TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Android用壁紙47
Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ Part.2
Android 音楽プレーヤー総合 Part33
Raziko Part26【録音アプリ】
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
Android 音楽Player Part30
Fire HD10 (2017) Part24
【尼】 FireTV Stick 33本目
Huawei MediaPad M3 part 11
【不具合報告スレ】Nexus 7(2013)★9

SONY Xperia Ear Part1


1 :2016/09/02 〜 最終レス :2019/08/19
ここは片耳ウェアラブルデバイス端末、SONY Xperia Earのスレッドです。

□Official Web Site (UK)
http://www.sonymobile.com/global-en/products/smart-products/xperia-ear/

関連記事
ソニー、うなずいてメッセージ発信する「Xperia Ear」を200ユーロで11月発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1017979.html

関連動画
https://youtu.be/PY7-UR5IIP0
https://youtu.be/-BEMxbjhyMM

2 :
日本円だと23,000円くらいかな?

3 :
スレ立ておつ
今回の発表で一番気になったのこれかもしんないわ

4 :
なんやかんや2万くらい?

5 :
最初は黒一色みたいだね

6 :
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/384/384989/
日本語での実機レポきてた

7 :
Sony Mobile、「Xperia Ear(XEA10)」を11月18日に発売、価格は19,880 円+税
http://juggly.cn/archives/203858.html
 
ついにきたぞー

8 :
http://kunkoku.com/xperia-ear.html

声優の寿美菜子って人が声をいれるらしい

9 :
http://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea10/
公式きましたね

ソニーストアは明日から展示だね

10 :
買う予定ー

11 :
電車とか外出中は中々使えないよね
家で作業中とかに使うイメージでいいのかな

12 :
予約したよー

13 :
今日から展示だよね?
誰か使ってみた人いる?

14 :
車で使うつもりだけど

15 :
寿美菜子のボイスには惹かれるけど、使い途が全く浮かばん
むぎちゃんの声で話し掛けてと言えば応えてくれるんだろうか?

16 :
早速やってきた
っても、まだ製品版じゃないらしく、中々動作が不安定だった
試す人は発売直前がいいかも

17 :
なんで両耳じゃないんだ…
音楽聞くのにつかえないじゃん

18 :
ほんとそれ
こんなバカな製品誰が買うんだろ
使うシチュエーションの無さが半端じゃねえ
音楽聴いてる状態で着信きたらこいつをはめ直せと?
無能すぎて笑うわ
ドライバーにとっても別に利点ねえだろこんなクソみたいな代物

19 :
別に音楽聴くための製品じゃねえし馬鹿はお前だろ

20 :
>>18
こういう面白い製品を出すのも必要な気がするけど、、、
万人受けはしないかもしれんが。
スマートウォッチ3もあるから、実はいらないような気もしてるけどw
情報を音声で教えてくれるのに
どこまで便利さと面白さがうかがえるかな?と期待してる私がいる
私はXPERIA Z4タブレットなのでそうそう出して見ること出来ないし
車ではスマートウォッチよりも便利かも。

Bluetoothヘッドセットは似たようなもの多いから
この機能が新たな進化になっていけばいいんだけど、、。
でも、売れはしなさそうー。高いよね。

あっ、私は予約していますw

ちな、レンズカメラも持っていますw

他のメーカーがやってない事をやってくれるソニーが大好きですw
ウォークマン世代だからねぇ。

21 :
車での利用ならAndroid Autoにした方がずっと便利だけどな

22 :
スマホULTRAサイズ買ったらEar買うかも
だからXZ2 ULTRA出してくれ

23 :
>>22
タブレット撤退したから出ないでしょ

24 :
片耳だからいいんだよ、一生解らないやつはわからんだろうな

25 :
ドライバーでもなきゃヘッドセットなんて常用しない
かといって着信が来てからわざわざこれを付けるのか?
通話してない時に付けるメリットが相当大きくないといらないっていうww
音楽聴くことを越えるメリットを提供できる前提で用意する商品だと思うんだが
片耳の良さってなんなん?

26 :
一方のAirpodsさん

HeySiriで対話型AIの起動

ステレオ

イヤホン部のタッチセンサーで再生/停止 送りに戻しにシークも可能 着信も取れる

しかもふたまわり以上小さい上に安価

AppleWatch2がwenaを殺した以上の殺戮
両耳ならまだ活路があったかもね

27 :
Airpods付ける位ならうどんを耳から垂らしてた方がマシ
自分の場合動きながら音楽聞く事が多いからコードが邪魔だったり両耳塞がれてると周りの音に気付きにくい事があるから片耳が合ってる

28 :
AirPodsは片耳だけでも使えるんだよなあ‥

なんやこのクソペリアイヤーとかいうゴミは
でかい高いモノラル限定な上ロクに操作も出来ない?
死産確定やんけ

29 :
片耳にAirPodsで逆の耳にうどんですね。
売れないかもしれないけど今後のヘッドセット業界が尖った製品を出してくれると嬉しい

30 :
買わないのに文句いってる人はなんなんだ

31 :
買わなくてもいいけど、せめて使ってから文句言ってほしいな。
食わず嫌いかよって思う

32 :
エアーポッズ?ちょっと画期的。
Sonyのearといい
どっちも売れないだろうねぇw

でもこういう面白い商品出てくると楽しい

33 :
>>28
と言いいながら、わざわざスレ探して専用スレにきて書き込みしてる可愛い奴だな、お前w

34 :
俺は車での使用で期待してる
電話来てもショートメール来ても信号の度にスマホ出さなくて済むし
マップもナビも出来るのは本当に助かる

35 :
電池が12時間持つなら買うんだけどなぁ

36 :
売れなさそうだよね

37 :
今週末か。届くのが楽しみだな

38 :
超楽しみ。

39 :
ドコモの販売はよしてくれ

40 :
悩んだけど買っちゃった…
Gmailが対応してくれればいいんだけどなー
What's newで返信ができるみたいなこと書いてあったけど、あのアプリ使ったことないんだよね。

41 :
初めてソニーストアで予約した。
発売日に届くのかな?

42 :
ぜんぜん 認識されなーい、、、

43 :
ソニーストアで予約開始日に予約して、
公式ストア予約連中は発売日厳守されお預け
片や、量販店で予約してる人は発売日より全然早い昨日手に入れてるとか、
どういうことだよ…

44 :
うーーん、サンプルのセリフを言っても認識されないの悲しすww

45 :
右下の履歴を見ると認識は正しくしているのに音声が出ないみたい。

46 :
>>43
同意。今回、ソニーストアでの購入は失敗だったわ。発売日に届きそうに無い。

47 :
ぜんぜん 認識されないよね?!

48 :
アプリの右下を履歴みたいなのを見て、自分の発言が正しく認識されているかは確認できるよ。
うちはしゃべってくれなくて凹んだけど、スマホを再起動したらおしゃべりになったよ。

49 :
長押しにGoogleアプリを指定できるけど、どうせしゃべるのに変わりはないから、オッケーGoogleで呼び出すようにすれば、長押しに別な動作を割り当てられそう

50 :
もう手に入れてる人いるのか…
ソニーストアで買わなきゃ良かった!

51 :
ソニーストアのワイド保証があるからソニーストアで買うんだよ!
早くほしいからじゃなくて水没させても大丈夫にするためにソニーストアで買うんだろ!
長く大切に使うためのソニーストアなんだよ!
ソニーストアしね!!!

52 :
>>51
確かにワイド保証は結構大きいんだよねぇ

…って、もうソニストで買わねえ!

53 :
ソニストの発送まだー?

54 :
ドコモまだかよ

ポイント交換だからいいけど

55 :
発送来た?
ソニストで予約したんだけど。

56 :
>>55
発送連絡ないね
ステータス見ても出荷手配中のまま…
明日発売日なのに手配中って…
せめて出荷準備中に変わってくれよなぁ…

57 :
★株式大暴落★株式大暴落★株式大暴落★
★UFO★UFO★UFO★UFO★UFO★UFO★


ロン・ポール氏が最後の警告:
早ければ12月にも世界金融崩壊が起こる

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


2016ー浜矩子・著
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『どアホノミクスへ最後の通告』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側
−平和の経済学を目指して−』


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、
とてつもない数で姿を表すでしょう。

【話題】鳩山元首相、
日本政府へUFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、
 核の利用と戦争をやめ
 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアという大国の首相がね、
 2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)

58 :
ソニーストアはいつものんびりだよな

59 :
googleアプリを長押しに設定しなくても、オーケーgoogleで行けるかと思ったけど反応してくれなかったから、
やっぱり長押しに設定すべきなのかも知れない。
ナビの音声はいつものマップの声なのかな?ムギちゃんに案内してもらいたい声豚でつ。

60 :
>>56
同じだべ

61 :
でも過度の期待は禁物だよ?
うちはViberを使ってるんだけど通知を読み上げてくれないからtaskerで通知を自分にGmailで送付すれば読み上げてくれるんだろうなと妄想してる

62 :
なかなか 反応しないのは どおしてー?! みんな設定とかかえてます?!

63 :
商品発送のメール来たぞ!
明日届くらしい。よかった。

64 :
>>63
ソニーストアですか?

65 :
>>64
そうだよ

66 :
>>65
あざっす

俺はまだ連絡なし(T-T)

67 :
俺もソニストからメール届いてた
16日に発送されてた

さすが、佐川
未だに輸送中で配達営業所にさえ届いてねぇw
佐川って遅いからキライだw

68 :
ソニーストアから発送連絡あった人はいつ予約した?
オレは10月の初めに予約したのに、まだ連絡無いわ。

69 :
>>68
俺は初日

ソニストのマイページ見てみたら?
メール来てなくても、マイページのステータスが発送済みになってるかもしれないよ?

70 :
マイページは入荷次第出荷のまま。
早く欲しいぜよ!

71 :
現在、配達中
はよ届け〜

72 :
入荷次第出荷はハズレ?

73 :
夜中0時に発送メール来た
なんじゃこるぁw

74 :
今配達中になってる
広島

75 :
ステータスが入荷次第発送から変わらん。マジで他で買うべきだった。

76 :
キャンセルしてビッグ行ってくる事にした!

77 :
ビックカメラ.comで今日届いた

78 :
>>75
10月8日に予約したよ
10時28分に到着した

79 :
SONYストアが一番安かったから他で買う気起きないんだよな

80 :
この手の商品の公式予約で、発売日に音沙汰ないってマジかよ。

81 :
>>80
ソニーストアでは売り切れて次の入荷のメドも立ってないらしい

82 :
ソニーストアキャンセルして、ヨドバシで買ってこよう。
ちくしょう。

83 :
>>82
その方がいい
ソニーストア オンラインも直営も売り切れてるからいつになるかわからんからな

84 :
iPhoneは電話の受け取りも無理かな?
二台持ちなので 二台で
電話の応答できたら
便利なんだが。

電話の応答以外他にどんな事できるのだろうか?
今からヨドバシに買いに行こうかな。

85 :
地方都市ビックカメラで俺が最後!

これもしかして売れてるの?
ただ生産数が少ないだけ?

86 :
>>84
マルチポイント対応なので出来るよ
Android、iPhoneは2台同時待受にしてるよ
ツイッターではiPhoneのみペアリングすると、
siriが起動してsiriがコンパニオンアプリの代わりになるとの報告あり
そうなるとiPhoneでもそれなりに使えるね

87 :
何に使うねん ナビはちょっといいと思ったが外では喋れないしなあ

88 :
短押ししてもこちらの声拾う前にエラーなるよw

89 :
>>88
それ
全然使えんのだが

90 :
アプリの最初の設定がいるんだね。
ちゃんとこんにちはって設定したら認識するようになった
なかなか楽しいよ

91 :
しかしスマートウォッチ3もある私、、、
違いを見いだせるかな、、、

92 :
通話発信だけ現在の設定では利用できませんって言われちゃうんだけどどう設定したらいいかわかる方いらっしゃいますか?
接続してる端末はXperia Z5です…
ほかは上手くいってるんだけどここだけ上手くいかない…

93 :
>>91
俺はSmart Band Talk2とあわせてしようするよ

94 :
>>93
似てるw
とりあえず一緒に使うっぺw

95 :
運転中に使うから、Bluetooth設定で音楽プロファイルはナビへ接続、通話プロファイルはxperia earに接続するとかなり便利!

◯◯を再生して→音楽は車のスピーカーから的な。

96 :
LINEにはまだ対応してないのが残念

97 :
>>96
普通に読み上げ&返信出来てるけどな〜。

98 :
>>97
自分のやつも出来てるぞ

99 :
飛騨高山在住の俺無事死亡。
高山の天気を聞くと
“こうざん”の天気をおしえてくれるんだぜ

100 :
さて、ソニーストアから届いたので遊んでみる

101 :
>>100
何日予約組ですか?10月20日の予約でまだ届かん。入荷次第のままだ。

102 :
>>101
10/14に注文して、18日の深夜に発送連絡
昨日届いていたけど、先程受け取ったところ

103 :
やり方わかったぜー
楽しい

104 :
ニュースの読みまつがいは仕方ないけど、地名は致命的な致命傷だね

105 :
>>104
俺もそう思った
天気予報とかで地名の間違いはきついね
毎回聞くことだから…

だから、GPSじゃなく手動で天気の地域を指定してやるととりあえず地名の変な読み上げは回避出来るよ
おおざっばな市全体の天気予報になるが…

まぁ、あの天気予報の配信先自体が日本の天気当たらない悪評高い海外拠点のとこだしな

106 :
ソニー「Xperia Ear」はSiriにまだ及ばない
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/coltop/15/118183/111000057/

107 :
LINEくると
〜さんから「〜」
と読み上げられるが
返信しますか?
とは聞かれない
これは設定で変えられるの?

108 :
>>107
やさしい設定にしたら聞かれるよ

109 :
>>106
しかしXperia Earはsiriも使えるんだがな
まともに使ったこともない記者の提灯記事に踊らされる良い例だな

110 :
>>107
やさしいじゃなく
ていねい
だったw

111 :
>>106
この記者は林檎教っていうのはよく分かった。
タイトルでSiriを上げておきながら、本文ではGoogle検索にも触れるという周到さ。
しかしViberにも対応して欲しいな。というか通知欄に来たやつはムギちゃんに読み上げてもらいたいのよ!

112 :
左右の耳に付けられる?
それとも片側しかつけられない?

それによって買うか買わないか…

113 :
>>112
二個買えば左右の耳につけれると思う

114 :
>>113
一応左右どちらでも付けられる、リバーシブル?のような設計になってるってことね!

ありがとう

115 :
>>114
かなりピタッてくっつく。
片耳でも外部の音が聞こえにくい

116 :
>>106
>>111
ほんと、自分の無知を晒してるよな、こよ記者w
Google検索もXperia Earは出来るのにそれすら知らないとw
そしてiPhoneとペアリングして、アシスタントアプリの方を会場しておけば、
普通にSiriも使えるのに、それも知らない…っと
二重で恥さらしてる知ったかぶりした恥さらしだよなぁw

117 :
しかしあんなにまともに使ってないのがユーザーには丸分かりの文章で辛口評論家になれるなら、
人気ブロガーの方がよっぽどまともな辛口評価してもらえると思う

118 :
>>116
馬鹿乙wwwなんて笑ってる場合じゃないよ
この記事割と上位に来るから目立つ

119 :
しかしこれでできて、青歯イヤホンでできないことを考えると……
ケースで充電と電源操作の手間がかからない、アシスタントの声が独自くらいなんだよね
LINEやってないし、メールの返信ならWearでもできるし

120 :
>>119
それいっちゃうと終わりw
ソニーブランドと
案外しっくりくる装着感くらいかなー。

でも、昨日車運転してたら便利だった
スマートウォッチ3あるけど画面見たら危ないし
イアーの読み上げ予想より便利。
声優さんの声がいいってのも大きいかも

121 :
有料で良いから音声購入出きるようになるといいよね

122 :
読み上げられるニュースが週刊誌レベルでげんなり…

123 :
そう、出先で活躍すると思って買ったんだ。
とりあえず、非対応の通知をTaskerでau謹製ボイスにしゃべらせてご満悦。
本当はハングアウトに通知を送るとかしてムギちゃんボイスにしたいところ。
それと声優変えれるといいよね。

124 :
私もLINEの読み上げはしてくれるけど返信するかどうかは聞かれない・・・
設定は「ていねい」にしてるのに・・・
機種によって変わるのかな???

125 :
>>124
再起動とかしてもダメ?

126 :
>>121
あ、そうなると楽しみ増えるかも。
あんまり声優とか興味ないんだけど
心地よい声で聞いてて気持ちいい
Gmail読み上げ通知してたらじゃんじゃん来て大変な事になったw

127 :
>>123
公共メインで使う人はさっとスマートフォン取り出せて操作出来るけど
車はそうもいかない
普通にBluetoothのイヤホンマイクたくさん使ってきたけど
XPERIAイアーはおもしろくって便利。
こういう目新しい発送を商品化してきたソニー。
何かうれしい
ウォークマンが発売された事を思い出した45歳。

128 :
ハードウェアとしての完成度は◎だな。
脱着時にストレス無く認識するし、複数デバイス接続時も困らない。着け心地、ケースの質感も良い。

ソフトウェア、UIは改善待ちというイメージ。
現状では、出来ることの自由度が期待していたことの1割も出来ない。ソフトウェアアップデートはいつ頃になるのだろう。

皆はどういう使い方をしてるのかな?

129 :
会社で握らされてるドコモのスマホ(Xperia A4)なら
SMSも通知してくれる様子だけど、個人持ちのauのスマホ
(Xperia X Performance)
はSMS通知非対応らしくてぬぐぐ。

130 :
Twitterの公式アプリの通知は対応しているから、適当なフォローを通知するようにしたり、
ニュース速報みたいなアカウントは面白いのかな?まだ試してない。
taskerの通知を読ませるのも結局Earじゃなくてもできるんだけど、装着→認識の手軽さでEar素敵
オッケーGoogleは認識しなかったので一時期長押しにGoogleアプリを指定してたけど、
今は起動時のニュース読み上げを指定して、時間確認にしてるよ。
スマホ見た方が早いんだけどもw

2分計ってを、3分でタイマー設定と誤認したのはなぜなんだぜ

131 :
LINEが来ても読み上げられるのおせえ

132 :
>>125
設定で、「メッセージへの返信」を「すぐに返信する」に変えたらできました。
ご迷惑をおかけしましたー!

133 :
装着していない間の着信・メール・LINEを教えてくれる機能はまだ使えないみたいだね。
いつ、対応するんだろう?

134 :
これ、siriみたいに端末単体で使えるようにしてくれればこんな高いモノラルイヤホン買わなくて済むのにな。

もしくは購入者にだけでも端末から使えるように機能解放して欲しいわ。

これで次のXPERIAからはアシスタント標準搭載とかなったら激怒する。

135 :
おやすみなさいと声かけたらちゃんと返してくれた。
いや、大した話じゃないんだけど地味にこういうの好き

136 :
>>135
ありがとうって、お礼を言うと返してくれたよ(´・ω・`)

137 :
取りあえずGoogleメッセンジャーをインスコしたら
auのSMS…というかCメールというかでも
Earから送受信出来るようになった。

138 :
元気?でも返事してくれるよ。
ムギボイス癒される〜

139 :
>>138
ボタン押さなくても話しかけるだけでいいの?

140 :
音声合成エンジンは自然な感じでかなりいいね
誤読が多いのと音声認識精度が悪い点が残念だけど、アップデートされていくことに期待だわ

141 :
岐阜のこうざん出身の者です。
高山の天気の質問には“こうざん”で回答
高山市の天気の質問には“たかやまし”で回答するらしい。
そして、“こうざん”と“たかやまし”で天気が違うという謎

142 :
不明なエラー Type:7 No:8 …なるエラーを吐いて
ボイスコマンドを受け付けてくれない事象が頻発するんだが
こいつはなんじゃー。エラーコード表とかは
公開されてないよなぁ…。

143 :
長押しにGoogle検索を登録して運転中に使ってみたけど、ノイズキャンセルは寿女史じゃないと発動していないっぽい。
Googleでは音声を検出できませんでしたと言われた状態でも、寿女史だとちゃんと検出する。
Ear公式から他のアプリに検出結果を渡してくれるだけでも一気に用途が広がるんだよね。

144 :
ソニスト入荷予定が立たんらしい。そんなに売れているのか?

145 :
予約開始直後ソニーストアで聞いたら予想以上に予約が来てて早めに予約しないと発売日に手に入らないかも、とは言われたね。

146 :
売れているというより初回分が元々少ない
爆売れするような商品じゃないからね

147 :
SWR50も持ってるのでearどうかなと思ってたけど
なかなか楽しく便利。
SWR50いらんかもw

148 :
>>147
その2つ、どんな使い方してんの?

149 :
>>148
腕につけて耳につけてるよ

150 :
「灰と幻想のグリムガルの曲をかけて」と話しかけたらちゃんと認識されて、
「アルバムTVアニメ「灰と幻想のグリムガル」CD-BOX『Grimgを再生します」
って曲が再生された。

「ガールズ&パンツァーの曲をかけて」だと
「ガールズアンドパンツァーの曲をかけて」になって
「再生する曲がありません」になった

「ガールズ&パンツァー劇場版の曲をかけて」だと
「ガールズアンドパンツァー劇場版の曲をかけて」になったが
「アルバム『ガールズ&パンツァー劇場版』オリジナルサウンドトラックを再生します」
って再生された。

「ウィッチアクティビティの曲をかけて」だと
「アルバムウィッチ☆アクティビティを再生します」
で再生された。

意外に賢いな。

151 :
http://jp.techcrunch.com/2016/11/19/20161118xperia-ear/
この記事読むと12月13日に新型Ear出すみたいだけど
他の記事には全くこういう話ないし
どういうことなの??

152 :
>>150
ガルパンといえば、話しかける時に咽頭マイクを押さえる癖をイジられる二次創作を見かけるけど、今日、珍しく出先でEarを着けずにいたのに、次行こうとしてたところまでの検索をするのに耳押さえてボタン押そうとしちゃった。
といっても使うのは長押しのGoogle検索。
純正アプリ頑張れよと思う。

153 :
>>151
これ、普通にXperia Earのことだろ
海外記事ではこういう情報の遅い、訳のわからん記事はよくあること

154 :
>>153
なるほどですね
あざす

155 :
明日やっと買えるよ

楽しみです

156 :
迷うな〜
面白そうだけど使わなくなりそう…

157 :
どこにも売ってねぇぞ!
( ゚д゚)

158 :
さっきビビットで主婦がやってたぞ
クリスマスまでに増産って

159 :
デバイスとしては問題が山ほどあるけど、ニックネームに捨てがたいロマンがある

160 :
買ってきたよ
ニックネームの最後が上がるのが違和感ありだから変えるかな
もっといろんな事がしたいけどこんなもんか
あと、毎回押すのね、これ。
耳が痛いよ

161 :
>>160
レビューさんきゅ

162 :
質問です。
耳から外して充電器にも入れない状態にすると
電源は切れるのですか?

163 :
説明書によると、耳から外すと接続が切れて、そこから約15分経つと自動で電源がオフになるとあるな

164 :
読み上げの音量上げれないかな?
常に「接続しました」の音量で話して欲しいんだけど。

165 :
私のは接続しましたが小さいけど

166 :
アップデートしたらmi5で音声アシスタントが使えんくなった。
これじゃあ、ただのワイヤレスイヤホンだがな。

167 :
>>166
どこまではアクションするん?
接続時のこんにちは!とかのスタートアップメッセージもない?

168 :
今更アップデート来てたのに気付いた。
アプリケーションのダウンロード数1000台なんだ。

169 :
1000しか売れてねーのかw
使いやすいんだけどなぁこれ

170 :
発売前にソニーストアで予約してまだ届いてない。生産計画がクソ

171 :
僕もソニストで発売日前の予約だが全く音沙汰無し。クリスマス前には届いてほしい!!

172 :
秋葉原のヨドバシで発売日に買えたぞ

173 :
ソニーストアで買えないって冗談だろ?
実は輸送事故にでもあってるんじゃ?

174 :
ソニーストアも大幅に遅れるなら、メールの一本でもよこしてくれてもいいのに。

175 :
ソニスト予約してたけどちょっと出遅れ予約だったから、キャンセルしてヨドバシで買った
ニュースがほとんどクソ記事なの以外はおおむね満足
特に予定の追加が便利だな

176 :
>>175
ニュースはTwitterで日経とか読売とかフォローして読み上げてもらうことにした
それだけでかなり使えるものになったぞ

177 :
android wearと併用して使ってる人に質問。

Earを充電器から出して胸ポケットに長時間入れている状態から

wearで着信確認&発信者確認

Earを耳にサッと耳に入れる

通話開始

この流れがスムーズに行きますか?

178 :
>>177
ポケットに長時間入れたら電源切れるでしょ。
収めとかなきゃいけないなら使わない方がいんじゃない?

179 :
>>178
レスthanks

電源が切れてても耳に入れたことに反応して
ONになるんじゃあないの?

180 :
>>179
オンになっても長時間接続切れてたら繋がるのに30秒はかかるんじゃない?
そうしてる間に電話切れちゃうと思うけどw
あなたに電話する人はなん十回も出るまでコールしてくる人ばっかりなの?
普通に考えると5コール位で切ると思うけどね。10コールでも10秒とかだろうし。

181 :
>>179
それより、なぜ胸ポケットにいれとかにゃいけんの?
耳にはめときゃいいじゃんw

182 :
>>181
意味もなく耳に
入れてると鬱陶しいから…
(;´Д`)

そうかー
着信を見てサッと耳に入れても
繋がらないのか…
購入を踏みとどまりそう…

183 :
>>182
充電のホルダーに入れて持ち歩いたら?
まぁでもそこまで着けるのうっとおしいなら
Bluetoothイヤホンはやめといた方がいいと思うよw
特にこの製品はつけっぱなしで音声で色々知らせてくれるのが主なサービスだしねw

184 :
俺は相性いいのかたまに付けてること忘れるぞ

185 :
通知の反応早かったら考えたんだけどな…

186 :
なにも音鳴らしてなくても普段からイヤホンつけている自分にはもってこいだった

187 :
ちょいちょい外すことはあっても付けてる時間の方が長い
まぁそういう人にしかこのイヤホンの魅力って感じられないんじゃないかな
スマートフォンやタブレットの情報をリアルタイムで伝えてくれるんだしね

188 :
>>176
あれこの使い方便利そう

189 :
これ、ソニーの電球型スピーカーみたいに2つ買ったらステレオで使えたらいいのに。普段は片方で満足だけど、新幹線で移動中とか両耳で聞きたい時がある。

190 :
>>188
まじで便利だぞ
読み上げ専用の垢つくってそれだけ読んでもらえばいいし
ゴシップ読み上げる純正よりはニュース機能がマシになる
自分の判断とは関係なく読み上げるから若干うるさいけどリアルタイムで情報掴める事とトレードだからその辺は自分のスタイルに合わせるしかない

191 :
>>189
やはりソニオタは金持ちだ。
両耳は普通にヘッドフォンで聞くっぺよ

192 :
冷静に考えてこのコンパニオンアプリだけ欲しいということに気がついたんだがw

193 :
Siriにはまだ及ばず ソニー「Xperia Ear」
戸田覚のPC進化論
 
日経トレンディネット

194 :
>>192
シーッッd(ε- )

195 :
このスレ過疎りすぎて悲しい

196 :
だってどこにも売ってないんだものww

197 :
発売前予約のソニーストアまだ届いてない!
本当にクソ

198 :
ソニーストアからメール来たー

199 :
ソニーストアから22日出荷予定のメールが届いた。

200 :
>>199
同じく22日発送予定のメールきました!
長かった。、、

201 :
まるで発売日が
12月23日みたいな感じだなwww
この日以降は一気にスレが加速する予感ww

202 :
ドコモでも取り扱ってるのになんでこんなに盛り上がらないのかw

203 :
>>202
えっ!?
DS行ったら買えるの?!

204 :
>>197
私もメールきました!
自己レス

205 :
自分は吉祥寺のドコモショップで買いました

206 :
ドコモオンラインショップでも在庫あるみたいね

207 :
だね。
発売前からドコモでの取り扱い決まってたし普通に在庫あるのになぜかここでは手に入らないってコメントだらけ
保証の関係で買う場所狭まるのはわかるけどさ

208 :
上の方にも似たような質問あるけど
教えて下さい。
着信がきてから すばやく
専用充電ケースから出して耳に入れると
すぐに通話開始できますか?

209 :
着信時に電話帳の登録で読み上げる設定ある?普通に着信音しかしない。

210 :
発売前にソニーストアで予約したやつがやっと今日届いたー

211 :
>>208
着信中に本機を耳に装着すると自動で応答できます。
と、説明書には書いてあるよ。

212 :
SmartBandTalkとセットで使ってるんだけど、今日何気なくEarで音楽聴いたらこの組み合わせ超便利だわ。
曲送り音量調整はSmartBandTalkからできる。曲止めないで良いし、スマホ出さなくて良いし

213 :
>>212
その組み合わせだと
通話プロファイルはどちらに設定してるの?

214 :
>>212
私もスマートウォッチ3でやってるべ

215 :
>>213
通話プロファイルはEarのほうだよ

216 :
>>215
やはりそうだよね…

しかし たまにスマートウォッチ側で
通話したいときがあるでしょ?
その時はいちいちプロファイル切り替えを
スマホを出してやらないといけないのかな?

217 :
>>216
腕時計に向かって話すとか中二病患者っぽくて俺には無理やな。
なのでプロファイル切り替えはしたことがない

218 :
>>216
LINEの簡単な返信はスマートウォッチ3でしてる

前、スマートバンドトーク使ってる時に通話もしてたけど
相手から音声が非常に聞いとりにくいと言われたのと
やっぱり周囲に音声ダダ漏れはちょっと、、、

音声通話はイヤーでいんじゃない?

219 :
>>208
自動応答できなくても、通話画面で音声出力先で切り替えれば良いじゃん

220 :
>>219
それが面倒だから聞いてるんだと思うよ。

安もんのBluetoothイヤホンでも着信したら最初にナンバー読み上げてくれるのに、2万もするこれが対応出来ない不思議。

221 :
>>219
ごめん!誤爆した!

222 :
ビックにも淀にも在庫無い……ドコモにも置いてなかったorz
なんでこんなに少ないのかと思ったら、でんぱ組用に取ってるのかな?年明けには入荷してるといいなぁ

どっかで体験出来るとこ無いですかねぇ、やっぱ2万だと使ってみた上で購入したいところだけど

223 :
銀座で体験できたよ

224 :
>>223
ほんと?年明け行ってみるかなthx

225 :
PSVR体験のついでだったけど、色々教えてくれた

226 :
これつけてれば運転中でも電話出られていいんじゃね?とドコモでポチっていそいそとはめてみたけど
誰かから電話がかかってくるでもなしアイホンだからアレコレ話しかけてきてもくれないし
やることないから時間を聞いたり天気を聞いたり
でもGPSオフにしてるから天気は教えてくれない
シリ「(天気を知りたかったらGPSをオンにしやがれ的な説明)・・・チェッ (間) クマークを・・・」
その間はなんなんだーと一人突っ込むのが唯一の楽しみだな今のところは

227 :
電話として使用するなら音質は悪くない
マイクの拾いもいい感じ
金額を考えなければ、BTイヤホンマイクとしてはいい感じ
ただこいつのマイクにヘイシリと呼びかけてもシリは起動してくれない
耳にはめてる本体のスイッチ押すのが慣れてなくてやりづらいので
音声で電話をかけ受けできたり、ケースにでもスイッチつけてそっちを押してもシリ起動したり電話受けたりってなってくれたらありがたいけどまぁ無理かなぁ

228 :
>>226
あんたいい人だ!!

229 :
ケースからペリアイヤーを取り出し、一回手でくるんだりしたけどそのまま耳にははめず
平たい面を下にして机の上に置いて10分ほど経過したときにたまたま電話がかかってきたので
イヤーは触らずアイホン本体で応答
電話後アイホンの画面を見たら、つながってますマークはついていた
最初にイヤー出したときから20分くらい経過したあたりでサブケータイからアイホンに電話して
アイホンがプープー言い出したらイヤーを耳に装着
その場合はふつうにイヤーで応答できた
どこが原因かわからんがイヤーの電源が切れてなかったんだろうから当たり前の挙動なんだろな・・・

230 :
説明書読んでないから知らないけどコレどうもペアリング済みのアイホンのそばでケースから取り出すと
短い時間で接続が完了してしまうっぽいな
それで電話がかかってきて応答したときぺリアイヤーを耳から外していると当たり前だけどアイホン本体でしか応答できない
そのまま通話継続中にイヤーの耳の中側の金属部分付近(≒センサー付近)を手で覆ってやるとちょっと間をおいてからイヤーで応答できるようになる
イヤーのセンサー付近から手を放すとイヤーからは声が聞こえなくなる
またセンサー付近に手をやるとちょっと間をおいてから(あるいは一瞬で)イヤーから声が聞こえてくるようになる
そんな感じだな
そして大掃除が終わらないまま日が暮れた・・・

231 :
HAHAHA
説明書っぽいもの見たら
接続が「切れてから」15分で電源が切れますってちゃんと書いてあるじゃないか(泣)

232 :
>>208
アイホンの場合だけど
着信来てからケースから取り出し耳に入れた場合は耳にはめてちょっとしてからペリアイヤーからプルループルルーって呼び出し音が聞こえてくる
ケースから出してアイホンと接続済みの状態で着信が来た場合はイヤーを耳にはめると即通話開始する

233 :
アイホンって機種あるんだ

234 :
使ってみてわかったけど
このXPERIA Earはケースにしまうことで
自動でBT接続を切る&電源オフ。

ケースから出してポケットなどに入れてても
基本的にはBT接続と電源は切れてない。
当然、着信が来てから耳に入れると
すぐに通話が開始される。

ケースに入れずに 強制で電源を切ることが
できないみたいだな。
どうしても電源を切りたければ
スマホを出して手動でBT接続を断ってから
15分ほど待つしかない。

その状態で電源が切れてるときに着信が来ても
そのまま耳に入れてスイッチを押すと 直ぐ電源が復旧し
ほぼすぐに通話が開始される。

235 :
あと、中の人がここを見てるかわからないけど
次期アプデで改善してほしい点として
近接センサーが有効活用されてないので直してほしい。
充電ケースから出して耳に直ぐ入れるのが基本スタイルだが 仕事などで誰かと話をしている時、耳から一時的に外して胸ポケットに入れることがよくある。

そのときに受けた着信や通知は再び耳に戻したときに知らせてほしい。
現在の仕様だと 耳から外されてても通知やメッセが読み上げられている。
音楽までもEarから鳴っている。
これは近接センサーで鳴らないようにできるはず。
これのせいでスマホに有線イヤホンを挿して 音楽再生しようとするとEarから鳴ってしまうからね。
このあたりは
ソフト上で解決できる問題ですかね?

236 :
>>235
近接センサーが見てるのは傍に何かあるかどうかだからそれが耳の中なのかポケットの中なのかは近接センサーだけではわからないんじゃないかなあ

237 :
>>233
http://www.aiphone.co.jp/

238 :
>>235
耳から外したら音楽停止してるけど、、、

239 :
>>238

そのあとスマホで再生ボタンを押すと
Earから再生されるのよ。
通話音声は耳に入れてない時は出力されないけど
音楽は再生されてしまうのが不思議だな〜

近接センサーは他のBTヘッドセットには
あまり無い物なので これを活かした
機能をもっと しっかり作り込んでほしい。

240 :
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO11341420V00C17A1000000?channel=DF260120166490

241 :
同じようなものだしても全く注目されない。。今のSONYの現状を物語ってるようだな

242 :
Earの機能利用したアプリをプログラミングして自由に自作することってできるようになってる?
それともソニーの独断?

243 :
sonyがそんなことするならそもそもこの製品を買う理由がなくなると思うのだがw
自社だけでよそを排除している狭い世界の製品は消えてなくなると思うんだよな

244 :
製品のクオリティとイメージ保持を優先して排他的なやり方する会社は実際あるよ
ここはどうなのかは知らないけど

245 :
>>244
Appleのことかーーーーーっ!!!

246 :
あの会社のように....!

247 :
昔のsonyなら囲い込み商法が成り立っただろうね
今じゃ逃げられるのがオチ

248 :
Edy5000円分きたわ

249 :
>>248
いいのー

250 :
>>248
それってメールとかあるの?

251 :
私もきたー。
メールで案内がきたよ。

252 :
朝出勤前に15分位仮眠を取るのよ。
スマホのアラームで起きるんだけど
あと何分かなと気になるときに
目を開けて確認したくない。

そんなときにこれが非常に便利。
こんな使い方をしているのは俺だけだな。

253 :
>>252
sageさん、つけっぱで寝てるのか目を開けずに取り出してるのかどっち?

254 :
付けて寝てるよ。
短時間なら無意識に取ってしまうことも無いし無問題。

255 :
付けてることを忘れるほどのつけ心地って
良いよな

256 :
>>252
なかなか面白い使い方だな

257 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

258 :
これ発売直後は予約入荷待ちになるくらい人気だったのに
いまだに世間で全然話題になってないのは何でなん?
ここもまったく盛り上がらんし..(´・ω・`)

259 :
Amazon echoと競合しそうな

260 :
長押しにメッセージの返信をセットしておけば
いつでも未読のLINEに返事が出せることに気がついた。
なかなか認識率も高くて良いね。

261 :
>>258
初回出荷分が少なかっただけかと。

262 :
近いうち買いたいと思うくらい興味ある品物だが、俺は最近まで存在自体知らなかった
店で偶然見つけて知った
宣伝量が少なすぎたんじゃない?

263 :
今日、気付いたんだが
XEAでメディアと通話のプロファイルをセットした状態で、車に乗り込んでスマホを出して手動でカーオーディオとBT接続したら

音楽再生→カーオーディオ
通話→XEA

になる。
そして車を降りてしばらくすると
自動でメディアと通話のプロファイルは
XEAに戻るんだなー。
当たり前のことかもしれないけど
なかなか優秀だなコレ。

264 :
>>258
>>261の言い様に初回出荷少と盛り上がらないのは世間一般でどれ程この類いを使用してるかわかるだろ

265 :
http://www.sonymobile.co.jp/campaign/xea10_sao/

SAOコラボ

266 :
既存のEarもアプリ課金すれば使えるのは嬉しい
Earはスフィア押しすぎでは?

267 :
またくだらん事に力を入れてきたな…

268 :
あ、アスナたんが僕の耳元で…

269 :
くっそどうでもいい
こんなところに力入れてねぇで応答可能な質問の幅増やせや

270 :
マジでばかじゃねーのソニー。

ほんとどうでもいいわ。

他の事に力入れろよ…

271 :
声優の寿美菜子のさん使っているのかな?
どんな顔して使っているのかな?

272 :
持っていないのですが、この商品に声が入っているの?
XPEEIAにアプリケーション(昨日拡張)を入れて音声だけ飛ばしているの?
iPhone使いだから良くわからないけど、仕事で持たされているAndroidにつながれば、少しは気が晴れるかな。

273 :
晴れるよ。
癒される。

274 :
発売当初、こき下ろし記事でiPhoneで使えないって叩かれてたからそれを信じた人もいるようだけど、ちゃんとiPhoneでも使えるんだよな

275 :
アプリの更新きたね
すべてのアプリケーションの通知読み上げ、メールの通知をフィルター、ヘッドジェスチャーで読み上げをキャンセル
·着信の応答·音楽の曲送り曲戻し
アシスタントと通話の音量
結構できる事増えて嬉しい

276 :
Xiaomiあたりが同等のスペックを持つ製品出しそうで二の足を踏む

277 :
曲送り、首を痛めそうだなこれw

278 :
頼むから
音声でEarの電源を切れるようにしてくれ

279 :
首降りで通知読み上げキャンセルできるようになったのがかなりいい
Twitter通知しててボタンでキャンセルすること多かったし

280 :
Earの新型(新種)がMWCで来たね
ambieみたいに耳塞がないタイプのエージェント

281 :
数ヶ月悩んでやっと買いました。
コマンド一覧ってどっかにあるんでしょうか
メールを出す、だとこの機能はまだ~ってなるけど対応してくれるのかなあ

あと音声読み上げやコマンド受付時にプチプチノイズが乗って耳障りなのですが皆さんは気になりませんか?初期不良なのかなあ…

282 :
ちくしょう、なんで着信相手の名前読み上げに
対応しないんだ...
できないってことはないよね?

283 :
強制再起動の方法ってないかな?
一秒間隔くらいで、ピコーンっていっててLEDも音に合わせて点滅してる状態
説明書にあるリセットも初期化も受け付けない

今はバッテリー切れを待ってる けど他に打ち手無いものかと

284 :
充電ケースにいれれ

285 :
>>284
ごめん、書き漏れた。ケースに入れてもダメです

286 :
それ何かのエラー音だろうからソニーに問い合わせて何の音なのか聞いてみてよ(笑)

287 :
朝起きたら放電しきってて、充電したら動いた。すまぬ

288 :
まったく....
心配かけやがって!

289 :
>>282
ええ…

290 :
先日のアプデで 通話やアシスタントの音量調節ができるようになったのはいいけど
これ、音量変更しても勝手にもとに戻ってない!?

291 :
さっき、>>283 と同じ状態になった。
起動音が一秒間隔で鳴り続ける現象だな。

とりあえず放電中だが、アップデートで何かしらテバイスの不具合が生じてるのかも。

292 :
着信相手読み上げ機能マダー??
(*・∀・*)ノチンチン

293 :
>>290
同じ症状になったけど、着信音量にリセットされてるっぽいね
サンプル再生しながら着信音量上げたら直った

294 :
アスナ声どう?

295 :
SAOアスナ声(1500円)は買ったら負けな気がして買えない。

男性声を追加してくれないかね?
楽園追放のフロンティアセッター(神谷浩史)とかガルガンティアのチェインバー(杉田智和)とかロボットアニメのオペレーションボイスごっこしたいぜ。

296 :
アスナプラグイン買ってみた
デフォルトの寿美菜子は丁寧口調で完全に秘書って感じだが、アスナ(戸松遥)の方はタメ口きいてくれるし受け答えもフレンドリーなパートナーって感じ

別にキャラとかアニメに興味なくてもフレンドリーな話し方が好きで雑談できるのはいいかも

デフォルトはボタン押して「お話しください」しか言わなかったがアスナは「はーい」「ん?どうしたの?」「何でも言ってね」「うんうん」「ちゃんと聞いてるよ」とか幅広すぎて驚いた

アスナに今何してる?って聞いてみるといいぞ

297 :
アナニー気持ちいいよ…///////

298 :
話題がないね

299 :
全アプリの通知の読み上げ対応したけど、便利なアプリあるかな?
現状、以前から対応していたTwitter読み上げくらいしか設定してない。

300 :
アプデ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

301 :
アスナ、最初は喋るスピードが微妙に遅くて慣れなかったけど、
慣れてきたら段々気持ちよくなってきた

302 :
耳で射精しそう

303 :
うっ!!!!

304 :
俺男だけど真田広之さんの声にウットリしてしまうから、ぜひ男声で良い声の人にお願いしたい。
映画の天地明察で真田さんの声が不意に流れた時に勃起してしまった

305 :
昨日買って使ってみてるけど調べものって必ずウィキで検索するからググるときと違って問いみたいなのは答えてくれないんだな

306 :
車載用のEarことRM-X7BT買った。
プチノイズがすごいこと、キューンという高音ノイズもひどく、BT調整がうまくいってないのか、
かなりな耳障り。
本体とジョグダイヤル部の通信が赤外線になっているので、自由な配置ができず、そこもマイナス。
アスナ未対応。

あとは、Earもそうだと思うけど、グーグルマップの案内音声をフックして代わりに喋ってくれる
機能をつけてくれないと、あまりの落差にがっかり。

307 :
あとひとつ、ジョグダイヤルの操作でマップの拡大縮小とボリューム大小の
操作ができるんだけど、その切り替えが本体側のスイッチを押さないといけないという、
テストプレイしたのか疑問に思えるほどの操作性。

運転中に自然な声でニュース読み上げてくれるのはとんでもなく便利ではあるけど、
いろいろ残念な部分も。

308 :
運転中はearだけつけといた方がよいのでは?

309 :
ケースの蓋がバカになってきて、鞄の中でしょっちゅう勝手に開いちゃうんだけど俺だけ?

310 :
>>309
勝手に開きまではしてないけどちょっとくたびれてきた印象はある

311 :
>>309

鞄じゃないですが
スーツのポケットの中でパカッてなることよくあります

312 :
>>309
ポケットの中でパカってなる時がある
これふた壊れたら終わりだよね
もう1年たつっけ?

313 :
>>304
城達也か津嘉山正種の声希望

314 :
仲間がいて嬉しいですw
まだ半年とかなので無償修理してもらえるのかなぁ

315 :
>>314
無償修理というか使ってたら必ずそうなってくる
製品の致命的な不具合とかだったりしたら最悪だな・・・
仕様とか言われたら泣ける
ソニータイマーは健在だったのか

316 :
ならねぇよ
どんな使い方してんだよおまえら

317 :
>>316
開けたり閉めたりしてるよ

318 :
アスナ良いよアスナ…
(;´Д`)

319 :
着信時、相手の名前を読み上げる機能を何故つけないのか
教えて下さい。

320 :
ok google使えるみたいだけど
スマホのロックがかかってる場合ってどうなりますか?
スマホのロック解除しないと情報確認できないですかね
ロックかかったままでもearから電話とかかけられたら便利なんだけど

321 :
何言ってんだ
ロックかけてても関係ないぞ

322 :
>>321
スマホでokgoogle使うと端末のロック解除しろって言われるからさ
この製品だとどうかと思って
音声でロック解除許可はセキュリティー的にしたくないし

323 :
>>322
信頼できるデバイスに設定すれば接続中はロックかけなくすることも出来る(しなくても勿論いい)
その辺の立ち位置はスマートウォッチと似てる

電話をかけることや誰かから来たLINEの返事はロック中でも鞄の中に入れててもこいつ側の操作で勝手に出来るぞ

324 :
音楽再生のボイスコマンドでpowerampって無理?
再生するって返答あっても何も反応しない

325 :
確かSONY純正のミュージックアプリだけでは?

326 :
今朝充電ケースから取り出して装着したら起動音なりっぱなしでどうしようもねぇ…

327 :
一度充電切れになったら正常に戻ったけどなんかのバグなんかな

328 :
アプデはよ!

着信相手の名前読み上げ来てくれー!

329 :
>>328
確かに欲しいよなぁ…

330 :
質問です
こちらZ5で使用中なんですが
earと接続されている間は通話や通知読み上げをほとんどしなくても母艦のバッテリーの消費割合がかなり高くなります。

皆さんの場合は一日中接続してて
どれくらい母艦のバッテリー もっていかれますか?

331 :
考えてみたらGoogleアシスタントが
国内開始されたら コレの存在意義が…
(^_^;)

332 :
>>331
グーグルアシスタントを読み上げてくれるだけでもいい気がしてきた

333 :
「遊ぼう」とか「暇」と話しかけたら
「私が1と言ったら次はあなたが2〜15万まで数えてね」「いーち」とか言われた・・・
あんま試してないけど他にも色々入ってんのね

334 :
>>333
他のアシスタントと違ってSだなww

新しいXPERIA Ear買う人いる?
どこかで新しい情報でてないの?

335 :
あれは試作機であって製品化の予定はないんじゃ?

336 :
使ってる方達に質問!

耳に装着中に本体触ったりすると音楽がブチブチ途切れたりしない?

337 :
新型BTヘッドセットのSBH56が出るみたいだが
なんであっちには 発信者名読み上げ機能がついてんだよ…
(;´Д`)

338 :
最近、仕事から帰ってきてケースに入れて、翌朝使おうとするとバッテリー残量が40%になってる
入れ直せば充電開始するけど

今日なんか、さっき使おうと出したけど何の反応もしなくて壊れたかと思ったら、バッテリー切れだった

バッテリーがヘタってきた?
それともケースに入れても何か動いてる?

339 :
次は冴えカノとコラボらしいな

340 :
Googleアシスタントが来たけど
Earで使った感じはどう?

341 :
加藤恵版が出ると
聞いてとりあえずここに先人の感想見に来ました

342 :
>>341
出来次第だろうなぁ
どれだけランダムで自然な声を作れるかどうか

343 :
>>338
同じことなってる
三日前くらいから
修理受付した

ケースに入れた状態で満充電して
はずして持って移動してたら
勝手に放電して
電池なくなっている

344 :
初期化しようにも出来ないな

345 :
もう40分くらいしかバッテリーがもたない
修理に出す手配したけど、またすぐ電池が劣化するんじゃないなかぁ

346 :
>>345
やぱ電池の劣化かなぁ
一年の寿命とはかなり高いかいものだったような気がする

347 :
今日修理に出した
さてどうなって返ってくるのか

348 :
土曜日に修理のために業者が取りに来た
今回たまたま調子が悪くなったのなら仕方ないけど、毎日通勤で使って一年保たないのは、厳しいな

349 :
>>348
同じだ。症状も似てるね
毎日使ってるからなくなると不便
一年経つ前でよかったけど
また一年経たないうちにおかしくなるのかしら
しかし、ちゃんと修理してくれるか不安
症状が再現できませんでしたって返却されそうで怖い

350 :
>>349
今は以前使ってたイヤホンを使ってるけど、コードあるとホント不便
語学学習やラジオ中心だから、片耳カナルは本当に良かった
フィット感も、申し分なかったから早く戻ってきてほしい

351 :
だよなー

何だかんだで かなりイイ商品だよな。
あとは 発信者名を読み上げることさえできれば…
この一点だけで大きく損をしているのが悔やまれる…

352 :
>>351
発信者名読み上げてたら着信遅くなるからヤダw
私はスマートウォッチ3着けてるからそっちで着信確認できる
というか、今や小さくて隠れやすいイヤホンとしてしか使ってない事実
店内だと放送や音楽が入るらしく音声通話聞き取りにくいらしいし
もっぱらラジコ専用の片耳イヤホンとして便利に使っていた

車運転する時はPlantronicsVoyageしか使えない、、、
相手にまともに聞こえるのは。

でもイヤーないと不便、、、

353 :
修理に出したのが新品交換で戻ってきた
これは不具合解決と言えるのだろうか
新品は嬉しいけど

354 :
>>353
マジか
俺もバッテリーヘタって来たら早めに修理に出すか

355 :
今日の朝に新しいバージョンの音声データがうんたらかんたらの通知が来たヽ(・∀・)ノ
何か嫌な予感がするので放置するお

356 :
>>353
私はまだなにもなし
何か事前に連絡あるものなの?

357 :
>>356
修理に出した後は、追加の聞き取りもなかったし、何の連絡もなく送られてきた

無事直って戻ってくるといいね

358 :
>>357
初期の製品によくある事だったのかな。

私は予約して発売日に買ったけど修理センターには24日に着になってる
どうなるんだろ。

359 :
修理品?今日発送されているようだ
明日にはつくでしょ。よかった

360 :
アプリのアップデートが来てるな。
ニュースのカテゴリ指定ができるようになったか。

361 :
今回のアプデはどう?
相変わらず発信者名の読み上げは無いが…
(;´Д`)

362 :
たまにヘッドジェスチャーがきかなくなることない?
再インストールしても治らんかったり、かと思えば不意に治ったり、わけわからん。

363 :
ヘッドジェスチャーは最初から不安定な感じ
スタートアップメッセージを読み上げてるときはキャンセルが敏感過ぎるくらい

364 :
バージョンアップしてからだと思うが、
ニュースの読み上げを停止しても相変わらず読み上げたり、
ヘッドジェスチャーが効かなかったり、
音量調整が効かなかったりする。

参ったな…

365 :
>>364
情報ありがとう
回避しますわ(´・ω・`)

366 :
うちのは快適だけど?

367 :
使ってる機種書かねーとわからなくねーか

368 :
新品の箱入りで返送されてきた

う〜ん、、、

369 :
MUC-M2BT1にXperia Earの機能組み込んだ奴とか
出ないかな。
まあ同じソニーとは言っても部署が違うからまず
ありえないだろうけど。
ただXperia Ear(ソニーモバイル)とコラボ音声(ソニーミュージック)で
ソフトウェアなら別部署同士で連携はやってるんだよな。

370 :
結局のところ、これはアプリで
音声を出してるんでしょ?
なら、どんなBTヘッドセットでも
XPERIA Earになれそうなんだが…

371 :
人間のうごきをフィードバックしてるからそれは無理だろ

372 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e235909064

誰か買う?
ここ見てほしい人いたら交渉して。

373 :
http://www.sonymobile.co.jp/campaign/xea10_saenai/

特設ページ公開されたな
合成音声が微妙・・・

374 :
けものフレンズとコラボしてくれ

375 :
おれ、よく聞こえないエロまんが先生の声がいい。

376 :
エロマンガ先生に「今なんでもするって言ったよね!!!」て言われたいっすねー

377 :
>>373
初期初音ミクみたいだ

378 :
【商品】バーチャル女子アナ「沢村碧」、ソニーが提供開始 原稿を自動読み上げ(月額15万円〜)

なんかこいつの音声データを流用してそうなんだが・・・
料金高過ぎで大失敗するだろうけど
万が一に儲かったらこっちのアップデートに金掛けてくれや

379 :
法人向けだから激安だぞ
まあ15万では全然役立たずで
もっと金払って色々買う事になるだろうが

380 :
初めてXperia earを買いました。
アプリの初期設定で、Xperia earが2台接続している旨のエラーになってしまい、初期設定が完了出来ません…
SONYのサポートにチャットしましたが、結局、放電してダメなら修理と言われました。
何か他に方法をご存じのかたいらっしゃいますか?教えてください。すごく楽しみにしてたのに結局また待たされるのは悔しくて…

381 :
一度 アプリをアンインストールしな。

382 :
カーステに繋ぐと、XPERIA Ear繋がらないし、Ear繋ぐとカーステ繋がらない…

カーステと繋いだときは音楽だけカーステ、他はEar、Earだけのときは全てEarってできないんかな、

383 :
アプリ再インストールしてもダメでした。
ノジマに交換を依頼してみます。ありがとうございました。

384 :
>>382
できる。

385 :
>>384
どうすればいいのでしょうか?
教えてくださいm(__)m

386 :
>>380
この前そうなったけど本体初期化したら直ったよ

初期化するには
• アシスタント/通話キーを短く 2 回押した後、長押し(約 5 秒)してください。LED が緑色で点滅した後、電源がオフになり工場出荷時の状態に戻ります。初期化すると、ペアリング情報は削除されます。

ヒント
• アシスタント/通話キーは、「 • • ―――」のように素早く 2 回押した後、長押し(約 5 秒)してください。

387 :
>>386

>2回押したあと、長押し

これって3回目を長押しってことなのかな?
この説明文とヒント、おれも読んだけど
ここが理解できなかった…

388 :
トントンツー

389 :
冴えかのバージョンパッケージと価格と発売期間発表されたけど26000円かぁ
まぁノーマルが値下がりしててもソニー公式のみの発売だから安くはないと思ったけどちょっとキツイな...

390 :
ノーマル+恵プラグインと言う手もあるぞ
オレはスペシャルパッケージ買うけど
って更に半月待たすんかい

391 :
>>390
後継機が出たらそれも買おうと思ってたんだけどなぁ...
どうせならパッケージ付きがほしいという限定モデルオタクなところが出てしまうww
ヘッドホンも限定モデルで散財したからもう金がねぇよ....w

392 :
着信相手読み上げ機能マダー?

393 :
「音楽を再生して」で音楽再生すると自動的にミュージックアプリが立ち上がるけど、これをgoogle play musicが立ち上がる様にする方法ってある?

394 :
ある

395 :
>>393
AQUOSで使ってるけど、GooglePlayMusic以外立ち上がらない・・・

396 :
>>393
ソニー製のミュージックプレイヤーを無効にして、Google Play musicをインストールすればいけるんじゃない?

397 :
ドコモでXperia使ってるなら、優先アプリ設定でドコモを選べばいいと思う

398 :
>>395
>>396
>>397

ありがとうございます。
試してみます!

399 :
これ消えてなかったのか
すごい目立つけど…

<IFA>両耳装着で音楽も外音取り込みもOK。新ヒアラブルデバイス「XPERIA Ear Open-style」 - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/d-av/201709/02/42015.html

400 :
>>399
ええやん
片耳なのそれっぽい雰囲気出るけど両耳で聞きたいなぁ思ってたからはよ欲しいわ
appleの独立両耳イヤホンだって綿棒だなんだ言われてたけど普通に売れてるし、出して欲しいわ

401 :
>>399
俺は初のお披露目からこれを買うと決めてるからな
勝手に消えてもらっちゃ困る

402 :
open styleダサすぎだろ
もう少し小型化できないのか……

403 :
>>402
本当にそう思うわ(´・ω・`)
こいつを2個両耳に付ける方がマシだな

404 :
そしたら外の音聞こえないよ

405 :
小型化してバッテリー持たなくなっても困るし、実際つけててもそんなに気にならないんじゃない?

406 :
earの冴えカノコラボモデルが出荷された模様
明日くらいに届きそう

407 :
冴え彼プラグイン配信されたのにあんまりレスついてないな…

408 :
声優なんかに力入れるんじゃなくて
他にやることあるだろSONY…
(¯―¯٥)

409 :
やることも何もどうにか裾野を広げないと今後の機能拡張なんて夢の夢だから
売れてない新規商品をアプデするより打ち切ったほうが確実だし

410 :
>>408
新しい分野の製品はその商品を認知してもらう必要があるからね
これでSAO、冴えカノファンに認知させられたし、しかもストアで定価で買ってもらえたからね
技術の方はそんなにポンポン新しくできるわけじゃないから、その間の繋みたいなもんでしょう

411 :
声を売りにするなら色んなアイドルの方が需要ありそうだが

412 :
ディケイドライバープラグイン希望
ベルトさんでもいい

413 :
>>411
声優でもないのに声だけで長時間拘束できるアイドルって地下しかいないから需要ないやろ...

414 :
今朝届いたので少し使ってみた
耳にセットするのにコツがいるのか
最初はすぐに耳から落ちて「ええー」ってなってた
付属の紙にも耳に入れるとしか書いてないし

加藤恵ボイスはやはりかわいい
声優の部分は当然として
ニュース読む合成音声が思ったより加藤してて良かったわ

415 :
xperia ear届いた
関係ないけどソニーのロゴが入ったガムテープあるんだな
欲しいわー

416 :
音声プラグインほかの声優さんとかどんどん起用すれば、もっと売れるかもしれないのにねー

417 :
>>416
長時間拘束しなきゃいけないから時間とお金が大変なことになりそうだからアニメとコラボでやってるんじゃない?
どちらもANIPLEXのアニメだからANIPLEX側からもお金が出てるのかもね

418 :
ふなっしーとか出たら買うんだが…

419 :
>>418
流石にそれは少数派じゃないだろうか....w

420 :
アニプレもミュージックレインもソニーだからな

421 :
ジャニーズとか男性声優のプラグイン作って女性層を取り込まないとな

422 :
能登出たら迷わず買ってた

423 :
いろんな声優さんの声があればもっと面白いのにね
ソニーがここを見てる可能性を信じたいな
というかソニーのマーケティングはもっと流行りものとかに目を向ければいいのになぁ

424 :
>>423
流行り物で作ったら回収する前に廃れちゃわないか...?
そもそもこういうアシスタント系の音声に合う人じゃないと難しそうだし..

425 :
名無しさんでいいから執事っぽいしゃべりがあるといいかも
お嬢様10時でございます
(///

426 :
>>423
声優ナビが今どんな状況かを見れば
声優増やしても儲けにならないのは明らかだから

427 :
エロゲ声優のドライブナビ頼むわ

428 :
>>426
アレ中途半端なキャラ擬きのナビが酷いんよ...笑えるのもあるけど、くどすぎるというか

ナレ経験ある声優が普通にナビするか、数絞って価格上げて完全にコラボでキャラ引っ張ってくるとかのが良かったんじゃと思ってしまう

429 :
これ合成音声を多用するから合成音声似合った声の人じゃないと難しそうだしな
ノーマルの寿美菜子さんは相性がいいということで採用されたそうだし

430 :
>>428
数絞って価格上げて完全にコラボでキャラ引っ張ってくるとかのが良かったんじゃと思ってしまう


つまりは今xperia earがやってる方式だな

431 :
>>430
そうだね
フルメタ新作やるみたいだし、ゆかなでテッサ出してくれないかなw

女性声優も好きだけど、車のナビのヤツはチェインバーやフロンティアセッター欲しかったわ

432 :
R2-D2希望

433 :
>>432
ほぼC3POになるぞ

先週バッテリー残量あるのに電源が落ちるようになったから修理に出したけど完全新品で戻ってくる
耳に合うと良いんだけど…

434 :
イヤーピースとサポーターを何通りも試してれば
必ず耳に合うフィット感がみつかるよ。

435 :
買った時からついてる標準?のちっちゃいイヤーピース使ってるが、耳からずり落ちないな
歩いてたりしたら落ちるかなぁと思ったけど、全然落ちてこない
強めに首を振っても落ちてこないから、割りとそこの設計は優秀なんだな

436 :
Apple Watch series3とペアリングして使ってる人いる?
Apple Watchでもスマホ同様にこいつから操作できるのかな。できるならiPhoneとApple Watchほしい

437 :
>>436
iosには対応してなかったんじゃなかったっけ?

438 :
>>437
それ、発売前後にかかれた飛ばし記事。

439 :
>>438
プラグインも使えるん?

440 :
>>438
あら、そうだったのね

441 :
そういえばさー

これ、LINEに対応予定って発売時に
謳ってなかったっけ?
対応すれば新規メッセージの作成やLINE無料通話にスムーズに繋げたりするのか?

442 :
XPERIAのXZ使ってるんだけど、駅前とか繁華街はほぼ確実に音飛びするんだけど、それって仕方ないの?bluetoothイヤホン自体が初めてだからよくわかんないんだけど

443 :
そんなもん。

444 :
>>443
そうなんだありがと

445 :
移動中はいつもradiko聞いてるんだけど、バッテリー考えると不向きだな

446 :
>>445
そもそもそれ片耳である必要なくない?

447 :
ラジオなら両耳である必要の方が無い

448 :
大きさとバッテリーの持ちは相反するから仕方がない

449 :
ラジオ如きにパケット消費してスマホとコイツのバッテリー消費するの勿体ない気がする
20年前でもクレカサイズのラジオとかあったのに

450 :
radikoなら全国のラジオ聞けるからな
まぁラジオネタはスレチとしても、ラジオや音楽を聞きながらってのはバッテリー的には不向きだね
でも外食しながらでも音楽とラジオ聴けるのは嬉しいね
両耳とか有線だと、何となく気にしちゃう

451 :
そう考えると充電ケースってよく考えられてあるな。

452 :
>>451
そうなんだよ。移動中にバッテリー切れても、しばらくケースに入れれば充電完了だからな

453 :
発信者氏名を読み上げる機能実装が
まだ来ないので
なんか代用できるおすすめアプリつてある?

454 :
今更ながら買いました。
いろいろ残念なとこはあるけど、思ったより有ると便利だなって印象。
ニュースの読み上げ褒めてる人が多いの理解出来た。興味なかったけど、ついでに情報が入ってくるのっていいもんですね。

音声入力は本当に役に立たない......。
それ差し引いてもそれなりに満足感は得られたかな。

455 :
大規模アプデ
マダー?
(・∀・)

456 :
カバンの中で勝手にケース開いちゃう時あるよね?
その時、耳に入れていないのに接続されちゃう事があるみたいで、電話鳴ったから直接出たのに全然会話できなくて焦ることが数回あった

457 :
あるある

458 :
接続はAUTOじゃなくて、耳入れ+短押の方が誤作動しなくていいかもな

459 :
>>456
ないよ
ケースを更に専用ソフトケースにいれてるから

460 :
この前神戸に遊びに行ってから、耳に付けた時に神戸の天気喋る様になってしまった。
地元に戻す方法がわからない🤷

461 :
アホかお前は

462 :
>>330
半年越しだが、おれも昨日から使いはじめて
SO-03Hとペアリングだが
本体のバッテリー消費が凄まじい
営業の運転中だけ接続、
Earは接続4時間くらいで他はケースに入れていて、その間接続はないんだが、みるみるうちにバッテリー切れ
60%をBluetoothが消費してる

earのオンオフ関係なく
アプリが本体のBluetoothデバイスとなんかやり続けてる?
対策あんのかな

463 :
あーおれのはZ3premiumだわ

464 :
じゃない、Z5 premiumだたorz

465 :
>>462だけど自己解決
Googleアシスタントと連携させると
なんか知らんがスマートフォン内で
Bluetoothを動かしまくってたみたい
Googleアシスタントオフにしたらバッテリー鬼消費止まりました

466 :
>>465続き
ってか音声コントロール機能全オフだった
プッシュの機能は生きてて装着時名前いってくれたりはするが
ただのブルトゥーイヤーレシーバーに成り下がった
まぁバッテリー切れたら本体文鎮化だしよしとするわ

467 :
LINEの正式対応の話はどうなった?

468 :
ええい、オープンスタイルはまだか!

469 :
父さんそんな古い情報を。。

470 :
発信者名の読み上げ機能がないので
何か別のアプリと組み合わせて XPERIA Earに
読み上げさせてる奴いる?

これが可能か あるいは上手く動作するのか
是非 お聞きしたい。

471 :
Duo来たな
オープンスタイルと言われていたもの

472 :
やっと来た
スマホのXPERIAには期待していないが、duoは絶対欲しい

473 :
うーんデザインが少し微妙くね?
いかにも装着してますってバレてどうにもなぁ…

474 :
注目度低すぎで笑う
面白い製品だと思うけどな
確かに着けて歩くには勇気が要りそうだが

475 :
前の試作品より音導管が細くなったんだな
フィット感が気になるところ

この人はアホみたいにフィットしてないけど
https://www.youtube.com/watch?v=NoDkJ4TfKfQ

この人はとても綺麗にフィットしている
https://www.youtube.com/watch?v=ELbzhZqhGDc

476 :
いいね!

477 :
Duoの発売日や詳細等が発表されたが
Clova対応とか羨ましすぎる。

当然 こっちにもアプデで対応してくれるよな。

478 :
早く欲しい

479 :
補聴器もう少しどうにかならなかったのか?
XZ2もランチパックだしデザイナーが糞過ぎるわ

480 :
旧機種とDuoは使い方が被らないだろうし
購入目的も違うだろうから 旧機種も引続きサポートはするんだろうな…

481 :
旧機種凄い重宝してるけど興味本位で新型も買おうと思ってる

482 :
バーチャルサラウンドと組み合わせて、アシスタントの音声が
右肩のあたりで聞こえたり、しゃべる内容を判断して
例えばかまってほしい系だと顔の前に出てきたり
右や左に動きながらしゃべったり、怒ったら少し
離れていったりといった、アシスタントの声の位置の制御とか
導入されないかな。

483 :
DUOの片耳版が欲しいのだが
異端か?

484 :
DUOみたいな両耳タイプって片方ずつ使えるの?
セットでないと動かないの?

485 :
おれもそれ知りたい。

486 :
俺も思ったw

487 :
片耳で使えるんなら
現行型に取って代わる 完全な後継機になるな。
てことは現行機はサポート外になるのか!?

488 :
片方ずつ使えれば使用時間が増えるな〜って考えたんだけど

489 :
片耳で使えなかったら最悪だな
ただ片耳で使ってたら間違いなく補聴器と思われる

490 :
完全ワイヤレスへッドフォンと同じ仕組みだと考えると
Bluetoothでスマホ→左耳用→右耳用と接続されるので

左耳用だけの利用は出来る可能性大
右耳用だけの利用はおそらく無理

491 :
CAに片耳だけ はめてテスト運用した、という記事があるな。

使えるのは確定ぽいけど 左だけなのか…?

492 :
少し性格が違うけどアッポーのエアポッズは片耳利用できたな
ソニーのカナブンも片耳いけるぽい文章はどっかで見たキガス

493 :
外の音が聞こえる、かつラジオとか音楽聞きたいけど、バイク用として考えた人いない?

筐体が出っ張っているので風切り音が増えてまともに聞けたものにならないのか、
風切り音をかき消す為の対策がさらになされたノイキャンが追加されていないと
やっぱマストにならないのかか、どうなんだろう

494 :
駄目だよ
そんな使い方。

495 :
>>493
バイクで音声ナビとして使えるかと思いwf1000xを買いましたがフルフェイスのヘルメットメットだとつっかえてヘルメット被れず。これに少し期待してますが…。

496 :
ヘルメット持ってないが
多分… Ear着けたまま被るのはムリだと思う…
出っ張りが引っ掛かると思われ。

497 :
まだちょっと装着にてこずるけど、装着さえしてしまえば
快適そのものだな。

498 :
両手塞がるバイクだとこれの有用性はかなり高そうだけど
フルフェイスだと被るときに外れちゃいそうね

499 :
>>496
open style届いたので装着してフルフェイスのヘルメット被ったら引っ掛かることなく被れました。

>>493
自転車乗ったときに装着して音楽聞いたところ、スピードあがって風切り音が大きくなると音声ボリュームが自動で上がり、止まるとボリュームが下がるといった感じでした。
アプリの設定でボリュームを周囲の環境に合わせるというのをオンにするとそんな感じになると思います。オフにして確認はしてませんが。

500 :
オープンスタイルの開放感は想像以上だったけど、タッチ操作がストレスたまるねこれ

501 :
初代の大型アプデ
マダー?
( ・∀・)

502 :
マダー?
まさか新型出たから放置するつもりか?

503 :
まさか
そんなことはないだろう。
世界企業だぜ?

504 :
フルフェイスのメットではまず無理だ。
ジェットだったらメット被ってから装着できれば使えるかもしれん。
とになくメット被るときにズレる。
ズレなければフィッティング出来てない証拠だから、イヤホン云々の前にメット調整しろ。

505 :
で、片耳での運用はできるの?

506 :
>>505
kakaku.comのレビューに片方で使えないと書いてた人が一人居たようだが
実際はどうなんだろうな

507 :
>>505
左を外して充電器に入れても、
右だけで操作、音楽は大丈夫。
しかし右を外した瞬間に左は操作不能、音楽も停止する。

508 :
レスサンクス

なるほど。じゃあ右が親機みたいなもんだな。
左だけで使うのは無理なのか…

509 :
DUOのレビューが全然ないな…

(´・ω・`)

510 :
>>509
そうか?ググったらかなり出てくるが?

511 :
>対応機器にXperia Ear Duoが追加されました



(;^ω^)は⁉
何これどういうこと…

512 :
duoの購入検討中

ボイスコマンドからアプリを起動出来るとレビューで読んだのだが、alexaアプリを起動して、duo からalexaに指示を出来るのだろうか?
起動は問題なく出来るとしても、そのままalexaがduoのマイクから声を拾うのかが分からない
alexaアプリにはBluetoothヘッドセットに関する設定は(Google assistantとは違って)見当たらないし

duoからalexaアプリを使って、Kindle読み上げをduoで聞けたら良いなと思ってる

513 :
初代 充電ケースに入れても、赤点滅ランプがついて再起動もリセットもできなくなった、、、
便利だったのに

514 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://cantai2.mrface.com/newsplus/2018041124.html

515 :
Edy ギフトIDのキャンペーン当たった人いる?

516 :
>>515
はい

517 :
SONYをライバル視するSHARP信者が発狂連投中ww


▼▼▼▼▼▼▼▼   SHARP AQUOS R2 Part6   ▼▼▼▼▼▼▼▼
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1528727252/

518 :
>>513
こっちのも数日前に同じ状況になったで。
2日ほど放電したら充電ケースに入れた時に緑ランプつくようになったけど、未だアシスタントキー効かなくてリセットも初期化も不可能、ケースから出してもONにすらならない…

519 :
昨日Duo買った。
そしたら、アプリの不具合でタッチパッドの設定ができず。

playストアのコメントみるとごく最近のアップデートでダメになったっぽい。

早く直してくれんかな。

520 :
>>518
今日サポートに電話したけど、故障っぽい
修理例で13000円とのことでした。
新しいものかいます。

521 :
>>520
なるほど…
となると似た症状だったこっちも修理案件になりそう…ですね

522 :
Duoの9月下旬予定のアップデートでついに発信者読み上げについに対応予定キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
初代から実装期待しててここまで長かったわ(;つД`)

523 :
>>522

えーっ!
初代には来ないの?

524 :
アップデートで着信相手の名前の読み上げに対応するはずなのですが、皆さんちゃんと読み上げられていますか?

525 :
http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422

526 :
>>524
読み上げられてないっぽい
まだ2人からしかかかってきてないけど。

527 :
>>526
一緒ですね。
読み上げられている人もいるんですかね。

528 :
ちゃんと読み上げ機能してる俺は異端なのか?

529 :
>>528
スマホはXperiaで使ってる?フリガナはカタカナ登録?
中華スマホ使用のオレも読み上げてくれん。

530 :
>>528
異端というより羨ましいです。結構期待してましたんで…
スマホとの相性でしょうかね。

531 :
>>529
スマホはxperiaだね

532 :
>>529
ふりがなは、ひらがな登録だけど
ちゃんと登録してても間違えて読み上げてくれるので登録方法は関係無いようだ

533 :
昨日、アプリのアプデで発信者の読み上げがされるようになりました。

534 :
Ear Duoですが android9.0
になってから アシスタントにバッテリー残量を聞いてもスマホの分しか教えてくれない、、、

535 :
>>534
そんな不具合あるのね
情報ありがとう( *・ω・)
しかしEar Duoは前モデルに比べて
ケースも本体もちょっとした事で傷が付き過ぎだろうよ
持ち運び前提やぞ

536 :
Duo版アスナが来たか

恵は来るかな?
個人的にはペルソナとコラボして双葉か風花かエリザベス出して欲しい...

537 :
Xperia Earのアスナプラグイン購入してたらアップデートで
Duoでも使えるようになるみたいだな。

538 :
アスナモデルお徳に買えるキャンペーンとかないの

539 :
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

540 :
なんか過疎ってる?

541 :
ここは元々こんな感じ
特に話す事もあまり無いしね

542 :
このまえサポセンに電話したとき
エクスペリア イアー デュオ っていったら
イアー ドゥですねと優しく訂正されたわ(;´д`)

543 :
>>542
マジで?笑

544 :
>>543
まじ笑
修理して返却の時も、イアードゥ送りますって電話掛かってきた笑

545 :
Ear Do!!

546 :
>>544
デュオの発音が正しいんじゃないの?笑

547 :
>>546
サポセンのバイトだから低能なんだろw

548 :
Xperia ear due!

549 :
>>546
公式にはカタカナ表記ないね
ネイティブな発音だとドゥなのかな?

550 :
アスナの音声って買い?
ゲームとかしないから元キャラ知らないんだけど、
読み上げがより自然になるとか、会話の種類がふえるなら買うんだけど。

551 :
何でここ こんなに過疎ってんの?

552 :
充電のケースがデカいのだけが不満

553 :
夏の服装の時、Tシャツ1枚の格好だと
持ち運びに困るな....

カラビナ付きポーチがあれば良いんだが、お前らのオススメって何かありませんか?

554 :
これって、幹線道路とかの騒音がすごいところでは使い物にならない?

555 :
つーか、外音を積極的に取り込むのがこの製品の良いところ。

556 :
>>555
イヤホンの音が聞こえるかどうか聞いてるんだけど

557 :2019/08/19
>>556
周りがうるさいと自動補正で勝手にボリューム上げる
静かになると自動でもとに戻る

Nexus 7 (2012) Part214
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
au by KDDI HTC 10 HTV32 part 1
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
【尼】 FireTV Stick 27本目
au by KDDI HTC 10 HTV32 part 1
【JB】Jelly Bean【Android 4.1】
【テンプレなし】Android 音楽Player Part33
【A3】 Umidigi 総合 Part 24【One】【S4 Pro】
au by KDDI HTC 10 HTV32 part 1
--------------------
業務スーパーオフ(他、情報交換など)
ヨーヨースレ196
【MBS・TBSドラマイムズ】マジで航海してます。〜second season〜 【飯豊まりえ・武田玲奈】
さようなら2ちゃんねる!さようならMac板(T_T)
ヴァンデモンだ
【さくら工芸】エディの役職79個目【開発部部長】
ホモ氷雑談489
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12501
(*’ω`*)ゞ桐谷美玲37 ワイモバ学園
我が名はシェンロン、願いを一つだけ叶えてやろう
【NHKを】立花孝志を応援するスレ【ぶっ壊す!】
【HONDA】S660 Part187【MR OPEN】
【きんいろモザイク】小路綾は奥ゆかしくてかわいい part14
【新アルバム】まねきケチャ 44福目【全国ツアー】
フランスとパリ part.18
【愛知岐阜三重】東海地方のバイク乗り106
鞘師里保ちゃん応援スレッド402
郵便事業が赤字のカラクリ 5
Billboard & UK Official Chartsスレ vol.24
【朝鮮日報】どっちの方が親日派なのか 文大統領の相次いできた韓日関係破壊 日本の右翼には活路開き、親韓勢力は消滅の危機に[05/31] [荒波φ★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼