TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ Part24
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.392
テレフォン人生相談 216
中島みゆきのオールナイトニッポン
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part56
【文化放送】リッスン?〜live 4 life〜/JOQR♪♪3
【MBS】アッパレやってまーす!水曜日 Part16
【STV】日高晤郎ショー61
ニッポン放送】飯田浩司のOK! Cozy up! 【ウンチ禁止】6人目
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part59

飯田浩司のOKコージーアップ17


1 :2020/03/22 〜 最終レス :2020/04/07
http://www.1242.com/cozy/ID:qgqWQePp0NG
前スレ
飯田浩司のOKコージーアップ16
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1581038866/

2 :
AVに出てる件
https://pbs.twimg.com/media/D40kp9PUEAAoYBn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D40kqOUUcAAg2fk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D40kqkWUEAAdTw8.jpg

3 :
スレ立てた>>1は荒らしの
酢豚(RKBホークス)12
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1538656068/

4 :
正直コメンテーターが非力すぎると思う。
宮家佐々木鈴木はなんの調査能力もない又聞き野郎。須田は経済音痴。
有本も日和見似非保守で頻繁に間違った判断をしてる。マジで一人くらい
聞くに値する人物を入れてくれ。藤井厳喜とかならいけるだろ。
まじでキャスティングしてるやつ誰だ。どういうセンスなんだよ。B級保守のハズレオールスターじゃねーか。

5 :
>>1
655文責・名無しさん2019/10/31(木) 14:30:12.28ID:bZHi0Ps10>>741
有本によれば悪いのは小池都知事なんだってさ。 よくここまで無理やり難くせがつけられるものだよ。
有本)今更の話ですが、一部競技の日程については、小池都知事が就任した当初であれば、検討の余地を残していたのですよ。
そこについては問題視しないで、わけのわからないことをして、混乱だけを起こしてしまったでしょう。
飯田)結局その辺が、いまにも尾を引いたと。
有本)全体の日程として動かすということは難しくても、一部競技に限れば、その余地がなかったわけではないと関係者が言っています。
政治力を発揮しなければいけないのは、そこだったのですね
741文責・名無しさん2019/11/23(土) 12:57:56.43ID:GdWmDxyN0
>>655
この有本の論理でいえば、途中から都知事になった小池より、
当初から組織委の中心にいた森元の責任こそ重大ってなっちゃうじゃんw
有本は森元アゲ(本音は知らんけどw)で小池サゲなのに、メチャクチャな論理で森元をサゲちゃってるw
746文責・名無しさん2019/11/23(土) 21:55:50.66ID:4ieCM20D0
過去の知事やその当時は都議会で与党であった自民党の都議は何
やってたんだろうって話になるのに自ら墓穴掘ってるな

6 :
>>4
おっと長谷川幸弘を忘れんな。

7 :
高橋さんって他の批判ばかりするコメンテーターと違って
合法的で具体的な解決案を言ってくれるのが素晴らしい

8 :
医療は元々オーバーキャパシティがない(作っていない)。病気はランダムにおこるので、電力のように平均的な需要がわからない。1、2割患者が増えるだけでパンクする可能性があるby高橋
小田嶋隆
@tako_ashi
患者数の増加でたやすく医療崩壊が起こることも、消費者が買い置きをしただけで店頭から紙が消えることも、
要は「効率化」「QC」「不良在庫一掃」「トヨタシステム」「選択と集中」てなことを言いながら労働現場&流通市場から「余裕」(冗長性、在庫、バッファ)を駆逐してきたことの結果だと思う。
午前8:22 2020年3月22日

9 :
>>8
小田嶋のバカは難癖つけることで冷蔵庫の中身を満たしてる輩だからな。

トヨタだなんだ言う前に日本以外の各国インフラがどれだけあっさり崩壊しちゃったか見てからつぶやけよ。

10 :
今週、須田は休みか

11 :
有本さんは自民が小池支持にまわって超ウレシイはず

チキン飯田コージーは有本回は怖くて都知事選の話は触れられないだろうな

12 :
誰かがどこかの国をほめると
その国でパンデミックがおきる

ずっと50人を保ってきた台湾の感染者数も、最近は100人を超えて現在169人と3倍にまで膨れ上がっている
100万人当たり人口比で日本に近づいてしまった
http://or2.mobi/data/img/274742.png

13 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349681000.html
東京 新たに40人以上の感染確認 新型コロナ


はぁ。。。五輪が延期になった途端、急に増え出す
検査数これまで抑えて感染数少なく見せようとしてたんじゃないの?って
言われてもしょうがない状況になってしまった
いまはい
小池知事、今週末は不要不急の外出するなってさ

14 :
来年のオリンピック、日中あるいは日中韓共同開催とか偉い人が言い出しませんように。

15 :
あ、その手があったか
会場分散させてできるだけ安くあげようぜ
追加費用かなわんから

16 :
新型コロナによるドイツの死者数は、日本のほぼ3倍。
人口100万人当りに換算すると、ドイツの死者数は1.48、日本は0.33で、ドイツは日本の約4.5倍……。
舛添要一は何を見て「PCR検査有害論を説いてきた論者はもう沈黙したほうがよい」と言っているのかね。イタリアとドイツの違いは医療体制の違い。

17 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57171580U0A320C2SHF000/

[社説]コロナ阻止へ日中韓協力を

新型コロナウイルスを国内外でまん延させないための適切な水際対策は重要だ。茂木敏充外相が20日に中国、韓国の外相とテレビ会議を開き、事態の収束に向けた3カ国間の連携を確認したのは意義がある。

日中韓の保健相によるテレビ会議を早期に開催することも一致した。今後、ワクチンの開発状況に関する情報の共有や医薬品の融通に向けた協力などを3カ国の実務者間で具体化させる方針だ。

18 :
杉尾秀哉「イベント自粛要請は唐突だっだがEXILEはコンサートを中止した。因みにEXILEのスピーディーな対応は安倍総理がコンサートに行ったりしてる“アベ友だから忖度した”と私の耳に入ってる!」
安倍憎しで感染リスクを考え苦渋の決断したEXILEの対応にケチをつける立憲民主党…本当に酷い
#kokkai
https://twitter.com/dappi2019/status/1242668150203617280?s=20
EXILEファンまで敵にまわしてやんのwww
(deleted an unsolicited ad)

19 :
>>14
東京オリンピックなんか中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねぇ

20 :
安倍ちゃんもバカだな
日本から延期を提案した!キリッ!ってことにして
カッコつけたつもりなんだろうけど
それじゃ延期にかかる追加の諸費用、ごっそり請求されるじゃん

21 :
東京オリンピックなんか要らねぇ

22 :
とりあえずの先延ばし
開催するとは限らない

23 :
ラジオパーク危うい

24 :
>>22
本当、取りあえず延期だろうね、来年なら開催できる保証はない。
来年も開催でないなら今の時点で中止にするよりダメージが大きいだろうな

25 :
開催延期状態もコストがかかる
早めに「損切り」したほうが結局安いかもな
しかも全て日本持ちだよ

26 :
産経新聞、渾身のスクープだったんだな

2015.1.8 11:00
https://www.sankei.com/west/news/150108/wst1501080001-n1.html
【関西の議論】
安倍首相夫人・アッキーも感涙…園児に教育勅語教える“愛国”幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ

「子供に学んでほしいことは何か、とつきつめたとき、その答えが明治天皇が国民に語りかけられた教育勅語にあったからです」と籠池泰典園長(61)の答えは明快だ。
 あどけない幼児が大きく口をあけ、難しい言葉を朗唱する姿を初めて見た人は一様に驚き、感動する。安倍首相の昭恵夫人もそのひとりだ。
 昭恵夫人は昨年4月、同園の視察と教職員研修のため訪れたとき、鼓笛隊の規律正しいふるまいに感動の声を上げた。
さらに、籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、涙を浮かべ、言葉を詰まらせながらこう話したという。
 「ありがとう。(安倍首相に)ちゃんと伝えます」

27 :
WHO事務局長の辞任要求 ネット上で署名50万人超
2020年3月26日 08時27分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032601000645.html
 【ニューヨーク共同】新型コロナウイルスの脅威を過小評価し、世界的な感染拡大を招いたとして、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長の辞任を求める声がインターネット上で高まっている。
署名サイトでは25日までに、賛同者が50万人を超えた。
 このサイトは「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」。カナダ在住の発起人は、1月23日に「時期尚早」だとして緊急事態宣言を見送るなどしたWHOの初期対応を問題視。
新型コロナの感染が世界規模で広がった責任の一端がテドロス氏にあると非難した。
 WHOは政治的に中立な立場を保てていないとして辞任すべきだと訴えた。

28 :
私は「ずっと患者増加を隠蔽してきて、五輪延期が決まったから患者増加を公表した」という「政治的謀略」説ではなく、「患者の増加曲線が抜き差しならなくなるまで五輪中止をゴネ続けた」という「政治家揃いも揃って無能」説です

29 :
マスクやトイレットペーパーでさえ市中に出回らなくなったんだから
ここで食品がそうなるとえらいことだぞ
しにんがでかねん

30 :
このタイミングでれいわ信者はキチってますな

高樹 沙耶
@ikuemiroku
商品券より
大麻の有効利用解禁!
午前11:03 2020年3月26日

31 :
キチwww

32 :
大麻解禁と和牛やら魚介類やらの商品券案と大差ないだろ正直
マジでカスみたいな経済対策しか伝わってこないぞ与党案は
麻生と二階に全く頭上がらないんだな安倍とその周辺は

33 :
武井俊輔(自民党 宏池会)
@syunsuke_takei
高速道路の割引、無料化は確かに経済効果は高い。しかし民主党政権での施策のときは、鉄道、バス、フェリーなどは甚大な影響を受け特に瀬戸内海などの海運会社などは廃業も続発しました。
相応のイコールフッティグがなければ、措置終了後に公共交通機関が大きく毀損します。慎重な対応が必要。
午前9:14 2020年3月26日

34 :
345名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 11:23:01.94ID:5ErMjjoK0
>>1
有本は、小池は悪いことばっかりやってて、都議会自民党は小池と戦ってるみたいに言ってたけど、
もう最初から最後までフェイクだったじゃないか。
都議会自民党は小池のやることに賛成しまくってたし、今度は選挙で支援かよ。
有本信者は、小池は共産と組んでるとか騒いでたが、
共産は小池の対抗馬探してて、都議会自民党が小池と組んでんじゃねえかよ。
有本は高木Kともども釈明しろよ。

354名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 11:35:47.71ID:Fi6vNGtu0
スリスリ

有本 香 Kaori Arimoto
@arimoto_kaori
夕刊フジの公式さんに「宿敵」と表現されましたが、畏れ多いことです。
3年前から日本で最も厳しく、小池都知事を批判してきた私が、新型コロナ有事の今、
敢えてエールを送ります。

148文責・名無しさん2020/03/23(月) 22:36:29.41ID:FROTfjDx0
でも有本はチャイナ批判してるわりに
萩生田カジノ疑惑はスルーしてるよね
向こうの人に出迎えられてる動画まであがってるのに

35 :
NHKニュース 感染症学の先生の説明

・現在、第二波の感染拡大時期となってる。第二派の感染拡大とは帰国ラッシュで海外からの感染者が国内に広める事態を指す。

・諸外国で感染拡大した時期に帰国した人たちが、2週間ほどの潜伏期間を経て、今発熱などの症状を引き起こして日本国内での感染拡大を引き起こしている。

36 :
まぁ市中感染もとっくに広がってたみたいだけどな
爆発的感染じゃないだけで

帰国者は検査で優先されるから見つかりやすいだけ

37 :
和牛、お魚、、このふざけた話にはさぞや猛烈なイイダコの是々非々砲が炸裂したことだろう。

38 :
小池百合子さんのことは大嫌いだしまったく有能だとは思わないけど、記者会見見てたら当然真剣だし、受け答えがまともだし誠実だし一応論理立ったことしか言わないよね。
神奈川県知事の時も北海道知事の時も思ったけど普通こうなんだよ。安倍さん、菅さん、麻生さん、二階さんが異常すぎるだけ。

39 :
小池都知事は移動制限のタイミングを明らかに間違えた。
本来なら19日(3連休前)に出すべきだった。

大阪の吉村知事は結果的に正しかった(兵庫県知事はトンチンカン)

大阪知事「事態を重く受け止めた」、兵庫知事「大阪はいつも大げさ」…往来自粛
読売新聞 2020/03/20 10:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200320-OYT1T50108/amp/

http://or2.mobi/data/img/274814.png

40 :
アホかいな
大阪府知事は厚労省から来た文書を誤読して
兵庫と大阪「間」の往来自粛みたいな
トンチンカンなことこと言ってた
危機管理的にもダメダメ

またこの前の3連休の影響はまだ不明
感染しても潜伏期間もあり
発症や発熱しても即座に検査受けれるわけじゃないので
今日確認された感染例はだいたい2週間前ぐらいの感染例だと言われている
3連休からまだ一週間もたっていない
お前は二重に間違い

41 :
https://www.sanspo.com/geino/news/20200320/sot20032016130017-n1.html
橋下徹氏「何の根拠に基づいているのか」大阪−兵庫の往来自粛に苦言
https://www.asahi.com/articles/ASN3P61K8N3NPTIL005.html
兵庫との往来自粛、大阪知事の独自判断 橋下氏も苦言

42 :
100人くらい検査するんちゃうか

コロナ陽性発表の志村けん、2月下旬に芸能人多数参加の誕生日会開催 出席メンバーにも心配の声
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6897976

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/23/rmfig223-21.jpg

43 :
>>42
マツコだけわかったw

44 :
憲法学者の木村草太氏、肺炎死亡者に新型コロナ感染者が紛れてる説を岩田健太郎氏に否定されるの巻。
https://mobile.twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1243378193572093953
(deleted an unsolicited ad)

45 :
三宅の話聞くとつくづく役人は有事に役に立たねえって実感するわ
毒にも薬にもならねえなこいつ

46 :
ミヤケは婉曲的に安倍擁護するには役立つ
コージーのコメンテータの中でNHKに出れるのはミヤケくらいか
あとは怪しすぎて出させてもらえない

47 :
佐々木俊尚と飯田泰之くらいは出させてもらえるか
あまり頻度は多くないが

48 :
杉尾秀哉「昭恵夫人が花見自粛要請中に花見!」
安倍総理「都内レストランで記念撮影とのこと」
杉「都内公園と報道!」
安「公園ではなくレストランの敷地内」
杉「レストランならいいのか!花見自粛してるんだぞ!」

週刊誌の誤報が発覚すると、今度はレストランにも行くなと言いだす立憲#kokkai
https://twitter.com/dappi2019/status/1243344244485443586?s=20
(deleted an unsolicited ad)

49 :
>>48
安倍ちゃんも公園での花見はダメだけど
10数人で高い飯屋で飯食ったあとに
敷地にある桜の木で写真とるのはokって
言っといてくれないと。
それが不要不急のイベントかどうかは知らんけど。

50 :
https://twitter.com/nobuchindayo777/status/1242945088788951040?s=20

まともなトラックドライバー
出て来いや!
(deleted an unsolicited ad)

51 :
検査が少ないから感染者増が緩やか?数学的に検証してみた
http://agora-web.jp/archives/2045047.html

主な関係国について、新型コロナ感染者数の片対数グラフがある。
http://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2020/03/WS000876.jpg
FT.comより

感染者数の伸びが日本は緩やかと解釈するのが普通だが、検査が少ないからとする解釈もある。本当はどうなのか計算してみる。

結論を先に書くと、検査が多いか少ないかは関係ない。

52 :
護る会って最悪の反日集団だな。
コロナの時にあいちトリエンナーレやってる場合じゃねぇだろ!
いつまでやるんだ!!

53 :
>>49
ランサーズ仲間だね!5963
ぼくもコピペがんばる!
今度、赤坂自民亭で一杯やろうぜ

54 :
バイト代はお魚券やお肉券じゃなくて現金でください!
えっ?Tポイント?セコウサンけちらないで〜

55 :
ここ二日で飯田の是々非々砲は完全に嘘だとわかった。是是是是。
次巻「野党叩きは正義です」が待たれる。

56 :
ハゲはずっと政策批判してるだろ

57 :
>>25
延期したから必ず開催できる保証はないしな、どっちみち費用はかさむんだから潔く中止してもいいかも

58 :
中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねえ

59 :
中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねえ

60 :
この時期に決める予算案に新型コロナ対策を盛り込まないなんてあり得ないよなあ


野党は2月中旬には既に予算の組み替えを提案してたのに

61 :
自粛ムードで気分が落ち込みそう
昭恵さんみたいにパッとお花見したいな
安倍ちゃんルールだとセーフなんだしさ

62 :
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032701182&g=int
独、韓国モデルに検査拡大 新型コロナ対策の内部文書
2020年03月27日19時36分


 【ベルリン時事】南ドイツ新聞(電子版)は27日、独内務省がまとめた「新型コロナウイルスをどう制圧するか」との内部文書で、韓国をモデルに、検査能力を大幅に拡大する方針を示したと報じた。

 政府の説明によると、現在の検査能力は週30万〜50万件。文書は、4月末に1日20万件に増やすことを想定している。大規模な検査を行い、外出禁止などを取ることなく抑制に成功している韓国は「印象深い」モデルだという。
 米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)によると、ドイツの感染者数は4万7000人超と多いが、死者は280人超にとどまる。
感染症対策を担う政府機関ロベルト・コッホ研究所は「感染拡大の初期」に積極的に実態把握に乗り出したことが奏功したとみており、さらに検査態勢を拡大する方針とみられる。

63 :
一定数感染しないと収束しない。しかし、急激に感染者が増加すると医療機関のキャパシティをオーバーする。
結局、ゆっくり感染させるため封じ込め戦略と集団免疫戦略のバランスをとるしかない。

64 :
>>63 昭恵花見方式

65 :
レストランが正しいなら、なんら問題はない。レストランに行ってはいけない、では間違ったメッセージを国民に発信することになる。
【首相 昭恵氏花見はレストラン】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355360
安倍首相の妻・昭恵氏が桜の木の下にいる集合写真が報じられたことをめぐり、参院予算委員会で首相は「自粛が要請されていた公園での花見ではなく、レストランの敷地内の桜で写真を撮影した」と答弁した。

66 :
安倍ちゃん大好きな皆さんもさすがにあの嫁には
頼む旦那の足を引っ張らんようにじっとしといてくれ
とは思ってんの?

67 :
集団感染を防ぐために国民に外出控えろと言った手前、集まって食事会もあまり良くない
とはいえ、野党も週刊誌ソースにするから、「国民に自粛させておいて花見なんてして!!」と振り上げた拳の落としどころを見失ってしまう

68 :
昭恵夫人“都内で花見”
杉尾議員「レストランならいいのか」
安倍首相「じゃあレストランに行ってはいけないのか。杉尾委員もですね、正確に冷静に物事を見ていただきたいと思う」

あなたが正確に冷静に専門家会議の意見を見ていただきたい

先月の専門家会議意見知人との飲み会等控えて

69 :
都内で50人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ
2020年3月28日 16時01分

東京都の関係者によりますと、28日、新たに都内で50人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内では27日までの3日連続で40人以上の感染が確認されていますが、1日に確認された数としてはこれまでで最も多くなります。

70 :
都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ
2020年3月28日 16時26分

東京都の関係者によりますと、28日、都内で新たに60人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内では27日までの3日連続で40人以上の感染が確認されていますが、1日に確認された数としてはこれまでで最も多くなります。

71 :
手越ファンに「手越くんがあの髪色だったのは一年以上前の写真」と全否定される杉尾秀哉
またソースは週刊誌
@RiyNEWS1504
3月21日の時点でこの髪色
あの写真とは確実に違うよね
手越くんがあの髪色だったのは一年以上前
ってことはあの花見は
たとえ合成じゃなかったとしても
一年以上前ってこと
つまり花見自粛要請中じゃない
モザイクで隠しすぎなのも
さすがに違和感を感じるよね
あの記事の信用性とは
午後8:23 2020年3月26日

72 :
https://news.yahoo.co.jp/byline/aizawafuyuki/20200327-00170032/

森友事件で自死 財務局職員の妻がネットで再調査求める署名活動開始

73 :
>>71
安倍ちゃんはレストランでした
ってますけど?
去年の写真ならお杉をギャフンと言わすために
安倍ちゃんもそれ指摘するんとちゃうんか?

74 :
もう東京オリンピックなんか中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねえ

75 :
安倍首相の会見聞いてるけど「力強い」「前例のない」「思い切った」「きめ細かい」とか形容詞の総合デパートになってて、
いかに具体的なこと言わずに会見を続けるかゲームみたいになってる。

76 :
いつものことだね
とは言え、平時ならまだしも
さすがに一応危機管理のフェーズなんだから
ああいうダラダラした「やってる感」だけの会見はつらい

77 :
>>71
相手は自分の嫁さんの行動なんだから時期が違うなら
安倍がドヤ顔で否定すれば終わりの話だろ?さすがジャニヲタ頭がおかしい

78 :
ジャニオタ
鬼女
ネトウヨ
どれだけ恥の上塗りをすればいいのかw

79 :
ニッポン放送はプロ野球中継から撤退したTBSの逆張りで
「野球がなければラジオじゃない」って言ってたけど
へたしたら今シーズンプロ野球ができるか分からないぞ
ナイターできないからずっと雨傘番組やるのかな
飯田コージーもニッポン放送も廃業か

80 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355461000.html

政府が中国で調達の医療用マスク1000万枚余 日本へ
2020年3月28日 15時24分

新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続く中、日本政府が、中国で緊急に調達した医療用のマスク1000万枚余りが、28日、南部の広州から貨物機で日本へ運ばれました。

マスクの品薄状態が続く中、日本政府は、各国でマスクを緊急に調達していて、中国南部の広東省では、業者を通じてマスク1000万枚余りを調達しました。

広州の空港の駐機場では、関係者が「日本頑張れ」という横断幕を掲げる中、日本航空がチャーターした貨物機に段ボール箱が次々と積み込まれていました。

マスクは、3便に分けて日本に運ばれるということで、そのうちの1便が、午前、成田空港に向けて出発しました。

調達されたのは医療用のサージカルマスクで、日本国内の医療機関などに配布される予定だということです。

一方、広州の空港では、航空各社が運航本数を大幅に減らしていることから、多くの旅客機が駐機したままになっていました。

広州の日本総領事館の石塚英樹総領事は「メーカーや航空会社など皆の思いがあってここまでたどりつくことができた。マスクが日本で役立つことを期待している」と話していました。

81 :
>>80
ヤヴァイな…中国
死屍累々のはずなのに
そんな余裕あるはずないのに…
習近平のメンツだけのために…

82 :
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/6091

豊川市と田原市へ中国からマスク支援
 豊川市は25日、友好都市提携を結ぶ中国無錫市新呉区から、新型コロナウイルス対策としてマスク5万枚の寄付を受けると発表した。
市内でも市販のマスクが売り切れ、市職員向けの備蓄も5月に底をつく見通しになっていた。市は新呉区にマスク寄贈の協力を呼び掛けており、この日、発送手続きを完了したと連絡があった。
 豊川市は2月4日、マスク4500枚などを新呉区に贈っていた。同区担当者は「日本と豊川市のコロナウイルスの状況を大変心配しています。
新呉区は新たな感染者も出ておらず落ち着いています。困っている時に助けてもらった厚意に少しでも恩返しができればうれしいです」とコメントした。
 竹本幸夫市長は「大変感謝しています。マスクが届き次第、市内の介護施設や医療機関に配布する手続きを取りたい」と話した。

 一方、田原市は25日、友好都市の中国・昆山市から、マスク1万枚を提供するとの申し出があったと発表した。到着時期は未定だが、山下政良市長は「昆山市政府に心より感謝します。
新型コロナウイルスの感染防止のため、有効活用します」とこのコメントを出した。

83 :
>>82
おめでてえな
どういう意図でコピペしているか知らないが

1440万台の解約されたスマホ
現地からの消された動画
14億人いて毎日数人の感染者
火葬場まで長蛇の列
武漢にフルアーマーの人民軍の群れ

まあいずれ明るみに出るだろう

84 :
安倍ちゃんが僕らのために中国様に頭下げてマスクもらってるんだね! 安倍ちゃんナイス
一生懸命の安倍ちゃんの努力を笑うやつは反日だね 

85 :
https://youtu.be/TBY7oe8oY3o?t=971

西岡力教授
「今の外務省出身の評論家の人たちは、私はいくら保守の顔をしてても信用していない」

86 :
有本さんはどうするの???


https://www.asahi.com/articles/ASN3W6GZJN3VUTFK00D.html
小池知事、休戦要望で先手 「不戦敗」甘受した自民ドン

87 :
なるほど。あらかじめ分かっていない質問に答えるとき
多少スムーズにいかないのはしょうがないけど、
なんか不思議とキョドキョド(?)した感じだったのはこういうことだったのか。


https://twitter.com/hatakezo/status/1243905243349315585
今日の総理会見、質問の事前通告をしていない神保哲生さん @tjimbo の質問に安倍晋三総理大臣は原稿なしで答えたかに見えた。
会見が終わった後、神保さんが言った。
「スピーチライターである総理の秘書官が僕の質問中に一生懸命何か文字を打っていたよね。モニターもある」。神保さんは冷静な人だ。
(deleted an unsolicited ad)

88 :
>>85
宮家?

89 :
>>83
スマホのやつに関しては
それと死者数に関係ないってなってたぞ。
販売代理店の契約方法での水増しが
外出禁止のために剥がれてしまった
って

90 :
麻生太郎君

「リーマンショック
約束しようと
為替の通貨安競争はしない
関税障壁を引き上げることはしない
ブロック経済をやらない
この三つ

きちんと守りましたよ日本は

しかしほかの国は通貨を大量に出す裏口入学をやって通貨下げた」

190-参-財政金融委
平成28年03月23日

91 :
19年求人倍率1.60倍、10年ぶり低下 失業率は2.4%
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55074210R30C20A1EAF000?s=4

92 :
時計泥棒もサジ投げた
https://mobile.twitter.com/YoichiTakahashi/status/1244372355759005696
(deleted an unsolicited ad)

93 :
>>90
異次元の金融緩和やっててよく言うよなw
日銀が株価買い支えてることもすごいズルだけど
他国からみたら崩壊しても日本が困るだけと思われて
ほっとかれてるんだろうな

94 :
もう止めようがないけど、ことしの新年度は恐怖だな
中国の春節の二の舞
異動や転勤や卒業や入学で全国的に人がシャッフルされるんで
コロナ感染はあっちこっちに拡散されるだろ

95 :
阪南市の小売が消費減税反対って
レジ対応だけで出来るとか言ってるけど
飯田浩司が得意の取材でニッポン放送の経理部くらいに聞いてみろ。
請求書発行諸々が手間かかるってわからんのかな。
消費税率変更のたびに経理、営業部門がどれだけ
労力かけて移行作業しとるのな知らんのか。
古いシステムに戻すなんて出来んのやぞ。

96 :
「人工呼吸器の増産へ調整」 西村経財相
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57380640Z20C20A3000000/

今からやって間に合うのかな
やらないよりマシってことか

岡田晴恵とかは半月以上前からこれ言ってた
軽症者向けの滞在施設確保なんかもだな
一時期、検査の話でもなんでも
テレ朝のモーニングショーがやたらバッシングされてて
俺もみんながそういうならモーニングショーはちょっとおおげさかなと思ってたけど見直したな
岡田晴恵さんもメークのせいかだんだん美熟女になって見直したけど

97 :
都民が大規模な外出の自粛に従ってるこのタイミングで、
内閣官房長官や与党議員が現地視察と称して沖縄に行き、
マスクもせずに呑気に街に出て現地の方と素手で握手したり、
ぴったりとくっついて記念撮影してて驚いた。
感染を広げてるのは老人や若者が原因ではなく、政権与党のこの危機意識の低さだよ。

98 :
赤坂自民亭のときにちゃんとゴメンナサイさせとかなかったからそうなる
有本香もめっちゃエクストリーム擁護してたけど

99 :
なんか、「まぁネトサポやスシローや虎8メンバーがアクロバット擁護してくれるから大丈夫だろwww」って余裕ぶっこいてる節はあるよな。

100 :
>>96
技師がいない

101 :
Worldmeterの新型コロナウイルスの重症化率(死亡者を含む)対感染者数
http://or2.mobi/data/img/274975.png
グラフは世界平均8.47%の近似線

日本も中国も外れ値ではない標準的な数値、つまり感染者数も標準的であるということ
https://www.worldometers.info/coronavirus/countries-where-coronavirus-has-spread/

102 :
赤木さん問題、さすがに国士界隈も立ち入らないな。長谷川や秀臣すら真相解明と言ってる。

103 :
クラスターできなくても
満員電車で地味に感染し続けていったら(軽症者もしくは無症状者から他の1人か2人)
永遠に終わらないんじゃね

104 :
グッとラック! コロナ経済対策 いくらもらえる? 辛坊治郎と激論 2020年3月30日

https://youtu.be/aI8V-oGo_XA

105 :
辛坊治郎「(花見報道で)前提となる週刊誌のこの写真がいつ撮られたのか、まずテレビ局が日時を特定してから報道しろよ。
それを調べもせず週刊誌の一方的な報道をそのまま垂れ流し、あーたらこーたら言ってたら視聴率伸びないよ。
大体奥さんの行動に一々責任取れるの?」
志らく「……」

#グッとラック
https://twitter.com/netsensor1/status/1244415448742944768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

106 :
辛坊治郎ってニッポン放送に出たときに
気に入らないことにキレて怒鳴りまくったことがあったよな
飯田も出ていたやつ
まぁパワハラ体質がぬぐえんので日テレの番組追い出されたが

107 :
飯田と須田予想通り阪神と藤浪に甘すぎ
どんな集まりか分かった上であれだからな

108 :
デマ。民間金融機関などは、保証協会が100%保証してくれるのでこぞって営業かけている。政府系機関なんて、その状況でも貸せないケースに民間金融機関が紹介しているんだから、今がどんな状況なのかわかるだろう。

三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
事業者、皆が資金繰りに走っているが、聞くところでは政府系金融機関でさえ、まるで緊急融資に応じる雰囲気ではないそうだ。言われているようなどんどん貸付けますという状況にはなっていない。
政治家は胸を張るが現場がわかっていない。民間金融機関も政府にお付き合いする程度にして貸し渋るだろう。
午後2:43 2020年3月30日

109 :
>>107
どんな集まりだったの?

110 :
香山リカ先生が地上波でコロナ対策を説明してるらしいですが大丈夫ですかね。
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1244593875160715264?s=20

MX見たら香山リカいて草
なんで精神科医呼んでんだよwwww
https://twitter.com/kaigainoanime/status/1244580549697536000?s=20

なんで香山リカがコメンテーターやってんだよ・・・専門外にもほどがあるだろ・・・
https://twitter.com/isaya/status/1244582219688988672?s=20
(deleted an unsolicited ad)

111 :
>>100
じゃあ西村大臣は使えないモノを増産しようとするバカということ?w

まあ技師がいないから増産してもムダっていうのは
為にするためのネット論者の意見でしかなくデマと言っても過言ではない
3週遅れくらいの話

112 :
>>110
専門でもなんでもない橋下や辛坊よんで
御高説うけたまわるのが我が国のテレビ界だぞ
それと比べればまだマシ

113 :
辛坊、仕事なくして政権擁護に必死だろうけど、昭恵の写真が2年前?1年前?っていうエビデンスなにもないのにあんなに断言するのはマズイだろ。
ポストに反論されて赤っ恥かくぞ。

114 :
今年の写真だと証明すればいいだけ。

115 :
>>113
おっしゃる通りマスコミも日時特定して報じてもいいけど
昨年以降の写真なら安部ちゃんが昨年のもんだって言えば終わりじゃん。
一発で形成逆転できんのに何でしないんだろ。

116 :
韓国製診断キット名を「独島」に 32万人超が請願に賛同
3/30(月) 17:04配信産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000556-san-kr

117 :
つうかさ
そもそも昭恵本人が出てきてコメントしても
何の問題もない(無問題というならなおさら/あるいはごめんなさい以後気をつけるでもいいけど)
何の問題がないどころか
そもそも夫婦といえども別個の人間なんだからそっちのほうが自然で本来
森友問題にしても桜を見る会にしろ
都合がわるいから本人が出てまともに説明させないからおかしいことになっているんだよな
実は森友以前は普通にときどきインタビューとかでている
都合がわるくなって以降「首相夫人は取材するものではない/直接答えないのが当然」にしてしまった

118 :
そう。安倍や財務官僚がまとめて議会で証言し文書を全て出し、桜も領収書出せば一発で終わる話だった。

119 :
#厚生労働省、新型コロナの子持ちフリーランスへの支援金はじめてるってよ \案外、ハードルが低い/
https://togetter.com/li/1487375

120 :
飯田浩司はアメリカみたいな雇い止め社会サイコー、ヒャッハーだけど
アホちゃうか。

121 :
ニッポン放送は飯田を雇い止めにして子持ちフリーランスにすればいいだろ \案外、ハードルが低い/

122 :
飯田はロスジェネだの就職氷河期だのは気にしてきていて、ほとんど唯一の良い所だったのにアレはなんだったんだ
ポーズだけか

123 :
3/30
新型コロナウイルス人口百万人当り死者数
・米国7.59でトップ20陥落の21位。
・イタリア、昨日で死者1万人越え。
・日本0.43圏外74位、中国2.37圏外37位、韓国3.06圏外33位、独6.53圏外24位。

124 :
消費税増税法の成立経緯と麻生太郎内閣:附則104条と民主党政権時の三党合意
https://www.jijitsu.net/entry/syouhizei-zouzeihou-8-10-percent-asou

民主党野田内閣と消費増税法案制定

附則104条には「平成23年度までに必要な法制上の措置を講ずるものとする」とあるように、期限が決められています。
つまり平成24年3月末までに法整備しろということが書いてます。

麻生政権は平成21年9月16日までであり、その後は民主党政権になりました。

消費増税法が衆議院に提出されたのは平成24年3月30日(第180回国会における財務省関連法律 : 財務省)ですから、
野田総理自身の見解はともかく、民主党が性急に消費増税をしようとしたという事実は無い、ということになります。

小泉政権時代から与謝野馨らが増税方針であり竹中平蔵が反対していたというのは有名な話ですが、
メディアではほとんど報道されないのは本当に謎です。

安倍総理叩きが行われるのに、消費増税関係の者はほとんど叩かれません。

125 :
>>124
だって殆どのメディアは財務省の見方だからな、
多くの政治家は財務省の下部だし
事実上、日本は財務省独裁国家

126 :
安倍ちゃんは森羅万象を担当してるからな
消費税も当然決定権は安倍ちゃんにある
叩かれるのは当然

127 :
そうだな。
空が青いのも、電信柱が高いのも安倍のせいだな。

128 :
空が青いのはレイリー散乱、海が青いのはミー散乱

129 :
なんと国内感染者の4割以上が外国籍だった
厚生労働省によると、3/30まで感染者の国内事例1820人のうち、日本国籍者は1032人。割合として43%が外国籍者になる。
「外国籍」が示すものをNHKニュースで調べてみると、3/10から3/25までの間に「中国の旅行者など」や「中国の旅行者ら」「中国や欧州、欧米からの旅行者」などの記載がある
しかも3月10日頃から急増している。(医療うけるために来た?)
実は日本国籍者の新規増加数は最近はほとんど増えていない
これは予防接種説(BCG説)、集団免疫説、日本人の習慣説など様々言われてる
http://or2.mobi/data/img/275014.jpg
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10595.html

130 :
>>1
有本 百田 大調和カスヤ 大調和ワタセ「片山」ゆうちゃん R4
政治資金で歌舞伎町ライブバー高木 モップ古谷アニキ 池田信夫w
黒シャツ石橋 橋下 堀江モン ロンブー淳 石橋貴明 卓球水谷 魚屋
なんか↑のメンバーのイキりっぷりってかぶるんだよな〜
ドヤ顔で知ったかしてるけど内心では焦ってて、ビクついてる感
気のせいかもしらんけど

131 :
>>126
安倍ちゃんは森友問題で完全に財務省に弱み握られてしまった。

森友の国有地売買の件、
財務省から来てる首相秘書官通して安倍が何も知らされてないわけないじゃん。
最低限、昭恵が名誉校長になっている森友学園と交渉してますが…ということは知らされているはず。
忖度だけですすめて全く知らせないわけない。
聞かされた安倍はさすがに安く売れとまであからさまなこと言わなかっただろうが
そういう売買は了解はしてたはずだ。

だから端的に言うと財務省が暴露すれば、
安倍がそんな土地取引など知らなかったという国会答弁がウソだったとばれる。
財務省側はさすがに露骨に、言うこときかないとそうするぞとは言わないだろうけど雰囲気で分かる。
安倍はもう財務省の犬になるしかないんだよ。

132 :
>>131

妄想はいいから

133 :
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=628082&comment_sub_id=0&category_id=256
三原・大竹市長を聴取 河井陣営の買収疑惑で広島地検
2020/3/31
 自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)の妻案里氏(参院広島)が初当選した昨年7月の参院選広島選挙区を巡り、河井夫妻側が票の取りまとめを頼む趣旨で現金を渡した可能性があるなどとして、
三原市の天満祥典市長と大竹市の入山欣郎市長が広島地検の任意聴取を受けていたことが30日、分かった。
河井夫妻側が、既に明らかになっていた地元議員だけでなく、首長にも現金を配っていた疑いが出てきた。

134 :
>>132
財務省を敵にしたら政権がもたないのは確かだよ、
だから財務省のポチになるしかない

135 :
『モーニングショー』青木理氏「そちらが嘘だった」発言に自民・和田政宗議員が反論
31日放送の『モーニングショー』での青木理氏の発言が、物議を醸している
番組で青木氏は、新型コロナウイルスを巡る政府や厚労省、自民党のメディア統制に言及
自民党の和田政宗参議院議員は公式ツイッターで、青木氏の発言を否定、ネットで話題に
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200013829/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

和田 政宗
@wadamasamune
先程テレビ朝日「モーニングショー」で、緊急事態宣言とメディアの話の中で青木理氏が「この番組も自民党のツイッターで批判されたが、
向こうのほうが嘘だった」という内容の発言をしたが、党のツイッターは嘘はついておらず事実ではない。
https://twitter.com/wadamasamune/status/1244781958405607424?s=20
皆様はこうした発言をどう思われるでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

136 :
そりゃそうさ
森友で弱みをにぎられたのは確かなんで一生ポチでしょ

137 :
@atsushimiyahara

封じ込めがうまく言ったとしても東京都で減少するのは4月11日前後。それまでは感染者は増え続けることでしょう(慌てない)。
https://www.fttsus.jp/covinfo/wp-content/uploads/2020/03/output0.18-15.png

138 :
東京オリンピックは中止した方がいいかもな、日程を決めるのは無神経らしい
予定通りは「無神経で無責任」、東京五輪準備にカナダIOC委員から批判
https://www.afpbb.com/articles/-/3273965
「無神経の極み」と批判 五輪日程発表で米紙
https://this.kiji.is/617462879109071969?c=39546741839462401

139 :
東京オリンピックは中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねえ

140 :
>>136

だから、妄想はいいから

141 :
・陽性者の活動をおさえる為→偽陰性と偽陽性、医療リソースの分配(韓国では軽症患者まで隔離していたので医療崩壊、その後自宅隔離に変更)

142 :
>>140
「安倍さんを財務省のポチだと言うのは妄想!安倍さんはポチになったから消費税あげたんじゃない!ある意味財務省そのものだからあげたんだ!」

143 :
>>138
無神経というのもあるが、そもそも
来年の夏に開催できる状況になってるかどうかも全くわからんよね。
日本だけ終息してても意味ないし、
各国どうし渡航禁止や入国制限だらけだったら開催できない。
下火状態まで終息したとしても再燃したらまずいので慎重に制限解除するだろう。
五輪の数ヶ月前までに選考のための国際大会もできる状態になってないと実質無理。
そう考えると来年に向けて準備だけすすめて、また「空振り」、今度は中止になりそうな気がする。
「最後までマスクしないでがんばる」と言っていた森さんがマスクしてたので、
もう「最後」は来てるってことかもな。

144 :
しかも子供が留学したいって…費用はどうしよう!?

145 :
みつき / 元公庫職員VTuber
@mitsuki1141
後輩に聞くと、
・債務超過
・2期赤字
・既存取引リスケ中
のような企業にも公庫がコロナ関連で融資しているようで、古巣ながら「すごい」の一言に尽きます…

担当者もよく通せたなと…
午後6:58 2020年3月31日

146 :
>>143
延期を決めたんだから来年こそは何が何でもオリンピックはやる宣言みたいな感じに思われちゃったみたいだな

147 :
>>146
しかも日本側の「ゴリ押し」なんだから
追加で発生する費用はJOCや東京都など日本側が払うことにとIOCは言うだろうね。
で実際、日本側の負担になる。来年開催できようが来年中止になろうが。

148 :
もう東京オリンピックは中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねえ

149 :
佐々木俊尚って別におかしいこと言ってるわけじゃないけどほんとお気楽だなあって感じるわ
全ての話題が他人ごとみたいな口振り軽井沢福井の別荘で悠々暮らして取材もせずネット眺めて思ったこと喋るだけ

150 :
>>149
佐々木程度で三拠点で悠々自適で生活できるの不思議。
特に著作が売れてるわけでもなく、メディア露出あるわけでなく
講演会仕事をしてる様子もなく
何が収入源なんだろ。嫁がふといんかな。

>ネット眺めて

そりゃ三拠点生活してたら取材とかやれんわな。
電話とスカイプだけでは偏りがでるよな。
まぁ、飯田浩司の取材も対象に偏りがあるから同じだけど。

151 :
まあときどき気まぐれで
現場取材と称してオナニー的に外に出ていってカッコつけるのが好きな
飯田コージー君がメインパーソナリティですから

152 :
>>150
地方物件なんて二束三文だわ
佐々木は売れてるし年数千万はとってるでしょ
タケ小山終わってすぐこっち来たからな

153 :
日本の感染者の40%がわずか3%の外国籍なのはおかしいと思っていたら、どうやら外国人が治療先として日本に集まってきてる模様

羽田空港へ向かうフィリピン小型機が墜落し8人死亡 日本に患者らを移送中
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18041176/

154 :
安倍さんって「死んでも野党の提案は受け入れない」という馬鹿だから、野党が優れた提案(対案)を出すとことごとくゴミ箱に投げ入れられるという地獄が続いている。

155 :
コロナ検査、1時間以内に 経産省、全国16カ所に配備 | 2020/3/31 - 共同通信
https://this.kiji.is/617652253808460897?c=39550187727945729

検査しなくていいとデマ撒いた奴ら もう一生喋らなくて良いよ

156 :
カワウソがコロナに罹ったらしい

157 :
憲法学者の木村草太氏、肺炎死亡者に新型コロナ感染者が紛れてる説を岩田健太郎氏に否定されるの巻。

岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
返信先:
@SotaKimura
さん
例えば神戸・兵庫であれば、原因不明の重症肺炎やその死亡についてはかなりしつこく(複数回)COVIDのPCRやっています。
欧州や米国のような現象は日本では(少なくとも我々の周辺では)起きていないと考えるのが自然です。

我々の業界は狭いので「謎の肺炎」が増えたらすぐに情報が来ます。例えば東京や大阪でそういう現象は起きていないと考えます。
ただし、感染症のプロがいない(ほぼいない)地域もあるので、そこは懸念材料です。孤発事例を見逃してる可能性はもちろんありますが、疫学的にはそこは目指さなくていいです
午前11:45 2020年3月27日

158 :
その話、否定というより
びっくりするほど多く紛れ込んだりしてたりしないけど(そしたら死亡者数自体が増える)
ちょっとは紛れててもおかしくない、ただし多数ではない、というだけの話でしょ
それで岩田の話ともずれてないし
コピペ君ががんばって拡散させようとしてるけど


そういや岩田健太郎のコロナ対策も徐々に姿勢やシフトかえてきてるな

159 :
>>152
佐々木って何でうれてんの?
著作で年1000万って単純ゆ年10万部くらい売れてないと無理やろ。
ラジオギャラなんて一回10万いかんやろ。
ラジオなんて名前売る媒体と割り切って
長谷川みたいに講演会ばっかりやるのが
一番効率がいい稼ぎ方とは思うけど
佐々木ってそんなに講演会なんてやってないやろ。
どっかのコネで社外取締役とかで数社で2000万とかかな。
地方物件は二束三文だが維持管理の金は三倍だぞ。
まぁ、地方拠点が賃貸物件ならあまり負担はないが。

160 :
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/050/292000c
 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会理事を務める大手広告代理店「電通」元専務の高橋治之氏(75)が、招致委員会から820万ドル(約8億9000万円)を受け取り、国際オリンピック委員会(IOC)委員らにロビー活動をしていたとロイター通信が30日、報じた。

161 :
https://www.asahi.com/articles/ASN306X98N30UTQP01N.html
 来夏に延期になった東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、大会組織委員会の森喜朗会長(82)が3月31日、東京都内で朝日新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、2年後への延期も念頭にあったことを明かした。
しかし、1年程度の延期を主張する安倍晋三首相の意見を受け入れたと明かし、「(安倍首相は)2021年に賭けたと感じた」と述べた。

 森会長によると、安倍首相は24日夜、東京五輪の延期が決まった国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長との電話会談の30分前に、森会長に公邸に来るよう求めた。2人きりの対談で、安倍首相は1年程度の延期を主張した。

162 :
>>161
もし来年開催できなければ中止だろうな

163 :
【ウソの嘘】青木理「この番組を名指しして政府、厚労省、自民党のツイッターで嘘じゃないかこの番組はって言ってて、実はそっちの方が嘘だったって言うことが起きてる。」
玉川徹「残念ながらメディアの中では政府の動きがあると大人しく言うこと聞いちゃう所がある」
党は嘘言ってねーだろ。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1244785268676268032?s=20
(deleted an unsolicited ad)

164 :
【ウソの嘘】青木理「この番組を名指しして政府、厚労省、自民党のツイッターで嘘じゃないかこの番組はって言ってて、実はそっちの方が嘘だったって言うことが起きてる。」
玉川徹「残念ながらメディアの中では政府の動きがあると大人しく言うこと聞いちゃう所がある」
党は嘘言ってねーだろ。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1244785268676268032?s=20
(deleted an unsolicited ad)

165 :
【ウソの嘘】青木理「この番組を名指しして政府、厚労省、自民党のツイッターで嘘じゃないかこの番組はって言ってて、実はそっちの方が嘘だったって言うことが起きてる。」
玉川徹「残念ながらメディアの中では政府の動きがあると大人しく言うこと聞いちゃう所がある」
党は嘘言ってねーだろ。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1244785268676268032?s=20
(deleted an unsolicited ad)

166 :
【ウソの嘘】青木理「この番組を名指しして政府、厚労省、自民党のツイッターで嘘じゃないかこの番組はって言ってて、実はそっちの方が嘘だったって言うことが起きてる。」
玉川徹「残念ながらメディアの中では政府の動きがあると大人しく言うこと聞いちゃう所がある」
党は嘘言ってねーだろ。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1244785268676268032?s=20
(deleted an unsolicited ad)

167 :
ランサーズの五毛党バイト君、4連発わろたwwwww

複数スレに一気にコピペするはずがミスったの?

168 :
「一世帯にマスク2枚配ります!(ドヤ顔)」

安倍ちゃん、エイプリールフール渾身のギャグ!

169 :
せめて家族分配れんのか

170 :
英:216億円を緊急拠出
仏:失業手当受給条件を緩和
独:6兆円の財政出動
伊:緊急基金を創設
米:83億円の緊急支援
加:フリーランスには15万円を4ヶ月支給
豪:芸術支援に約3億3000万円
シンガポール:国立文化施設利用料を減免
香港:7億円規模の支援

日本:布マスクを2枚

明日の飯田浩司が楽しみだな。

171 :
なあ安倍ちゃん、各家庭に送ったマスクに15万円くらいの現ナマを包んで、経済産業省にはナイショだヨ
と書いたメモを入れるという俺の逆転案、使ってくれてもイイんだゼ?

172 :
自民党様からマスク二枚くださるとは
ありがたやありがたや…

173 :
>>142
財務省の犬は麻生だろ

174 :
>>161
中止にしても損失は変わらんのにな

175 :
東京オリンピックなんか中止でいいよ、東京オリンピックなんか要らねえ

176 :
>>173
そうそう安倍は財務省の犬じゃない
安倍は財務省の猫
借りてきた猫
昨年
財務省「今度こそ消費税を上げるぞ!」
安倍「は、はぃ…」(借りてきた猫のようにおとなしい)
今年
財務省「コロナ対策であっても大判振る舞いはダメ!布マスク2枚まで!」
安倍「は、はぃ…」(借りてきた猫のようにおとなしい)

177 :
>>173
財務省の犬の麻生に逆らえない安倍だって財務省のポチじゃん

178 :
https://covid19-yamanaka.com/cont6/main.html
山中伸弥さんの提言、まるっきり「テレ朝モーニングショー路線」なんだ
ちょっと驚いた
ふつうに考えればこうなるとおもうんだけど
厚労省のクラスター対策に固執する専門家チームはどうするんだろ

179 :
>>170
佐々木俊尚
@sasakitoshinao
布マスクそのものに意味はあまりないと思いますが、
マスクを国が配布することによってマスク買い占めへの抑制効果は
期待できると思いますよ。良いと思います。

飯田浩司もこれやな。

180 :
>>179
返信先: @sasakitoshinaoさん
どこをどう考えたら、買い占め抑制になるんですか
返信先: @sasakitoshinaoさん
そんなもの期待できる訳ありません。
そもそも買い占めがマスク品薄の原因なんですか?
国が調べると言って放置しているようですが。
返信先: @sasakitoshinaoさん
どうしてこれで抑制効果があると思うのか理解不能
そもそもマスク生産量と需要がぜんぜん釣り合ってないんだから買い占め以前の問題
返信先: @sasakitoshinaoさん
まともな脳味噌してればこんな無茶苦茶なやり方だと不安が増すだけなんですけど
返信先: @sasakitoshinaoさん
これを評価する人は初めてだ。ギャグのレベルだろう。
しかも、(マスクだけに絞っても)1世帯2枚と聞いてますます不安になった。

181 :
毎朝、新聞と一緒にマスク2枚投函してくれているぐらいやれば
買占めはなくなる
毎朝です

182 :
家にタオルハンカチが山ほどあるから
手作りマスクに挑戦するわ
老眼なので針仕事が不安だが

183 :
やはり東京五輪は“米テレビ局ファースト”なのか…延期しても真夏開催はNBCが一因と識者が分析
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2020040102100083.html
延期による費用負担で被害を被るのは日本国民、オリンピックは中止してもよかったんじゃないの

184 :
『小泉内閣の派遣規制緩和で非正規労働者が急拡大』

非正規1813万人のうち派遣社員は90万人
(=2012年当時)

185 :
>>182
俺はそんなんめんどくさいんで
長めのタオル買ってきて口のまわり覆うことにしたよ
ちょっと怪しい人に見えるかもしれないけど
今この状況でそういうのを気にしてもしょうがない
タオルだったら売り切れないし
別の用途でも使えるのであっても困らないし
百均でも売ってて安い
だいたい布マスクは
自分が感染しないためという予防効果はほとんどなくて
他人に拡散させないためなんだから
それで十分
おすすめ

186 :
夜の街ランキングの様相を呈してきた。現在、福岡県が猛追している。
都道府県別 累積感染者数
http://or2.mobi/data/img/275075.jpg
ニューヨーク、パリ、ミラノ、ロンドン、麻布十番、銀座、北新地。
六本木、西麻布、麻布十番、広尾、恵比寿、赤坂、南青山界隈がオーバーシュート(爆発的感染)してます。
https://daiwaryu1121.com/post-31588/

187 :
アベノマスクで試されてるのは貴方のエクストリーム擁護力です。

188 :
布マスク2枚配布とか
あれで怒らないコメンテーターは流石にいないよな

189 :
>>187
>アベノマスク

上手いこと言うねw座布団2枚

190 :
「確認中」が含まれているにしても外国籍多すぎ

4月1日12:00現在

感染者数2107人
=日本国籍1088人+外国籍1019人

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10651.html

191 :
今朝飯田さんは取材の結果マスク二枚配布の件について言ってたけど
本当にあれでいいと思ってる?

192 :
>>191
結果に向けて取材してるから無問題。

193 :
昭恵の花見(誤報)を国会で叩いた立憲・杉尾、自分も花見に行ったとうっかり投稿→慌てて削除
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585479023/l50

194 :
高橋洋一
「商品券て馬鹿なやり方
他の国を真似るだけ
現金を誰に渡すか難しい
1番簡単は政府小切手
送って来たらサインして銀行持ってくと現金に換える
2週間で出来る
商品券だと3-4ヶ月
給付金は市町村→申請書
時間かかる」

2020年3月28日

195 :
>>191
あれこそ飯田浩司の是々非々なんだろ。

196 :
国内の新型コロナ感染者「3分の1が外国籍」は誤り。グラフが拡散、厚労省の見解は
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010000-bfj-soci
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、インターネット上で「国内の感染者のうち3分の1が外国籍」「半数が外国人」などとする情報が拡散している。厚生労働省のデータを引いたグラフも複数パターン広がっているが、これは「誤り」だ。

197 :
キャバクラやホストなど歌舞伎町の風俗で感染者多数

4分の1がキャバクラやホストクラブ、風俗店の従業員やスカウト
[2020/04/01 12:11]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000180624.html

 新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、東京・新宿区の感染者の4分の1が歌舞伎町のキャバクラや風俗店など夜間営業の店の従業員であることが分かりました。

 東京都は「接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している」として入店を控えるよう呼び掛けていましたが、新宿区内で感染が確認された人のうち4分の1がキャバクラやホストクラブ、風俗店の従業員やスカウトだったことが分かりました。
新宿区などによりますと、なかでも多くの感染者が確認されているのは歌舞伎町でした。ただ、こうした感染者は店に関係していることを隠したいなどの理由から調査に応じないケースもあり、感染源や濃厚接触者の特定が難航しています。

198 :
>>185
客で来る時はマスクつけてね?っていう会社とか小売でいろんな人に会う人でそんなマスク付けてたら「キチャナイ」とか言われそう

199 :
安倍ちゃんのマスクが来るまでのガマン!w

え?そんなにすぐ来ないって?
でも心配するな
順調に感染確認が増えてるから
もうすぐ会社とか出先にいかなくてすむようになる
ロックダウンまでのガマンだ!

東京で新たに97人感染確認 総数、1週間で2.6倍に
https://www.asahi.com/articles/ASN425FX5N42UTIL025.html

200 :
>>173
残念ながら安倍は財務省の犬でした。しかも財務省の戯言に洗脳された忠犬

消費税、全世代社会保障構築にどうしても必要な財源=安倍首相
https://jp.reuters.com/article/japan-ctax-coronavirus-idJPKBN21K0JX

201 :
ゲンロンカフェ
@genroncafe
新型コロナウィルス感染拡大で深刻化する経済問題を徹底検証! 気鋭の経済学者のお二人が語る!

>【4/14(火)18時〜生放送】【放送限定!2時間番組】飯田泰之×井上智洋「世界恐慌は起こるのか? パンデミック下/以後の経済政策総点検!!!」
@iida_yasuyuki
@tomo_monga
午後2:41 2020年4月2日

202 :
【れいわ新選組】新型コロナで存在感低下 他党も消費減税提案で埋没
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585825854/

203 :
https://biz-journal.jp/2020/03/post_147353.html

厚労省、PCR検査ドライブスルー方式で再びデマ投稿の異常事態…首相官邸の介入が元凶か

204 :
https://twitter.com/georgebest1969/status/1245770211698946048

岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
遅い

47NEWS
@47news
速報:厚生労働省は2日、新型コロナウイルスの入院患者で症状が改善した人の退院基準を見直し、緩和する方針を固めた。
(deleted an unsolicited ad)

205 :
独政府、「アビガン」大量購入へ 新型コロナへの効果期待
2020年04月02日17時53分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020040200938&g=int
 【ベルリン時事】ドイツ政府は、富士フイルムのグループ会社が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、新型コロナウイルス感染者への治療効果が期待されるとして、大量に購入する方針を決めた。
2日付のフランクフルター・アルゲマイネ紙が報じた。購入規模は、数百万セットに上る可能性があるという。

206 :
話題になったマスク2枚、

・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。

新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html

207 :
>>205

https://twitter.com/MalusPumila4/status/1245746198348062721


医療統計P
@MalusPumila4
COVID-19にアビガンが有効とされた唯一の論文が撤回されました


医療統計P
@MalusPumila4
twitterで検索したら、日本では岩田先生がいち早く紹介していた。リプライ付けている人が、WITHDRAWNの意味を分かってなくて気の毒。

岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
おっと。何が起きた。 WITHDRAWN: Experimental Treatment with Favipiravir for COVID-19: An Op... https://sciencedirect.com/science/article/pii/S2095809920300631
(deleted an unsolicited ad)

208 :
国民1人10万円以上の現金給付 野党が緊急対策を提案:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN426TZYN42UTFK00C.html

緊急対策期では、家計支援策として国民1人あたり10万円以上、総額十数兆円規模の現金給付を提言。給付金を課税対象とすることで実質的に高額所得者への減額を行うとした。

合理的。

209 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010000-chugoku-soci
河井夫妻、12議員に現金持参 1人10万〜50万円台、票取りまとめの趣旨か


ウグイス嬢の報酬違反なんてもんではなくモロ買収だろう
自民党本部から大量投入された資金(その原資は政党交付金)がもとになっている
氷山の一角
バラマキ先の地元議員や首長にさらに隣県山口から入った安倍秘書団がハッパかけた

210 :
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
 2020年 4月 2日
https://www.bbc.com/japanese/amp/52116972

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、アメリカの保健当局が、すべての国民に対して外出時に顔を覆うよう推奨するかどうかを議論していることが明らかになった。

米紙ワシントン・ポストが入手した米疾病対策センター(CDC)の内部資料 によると、普通の布製のマスクでさえ、ウイルス感染のリスクを軽減するのに役立つ可能性があるという。
スーパーマーケットでの買い物などの単純作業を行う場合も、公共の場でマスクを着用することで感染拡大の防止につながる可能性があるとしている。

211 :
中国からのマスク寄贈について「罠だ」「危険だ」と多くのリプ。うんざりです。使用する、しないは個人の判断。強制ではありません。嫌な方は使用しなければ良いのではないでしょうか。
普段から、日本で売られているマスクの7割は中国製です。

212 :
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/597448/
防護服、マスク…中国から支援続々 熊大の留学生通じ届く
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/206562
中国寄贈のマスク、3万枚おすそわけ 高僧・隠元ゆかりの寺、感染の収束祈願も
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/296858
中国からうれしい恩返し マスク1万枚届く 栃木県友好協会へ浙江省嘉興市

213 :
一言でいえば、東京オリンピック延期をきめるまでの、開催都市としての体裁を繕うための新型コロナウイルス対策の遅れのツケを、オリンピック延期が決まったあとの現在、払っている、という構図。

214 :
一言が長いw

215 :
「ごめんなさい。僕は低学歴低能なんで、ちょっと長い構文になると理解できないんです。低能にとってはその一言は長すぎます。」

216 :
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202004/CK2020040302000144.html
<新型コロナ>「感染者統計にゆがみ」 シカゴ大・山口一男教授 日本の少数検査に苦言
 これに対し山口氏は「死亡者数も年間十万人前後にのぼる一般の肺炎死亡者の中に隠れてしまう」と分析する。
その上で「ゆがんだ感染者数では、感染の拡大状況などの評価はできず政策判断の材料にも使えない。
信頼できるデータを国民と共有し、透明性を持って合理的に政策を進める姿勢が欠落している」と苦言を呈した。 

217 :
【韓国】 新型コロナ感染者 1万人超に
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1585876391/

218 :
“最も累計滞在場所が減少していたのは30代で16。それに対し昨年より累計滞在時間が上昇していたのは60代で107。
年齢の高い方が長時間滞在している傾向です…若者の問題行動にフォーカスした報道が多いようですが”

お花見シーズンの上野公園、若者は行動を自粛していた
https://tech-blog.rei-frontier.jp/entry/2020/04/01/204833

219 :
「欧米に近い外出制限を」 北大教授、感染者試算で提言
西浦博氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57610560T00C20A4MM0000/


人と人との接触 8割削減で感染収束へ 専門家グループ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012366951000.html
分析を行った西浦教授は「今のような外出自粛のお願いだけでは接触は2割ほどしか減らせず、8割削減するにはヨーロッパに近い外出制限が必要になり、国や自治体は早急に対策を打ち出すべきだ。

220 :
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
いろんな方からロックダウンにはこんな困難、あんな困難があって、、、というご意見を聞きます。
ではロックダウンなしで本問題を克服する秘策があるでしょうか。
あるならぜひ知りたい。繰り返しますがこれは消去法的議論なのです
https://twitter.com/georgebest1969/status/1245856263331704832
岩田健太郎 Kentaro Iwata @georgebest1969
東京都は「ロックダウン」を決断すべきです。今日です。現状の患者の増え方は一意的でこれまでの患者選択、検査、コンタクトトレーシングでは抑え込めません。
つまり現状維持では状況は悪くなる一方で、別の方針に転換する、プランBに移行する必要があります。
4月3日(金) 08:30:54
(deleted an unsolicited ad)

221 :
>>213
東京オリンピックは延期じゃなくて中止でよかったな

222 :
東京オリンピックなんか要らねえ

223 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000077-mai-soci
日本財団、軽症患者に1万床提供 パラ施設など開放 新型コロナ

本来は「より悪いシナリオ」も想定して、国や自治体が先手先手で用意すべきだろう。
残念ながら現在の政府は「後手後手」と言われてもしょうがない。
いまからでも各地に準備していくべき。

224 :
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-testing-idJPKBN21J6L9?taid=5e8516079a7fcd0001c4a357
[ソウル/ヘルシンキ 1日 ロイター] - 韓国外務省高官は1日、新型コロナウイルス検査を巡り、これまでに世界121カ国から支援を求める要請があったと明らかにした。
各国からの支援要請が日ごとに高まる中、政府は対策チームを設置し、検査キットの輸出もしくは人道支援などの方策を精査しているという。
韓国は大規模な検査や追跡調査を実施し、国内での新型コロナ感染拡大を鈍化させたことで評価されている。
高官はどの国からの支援の要請があったかは明確にしていないものの、韓国の検査キット業者は米国やイタリアなどと契約を締結している。
韓国大統領府は先週、新型コロナ流行への対応で医療機器を米国に差し向けるようトランプ大統領から要請があったと明らかにした。
また、フィンランドの病院経営メヒライネンと韓国公衆衛生当局者によると、メヒライネンは今後2週間にかけ1万8000件のウイルスのサンプルを空輸し、韓国の研究所が分析を手掛けるという。

225 :
>>191
あれこそ飯田浩司の是々非々なんだろ。

226 :
>>223
政府も小池も感染拡大を防ぐより東京オリンピックを予定通り開催する方が重要だったんだから後手後手になったんだよ

227 :
飯田浩司の是々非々
是=安倍政権や自民党のやること、サヨクの反対
非=野党の主張、サヨクっぽいもの(感情論)
ときどき言い訳程度に安倍政権も批判
(ただしヤンワリ、しかもただせない野党がわるいと持っていく)
シンプルですよ〜

228 :
東京オリンックも安倍政権がやりたくて固執していることの筆頭だし、
マスコミが束になって応援しているので(新聞テレビなど総動員もちろんニッポン放送も含む)
「是々」としかしないのが飯田浩司

229 :
私は新型コロナウイルスが終わったら、生産活動がボロボロになっているなかで、
通貨供給量だけがジャブジャブある社会のなかで、
ハイパーインフレや、インフレに追い付かない社会福祉の質の低下、
物の奪い合い、失業の頻発など、終戦直後のような状態になる危険性を感じています。
金融緩和が魔法の杖の飯田浩司はどう考えてんだろ。

230 :
>>227
> ときどき言い訳程度に安倍政権も批判
(ただしヤンワリ、しかもただせない野党がわるいと持っていく)
政権批判も財務省を中心とした役所批判ともりで
与党内の公明とか自民の非安倍グループ批判
消費税延期は安倍晋三の英断
消費税上げは財務省がけしからん。
延ばすのもあげるのも最終決断は内閣総理大臣がするのじゃないの?

231 :
<東京2020延期>ビッグサイト 都の借り切り延長? 五輪報道拠点、設備撤去できず
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040302000138.html

飯田の嫌いそうなサヨクの東京新聞のほうがよっぽど是々非々
オリンピックの良さげな話も載せるが、批判的や懐疑的な記事も出てくる
しかもこの記事なんかは具体的な問題提起で指摘
このままだと五輪延長に伴ってビッグサイトでのコミケも当分できなくなってしまう
よくネトウヨでコミケ好き(コミケだけが表現の自由だと思ってるタイプ)がいるが
どう思ってるんだろうな
東京新聞より産経新聞のほうを好きで信奉してるんだろうが

232 :
>>231
飯田って東京オリンピックを予定通り開催と言ってたの?
長谷川は夕刊フジで延期しろと書いてたみたいだし、予定通り強行しろとか言ってたのはネオリベ研究所に所属する宮家くらいじゃないの

233 :
ほぼほぼスルーしてたんじゃ?
できるだけ触れないようにして仮に触れるにしても深入りしないスタンス
ニッポン放送も五輪関連番組あるからね

234 :
あんまり外で出掛けるわけにもいかなくなってきたので
読書三昧にしようと昨日図書館で本を何冊か借りてきた
飯田君の新書も目についたのでついでに借りちゃったよん

まだちゃんと読んでないけどいまざっと見たところ
加計問題については言及(擁護)があるけど
森友はほぼほぼスルーみたいだね
飯田君からみても森友はクロすぎて擁護もできんということかな
わかりやすいね

235 :
不破雷蔵@ガベージニュース
@Fuwarin
・1500万枚以上の医療マスクを確保し一部は配布済み。4月中には追加で1500万枚
・介護高齢者施設向けにも別途2000万枚以上確保済み、順次配布
・小中学校向けに1100万枚の布製マスクを確保し4月中をめどに配布
・4月中に1億枚以上のマスクを国民全体に配布 ←今回のはこれ
午前5:25 2020年4月2日

236 :
報道拠点と言えば飯田浩司のシンガポール取材を思い出す。すっごいはしゃいでたなw でもプレスセンターにほぼずっといて『現場取材』。既存マスコミ批判は好きな癖に矛盾した奴だと思ったものだ。

237 :
>>233
殆どのメディアがスルーだったと思う、
宮家はオリンピック延期に言及したトランプを批判したのに1週間後くらいに延期が決まり赤っ恥だったな

238 :
プーチン氏の病院視察を案内した医師、コロナ感染が判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010007-reutv-eurp

239 :
欧米は感染者数で日本の数十〜百倍以上、死者数で十倍から百倍弱

240 :
>>237
ほとんど?おまえが見てないだけ。あるいはそう思いたくないから覚えてないだけ。延期決定前にまだやるつもりかもう無理でしょなんていくらでもあった。

241 :
>>228
いやここまで開催準備しといて五輪なしなんて丸損、パヨ以外誰も望んでないだろw
そもそも1日5000人ペースで感染増えてるNYやらパリやら無視して、東京の感染数十人を隠したから五輪やれたとか妄想してるやつどうかしてるわw

242 :
>>236
あれはプレスセンターの取材だから無問題

243 :
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO57659090T00C20A4EA2000/
厚労省「原則入院」に固執 自治体に基準提示遅れ
2020/4/4付日本経済新聞 朝刊

感染者の原則入院にこだわり続けた厚生労働省が、ようやく重い腰を上げた。東京都などは一時滞在施設で受け入れる際の判断基準などを求めていたが、明確な回答が得られなかった。
病床が患者で埋められていくに任せる状況に、自治体側の焦りは募る一方だった。

新型コロナウイルスの感染者に対し、厚労省は当初、感染症法の規定に基づいて軽症や無症状であっても原則入院させる、という方針で向き合っていた。
3月1日になり、入院患者が増えて重症者の受け入れが難しくなる場合、軽症なら自宅療養を原則とする通知を都道府県などに示した。

しかし、どのような状況であれば要件に該当するのかについて具体的な基準などは示されず、通知には患者を自宅療養とする際に「厚労省とも相談するものとする」との一文が記載されていた。

通知が「事実上の縛り」(都幹部)となり、都内の病床は残りわずかになった。「このままではパンクしてしまう。病院外の施設を活用するための指針を示してほしい」と繰り返し求めたが、明確な回答はなかった。

244 :
PCR検査の「陽性」はほぼ間違いなく感染してる証明になるけど、「陰性」は感染していない証明にならない。
陰性の人からコロナ感染か 別府市の男性 大分県内31人に
2020/4/3 21:57
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/597787/

245 :
【韓国コロナ】 韓国政府「検査能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」を実施 (翻訳)
https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=011&aid=0003703436
https://imgnews.pstatic.net/image/011/2020/03/02/0003703436_001_20200302232959616.jpg

政府と中央防疫対策本部が発熱や呼吸器症状がない
無症候性者新種コロナウイルス感染症(コロナ19)診断テストの対象から除外する方針だ。

2日、政府のある高位関係者は「症状がない人を検査するのに、
肝心の必要な人が検査を受けていない」と明らかにした。

この関係者は、「他の国でも、無症状者の診断検査をしていないことを知っている」とし
「能力を高リスクと重症患者に集中するための措置」と付け加えた。

防疫当局のこのような措置は、コロナ疑いの症状があるにも医療従事者が不足して検査を受けていない者が隔離状態を維持している死亡した後にコロナ19にかかったことがわかりれる「死亡後確定者」が6人も発生したことによる措置だ。
この日も、食道癌と糖尿病・高血圧などの持病があった80歳の男性が死亡した後、確定判定を受け4,046回患者に分類された。専門家のアドバイスも指示変更の理由となったものと解釈される。
オミョンドン中央臨床委員長は前日開かれた記者会見で、「現在、国内の診断検査システムは非効率的であり、高危険群の中心の診療戦略を採用すべきだ」と述べた。
続いて「米国では、いわゆる「真っ暗患者」が発見されるやいなや、力学的特性だけでチェックする代わりに、臨床所見がある場合は、診断検査を実施するように規定を変えた」と付け加えた。

246 :
>>231
ビッグサイトのメディアセンターは一回撤収して空けろよ
どのみち来年の夏に確実に開催できるようになるかはっきり言ってわからん
日本だけ収束すれば可能になるわけじゃないし
開催できそうだったらまた準備すればいい
だから、それまでは他の催しができるよう空けとけばいいじゃん

あと万万が一、新型コロナの蔓延が想像以上にひどくなって
軽症者の施設が足りなくなったら臨時に転用できる
そのためにもさっさと撤収してあけわたすべきだ

マスコミ絡みだから東京新聞以外取り上げないのか?

247 :
もう東京オリンピックは中止すればいい

248 :
東京都 新たに118人感染確認 1日100人超は初 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200404/k10012368431000.html

もう「ロックダウン」するしかない
「不要不急はやめる」だけではもう抑えられないだろう
東京と首都圏は
月曜日からの医療や介護やスーパーや薬局など生活インフラ以外の仕事はすべて止めて
移動などを原則的に止めて家に引きこもらないと拡大は止められない

今日感染が確認された人は、タイムラグがあるので
だいたい10日〜2週間前に感染していると思われる
だから「ロックダウン」を2週間程度続けるしかない

249 :
政府からの受け入れ要請によるものとのことだがアパホテルのトップダウン的スピード感にはやはり驚く。
いずれにしても現場スタッフの徹底的なケアについても今後同様のケースにおける先取的な例になるだろう。

アパホテル「受け入れ」表明 新型コロナ「軽症・無症状」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356094

250 :
ランサーズコピペバイトつかってアパホテルの収益はV字回復するぞ!!!

251 :
「マスク」習慣ない欧米で相次ぎ方針転換 各国のメディアは、日本を「マスク文化」定着の先駆けとして紹介
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000534-san-n_ame

「安倍首相が布マスク配布、日本に続く国も」世界も注目、海外で見直される布マスクの効果
https://newsphere.jp/politics/20200403-2/

【産経新聞】「マスク」習慣ない欧米で相次ぎ方針転換 各国メディアがマスク文化を分析 「アジアを見習え」とマスク着用の動き [4/4]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200404-00000534-san-n_ame

マスク着用めぐり議論 欧州、「変人」の偏見消える?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040200649

252 :
東京オリンピックなんか要らねえ

253 :
日本の病床キャパがわかるサイト

感染症病床使用率(参考)*
52.2%
更新日: 2020-04-03

新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/

254 :
https://twitter.com/Shirleythe1983/status/1246354850889084928
経済産業省で未来の教室、EdTechのリーダーをされてる浅野大介氏が政府マスクチームで関与したということで、自身のFacebookにて「マスク2枚の真相」をシェアしてほしい話として発信してます。

https://twitter.com/QrKxBUy5bcPggtK/status/1246404449666363395
浅野さん、FBの記事を削除しちゃいましたね。マスク2枚の真相をシェアして欲しかったはずなのに。
(deleted an unsolicited ad)

255 :
https://twitter.com/teratanka/status/1246369079197175808
要約すると、「失敗するまでは成功していた」ですかね。

これを最後に言われたら質問殺到になるわな
「こういったクラスター対策というのは全感染者数が少ない間、つまり接触者を追跡することができる間で役に立つ感染症対策だと考えています」
(deleted an unsolicited ad)

256 :
https://twitter.com/jun_makino/status/1246415292558790656
これはまずい。西浦氏と押谷氏でいうことが逆だ。医療崩壊の前にこの「新型コロナクラスター対策専門家」が崩壊している。
(deleted an unsolicited ad)

257 :
ホリエモンの抗体検査動画のほうが
おもしろいし、ためになるだろ

258 :
ホリエモンはネタにしかならない
ずっとテキトーなことしか言ってない炎上ネタ芸人
しばらく前はすごい楽観論
非専門家のシロウト
平時だったらまだともかく今の状況のときに推奨する奴がばか

259 :
「健康ならマスク使わないで」
シンガポール政府が勧告
2020年2月5日 16:38
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/154379

シンガポールが全世帯に布マスク配布へ
4/3(金) 23:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000091-asahi-sctch

260 :
アパグループ・元谷外志雄代表が激白 新型コロナ禍…日本はどうするべきか? 「国民の命を守るには、緊急事態への備え必要」
2020.3.30
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200330/lif20033020000025-s1.html

「新型コロナウイルスには、ワクチンも特効薬もない。十分注意すべきだ。ただ、全世界で2000万〜4000万人が亡くなった約100年前のスペイン風邪に比べると、やや騒ぎすぎにも思える。
特に、ワイドショーがひどい。まず、マスクと消毒などを徹底すべきだろう。そして、経済へのダメージが深刻だ」

 「宿泊費の全額払い戻しは、私が『人の不幸につけ込むような金もうけはしない』と決めた。五輪延期によるキャンセルは、本人の都合ではない。また泊まってもらえばいい。
わが社は『10年に一度は思わぬことが起こる』と想定して経営しており大丈夫だ。ただ、国内外では倒産や自殺者が避けられないだろう」

261 :
コピペバイトは常にリモートワークだからマスク不要!!!
キミもやらないか?

262 :
各国で治験を行うために必要なぶんの提供となります
政府の契約した人数が5万人分だっけ?
備蓄が200万人分
増産もしてるだろうからって事もだろうね
アビガン、アクテムラ、カモスタットと
日本の製薬会社です
30カ国からアビガン提供の要望、無償供与する方向=菅官房長官
4/3(金) 17:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000115-reut-asia

263 :
全戸にマスク配る!って大見得きった北海道でさえ全部配れなかった。
(全戸配布1市5町で打ちきり。無理なので途中で施設等のみに切り替えてしまった)
日本全国はほぼ無理。あるいはすごく時間がかかる。
しかも郵政のアレは地域限定のポスティング
で広告等配布するのが本来の目的。
だから漏れも結構多い(広告だったらそれでもさほど困らない)
たぶんマスクは皆忘れたころに全部配れなかったとシリツボミで打ち切りとなりそう。
その頃もコロナ不況で経済も大変だから、他の課題もいっぱいありウヤムヤになる。
「アベノマスク」は始まる前から運命が決まっている。

https://twitter.com/takunitada/status/1245314485176242176
安倍晋三総理大臣閣下
マスク2枚、ありがたく拝受いたします。そのあとに、以前約束頂いた北海道全世帯への配布もしていただけるんですよね。ありがとうございます。今後も万寿無碍子々孫々にわたって安倍政権を支持致す所存でございます。
https://twitter.com/mojah_kun/status/1245364724394414080
北海道の全世帯にマスク配布ってのはまだ手元にきてないんですわ
欲しいわけじゃないから医療関係に早めに回して欲しい
(deleted an unsolicited ad)

264 :
何回も言うけど、日本は、1月から中国や韓国の対策を学び、対策をする時間もあったが、全部無視するどころか、専門家から政治家から素人から「韓国医療崩壊!!」と差別感情に基づくデマ拡散に憂き身をやつしていたことを思い出そう。

265 :
https://www.asahi.com/articles/ASN4555T8N45UTIL00C.html
都内の感染者、新たに130人以上確認 計1千人超える

 東京都内で5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに130人以上確認されたことが、関係者への取材でわかった。都内で感染が確認された人はこれで1千人を超えた。

 都内では4日に118人の感染が確認され、1日あたりの感染者確認数が初めて100人を超えていた。

266 :
西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組
https://www.sankei.com/politics/news/200405/plt2004050004-n1.html

現在の自粛レベルじゃダメだろ

267 :
ニューヨークは、全米で最もPCR検査をしているけど状況は最も酷い。
サンフランシスコは検査を避けて、全米で最も早く外出禁止を行った。
韓国は、日本に次ぐ病院ベッド数(人口あたり)と無料医療システムを持つ。
しかし、検査を実行しない日本のほうが致死率は低い。
ヨーロッパは世界に誇る無料医療だが、ベッド数と医師数を削減していた。
検査は致死率に影響せず、医療体制や事前状況(噂されるBCGなど)が
影響していると思われる。

268 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012369381000.html
東京都 新たに143人の感染確認 1日で最多 都内1000人超に
2020年4月5日 16時45分
東京都の関係者によりますと、5日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
都内で1日に確認された数としては最も多く、これで都内で感染が確認された人は合わせて1034人になりました。
東京都の関係者によりますと、5日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
都内で1日に100人を超えたのは4日の118人に続いて2日連続で、これまで最も多くなります。
これで都内で感染が確認された人は合わせて1034人になりました。
都内で感染が急速に広がっていることを受けて都は、4日に続いて日曜日の5日も、不要不急の外出を控えてほしいと強く呼びかけています。
東京都の小池知事は5日午前中のNHKの番組「日曜討論」で、「自分を守る、そして家族を守る、同時に社会を守るための新たな行動をもう一度見直していただきたい」と呼びかけました。
都は、生活必需品の買い出しや病院に行くことなどについては自粛を呼びかけていませんが、都によりますと、感染経路がわからないケースや若い世代の感染が相次いでいるということで、
「きょうでなければいけない用事かどうか」を考えて、それぞれの事情に応じて行動してほしいとしています。

269 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012369441000.html

河井前法相から現金 後援会幹部らが検察の任意聴取に説明
2020年4月5日 17時22分

自民党の河井案里議員が初当選した去年の参議院選挙をめぐって、
後援会の幹部や当時の運動員が夫の河井克行前法務大臣から現金を受け取ったと検察の任意の事情聴取に対して説明していることが関係者への取材でわかりました。
検察は現金授受の有無や趣旨について慎重に捜査を進めるものとみられます。

河井案里議員が初当選した去年7月の参議院選挙をめぐっては、広島地方検察庁が陣営の資金の流れを解明するため捜査を進めていて、
このうち案里議員の後援会の幹部や当時の運動員の一部が任意の事情聴取に対し、参議院選挙の前に夫の河井克行前法務大臣から現金を渡されて受け取った、と説明していることが関係者への取材でわかりました。

NHKの取材に対し後援会幹部の1人は「去年5月頃、河井前大臣が『車代です』と言って机に封筒を置いた。前大臣が帰ったあと中身を確認したら、現金10万円が入っていた」と述べました。

また当時の運動員の1人は「去年7月初旬ごろ、河井前大臣から袋に入った現金10万円を受け取った。違法性のある金と思っていた」と話しています。

去年の参議院選挙をめぐっては、広島県の安芸太田町の町長が、去年4月、河井前大臣から現金20万円を受け取ったと明らかにし、
検察の任意の調べに対し、複数の県議会議員や市議会議員が、河井前大臣や案里議員から10万円から数十万円の現金を受け取ったと説明していることが関係者への取材でわかっています。

270 :
自民党に減税なんか無理
小泉竹中でも増税阻止レベル。だから死ぬほど財務省や族議員に延々と叩かれる
山本太郎はそれに乗ってる

271 :
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57681220U0A400C2EA1000/
ドイツ、1月6日の初動カギ コロナ大量検査可能に

【ベルリン=石川潤】新型コロナウイルスの感染が広がる欧州で、ドイツの低い死亡率の要因とされる大規模検査に注目が集まっている。
その背景には驚くほどの初動の早さと、平時からインフルエンザなどの感染症に備えていた数百の民間の研究機関との連携がある。
ドライブスルー式や自宅への訪問による検査など様々な方法を導入し、大量に検査をしても医療現場に混乱が生じないよう工夫を凝らしている。



ドイツで医療崩壊を防ぎながら大規模な検査が実施できているのは、専門家の初動が早かったことも背景にある。
独政府の感染症対策の専門機関であるロベルト・コッホ研究所は中国での新型コロナウイルスの検出が伝わったばかりの1月6日に内部で作業グループを設置した。

ドイツ初の感染者が見つかった1月末には2交代制に移行。ほどなく新型コロナは従来型インフルエンザよりも約10倍危険だと結論づけた。
これを受け、感染が広がった場合の対応策を策定。専門医と学者、医療技術者が交代で週末も検査できる態勢を即時に立ち上げられるようにした。
「早い時期に警戒態勢に入ったことで検査能力を高める時間を稼ぐことができた」(ウィーラー所長)

国の機関だけでなくドイツ全土の民間研究機関を総動員できたことも大きい。
日本では検査は公的機関が中心となって担っているが、ドイツでは数百の民間機関も従事。
普段はインフルエンザ検査などに使っている設備を24時間稼働できる態勢にし、検査スピードを飛躍的に高めた。
処理能力が1日4千件を超える研究機関もある。

272 :
防府のマスク製造会社、デマに困惑 全世帯2枚配布→ネット「安倍友優遇」
2020/4/5 05:34
https://this.kiji.is/619272569397576801

 安倍首相は4月1日、各世帯への布マスク配布を表明。
直後からネット上に同社を名指しして「桜を見る会の次のお友達はマスク製造会社」「この非常時でも安倍友優遇」「しょぼい布マスクすら地元利権」などと批判が拡散した。

 中村顕社長(53)が異変に気付いたのは2日昼。社員から「社長、安倍首相の友達だと大変なことになってます」と知らされた。
「まったく個人的な付き合いはないのに。なぜ、こんなことに」と中村社長。
県のマスク製造を始めた直後に経済産業省からマスクの製造について問い合わせがあったが、弟の大二郎専務(51)は
「なんでそんなことを聞くのか尋ねたが『答えられない』と教えてもらえなかった。国から作ってくれとも言われていない」と首をかしげる。

 その後も「なぜ、あなたの会社が受注するのか」との電話が寄せられ、ホームページにアクセスが殺到。社内のメールサーバーもつながりにくい状態に陥った。
中村社長は「マスク不足で困っている子どものために県の仕事を受けたのに。今は子どもたちのために頑張って作るだけ」と話している。

273 :
西村 やすとし
@nishy03
国民生命を守るために必要なら #緊急事態宣言 は躊躇なく行う。#オーバーシュート (#爆発的感染)の兆しがないか日々専門家の方々のご意見聞き総合的に判断。
ただし、いわゆる「#ロックダウン 」ではない。スーパー、薬局、鉄道、金融機関など生活に必要な機能は止めない。
緊急事態宣言 厚労相「影響最小に」 都知事「早急な決断を」 | NHKニュース
nhk.or.jp
午後10:41 2020年4月5日

274 :
https://www.nikkansports.com/general/news/202004050000511.html

佐々木政務官が不適切投稿に国「だけ」わざわざ追加


国土交通省の佐々木紀政務官(自民党、衆院石川2区)が4日、新型コロナウイルス感染拡大に関し「国のせいにしないでくださいね」とツイッターに書き込んでいたことが分かった。
新型コロナ対策に携わる当局者が、国の責任を追及しないように求めた形で、インターネット上で波紋を呼んでいる。

275 :
https://gunosy.com/articles/aE1AN

国立感染症研究所が「東京のインフルエンザ死亡数が激増」と発表、新型コロナとの関連性で物議に

276 :
上念 司
@smith796000
5世帯に1世帯30万円あげます。残りはマスク2枚のみです。消費税は予定通り収めて下さい。
去年黒字の会社は半分前払いをお願いします。減税はしません。

↑これのどこが景気対策なのさ。
もうアドバルーンは止めろ!
国民はキレる口実探してるから気をつけろって!!
安倍政権ヤバいよ。マジで。
午後1:11 · 2020年4月4日

277 :
>>270
安倍も財務省の犬になったからな

278 :
絶妙な人選!京香かと思ったけど

279 :
羽田美智子のいってらっしゃい

TRICKの亀山千鶴だ

280 :
思いだした!昔スカイラインかフェアレディのCMやってて良かったなあ。‥ひとり合点

281 :
ってスズキだった。勇み足でした。すいません

282 :
https://twitter.com/_imyour_koki/status/1246615976424001538
産経新聞さんが韓国の対応を褒めてます。産経新聞さんが韓国を褒めるのは珍しいですね。
(deleted an unsolicited ad)

283 :
>>282
ネットでは
https://www.sankei.com/world/news/200404/wor2004040020-n1.html
感染拡大が収まらない欧米各国で特に注目されているのが4〜6時間で感染の有無を判定できる韓国製診断キットだ。韓国にキットなどの輸出や支援を求める国は100カ国を超える。
 韓国メディアによると、診断キットを製造する企業は1月上旬から開発に着手した。韓国内でまだ1人の感染者も出ていなかった時期だ。これを「緊急使用承認制」が後押しした。
1年半かかる許可審査を感染症流行時には2週間に短縮する制度で、対応が後手に回ったと批判された2015年の中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大の経験から17年に導入された。
 この診断キットを武器に韓国では、速やかな検査と感染者の移動経路の徹底追跡を進めていった。4日現在、既に45万人以上が検査を受けた。
感染者は1万人以上だが、完治者も6千人を超え、感染者の増加は目に見えて鈍化している。
“攻めの検診”も特徴だ。感染が急拡大した南東部の大邱(テグ)地域では、検査を担う公衆保健医らのチームが感染が疑われる人の自宅などに自ら出向く移動検診も積極的に行われた。
 車に乗ったまま、検査が受けられる「ドライブスルー式」が話題となり、他の国でも導入が相次いでいるが、歩いて通過し、5分ほどで検査を済ませられる「ウオークスルー式」も登場。
ソウルでは3日、競技場の駐車場にテントやコンテナを並べ、大規模なウォークスルー式診療所が開設された。
韓国は大半の国・地域に対して入国禁止を取っていないが、海外からの入国者を対象に1日最大千人の検査が可能だという。
 大邱などでは迅速な検査で感染者が次々確認されたことで、病床不足が問題となった。病床に空きがなく自宅に待機していた患者の死亡も起きた。
そこであみ出されたのが、公的や民間の研修施設を一部改装して「生活治療センター」と称し、軽症者や症状がない感染者を受け入れる仕組みだ。
症状によって患者を選別し、入院していた軽症者らをこのセンターに移すことで、優先的に治療が必要な人のための病床を確保することができたのだ。

284 :
新型コロナで今年の国民生活基礎調査は中止になるそう。
安倍政権下では平均所得、可処分所得ともに回復傾向にあります。
http://or2.mobi/data/img/275244.png

285 :
>>284
消費税増税で帳消し
コロナ不況でマイナス
安倍政権トータルではマイナスになるから調査はなしにしたんだな
こういう知恵は働くね

286 :
@mph_for_doctors
早く診断されたらいいことがあるか?
→No
この感染症は、タミフルのように症状を早く和らげる治療はありません。
急激に悪化するのでは?
→Yesですが、みなさんの感覚とは異なると思います。
家でしんどくなって、救急車を呼んでいるうちに呼吸が止まるとかそういう話ではないです。
午前5:50 2020年4月5日

287 :
>>286
まだそういう何周遅れかの話してる奴いるのか
コロナより認知症の診断してもらったほうがいいかもな

288 :
県知事もデマだといってるのに
最近飛ばしすぎだろこのハゲ

舛添要一
@MasuzoeYoichi
感染者@東京1033人A大阪408人B神奈川265人C千葉260人D愛知228人と軒並み増加しているが、最初の頃に感染者が出て大騒ぎした和歌山県は24人にとどまっている。
PCR検査をきちんと実施し、厚労省の指示で間違っているものは拒否し、地域の実情に合わせて対応した結果だ。仁坂知事の手腕を評価する。
午前0:00 2020年4月6日

289 :
そのとおり!
舛添なんて全然ダメだと思う!ホントいま都知事じゃなくてよかったよ〜
小池さんのほうがしっかりしてるし安心だね、小池知事でよかった!!!
ねっ!有本さんもそう思うでしょう!

290 :
有本は、ほんと小池きらいだよなあ

291 :
@kebiisi
豊田真由子氏が言う、マスク一つ送るのに84円で合計50億円かかるというのはデマ。テレビも嘘を流してはいけない。
郵便局にはタウンプラスという発送方法があり、宛名を書かずに地域指定で送れる。これは北海道でマスクを送るのにも使われた。
料金は29円。

292 :
タウンプラスってチラシとか配るやつだろ
だいたいは配れるが網羅性はちょっと欠けるよね
田舎はともかく都市部は未達や苦情もけっこう出てきそう
あとマスク代と郵便料金だけじゃなくて
一応、一枚文書入れて包装くらいはするだろう
どっかの業者への委託料はかかるからトータルではたいした変わらんよ
で肝心なことなんだけど
北海道って結局マスクほとんど配ってないんだってな
なんと5,6の市町村だけ
だから日本全部も無理なんじゃないの

293 :
【勝利速報】日本と違い、すぐに乗客を下船させたアメリカのクルーズ船、後に600人以上のコロナ感染判明… 豪警察が捜査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012369971000.html

この船は、先月19日にオーストラリアのシドニーの港に到着し、
その際、体調を崩していた人たちを対象に新型コロナウイルスの検査が行われましたが、
感染者が少なかったニュージーランドから戻ってきたことから、感染のリスクが低いと判断され、

検査結果が出る前におよそ2700人の乗客全員の下船が認められました。

しかしその後、体調を崩す人が相次ぎ、地元メディアによりますとこれまでに乗客・乗員600人以上の感染が確認され、
少なくとも10人が死亡したということです。

こうした事態を受けて地元の警察は5日、
船側や当局の対応に問題があった可能性もあるとして刑事事件として捜査を始めたことを明らかにしました。

294 :
小池さんの記者会見いいね
安倍ちゃんとはぜんぜん違うわ

295 :
安倍総理大臣 みんな「緊急事態宣言」を出されても補償がなければ外出して働くしかないのです
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200406-00171772/

296 :
「布マスク配布、日本に続く国も」海外で見直される布マスクの効果
https://newsphere.jp/politics/20200403-2/2/
安倍政権は、医療機関に医療用マスクの配布を優先し、一般市民には布マスクで対応という方針だ。
BBCによれば、アメリカでは限られたマスクは患者を守るという重要な役割を担っている医療従事者など最も必要な人のために残しておくというのが幅広く一致した意見だという。この点は安倍政権の考えと同じだ。
これまで欧米では一般人のマスクは必要なしとされてきたが、無症状者からの感染を防ぐうえでは、マスクの着用にメリットがあるという見解を示す専門家が増えているとBBCは述べている。
マスクが不足しているため、最近アメリカでは医療用ではない布のマスクを勧めるようになっており、ここでも安倍政権の考えに通じるものがある。
マスクの供給が減り、感染者が増え、医療従事者が最悪の事態に備えるなか、市民に布マスクを配布する国は日本以外にも出てきそうだとCNNは述べている。

297 :
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
『感染の疑いがある医療関係者は隔離するのではなく、感染病棟担当にするのはどうか』
やっぱこういうこと言ってましたか山中先生・・・
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
感染症の臨床現場からは一番遠い位置にいるんですよね、山中先生のご専門て。感染も臨床も畑違い。民放のワイドショーと変わらないですよこれじゃ
午前8:16 2020年4月5日

298 :
鍛え抜かれた屈強な政権擁護者を
「和牛商品券」「布マスク2枚」「通勤止めないけど通勤電車減便」
で次々とふるい落としにかかる安倍政権。
真のエクストリーム政権擁護は余りにも過酷なロード。

299 :
なに言ってんだ
三浦ルーリーや田崎スシローさんの能力を低くみすぎ!

知的にふるまってるようで最初から論理的整合性はバッサリ切り捨ててる三浦さん
言うことに困ると時々ずっこけて笑いをとってごまかす田崎さん
本当のこの道のプロはコロナ如きお安い御用なんだよ

300 :
コージーに出てるエクストリーム応援団は所詮二線級
ラジオはやっぱ格が落ちるということ
高橋洋一は動揺してお漏らししてるね
やっぱり御用学者としては二流
一流にはなれない

遅すぎる「緊急事態宣言」コロナより、安倍政権の鈍さのほうが恐ろしい(橋 洋一)
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.ismedia.jp/articles/-/71636

301 :
>>300
高橋洋一を御用学者だと?
失礼なことを言うな!
自称学者だよ。
どこの学会で発表してんだよ。
自分で数量経済学ってジャンル作って
無人の荒野で無双してるだけだよ。

302 :
本業:時計泥棒

303 :
「週末は外出を自粛せよ」とは、実質的には「週末は外食するな、イベントにも行くな」という指令で、その代償としての飲食業界やイベント主催者と関係者への収入補償はセットで当然。
しかし政府も都知事も「行くな」だけで補償はしない。単なる営業妨害でしかない。それで感染者が出たら名指しで叩く。

304 :
皆が外出を自粛をしたらどこで時計を盗めばいいんだ・・・

305 :
アキエアントワネット「時計がないなら布マスクを盗めばいいじゃない!」

郵便局の必殺タウンプラスで配達されるから
もうすぐ各家庭やアパートの郵便受けにいっぱいささってるわ
サウナと違ってとってもバレにくいのよ!

306 :
立憲民主党・枝野幸男、3月5日のツイート→ 枝野「現状では緊急事態宣言の条件を満たす状況ではない」→今日4月6日のツイート→ 枝野「私たちは2月から緊急事態の宣言を求めてきました」「緊急事態宣言の発令、遅きに失した」
https://anonymous-post.mobi/archives/22437

307 :
どうしてこう、野党はバカなんでしょう。

308 :
主な国の病床数と新型コロナ感染による死者数
https://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/200406/wor20040622050012-p1.jpg

309 :
いわゆるランサーズ系のバイト関連の皆様
お疲れ様です。
2ちゃんではただコピペ貼るだけではなく
短くでもいいですから別IDで同意のレスを入れる等の工夫を指示してください。
PCとスマホを併用すれば効率よくできます。
また先日「アパホテル上げ」をお願いしましたが、
一部バイトさんにやりすぎも目立ちます。連発すればいいというものではありません。
不自然さから我々の出資者が身バレする恐れもありますので控えめにお願いします。

310 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00010031-abema-soci
安倍総理、PCR検査体制「1日2万件」への倍増を明言 人工呼吸器や治療薬アビガンの増産も


安倍ちゃん絶対ダメ!
PCR検査を増やしたら逆に感染拡大するし医療崩壊しちゃうよ!
それに人工呼吸器を増やしちゃっても操作する医療者がいないし
医師が疲れちゃって、やっぱり医療崩壊しちゃうよ!
テレ朝玉川やパヨクの言う通りにしなくていいよ、安倍ちゃん!!!

311 :
と、よしりん信者が申しております

312 :
>>304
【社会生活を維持する上で必要な施設(生活インフラ)】

病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホテル、
バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、工場、
公衆浴場、
飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(いずれもテレワークの一層の推進を要請)

大丈夫みたいだぞ。

313 :
生活インフラなんだ

314 :
お家から避難場所まで散歩するんだよ〜〜〜〜

315 :
※もうネトウヨも産経不買するしかない

 「韓国の対応に学びたい。経験を共有してくれれば、大いに役立つ」
 韓国大統領府によると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と2日に電話会談した南米コロンビアのドゥケ大統領はこう新型コロナ対策での支援を求めた。文氏は2月下旬以降、16カ国首脳と電話会談したが、韓国を防疫のモデルと指摘する声が多いという。
https://www.sankei.com/life/news/200404/lif2004040061-n1.html

316 :
https://twitter.com/jinrui_nikki/status/1247174772309389312

【#2週間前の今ごろ】
変化が激し過ぎる昨今。みなさん忘れっぽいので、ほんの2週間前のニュースを載せておきます。
3/23月の参院予算委員会で、安倍首相が初めて、東京五輪の延期容認発言をした。
その直前まで、JOC理事が延期発言をしただけで、会長に叱られていたんです


https://mainichi.jp/articles/20200323/k00/00m/010/035000c
(deleted an unsolicited ad)

317 :
>>302 >>304 >312
自演かよ、
高橋は時計なんか盗んでないから

318 :
え?何を盗んだの?

319 :
>>318
奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です

320 :
>>316
延期とか言ったら森元にも叱られたよ、東京オリンピックなんか中止すればよかったのに

321 :2020/04/07
>>316
安倍も森元も国民より東京オリンピックの方が大事だったからな、今でも変わってないか

【MBS】アッパレやってまーす!水曜日 Part16
【FM補完】AM局のFM化 総合 43局目【ワイドFM】
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう13【1332】
【伊福部崇】POARO ポアロスレ52【鷲崎健】
【FM聴人組愛】ダンプおやじBOY【アイ・ラブ・ラジオ】
【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart25【北海道】
ピーター・バラカンさん16【Peter Barakan】
オールナイトニッポン火曜二部 Part2
プロ野球中継徹底比較 Part.126
ラジオの宗教番組 7KHz [無断転載禁止]©2ch.net
--------------------
エースコンバットのスレはココ!(125)
 なんの為にピアノを弾いていますか? 
【マザーズ】 ハナツアーJ続落 韓国訪日客数が減少  株式市場「減少が続けばさらに業績下振れもあり得る」 [08/22]
【神奈川県知事】医療従事者はコロナファイター 「がんばれ!! コロナファイターズ」とSNSで拡散をお願いしたい ★2
【C4】首都圏中央連絡自動車道 その59 【圏央道】
【YAMAHA】マジェスティS Part25【155cc】
どうみても村田の負けなのに文句言うのは見苦しい
体重差20kg以上ある喧嘩で使える格闘技は?
栃木銀行【アンフェア】the end 2店舗目
京都スレ潰し犯=滋賀作とTの字
【税収減、赤字国債頼み】財政再建後回し
【東芝】TOSHIBA HDD Part19
【愚痴】ヤフオク雑談スレ167【議論】
【Ray読モ】吉田理紗【プリクラ】
●地球温暖化66●
世界の不思議な昆虫、生物
プロキシってなんじゃい(涙)
【ダビパク】 ダービーインパクト 【PART121】
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ@楽作板
バグとテストと残業中
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼