない。

61 :
【勧誘】  安楽な生活 Σ(・Д・;)  <大イスラエル帝国>  そのメールを貼り付けた  【公開】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1520821522/l50

62 :
>>60
Googleプレイストアアプリから開く
位しか思いつかないw

63 :
ホーム画面のステータスバー消せねぇええ

64 :
>>19
かなしいよな
ただ今まで iPhone とかと表示違いすぎたよな‥
みんなスライムくんになればいいのに

65 :
システムUI調整ツールの電源通知管理ってなくなったの?
アプリ毎の通知の重要度弄れないの地味に困るんだが…

66 :
キャッシュ一括削除できなくなっとるやんけ

67 :
ここまで不具合のオンパレードだと、開発コードが、
oreo
より、
orz
の方がお似合いって感じだなw

68 :
誰が上手いこと言えとw

俺のEssential Phoneも7から8.1にしたらマルチタッチバグ発生したわ
しかも気のせいかまだ分からんがバッテリーの減りが凄い気が

そもそも重いし見づらいし早速7にダウングレードするわ
google日本語入力も開くと謎にアルファベットになってるしgoogleのオワコン化凄いな

69 :
流石にダウングレードとか神経質過ぎるわw
特に不具合ねーのに

70 :
あるだろゲームやってていきなりあさっての方向にガクガクしながら向くんだぞ

71 :
ゲームやらねーからわからねーわ
なるほど。それは不具合あるな

72 :
Android 8.0にしたのに、ブラウザーの向こう側(例えば、ブログとかに設置したアクセスカウンター)から見ると、
ブラウザーでは、 USER AGENTがAndroid7.0と言われるけど、
アプリからすると、OSは、Android8.0と言ってる(端末メーカー純正のAndroidアプリで8.0の判定はされている)。
もしかしたら、LINEとかが繋がらない原因って、こういうチグハグしたことが放置されてるから、
変な奴が来たと誤判定で弾かれてるのかな?

73 :
8.0ってline無理なの?
やっぱり7.1.2にするしかないな
最近のGoogle弱いな

74 :
>>73
動くという端末見たわけじゃないけど、Android8.0にして、LINEアプリ動かなくなってから、情報収集してると、Android8.0で、動く場合と、動かない場合とがあるみたいだよ。

動くか動かないかは、アップグレードしてのお楽しみらしい。

私のは案の定動かなかっorz。

75 :
>>72
UserAgentなんてビルドでどうにでもなるだろ。そんくらいメーカーが直すのが当たり前。

76 :
Oreoはプラットフォームの実装を束縛してるけど、
行儀の悪いアプリも許さないって一貫した意思を感じる。Pは更に徹底している。
メーカーの実装の可能性も否定できないけど、大半はアプリの作りが悪いんだと思う。

77 :
>>74
Xperia xzはライン問題なく動いたで

78 :
>>77
ってそれだけではわからないので、
XperiaXZってSIMフリー版、adocomo版、au版、ソフトバンク版ってあるから、
どのXperiaなんですか?
本当なら、ユーザーエージェント
(2chmateにある、レス欄長押しで出せる)晒して欲しい

79 :
adocomoじゃなくてdocomoね

80 :
Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SOV34 Build/41.3.C.0.297)
これか?
キャリアはau

81 :
>>80
なんか違うんでは?
2chMateだと
2chMate 0.8.10.10/〜
(〜のところにユーザーエージェントが入る)ってなるから、嘘っぽいな。
他人のユーザーエージェント拾って書いても駄目だよ。

82 :
>>78
8.0俺もLINEは問題なく動作してる
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/LT

83 :
>>82
SO-04Jってことは、
つまり、docomo版では動くっていうことですね?

auだと、
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV34/8.0.0/DT
と出ます。

因みにLINEは動かない。
Twitterは入れ直さないとアプリ即死で動かない。
とか不便極まりない(。・ω・。)

84 :
LINE動いてるよ、auのXperia

85 :
長押ししたけど通常とRoninの選択が出て書き込めんかった
au sov34 Android8.0.0

86 :
twitter公式アプリで通知音でないのは仕様なのかな。

87 :
>>84
マジか(T_T)
8.0にしたあと、Googleプレイストアから入れたアプリデータだけ全部消えたとかもあったのは自分だけか?

88 :
>>87
お前だけだよ馬鹿
こいつ頭おかしいのかよ
うぜー

89 :
>>88
必死過ぎてごめん
6.0から7.0にバージョンアップしたときは、何ともなくスムーズに移行できたんで、
当時、移行失敗したひとのレス見て、正直他人ごとと思っていたんだよ。
なので、8.0に朝起きたらバージョンアップ終わってて、失敗してたから、まさか自分が悲惨な目に合うなんて全く思ってなかった。

90 :
Pixel欲しいなぁ

91 :
AVCRPのバージョンってどこでかえればいいの?
開発者向けオプションのbluetoothのとこにはバージョンの設定項目ないんだけど

92 :
>>91
bt_rc.h とかじゃなくて?

93 :
>>92
なにそれ?

94 :
>>93
馬鹿はあきらめろ

95 :
>>94
馬鹿だと決めつけるなら馬鹿にもわかるように書いてくれないと
自分だってわかってないんじゃない? プププ

96 :
バカとバカの喧嘩は犬小屋でやってろ

97 :
青歯でイヤホン接続しても金切り声しか聞こえんくなったわ…
最悪

98 :
BT不安定になったよね

99 :
カーステとBT接続
再生されるが曲名表示なし&送り・戻し不可の時と
再生されて表示も操作も問題なくできる時と
両方ある

100 :
機種はxz1です
壁紙は設定できるんだけどロック画面が設定できない(壁紙と同じになってしまう)
クイックピクで画像開いて(旧機種はクイックピクの壁紙設定からロック画面も設定できた)
プリインスのアルバムからロック画面選択してサイズ選んで決定するんですが
壁紙を設定できませんでした
と出る
原因と対策ご存知の方いましたらご教示いただけないでしょうか

101 :
ここって8.1は語っちゃいかんの?

102 :
>>101
8.2ならok

103 :
http://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1804/02/news081.html

104 :
XZのスレない…よね…?
ドコモのXZをOreoにアプデして以降BluetoothがBT4.0のChromebookとか他の端末につながらない。BTイヤホンにはつながる
一応AVRCP1.4にしたりもしたけどXZ側から他端末を検知できず、他端末からは検知できるという状態

105 :
>>104
docomo Xperia XZ SO-01J Part37
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1521163250/

106 :
8.0にアップデートしたけど各アプリの通知設定からバイブON/OFF消えた?
通知は強制的にバイブ鳴るようになったのうざいんだけどどうにもならない?

107 :
アプリによるんじゃないか?
Twitterのバイブがオフに出来なくてウザいよな

108 :
>>106
電池消費半端ない一要因はバイブかもなぁ

109 :
>>107
まさにTwitterがうるさくて書いた
端末自体をサイレンとにはしたくないし
かといって通知切るのもなーという状況…

>>108
どの通知にもバイブが搭載されてるみたいだからね
通知なくてもよさそうなのは片っ端からオフにしてくことにするよ

110 :
こんなバグだらけのベータ版OSをあたりまえにだして問題を半年近くも放置するなんてもうGoogleも大企業病に落ちていて一つの時代の終焉なんだなとしんみりする

111 :
つか、8にして良かった事なんて何一つないわ
通信、アプリが詰まるだけだわ

112 :
>>110
放置???
AOSPも拾って来れない馬鹿か

113 :
そゆのは大体初期化もしてない○○

114 :
初期化でマルチタッチバグなんか治らねえよ

115 :
8ってゴーストタッチ起こる?

116 :
アダムタッチ

117 :
しかも地味な点UIダサくないか?
特に電源切ってる時のフォントとか

118 :
まだnougatなんだけど、oreoに変えて充電のもちが良くなったとかあります?
何かメリットがあったなと思ったなら聞かせて下さい

119 :
XZ(SO-01J)だけど動作は速い気がする
その代わりBluetoothの不具合に悩まされてる
NからOにするのセキュリティ面以外でメリットがあまり思い浮かばないな

120 :
しばらく見送ります。ありがとう

2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/MI 5/7.1.2/DR

121 :
8.1までUNOFFICIALで出てるのにpitが違うのかちゃんと焼けない悔しい

122 :
ホーム画面のフォルダがでかすぎて使いにくくなってない?
ドックによく使うアプリをフォルダにしてまとめておくと、フォルダ開いたときに画面の上のほうに固まってしまって困ってる

123 :
ランチャーを変えるしかないのでは

124 :
アップデートしたらCPUの使用率おかしいで?
常に8割くらい使ってるんやがw

なんやこれwww

125 :
アンディールービンが消えたからクソOSになったんだろう
iphone以外のスマホでAndroid以外選択肢などないし競争がないと腐る運命なのか
グーグルのマイクロソフト化が止まらない

126 :
アップデートして音楽アプリつけたら通知バーに表示されないんだけどバグなの? それともどっかにいるの?

127 :
時計のウィジェットがスリープになると止まったままになる
Goランチャーだとwebのショートカットがホーム画面に置けなくなった

128 :
設定→アプリと通知→アプリ情報
アプリ選択すると、アンインや無効ありますよね。
その下の電池項目を開くと、アンインや無効あります。これは、同じ内容ですか?
最初のアプリ情報では、無効選択できないのに、電池項目では選択できて、無効になったアプリあったのですが。バグなのかな?

129 :
OreoとDSDVに何か関連性はありませんか?

130 :
分割表示した後全画面に戻したら必ずフリーズするんやが俺だけか?

131 :
うん

132 :
>>130
因みに機種はなに?

133 :
>>125
これ中のデータごとOS飛ばして動かなくなるとか、アプデでウィルス仕込まれるのも時間の問題だよな
スパゲティ化が半端無いマジ糞OSだわ

救いなのはジョブズ無きあとアップルはアップルで泥と同じ道辿って肥大化してるせいで不具合増えてることかね
絶対的な性能は桁違いに進歩してるのに技術者のレベルがあり得ないほど下がってるわ
知識や技術はあっても設計の根本がなってない

134 :
ライバルも不具合あるから救われる!とか、何か悲しいな。
切磋琢磨してどちらも良い物が出来るといいな。

135 :
>>133
AOSP見た上でマジで言ってんなら無能
見ることできないクセに言ってるならバカ

136 :
7から8にUpdateしたら、バッテリーの減り方が凄く早くなった
別にUpdate前と後ではアプリとか環境に差はないんだが

137 :
おまえが優しく触ってる間、ほったらかしにして仕事してる間、ほったらかしにして寝てる間も色々なことを考えてくれてるんだ
寝る時には電源オフして一緒に寝るようにしよう

138 :
>>137
電源オフにしたからといって、電池の減りが止まるとは限らない件

139 :
>>138
電源オフにしている間に電池減ったら、それはもう電源オフではないですね

140 :
>>139
いわゆる自然放電って知らないのか?
スマホに使われてるリチウムイオン充電池も充電したあと放置すれば、端末の電源オンにしなくても残量は減っていき、
最終的にはなくなるよ。

ttp://24came.com/Digital-Photo/denhci.html

141 :
Android7はよかった
Android8になってから各アプリとの互換性が崩れてバグ多発
サードパーティーのホームランチャーのホームにショートカット置けない
ほかのアプリは正常機能しないアプリが多くてまじ困る

142 :
Oreoな中華スマホで狙ってるのがあるんだけど
不具合の話聞くとNougatがよかったなぁってやっぱ躊躇しちゃうな

143 :
LINEやTwitterの通知音が鳴らない

144 :
それって7から8にアップデートした場合?
それとも最初から8を買っても同じなの?

145 :
>>144
最初からAndroid8でも同じですね
ようは使いたいアプリによってはAndroid8に未対応ってわけです。

コアなところには不具合無いので、贅沢言わないでプリインストールアプリで満足できるような使い方ならストレスは無いですね。

146 :
Android8.1は良くできていてバグも少ない
非推奨APIをいつまでも使ってるようなアプリは論外

147 :
8.1だけどどっちも鳴る
Twitterのバイブがアプリから切れない

148 :
>>145
dozeじゃん

149 :
>>148
dozeじゃなかったごめん
起動を自動管理したまんまなんじゃいの

150 :
すげぇ今アプデしたけどホーム長押しで間違ってアンインストールするみたいな可能性無くなってるわ
神アプデ

151 :
8.0にアプデしたらストレージに保存してある画像読み込めなくなったんだけど同じ症状のかたいませんか?

152 :
>>151
googleフォトの画像なら砂嵐やら真っ黒、真っ白になるがそれ?なら俺も同じだが解決策がないっぽい

153 :
>>151
サムネイルだけ壊れることあるよ。

154 :
GPLレンダラーっていうのがskiaっていうのになってない?

おれはそれを設定したらフォトが真っ白けになった。

Nova lite を8にアップデートしたんだけど

155 :
>>154
skiaが原因だったみたい切り替えたら治ったよ、正常な状態が続くかもうちょい様子みるか

156 :
8にアップデートを躊躇ってるオレ

157 :
>>156
悪いことは言わん、8.1まで待て

158 :
Android7→8で困ったこと

・ホームへのショートカット作成の手順の変更→→作成対象とするホームアプリによってはショートカット作成ができない。ホームアプリを変えれば解決。(今のところNova Launcherに避難)

・タスクキルアプリがどれも機能しない→→そもそもタスクキル自体いらないといわれてるが、同時に起動してるアプリがすごい数になってる。自動通信してないかも不安。

・重いアプリなど使ってるとたまに落ちる→→なぜか下部ボタンまで動作しなくなり、しばらく待つまで復活しない。

・一度のみだが、重いアプリを使ってて落ちて、画面タップも反応しなくなる事もあった→→しばらく待つと復活。

・通知バーをスワイプで下ろせる領域がほんの少し下に広くなった。(SwipePadが使いづらくなった…ホットスポット領域の倍率を増して解決)

・オーバーレイ系のいくつかのアプリで表示の不具合。(migiuedは透明度100%強制の不具合、スマートクリップはツールバー表示されない不具合)

Android7→8で良くなったこと

・通知の消去が上部から下部へ変更

以上

ツインアプリは特に利用シーンが無いし、PIPは設定するのが上級者向けになってて設定めんどくさい。

結論としてはAndroid7のままが良かった。

159 :
SDカードの書き込み権限が取得できなくなったんだけど解決策出てる?

160 :
>>158
全体的にOS由来というよりも、OSについていけてないアプリが原因って感じだな

161 :
一番の改悪はスライムくんが退場した事。返せ(T_T)

162 :
8から9にしようと思うのだけどもんだいない?

163 :
>>162
まだpreviewだろ?問題だらけではないの?

164 :
メモリー使用量が見れなくなったかな?
設定のベージがまとめられて、目的の設定にたどり着くのが深い階層になって探しにくくなった

165 :
電池残量の%数値が、ホーム画面右上と設定のページで異なって表示されてる
これはバグだな

166 :
Wi-Fiスリープ問題って、まだ直らないのかな
AQUOSなんだが、症状出るのが少ないらしく、あまり話題になってない

167 :
ダウングレードしたい
8にしてから不具合ばっかり

168 :
100%のバッテリーが5時間で減るとか

169 :
調べたら「ルート化」しないとダウングレードできないんだ

情弱の私にはルート化なんて無理です
おわた

170 :
俺も8にしてバッテリー消費が異常になった。設定いじってマシにはなったけど。
初めてかな、こんなのは。

171 :
>>170
設定のいじり方を教わってもいいですか

172 :
7→8にするとロック画面のガメラショートカット消えるんだな(。・ω・。)

173 :
>>172
なにそれ、空飛んで火を噴きそう。かっこいい。

174 :
バッテリーの減りがマシになった
OSアップデート直後の異常な減りはなんだったんだろう

175 :
>>174
新しいOSへの最適化処理が働いていたんだろ

176 :
8.1は檄的にバッテリの持ちが良くなりますね

177 :
3日持てばいいほうだったのが7日持つようになりました

178 :
今ダウンロードしてる
wktk

179 :
>>178
もう9.0出てるぞ

180 :
>>175
そういうのあるんだね
8.0にしたらバッテリーがモリモリ減るから大失敗!って思った

今は落ち着いたけど

181 :
>>179
まだβ版

182 :
かたろう
騙ろう

183 :
8.0は見捨てて8.1にしよーぜ

184 :
アプリって、たまにアンストして入れ直すメリットあるかな?
ユーチューブやツイッターとか。特に重いやつ。
ラインは容量軽くなるけどさ。他のはどうなのかと。
アプデ繰り返すより、たまに入れ直すと良くなんないかなと

185 :
めんどくさいからやらないけど、もしかしたら効果あるかもね
やってみたら?

186 :
XPERIA SO-01Jだけど
8.0にしなきゃよかったわ・・・。
メリット
・アイコンタップで誤アンインストール起きにくくなった
デメリット
・電源長押しボタンメニュー出るまでが遅くなった
・色々な設定がリセットされて充電少なくなると通知バーが降りてくるようになった。設定してもオフにできない
・電源を立ち上げた時パスワード入力が出来ない不具合。更に再起動する必要がある
・今まで正常だったアプリが何故かバックグラウンドで勝手に作動。オフにも出来ず強制終了しても勝手に立ち上がる
・何故か再起動後、ドコモのアプリが勝手に開いて?勝手に閉じたお知らせが来る
・使用しているブルーライトカットアプリが上下インターフェイス部分までカットできなくなった

6.0に戻させてくれ・・・。

187 :
4.4まで戻したい。。。
アプリ動かなくなった

188 :
さっき4.4のカスロム入れたわw

189 :
今注文している端末がAndroid 7.0で8.0にアップデートもできるのですが、
アプリの対応やOS自体の安定性を考えると、セキュリティアップデートは
入れるにしても製品発売時のバージョン7.0のままの方が確実に安心ですかね?

ちなみに、自分が今使っている5.1.1の古い端末で使っている主なアプリは、
Jota Text Editor、aDice、縦書きビューア、カラーノート、poweramp(alpha 709)、
neutron music player、GPS Test Plus、Kindle、NHKラジオ、NHKニュースです。

Chromeを除き一番よく使うのが、NHKニュースと画面を消灯しての
上の音楽アプリです。

190 :
Oreo

191 :
8.1ってホーム画面のアプリアイコン隠せないのか
4.4まではホーム画面から簡単に隠せたのに、なんで退化したの?

192 :
>>191
4.4からどんだけバージョンアップ重ねたと思ってるんだ?
そんなら4.4のまま使えば?

193 :
せめて7.1か6.0.1だよなぁ

194 :
8にしてよかったことは、テザリングが簡単になった
前のバージョンのOSだったときはテザリングにするのが面倒だったのだ
端末はauのHTCの機種

アンドロイドってメーカーが違うと操作や機能が結構違うよね
Gallery(ニダー)は使いやすいけど、Xperia(SONY)は使いづらく感じた

195 :
スタミナモードオフにしてるけどこれ完全に作動してるだろ
充電少なくなると何でこんなに動作重くなるんだ
8.0終わってんな

196 :
ダウングレードさせてくれ
携帯も熱いし調子悪すぎ

197 :
そうなんだよな。なんか携帯熱いよな。
なんかが作動してバッテリー消費しまくってるんだろうな
8.1になったら劇的に改善するとかあり得るかな?修正されて

198 :
8.1プリインストの中華ロースペ機は目立った問題無いと聞いてる

199 :
6.0から8.0にしたら
ホッカイロみたいに熱くなってスリープ中にwifiが切れるようになったよ

200 :
糞ダサ白枠付きアイコンがデフォルトだと変更出来なくて泣きたい
ランチャー変えんの面倒くせーんだわ
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV35/8.0.0/DR

201 :
ハズレver引くとAndroidは辛いな……中々アプデなんか無いし

202 :
8にしていいことが何もない
4.4が最高だった

203 :
じゃあ4.4つかってればいいよ

204 :
>>203
>>202じゃないが最近のアプリは5未満はサポート外なんだよなぁ

俺的には4.4か6シリーズが好きだけど
逆に5や8はイマイチ

205 :
なんかソフトウェアアップデート来たけど怖すぎる

206 :
>>204
だったらあきらめて6以上使うしかないな、がんばれ!

207 :
4.4のヌルサクがいいんだが9とかモソモソしてるからな

208 :
8のイースターエッグはタコの浮遊だけ?

209 :
1万円台のオレオレ欲しいな

210 :
非公式8.1に変えたけどどうなるか…
2chMate 0.8.10.10/huawei/HUAWEI P9 lite/8.1.0/DR

211 :
オートフィルがChromeやFirefoxだと機能しないけど、なんでだろう?
Opera miniとFirefoxFocusではきちんと機能する。
ちなみにKeepass2android、Googleいずれも同じ挙動。

212 :
4.4と8.1の違いって何?

213 :
セキュリティ?

214 :
>>212
見た目が似ているような気がする全然別のOS
だからgoogle playでのアプリアップデートは
8.0以上対応にしないと不可とかっていみふな
こと言い始めたでしょw

215 :
今日機種変更してAndroid8.0の機種にしたら
ラインの通知音が9割鳴らなくなりました
皆さんどうですか?
これってどう解決したらいいんでしょうか

216 :
>>215
8.1が来るよう祈る

217 :
LINEをアンインストールする。

218 :
レスありがとうございます
8.1はまだないんですか?
8.1になったらちゃんと鳴るようになるんでしょうか
ちなみにアンインストールしてインストールはし直しましたが同じです、ダメダメです

219 :
>>212
数値の大小が違うw

220 :
8.1はあります

2chMate 0.8.10.10/Google/Pixel/8.1.0/LT

221 :
>>220
今どき8.1が当たり前なんだからわざわざありますとか言わなくても
2chMate 0.8.10.10/Essential Products/PH-1/8.1.0/LR

222 :
何が変わったんだ?
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/PRA-LX2/8.0.0/LR

223 :
>>215
たぶんDozeモードのせいで勝手に自動キルされてるんだと思う
設定→電池→電池の最適化
で、LINEの項目をOFFにしてみて

224 :
8.1のスマホにしてdocomoとか接続事業者が表示されなくなったんだけどだす方法ある?

225 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

226 :
android9が出たのにまだこのスレあるの?

227 :
今更ですが、8にしました。特に不具合がないというか、軽くなった。
機種AQUOS Xx3 miniで7→8

228 :
>>226
android9が出たら世の中のandroidは全て9になるの?

229 :
このスレは6.0を語ろうの3スレ目だよ

230 :
>>226
9が出たら全てのAndroidが9になるってならそのレスもいいが
現実はそうではない
せいぜい夢見てろksg

231 :
数字が上がるごとに使いにくくなる怪。
winやmacとかわらんやんクソOS

232 :
粗チンじゃ無理
これが現実さ

http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/archives/11128074.html

233 :
>>231
OSとしては追加する機能もなくなってきたので
情報を吸い上げることを正当化するためのいらない
機能を追加するか、パートナーシップとか有償
サポートを受けるのが前提のAPI変更とか、末端の
ユーザに端末を自由にいじれないようにする変更
ばかり加えてるからねぇ

234 :
>>232
それでもリア充になれる現実

235 :
>>230
9じゃない端末はゴミでしょ

236 :
>>235
じゃあ、結構の数の端末がゴミになるね

237 :
Android9の新機能パッとしたのないなー

238 :
>>236
アップデートされない端末とかセキュリティ的にゴミなのでは?

239 :
ゴミが言い過ぎなのでは?
別にセキュリティ上で大きな問題がないから、8を運用させるわけだし、万一問題起きてもセキュリティパッチとかでどうにかするのでは?

というか、更新可能機種と不可能の機種をわけないでほしい。
ハード的な問題がないなら全部更新しろって感じ〜。

240 :
>>238
ゴミかどうかは知らないけど、androidすべてが9になるわけではないからこのスレがあるんだよ
わかったかな?

241 :
実際この話題全員どうでもいいと思ってるやろ
暇人かよ

242 :
▲●■ボタンってなんでカスタマイズ出来るように
ならないんだろうな?

243 :
>>241
どうでもいいなんててわざわざ書き込むなんて
暇人かよ

244 :
>>242
ユーザカスタマイズっていうよりメーカーにカスタマイズ
されたくないんじゃないいかな
独自性とかいってよく分からないカスタマイズしてユーザー
エクスペリエンス損なうメーカーってよくいるような気が
するし
googleもそんなことで悪評流されたくないだろうしねぇ

245 :
みんなandroidは使いにくいと言ってiphoneに帰っていった

246 :
ないわ
iPhone使いにくい

247 :
洗脳されると使い易い(と思い込む)

248 :
iOSこそ使いづらいわ。
マウスもつかえんしキーボードもローマ字
情弱年寄りに売り込んでおいてUIコロコロかえるし
DSDSもできない。バカ違うか、と。

249 :
2chmateが使えない時点でiOSはナイ

250 :
どっちも使ってるがどっちにも不満はあるわ

251 :
スマホゲームはiosのほうがやりやすい
文字入力はAndroidのほうがやりやすい

252 :
スマホゲームフレンドの大多数はiPhoneにしている

しかしゲーム専用機として使うんじゃなければAndroidのが使いやすい気がするね

253 :
iPhoneは種類少ないから困っても使い方をちょっとググればすぐ解決するけど、Androidはメーカーや機種によって種類や機能が違いすぎて、困った時にググってもなかなか解決しないことがある

Androidはギャラクシーとエクスペリアが人気だと思うけど、正直エクスペリアって使いづらいよね…

254 :
両方使ってるけどどっちにもそれぞれ不満はあるなぁ

255 :
iPhoneは通話機能付きゲーム機
Android機は通話機能付きミニPC
って昔から言われてるやん
今のAndroidハイエンドモデルはiPhoneよりゲーム性能上だけど

256 :
タブもandroidがいいな。
iPadはエミュレータが入れられない。
Arcade やサターンエミュレータを入れて、RAYFORCEや電車GOをやりたい。
つか、いろんなモノ排除し過ぎ。お客の自由度よりも、自分等の金稼ぎなのがイヤ

257 :
林檎のOSは林檎の管理下で配信されるアプリだけで
満足できるならば色々な情報がネット上にあるし、
キャリア優遇とかもあって敷居は低め

泥のOSは自分で何とかする気があれば自分の好きな
ようにいじれるので、不満があればカスタマイズできる
けど、情報が多岐に渡りすぎて色々調べるのが大変
なので、中身をいじり始めるととたんに敷居が高くなる

って感じだったような気がするけど、最近はどっちも
新しいの出しましたってリリース商法になってきたので、
ろくろく使いもしないような機能を追加して次から次へと
新しいバグを作っているだけって感じでどっちもグダ
グダって感じ

しかも泥にいたってはオープンで自由な端末とか謳って
たけど、どんどん改変確認厳しくなってシステムはいじれ
なくなってるし、しまいにはアプリもPlay以外からの導入を
禁止したいとかいいだして販売元が違うだけで林檎と
何が違うのか分からなくなってきていて

結局どっちの端末が良いとかっていうより林檎が好きか
どうかだけなんだと思う

258 :
ios11.4以降、アプリのフリーズが頻繁する。
やばいと思ったら退路絶って引き返せない、って何?
世界のセレブや石油王も何も言わないわけ?
バカなのこの会社?何ヶ月も放置して。

石油王よ、アップルのオカマと技術者に制裁
を与えてくれよ

259 :
>>257
林檎より営業が下手かな

260 :
>>258
そこまでバカを自己主張しなくても……

261 :
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-05K/8.0.0/LT

262 :
いい加減板違いやで

263 :
すみません
8.0にて開発者オプションの モバイルデータを常にON になってることについては
どのような見解になってますでしょうか?
PIXEL NEXUSで騒いだだけでONでも大丈夫なのでしょうか?
8.1.0ではOFFになってるんでしょうか??

264 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422

265 :
androidのファイルのタイムスタンプ不具合がOreoで修正されたという情報があるようなのですが、
実際に確認された方いますか?

ttps://knowledge.moshimore.jp/entry/android_file_timestamp_setlastmodified

例えばandroid7.1.1では、
androidアプリで内部ストレージ上の既存のテキストファイルを上書き保存しても、
その前後でファイルプロパティの最終更新日時が変化しない様なのです。

266 :
Android Oreoは非対応機種でもいける?

267 :
>>265
そもそもどう不具合なんだ?

268 :
中華スマホ買ったら8.1で動かないアプリがあるんだけどどうしたらいい?

269 :
窓からぶん投げる

270 :
それを俺が拾う

271 :
9.0のスレはないのか?

272 :
総合じゃだめなの?
【KitKat】android OS総合スレ Part2【L】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1404732690/

273 :
>>272
総合があったのね、ありがとう

274 :
スレタイが5世代前で止まってて草ですわ

275 :
私はLです

276 :
かなや

【尻穴】アナルアナルアナルアナルアナルPart17【菊座】 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1541929294/

277 :
アナル拡張マニア専門スレッド 32 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1537805979/

278 :
アナル拡張マニア専門スレッド 33 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1550396538/

279 :
8.1ってダークモードを任意に変えられましたっけ
アプリ使わないとダメ?

280 :
このスレ見てると7から8にアプデしようかどうか悩むな

281 :
ペラペラと横にめくるホーム画面を増やしたいんですがどうするのですか?
以前のバージョンだと、設定画面に+印が出てきて
それを押せば追加されたんですが

282 :
>>280
載ってる機種によっては動作が安定するようですよ

283 :
よそで聞きます

284 :2019/08/19
よそ

Qua tab(キュア タブ )QZ10/KYT33/京セラ au
WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12
【ROM焼き】GALAXY S5 SC-04F/SCL23 root6
SoftBank GALAXY Tab4
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part24
Androidタブレット総合スレ86
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ 5スレ目
Android ニコニコ動画総合 part7
docomo dtab d-41A part1
【ROOT】au ASUS MeMO Pad 8 AST21【ww化】Root2
--------------------
2年8ヶ月付き合った彼をふりました
【話題】姜尚中「金正恩は酷い残酷な独裁者だが馬鹿ではない!ましてやクレイジーでもない!」★4
☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆ その126
【女帝】真正保守派・正統男系派の集い【容認】
真相深入り!虎ノ門にゅーす641
【DELL】Precisionシリーズ Part2【Workstation】
エボラの流行 2014年 アフリカ PART4
愛媛の自転車乗りpart15
ri仙句se
Pythonを生み出し30年間にわたって開発主導してきたvan Rossum、嫌気が差して引退 [787645228]
こんな渋谷陽一は嫌だ!!
【撃沈出禁】おっさんひとり飯・高野俊一38【変態】
【淀】 京都競馬場 42
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード147
九州アメリカンフットボール★7
【late rabbit edda】米津玄師/ハチの過去音源総合【Ernst Eckmann】Vol.9
☆美容板★顔晒し雑談スレ1331☆
【TOX・TOX2】エリーゼマジ天使3【姫】
HDDに負けるな!光ディスクの逆襲「挑戦者」
関白と征夷大将軍はどっちが偉い?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼