TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FM802 Part80 (80.2MHz)
【IBC】岩手県ラジオ放送総合スレ Part12【FMI】
☆★☆辛坊治郎ズーム そこまで言うか!6☆★☆
オモコロラジオ スレ part 3
四国放送となりのラジオ
【RadioNEO】OH! MY MORNING!【79.5】
飯田浩司のOKコージーアップ17
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part95
高田純次 日曜テキトォールノ 02【アンチ禁止】
(・ω・)新潟限定BSNラジオ31

【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part.9


1 :2016/05/03 〜 最終レス :2018/08/15
この番組は、様々な音楽のジャンルから一種類のジャンルだけにスポットを当てて、
少数派のリスナーだけに、一日たっぷり堪能してもらう
「音楽波」NHK-FM放送ならではの番組です。

今日は一日 ○○三昧(ざんまい)
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
らじる★らじる NHKネットラジオ
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
NHK-FM 主な周波数一覧
http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm
みなさまの声にお応えします(苦情や要望等はこちらへ)
http://www.nhk.or.jp/css/index.html
実況はラジオ実況板で
http://hayabusa2.2ch.sc/liveradio/

■前スレ
【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part07
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/am/1398173098/
【NHK-FM】今日は一日 ○○三昧(ざんまい) Part8 [転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/am/1436042166/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
 
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ             
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ        
 /      ヽ   
 |   

3 :
先日、大友良英の番組(ラジオ第一)で現代音楽(?)を流してたんだけど、かなりよかった。
かつてNHKって、実験音楽の施設があったそうだね。
その音源流すような、実験音楽三昧やってもいいなと思った。

4 :
実験音楽・現代音楽・ノイズ音楽三昧
まとめて前衛音楽三昧か
ジョンケージの例のやつもかけられるかなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/4%E5%88%8633%E7%A7%92

5 :
今日はキッズソング三昧の日か
去年のようなあのカオスはまた聴けるのかな?

6 :
キッズソング待機。

7 :
>>5
真弓さんてゲラなんだね

8 :
>>5
ワンワンがゲストという事は・・・・

9 :
おさむ兄ゆうこ姉世代なので楽しみ。
しかしおさむ兄なんでオバちゃんみたいな顔になっちゃったんだろ…

10 :
みんなのうた特番も聞くよ。

11 :
キッズソング三昧さっさとプレイリストあげろよ
仕事が遅えんだよ、クソが

12 :
>>4
4分33秒か、あれは放送事故扱いになるから掛けられないだろう。

13 :
声優カオスタイム。

14 :
坂本九はかけないか

15 :
ひで〜〜w

16 :
長丁場お疲れ様でした。

17 :
今年もはに丸くんとチョーさんに会えて嬉しかった

18 :
次はサンバ三昧かな?
ボサノバは昔やったからサンバでしょ。
6月か7月にやるんじゃない?

19 :
河内音頭三昧

20 :
作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-00000017-it_nlab-ent

21 :
>>20
病気で入院していた訳でもなく・・・・さぞ無念だろうね。
もっとやりたいこともあったでしょう。

キースエマーソンといい冨田氏といい、moog IIIの使い手が立て続けに亡くなるのは残念です。


ということで、実験音楽三昧をやってくれ

22 :
冨田勲作品だけでも充分三昧出来るな
数年前にNHKFMで特番やったけどまだまだ聴きたかったもん

23 :
>>22
冨田さんの声聞いたのそれが最後だったわ

かれこれ40年近く前だったか小学館の雑誌の記事でこの人知ったの

24 :
「未来を走り続けた冨田勲の音世界」ってのがNHK-FMで5月27日に放送されるんだね。

25 :
冨田 勲さん追悼 関連番組放送のお知らせ |NHK_PR|NHKオンライン
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=05692

26 :
初音ミクやった時のインタビューで聞いたようななかったような……
タモリ倶楽部に箪笥(モーグ)の回で出演した時の生声聴いた。4年前の事。

27 :
ジャン・ジャック・ペリーも87歳

28 :
公開放送で来ていた一般人カップルに
リクエストメール読ませて何が楽しいのかねぇ

29 :
今の三昧は音楽番組じゃなくてトーク番組だからなw

30 :
>>28 当然発信元のメアドはちゃんと消してから見せたんだよな?

31 :
これか

未来を走り続けた冨田勲の音世界
5月27日(金)午後2時00分〜6時00分
去る5月5日に84歳の生涯を閉じた作曲家・冨田勲の業績をたたえ、2012年に放送した
「音の魔術師 冨田勲の世界」をベースに、あらためてその足跡を辿ります。NHKに残
されている本人の肉声やゆかりのあった人々からの追悼メッセージを紹介します。

32 :
>>31
どうせなら、夕方から夜に放送して欲しい。

33 :
六月は無いのか?

34 :
ないよ

35 :
なんで?

36 :
7月2日にブラジル三昧やて

37 :
オリンピック開かれるのかどうかすら危うい状況だと噂されている、ブラジルの特集をするんですか

38 :
あ、ラテン音楽三昧ってのもいいかも

39 :
絶対一瞬で飽きるだろ

40 :
http://www.nhk.or.jp/fm/programs/special_201607.html

今日は一日“ブラジルまるかじり”三昧

7月2日(土)午後0時15分〜10時50分

41 :
セルジオ・メンデスの「オリンピア」はお願いしたいところ

42 :
EU幹部は「今の三昧ならマルシアゲストもありうる。予断を許さない状況だ。」とため息を漏らす

43 :
明日。

44 :
ブラジル人はボサノバ聴いてる人なんて殆ど居ない。MPBだよ、今は。

45 :
とりあえずリンク。
午後0時15分〜 午後10時50分
今日は一日“ブラジルまるかじり”三昧
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/x/2016-07-02/07/71318/4566586/

午後0時15分
 【ゲスト】ペドロ・ブランカンチ,カポエィラ・テンポ,田中勝則,阿部博,GAMO,【解説】アンジェロ・イシ,【司会】麻生雅人,アマンダ
 〜放送センターCR502スタジオからナマ放送〜

午後7時20分
 【ゲスト】QuatroM,渡辺貞夫,藤井裕子,工藤めぐみ,【リポーター】中川ソニア,【解説】アンジェロ・イシ,【司会】麻生雅人,アマンダ
 〜放送センターCR502スタジオからナマ中継〜

46 :
中断
午後6時50分〜7時00分 ニュース・天気予報・交通情報
午後7時00分〜7時15分 NHKきょうのニュース
午後7時15分〜7時20分 各局ローカルニュース・天気予報

47 :
リンクの三昧のホムペ見ても公式見ても
日にちも時間も書いてないけどアホじゃねーのNHK
不倫ばっかやってっから頭涌いてんやろか

48 :
と思ったら火キツネで見たら出てきたw

49 :
>>44
予約オッケー。

ボサノバはブラジル人には懐メロで、今では日本の方が好きな人が多い って聞いたことがあったような無かったような。

50 :
mpbいっぱいかかるといいな
ブラジル音楽=ボサノバとサンバだけじゃないって広まるといいな

51 :
5分遅れだったな。

52 :
ラテン音楽三昧って昔やったな

53 :
予約が“しない”になってた。
確認しすぎていじってしまったみたい。

ボサノバは一杯流れてしまったかな?

このスレあまり盛り上がってないですな。

54 :
ラジオ実況の方にいるんじゃないかな。

55 :
NHK FM 今日は一日“ブラジルまるかじり”三昧 1
http://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liveradio/1467428189/l50

56 :
7/02
12:00 [N][天]◇15今日は一日“ブラジルまるかじり”三昧 今日からみんなブラジル通!ブラジルの多様な音楽や文化をディープに紹介します▽音楽
付きブラジルの護身術カポエイラとは?サンバもいろいろ、初録音から100年・田中勝則▽知る人ぞ知る?サンバ・カーニバルの楽しみ方・阿部博▽
ブラジル音楽のここが魅力・東京スカパラダイスオーケストラ・ガモウクアトロMによるサンバのリズム・レクチャー&ライブ▽音楽を通して日本とブラジ
ルの交流に貢献する男・渡辺貞夫▽日本が誇るサンバ・ダンサー工藤めぐみのリオ・リポート▽アンジェロ・イシ、麻生雅人、アマンダ“ブラジルを感じ
る音楽”とそれにまつわるエピソードをお寄せください!(中断[N][天]6・50〜7・20)

57 :
>>53 最近ラジオサーバーの中に置いておけるファイル数に限界があることを知った
容量が余裕があったらファイル数はいくらでも行けるのかと思ってた

58 :
永六輔三昧

59 :
六八九トリオ三昧でいいな

60 :
じゃあ、ザ・ピーナッツ三昧とコラボで頼むわ

61 :
いつの間にブラジル
海の日はなんもないんかい
三昧ももうネタギレか

62 :
イギリスEU離脱確定したし、『イギリス離脱記念EU三昧』でドイツ、スウェーデン、イタリア等のEU関連アーティストの特集やって欲しいぜ。

63 :
むしろ今すぐ離脱しそうなオランダとデンマークを多めで

64 :
ピンクレディ三昧とかやって

65 :
今日ないの?

66 :
>>64
そんなに曲ないよ

67 :
>>58-59
三昧ではないですが、参考まで
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-07-31&ch=07&eid=69447&f=4095
永六輔さん、また夢であいましょう
[FM]
2016年7月31日(日) 午後4:00〜午後6:50(170分)

68 :
今年の盆は三昧なしか

まあ第一部トーク満載、第二部生ライブの構成を続けている限り
この番組はもう二度と面白くなる気がしないがな

69 :
>>68
今年の盆は土日に引っ掛かってるとはいえ、無理なら新しく祝日できたそこに番組いれればいいのに

それともテーマがないとか?

70 :
盆踊り三昧

71 :
今年の三昧で真面目に音楽を扱ってる企画はJBファンク、ブラジル
あとはみんなイロモノ系ばっか

ラフォルジュルネも三昧ファミリーから外したし
もう撤退モードだろうな

72 :
新春早々にイケボ三昧なんていう大失敗フラグ立てちゃうからなぁ…

と思ってウィキで昔は8月何やったっけ?と調べてみた
06年に猫三昧やってるし、もう猫三昧でいいよ
次の日は犬三昧で

73 :
怪談三昧

74 :
巨泉は中華三昧じゃなくて本中華だったな

75 :
なんちゅうか、本中華

76 :
お客様に出せるマダム楊

NHKなのにCMソング三昧希望

77 :
八月は無いのか?

78 :
やる気がないのもあるだろうが今年はオリンピックのせいで高校野球がFM送りにされるのが増えるから三昧をやりにくいってのもあるだろうな

79 :
ロンドン五輪 7/27-8/12
夏甲子園 8/8-8/23
三昧開催日:7/28・7/29・8/4・8/5

なるほど

80 :
今年はないのか

81 :
決まり次第(ry

82 :
【やじうまWatch】国立国会図書館のウェブアーカイブ事業を報じたNHK、とんだブーメランを食らう - INTERNET Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1015414.html
>「お前のところこそ過去のページをちゃんと保存しろよ」というツッコミも多数

83 :
三昧のアーカイブ、何でしないんだろうね・・・・。

84 :
今日は一日“鉄うた”三昧 II(ツー)
9月19日(月・祝)午後0時15分〜6時50分(前半) 午後7時20分〜10時45分(後半)生放送!

85 :
>84

司会の南田裕介さん、吉川正洋さんへのお便りもお待ちしています!

86 :
>>68 山の日にやらなかったしな

敬老の日にご長寿三昧でもすればいいのに
あればブエナビスタソシアルクラブは当確だな

87 :
メンツがタモリ電車クラブかよ、
こりゃ、電話でタモリが出るかもな

88 :
出てくれるかな?

89 :
いいともー

90 :
>>87
豊岡真澄は?

91 :
食べ物の曲三昧
 セロリ 黒毛和牛上塩タン焼680円 あの娘がつくった塩むすび 他

92 :
蕎麦寿司納豆〜

93 :
クラフトワーク三昧ってやったことある?

94 :
まだやってない

95 :
ヒカシューの曲も掛かりそうだ>Kraftwerk三昧

96 :
9月19日(月曜・祝日)午後0時15分〜6時50分(前半)、午後7時20分〜10時45分(後半)
今日は一日「鉄うた三昧」U

9月22日(木曜・祝日)午後0時15分〜6時50分(前半)、午後7時20分〜10時45分(後半)
今日は一日「フォークソング三昧」

97 :
フォークソングはPPMやS&Gもはいりますか

98 :
PPMはフォークソングと自分で言ってるけど、S&Gは自分からはそう言ったことない

99 :
フォークソング三昧はなぎら健壱かな

100 :
坂崎かも

101 :
なぎら健壱は誰と悲惨な戦いをするのだろう?

102 :
>>101
鶴瓶だろ(笑)?

103 :
ゆずとかコブクロが出てきて興ざめする夢をみた

104 :
森山オナ太郎とか

105 :
鉄うたって鉄道の歌詞が入っていればいいのか?
浜省の「恋の西武新宿線」もいいのか

106 :
>今日は一日「鉄うた三昧」U

くだらんなぁ

107 :
恋の山手線も含まれるか

108 :
さらばシリーズ三曲と竹中直人の「電車が来ます」を
意気揚々に曲紹介する佐和子の勝ち誇った顔が夢に出てきた

109 :
汽笛一声新橋を

110 :
また志の輔の落語「みどりの窓口」を流したりして(笑)。

111 :
フォークロックもOKと言って欲しいけど
カスチルだけはかけないでくださいねNHKさん

112 :
フォークロックなんて珍妙な名付けは誰がやったんかねw

113 :
フォークメタルもOKです

114 :
今年もまた台風情報でブツ切りになるのか・・・

115 :
仙台局から聞くのがベストかな?

116 :
9月はあるのね
鉄は何度目だって気も
いつも10月じゃなかったか

117 :
>>111 Custard Children

118 :
なぎらだから拓郎はほとんどかからないよ

119 :
なぎらはカス左翼だから
高石とか岡林とか高田渡とかそういうのが中心

120 :
そういう歪んだイデオロギーで音楽を選別しないでほしいんだよね

121 :
風船の時々それはフルでかけてくれ

122 :
また「バラが咲いた」を吊し上げるのか

123 :
11月3日(木・祝) 「今日は一日"吹奏楽"三昧リターンズ」

124 :
9/19
12:00 [N][天気]◇15今日は一日“鉄うた”三昧2 10時間生放送です!▽南田裕介・司会▽吉川正洋・司会▽泉麻人・ゲスト▽六角精児▽市川紗椰▽野月貴弘
▽久野知美▽古今亭駒次▽渡辺佐和子アナ▽六角生ギター熱唱▽スーパーベルズの野月貴弘ライブも!▽ダーリンハニーがコンビで鉄道漫才▽南田裕介の
鉄道トークが今年もさえる▽リクエストお便り募集中!番組HPからぜひお寄せ下さい▽鉄ロック・鉄アニソン・鉄演歌何でもOK!みなさまからのメッセージ司会陣
がお待ちしています▽鉄道何でもトーク▽海外鉄道情報も▽22時45分番組終了までのご乗車お待ちしています!!(中断[N][天]6・50〜7・20)

125 :
>>99
>>101
>>102
メインMCが黒めぐって時点で萎えぽん

126 :
>>124
峠恵子とかゲスト呼べよ
生「ややっ」やってほしい

127 :
佐和子さんはゲストなのか
司会じゃなくて

128 :
三昧待機。

129 :
>87

鉄道BIG4メンバーでもある。

130 :
>>68-69
リオ五輪特別編成の影響でお盆時の一日三昧特番が飛んだ模様
その反動で敬老の日に鉄うた三昧2・・・・・・
本来なら体育の日に鉄うた三昧をやるべきなのに・・・・
(おまけにタモリは敬老の日の一日三昧特番の真裏で「MステウルトラFES2016」をぶつけている・・・・・)
体育の日に三昧特番を避けた理由は総合テレビで長時間特番を組む関係だとか・・・・・

131 :
>130
要するに人員不足?>本来の祝日やお盆時期にやるべき一日三昧特番が出来ない理由

132 :
♪O.M.A〜.N.K.O.これがおいらの口癖さ♪なんて替え歌があった事は、いくらマニアックでも触れられんな(笑)。

133 :
企業名どころかそこの商品名(西武鉄道の「52席の至福」)まで取り上げて、フリーダムだなw

134 :
市川沙耶最高!

135 :
>>134
次回は南田の代わりにメインで

136 :
南田アイツ急に大声出すから途中で聞くのやめたわ
ボリューム調節がめんどくせーんだよ

137 :
鉄道会社名はバンバン出すのに、ホリプロの名が出せない南田

138 :
村下孝蔵のロマンスカー
泉麻人のナイスな選曲

これ以外は記憶に残ってない

139 :
六角なんとかが邪魔だった。
次回からは二度と呼ぶなよ。落語家のほうがマシ

140 :
野月も結構ネタ切れ感あると思うが
それでもまだ神扱いなんだろうな鉄ヲタ的には

141 :
明日はフォークソング三昧。

142 :
今日は一日“フォークソング三昧”
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-09-22&ch=07&eid=72012&f=97
[FM] 2016年9月22日(木) 午後0:15〜午後6:50(395分)
なぎら健壱,茶木みやこ,中山ラビ,菅原進,【司会】黒崎めぐみ
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-09-22&ch=07&eid=72014&f=97
[FM] 2016年9月22日(木) 午後7:20〜午後10:45(205分)
番組HP: ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

143 :
9/22
12:00 [N][天]◇15今日は一日“フォークソング”三昧 ▽1950年代にアメリカで生まれた“フォークソング”▽日本でも岡林信康高田渡、小室等らの
登場で全国にフォークソングが徐々に浸透し吉田拓郎の登場でフォークソングの歴史は大きく変わる▽1970年代後半から中島みゆきなどフォー
クソングから派生した新しい音楽“ニューミュージック”が人気になり、フォークソングが形を変えながら日本の音楽のメインストリームになっていく
▽今回の三昧はメジャーなフォークソングはもちろん知る人ぞ知る達人の名曲の数々もたっぷり紹介なぎら健壱茶木みやこ中山ラビ菅原進司会
黒崎めぐみ(中断[N][天]6・50〜7・20)

144 :
>>143
MC黒めぐって時点で萎えぽよ

145 :
日本のエセフォークばっかで
イギリスやアメリカのは総スルーしそう

146 :
困った時のなぎらさん。
鉄やってこれやらないとバランスあれなのかなー。フォークの時のなぎらさんはまぢだから面白いトークは期待半分。

スレちだけどいっしょにでてたから、ねずっちのコトバズシあれうまいのトントンでたら惰性だね。あんなにだらだらやってもなんか聴くのつらいしダルそう。根強い職人ごますりで定期開催してんだろうけど。

147 :
むしろ今日のが敬老の日ぽい件

148 :
なぎらさんなら「いっぽんでもにんじん」も当然かかるよな?

149 :
NHKなら音源が豊富そうなのでエレックレコード三昧をお願いします

150 :
なぎらの知識量が凄い!

151 :
なぎらの蘊蓄がうざかったなあ

152 :
翼をください ってやっぱり例の歌詞NGなのか。
今、富とか名誉ならば って何が悪いんだか分からん

153 :
イマジンなんか私有財産制度と宗教に喧嘩売ってる歌詞だけどw

154 :
どなたか家族三世代NHKキッズソング三昧お持ちの方おられませんか?
過去ログの分が消えてるので、すいませんがよろしくお願いします。

155 :
フォークソング三昧ちょっとだけ聴いたけど
辛気臭くて聴くの止めちゃった

156 :
なぎらのキャラなんだろうけど情報の正確さについて伝聞交えながら
「〜だと思う、多分」とかかなりいい加減な解説してて
本気で当時のフォークについて学びたい人にとってはジャマ以外の何者でも無かったな
フォークの定義がどうとか以前に「あれはフォークだと思う」「これもフォークでいい」じゃ
わざわざフォークソングで縛ってる意味ねえよ
序盤こそフォークの元祖だとしてディランやPPM紹介してたけど
その後はただなぎらの思い入れのある「70年代青春歌謡曲」垂れ流してただけじゃん

157 :
次回は11月3日。

158 :
なぎらけんいち「いっぽんでもニンジン」

159 :
遊佐未森みたいに鉄うたの名曲を持ってるわけでもないのに
ヘコヘコ出てきた中山忍

半分酔っぱらい状態でやってきて番宣と自分の歌歌って帰った
ビジネスヲタ六角精児

うんちくが偏りまくり、リクエストを無視、電話かけろと提案したら量を捌けず進行グッダグダ
番組を私物化するなぎら健壱

160 :
六角が1番うざかった。

161 :
番宣うざったいよな
ホリプロとか名前出さないくせにフォークのゲストもキングレコードなんて迂闊に喋ってるし

162 :
なぎらに電話かけてきっちり宣伝だけするフォーク歌手ども

163 :
普通さ、生番組やってるときに掛けるか?しかも司会進行やってる本人に。
生番組の面白いところなのかも知れないけど、ちょっとそれはないよって思った。

164 :
なぎらの憶測解説は完全に蛇足だったな
紹介するなら裏くらい取ってから解説しろっての

165 :
10月10日(月・祝)“朝ドラ主題歌”三昧
11月 3日(木・祝)“吹奏楽”三昧リターンズ放送!

166 :
朝ドラ主題歌て・・・ 時間持つのか?
出演者の不祥事で紹介できないのも結構あるのに

167 :
http://katel.utamap.com/dorama/drama_nhk_asa.html

こんだけあれば大丈夫…なのか?

168 :
>>167
念のため挿入曲もいれてほしいな

169 :
吹奏楽ねえ………
前回の淀校推しはいただけなかった

170 :
吹奏楽そこまで詳しくない俺でも
ヨドコウと吹奏楽連盟とメディアはズブズブというイメージしかない

171 :
吹奏楽!
合唱三昧とかはないのかな

172 :
>>166 立川談春が司会なら余裕でいける…

173 :
今こそイタロディスコ三昧なのにな
馬鹿だなNHKは

174 :
>>167
ほとんどテーマ集に収録されているな。
CDの入れ替えとかは少なそうだ

175 :
>>170 プロジェクトXでスクールウォーズの伏見工業みたいな描き方をしてしまって以降、ヨドコウに弱みを握られた状態とかw

176 :
いや、違うか、プロジェクトXのねつ造はまた別の学校の合唱部だっけ?

177 :
朝ドラ三昧は一週間を切ったのに詳細発表できないのか
裏でなんか揉めてるんだろうか

吹奏楽三昧にアイナマさんゲストで来るー!
前回の吹奏楽三昧で「なぜアイナマさん呼ばない?」みたいなカキコあったもんな
NHKFMで吹奏楽といったらアイナマさんだろ〜!?ってなるもんな

178 :
民放の朝ドラもOKならNHKの度量は広い
範疇外ならしみったれ

179 :
あまちゃん絡みで

180 :
>>175
題名も佐渡時代はでまくってたな丸
佐渡がやめてからちさ子とさだまさしもすっかり見なくなった

佐渡とズブズブだったんだろうなこの三人w

181 :
朝ドラ三昧だからNHKの朝ドラのみ。
時間も10時間で80曲余り。
リクエストしなくても全部かかるんじゃない?

182 :
>>181
足りなきゃ「テレビ新銀河」の主題歌を穴埋めに(笑)

183 :
オーロラ輝子で長い尺取るんだろ

184 :
>>177
某俳優のまれとか某女優のあまちゃん絡みでは?w

185 :
あまちゃんは全然かけられるよ
まれとかオードリーとかだよ

186 :
曲は朝ドラ関係限定だから特に問題はないだろう
当日呼ぶゲストのことで、最後の詰めを行ってるんじゃないかな?

187 :
2016年10月10日(月・祝日)12時15分〜22時45分
今日は一日“朝ドラ主題歌”三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/316/
【司会進行】渡邊あゆみアナウンサー、増田英彦(ますだおかだ)
【ゲスト】斉藤こずえ「鳩子と海」、小林綾子「おしん」、田中美里「あぐり」、藤木勇人「ちゅらさん」、田幸和歌子「大切なけとはみんな朝ドラが教えてくれた」著者

【メッセージ】松下奈緒、Kiroro、いきものがかり
べっぴんさん出演者
芳根京子、高良健吾、永山絢斗、蓮沸美沙子、谷村美月、百田夏菜子、土村芳

188 :
2016年11月3日(木・祝日)12時15分〜22時45分
今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/317/
司会:山田朋生アナウンサー
ゲスト:つるの剛士(俳優・歌手)、中橋愛生(作曲家・編曲家)、桜のどか(タレント・仮面女子リーダー)、月野もあ(タレント・仮面女子メンバー)、オザワ部長(作家) 
12時20分 「これが吹奏楽だ」
13時 「大阪桐蔭高校 吹奏楽部 スペシャルライブ」
14時 「作曲家・真島俊夫さん追悼」
15時 「映画・ドラマからゲーム音楽まで 〜吹奏楽の魅力てんこ盛り」
16時 「甲子園を彩る吹奏楽 〜チャンスを呼ぶ“魔曲”とは」
17時 「吹奏楽コンクール全国大会 最新情報」
19時20分 「オオサカ・シオン・ウィンドオーケストラ スペシャルライブ」指揮:飯森範親さん
20時30分 「これが吹奏楽だ パート2」

189 :
>>188 つるのを呼ぶんだったら(呼んでもいいけど)、さかなクンも呼べばいいのに

190 :
>>189
さかなクンさんが出演したら
吹奏を水槽だと勘違いした話は絶対にするな

191 :
あまちゃんはなんか微妙だな
主題歌ではなく挿入歌扱いになるし
クドカンのANNでもあまちゃん絡みの脚本ネタ
途中で変更になったし
なんか大人の事情がいろいろあるみたい(´・ω・`)

192 :
焼き氷の歌ロングバージョンとかあるのかな

193 :
>>188
放送時間21:00までだと思うよ
21:00からは「手塚治虫 自身が語ったルーツと音楽」
http://www4.nhk.or.jp/P4161/
が予定されている

194 :
ふと思ったけど、今まで母の日と父の日に「母うた三昧」とか「父うた三昧」ってやったことあるのかな

195 :
2014年の母の日にママうた三昧やってたよ
http://www.nhk.or.jp/program/zanmai/program/140511.html
パパうたはまだやってないかな

196 :
>>193
教えてくれてありがとう!
ブラバン三昧は放送日が確定してたから、いつものように22時45分のつもりで書いてしまった
21時に訂正だね

197 :
朝ドラはトークとか当時の思い出の話が多そう

198 :
Q.アルフレッドリード作曲でMBS毎日放送のOP曲としても使われていた曲をリクエストしたいのですが?

A.アルフレッド・リードはヨドコウのアルメニアンをかけないといけないので他の曲をリクエストしても絶対かかりません。ご了承ください。

199 :
ドラマあったんだし野庭高のリードの曲かけろよorz
春の猟犬もエルカミも良い曲だろorz

200 :
明日か!

201 :
べっぴんさん絡みで3時間くらい番宣しそうな明日の三昧

202 :
10/10
12:00 [N][天]◇15今日は一日“朝ドラ主題歌”三昧 連続テレビ小説がスタートして55年主題歌でこれまでを振り返る▽「おはなはん」から
「べっぴんさん」まで朝ドラの歴史が丸わかり!▽進行は増田英彦と渡辺あゆみアナ担当▽斉藤こず恵が語る「鳩子の海」の秘話▽小林
綾子の「おしん」への思いに迫る▽「あぐり」の田中美里、「さくら」の高野志穂も生出演!▽キロロ、いきものがかり、松下奈緒からのメッ
セージ!!▽「べっぴんさん」大特集!芳根京子、百田夏菜子、高良健吾、永山絢斗、谷村美月らキャストたちのドラマにかける思い▽
あなたが選ぶ朝ドラ最高ソングは?▽大森美香、オーロラ輝子も出演!充実の10時間生放送(中断[N][天]6・50〜7・20)

203 :
ウェルかめ(歴代視聴率ワースト1)とつばさ(歴代視聴率ワースト2)と
純と愛とまれ(近年評判最悪)には触れないであげてください

204 :
言われなくても触れないでしょ
まれはとくに主題歌もあれだし

205 :
橋田壽賀子
「飼い犬に手を噛まれた」

206 :
まれフィセント

207 :
>>202
土屋大砲のメッセージないみたいだから「まれ」には触れないつもりかw

208 :
今日は三昧。

209 :
1時間切った。

210 :
斎藤こず恵
ラジオ向きの女だな
デブでもラジオなら分からない

211 :
トラブルがなければ能年ちゃんも出演できたんだろうなー

212 :
ここに来て実況トラブルか?

213 :
終わった
ますだはいいとして女子アナの人最後の方に
あまちゃん話で話しづらそうにしていたなあw

214 :
朝ドラ三昧なんだからテレビサイズのテーマでやって欲しかった

215 :
朝ドラ三昧かなりのゴミ回じゃなかった?
作品ごとの解説なんかwikiから拾ってきたような薄っぺらい情報ばっかで
肝心の作曲者、編曲者の紹介すらなし
いい年こいたバアさんが主演の男がかっこよかったとか女がかわいかったとかキャンキャンいってて超不愉快
男も「これ知ってる」「この俳優さん知ってます」とかどうでもいい反応ばっかで解説にまったく絡めない
聴者おいてきぼりでギャースカギャースカ何を言っているのかも分からないような雰囲気になってばかり
一番呆れたのは「おはなはん」のアニキの件について誰も理由が分からなかったくせにその後
「ウゴウゴルーガのショートアニメで…」といったら女の方が「観てました」
先週始まったばかりのべっぴんさんの露骨な番宣で俳優を売り出す為だろうが
ボソボソ声の俳優にクソどうでもいい質問のインタビューが延々続いて
インタビューするなら脚本家にだろって思った

216 :
時系列に沿ってやってるから面白くないんだよね
思い出補正もあるだろうし、どうしても最近のほうが記憶に残る

217 :
曲も中途半端だし、曰くつきの作品なんかは誰かの圧力なのか
不自然な紹介するし、だったらこんな企画止めとけよって思った。

218 :
Mrオクレすらもしらない渡邉あゆみに
榊原大とか佐橋俊彦の解説なんかできないだろ

219 :
渡邊アナの起用はちょっとね・・・・
まぁ曲が短いのは、全作品を紹介したいからって考えたら仕方ないけど
進行がもう少し上手かったら、もう少し長く掛けられたのでは?なんて思う。

まぁ一日でやろうとするから無理が出るんじゃないのか?とも思ったりもする。

220 :
さあて次回のザンマイは〜
つるのです!やっぱ吹奏楽最高っすね!司会がんばりますよ〜!

・ヨドコウ&市音の尽きない大阪ゴリ押し
・宝島vsアフリカンシンフォニー、信者の馴れ合い
・程よくハブられる佼成ウインド

次回も聞いてくださいねー

221 :
明日は吹奏楽三昧リターンズ。

222 :
11/03
12:00 [N]◇15今日は一日吹奏楽三昧リターンズ▽吹奏楽のオリジナル曲からポップスの編曲、コンクールの名演などを聴きながらゲストが語り合う▽0・20これが吹奏楽
▽1・00大阪桐蔭高校吹奏楽部SPライブ▽2・00作曲家・真島俊夫さん追悼▽3・00映画ドラマからゲームまで?吹奏楽の魅力てんこ盛り▽4・00甲子園を彩る吹奏楽?チャン
スを呼ぶ“魔曲”とは▽5・00吹奏楽コンクール全国大会情報▽7・20オオサカ・シオン・ウインドオーケストラSPライブ▽8・30これが吹奏楽▽つるの剛士、中橋愛生、桜のど
か、月野もあ、オザワ部長かみじょうたけし、梅津有希子(中断[N][天]6・50〜7・20)

223 :
う〜〜〜ん 文化の日だから落ち着いた感じなのか
聴く気おきない

224 :
秀学館の話題出ないかなー

225 :
23日も三昧?

226 :
あと30分。

227 :
放送中。

228 :
排他的な吹奏楽マニアがほとんどで実況が過疎ってる模様

229 :
真面目で融通がきかないコアな吹奏楽マニアがほとんどで実況が盛り上がらないな(´・ω・`)

230 :
今、三昧のサイトを覗いたら2005年度以降のプレイリストが復活してるんだね。
もしかするとそれ以前のプレイリストも少しずつ復活するのかな。

231 :
じゃないか。
プレイリストは2010年以降。
それ以前は現在工事中か。

232 :
解散だからスマップ三昧を。
本人たちは誰一人来ず淡々と曲を掛け続ける三昧に

233 :
>>232
それっていい企画じゃん

234 :
2016年11月23日 今日は一日ミュージカル三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

現在、司会、ゲストは不明

235 :
>>232
やるとしたら来年以降だな。

多分今年はいらん配慮で紅白への影響(まだ調整
続けてるらしいし)考えてSMAP三昧を思いついて
いても提案はしてなさそう。

236 :
>>234 宝塚で1コーナー作りそうだな

237 :
2016年11月3日(木・祝) 今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ
2016年10月10日(月・祝) 今日は一日“朝ドラ主題歌”三昧
2016年9月22日(木・祝) 今日は一日“フォークソング”三昧
2016年9月19日(月・祝) 今日は一日“鉄うた”三昧 II(ツー)
2016年7月2日(土) 今日は一日“ブラジルまるかじり”三昧
2016年5月5日(木・祝) 子どもの日特集 今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧
2016年5月3日(火・祝) 今日は一日“JB(ジェームズ・ブラウン)&ファンク”三昧
2016年4月30日(土) 今日は一日“アニソン”三昧
2016年4月29日(金・祝) 今日は一日“戦後歌謡”三昧
2016年3月21日(月・振休) 今日は一日“歌ってみた”三昧
2016年 2月11日(木・祝)「今日は一日“セパ対抗!プロ野球ソング三昧”2016」
2016年 1月11日(月・祝)「今日は一日“イケボ”三昧」
2015年12月23日(水・祝) 午後0時15分〜9時 今日は一日“私の気持ちを代弁する歌”三昧 in 名古屋!
2015年11月23日(月・祝) 午後0時15分〜10時45分 今日は一日“ハードロック/ヘビーメタル”三昧 Y
2015年11月3日(火・祝) 午後0時15分〜10時45分 今日は一日“ブラバン”三昧
2015年10月12日(祝・月)「今日は一日“鉄うた”三昧」
2015年9月27日(日)「今日は一日“特撮ソング”三昧」
2015年9月21日(月・祝)「今日は一日“プログレ”三昧」
2015年9月22日(火・祝)「今日は一日“世界のオーケストラ”三昧」
2015年9月23日(水・祝)「今日は一日“ラジオドラマ”三昧」
2015年8月15日(土)「今日は一日“加山雄三”三昧」
2015年8月16日(日)「今日は一日“世界地名ソング”三昧」
2015年5月6日(水・祝) 「今日は一日“思い出の映画音楽”三昧」
2015年5月5日(火・祝) 「今日は一日“家族三世代NHKキッズソング三昧”2015」
2015年5月4日(月・祝) 今日は一日“アナログ時代のアメリカン・ポップス”三昧
2015年5月3日(日・祝) 今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧
2015年4月29日(水・祝) 今日は一日“戦後歌謡”三昧
ttp://www.nhk.or.jp/program/zanmai/program/past.html

プレイリスト確認済

238 :
ヤマハポプコン三昧だとさ。
こりゃ、受賞作を順番にかけるのかな?
アラジンと円は飛ばしてもOK

239 :
>>238

ポプコンじゃなくてつま恋三昧だろ。

つま恋は年内いっぱいで営業終了予定だから、そっちの意味が重要だろ。

240 :
つま恋三昧かー
前身のLMCや作曲コンクールはつま恋じゃなかったからやんないかな
そっちの方が断然興味あるんだけど

241 :
12月23日金曜
NHKFM 午後0時15分〜 午後6時50分
今日は一日“ポップスの聖地つま恋”三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/x/2016-12-23/07/33299/3250000/

242 :
>>234
ミュージカル三昧だと3回目
宝塚、四季 単独三昧もあるので
ミュージカル関係だと5回目になるのか。

243 :
八神康子。。。。。じゃなかった、純子さんの曲も掛かるのかな?
チャゲアスはどうするんだろ?

244 :
スマップの聖闘士星矢も、ミュージカルだよな

245 :
能・狂言・歌舞伎も日本版ミュージカルか

246 :
>241

そんな情報1つも書いてない。

247 :
>>246
>>241書き込み時点ではページが存在していた。消去されているね

248 :
https://twitter.com/nhk_zanmai
公式Twitterも消してるな

https://twitter.com/hashtag/zanmai
だけどハッシュタグで見ると反応してる人が居るね。

249 :
12月23日はいつも通りHM/HR三昧やればいいんだよw

250 :
昔、みうらじゅんが毎月月末の火曜日だったか、ラジオ第一で「サントラくん」をやってたけど
あれを三昧にした「サントラ三昧」ってやったことあったっけ?

251 :
サントラで思い出したが
100回以上やっててイージーリスニング三昧やってないんだよなまだw

252 :
らじるらじるから
吹奏楽三昧が聴けるようになってるな
一部だけど
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/317/

253 :
明日!

254 :
今日は一日“ミュージカル三昧”
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-11-23&ch=07&eid=67200&f=97
[FM] 2016年11月23日(水) 午後0:15〜午後6:50(395分)
田代万里生,平原綾香,新妻聖子,生田絵梨花,藤岡正明,草笛光子
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2016-11-23&ch=07&eid=67202&f=97
[FM] 2016年11月23日(水) 午後7:20〜午後10:45(205分)
橋本さとし,濱田めぐみ,山崎育三郎,井上芳雄,渡辺謙

255 :
11/23
12:00 [N][天]◇15今日は一日ミュージカル三昧▽芸術の秋、舞台や映画で親しまれているミュージカルの名曲の数々を送る▽日本のミュージカル界
をけん引する俳優陣をゲストに迎えミュージカル音楽の魅力、ミュージカルそのものの魅力を語り尽くす10時間半生放送のミュージカル三昧▽大好き
なミュージカルナンバー、番組出演者へのメッセージやリクエストなどを募集中▽スペシャルインタ草笛光子渡辺謙生田絵梨花井上芳雄田代万里生
新妻聖子橋本さとし浜田めぐみ平原綾香藤岡正明山崎育三郎司会渡辺佐和子(中断[N][天]6・50〜7・20)

256 :
パッとしない三昧だな

257 :
劇団四季三昧と被る

258 :
>>248 つま恋は一企業が営利目的でやってるところだからかな。
完全に営業を終えた後でそっと企画を上げるのかな。だとすると来月以降か
でもNHKは既に提灯持ちを何度もやってるけどw
確か妖怪ウォッチも何かの番組で取り上げてたし、関西ローカルだけど「ルソンの壺」って番組なんか、お前はテレ東かっ!て感じ

259 :
提灯持ち企画まとめ
・K-POP三昧(韓国政府)
・ガールズユニット三昧(アップフロント)
・プロ野球三昧(NPB)
・少年倶楽部三昧(ジャニーズ)
・AKB三昧(秋元)
・劇団四季三昧(劇団四季)
・ディズニー三昧(ディズニー)
・ブラバン三昧(ヨドコウ)
・イケボ三昧(ドワンゴ)

260 :
昔「宝塚三昧」やったことあるね。

宝塚の世界を全然知らなかったし、スター達は勿論のこと裏方さん(演出、脚本家)の話が興味深かった。
提灯企画でも、面白かったら何でもいいかな。

「スターレス」高島兄が構成するプログレ三昧とか、思いっきり偏った三昧も聴いてみたいw

261 :
11月22日に放送を予定していました「夏目漱石 坊っちゃん<第12回>」は、
「地震・津波」ニュースのため、11月23日午前0時40分(22日深夜)へ変更になりました。

262 :
いま放送しているミュージカル三昧保守
結構面白い今回

263 :
>262

なるほど。

264 :
つま恋
あみん「まつわ」

265 :
中島みゆきも出さないとね>つま恋

266 :
次回はつま恋?

267 :
>>259 吉本三昧があっても違和感を感じないなw
「明日があるさ」「ひらけチューリップ」「ナンダカンダ」
他何か曲あるかな
漫才生中継で尺は稼げそうだけど

268 :
ウルトラマンのCD全集が発売されるって、
収録時間は15時間。
朝ドラ三昧みたく、
順番に掛けていけば手軽に三昧できるな。
こりゃ、ウルトラマン三昧だな

269 :
サイバーコップはダイナミックプロ三昧に入りますか。みたいな。

270 :
>>267
『アホの坂田』とかどやろか。

あと、パーでんねんとかのひょうきん族ソングは
対象になるだろうか。

271 :
吉本でくくるんじゃなくお笑い芸人三昧だと幅広いな。
これなら落語家の歌も流せるし。

272 :
コミックソング三昧だったっけ、前にやったよ
ドリフ、クレイジーキャッツ、欽ちゃんファミリーとかのお笑いの人の歌とか

ゲストがコロッケだったのに真面目な歌歌ってて不評だったw

273 :
吉本新喜劇オールスターズ「エクスタシー」
Pee Wee Hunt「Somebody Stole My Gal」
coldcut「Theme From Reportage」

274 :
>>270
キダタローが許可するかな・・・・ってするやろな

275 :
キダタローの年の取らなさは異常
あと4年ちょっとでカストロが死んだ歳なのに

276 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/

12月23日(金・祝)は “サヨナラ!つま恋ソング”三昧
2017年1月9日(月・祝)は “デヴィッド・ボウイ”三昧

277 :
大石吾郎

278 :
ボッキーコップ❓

279 :
つま恋三昧は結局営業中にやることになったんだ

280 :
2017年1月9日(月・祝)は “デヴィッド・ボウイ”三昧 を放送します!

281 :
追記
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/323/

282 :
”サヨナラ!DX7ソング”三昧

ゲスト:小室哲哉

283 :
っ Montage

284 :
グレッグ・レイクが死んじゃったよー

ttps://www.barks.jp/news/?id=1000135869
エマーソン・レイク・アンド・パーマー、キング・クリムゾンのメンバーで、
プログレッシヴ・ロックの象徴的なミュージシャンの1人、グレッグ・レイクが12月7日、亡くなった。
癌を患っていたそうだ。69歳だった。

ttp://www.bbc.com/news/entertainment-arts-38251936
Greg Lake, who fronted both King Crimson and Emerson, Lake and Palmer, has died aged 69

285 :
年末には三昧無し確定

286 :
美由紀またELP特集やるんだろうか

287 :
>>285
まじ?

288 :
>>284
その一週間前に深夜便でグレッグ・レイク特集していた
クリムゾン特集でもELP特集でもなく、グレッグ・レイク特集w
なぜだ!と思ったが、こういうことだったのか、と、、、

289 :
美由紀はNHKの鑑だな

290 :
>>288
聴いてたよ>深夜便
3曲か4曲しか掛からなかったっけ。

偶然にしてもちょっとね・・・・。

291 :
>>290
偶然というよりも、所謂、虫の知らせってやつで
誕生日や命日絡みでなく、あるアーティストをぜひ特集したいと望む場合
実はそのアーティストが間もなく亡くなりそうで何か感じて、みたいなのがあるのかも・・・

292 :
12/23
12:00 [N][天]◇15今日は一日“サヨナラ!つま恋ソング”三昧 あさって営業終了の「つま恋」ゆかりの名曲を大特集!▽1975年吉田拓郎&かぐや姫
伝説オールナイトライブ秘話▽「人間なんて」大合唱で会場が一つに▽ポプコンが甦る!「大都会」「サヨナラ模様」など名曲を生歌で▽八神純子、クリ
キン・ムッシュ吉崎、伊藤敏博、元雅夢・三浦和人、大石吾朗、岡田圭右、つま恋音楽プロデューサー・木下晃、徳田章アナが語りつくす6時間半

293 :
伊藤敏博は糸魚川大火災の話題をせざるをえないな

294 :
さすがに上柳昌彦は出ないか。
ぽっぷん王国の司会やってたのになぁ・・・。

295 :
聴いてないけど今日は6時間だけなんだ

296 :
http://fast-uploader.com/file/7038059460969/

297 :
>>296
放送していた事に気がつかなくて、最後1時間しか聞けなかったので助かりました。

298 :
>>295
三昧放送すると、災害起きる

のジンクスはまた生きてたなあ。

299 :
クリスタルキングの、これじゃない感は悲しいの一言だ

300 :
>>299
ムッシュのおっさん、クリスタルキングを商標登録してなかったっけ?
で、喧嘩別れしたとか聞いたよ。

301 :
かといって田中さんももう昔の声は出ないしな
ムッシュが裏声で田中さんパート歌ってるのに驚いた

302 :
ハウンドドッグに近い海苔だな
見ていてこちらが恥ずかしくなる

303 :
末節が汚れちまった透明帝王

304 :
水晶帝王ではないかと・・・

305 :
裏切りの言葉に
クリキン離れわずかな望みを
求めさすらう俺なのさ

306 :
セーソクさんのメタルの特番を今日やってるけど、どうせなら三昧でやってほしかった

307 :
三昧じゃないから知らなくて聴き逃しちゃった人も居たんじゃない?
実況の人が少なかった

308 :
12/30 午後11時00分〜 午前1時00分
ワールドロックナウ 年末スペシャル〜2016年洋楽シーンを三大音楽評論家が大総括

渋谷陽一
【ゲスト】大貫憲章,伊藤政則

309 :
1月9日(月・祝日)今日は一日"デヴィッド・ボウイ"三昧
2月11日(土・祝日)ドリカム三昧

310 :
ボウイじゃなくてボウィーだね

311 :
小田島大と湯浅学が一緒に喋ったら多分区別付かない

312 :
>>309
ドリカム三昧って、バレンタインディに因んでやるのか?

313 :
12:00 [N][天]◇15今日は一日デヴィッド・ボウイ三昧 比類なく輝いた希代の“スター”ボウイの魅力に酔いしれる10時間の祭典▽リクエスト
やメッセージを募集中!!ボウイへの思いを込めてお寄せください▽目まぐるしく変化し続け数多くの名曲に彩られた52年間の音楽活動・
その変遷を掘り下げる▽鋤田正義、鈴木慶一、布袋寅泰ほか著名人が選ぶボウイの1曲!▽映画で見せた俳優としての演技、衝撃的な
ファッションの数々▽ボウイが音楽以外に希求した多彩な“表現”に迫る!▽開幕直後!話題の「回顧展」いち早くレポート▽土屋昌巳ロー
リー、菅野結以小野島大、新谷洋子柳下毅一郎ほか(中断[N][天]6・50〜7・20)

314 :
音楽評論家だと思うけどボウイを「ボーイさん」と言ってるのが気になった
珈琲のお代わり頼む人じゃないんだからさ〜

315 :
一応全部録音したけど、考えてみりゃボウィの曲で知ってるのが一つも無いのに気がついたw

316 :
防已をご存じですか。レッツ・ダンスのことではありません。貴重な漢方薬です。

317 :
よく似た植物(アオツヅラフジ)はそこらに生えてるけど、オオツヅラフジじゃないと防已の薬効がないのかな
http://www.kampo-view.com/jiten/syouyaku/syouyaku-ha/s-ha015.html

318 :
変種イチイヅタは?

319 :
今度は6時間のドリカム三昧
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/322/
札幌なんだから元ドリカムの西川さんを呼ぶとか無茶やって欲しかった


野球三昧はキャンプシーズンはなしか・・・。

320 :
フュージョン三昧でリーリトナーが好きという理由だけでのこのこやってきて
しっかりドリカム曲流して帰っていった中村正人とかいう人

321 :
>>320
jaxaの人?(まて

322 :
高中正義ギター三昧やらないかなぁ

323 :
失恋レストラン禁止

324 :
清水健太郎じゃね

325 :
来週。

326 :
世界快適ウィスパー女性歌手セレクション三昧

327 :
3月20日月曜
今日は一日“失恋ソング”三昧

328 :
>>312
札幌アジア冬季大会です。
開会式に登場します。

11日は 札幌放送局から公開生放送です。

329 :
>>327
やっぱり清水健太郎はNGかな?w

330 :
5月に今日は一日ZARD三昧してくれないかなあ

331 :
12:00 [N][天]◇15今日は一日“ドリカム”三昧・みんなのドリカム ▽美和さんの故郷北海道からお届けする夢いっぱいの6時間▽ドリカムゆかりの地から
生中継・歌に隠された真実とは!?▽吉田美和偉人伝説▽お便りであなたも夢をかなえちゃおうメール・ツイッターFAX待ってます!▽冬のアジア大会・あの
マスコット登場▽札幌放送局からの公開生放送!クリス松村 水沢エレナ▽あの名曲も生歌唱

332 :
>>331
今日は一日“ドリカム”三昧「“みんなのドリカム”〜冬季アジア大会直前スペシャル」
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2017-02-11&ch=07&eid=66252&f=97
[FM] 2017年2月11日(土) 午後0:15〜午後6:00(345分)
ラジオ実況
http://hayabusa7.2ch.sc/liveradio/

333 :
ドリカム三昧…いらないな

334 :
ドリカム三昧 救命病棟24時シリーズまとめてとか聞きたいけど
一つも曲名知らない

335 :
スタート。

336 :
スポーツショウビズの宣伝丸出し
今回はもう実況も解散でいいな

337 :
ここまで分かりやすい商業路線やるなら
ビーイング三昧とか小室三昧やりゃいいのに

338 :
4時10分頃流れてたドリカムの曲分かる方教えてください

339 :
放送時間が長くなりすぎる傾向にあったが今回くらいがちょうどいい感じ
歌謡スクランブル終わり〜18時50分まででもいいと思う

340 :
有働。

341 :
>>338
プレイリスト見たら?

342 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/

343 :
>>342
3月20日のMCは有働か
プロフ写真の首が長すぎて気持ち悪いわ

344 :
進行役含めて、不幸自慢合戦になって
凄いネガティブな番組になりそうだな
有働の奴。

345 :
断言しよう「失恋レストラン」は絶対に曲がかかる

あ、そういえば薬物関係でトラブル起こした人はダメだっけ?

346 :
NHKより神経質な民放のリクエスト番組で、失恋レストランが最近流れてたから大丈夫じゃね?

347 :
中島みゆきは無難にわかれうたか?

348 :
つのだひろは自分がMCしてたミュージックプラザで
何かと自作曲ねじ込んでくるんでお布施って言われてたが
一番有名な失恋レストランはなぜかかけなかったな

349 :
つのだ☆ひろの一番有名なのはメリージェーンだと思ってたが
そうか、そいつのほうがヒットしたかな

350 :
ウドアナΓ恋愛をテーマに伺ってみたい」

清水富美加・ほのかりん・ベッキー・麻木久仁子・うつみ宮土理

このあたり、ゲストブッキングに期待。後、元横浜の石井琢朗も。

351 :
>345 失恋・破局して思い余って相手をRって歌詞の曲も結構あるけど、それはOKなのかな
ざんげの値打もないとか

352 :
>>343
有働さんの画像、絵のような気がするのだが

353 :
有働と石田が中島みゆきを語るのか?

354 :
「春は別れの季節・・・今日は一日“失恋ソング”三昧」か。

♪春はお別れの季節です、みんな旅立って行くんです
の唄はかかるかな?

ttps://www.youtube.com/watch?v=xuP7-PRwwYk

355 :
>>354
それは失恋じゃなくて卒業ソングだな。
「卒業をきっかけに、疎遠になって失恋」というシチュエーションなら、失恋ソングの範疇に入るか。

356 :
春なのに おかわりですか?

357 :
3/20
12:00 [N][天]◇15今日は一日“失恋ソング”三昧▽企画・進行は有働由美子アナ!「M」「さよなら大好きな人」「わかれうた」「会いたくて会いたく
て」…昭和から平成までの名曲を一挙紹介!▽豪華ゲストが次々と登場!ふれあいホールから10時間生放送▽石田ゆり子と語る女子の心に
しみる失恋ソング▽「ハローグッバイ」「春なのに」熱唱!柏原芳恵と語る80年代アイドルの歌▽しゃもじの失恋コント▽究極の失恋ソング「ざん
げの値打ちもない」を北原ミレイが歌う▽中野信子が語る「人はなぜ失恋ソングを聴くのか」▽はなわの失恋コミックソング▽失恋ソングの歌詞
を森田美由紀アナが朗読▽リクエスト大募集!最泣きソングは?(中断[N][天]6・50〜7・20)

358 :
ざんげの値打ちもないって失恋ソングなんだ

359 :
>>357
R1高校野球に大相撲があって、高校野球がFMに流れそうな気がしてならんよ。

360 :
北原ミレイと冠二郎はもっと民放バラエティで使われていい人材

361 :
美由紀
「冗談じゃない同情のSex 見たくないバカな女 マイナスだらけの未来はいらない」

362 :
有働さんは番組出演のあとNHKに泊まり込んで明日の生放送に備えるのだろうか

363 :
有働の番組終わった。まあ、番組中身自体は
ウドタンの高校時代のフミヤへの妄想話とか
実況的には突っ込み所が有って面白かった
純粋に曲聞きたい人には不満やったろうが

364 :
ちょっと聴いたけどさすがに三昧でやる企画じゃなかった有働さん。

365 :
黒崎めぐみも出てたんだっけ?

366 :
今日は一日すしざんまい

367 :
エイプリルフールなんだから、少しは公式で遊べよな。
今日だけのこれからの予定とかでさ。
CMソング三昧とか発禁ソング三昧とか替え歌三昧とか。

368 :
いい画面撮ってね藤江ちゃん

369 :
2017年5月3日(水曜日・祝)12時15分〜22時45分

今日は一日“秋元康ソング”三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

公式にこれだけ予定が掲載されてる

370 :
>>369
アニオタも要注目だな

371 :
とんねるずとかおニャン子みたいな2000年以前の曲が聞きたいような

372 :
>>369
演歌あり
お笑い芸人あり
ネタ曲あり
もちろん普通のポップスあり
そしておニャン子、48、46

これはこれでありだな。

373 :
あとはまだ野球ソング三昧をやっていないということは連休中にやるのかな??

374 :
戦後歌謡とかキッズソングとかまたやるのかな

375 :
秋元だけってことは、80年代以降しかかからないんかな。

376 :
雨の西麻布
川の流れのように
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%85%83%E5%BA%B7#.E4.BD.9C.E8.A9.9E

377 :
放送当日、秋元康のデビュー作、
トンデモ戦士ムテキングの挿入歌、
「タコローダンシング」を掛けようとしたら、
「ローラーヒーロー・ムテキング」を
掛けてしまう三昧スタッフ

378 :
今もそうだが 昔もいい曲作っていたからなぁ。

この曲 秋元さんなのっていうのもあるし
(V6のデビュー曲とかクリスマスキャロルの頃には)

379 :
リスナーが「これは秋元康の曲」とどれだけ認知してるか
分かってリクエストする人はどれだけいるか

380 :
>>378
「ドラマティック・レイン」が秋元康、稲垣潤一双方の出世作、稲垣に数多く詞を提供…などから、「クリスマス〜」はそうでもない感じが

ジャニーズ系のイメージがそれほどないので、「MUSIC FOR THE PEOPLE」は確かに意外だけど

381 :
http://www.nhk.or.jp/event/shibudo/domo_st.html

382 :
これからの“三昧”ラインナップ
4月29日(土)“戦後歌謡”三昧
5月3日(水・祝)“秋元康ソング”三昧
5月5日(金・祝)“ 家族三世代NHKキッズソング ”三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

383 :
>>382
GWにやるもんでもないような・・・・

秋元はともかく、戦後歌謡って平成も戦後に含まれるじゃないか。
それより、家族三世代キッズソングって、みんなのうたの楽曲流せば満足されそうだ。

384 :
うわあ。楽しみだなあw

385 :
キッズソング三昧は「みんなのうた」の楽曲がかかったことないと思う。
NHK教育の番組中歌ばかりだよね。
「みんなのうた」三昧をやってほしいなー!

386 :
キッズソングはカオスなゲストトークが楽しみ

387 :
今朝の深夜便、午前3時台「刑事ドラマ特集」
第二弾、第三弾があるとかね・・・。

三昧でやって欲しいわ。

388 :
キッズソング三昧、ペギー葉山さん追悼でみんなのうたのペギー葉山さん歌唱の楽曲が流れる確率が高そうだな。

389 :
♪お出ましお出ましヒゲよ〜
はえましはえましヒゲよ〜

390 :
Nコン中学の部の課題曲の宣伝か

391 :
秋元三昧はAKB関係禁止にしないと収拾つかないだろう

392 :
>>391
おニャン子 48 46なしで秋元三昧を組んでみよう

演歌 ひばり ジェロ 五木 香西
芸人 とんねるず おぎやはぎ 三枝 猿岩石 サンコン 田代 
ネタ曲 湯川専務、アヤパン 私の彼はジャイアンツファン ねずみっ子 ビバ結婚 浮気道
男性歌手 永ちゃん 稲垣 アルフィー オメガトライブ EXILE 長渕
ジャニーズ キンキ、ザ・グッバイ、少年隊 Jフレンズ、シブがき隊 忍者 V6
女性歌手 愛が生まれた日 ポケベル 少女隊 ともさか 中島美嘉
おまけ おーい、ニッポンの都道府県の歌

余裕で行ける。

393 :
>>390
不評らしいじゃん

394 :
5月4日はいつものやつ。

395 :
>>382
5月3日(水・祝)“秋元康ソング”三昧

挑戦的な企画でいいと思う。
でも誰が進行するの???

396 :
>>395
それを秋元に聞いたら指原莉乃と答えるだろう

397 :
>>386
キッズソング三昧は、むしろそっちが本番だからな

398 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/321/
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/324

秋元康は収録インタビューで登場、ゲストは国生さゆり、渡辺美奈代、城之内早苗、新田恵利、岡田圭右、他。

http://www4.nhk.or.jp/lfj/
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/325/

399 :
国生が出るってことは、渡辺満里奈は出ないな

というより、後ろ向きな番組だなぁ。

400 :
秋豚三昧、おニャン子総選挙やるんやな。
良いなあ、こういう金が絡まないのは平和で。
永田ルリルリに1票入れといたが、マジで誰が
優勝すんだろ、末期はルリルリとお富さんが
人気有ったらしいが

401 :
永田ルリ子、名前出すこと自体NGだったりして?

402 :
確かに(笑)お富さんと城之内と三人ユニットの「恋愛お見舞い申し上げます」神曲だから聞きたいけど、掛かるかな。NHKの特攻精神に期待したいわ。

403 :
>>398
ますおかは三昧によく呼ばれるねえw
新田恵利といえばローカル路線バスファイナルでの印象が良くない。

404 :
>>403
3:11の直後のアイドル三昧でも、城之内早苗と二人で出て、城之内は実家近くが今でも断水
とか、深刻な話してるのに、空気読まずに能天気な会話したもんな。

405 :
>>404
新田恵利になったらその時間帯変えるわ......

406 :
きのうのごごナマで秋元康取材にいった模様が放送されてた
当日秋元は別の予定が入ってて録音での出演の予定だったけど
急遽その予定を全部とっぱらって生出演が決まったそうだ
出演者たちがそれは凄い!って言ってたけどちょっとヤラセっぽい気もしたw

407 :
12:00 [N][天]◇15今日は一日“戦後歌謡”三昧 進行は加賀美幸子▽島田源領・柳亭市馬▽ゲストは五木寛之東京大衆歌謡楽団▽その歌を聞くと
き・口ずさむとき▽あなたは何色が見えるのでしょう▽モノクロ・夕焼け・青い灯…心に浮かぶ色が歌謡曲にはあります▽番組では歌謡曲と色に注目
▽悲しい歌が心を支えてくれる時も▽あなたを勇気づけ励ましてきた歌は何色ですか?▽戦後歌謡とは“昭和”に限らず平成の今も愛される歌謡曲
▽10年にわたり昭和の日にお届けしています▽昭和39年東京オリンピックの年にヒットした音楽を覚えていますか?▽夢と希望の歌の数々を思い出
してリクエストを(中断[N][天]]6・50〜7・20)

408 :
待機!

409 :
>>407
市馬のナマ歌に期待(笑)!

410 :
昭和歌謡は市馬と志らくのローテーションなん?

411 :
最近の三昧は曲三昧よりもトーク三昧だからな

412 :
さて、
始まった。


413 :
専用スレないのか

414 :
5〜6人しかいないんかなw

415 :
ttp://hayabusa7.2ch.sc/test/read.cgi/liveradio/1493435995/

今日は一日“戦後歌謡”三昧 [無断転載禁止]c2ch.sc
にあった。

416 :
このご時世、スモーキンブギと時には娼婦のようにが掛かるのは攻めてる?

417 :
戦後って設定が、あいまいすぎるよ
1945年以降は、すべて戦後じゃないか
どうせ老人たちの塩っぱい思い出話ばっかりだろうし

418 :
今日ぼや川大賞特集日なんであっち聴いてるんよ
後で合流するか

419 :
すごい加齢臭…いや、失礼…カレー臭だな

420 :
カレーついでにインド三昧をやってほしいなw
でもかかる曲が想像できない
ゲスト:サニー・フランシス G.M.ナイル
こんなところか

421 :
3日の日も秋豚三昧だから、加齢臭漂う
実況スレにならはらだろうな。

422 :
しょっぱなに「プレイバックpart2」かけたからな。

423 :
5/03
12:00 [N][天]◇15今日は一日秋元康ソング三昧▽おニャン子クラブから、とんねるず、美空ひばり、AKB48グループまで数多くのヒット曲を作り続けて
きた作詞家・秋元康▽手がけたシングルは前人未到の総売り上げ1億枚を超えている▽2017年は、秋元康が初期に作詞を手がけたおニャン子クラブ
解散から30年の節目の年▽秋元康ゆかりの人気歌手やおニャン子クラブの元メンバーなどをスタジオに迎え、秋元康の歌詞の世界にとことん浸る約
10時間ゲスト・国生さゆり 渡辺美奈代 城之内早苗 新田恵利 岡田圭右ほか司会・池田伸子(中断[N][天]]6・50〜7・20)

424 :
まぁ顔で選ぶなら、
福永、富川、高井、渡辺かな

425 :
5/4
12:00 [ニュース][天気]◇15まるっとラ・フォル・ジュルネ2017東京国際フォーラムから生放送

426 :
キッズソング三昧楽しみ

はに丸はチョーさんと一緒だと途端にゲラになるのが新鮮

427 :
秋元康ソング三昧に、なぜ古舘伊知郎がでしゃばってくるのかな

428 :
1時間切った。

429 :
>>427
お前さんは知らないかもしれんが旧知の盟友なんだぞあの2人

430 :
立見里歌...

431 :
会員番号の歌なんてのがあったな・・・・

432 :
NHKFM 5月 5日(金) 午前3:05〜午前4:00
▽にっぽんの歌こころの歌
「幼き日の歌〜懐かしのアニメ/特撮ヒーロー・ソング集」

433 :
12:00 [ニュース][天気]◇15今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧20175月5日こどもの日にNHKの番組から生まれた“キッズソング”をたっぷりお届け

434 :
5/04
12:00 [N][天]◇15まるっとラ・フォル・ジュルネ2017東京国際フォーラムから生放送!▽クラシック音楽の大型イベント今年のテーマは「ダンス」
▽華やかで親しみやすい名曲をたっぷりお届け▽チャイコフスキー「くるみ割り人形」から、ハチャトゥリアン「仮面舞踏会」からワルツ▽ハープ
で奏でる舞曲▽ドボルザーク「スラブ舞曲」、ブラームス「ハンガリー舞曲」▽ベートーベン交響曲第7番▽ルネサンス&バロック時代の舞曲の
世界▽ピアソラなどラテンの舞曲も▽ストラヴィンスキー「火の鳥」▽小曽根真のピアノ&オーケストラでラヴェルの「ボレロ」ほか▽司会・野本
由紀夫、渡辺佐和子▽ホームページよりお便り募集中(中断[N][天]6・50〜7・20)


5/05
12:00 [N][天]◇15今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2017 5月5日こどもの日にNHKの番組から生まれた“キッズソング”をたっ
ぷりお届け!現在放送中の聞きたい曲から懐かしの思い出の曲まで世代を超えて歌い継がれている名曲の数々を歌にまつわるエピソードと
ともにリクエストを募集する▽東京・渋谷のNHK放送センターで開催中の“渋谷DEどーも”の中で一部を公開!▽リクエストは番組HPで募集!
司会・柘植恵水坂田おさむ神崎ゆう子ゲスト・村治崇光赤坂東児池毅山野さと子ひなたおさむ山口ともほか(中断[N][天]6・50〜7・20)

435 :
>>434
坂田おさむって、歌のお兄さんだから出てるんだろうけど、もう還暦過ぎてるよね・・・確か。

436 :
キッズソング待機!

437 :
子供たちを責めないで♪も秋元康の作だったのか
これに驚くAKB2人の反応が面白いw

438 :
秋元康三昧なかなか良かった。
プロ野球三昧は今年はないのかなあ。

439 :
こどもの日にチョーク

440 :
>>439
失礼、途中送信してもうた
こどもの日にチョーさんの営業はいれないで
もしくは入れても全国のNHKのスタジオから生中継希望

441 :
秋元三昧 秋元とゲストのトーク重視しすぎて曲がほとんどかからなかったのが残念。

10時間で50曲はいかにも少ない。

442 :
秋元さんがいなければ、たいしたヒットはなかったクセにくん付けする勘違い歌手。

443 :
>>437
>子供たちを責めないで

かつてカラオケでこれをやろうとしたけどメニューに無かったので
カラオケ無し(歌詞カードはなぜかあった)でガナった。
同行した中でこれを知ってるのは一人だけ、他は「何を変なセリフを叫んでるの?」
という反応w

444 :
秋元康の10時間ラジオがテレビで

6月2日深夜0時55分から2時間にわたり

445 :
総合テレビで

446 :
10時間を2時間のダイジェストにって、せわしい番組になりそうだなw

447 :
しかし取り上げるのはおニャン子クラブ

448 :
選手かよw客かとオモタ

449 :
もっと狭いスタジオでやってたのかと思ったら意外に・・・

ま、考えてみりゃスタジオ内で歌唱、演奏もしてたんだから
それなりの広さが必要なんだな

450 :
506とかあの辺りのスタジオかな
ラジオドラマとかの収録にも使うスタジオだよね

451 :
指原のショートケーキ帽を見せるためにTV放送が決まったのかな?

452 :
あんな机の上の境目が気になる小室ってやっぱり変な人なんだな。
秋元三昧はAKBとその他に分けるべきだった。
もう一回やんないかな。

453 :
三昧は構成作家が代わってから酷い有り様
ゲストとトークを詰め込み過ぎてオンエア曲が少な過ぎるし、その少ない曲ですらフルコースかからない事が当たり前になってきてるのが悲しい

454 :
誰が超絶ギタリストだと決めるん?

455 :
7/17(月) 今日は一日“超絶テクニカル・ギタリスト”三昧
8/11(金) 今日は一日“ミュージカル”三昧
8/14(月) 今日は一日“安室奈美恵”三昧 inOKINAWA
ttps://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html

456 :
>>455
そのサイトに安室出てこないわよ?

457 :
>>456
8月を選べ

458 :
>>455
安室って・・・ 犬hkは朝鮮女に媚びるのか

459 :
今回は早弾きのメタルばかりかかるんだろうか?
だったらやだなぁ

460 :
高市司会でマーティがゲストだからそんなもんだろうな

461 :
いよいよ!

462 :
「赤羽のロニー」にやらせろよ!

463 :
>>455-458
安室で10時間は持たないだろう

464 :
>>455
先日までは、8月14日の安室奈美恵三昧は掲載されてたけど、消えてる

465 :
Jun Kawaiって誰? しゃべりは大丈夫なのか?

466 :
7/17
12:00 [N][天]◇15今日は一日超絶テクニカル・ギタリスト三昧 番組はエレキ・ギターの「奏法」に注目ロック系ギタリストにより超絶技巧を駆使
して演奏される楽曲と、それを奏でる「超絶テクニカル・ギタリスト」を10時間に渡りタップリ紹介する生放送!▽リクエストや演奏テクニックに関
する質問や、ギターへの熱い思いなどは番組HPにアクセスしてお送りください!▽ゲストに世界的なギタリストであるマーティ・フリードマンが参
加!ロック・ギターの専門家が、スウィープやタッピングと呼ばれる高度なテクニックを実演を交えて解説します▽進行・高市佳明アナウンサー
▽解説・ジュン・カワイほか(中断[N][天]6・50〜7・20)

467 :
安室が消えてる。

468 :
>>466
こりゃメタる
ばかりだな聞くのやめた

469 :
安室三昧止めるのか?

470 :
クラシック・ギターは対象外か?

471 :
いいえ、セーソクのいないHRHM三昧です

472 :
>>465
ロックライターだから大丈夫でしょ、インタビューもしてるんだから。
https://www.amazon.co.jp/s/?search-alias=books-jp&field-author=Jun+Kawai

473 :
Jun Kawaiが誰なのかわからない人は、このスレを読んでください。

Jun Kawai 川合純行
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1499844971

474 :
うわ!今気づいたわこれ
やっと面白いのきた

475 :
神番組なのに静かだなー

476 :
age

477 :
良い企画だけどテレビ向きだよな

478 :
タモリ倶楽部とかでやって欲しかったw

479 :
>>477 NHKオンデマンドで映像付きバージョンを配信すればよさそう

480 :
>>478
時間が足りなすぎる(´・ω・`)




24時間テレビのチャリティーライヴとしてやればええやんってふと思った
どうせいつも通りでつまんないし、マラソンランナー決まってないようだし

481 :
>>480
笑う洋楽展ではどぉ?

482 :
ギタリスト三昧の次は、キーボードプレーヤー三昧、ドラマー三昧かなー
結果として何が違うんだ?と言われそうだけどw

483 :
ミュージカル三昧で新妻聖子を知ったので
今年もやってくれて嬉しい

484 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/326/

夏だ!サザンだ!今日は一日“桑田佳祐”三昧

8月15日(火)午後0時20分〜9時00分

485 :
http://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html

486 :
サザンやるくらいならサーフィン&ホットロッド三昧がいい。

487 :
2017/07/22(土)  今日は1日“キングコング”三昧

488 :
いやあつまんなかったメタル三昧マイナス伊藤

テクニカルなギタリストはメタルにしかいないとかバカじゃねえの?これで本家のメタル三昧は三年後だわな

489 :
>>484
サザンオールスターズという固有名詞を名乗りながら
サザンミュージックのスタンダードをまったくやらないのは
なんでだろう?

490 :
>>489
アホですか?

491 :
そうだYOアホだYO

492 :
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン

493 :
まず最初に桑田佳祐三昧で
若い広場がかかるんですねw

494 :
>>486 怪談三昧をやってほしい
かかる曲はいわくつきのものばかり。暗い日曜日とか邪呪歌とかレベッカのMoonとか

495 :
>>494
それ一票

496 :
明日!

497 :
8/11
12:00 [N][天]◇15今日は一日“ミュージカル”三昧▽去年秋に放送して大好評だった“ミュージカル三昧”がさらにグレードアップ▽舞台や映画で親しま
れているミュージカルの名曲の数々をCD音源とスタジオライブでたっぷり楽しむ▽ミュージカルに関する“夢”をテーマに、日本のミュージカル界をけん
引する俳優陣をゲストに迎え、ミュージカルとミュージカル音源の魅力を語り尽くす、約9時間の生放送石丸幹二 柿澤勇人 小野田龍之介 宮澤エマ
城田優 新妻聖子 田代万里生 平原綾香 浜田めぐみ 浦井健治 大竹しのぶ 井上芳雄 中川晃教(中断[N][天]6・50〜7・20)

498 :
今日!

499 :
来た。

500 :
昨日の放送、どこかDLできるところありませんか?

501 :
>>500
自己解決。すまそ。

502 :
すぐ上の質問についてですが、どこでDLできますか。
教えていただけたら嬉しいのですが。

503 :
そういう犯罪暴露はここでするもんじゃない
暫くするとスレが消えてしまうような場所でするもんじゃ

504 :
明日と明後日放送。

505 :
8/14
12:00 [N][天]◇20今日は一日安室奈美恵三昧in沖縄 今年で25周年輝き続ける魅力に迫る8時間の特別番組▽ユーロビートからTKプロデュース、R&B、ヒップホップ、
EDMまで全てを聴きつくします!▽作詞作曲家によるあのヒット曲の裏側▽宇多丸、マーティ香里奈、藤本美貴のお気に入りの曲は?▽AI、土屋アンナクリスタル・ケイ
がコラボ曲の思い出も▽歌とダンスのみ!田中律子が娘と行くライブの熱狂▽台湾の人気司会者が登場▽民謡の知名定男、俳優の津波信一など沖縄の著名人も語る
▽リクエストやメッセージは番組HPへ▽解説は音楽ライターの平賀哲雄▽進行は田仲メリアンと大橋拓アナ(中断[N][天]6・50〜7・30)


8/15
12:00 [N]◇20夏だ!サザンだ!今日は一日“桑田佳祐”三昧 ▽ソロ活動30周年の節目を迎えるサザンオールスターズの桑田佳祐の歌に焦点を当てて送る約8時間
▽現在放送中の連続テレビ小説“ひよっこ”その主題歌“若い広場”も担当し日本の朝に元気を与えている▽サザンのデビューシングル“勝手にシンドバット”をはじめ、
名曲の数々をリスナーからのリクエストに応えながら生放送で紹介▽桑田に影響を受けたアーティストなどゆかりのメンバーが次々と登場し、にぎやかに伝える▽市川
由衣嘉門タツオサエキけんぞうほか司会・きゃんひとみ高山哲哉(中断[N][天]6・50〜7・30)

506 :
祭りのあとをかけてくだしあ

507 :
サザンかよ、つまんねー

508 :
月 流れた?

509 :
NHKは、

通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン

510 :
亀だけど、最近NHKミュージカル役者囲ってるよね。声優よりクリーンイメージなんかな(笑)
ブームに飛び付いてスター扱いするとこが韓国みたいだ。

511 :
やっぱり特定アーチストやバンドより
テーマがあっての三昧の方が面白い

512 :
>>510  「おかあさんといっしょ」のオーディションで調達ルートができてそう

513 :
ビーイング三昧お願い

514 :
>>513コメにイイネ!がつきました

515 :
■■■■■【通名】NHKラジオ【朝鮮人】■■■■■
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/am/1502712875/

516 :
http://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html

517 :
フォークソングかー(´・ω・`)

518 :
拓郎さんの偉業を称える放送になって欲しい。

519 :
この前のフォーク三昧はなぎらがこれはフォークじゃないとかいちいちうるさかったり
仲間内の電話で時間くったりしたからMCは変えてほしい
なぎらは第一のフォーク大集合頑張ってくれ

520 :
フォークは敬老の日じゃないんだ

521 :
○2017年9月18日(月・祝)午後0時15分〜午後10時45分
今日は一日“69&over!オヤジ・ロック”三昧
高齢者で現役ロックスターのヒット曲&最新昨など
司会などは詳細不明

○2017年9月23日(土・祝)午後0時15分〜午後9時
今日は一日“フォークソング”三昧〜あぁ、これが青春!〜
【司会】黒崎めぐみアナ
【ナビゲーター】小室等
【ゲスト】岩沢幸矢、白鳥英美子、山崎ハコ、四角佳子
◎突然電話や飛び入りライブゲストあるかも
◎BSP「ザ・フォークソング〜青春の歌〜」の放送ともリンク
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

522 :
NHKで69とか。変わったな

523 :
18日のオヤジロックの司会は、ラジオDJの山本さゆりのようだ

524 :
山本さゆりのブログTwitterに書いてあるね
https://ameblo.jp/owntheday73/entry-12309610874.html

525 :
明日!

526 :
老人は昔話がしつこいからなぁ

527 :
自己紹介乙 じこしょ

528 :
9/18
12:00 [N][天]◇15今日は一日“69&over!おやじロック”三昧 チャッピーこと山本さゆりが送るかつて若者の音楽だったロックは今“おやじ”の方が熱い!▽今年も
来日したポール75歳、リンゴ77歳はニューアルバム▽大森庸雄が語るミック74歳、ロッド72歳などスターの健康長寿の秘密▽宮治淳一が選ぶ実に元気なスター達の
名盤新盤▽湯川れい子、亀渕昭信、シシド・カフカ、和田唱、みうらじゅん▽番組の最後にはリスナーのリクエストによる“光り輝くロック・スターベスト6”を発表します!
どしどしリクエストをお寄せください!メールまたはFAX(中断[N][天]6・50〜7・20)

529 :
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/330/

530 :
明日!

531 :
9/23
12:00 [N][天]◇15今日は一日“フォークソング”三昧あぁ、これが青春!▽1960年代にアメリカで生まれた“フォークソング”▽ベトナム戦争以降ブームとなり、
日本では岡林信康、六文銭、吉田拓郎らが定着させた▽番組では、小室等が有名な曲から秘蔵音源まであらゆるフォークソングを紹介▽突撃生電話や飛び
入りライブも!ゲスト・岩沢幸矢 白鳥英美子 山崎ハコ 四角佳子ナビゲーター・小室等黒崎めぐみ(中断[N][天]6・50〜7・20)

532 :
達郎とつボイ先生のエレック談義やれよ

533 :
老人は昔話がしつこいからなぁ

534 :
小室は、ホントに話が長くて面白くない

最初の曲まで9分もかかった
今日も、おしゃべりばかりで曲は少なそうな予感

535 :
なんか小室等ワンマンショーみたいな番組になっちゃった

536 :
>>535
小室などがMCならそうなる予想はありましたが
まさか、ミニ・拓郎三昧になるとは思わなかった

537 :
最近の三昧は曲が少なくダラダラとトークが続く音楽バラエティー化してる

538 :
番組コンセプト自体は音楽バラエティーそのものだろ

539 :
プロ野球三昧なんて基本トーク番組だと思っているw
朝ドラ主題歌三昧が最近では一番ガッカリした
司会のアナ進行が酷かったり、あまちゃん無視モードとか
そのあとのミュージカル三昧は良かった。

540 :
くたばっちまえ、アーメン

541 :
ひたすらダラダラトーク、曲はワンコーラスでカットだった嬬恋三昧は黒歴史

542 :
NIKKEIで“月”三昧
ラジオNIKKEI第2 月桂冠 presents「月見酒の日 『MoonMusic1004(いちまるまるよん)』」
10月4日(水)08時‐22時30分
ttp://www.radionikkei.jp/news/17092102release.html

543 :
月が綺麗ですね。

544 :
月は出ているか

545 :
10月9日(月・祝)12時15分〜22時45分
今日は一日“Wedding Song”三昧
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/330/

546 :
>>545
シュガーのウエディングベルは流れねぇよな…

547 :
くだばっちまえ、アーメンの奴だっけか。

548 :
どうせなら、有働に司会やらせるぐらいの
洒落が欲しかったな。

549 :
>>545
体育の日なんだからスポーツ関連にして欲しかった。

550 :
>>549
プロレス格闘技ソング三昧 第2ラウンド
大相撲三昧(力士のレコードや相撲甚句、相撲をイメージした曲など)
オリンピック三昧

このあたりだな。

551 :
>>550
今こそ相撲ネタやれるチャンスなのにねえ。

552 :
また司会のババアのアナウンサーが「あなたにとってWedding Songとは?」とか
どうでもいいWedding Songの定義をしつこく連呼するんだろうな
あーうざい、ババアども

553 :
>>551
相撲甚句三昧か

554 :
最近聞きたい三昧ないな

555 :
不倫ソング三昧
やってほしい

556 :
どうせどんなよさげな企画をやっても
くだらないトークをだらだらするの
分かるよ 聞かなくても分かるよ

音楽番組だから
NHKアナの間合いの悪い
とってつけたようなリクエスト紹介

一言言ってもいいかな?

557 :
>>555
司会は與芝

558 :
渡邊あゆみじゃだめか?

559 :
>>558
朝ドラ主題歌三昧で酷かったからいいです。

560 :
明日!

561 :
お願いなんすけど
こないだの「フォーク三昧」で白鳥英美子さんがゲストに来た部分の
小室さんとのトーク部分だけだれかYouTubeにアップしてもらえませんか?
あるいは文字起こしだけでもいいです。
想い出のメロディーにまつわるところだけ気になったことがあるので

562 :
ああやっぱりかと思う部分があったんすよね
ただちゃんと聞いてなかったので確認したい

563 :
10/09
12:00 [N][天]◇15今日は一日“Wedding Song”三昧▽あなたの結婚式・披露宴でかけたい曲がここにある!▽11月の結婚式シーズンを
前にウエディングソングばかりを集めた10時間生放送▽番組ホームページで皆様のウエディングエピソード・ウエディングソングリクエスト
大募集中!▽披露宴シーン別ベストソング紹介!▽映画やミュージカルのウエディング▽著名人のウエディング・ソングエピソードも紹介!
▽懐かしいあの曲から最近のこの曲まで年代別ウエディングソングプレイバック▽赤木野々花アナ・陣内智則・平原綾香・山崎育三郎・
リリコ・青山テルマ・チャイ・前田敦子他出演!▽皆様お幸せに(中断[N][天]6・50〜7・20)

564 :
>>561
過去ログで神様が来てるスレ探してみてはどうかな
http://livetests.info/2ch/

565 :
今日!

566 :
最近の三昧はゲスト詰め込み過ぎなんだよ

567 :
ふだん話す相手がいない老人が、自分の過去の栄光を語って
周囲に認めてもらおうとするための番組だから

568 :
放送中。

569 :
シュガー掛かったみたいだね

570 :
陣内智則がゲストとか・・・思い出させてやるなよw

571 :
>>551
悲惨な戦いは絶対ダメだろなw

572 :
★★★★★


■■■■■【通名】TBS・朝日・NHK【朝鮮人】■■■■■
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1503135368/


★★★★★

573 :
浜松

574 :
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/307/

575 :
>>547
これは面白そう。
面子もいいし。

576 :
>>574
うわ♪11月3日楽しみだ〜!
浜松アーカイブズって久しぶりじゃないか?
矢口さんの声も久しぶりに聞き放題かw

577 :
明日!

578 :
浜松三昧、もしかすると今までで一番焦点の定まらない内容になりそうな気がする。
※けっしてつまらない内容になるという意味ではない。

579 :
11/03
12:00 [N][天]◇15今日は一日・浜松アーカイブス三昧 約34万枚の放送用アナログレコードを所蔵しているNHK浜松支局からアナログレコードをかけ
まくる三昧が6年ぶりに帰ってくるクラシック、昭和歌謡、洋楽ポップス、ジャズ、ムード音楽など今もCD化されていないレアな音源を中心に針でレコー
ドをかけていく特集ユニークな音が録音された名盤・珍盤を続々再生します▽3時ごろからはロビーでの入場無料公開蓄音機コンサート、SPレコード
の懐かしい響きをお楽しみに皆さまのリクエストにもお答えします!ゲスト・曽我部恵一、土岐麻子、岩村力、司会・満津岡信育、矢口清治、コメントゲ
スト・久保田利伸、浜田滋郎、小林克也、別所哲也(中断[N][天]6・50〜7・20)

580 :
今日!

581 :
微妙だな
みんな大好きな矢口さんだが しゃべりが長いし下手
あと土岐麻子とか久保田とかいらないし

582 :
曽我部とかの趣味把握してるけど微妙
あと矢口さんだけど洋楽専門だよね

583 :
>クラシック、昭和歌謡、洋楽ポップス、ジャズ、ムード音楽など今もCD化されていないレアな音源

選曲が想像つかないんだけど…録音予約した方がいいのかな
前回は聴いてないけどどんな曲がかかったんだろう

584 :
矢口さんて基本的にオールディーズ専門の人だからな

585 :
ゲスト小林克也って裏でNack5で番組やってるじゃんww

586 :
浜垢の定番シーン

矢口さん
「一箇所音が飛んでしまいました、リスナーのみなさん本当ごめんなさい、この埋め合わせは必ずさせていただきますね」

587 :
NHKってレーザーターンテーブル使ってないの?

588 :
番組にタイトルに「浜松」って入っているのにゲストの「地元静岡出身」って違和感があったw

589 :
中島美雪の「あたし時々おもうの《ライブ》」は、すごかった
鳥肌が立った

これほど声を振り絞って女性の情念を表現した楽曲はないんじゃないのか

あーこれCD出てないのか

590 :
浜松というと上原ひろみ

591 :
アナログ音源の醍醐味なんだろうか、それとも出力系が業務用のを使っているからなんだろうか分からないけど
音圧が通常の音楽番組なんかより、高いと思った昨日の三昧。

592 :
AMもFMもレギュラーのアニソン番組全部潰して年一回アニソン三昧でいいのに

593 :
さっきBSプレミアムでやってたJ-MELOで
OKAMOTO'Sが浜松のレコード保管室を訪問してた

594 :
小田和正。

595 :
ゲストの写真が3枚ある。
小田和正って三つ子だったのか

596 :
23日は小田かよw
村上里和はMCやらせてもらえないのw

597 :
みなさんこんにちは〜渡辺篤史です

598 :
黒メグもオフコースファンじゃなかったけ

599 :
アナログ三昧聞いたが面白くなかった
時間が長いわりに得るものが少なすぎる
もう聞くのやめるわ

600 :
シューベルトの未完成の三楽章だけよかった

601 :
SP盤コーナーで山田耕筰の「歌い方」とかいう
解説と下手な見本を山田耕筰本人が歌ってるのが非常に興味深かった
貴重な珍盤中の珍盤でしょう
それが聞けただけでも価値ある番組と感じた

602 :
どうせなら、声変わりのヤツも流して欲しかった。
レコードが局内にあるかどうかは知らないけど。

603 :
>>602
トリビアでやってたやつ?

604 :
小田和正も出演!10時間生放送のラジオ番組
今日は一日“小田和正”三昧【2分動画】
【NHK-FM】11月23日(木・祝)
後0:15〜6:50(前半)、後7:20〜10:45(後半)
ttp://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=12376&f=prtw

605 :
そんなに曲数あったっけ??

606 :
オフコースや他のアーティストへの提供曲もやるってプレマップで言ってた

607 :
明治安田生命がスポンサーに・・・

608 :
明日!

609 :
N響三昧やれよ
池辺と檀ふみがMCで

610 :
タモリのコメント無いのかな

611 :
11/23
12:00 [N][天]◇15今日は一日“小田和正”三昧▽日本の音楽界の第一線で活躍し続けるアーティスト小田和正にスポットを当てる10時間の生放送
本人も生出演!!進行役は小田さんの音楽をこよなく愛す阿部渉アナが担当!▽オフコース時代から現在に至るまで世に送り続けてきた名曲の
数々をリクエストに応えながら紹介▽ゆかりの著名人からのメッセージも!超大物から続々と!▽「僕の贈りもの」「愛を止めないで」「恋は大騒ぎ」
「ラブ・ストーリーは突然に」「キラキラ」「ダイジョウブ」・・・あなたの思い出の一曲は何ですか?▽リクエストはFM「今日は一日○○三昧」のHPから
お願いします!きかせてあなたの声を!(中断[N][天]6・50〜7・20)

612 :
最近のより昔のレア曲聴きたいな
由紀さおりに提供したやつとか

613 :
司会村上里和じゃないのか

614 :
SONGSだったかな、阿部さんが司会して、小田和正を取り上げてたけど
それが伏線だったのかな

615 :

「主催はJRA日本中央競馬会です」

616 :
放送中!

617 :
音源は?

618 :
実況が結構盛り上がってたわ
やっぱり本人三昧で長時間出てくれると違うね

619 :
同い年くらいの吉田拓郎と財津和夫三昧も生存確認を兼ねてぜひ

620 :
葛西聖司プレゼンツ 今日は一日”中島みゆき”三昧

621 :
>>620
10時間お菓子モグモグ

622 :
村上里和が副調整室に入り込んでいたんではないかと・・・

623 :
>>618
オリジナルメンバーだった鈴木さんのインタビューがあったからなあ
貴重じゃないか〜

624 :
>>619
拓郎はもう体力が無い気がしてならない。

625 :
>>623
あれはsurpriseだね。

626 :
拓郎、前にやってた気がしたがもちろん本人は出ず…

627 :
>>619
拓郎は今民放ラジオで毎週出てるけど
聞いてると若さが無くなった(話の内容的に)なあって思う。

628 :
10連休になったら三昧は何連発になるんだろう

629 :
俺一日3回が限界だわ

630 :
メンタルやられてアナ辞めたのに
気付いたらコミュニケーションコンサル業を始めてた赤羽のロニー

631 :
今日は一日“勇気うた”三昧 in SENDAI

平成30年2月3日(土)
午後0時15分〜6時50分(前半)
午後7時20分〜10時45分(後半)

今日は一日”勇気うた”三昧は、アーティストやアスリートが勇気付けられた曲を紹介しながら、 リスナーの皆さんからのリクエストもオンエアする特別番組。 豪華なゲストをスタジオに招いて公開生放送します!
ピョンチャン五輪や震災から7年目を目前に控えた2月3日に、勇気を与えてくれる”勇気うた”を大特集!
多彩なゲストのスタジオLIVEや楽しいトークで、東北から全国を熱く盛り上げます!

632 :
リンク先を忘れた

http://www.nhk.or.jp/sendai/zanmai/

633 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/

今後のラインナップ
◆1月8日(月・祝)午後0時15分〜10時45分(中断あり)
今日は一日“RAP”三昧

◆2月3日(土)午後0時15分〜10時45分(中断あり)
今日は一日“勇気うた”三昧 in SENDAI

634 :
>>632
奇跡的なURLだな、おい

635 :
>>631 NHKともあろうものが「周年」と「年目」の使い方を間違えてるのか
とはいえ震災みたいなネガティブな出来事に周年は使えないんだけど
でも「年目」ではないと思う。シンプルに「7年」だと思う。7年目は今年

636 :
ネガティブな情報だらけで本当に平昌五輪盛り上がるのかね?

637 :
>今日は一日“RAP”三昧
延々とRAPって、こりゃ聴き疲れが心配
そしてみんな同じに聞こえるんではないのかなw

638 :
RAP三昧
NHKの選曲だからマニアからはワックと言われ、そうでない人からはお経と言われ…

639 :
カントリー三昧は?

640 :
アンパンマンのマーチ確実に流れるわ

641 :
>>637
おじいちゃんか?

642 :
NHKが長時間労働是正だと。
大河ドラマ収録は22時に退社だとさ。
三昧はどうなるかな?

643 :
交替制にすれば良いんじゃない?

644 :
ラップ三昧いいな
ヒップホップをかける番組がなかったから嬉しいわ

645 :
クイズ番組三昧

vivaクイズの貴重な(奇妙な?)問題と解答を流したり、各クイズ番組で使われたテーマ曲、SEを一挙に大放出!



なんてのはどう?

646 :
グローフェのミシシッピ組曲

647 :
>>633
日本語ラップオンリーでお願いします

648 :
>>645
ゲーム音楽三昧の時に思ったけど、サントラ(CD)になってない音源は集めにくい気がする

649 :
年末は無いのか?

650 :
>>648
ゲームセンターミカドで収録したらできそうな気がする。
サウンドテストができる基板もあるし。

651 :
古い音源まとめてアップしてる所知りませんか?
フュージョン三昧とか欲しいのですが。
最近1〜2年の音源は、毎度の神様で助かってるのですが。
それ以前の音源で、結構欲しいのありまして、探してます。

652 :
ラップ三昧はRHYMESTER宇多丸が司会か。いいと思います。よかったです

653 :
まさかの再放送

654 :
小田和正三昧、再構成して放送
2018年1月5日(金)、6日(土)19時30分〜21時
NHK-FM 『もう一度聴きたい!「今日は一日小田和正三昧」』

655 :
>>651
板違いだこの糞野郎!

Download http://lavender.2ch.sc/download/

656 :
一瞬「小和田正三」と読めてならんw

編集したのをTVでやったり、FM再放送したり、番組の知名度が今にして上がってきたということか?
再放送するんなら洪水情報でブツ切りになったプログレ三昧もやってくれんかな

657 :
年末年始の特別編成ってヤツじゃないの?

658 :
考えたくないけど、小田さんのX-デーが近いとか?
もう70だし

659 :
んなこと言ったら
フォークソング歌ってきた人達、みんなXデー近いじゃん。

660 :
>637

タマフルみたい。

661 :
それより、サントラ三昧やってくれ

662 :
5日と6日ね。

663 :
ヒラマサが近づいたらK-POP三昧とかやっちまうのかな

664 :
ソチのときはスルー

665 :
ラップ三昧は、志村けんや吉幾三も取り上げてくれるんだろうか
何を日本初のラップとするかは聞いてみたい

666 :
ラジオ番組テーマ曲
テレビテーマ曲で一日丸ごと三昧をお願いしたい。

667 :
>>666
大阪からの深夜便、住田アナ担当する午前2時台だったか、「メディアの音楽」として
番組テーマ曲などを掛けてるけど、三昧でやって欲しいわね。

668 :
明日!

669 :
1/05
19:00 [N]◇30もう一度聴きたい!「今日は一日“小田和正”三昧」▽前半のハイライト▽本人も本音トーク
▽青木功などゆかりの人からメッセージ▽進行は阿部渉

1/06
19:00 [N]◇30もう一度聴きたい!「今日は一日“小田和正”三昧」▽後半のハイライト▽大竹しのぶなど
ゆかりの人からメッセージ!鈴木康博からも!▽進行・阿部渉

670 :
明日も。

671 :
RAPのルーツ、ってぇともしかして♪散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする、も?

672 :
>>666
フランク・プゥルセル/ひとつぶの涙 (初代マスオさん司会の赤坂方面のラジオ局放送リスナーはがき投稿番組)
アルフレッド・ハウゼ/ミリタリータンゴ  (遅く起きた日曜朝食パンにマヨネーズをかけたくなるBGM番組)
L.V.ベートーベン/交響曲第6番「田園」第1楽章 (カトリック教会がお届けする暗いと不平を言っちゃいけない番組)

NHK的に紹介が難しいのです

673 :
明日!

674 :
明日はラップと言えば吉幾三しか思いつかない人への教育的番組になりそうですねw

675 :
>>674
ラップといえばおかっぱ頭の幼女姉妹だと思うyo。

676 :
宇多丸と言えば、今夜の「眠れない貴女へ」にも出るね。何気なく番組表見てたら名前があったんでびっくりした。

年末のR1「すっぴん!」でライムスター「余計なお世話だバカヤロウ」が流れた時、(NHKとしては)ちょっと攻めてる選曲だなとは思ったw

677 :
宇多丸って玉袋筋太郎と東京MXで酒飲みながら生放送してるイメージだ

678 :
日本特有の扱いらしいけど、普通の歌の途中に部分的に入るRAPも三昧の対象になるのかな?

679 :
記念すべき一曲目は秋田音頭で
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E9%9F%B3%E9%A0%AD
>出だしの「ヤートナー」(「ヤートセー」とも)というかけ声以外はあまり音程がなく、7-7-9を基本としたリズムに乗せて台詞を述べ上げるだけである。
いわゆるラップや地口のようなもの。

ちなみにドリフがこの民謡を基に「のってる音頭」という曲を作ったらしい
https://www.youtube.com/watch?v=mxlUhDbuea0
ラップかと言われれば微妙

680 :
1/08
12:00 [N][天]◇15今日は一日“RAP”三昧 フリースタイルで今注目を集めるRAPその魅力をお届けする10時間生放送特番▽MCは日本RAPシーンの
レジェンドライムスター宇多丸▽RAPとはなんなのか?そのルーツから最新スタイルまで40年以上にわたる激動の歴史・名曲を本場アメリカを中心に
紹介▽もちろん日本RAPシーン特集も時代を代表するレジェンドが続々登場!日本語ラップのオリジネーターいとうせいこう・RAPをお茶の間に広めた
スチャダラパーからボーズ、フリースタイルダンジョンの立役者ジブラ、漢エーケーエー・ガミ、今注目のバッドホップも!スタジオ生ライブも開催!番組
HPでリクエト募集中!(中断[N][天]6・50〜7・20)

681 :
吉幾三とか遣唐使ですとか

682 :
生活は踊るの裏か...

683 :
今日は歴代ワースト1の糞三昧な悪寒

684 :
単に自分の嫌いなジャンルってだけでしょ

685 :
完全にウィークエンドシャッフルの出張番組だった(あの番組内の用語とかも出てくるし)
自分はリスナーだからいいけどよくこれを許可したな

686 :
RAP三昧のあとはクンニ三昧かよ たまげたなあ

687 :
三昧ってタイムフリーで聞けないのか

688 :
>>687
オレもタイムフリーで聞けば良いと思って出掛けちゃったわ

689 :
ラップ三昧をやっといま聞けてるけど
まともに曲がかからないな
全曲ちょっとずつかけるだけ
楽しみにしてたのにこの構成はないわ

690 :
自分は今聴き終わったとこ。
プレイリストも出てるんだし、全曲聴きたければ自分で聴けばいいんだよ。
全曲流れるより、紹介曲数が多い方が嬉しいけどな。

691 :
曲の途中でフェードアウトする行為は作詞作曲者に対する最大級の侮辱

692 :
つか、NHKFMって、基本的に「丸一曲流す」のだと思うけど、どうなんだろ??
ALFEEの番組は、自分たちの曲掛けるからってのもあるのか、それともコント番組(こらこら)という意味合いなのか
途中で終わっちゃうけど。

693 :
<今後のラインナップ>
◆2月3日(土)午後0時15分〜10時45分(中断あり) 今日は一日“勇気うた”三昧 in SENDAI リクエスト曲・メッセージ募集中!
◆2月12日(月・祝)午後0時15分〜10時45分(中断あり) 今日は一日“アナログ・レコード”三昧
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/

694 :
もう一歩踏み込んでソノシート三昧とかやってほしい

695 :
ソノシート三昧ってタノシート言えるのかな?
言えたらいいな。

696 :
>>692
最近は抜粋が増えたわ
昔みたいに誇りがないんやろね

697 :
2/03
12:00 [N][天]◇15今日は一日“勇気うた”三昧 東北仙台から熱ーく10時間の生放送!▽目前!平昌五輪・震災7年間近に控え
勇気うたを大特集!▽誰もが口ずさめる名曲ばかりが続々!▽スペシャルゲストが次々集結!新しくなった放送会館オープン
前日・一日限りの公開ライブ!▽岡本真夜・定番のあの勇気うたを披露▽岸谷香を勇気づけた歌とは?そしてあの名曲を熱唱
ライブ▽矢井田瞳が暴露!思い出の勇気うた▽コブクロ・一青窈レミオロメン藤巻・AIから届いた熱いメッセージ!▽アーティスト
たちが語る感動の勇気うた秘話とは?▽荒川静香・宮下純一メダリストを支えた歌のチカラに迫る!▽リスナーからのリクエスト
も大募集!▽MC・ダイノジ、ヒャダインほか(中断[N][天]6・50〜7・20)

698 :
今日!

699 :
>>694
ソノシートって商標だから言えんでしょう。

700 :
今日は一日“アナログ・レコード”三昧
2月12日(月・祝)
午後0時15分〜6時50分(前半)
午後7時20分〜10時45分(後半)

浜田の息子が出るんだね・・・。
それはともかく、浜松から演ればいいのに、そうもいかんのかね。

701 :
>>699
先週のアニソンアカデミーがソノシートの特撮ソング特集だった
元朝日ソノラマの人も出演してソノシート言いまくってたよ

702 :
誰が録音してないかなぁ
聞きたい…

703 :
アナログレコードねえ
浜松アーカイブとどう違うのかというか
アナログでしか出ていない音源ならともかく
ブームだからとアナログレコードで出したようなものを
ラジオ音質で掛けたって意味が無いと思うんだけど

704 :
>>703
出演ゲストを見ると、浜松アーカイブ三昧より若向きだね

705 :
明日!

706 :
2/12
12:00 [N][天]◇15今日は一日アナログレコード三昧 10時間にわたりアナログ・レコードだけをかけるスペシャルプログラ
ム!▽アナログ通ミュージシャンやプロフェッショナルが続々登場▽貴重盤、名盤、珍盤を高音質で再生!▽アナログ盤
とCD聴き比べ▽ターンテーブル名機復活秘話▽アナログレコード銘店・店長座談会「アナログ・レコードの現在と未来」▽
前半MC・リトル・グリー・モンスターマナカ▽後半MC・グリム・スパンキー▽DJカオリ、ハマオカモト、小鉄徹、和久井光司、
ロイ▽MC高市佳明アナ▽NHKラジオスタジオから生放送で!▽ブログ&SNSでも情報発信▽HPよりメッセージをお寄せ
下さい!!(中断[N][天]6・50〜7・20)

707 :
なんだアイドルちゃんが司会なのかい

708 :
>高市佳明アナ

ああ、あのチャラくて底の浅そうな奴か

具体的にどういう曲がかかるのか全然わからん
やっぱ昔の歌謡曲とか?

709 :
今日!

710 :
これ、伊集院のとこのアレコード三昧なら聞きたいんだけど
出演者を見る限りそういうのじゃないみたいだな

711 :
車でちょこちょこ聴いてたけど面白かった。
DJカオリとかなんか軟弱なヤツが、と思ってたど結構あなどれない曲かけてた。
高市さんもメタルで胸熱!とか言ってるのにヒップホップまで語れるとはなかなか懐深いじゃん。

712 :
>>711
面白かったね

女性陣はJK含め良かったがオヤジたちはイマイチだったかも?
特にテクニクスチーフエンジニアが出演時の欧州メーカーのネガキャン発言
アナウンサーが中立じゃないのは相撲協会みたいな違和感があった

713 :
>>708
>あのチャラくて底の浅そうな奴か
高山哲哉アナと間違えてない?

714 :
2月12日(月・祝)放送「今日は一日“アナログ・レコード”三昧」 プレイリストを公開いたしました。

715 :
Technics Audio Check-Japanese / Cornelius
これ、まんま「デザインあ」でした

716 :
翌日になってもプレイリストがupされてなくて
そのあと見るの忘れてたわw
普通、放送中にリスト更新してくれるのに
なんで今回はこんなに遅かったんだろう

717 :
今日は一日“失恋ソング”三昧
平成30年3月21日(水・祝)

既出だったらごめん

ttps://pid.nhk.or.jp/event/PPG0314501/index.html

718 :
一曲目は間違いなくsugerのウェディングベルだな

719 :
「春なのに」で始まってもいいと思う。

720 :
二葉亭四迷

721 :
去年のプレイリスト(長すぎたので分割)
できればこれと被んないでほしい

01. 待つわ / あみん
02. Baby,Baby / 岡村孝子
03. 卒業 / 斉藤由貴
04. うそつき / 古内東子
05. 月の記憶 / 浜田真理
06. M / プリンセス プリンセス
07. 知らない / 星野源
08. 雨 / 森高千里
09. First Love / 宇多田ヒカル
10. 春なのに / 柏原芳恵(Liveで)
11. ハロー・グッバイ / 柏原芳恵(Liveで)
12. うらみ・ます / 中島みゆき
13. わかれうた / 中島みゆき
14. 喝采 / ちあきなおみ
15. くちづけに願いを / 柏原芳恵
16. 優しい雨 / 小泉今日子
17. 制服 / 松田聖子
18. 難破船 / 中森明菜
19. 秋止符 / 柏原芳恵
20. 最愛 / 柏原芳恵(Liveで)

722 :
21. ざんげの値打ちもない / 北原ミレイ(Liveで)
22. ブルースカイ ブルー / 西城秀樹
23. 津軽海峡・冬景色 / 石川さゆり
24. 勝手にしやがれ / 沢田研二
25. 別れても好きな人 / ロス・インディオス&シルヴィア
26. シングルベッド / シャ乱Q
27. マイガール / 嵐
28. 涙のシーソーゲーム / AKB48
29. さよならを教えて / フランソワーズ・アルディ
30. 言葉にできない / 小田和正
31. さよなら / オフコース
32. 恋人よ / 五輪真弓
33. 好きになって、よかった / 加藤いづみ
34. サボテンの花 / チューリップ
35. 366日 / HY
36. NAO / HY
37. メロディー / 玉置浩二
38. たとえあなたが去っていっても / 松任谷由実
39. 素顔 / 長渕剛
40. 私はピアノ / 高田みづえ

723 :
41. 想い出がいっぱい / H2O
42. 最後の言い訳 / 徳永英明
43. 僕のそばに / 徳永英明
44. 由美子の恋の歌(仮) / はなわ
45. SORRY BABY / SION
46. Martha / トム・ウェイツ
47. ながれ星 / 福山雅治
48. 元気をだして / 竹内まりや
49. もう恋なんてしない / 槙原敬之
50. I Love you,SAYONARA / チェッカーズ
51. Over / Mr.children
52. もうひとつの土曜日 / 浜田省吾
53. 最後の雨 / 中西保志
54. 鴨川 / 馬場俊英
55. 雪白の月 / Kinki Kids
56. プレゼント / Jitterin' Jinn
57. さよなら大好きな人 / 花*花
58. サンキュ. / DREAMS COME TRUE
59. 駅 / 竹内まりや
60. クリスマス・イブ / 山下達郎
61. 恋 / 奥華子
62. 会いたくて 会いたくて / 西野カナ
63. らいおんハート / SMAP

724 :
10時間もあったのにそれだけしか掛からなかったのか

725 :
クソ十分だと思うがw

726 :
↑横だが

727 :
>>717
清水健太郎はやはりNGかな

728 :
失恋レストランは作曲したつのだ☆ひろが唄えばいいのに

729 :
今日は一日○○三昧の公式HPやツイッターで次回の案内出ないのに
観覧客募集は既に終わっていた

何故番組HPでは告知しないんだろう

730 :
今日は一日○○三昧認証済みアカウント@nhk_zanmai
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/

>>717
2018年2月14日発表
しめきり平成30年3月1日(木)午後11時59分

これはひどい

731 :
何と!

732 :
◆3月21日(水・祝)午後0時15分〜10時45分(中断あり)
「春は別れの季節…今日は一日“失恋ソング”三昧」

午後0時15分有働由美子アナウンサーが企画・進行。「失恋ソング」の名曲を10時間にわたり生放送で紹介。
全国のリスナーからのリクエストにこたえていく。豪華ゲストともに伝える。

様々な音楽のジャンルから1種類にスポット当てて、祝日の1日たっぷり堪能してもらう音楽番組。
春は別れの季節。そこで、今回は、「失恋ソング」の名曲を10時間にわたり生放送で紹介する。

有働由美子アナウンサーが企画・進行。ゲストは、ハナレグミ、福山雅治、柏原芳恵、伊藤敏博、三浦和人、日野美歌、岡田圭右、ヤマ
ザキマリ。リクエストは公式HPから。ご感想や応援メッセージは、#zanmaiをつけてツイートを!

733 :
3/21
12:00 [N][天]◇15春は別れの季節…今日は一日 “失恋ソング”三昧▽今年もやります!有働由美子アナが企画・進行!10時間失恋
ソングの名曲を全国の皆さんのリクエストにこたえながら生放送!▽トップバッターはハナレグミ名曲を生で披露!▽福山雅治が名曲
を弾き語り▽この季節に聞きたい「春なのに」柏原芳恵が熱唱▽伊藤敏博「サヨナラ模様」、日野美歌「氷雨」、三浦和人「愛はかげろ
う」・・・失恋ヒットパレード▽松井秀喜もNYからリクエスト▽岡田圭右・ヤマザキマリ本音トーク▽7:20からの第2部に山下達郎登場!
ご自身セレクトの名曲を次々と紹介!▽リクエストは番組公式サイトから!あなたのおすすめの1曲は?(中断[N][天]6・50〜7・20)

734 :
ゲストが多い回はハズレ回

735 :
失恋ソング三昧は毎年恒例になるのかなw

736 :
有働アナって寿退職だろ
今年限りじゃ?

737 :
移動中に車内で聴いてたが、前回の再放送か?と勘違いしそうな内容だな

738 :
>>736
くそ不細工なのに

739 :
聞き逃しで聞けるかと思いきや、ダメなのかあ

740 :
山下達郎が出てたけど、2時間の予定が3時間、しかも最後まで居るという・・・。
しかも生歌(トーク用のマイク、座ったまま)を2曲。カラオケは持参したカラオケという。

741 :
有働パワーということでいいんだろうか

742 :
ウドはむしろ拘束具の役割だったろ

743 :
ガンダム40周年で衛星放送は企画やっているな。
5月5日はラジオにガンダム三昧来るかな?

744 :
4月30日(月) 12時15分‐21時15分 今日は一日“北海道のうた”三昧
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/336/
神田山陽、バービー、網秀一郎アナウンサー
【ゲスト】The Floor、Chima、半崎美子、HAMBURGER BOYS、増子直純、矢野直美

>>743
5/5は、NHKキッズソング三昧でしょ

745 :
>>744
ゲストが一組抜けてました
【ゲスト】The Floor、Chima、半崎美子、HAMBURGER BOYS、ポエティカJaXonOrchestra、増子直純、矢野直美

746 :
>>745
矢野直美さんは知ってるけど他は…

747 :
神田山陽がメディア出るの久々ですか?

748 :
>>746 TEAM NACSのメンバーはもうこんな有象無象(失礼w)と同じギャラじゃ呼べないか

749 :
>>748
ナックスの本人達は呼べなくても
どうでしょうのテーマ曲が聞けるチャンスだ

夕パラ木曜の高田秋(北海道出身)が番組卒業する回で「1/6の夢旅人」をかけてた
まさかNHKFMで、どうでしょうのテーマが聞けるとはっ!とビックリ喜んだw
この三昧なら、またかけてもらえるかも、また聞きたい

750 :
北海道なら五十嵐弘晃

751 :
ふきのとう
リリーズ
大橋純子
中原理恵

752 :
日高晤郎氏死去。追悼あるかな

753 :
中島みゆき、松山千春、ドリカム

754 :
増子兄来るなら、ブッチャーズやイースタンユースもかかるかな。

755 :
話逸れるが、有働アナ、昨年度末で退局されたそうな。
失恋三昧の山下達郎の演出は、自分へのご褒美だったのかな。

756 :
発つ鳥後を濁しまくりな行動に草

757 :
今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧 2018
5月5日(土・祝)
午後0時15分〜6時00分
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/325/

758 :
>>748
ミスターさんは無理なの?

759 :
>>758
NHKに好かれてるのかな?
北海道に住んでないからわからないんだけど
NHKのローカルに出たりしてるのかしら

760 :
>>759
NHK札幌放送局制作の番組で、吉幾三は出てきても鈴井貴之がホストの番組は無い。
単発の特別番組は幾つかあった気はするが思い出せない。

761 :
あー思い出した、鈴井貴之A道ベンチャーがあった。

762 :
北海道関連では去年ドリカム三昧やっていたね。
あんまり盛り上がらなかったけど。

763 :
>>758
ひげでいいんじゃない?愛知出身だけど

764 :
この際、専務でもかまわん
ミュージシャンだからいいんでない?

765 :
ここでどうでしょうから安田のあの歌を

766 :
北海道出身でも北海道を歌ってないのは対象外かな?
グレイとか

767 :
大泉の自動車ショー歌流せよ

768 :
そこはワゴンマスターだろ。

769 :
どうでしょう三昧じゃないぞ。
と言いながら「今日は一日北海道三昧」と
アナウンサーが言っている時に
どうでしょうオープニングBGMが掛かることを期待する

770 :
>>769
福助とonちゃん置かないと

771 :
北海道三昧聞きたいけど、
コミュニティFMのアニソン長時間番組と同じ日なのでそっち聞く 残念

772 :
>>760 北海道文化放送は札幌吉本との結びつきが強いせいか、チームNACS関係には冷淡だそうだな
NHK札幌は北海道出身の演歌歌手と仲がいいのかな?吉さんは青森ケンミンだけど

773 :
今日は一日“戦後歌謡”三昧
4月29日(日・祝)午後0時15分〜6時00分
公式HP記載

774 :
辞めた有働三昧なんかやんなよ。
来年の今頃は三昧は休止なんだから
別のをやれよ

775 :
http://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html

776 :
今日は一日“秋元康ソング”三昧2018
FM5月3日(木・祝) 午後0時15分?9時15分

>>775の5月ページにあった

777 :
もう一度聴きたい!今日は一日“失恋ソング”三昧2018
5月1日(火)、2日(水)
午前8時05分〜午前11時50分 <ラジオ第1>

778 :
>>777
これ、山下達郎の時間はどうするんだろう?流すのかな?

779 :
>>776 またやるのか?ほかにやるべき人いるだろに

780 :
>>779
2020に向けてもっともっともっとクール・ジャパンを焚き付けて行かなきゃならんのよ
これからはコンビニの恵方巻並みに年に何回もやるからな!

781 :
北海道三昧
中華一番出て欲しいの

782 :
>>779
例えば?

783 :
5月4日12:15〜18:00
もう一度聴きたい!今日は一日“アナログ・レコード”三昧

784 :
失恋ソング、いまさらながら聞いてるけどトークとライブ長すぎてつまらんな…
福山雅治のところでギブアップしそう
中盤からバンバン曲流すのか?

785 :
戦後歌謡ざんまい今年はたった6時間

786 :
>>757
午後6時までしかやらないって事は、今年は毎年恒例のアレが聴けないかも知れないのか・・・・

787 :
アナログレコード三昧を放送する時、レコード盤はバキュームクリーナーで綺麗にしてから掛けて欲しいと思う今日この頃。

788 :
>>786
オマリーの六甲おろし?

789 :
4/29
12:00 [N][天]◇15今日は一日“戦後歌謡”三昧▽今年は女性たちの戦後歌謡!▽加賀美幸子そして近藤サトが進行▽中村メイコ生出演で
語る三人娘▽時代の風と女性歌手そして歌謡曲の変遷▽結婚式ソングの歴史▽デュエットソング▽女性作詞家の活躍▽自作自演の時代・
アイドルの時代▽生放送で女性の歌謡曲リクエストと思い出をメールで受け付けます▽優しさと時には力強さ・・・ゆっくりお楽しみ下さい

790 :
今回は落語家出ないの

791 :
なんで連休ごとに三昧やるようになったんだろ
うるさい連中黙らせるには年に一回アニソン三昧やれば済む話

792 :
>>791
アニアカで十分

793 :
失恋ソング三昧、第一でやるということは当然モノーラルか・・・

794 :
>>790
ヒント:笑点の真裏に被るため落語家を呼ぶことが出来ない

795 :
それ関係あるの?

796 :
今日!

797 :
>>776
午前9時15分から 午後9時15分まで
ニュースとかはさむが 半日かい。

798 :
明日もあり!

799 :
北海道三昧ってこの秋始まる広瀬すずの朝ドラの番宣みたいな意味合いか
朝や昼の時間帯のドラマだったら、広瀬が主演とはいえ共演の若手男優をゲストに呼んだ方が引きはありそうな気がするけど
あさが来ただって、なぜか主役の波瑠よりディ―ん・フジオカの方が話題になったし
見てるのは多分過半数は「お嬢さん(Byみのもんた)」だろう

800 :
>>799
この秋ではなく 来年4月から

801 :
4/30
12:00 [N][天]◇15今日は一日北海道のうた三昧!時も場所も越えてつながろう札幌放送局から9時間生放送▽北海道命名150年目の歴史
を刻む名曲の数々を一挙紹介!▽あなたの心に残る北のメロディーは?リクエストやお便り募集中▽道産子MC講談師・神田山陽とお笑い
芸人バービー恋物語風に曲紹介!▽ショッピングモールの歌姫・半崎美子故郷北海道への思い▽十勝が舞台の連続テレビ小説「夏空」ヒ
ロイン広瀬すずから声のメッセージ!▽繁華街ススキノのナイトクラブで歌い続ける女性シンガー▽怒髪天・増子直純北海道名曲誕生秘話
を熱血解説▽アイヌの楽器生演奏(中断[N][天]6・50〜7・20)

802 :
今回の北海道三昧を契機に、朝ドラ(大河ドラマ)舞台となる土地を毎年取り上げても面白いかもね。

……都道府県別では、流石に6時間保てるようなネタがないか?

803 :
2日目。

804 :
きのうの戦後歌謡ざんまい短時間のわりには中村メイコの時間帯以外は曲がよくかかってたけど、今日の北海道三昧はトーク三昧になりそうな悪寒

805 :
>>802
西郷どんの番宣ばっかり見る気がする
岐阜も取り上げてあげればいいが地域によってだいぶ違うのかな

806 :
近藤サトは二度と呼ぶな
加賀美さんも見限った感じだし

807 :
戦後歌謡という割には昭和の10年代のがかかったりしてたし
戦後72年って????だった
戦後ならその10年ぐらいに焦点を当ててほしいし
60年代70年代80年代とか 〜〜年前後と絞ってほしいし
3世代ものならそちらで企画してほしい    戦後歌謡にに何でも詰め込むのはやめてほしいなぁ

それから戦後72年を6時間に詰めるのは過密すぎ

808 :
高度経済成長期三昧やバブル期三昧、アリだと思います

809 :
5時間45分で今日は一日を標榜するのはいかがなものか

810 :
北海道三昧ね。

811 :
>>749を書いた者ですが
かかりました、聞けました♪
沢山リクエストがあったみたいですねw

812 :
>>807
>>809
同意ですねーーー!
戦後歌謡という名称について、NHK独自の解釈で一般的な解釈と違うんだと思った
それに、いつもテーマを設定してるのに、NHK自らテーマ外しをしてくる
ユーミンが歌謡曲ですか?!


それに番組タイトルの「今日は一日」の部分は削除してシンプルに「○○三昧」にしたほうが良いと思う
あるいは「今日は○時間」とだいたいの放送時間でも入れときますかw

813 :
>>808 オリコンTOP○○○三昧とかw 丸の中は適当な数字で 

814 :
>>806
近藤さとは加藤ひさしとやってたソングアプローチのときとは別人のような硬さだったなw
ラジオだから表情はあくまで想像だが、凍りついていたんじゃないかな

所詮、フジのお飾り的女子アナじゃ、NHKの実力派大先輩アナの足元にも及ばないのよ

815 :
今日と明日はラジオ第1。

816 :
北海道三昧の実況スレの書き込みが1000までいかずに1スレ止まり
最近の三昧は音楽から雑談メインにシフトしてリスナー激減してるだろ

817 :
今までちゃんと聴いた中でワーストは映画音楽三昧かな
仕事の都合で夕方へんなハンバーガーとかなんとかいうのが出てた時間と
最後の30分くらいしか聴けなかったが
実況見ると今回の北海道も相当酷かったようだな

818 :
明日もラジオ第1。

819 :
そもそもなんで、こんな短期間で二度も同じテーマの三昧やってんの?失恋二度もいらんだろ
別の予定が飛んで急遽、とかなの?

820 :
ageちまった済まん
俺のラフォルジュルネを返せと言いたかっただけなんだ
5月はラフォルジュルネだろーが!と

821 :
働き方改革の一環です

822 :
普通に中止や名称変更が相次いだ影響では?
名称使用料がはね上がったとかで

823 :
5/03
9:15 今日は一日“秋元康ソング”三昧2018 日本を代表する作詞家・秋元康さんの曲を、リクエストにこたえながら紹介!▽放送時間11時
間超!ゆかりのある超豪華ゲストが次々と登場する「ひと」三昧▽三谷幸喜・久米宏笑福亭鶴瓶をはじめスーパースターとの連続スペシャ
ル対談▽きのうは秋元さん60歳の誕生日!これまで対談したかったゲストと白熱トーク▽秋元さんやゲストへの質問・感想・リクエストは
公式HPから▽盛り上がるツイッター!皆さんの熱いつぶやきコメントを随時紹介します▽音楽・舞台・映画・ドラマ・アイドル・クリエイ
ティブ・プロデュース・人生…さまざまなテーマでライブで語り合う秋元さん創作秘話も▽ほかにもスペシャルゲスト出演か??ハプニン
グやサプライズも▽そして番組は伝説に・・・(中断[N][天]11・50〜0・15 6・50〜7・20)

824 :
夜10時以降残業禁止だっけかな?
だから、長時間放送は残業対応ではなく、
もう一組制作陣を組む必要があるから
人件費がかかるので二の足を踏むと

825 :
明日は秋元康。

826 :
ゲストはとんねるず。

827 :
今日は秋元康の誕生日だそうで。
ちなみに還暦だそうな。

828 :
そんな糞豚なんかより三浦徳子先生や康珍化先生やれよ
振り幅大きくて絶対面白い

829 :
>>828
松井五郎の検証をやってほしいわ。松井五郎ってやっつけ仕事も多い印象なので評論家による総論や曲を流しながらの実検をしてほしい。
そういう特集はまた別の枠か。

830 :
プログレ三昧もう無いのかな…

831 :
松井五郎は「とことん○○」でやっていたね、「とことんあれもこれも松井五郎」
作詞家生活30周年の2012年の年末、4週にわたり計170曲くらい流したみたい
全曲が本人選曲、本人解説付きでなかなか面白かった覚えがある

松井さんは「ラジオ深夜便」の常連ゲストだったり、「深夜便のうた」も多数手がけていたり、
NHKと関係深そうだからというのもあるかもしれないが、他の作家でもこういう企画をやってほしいね

832 :
1年前の秋元康三昧でリスナーに最も反応があったのが
「子供たちを攻めないで」

数年前のAKB48三昧で最も反応があったのは
「森へ行こう」
去年〜今年、BSのAKB48SHOWでも最も反応があったのがやはり
「森へ行こう」

833 :
今度こそ良い画面撮ってね藤江ちゃんが掛かりますように

834 :
秋元康の辛気臭くて落ち着いた声聴いてると眠たくなる

835 :
最悪の三昧だな

836 :
明日はもういちどアナログレコード三昧。

837 :
三昧としては最低
放送内容は最高

838 :
明日は18時までか...

839 :
5/04
12:00 [N][天]◇15もう一度聴きたい!今日は一日“アナログ・レコード”三昧 大好評!濃縮アンコール放送▽アナログ通のミュージシャン、技術
者が貴重盤を持ち込み高音質で届ける!▽心して聴く高価盤▽初公表のエピソード満載▽ハマオカモトグリムスパンキー▽リトグリ・マナカ▽ロイ
▽DJカオリ▽和久井光司▽ターンテーブル開発秘話▽レコード店店長集合▽アナログカッティングの匠登場!

5/05
12:00 [N][天]◇15今日は一日“家族三世代NHKキッズソング”三昧2018 5月5日こどもの日にNHKの番組から生まれた“キッズソング”をたっぷり
お届け!現在放送中の聞きたい曲から懐かしの思い出の曲まで世代を超えて受け継がれている名曲を歌にまつわるエピソードとともにリクエストを
募集する▽リクエストは当日まで番組HPで募集▽司会・柘植恵水アナウンサー・坂田おさむ・神崎ゆう子

840 :
アナログ三昧のプレイリスト見たがいかにもな選曲でこりゃ聴かなくていいわとなった
小鐵さんのとこだけタイムフリーで聴く

841 :
平手造酒よろしく乱入した平手ゆりなの影響で話す時間が短くなった指原w

842 :
明日やると、しばらく三昧は無いのか。

843 :
こんな三昧擬きが続くなら無くても惜しくない

844 :
>>841
AKBとかあの辺り全く分からないんだが、指原莉乃のしゃべり方聞いていて思ったのは
「この娘、すげー負けん気強くて気が強い」
という印象なんだが、実際そうなの?


しかし中田英寿が出たのはちょっと驚いた。

845 :
付き合ったこと無いからわからない

846 :
あー、それと今日の放送のPC録音が少し途切れてた。
雷か、それとも俄雨があったのが原因か・・・

847 :
明日は毎年恒例のEテレキャラクターの中の人たち(声優)のアドリブ合戦が
今から楽しみ
今年もやるよね

848 :
>>827
豚はそんな歳食ってるんだ。

849 :
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/325/

<ゲスト>

中川ひろたか
稲村なおこ
畑 芽育

はに丸
チョーさん
ヒョロリ
アネム
リン
ほか

850 :
ハッチポッチステーションで生まれた替え歌?もやってほしいな
KISSA,ジェームズ・ブラウンカン、モム・ジョーンズ、バリー・マンジロウ....
まあこれら全部グッチさんが歌ってるんだけどw

851 :
>>850
映像付きじゃないとちょっと・・・

852 :
次は海の日かな。

853 :
>>847
今年のアドリブコーナーは田中真弓、チョー、津久井教生、くまいもとこの
4人が出演
今回も楽しませてもらいました
これがなければキッズソング三昧を聴いた気がしない
来年も楽しみにしております

854 :
5月5日GW特番「ラジオ・スイート 宇宙戦艦ヤマト」
https://clovermedia.jp/post-43157/

裏でやってたヤマト特集の内容の濃さが凄かったぞ
ほぼBGMだけで4時間

855 :
濃いと言われても、ヤマト世代って60歳ぐらいの年配の方でしょ?
お年寄りが2chにいるかな?

856 :
今日実家から帰って来たとこだから秋元三昧のうpいただこうと思ったのだけど、もう消されててできないのですね…
録音失敗してたのつらみ

857 :
三昧、前は夜10時頃まであったのに、縮小しちゃったね。

そのジャンルに興味ない人にとっては、苦痛でしかないから、公平性の理由からかな。

858 :
>>855
2199も2202も知らないのか(´・ω・`)

859 :
>>858
おっさんホイホイの残念リメイクがどうしたって?

860 :
オッサン(が)残念がってるんだよなwww

861 :
マイケル・ハクションをお忘れではありませんか?

862 :
>>853
クリリンや勝平くんやルフィーはでたの?

863 :
>>857
その分朝早くからやってた、秋元(ともみじゃないよ)三昧

864 :
今まで、本人登場の三昧は他にある?
久米まで聞いたけど、やっぱり残念。

865 :
>>864
小田和正
山下達郎
小田和正は聴いてないが、山下達郎は秋元康みたいにダラダラトークせずに曲多めだったので良かった

866 :
今日は一日“ナゴムレコード”三昧ってやってくれないかなwww
NHKで筋少のオレンジペニスが絶対流れないのは分かってる、だが、やって欲しい。

867 :
>>864
さだまさし
加山雄三


868 :
秋元三昧のプレイリストが出ないのだが、どうなってるんだ?
リクエストした曲が掛かったか確認したいのに。

869 :
>>865
>>867
どうも。
1回目がほぼ完璧だった。
古舘だって、関係ないふりして提供受けてたもんなあ。中田とかまだ聞けてないけれど、関係ないだろうし

870 :
今日は一日“サッカー音楽”三昧2018
2018年6月10日(日曜)16時〜22時
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/339/

◎16時〜18時50分(前半)
◎19時20分〜22時(後半)
【司会】倉敷保雄(フリーアナウンサー)、中川絵美里(NHK-BS「Jリーグタイム」キャスター)
【ゲスト】平畠啓史、ほか
【コメントゲスト】
SHISHAMO、高田明(V・ファーレン長崎社長)、宮本恒靖(ガンバ大阪U-23監督)、ほか
【中継ゲスト】宇都宮徹壱(写真家・ノンフィクションライター)

初回は2010年5月4日放送、2回目は2013年5月5日放送

871 :
またつまんなさそうな三昧だな

872 :
ミシェル宮澤でそうw

873 :
他局の番組でサッカーテーマ曲ばかり集めたCDか何かの宣伝してたけどそれかい?

874 :
>>873
ワールドカップ開催前だからだろう

875 :
>>870
前もけっこう洋楽かかったね
http://www.nhk.or.jp/program/zanmai/program/130505.html

876 :
前回はワールドカップ前年の放送だったのか
2013年だとJリーグ20周年ということも考慮しているのかな

877 :
秀樹のヤングマンかかるんじゃない

878 :
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-06-02&ch=21&eid=29648&f=etc

879 :
秋元康の超プレミアム対談
[総合]
2018年6月3日(日) 午前1:00〜午前3:30 [土曜深夜](150分)
1980年代から40年にわたり、作詞家として日本の音楽シーンの第一線で走り続けてきた秋元康さん。
還暦記念に「今日は一日“秋元康ソング”三昧2018」という番組をFMで11時間放送。
この番組で秋元康さんが、NHKに17年半ぶり登場の石橋貴明さんをはじめ、ゆかりの超大物ゲスト
たちと行った対談の模様を総合テレビで2時間半のダイジェストで紹介。秋元さんやゲストの素顔を
浮き彫りにする。

880 :
>>874 ロシア三昧じゃ引きが弱いかw

881 :
ムソルグスキー、チャイコフスキー、テトリス
ロシア美女

思いつくものがない

882 :
ストラビンスキーにショスタコービッチ…
ソ連時代も入れて、指揮者にピアニスト等々。
何とかなるんじゃない? (笑)

883 :
月曜日にお風呂を沸かし〜
火曜日にお風呂に入る〜

884 :
土曜日は破綻

885 :
五十代でヒキコ言った?

886 :
公開放送にしてロシア民謡を皆で歌う歌声喫茶的な内容にすればロシア三昧でも盛り上がりそうじゃん

887 :
>>883
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー テュリャテュリャテュリャテューリャーリャー

888 :
米原万理さんが生きてればなぁ・・・・・と、ふと思った。

889 :
NHK総合待機!

890 :
なぜ、平手ゆりな出演はまるまる切り捨てなのか

891 :
知名度無いから

892 :
明日!

893 :
6/10
16:00 今日は一日“サッカー音楽”三昧2018 司会・倉敷保雄、中川絵美里▽5年ぶりに復活!サッカーにまつわる音楽を
たっぷりとお届けします▽グリム亀本寛貴のサッカー愛▽平畠啓史のサッカー観戦術▽SHISHAMO▽名物社長・クラブへ
の思い▽鹿野淳が語る音楽とサッカー▽サチモス新テーマ▽日本代表最新情報▽宮本恒靖・川口能活の1曲▽リクエストも
募集中!(中断[N][天]6・50〜7・20)

894 :
今日は半日!

895 :
Jリーグの公式戦開催中にサッカー三昧
NHKの編成はアホやろ

896 :
次は7月?

897 :
>>890
え?
出演してたの?

898 :
もう8月の予定かよ。7月すっ飛ばすなよ

899 :
今日は一日“岡崎体育と合唱”三昧
8月5日(日)NHK-FM
午後0時15分〜6時00分

900 :
放送時間が6時間弱しかないのに、「今日は1日」ってことはないだろう
このフレーズはもう外したらいいのに

901 :
ネタ切れで半日やれないって事だろうな。
だったら年に2回だけって縛りでやれよ、クロスオーバーイレブンのように。

902 :
働き方改革です。
どんなに遅くとも日勤は22時退社です。
一番遅くに退社するのは大河ドラマの人たちです

903 :
今日は一日“小室哲哉”三昧
2018年7月16日(月曜・祝日)
午後0時15分〜午後6時50分
午後7時20分〜午後9時15分

◎本人の出演はありません

904 :
小室等三昧はまだかのぅ

905 :
犬hkは元犯罪者に寛容だな

906 :
谷山浩子三昧お願いします

907 :
>>905 既にアウトロー三昧をやってるしw

908 :
もう一度聴きたい!今日は一日“秋元康ソング”三昧2018
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&type=1&date=2018-07-12&tz=night&mode=1&f=top

909 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/

910 :
今日は一日○○三昧?認証済みアカウント@nhk_zanmai3 時間前
NHKアナウンス室プロデューサーの伊達正隆です。
NHK-FM 「今日は一日“ #小室哲哉 ”三昧」 7月16日(月)後0:15〜9:15 リクエスト募集中です。 
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/341/
小室さんゆかりのゲストも登場!放送当日は #小室三昧 で御感想を! #zanmai #TRF #nhkanaroom #nhkfm
>ついったーを事前告知にも使い始めたか

911 :
今回の文春のおかげでなんともタイミングの悪い三昧に

912 :
明日・明後日!

913 :
もう一度聴きたい!今日は一日“秋元康ソング”三昧2018
7月12日(木)午後8時05分〜 午後9時55分 ラジオ第1
7月13日(金)午後8時05分〜 午後9時55分 ラジオ第1

2夜連続!5月に放送した内容をダイジェストでお送りします。

914 :
今日もダイジェストか。

915 :
小室ソング大賞ね。

916 :
>>890
TVではカットされた平手ゆりなちゃんがちゃんと放送され、
一方、指原はカットw

917 :
7/16
12:00 [N][天]◇15今日は一日“小室哲哉”三昧▽90年代がよみがえる!小室サウンドにひたすら
浸る1日に▽DJコー・鈴木亜美・浅倉大介が生出演!小室哲哉の楽曲・才能を語る▽盟友の木根
尚登&マーク・パンサーからも情熱コメント▽クレイジー・ゴナ・クレイジー▽ゲット・ワイル
ド▽キャン・ユー・セレブレイト?▽マイ・レボリューション…あなたのお気に入りの1曲は?
リクエストは番組サイトから!エピソードとともにお待ちしています▽番組で「小室ソング三賞」
を決定!技能賞・殊勲賞・大賞はどの曲に?もう一度紹介!(中断N][天]6・50〜7・20)

918 :
今日か。

919 :
DJKOOって、確か大病したんでしょう。
番組聴いた限りでは、まあ元気そうだったけど。

920 :
実況スレ落ちちゃったね
神の降臨を待つ

921 :
7月豪雨災害ボランティア活動の為に
聴けなかった不幸な民を救いたまえ三昧神

922 :
in256に誰かさんが

923 :
パスがわからん…

924 :
まさか小室三昧にまで秋元康三昧の素材を流用するとは思わなかったわ
いい加減しつこいぞ

925 :
>>920
★6のスレは17日の16時頃まではあったけど・・・
過去スレ探してみては

926 :
<今後のラインナップ>◆8月5日(日)午後0時15分〜6時00分今日は一日
“岡崎体育と合唱”三昧 〜Nコン85回記念だよ〜
◆8月17日(金)午後0時20分〜9時30分(中断あり)
今日は一日“アスリート勝負曲”三昧
公式
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

927 :
つまらん三昧だらけになったな

928 :
>>919 4年くらい前一時的にバラエティに出まくってて、その後音沙汰ないなと思ってたけど、そういう事情があったか

929 :
>>925
アニアカ実況スレのあれは違うの?

930 :
>>926
岡崎って誰なんだよ・・・ ほんと意味分からん三昧ばっかり

931 :
岡崎体育、名前は知ってるけど9時間もたせるほど持ち歌あるの?
「合唱」とついてるのがポイントなんだろうか。

「岡崎体育」を銘打つあたり、三昧のターゲットリスナー層は20-30代なのかね。
もう少し上の世代かと思っていたけど。

932 :
>>926
合唱なら合唱だけでやってほしかった
岡崎というのはゲストでいいだろ
なんでわざわざ一緒にする

933 :
>Nコンファンで中学時代に合唱の指揮をしたことがあるという岡崎体育さん
なんか番組もやってたし単に制作側がお気に入りなのでは

934 :
なんちゃらピストルとかこいつとか名前見ただけで関わるのやめようって思う

935 :
秋元康 の超プレミアム対談
8月12日23時、NHKBSプレミアム。

936 :
どれだけ使い回し?

937 :
2018年8月15日(水)午後0時20分〜午後9時30分(中断あり)今日は一日“久石譲”三昧
【司会】久保田祐佳
【出演】久石譲、鈴木敏夫、奥田誠治(元、日本テレビ 映画プロデューサー)、藤巻直哉(崖の上のポニョ主題歌ボーカル) ほか

○今回はジブリ作品中心の予定

938 :
ジブリ中心って言っているが、そんなに時間が持たないぞ。
ほとんど、トーク三昧になるんじゃない?

939 :
北野映画からは掛からないの?

940 :
summerとかオリエンタルウインド無しか

941 :
2018年8月18日(土)午後0時15分〜10時00分(中断あり)
今日は一日“ドラマうた”三昧
【MC・コメンテーター】井戸田潤・小沢一敬(スピードワゴン)
【コメンテーター】山田美保子(放送作家/コラムニスト)
【ゲスト】浅野ゆう子、山田良明(元フジテレビ・プロデューサー)、辛島美登里、平野ノラ
【コメントゲスト】石井竜也 ほか

942 :
2018年8月の三昧放送予定まとめ
◆8月5日(日)午後0時15分〜6時00分今日は一日“岡崎体育と合唱”三昧 〜Nコン85回記念だよ〜
◆8月15日(水)午後0時20分〜9時30分(中断あり)今日は一日“久石譲”三昧
◆8月17日(金)午後0時20分〜9時30分(中断あり)今日は一日“アスリート勝負曲”三昧
◆8月18日(土)午後0時15分〜10時00分(中断あり)今日は一日“ドラマうた”三昧

○小室哲哉三昧放送終了後に公式Twitterでつぶやかれたユーミン三昧については公式に掲載なし

943 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/
http://www.nhk.or.jp/radio/programs/special.html

ユーミン。

944 :
8/13 サザンオールスターズ三昧
>>943のページの8月分にあった

945 :
くだらねえ三昧ばっかりになったな

946 :
俺には苦痛三昧

947 :
あんま面白くないなぁ

948 :
http://www4.nhk.or.jp/zanmai/347/

19日も三昧。

949 :
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

950 :
8/05
12:00 [N][天]◇15今日は一日岡崎体育と合唱三昧▽NHK全国学校音楽コンクールは今年で85回!
合唱の魅力を語りつくし、聴きつくします!MCは合唱大好きコンビ岡崎体育と久保田祐佳アナ▽
ゲストはヒャダイン、EXILE小林直己、コメントゲスト森山直太朗、水野良樹、miwaラジオドラ
マに緒方恵美登場!みなさんの合唱リクエスト大募集中!▽合唱のお悩みに答える夏休み合唱電話
相談室も!!

951 :
>>941
久々に興味深い三昧きた

952 :
いっぱいやるんだね。
まぁ、来年のゴールデンウイークは三昧ないから、
今年に集中してきたな

953 :
なんか今AMでやってるとことん高校野球ってのが三昧みたいな感じだな
なんで三昧でこういうのやれないんだよ

954 :
>>941
山田美保子とかいう豚が出る時点でスルー

955 :
三昧フェス2018
https://www.nhk.or.jp/radiosp/zanmai-fes/
◆8月 5日(日)午後0時15分〜6時00分 今日は一日“岡崎体育と合唱”三昧 〜Nコン85回記念だよ〜
◆8月13日(月)午後0時20分〜9時30分(中断あり) 今日は一日“サザンオールスターズ”三昧
◆8月14日(火)午後0時20分〜9時30分(中断あり) 今日は一日“ユーミン”三昧
◆8月15日(水)午後0時20分〜9時30分(中断あり) 今日は一日“久石譲”三昧
◆8月16日(木)午後0時20分〜9時30分(中断あり) 今日は一日“ヒデキ!ありがとう”三昧
◆8月17日(金)午後0時20分〜9時30分(中断あり) 今日は一日“アスリート勝負曲”三昧
◆8月18日(土)午後0時15分〜10時00分(中断あり) 今日は一日“ドラマうた”三昧
◆8月19日(日)午後0時15分〜6時50分 今日は一日“ジャパニーズ・ミュージカル”三昧
◆8月19日(日)午後7時20分〜午前1時00分 今日は一日“ホラーソング”三昧

956 :
ホラーソング三昧か、ゴブリンとかチューブラー・ベルズとか期待しちゃうなw

957 :
こんこん、こんこん、釘を刺す〜

958 :
岡崎体育ね...

959 :
オリラジがラジオやテレビで三昧フェスをPR。

960 :
>>959
オリラジてRADIO FISHも
もうダメになったな
早よ消えてくれないかな

961 :
>>960
第一で「らじらー」日曜MCだからムリだろうな…

962 :
ホラーソング三昧はオンエア曲の予想が難しい

963 :
ホラーは映画ならフレディとキャリーと13日だな。

964 :
あと、リングな。

965 :
仄暗い水の底からや着信アリも捨てがたい

966 :
呪怨も忘れちゃいけない

そういや小田和正とかもあり?

967 :
「ホラー」だから、怖さを感じる曲なら良いんだよね?

中島みゆきかなあ。
あと、都市伝説のある曲とか?
(声が入ってる!みたいなやつ)

968 :
トワイライトゾーンも捨てがたい!

969 :
静岡県に住んでいる人はサイレントヒルをリクエストだ

970 :
Coccoの初期の曲に外れなし
走る体 白い狂気 etc
恋人を刻んでカバンに詰め込んだり、骨抜き皮なしの肉のはく製にしたりw
別の曲では産んだ息子を檻に監禁して言葉を一言しか教えず育てて、思春期になったら性奴隷にしたり

971 :
ホラーはあれやな
白い薬の人やな

972 :
来週は、
「今週は一週間”三昧”三昧」


しかし、俺にゃ興味の無いものばかり・・・

973 :
>>955 岡崎体育は、名前だけにアスリート勝負曲三昧と抱き合わせにした方がいいようなw

974 :
>>972
一瞬一週間(ロシア民謡)かと思って二度見した

975 :
ホラーだけ短すぎ
日の高いうちからやったっていいのに
せめて日曜日の他の三昧と放送時間を同じにして欲しい
でもニュースによる中断を考えたら合掌三昧とホラー三昧は実質長さは一緒?
ミュージカル三昧の尺でホラーをやってほしかったな

976 :
中途半端な三昧。

977 :
12時間くらいの三昧はもうないんだろうか?

978 :
12時間はアニソンくらいか?

979 :
一昧たりないな

980 :
ホラーだけに番町皿(CD)屋敷か。

981 :
8/13
12:00 [N][天]◇20今日は一日“サザンオールスターズ”三昧 さあ今日から一週間ざんまいフェス!みんなラジオの前に集おう!初日を飾るヒーロー
は、我らが誇るあのサザンオールスターズ!名曲連発たまらない!きっとあなたも大満足!まずはリクエストを!たのしかったことやつらかった思い
出、プラトニックでかたり尽くせぬ記憶までとめどなくあふれる▽「連想・妄想リクエスト」親・波・フルーツ・汗と涙など7つのキーワードから想
像をふくらませたサザンの曲を大募集!詳しくは番組ホームページで▽サザンの名曲で巡る湘南の旅▽内田正樹、ミッツ・マングローブ藤井彩子ほか
(中断[N]6・50〜7・00Nらじ7・00〜7・30)

8/14
12:00 [N][天]◇20今日は一日“ユーミン”三昧▽ことし4月“ユーミン”こと松任谷由実がデビュー45周年の記念ベストアルバムをリリース▽節目を迎え
る中、約9時間にわたりユーミンの曲にとことん迫るユーミン三昧を送る▽放送日の8月14日はユーミンにとって忘れられない記念日▽ユーミンが作っ
た歌「瞳を閉じて」を愛唱歌にしている五島列島の学校、長崎県立奈留高校に歌の記念碑が完成し、除幕式が行われたのが1988年8月14日だからだ▽
今からちょうど30年前▽ユーミンは音楽を続けてきて本当によかったと語り大粒の涙を流したという▽記念イヤーにリスナーからのリクエストにこた
えて楽しんでもらう(中断[N][天]6・50〜7・30)

982 :
よく「ゲイはユーミンが好き」と言われてるけど今回はオネエタレント呼んでないんだ

983 :
流石に飽きるね
失恋三昧と違って

984 :
いやー、失恋三昧はつまらなかったわ
トークとライブ長すぎる
初っ端からトークだし

985 :
8/15
12:00 [N][天]◇20今日は一日“久石譲”三昧 日本を代表する映画音楽の作曲家・久石譲▽[映]「風の谷のナウシカ」以降「となり
のトトロ」など宮崎駿監督のアニメの音楽を手がけてきた▽また北野武監督「HANABI」滝田洋二郎監督「おくりびと」など数々の
映画の音楽も制作▽さらに演奏活動も国内外問わず精力的に行っている▽宮崎アニメの音楽を中心にアニメの曲、日本映画の音楽を
リクエストにこたえながら送る▽映画に関係する監督、人気俳優らをゲストに招きながら久石ワールドにとことん迫る約9時間の生
放送!久石譲鈴木敏夫奥田誠治藤巻直哉ほか(中断[N][天]6・50〜7・30)

8/16
12:00 [N][天]◇20今日は一日“ありがとう!ヒデキ”三昧▽郷ひろみ、野口五郎とともに「新御三家」と呼ばれた西城秀樹▽彼が生
んだ楽曲やスタイルは、ロック界などにも多大なる影響を与え、歌謡界に新たな風を送り続けた▽派手なアクション激情的な歌い方
など当時の関係者とのトークを交えながら、知られざる西城秀樹の魅力をたっぷりと届けるクリス松村川瀬良子岩崎宏美ダイアモン
ドユカイ徳光和夫一の宮はじめ宮下康仁(中断[N][天]6・50〜7・30)

986 :2018/08/15
今日は菊次郎の夏とか掛からんの?

高田純次 日曜テキトォールノ 02【アンチ禁止】
マイナビ Laughter Night 空気階段の踊り場 Part.3
【NHK・R1】すっぴんw 不遜4【タメぐち藤井彩子】
アルコ&ピース D.C.GARAGE ☆32 (ワッチョイ有)
【夕方4時は】丹野みどりのよりどりっ!14【山浦深谷のヨヂカラ】
ZIP-FM Part 69
【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart14【北海道】
ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン81
月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 Part.401
オードリーのオールナイトニッポン part108
--------------------
【栃木に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小夬 月券w】
キングオブコント2018 part5
【テレビ】室井佑月「責任がどこにあるかと言うと、隣国を敵対視してあおって、そういうことセコいことばっかりやっていて」
TVTestについて語るスレ Part 87
【親父の☆】51期 萩原 操【三重】
5時に夢中!974
【頭皮をむく癖がある人いますか?カサブタ3個目】
pixivウォッチスレ707
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave380
【社会】アルコール濃度高い酒 高値で転売相次ぐ 国税庁が監視強化
夏だ花火だ575(77)
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55【4代目】
ラーメン二郎 札幌店★28
岸本「今のつばきファクトリーを見に来てほしいんです!メンバーみんなやる気に満ち溢れています!」←もうこいつがエースでいいだろ
【 GRAN BOARD 】グランボード2【グランダーツ】
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part24【14nm++】
【ダンス】SKEだったくーさんこと矢神久美ちゃん(の幸せを祈りつつSKEメンバーをなでるスレ)☆320【にゃはっぴー】
アイドリング!!! 11399号
2018 選手権第100回記念大会の最弱代表はどこだ!? part42
物理板のレベル低すぎワラタ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼