TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
働いてた養鶏場の事、色々話すで?
1年間まき網漁船に乗ってたけど質問ある?
養豚勤めのひと集まれ!!Part4
安倍首相「農協は潰す。抵抗するなら無視するだけだ」
ミヤカワルイセンコ農法の幕開けだ!!
【質問】間伐【林業】
「40代」就農希望「独身」
JA秋田中央会 【第10号 東京農大】
農林水産業におけるパワハラ・モラハラ・ブラック雇用
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】

【役立たず】農業向けドローン総合【金食い虫】


1 :2019/07/22 〜 最終レス :2020/03/30
ろくに役に立たない癖にすぐ壊れてべらぼうな修理費が掛かるドローンのスレです
騙されて買ってしまった農家さんは、このスレで産廃をなんとか活用する方法を模索しましょう

自動操舵とドローンは稲作農家に必要かもしれない最新技術になる可能性が微粒子レベルでありますが
今はまだまだ未完成でコストも高く、購入=人柱みたいな商品です

特にドローンは怪しい業者とスクールが多く、実際に使っている人の意見が参考になるとかならないとか
特に自作されてる方は奮って書き込みましょう

2 :
農家の補助金を妬んで糞スレを乱立させ、1000が近づくと言い逃げのため埋め立てる猫虐待犯、栗田隆史の過去

1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0098.jpg(画像は削除済)

622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
    ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない。」
      「罪もない小動物をR猫が許せなかった。小動物を守る愛の気持ちでやった。正義感でやった。」
      「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
      「猫をかわいがってる人たちは、かわいそうな人たち。猫が悪い動物であることに早く気付いてほしい。」
    ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市けやき台の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)

3 :
農家漁師の補助金を妬む革命烈士 = 殺した猫の画像を2ちゃんで公開し有罪になった、栗田隆史(hitman)
      (事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)


「百姓は補助金で貴族生活をしている!!」と一方的に農家を妬み、農林水産板を荒らす革命烈士
「ぐひゃく」 「ラサクネ」 「シコタロウ」 と、農家に意味不明なアダ名を付けて、今も粘着しています
     ↓
144:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:12:35.91
  ぐひゃくの法則:書いたことは自分にあてはまります。

猫虐待で有罪になり、コテを捨てたhitman(栗田隆史)は愛護の今井氏に粘着していました
     ↓
22:花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 08:57:54 ID:plFQ0/72
  今井の一行目のすべてのコメントは、すべて己に当てはまることしか書かない。
  これ、今井の法則。
880:黒ムツさん:2011/05/16(月) 14:00:55.33 ID:YQ8Sbb+rO
  今#の法則。
  一行目のコメントは全て自分にあてはまる。
205:ミスティちゃん:2012/01/28(土) 12:31:08.73 ID:vw4dFAsR0
  まこれでまたいまヰの法則w
  今♯の一行目のすべてのコメントは、すべて己に当てはまることしか書かない。 これ、今#の法則。


361が烈士で、505が犬猫板を荒らすhitman
得意気に古文表現を使い博識ぶるのですが、現代語とは意味が異なる事を知りません

361:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:30:55.09
  ↑ラサクネの深夜の悔しがりにもつくレスなしwwwww
  いとあわれなりwwwww
505:わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:45.56 ID:25y+V8gn
  ペット禁止で犬猫飼う非常識なヤツがファビョッテるのだろうが
  いとあわれなり

4 :
自然農法信者で猫虐待犯の栗田隆史(hitman)= 農家漁師の補助金を妬む革命烈士
     (事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)


152:ミミズオヤジ:05/01/18(火) 23:51:04 ID:aqZ4qCdz
 自然農ってのはな、無農薬、無化学肥料農法のことさ。肥料が多いと虫や病気がつくから農薬が必要になるだろ。
 農薬、肥料メーカーのマッチポンプ商法にできるだけ乗らないでやるのさ。
      ↓ID:aqZ4qCdz つながり
844:教育委員会:05/01/18(火) 01:17:12 ID:aqZ4qCdz
 目をそらす猫に2時間レーザーを当て続けるというのはどうだ?子供に300円やれば2時間くらいやってくれるぞ。
      ↓教育委員会 つながり
807:教育委員会:05/01/05(水) 02:02:29 ID:Xk9o+jIx
 10歳過ぎて 人前で猫が可愛いと ホザくやつは 間違いなく 知恵遅れ。
      ↓10歳過ぎて人前で猫が可愛いと言うと知恵遅れ つながり
143:hitman:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
 10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚


88:hitman:2005/08/10(水) 19:40:02 ID:Y7mlbByI0
 愛誤の反応は 知恵遅れのアラレチャンそっくりですね。
 漫画アラレチャンって ウンコを見つけると買い物を忘れて 突っついて遊ぶんだよ。
               ↑
『名無しで農林水産板の自然農法スレに書き込んでも正体バレバレのhitman』
               ↓
983:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:01:26
 こいつらの脳って・・・ 例えば お使い行く途中でウンコ見つけて飼いもの忘れる5歳児かな。
 漫画じゃアラレちゃんか 大笑い。
984:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:05:31
 知恵遅れのために はっきり言うよ。
 畑に農薬を撒くな、使うな ということだ。
 そのために障害がでても因果関係を証明するのは個人では不可能だ。
 それに起きてからでは手遅れ。賢者は自然農法を選ぶ。

5 :
農家を騙って猫殺しを正当化していましたが、栗田隆史は今も昔も無職です。

419:hitman:2005/09/29(木) 21:57:34 ID:7q5/ztb0
  俺農家なんだけどさあ、苗を荒らされてるぜ。4匹くらい入ってるのを確認してる。だから毒餌しかけてる。
493:hitman:2005/11/01(火) 23:43:09 ID:9Ny1zzi9
  まだ 愛護法を気にしてるのかよ。
  害獣を駆除することは「みだり」でもなんでもないだろうが。
358:hitman:2005/11/08(火) 22:35:15 ID:00t8ICez
  庭に侵入し糞尿を撒き散らす猫。畑に糞尿する猫を駆除することは「みだり」に当たらない点に注意。
276:hitman:2006/03/18(土) 00:51:35 ID:hLItYUIm0
  普通の人間なら猫に噛まれたら踏み潰して当然と思うよ。 俺も噛まれたら絶対R。
364:hitman:2006/09/28(木) 20:26:53 ID:zOfHJIbm0
  外飼い猫、糞尿加害猫を駆除してもみだりに殺したということにはなりません。
466:hitman:2006/10/01(日) 04:13:37 ID:mYGtxNCU0
  加害猫を駆除しても愛護法にある「みだりに」に当たらない。ので無罪。

  ↓ 本当に猫を踏み殺して逮捕、裁判では情状酌量を狙う弁護士との打ち合わせを無視し自説を披露

  栗田被告「みだりに殺していない」
  裁判官  「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
  栗田被告「みだりではない」
  弁護士  「あなたの行為はみだりになる」
  栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
  弁護士  「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
  栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」

  ↓犯行当時未成年で、精神病での通院歴があった事を考えると重い判決がくだりました

公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、茨城県水戸市けやき台の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は懲役6月 執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
男は裁判の中で 「猫は小動物を食べもしないのに遊びでR悪い動物、正義感から殺した、見せしめに画像を公開した」 と述べていた。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

6 :
猫殺しで前科者になった栗田隆史の現在。

2ちゃんで最も書き込み数の多い、動物虐待マニアとして知られる栗田隆史。
飽きもせず、現実社会では通じない法律解釈を匿名掲示板やTwitterなどに必死に書き込み
個人による猫駆除の合法性が認められた、と虚しい勝利宣言を繰り返し
また、農家漁師の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らしています。


Twitterで猫虐待犯の大矢が殺した猫のグロ画像を公開してる goyadego が栗田隆史ではないか?
と言う話で検証が行われ、下記の発言から goyadego = 栗田隆史(hitman) が確定!
すると即座に goyadego はアカウントを一時停止して、当該ツイートや画像を削除
自ら、栗田隆史(hitman)であると認めてしまいましたwww

猫より人 公衆衛生向上協会@goyadego の2018年1月のツイート
  ↓
 10歳以上 + 猫アイコン = 恥ずかしい 
 10歳過ぎて猫抱いてるたり、猫のことを「このこ」「うちのこ」と人前で恥ずかし気もなく発言。

猫虐待犯(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所)、栗田隆史(hitman)
  ↓
 809 :教育委員会[sage]:2005/01/06 03:16:44 ID:D+Ll72yK
  10歳過ぎて 人前で犬猫が好きとか可愛いとかほざいてるやつは 間違いなく知恵遅れ。
 143 :hitman[sage]:2005/09/09(金) 02:02:49 ID:l98VsnO/0
  10歳過ぎて人前で猫可愛いって言ってる時点で知恵遅れ丸出し。知恵遅れ=幼稚
 685 :hitman[sage]:2006/01/27(金) 22:20:22 ID:XP00zvjJ0
  10歳過ぎて犬猫が可愛いなどと人前でほざくやつは知恵遅れ。
 461 :hitman[sage]:2006/02/21(火) 21:26:55 ID:UaGVDlHl0
  猫が可愛いとか言って殺せないのは 明らかに 知恵遅れ

7 :
猫虐待事件でスレが立つ度、こんな稚拙な猫殺し正当化レスで得意になっている栗田隆史。
クリスマスイブにも梅宮辰夫さんを持ち出して一晩中、同様の書き込みをしているのが
報告されており、今も寂しい人生をおくっているようです。

157:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:10:20.23:czpRRA7X0
  なんでねこはだめでネズミは良いんだよ
222:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:24:42.43:czpRRA7X0
  マカジキ釣ってヒャッハーしてる梅宮辰夫にもおなじこと言うの?
249:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:29:19.09:czpRRA7X0
  な、な、反論できないだろw
370:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 10:50:35.99:czpRRA7X0
  猪獅子、豚、牛、鳥、マグロ殺しは?
646:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:04:54.91:czpRRA7X0
  楽しみで猫を狩って焼きR
  楽しみで魚を釣って焼き魚にする
  なにが違うん?
683:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:13:14.35:czpRRA7X0
  な、虐待も処分も一緒だろ、やられる方からしてみたら
690:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:15:39.50:czpRRA7X0
  猫だって楽しみで小動物嬲りRやんw
807:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 16:53:34.37:czpRRA7X0
  その猫も小動物をもてあそんで殺したから、そいつは猫を殺したんじゃないのか?
850:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:05:54.84:czpRRA7X0
  な、お前も俺も同類なんだよ、
  クジラRなとか運動しながら焼肉食ってる馬鹿と同じ

857:名無しさん@1周年:2017/09/07(木) 17:10:09.16:7qK67ZRi0
  そいつ ID:czpRRA7X0 は過去に猫殺しで逮捕された栗田隆史
  「猫は小動物を遊びでRから、駆除されて当然だ」と
  狂った動機を披露し、釈放後も2ちゃんで同様の発言を繰り返してた。
  過去にそのカキコから散々、栗田だと笑われて
  さすがに隠すようになっていたが、こうしてうっかり書いてしまうことがある。

8 :
>>1
近所の農家、エンルートとかいうのを持ってる。

当たり前ですけどバッテリーが問題ですな。

9 :
法律無視でどや顔でドローン語りまくるやつらは
このスレたてても
無視して向こうにいるね

10 :
あれ?こっちのスレは平和なんだ
さてようやく許可おりたけど、25kg以上の追加要件もなにかしら書けばとりあえず許可出てるようだ
自作で機体価格安いと保険もやたら安いのが驚いた
機体価格70万で見積りとってみたら賠償保険とセットで5万ちょいとか拍子抜け

11 :
平和?

お前が書き込まないことを平和と言うなら
そうだなwww

12 :
>>8
エンルートに限らずバッテリー1個では1町歩の散布は厳しいような気がする
俺は2個のバッテリーで5反ずつ2回に分けてやってるわ

13 :
>>10
>25kg以上の追加要件もなにかしら書けばとりあえず許可出てるようだ
詳しく知りたいです。
総重量25kg以上になるときだけ?

14 :
>>13
総重量25kg以上の機体飛ばすには申請する時追加の要件があるんだけど、農薬散布だから立ち入り禁止でやるし、不時着時や墜落時も作物以上の被害は出ないってような説明で通るらしい

15 :
>>14
ありがとう、調べてみます。

16 :
知り合いがヤマハ8L機のモニターに当たったと
バッテリーに余裕が無く8L撒ききれない事が多いと
で、国産機はバッテリー温度が40度以上では充電しないように国から指導されてるとかで
使用後すぐは充電出来ない事が多いと
6m幅散布で操作自体は楽なのと耐久性はかなり高く作ってあるらしいけど、価格も高いと

17 :
>>16
みんなバッテリーはカタログ値ほど持たないって言ってる
MG-1でも1フライト5反だとか聞いたぞ 
面積を稼ぎたいなら手動で飛ばした方がいいような気がする
自動飛行だと折り返しがキビキビしないから余計な電気を使う

18 :
MG-1SA使ってるけど1ha 8L 1フライトで撒ききれるよ
今年買ったばかりで新しいから?

充電は安物サーキュレータでバッテリーに風あてながらやってる
あとトラックの荷台で充電する場合、荷台も熱くなってるからスノコかなにかにバッテリーを載せてたほうがいいと思う

19 :
MG-1持ちの知り合いが持たないとかいってたんだが最近のは持つようになったのかな?

俺のはMG-1じゃないが1ヘクタール持たないわ
いつも6反弱で警告ブザーが鳴って帰還させてる
残りは25%程度だが

20 :
SKT-r56使えない

21 :
>>19
バッテリーの劣化か操作方法の問題じゃない?
急な操作だともたないよ

22 :
夜間散布の試験が新聞に出てたけど、認可が出るのかね?
自動航行でも目視で監視が必要でしょ
ライト点けて散布したら虫が表にでて防除効果が高いってことだったけど、浸透移行性のある薬剤使うと関係無いし

23 :
>>21
新品バッテリーも同じだから劣化はないな
田んぼじゃなく畑なので高さを常に調整してるからかなぁ

24 :
今日は自立飛行で散布させて1フライトほぼ1町の8リットル撒ききったわ
なんかいつもより横異動や折り返しがスムーズだったな
高度の微調整はいつもより気を付けたが、風の強さとかでも違うのかな?
今日は微風だったが

25 :
>>22
俺も「場合によっては日の出前に散布開始することがある」って理由で夜間飛行の認可も取ってあるよ
「早朝に限る」みたいな条件はないから夜中でもOKのはず
ライトで照らすことで散布農地以外からも虫が寄ってきて、そこに直接殺虫剤を振りかけられるって効果もあるんじゃない?

26 :
風に流されないように自動制御してるからバッテリーは余計に喰うよ
標高の高いところほどペイロードが落ちるというから気圧も影響すると
薬剤を1割減らすだけでかなり違う

27 :
なるほどね
やっぱ今までは風だったかなぁ
とにかく今日が一番スムーズに飛んだわ

28 :
奥行き100mくらいの長方形の圃場でA点B点を決めて自立飛行させるとちゃんと4m幅で平行に飛んではいるんだが、初めのうちは機体がやや斜めを向いてる
そのうちだんだん真正面を向いてはくるんだがなんでかなぁ

29 :
ウチはエンルートの手動だけど、飛ばし始めの1往復くらいは斜めに進む
業者によるとGPSが安定して稼働するのに時間がかかるらしい
違うメーカーも同じ傾向だと

30 :
なるほどそういうことか
昨日は5往復くらいでやっと真正面を向いたわ
斜めのうちは散布幅が狭まるから高度を少し上げたほうがいいかもな

31 :
N3-AGをアップデートしたらDatalink3 で不具合出るということありましたか?

32 :
どこかでアップデートしたらdatalink3が使えなくなるって記事を読んだが、再度探してもなかなか見つからん
スカイロードのページだったと思うが裏庭だったか?

俺のはA3-AGとT12Kだがアップデートした方がいいんだろうか?
アシスタントソフトが使えなくて手を出してないんだが

33 :
PCでじっくり探したらスカイロードのFacebookにあったわ
フライトコントローラーを交換するしか手がないと書いてあるな
ひどい話だ

34 :
役立たず

35 :
アップデートするのに勇気がいるね

36 :
アップデートして飛びはじめの斜め飛行が改善されてればいいが変わりなしかなぁ

今日は知り合いのMG-1持ちに会って聞いたが、やっぱ初めは斜めに飛ぶと言ってたな
1反ほどの散布にも同行したが横から見てたのでどのくらいの角度でズレてたか見逃したわ
向こう側に竹があったから合図マン無しで大丈夫か?と思ってたら障害物回避レーダーが付いてるから一応大丈夫なんだな

あと最初はNTTのケーブルの真下に機体を置いて飛ばそうとしてたが、そこからは始動できなかったな
離れた場所からは飛び上がったが俺もそれは経験がある

37 :
ドローン防除に興味ある果樹農家ですが皆さん作目はなんですか?
やっぱり水稲?

38 :
芋でごわす

39 :
果樹で無人ヘリ登録の薬剤あるのかな?
稲以外だと防除効果が劣るという人多いね
稲は穂にかかれば良いからね
麦は1.6L散布の薬剤あるけど8L機では効率が悪い
果樹だと全体にかからないのでは?

40 :
柑橘類は登録農薬はあるみたいね
他は葉面散布剤だな

41 :
みんな登録農薬に関しては↓を見てると思うが一応貼っておく
http://mujin-heri.jp/index3.html

芋やサトウキビなんてそのうち登録農薬が増えると聞いてたが1年以上経っても全然増えないだよなぁ

42 :
前スレにあったドローン販売してるサイトわかる人いる?輸入して自作したいんだ。

43 :
DORAねーさんがなんたらかんたらって書いてたブログのどこかに書いてないかな?
自作 農薬散布ドローン ブログ
でgoogle検索すれば出てくる
本人もここを見てるとは思うが

44 :
>>42
もっといい業者もあると思うけど日本語サイトで見やすいのは
https://www.rchobby-jp.com/

じっくり選ぶならAliexpressでJMRやEFTで検索すればいっぱい業者出てくる

45 :
HRB Lipo バッテリーって安いけど使ったことある人いますか?

46 :
Amazonで16000mAh 25cのアンチスパークコネクターのやつは売り切れか
売り切れ前はいくらだったんだろうな

47 :
安いバッテリーは発火が恐くて使えないわ
店舗燃やした業者が何人もいると聞いたし
運が良ければ大丈夫なんだろうけど

48 :
俺は純正品だが充電は玄関先で鉄板に乗せてやってるわ

ところで昨日プロペラの先端を1枚破損してしまったんだが強力な補修剤とかでうまく整形できないかなぁ
ペアで24,000円は痛い

49 :
遠心力ってバカにできないし、補修材のぶん重量変わってバランス崩れるから危ないよ
もったいないようだけど新品買ったほうがいい

50 :
うん、一応新品を注文はしたわ
でもあとでレジン系の補修材でトライしてみようかな
保険には入ってたがプロペラだけは駄目なんだよなぁ
電気柵のパルスのせいだと思うが電気柵の支柱にぶち当ててしまった
電気柵のそばからは飛び上がらないとかはあったがぶち当てたのは初めてだ

51 :
>>48
バランスとれないって。
そんなんで飛ばしたらもっと高額な修理代かかるとおもう。

52 :
バランスが大事なのはもちろんわかってるよ
支柱に当てたあとはブレながら着陸させたからね
先端の1.5cmくらいがギザギザになくなってた
埋めたらもしかしたらバランスがとれるかも知らん
どっちにしてもシーズン中は試さないよ

53 :
ドローンや無人ヘリ用の新しい農薬ってどんどん増えてるの?
なんか全然新商品みないけど

54 :
>>44の最新情報を見れば新商品はほとんど水稲用じゃね?

55 :
新商品じゃなくて既存の農薬が無人ヘリ、ドローンで散布できるようになってきてる

56 :
すまん44じゃなくて>>41
新商品というわけじゃないのか
しかしなんで水稲ばっかり多いんだろうな
水稲以外で使ってる人が少ないからか?

57 :
>>53
農水協の認定ドローン制度がドローンのハードルを上げてしまった。
学校に行かされて免許?とやらをとらないと飛ばせないとか毎年点検が義務となれば個人農家は買わなくなる。

58 :
そんな認定は無視して大丈夫だろ
認定無しで国交省の許可はとれるもんね

しかし国は農水協の認定制度を廃止の方針とかいってたがどうなっったんだ?

59 :
>>58
いまだに農機具屋でカタログ見ると認定制度の廃止なんか知らんぷりして学校行けと書いてあるからみんなそういうもんだと思ってるでしょ。

60 :
その免許のようなもの、来年3月で3年の期限なんだけど
業者によると今のところ更新でも始めての人と同じようにしろとメーカーが行っていると
そんなバカな話しがあるか?

61 :
農薬散布ドローンなら操縦は単純だからフライトシミュレーター辺りでちょちょいと練習すれば十分じゃないのかなぁ
AmazonではFutaba のやつは売り切れてるが

62 :
個人農家としてはハードルが高いと思われてた方がいいな
猫も杓子も散布ドローンばっかだと栽培面積が増えるのが心配だ
俺は増えるのが嫌だから他人のはやらないが競合しない作物なら考えてもいいかな?

63 :
GPSロストした時の操作に慣れないといけないからシミュレーターでは不足だと思う
離陸した途端にロストしてスイッチ切り換えるの忘れて無理矢理着陸させたら、脚折れた
風に流されるわカウンター当てないと止まらないわで難しい

64 :
>>63
それは俺も考えた
ランダムにGPS切れもあればいいなと書こうとしてたわ

65 :
>>63
そんなのamazonでHoly Stone買って練習すればいい、Holy Stone買わなくても農薬散布ドローン
買ってからちょっと練習すればいい。

66 :
風も考えたんだがそんなシミュレーターとかあるんだろうか?

67 :
>>65
俺は一昨年トイドローンで練習した口だよ
去年から散布ドローンは飛ばしてるよ
墜落経験はない
GPS が効かなくなってヒヤッとしたことはある

68 :
ところでN3-AGとかA3-AGが出る前に買った人は墜落経験がある人が多いのか?

69 :
>>56
水稲は無人ヘリでの散布実績があるから「この農薬が大丈夫ならこっちも大丈夫じゃね?」ってもっていきやすい

あと無人ヘリやドローンでの散布は高濃度(従来の動噴散布だと1000倍希釈なのを8倍希釈で散布とか)なので野菜や果物に付着するとシミになったり薬害が出やすいのでなかなか認可にならないってのもある

70 :
>>68
散布ドローン導入前に練習機に買ったファントム3とmavicはどっちも墜落した経験あるよ
ファントムはマイナス気温で電圧低下、mavicは体育館借りて調子こいて8の字やら旋回上昇練習してたら壁手前のネットに引っ掛けたw
全自動で飛ばしたいし、gpsロスト対策も兼ねてrtk積んでみようと思ってる

71 :
>>66
ファントムのシュミレータは風も設定できたような気もする

72 :
>>56
メーカーがわざわざ空中散布の試験してデータ取って申請しないと空中散布の農薬登録が取れない

水稲は栽培面積が段違いだから採算取れるけど果樹とか野菜だとそのコストに合わないからメーカーが登録試験するのに消極的

73 :
>>70
GPSロストしたらRTKだってFIXしなくなるでしょ
でもRTKやってみたい

74 :
>>73
RTKだと室内にでも入らない限り少ない衛星でも正確に把握できるから衛星数低下だけで滅茶苦茶にはならない

75 :
>>74
自分は田植え機とトラクターRTKで使ってるけどそんなことはない、DGPSよりシビアだよ。

76 :
>>69
葉物野菜とかだとシミより残留農薬の濃度も問題かもね
散布が不均一だと付着農薬が濃い部分と薄い部分があるだろうしね
特に6軸コプターはなんらかの工夫をしないと難しいだろうな
ヤマハYMR-08は一応8軸だが見た目6軸とするとノズルの上の二重反転ローターってよく考えられてると思う
単純にダウンウォッシュを強めるだけが目的じゃないな
DJIのT16もあの飛び方が一つの工夫なんだろうな

77 :
>>72
近年登録料金が下がったんじゃなかったっけ?
メーカーも頑張ってほしいな
うちの地域の基幹作物なんかスミチオンの一種類しかないから空中散布の登録がとれてない農薬を撒いてる人もいる始末
もうすぐ登録されるとは思うが

78 :
登録料金より試験のコストか

79 :
>>76は発売の記事と形状を見ての感想だが下に書いてあった
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2018/0330/ymr-08.htm

80 :
すまん、リンクをコピーして張り付けたが読めないな

81 :
>>77
一応、使用方法に空中散布とか無人ヘリ散布って書かれてなくてもドローンや無人ヘリで散布して良いことにはなったよ
希釈倍率を守ることって但し書き付きだけど

1反1000Lとか現実的じゃないよ

82 :
>>81
それは知ってるが****フロアブルを高濃度で撒いてる人いるんだよね
濃度の薄い別名の*****フロアブルがさとうきび用で出るとか聞いたからそちらが空中散布用になるのかも

83 :
1反に1000リットルも撒くやつある?
普通は100から300じゃね?

84 :
ごめん100Lだった
100ccを1000倍希釈だから100Lだよね

85 :
田んぼの除草剤でフロアブルをドローンでやってる人いますか?
粘度高いのでポンプ大丈夫かな?

86 :
>>70
そういえば練習用ドローンなら俺もバッテリー切れで落としたことあるわ
農薬散布ドローンを落とした人はあまりいないのかな?
早くに買った人は安定しなくて結構落とした人が多いと どこかで読んだんだが

練習用ドローンはもう1年以上飛ばしてないが、 カメラが付いてるから 散布機に取り付ければFPVカメラの代わりになるかも
B点の設定に使えそうな気がする
まぁ今でも葉っぱの揺れで大体分かるけど

87 :
>>85
俺は使ったことないが粘度が高いと心配だよな
2ヶ月ほど前自走ラジコン動噴のピストンパッキンとシリンダーを壊したわ
部品取り寄せで4万円ほどかかった
菌を染み込ませた鉱物質の粉体を大量に使って、最後に底にたまってたのを吸い上げたのがまずかったのかなぁ
攪拌機を入れないと駄目だな

88 :
Datalink3ってネットの通信環境が悪いと使えない?
圏外になる圃場が1枚あるんだが
今はFutabaを使ってるが

89 :
>>85
空中散布用で登録がとれてれば多分大丈夫じゃないの?

90 :
水稲用の除草剤を>>41で調べたら10アール使用量500mlってのが多いが散布量800mlだと水は300mlしか入れないのかよ
ほとんど希釈しないんだな

91 :
除草剤のフロアブルは基本原液使用でノズルは外すんだけどメーカーに確認した方が良い
エンルートの940はダメ
少し薄めたけどギアポンプだめにして、ヒューズは切れているんだけど
フライトコントローラまでおかしくなって交換
高い勉強代になったわ

92 :
俺の機体に付いてるポンプはAmazonで1,780円だったわw
予備で2個買っておこうかな

93 :
よくみたらビスの数もシリンダー部の長さも違うから違うようだな
米農家スレに同じだと書いてあったが5リットル機で使ってるのかも

94 :
なんだここのスレは米農家スレのドローン嫌いのキチガイが立てたスレだったのか
米なんか作ってないから知らんかったわ
まぁキチガイにはさわらずにここで行こうぜ
次スレはタイトルは変えような

95 :
>>90
そこは、10a500mlなら500mlを8Lに希釈して吐出量全開にして10aに8Lまくのよ
50aの田んぼで5回フライトは面倒くさいが動噴ホース引っ張り回すよりは楽ってことで

96 :
>>88
アクティべーション終わっててmap 読み込んであればオフラインでも使えるよ

97 :
>>95
そんなことしたらてきめんに薬害出そう
ポンプってよりも病院の点滴の流量調整みたいな仕組みでできれば水面際にポタポタ落とすような制御できれば理想的だと思う

98 :
>>95
なるほどね
何度も往復するのは考えつかなかったわ

99 :
>>94
このスレタイでこんだけ平和に進行するならあえてこのスレタイ継続もいい気がする

100 :
>>96
サンクス
そうなのか

101 :
>>99
それでもいいか

102 :
>>97
>>98
薬の種類や濃度によっては薬害でると思うんで自己責任でね
クリンチャーEW(10a100ml、本来は250〜1000倍希釈)で50a分500mlを8Lに希釈(16倍)にして散布したりもしたけど薬害は出なかった

103 :
8倍に希釈した肥料を散布してるんだが、ワックスだか何かの粒がノズル手前のフィルターに詰まってしまう
タンクに入れるとき濾さなきゃいかんな
なんか良いメッシュのフィルターはないかなぁ
MG-1とかには投入口に付いてたようだがうちのにはない
ポリタンクの蛇腹口に付ける布メッシュを探すか

104 :
>>76に関連して6軸で中央と後ろの合計4個のローターの下に散布ノズルが付いてる機種のYoutube動画を見たが、見学者の人が「前に行くときは噴霧が後ろに流れよっごたっですね」「下がるときの方が直接下にいくごたっですね」と言ってるがいい観察眼してるw

そのノズルの配置では行きと戻りじゃダウンウォッシュは違うわな
農薬散布ドローンはだんだん軽くなるからダウンウォッシュを完全に一定には出来ないが、なるべく差は小さくしたいよなぁ

105 :
ヤマハのYMR-08は見た目は6軸っぽくてもモーターの回り方はやっぱ8軸だな
2列目と3列目をずらして重ね合わせたと見れば同じか
8軸の弱点のダウンウォッシュの弱さをうまくカバーしてる

106 :
ヤマハは脳酔狂の認定必須なのがどうもね
それに>>16がバッテリーが弱いと書いてるぞ
それとも散布幅6mって機種が違うのか?

107 :
6mって聞いたと思ったけど別のメーカーのとごちゃ混ぜになったかもしれない

108 :
今頃モニターに当たったなら機種はやっぱYMR-08で間違いないね

109 :
農水協が嫌われてるがMG-1とかは講習なしで買えるの?

110 :
mg-1も基本講習受けないと買えない
並行輸入してファーム書き換えてとかでなんとかなるらしいけど、サポート受けれるわけでもないし
パーツ確保もめんどいからmg-1講習なしで買っても全くいいことない
農水協認定機は講習も高いけどそれ以上に部品交換すら自分でできないとか定期整備が異常に高いのが嫌だ

111 :
そうなのか
DJIは従来の方針でいくとか言ってたからやっぱそうなんだな

認定機は自分で部品交換できないのかよ
定期点検はたしかに高いよな
俺にも点検の案内がきたが認定機じゃないから受けなかったわ
そんなに簡単じゃないかも知らんがモーターの整備くらいは自分で覚えた方がいいのかなぁ

112 :
amazonでSkyRC PC1080が24960円で売ってる。
バッテリーたくさん買うよりこれ2台買った方がいいかも、発電機の容量もあるけど。

113 :
安物の充電器は安全面が心配だなあ
メーカー指定品は20万とかするんだけど

114 :
>>112
俺も1ケ月前にそこから2台目を買ったわ
その値段より1,500円ほど高かったが円のレートの差かな?
Aliexpressも調べたが送料を足せば大体同じ価格になるからAmazonで十分だな
日本語説明書はたしかついてなかったが最近全機能を使えるようになった
某ショップから1台目を買ったときは一部の機能しか使い方の説明はなかったな

115 :
>>113
6セル専用で20Aまで流せる、安物という感じじゃ無いよ、2個同時に充電、ストレージ出来る。
使いやすいしこれ一択と思う。
ネットの値段の差がハンパない23万円から2万5千円まで同じ機械と思えないw

116 :
エンルートの初期のは充電器と電源ユニットが別なんだよね
そのかわり1セルから7セルまでいろんなバッテリーに使えるけど
確かアメリカ製だったかな?しまいこんだからはっきり分からない

117 :
>>115
ほとんどのショップがこれを標準品にしてるもんね
しかし23万で売ってるとこあんのかよ

118 :
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sonicmarin/au-b01nacwibv.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

119 :
うわ!ほんとだ
プレビューに「また購入したいと思います」なんて書いてあるぞ
ほんとに買ったのかよ

120 :
バカだな

121 :
ドローン購入時についてきたバッテリーチェッカーで電圧のバランスを調べたら差が結構あったので、おかしいと思ってもう少し高級そうなバッテリーチェッカーを購入したが、あとで分かったがpc1080にもチェッカー機能は備わってた
比較して調べた結果最初のバッテリーチェッカーは不良品だったことが判明した

122 :
ところでみんな電流は何アンペアで充電してる?
13アンペアに設定してるんだが16000mAh 25cのバッテリーだともう少し増やした方がいいのかなぁ

123 :
そんなもんじゃないの、上限1Cだと思ってる。
前日の充電なら0.5Cかな。
ところで16000mAh 25cのバッテリーってメーカー何ですか?
よければ売ってるとこも教えて。

124 :
そんなもんなのか
メーカーはOEMでどこの製造わからん

125 :
https://wamdrone.com/item-detail/133600
これ良さそうだけど誰か使ってる?

126 :
ウチのは6Aバッテリーだけど、充電器の設定は10Aだった
それで95%でストップ
前もって充電する時は6Aの99%に設定を変えてる
今年はバッテリーを1セット増やしたから8Aの95%を作ってやった
バッテリーのバランス、使用後に見て差が大きいとGPSをロストしやすくなると言っていた

127 :
>>125
使ってないけど、そのブランド一般的な18650とかのセルでゴミ扱いみたいなレビュー続出してたような気がする
ホームステイ受け入れた中国人留学生に中国での評価ググってもらった結果ではtattuというブランドかokcellってのが良さそうって言ってた

SKYRCって充電器は農水協認定機以外だとほぼそれ一択で選ばれてるくらい定番な気がする
実際使ってるけど粗悪品ではなさそうだよ

128 :
これを販売してる業者はドローンも(CS-10)販売していて、実際にこの電池で
飛んでるだろうからそんなに粗悪品では無いような気がする。
でもそんな話を聞いたら買う気がおきなくなったw

129 :
SkyRC PC 1080の英文マニュアルのスペック欄にDischarging Power: 50W x 2 と書いてあるが、もしかしてフル充電してる場合Storage modeで放電できるの?
今まで充電を6割程度で止める使い方しかしたことないが


.

130 :
機体をワンボックスカーに積みっぱなしなんだが良くないのかな?
どこかで磁性体の中での保管は磁気センサーが狂うとか見たような記憶があるがコンパスキャリブレーションを毎回やれば問題なしかな?

131 :
>>129の自己レスだが残り73%で試してみたら電圧が段々下がっていくから放電出来るみたいね

132 :
>>129
リポバッテリーはフル充電状態であまり長く置かない方がいいので
保存するにはストレージで60%程度充電か放電すればいい。
バッテリー使い切った状態で使う予定が無いときはストレージにすると60%程度充電して終了。
満充電してるときは負荷かけて60%程度まで放電してくれる。

133 :
>>132
保管なら60%程度がいいのは知ってたがpc1080で放電が出来るとは今まで知らなかったわ

134 :
バランスケーブルの端子部分で線が1本抜けて2本が接触不良だ
端子が片方だけのケーブルを注文したがバッテリー側の引き出し線はどうなってるんだろうな?
いざというときは切って繋ぐつもりだが

135 :
フィルムを少し切って調べたらハンダ直づけか
線を切って繋いだ方が簡単そうだが修理も出来そうだな
こんなの見つけた↓
http://fpvdrone.jp/2016/10/lipobalance_crimping/

136 :
充電器のSkyRC PC1080だがバッテリーの内部抵抗を測ると1個の同じバッテリーでも差すソケットよって示す値が違うね
充電器は1台半(1台は片方が故障)でソケットは3個だが17mΩと22mΩと20mΩを示すわ
ソケットの中のプラグピンを接点復活材をつけた綿棒で拭いたが変わらん
もしかして安く売ってるやつはバランスが悪いのか?

137 :
ドローンを自作してる人に教えてもらいたいのです、自分で買ったドローンを自分で整備できるようになりたいと思いとりあえずamazonで
F450 クワッドコプター対応キットというESCやモーターが付いてる(FCだけ付いてない)のを見つけました。
これを買ってN3-AGをのせてみようと思います、ESCをFCにつなぐ3本線のコネクターは規格みたいなのがあるのでしょうか?
ESCによっては2本線のもあるようですがこれは自分で5Vの電源を積んでいるのかな?

138 :
>>137
フタバとかの汎用サーボケーブルで代用できるよ
djiのだと向きを間違えないようにでっぱりがついてるだけの違い
農薬ドローンで定番モーターのE5000についてるescだと確かにその端子は2線しか使ってなくて、他に電源ケーブルとファーム更新やA3のsmart esc用のケーブルという感じになるね

139 :
>>138
ありがとうございます。
あとフタバの送信機は持ってるので(12K)受信機を買おうと思います(R3008SB)
S.BUSというケーブル1本でつなげるようですがケーブルは受信機買ったら付いてくるのでしょうか?
またS.BUSでつなげば電源もいらないのでしょうか?
まったく初心者なのでよろしくお願いします。

140 :
ものが来てみたらS.BUSとか未知の世界だったけどケーブルはサーボケーブルでいいんだね。
N3とS.BUSでつないだら5Vの電源もいらないんだね、プロポとのリンクも簡単にできた。
ただ注文したF450 クワッドコプターキットが中国から発送したらしいけど何日たっても届かない。

141 :
最近組んだ10L機のブラシポンプとESCは信号が見あたらないエラーで認識するまで5分かかったりすぐ認識したりでわっけわからない、国内業者の12S機はポンプとESCどうしてるのかな?
44.4v > 12v降圧 > esc > 12vポンプかな?

142 :
MG-1持ってるやついるか?

143 :
MG-1SAなら持ってる

144 :
>>143
購入はJA?

145 :
>>144
違う
ていうか何が聞きたいんだ?

146 :
MG-1SAでバッテリー12000mahでの液体満載時(8〜10L)から実散布での飛行可能時間は?

147 :
1フライトで理想的な散布(真四角な土地でほぼ無風、1ha8L撒ききる)として10分前後
離陸〜開始位置へ移動で1分、散布8分、帰還〜着陸1分くらいな感じ
で、バッテリー残35〜40%くらい

148 :
カタログ値で12000mhaじゃ実際は撒けないと思ったけど10分飛べるんだ。

149 :
粒剤散布装置付けて追肥やったときは
シャッター開度100%
飛行速度5km/h
で散布して10kg×2フライトを1バッテリーでやれた
バッテリー残20〜25%
離着陸と肥料補充を手際よくやらないと厳しい

150 :
穂肥の空中散布ってチャレンジャーだわ

151 :
最新のMG-1のインテリジェントバッテリーってプラグ1本で繋ぐの?
1本のバッテリー自体が12s的な

152 :
>>149
粒剤散布で1kg剤の除草剤だとシャッター開度どの位にしてますか?

153 :
>>152
追肥は自分で調整したんで覚えてるんだけど、除草剤は販売店でプリセット登録してくれてたのを使ったんで覚えてないんだ、ごめん
いまは液剤散布装置付けてあるんだけど、プロポでプリセット呼び出そうとしたら粒剤散布装置付けてないと出てこないのね
>>151
ケーブル1本だけど、電極線の他に信号線が4本入ったコネクタになってる
バッテリーの中に充電を制御する回路も入ってるはず
満充電で1週間だか放置するとバッテリー保護のために60%くらいまで自己放電するようになってるし

154 :
粒剤って薬によって比重がけっこう違う
2割くらい違う事も
袋の大きさが一目で違うのがあるから、田んぼ1枚撒いて調整しないと
メーカーによっては偽剤を出してくれる事も

155 :
1ha8分てことは液体は散布幅5Mだよね、高度2で4m/secかな?
最低これくらいの撒きかたじゃないと効率悪いよね

156 :
作物上空2mで散布幅4m、速度が18〜20km/hかな

散布幅5mなのは初期のR-MAX?

157 :
散布幅 広げて撒けてると考えるか、幅を狭めて速度を上げるか。
速度早いとしっかりかかってるか不安になる

158 :
DJIで16L機だすみたいね
飛行時間どうなんだろ?

159 :
T16なら22000mahで満載から順当に撒いて9分くらいじゃないの?

160 :
最大離陸重量が25kg超えると申請大変になるってきいたけどどうなの?

161 :
Alibabaの独身の日にmg-1のバッテリー買い込もうかな?
でも10個もいらないから誰かと分け合いたい

162 :
そんな安くなるの?

163 :
>>162
10個以上で今買っても5万切るからもっと安くなると思ってるんだが。

164 :
50萬と送料ね、バッテリーは空輸結構たかいからね

165 :
>>164
もしかしてこれに関税と消費税も追加?

166 :
バッテリーには関税はない

167 :
>>160
自作機?だと>>14 で通るらしい
メーカー製はどうなんだろう?
まさか販売するからには申請通ってると思うが

168 :
自作機で25kg以上の審査前回は通ったのに今回は100時間以上の耐久性のところで実際に100時間以上飛行した実績必要って蹴られた
とりあえず最大離陸重量25kg未満で飛ばすって訂正で許可出たけど黙々と時間飛ばして実績作るしかないのかな
障害物レーダー入れると敏感すぎてすぐ中止しちゃうし、高度レーダーもどうもいまいち不安定でフル装備したけどどんどんマニュアル飛行に近づいていくw
レーダー切ってGPSだよりの自動飛行で高さだけ手動ってのが今のところ無難だ

169 :
>>168
A3-AG 2.0 のセンサーフルセット?

170 :
>>169
そう
DJIポンプと自動調圧は調子いいけど、高度レーダーはMGー1だと実用レベルらしいから、たぶん他社のフレームというか取り付けるタンクの角度が相性悪いっぽい
障害物レーダーはMGー1使ってる人も切って使ってるというから何もない広大なところじゃないと使い物にならないかも

171 :
奮発したね、22L機?
M+の手動運転一番効率よくない?

172 :
>>170
mg-1pからは停止じゃなくて回避しながら散布するはず。
fcが新しくなってるってこと?

173 :
pのやつはレーダー自体も新型で障害物レーダーと高度レーダーが統合されてるからどうなんだろね
とりあえず4月時点で、汎用のA3ーAG2.0ではMGー1Pのレーダーは使えないと言われた

174 :
mg-1って中国版も日本版もグローバル版も機体は一緒でファームが違うだけ?
中国版なら物凄く安く売ってて日本ファーム当てるだけで使えるなら買おうかと思ったんだけど

175 :
>>174
そのへんは自分で開拓してね、誰も知らんと思う

176 :
>>174
最悪ダメでもA3-AGを取り替えれば動く?

177 :
>>176
なんだろうね
fcなのかファームウェアなのかハードウェアなのか何で制限をかけてるんだろうね

178 :
うちの自作機のA3ーAGなのかDATALINK3なのか両方だったのかは向こうで間違えたのかそういう仕様なのか
知らないけど最初中国バージョンでアクティベーションできなかったけど、なんかDJIの専用アドレスとIDパスワード送ってくれてファーム書換で日本仕様になった
ただMGー1だとそういう対応してくれなそうな気はするしMGー1のA3って基盤むき出しの専用品じゃなかったかな?
どっちにしても並行輸入のMGー1が使えたとしてもいちいち交換パーツ入手で苦労するしメリットないと思う
10L機なら50〜60万+バッテリーくらいで組めるしフレームキット以外オールDJIの自作機が無難じゃない?

179 :
粒剤散布の信号(インペラとシャッター)のFCと受信機への繋ぎ方わかる人いないかな?futaba 12k でdatalink3 な設定不要らしいけど。

180 :
粒剤散布の信号(インペラとシャッター)のFCと受信機への繋ぎ方わかる人いないかな?futaba 12k で
Datalink3なら設定不要らしいけど。

181 :
>>180
flow speed

182 :
A3-AG載せた自作機2台作ったら1つのコントローラで2台動かせるの?

183 :
できるでしょ、実際やってる。

184 :
>>181
散布装置のを2分岐でFCのF1へ?

185 :
>>149
1kg粒剤は
高度2m
散布幅4m
インペラ1200回転
シャッター開度16%
飛行速度15-20km/hあたりで調整するといいですよ

186 :
>>185
MG-1?インペラの回転数最高は?

187 :
>>185
MGー1ですね
確か回転数は1300くらいが最高だった気が
あまり周りに飛び散るようだったら少し回転落とすといいです

188 :
toy感覚で農業。我が家じゃコストが合わんし 年金世代のにわか農業者にはもってこい 新たなステイタスとなる威嚇にもってこいだな

189 :
水防除とかだるいっしょ粉は効率悪いし

190 :
フロアブルをドローン散布している人いますか?

191 :
>>190
逆にフロアブルを撒くためにあるのだけれども

192 :
自作機作ろうと思うんだけど、どのサイトが安くて安心?

193 :
>>192
https://www.rchobby-jp.com
ここでバッテリー関係以外そろえるといいよ。
知ってる範囲でちょっと有名どこの国内組立業者はここの商品。
バッテリーはもっと安い買い方がある。

194 :
今ちょうど安売りしてるしやるならいまだわ。

195 :
>>191
粘度高いけどポンプは大丈夫ですか?
ノズル外してやってるんですか?

196 :
いだいたいが8倍希釈なんでつまらないよ

197 :
>>193
バッテリーはどこがいいの?

198 :
25萬は確実に浮くのに礼もいわんやつに教えないよw
つか偶には自分で探すといいよ

199 :
>>196
普段は原液でやるフロアブルですがドローン散布では8倍に希釈するんですか?

200 :
>>193
このサイトみると日本で買うの馬鹿らしくなりますね。

201 :
農家はなめられすぎだよ、自分で輸入して組むべき、トラブルに自分で対処できる。
いろいろわかってくると、某パイオニアの10L機のモーターwとか某1年修理保証のポンプたるやwってなるし脳酔狂登録機のボリすぎ価格等々ほんと奴らの餌にしかなってないと気づけるよ
大体、夜間飛行なんてしないのになんでLEDに拘ってんの?とか思うようになり、いかに消費電力と重量を押さえるかを考えるようになる。奴らはその辺にきづかない、なぜか?彼らは商人ではあるが農業ではないから。
只一奴らの強みはなにか?それに特化できるが故の情報といざって時の代替え機、そのくらい。

202 :
>>199
一部除草剤なんかは等倍らしいけど、ドローンで除草剤撒くなんて考えがない

203 :
痛いとこ突きすぎたかな?都合のいいごたくばかり並べてないで、少しは寄り添って精進しなよ組立業者さん達

204 :
>>203
あと情報弱者につけ込む冷酷さもw

205 :
この先自作するならN3-AG はVer2選ぶべきですか?
Datalink3はN3-AG Ver1でもVer2でも使えるのでしょうか?

206 :
センサー類が不要、実際ほぼマニュアル飛行じゃないと効率わるい、どちらでもいい。センサー類がいらない。
ヒューマンエラーはわかるけどコンピューターのエラーも致命的。

207 :
datalink3なんて贅沢はしたことないから互換はしらない。

208 :
>>207
現場で散布幅変えたり出来るのでいいと思うのですが。

209 :
>>208
M+でもなんでもそもそも登録幅?M横移動使わないから。一時停止の時間がもったいない効率悪い

210 :
もっというならその一連の動作にかかる制動に使う電力がもったいない

211 :
圃場によって違うかもしれない、北の方とか周りになにもない広大な土地での利用ならそれもありかもしれない。だけどバッテリー一回でせいぜい10分だからね1フライト

212 :
草笛フロアブルでポンプとフライトコントローラーダメにした
ヒューズで切れるんだけど、過電流が流れたらしい
使用するのにかなり振らないといけない剤は使わない方がいい

213 :
>>212
ポンプが壊れたのはわかるけどFCまで壊れないんじゃないかな?
フロアブルやっぱりポンプに負担かかるのかな、2倍に希釈したらどうだろ?

それにしても
https://www.rchobby-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4337
これ安いなあFC付きで239800円、もう1台欲しくなった。
これって配線とかネジとか細かい必要な部品も付いてくるのかな?

214 :
他では小麦の農薬がフィルターで詰まってフライトコントローラーがダメになったケースがあると聞いた
だからフィルターは外して使ってくれと
まあ、4年前の機種だから

215 :
>190
>逆にフロアブルを撒くためにあるのだけれども

190さんは原液でやってるんですか?
差し支えなければ使用したフロアブル剤の名前も教えていただければありがたいです。

216 :
フロアブル=原液じゃないからね、原液でまく除草剤の用法には空中散布はかかれていない。
防除なんかは8倍希釈、水稲助走除草撒くなら1Kg粒剤だろうね

217 :
というかたとえば10aに300mlだといううならせめて3倍希釈して900mlまけばいい、いやそれでも詰まりそうで怖いからやらないかな

218 :
だめなんだけど、今年バサグラン16倍でまいたら当たっちゃったよ

219 :
当たる?それなら4~6倍じゃない?

220 :
フロアブルポンプが詰まるのなら発想を変えてエアコンプレッサで圧をかけて
押し出すみたいな方法を考えればいいのか

221 :
霧状にして撒けるわけない、薬効が期待できない

222 :
金魚用のエアポンプくらいでいいかな、直流モーターで何かある?

223 :
霧にするわけ無い、ノズル外してホースのみでいいんじゃないかな

224 :
どうしても原液ならノズルのフィルターはずして撒くかホース直、それでも風なんかで水面揺れれば拡散\拡散するでしょ

225 :
撹拌

226 :
除草剤フロアブルはちゃんと空中散布で登録とっているの増えたよ
無人ヘリコプター、滴下となっている
もちろんノズルは外す
一時無人ヘリコプターでかなり撒いていたけど、アオミドロが出る地域なので効きが悪く、ほとんど1kg剤になってる

227 :
逆に10a300ml?撒く方が難しいと思うポンプ圧弱すぎて液落ちるのそれ

228 :
滴下やジャンボなんかはしっかり拡散されるかわからなくない?粒剤が一番良いと思う、実際拡散率わるくてジャンボで薬害でたことあるし

229 :
ジャンボは水面だけじゃなく水中でも拡散するから
水さえタップリあればムラは出ないよ

230 :
70万の10機にJMRのくそ安いモーター、農業者なめてるよなぜったい

231 :
70万ならぼったくりでも無いよ、学校行かないと操縦できない、年1の整備もマスト
なんて業者から比べたら

232 :
へーあそう、見極める目を養ってほしいわ

233 :
そうだね
https://www.rchobby-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4337
これみるとアホらしくなる

234 :
>>233
ああそのセット絶対買うべきだよ

235 :
しかし中国人と英語でやりとりしてると疲れるわ、向こうも母国語じゃ無いという

236 :
>>233
確かにそのセットすごくリーズナブルなんだけどN3ーAGってなんかプロでもなんだかわからない
不具合出てるらしいからちょっと頑張ってA3にしたほうがいいと思う
でも自作ならちょっとの差額でE610も買えるから6枚羽がいいよ

237 :
>>235
ただでさえ梱包漏れとか間違い多いから日本語対応スタッフいるところがいいよ

238 :
不都合なんて何にでもあるよ、A3の利点知ってるの?費用対効果は?E610買って中途半端なモーターで組むならE616買った方がいい。
日本語スタッフ?JMRRCでさえいないのにシンセンのどの会社にそんなのいるのか

239 :
>>231
農水協機も講習うけないと売ってくれないだけで手にさえ入れば飛行許可は取れるはず
年1のぼったくり点検も出さないとサポート切られるだけで飛行許可には関係ない
自作機と違って部品調達も正規ルート以外簡単じゃないから現実的ではないけどね

240 :
自作機飛行許可なんてDIPS使えば簡単。
部品調達簡単だよ、つか正規ルートってなに?

241 :
FC無しで
https://www.rchobby-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=306&products_id=4336
これもいいね、N3-AGスペアで持ってるのでこちらもいいかと思ったけど25kg超えると飛行許可の
申請が難しそうなのでどうかな。
A3-AGのメリットを感じてないのでN3でいいと思ってます。
このシリーズ配線関連いいですね、各ESCにXT90のコネクター付いてるから半田付けしなくてすむ
ESCのキャリブレーション1台づつやる時とかいいですよね。

242 :
>>241
それもいいよ6ローターの利点は知らないけど、25kg以上の申請は25kg以下で飛ばせばいいわけだからそう申請すればいい、オーバースペックだけど。
実際バッテリー1セットで15L撒ききるときの時速計算してみるといいよ、圃場によっちゃ危ないと感じるはず

243 :
>>238
E616使ってて宣伝ぽく思われそうで書かなかったけど何人か書いてるrchobbyってサイトで買ったけどあそは日本語対応
A3勧めたのは対角長やアンテナ位置入力だけでなんの苦もなく素直に飛んだから
どうも厳しくなってきてるらしい25kg以上の許可とるにも冗長性で有利
言われてみれば自分が10L機欲しかったけどE610じゃなくて616にした理由もモーターが安心感あるの選べないだったの思い出した

244 :
>>240
自作機なら部品調達簡単
農水協機だとMGー1ならまだアリババとかで手に入れれないこともないけど、エンルートやヤマハの部品をそこから買った顧客に出してくれないんじゃない?

245 :
>>244
愚問
そうならないよーにいろいろ書いてんだろ、買ってしまった過去はしらんよ。
ああMG-1は部品揃うよ

246 :
>>243
宣伝ぽくって宣伝すればいいじゃない、長い目で見れば利害一致してるわけだし。それに国内組立業者つぶれてくれと思ってる、情報は聞かれればどんどん出すつもりだし。

247 :
amazonでHRB Lipoバッテリーパック16000mAh 22.2V 25C 6s with XT90
23400円で売ってるけどこのメーカーってどうですか?
とりあえず5Aの4S買って電動リールのジギングで使ってみようと思い
買ってみた。

248 :
ああでもDatalink3はもってないから知らんよ、興味はあるから近いうち買うけど、あのGPS使ったFモードってのはやってみたいと思った。
ただ目は離せないんだろうね、いつでも手動介入できるようにしないと危なそう。

249 :
>>247
ちょうどrchobbyでバッテリー買ったときAmazonのそのブランドの方がちょっとの安いからrchobbyの
日本担当に聞いてみたんだけどそんなブランド中国では聞いたことないからtattuかokcellで選んだ方がいいと言われた
確かにtattuってとこのは日本のラジコン屋さんでもAmazonでも評価も値段も高いからまあ無難なんだろう
MGー1のはやっぱりぼったくりすぎだよね

250 :
MG-1はHerewin製 バッテリー自体にいろいろ付加価値付けてるから高い国内で買ったら7万位か、12Aで・・・

251 :
>>248
うん前後左右はかなり正確に動くんだけど高度調整がすごく不安定
まだ全然使いこなしてないんだけどFモードで高度レーダーオフの高さだけ手動ってできるんだっけ?
不安定な上下動が高度レーダーそのものの性能なのか、設定の問題なのかDJIじゃないフレームにつけてる取り付け角度とかの問題なのかはよく分からない

252 :
>>251
assistant2で高度レーダー切れるはず、物理的に障害物以外 外したら?

253 :
そういえば datalink3って送信機からの距離 速度 Hからの距離とか全て見れるの?

254 :
>>233
> そうだね
> https://www.rchobby-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4337
> これみるとアホらしくなる
ずっと見てたら急にムズムズしてきてポチっちゃったよ!

255 :
>>254
めっちゃポチりたいの我慢してる!
mg-1持ってるけど自分で組みたいよね

256 :
>>255
ポチっちゃいなよ!
バーゲンは15日までだよ、MG1なんて維持費かかるの売っちゃえ!

257 :
んなもん 水口からフロアブル投与 それでOKさ、、、じゃ私はこのへんでドロンしますんでm(__)m

258 :
>>257
それやってる動画上げてからいっってね

259 :
rchobby素晴らしすぎる対応、チャットは日本語OK、どんな質問にもすぐに答えてくれる。
しかも支払い終わってから欲しいもの見つかって同梱してくれと頼んだら対処してくれた。
SAKIちゃん、ほれたぜ!

260 :
それとDatalink3はN3-AG V2では使えないそうです、ソリューションパッケージ2.0PRO
を買ってくれと言われた

261 :
中身おっさんやぞw
DLG30A v1.0
DLG60A v2.0

262 :
つか 2.0 パッケ買ったのか?

263 :
うん
ARRIS E410 4軸 10L UAV農薬散布ドローンパワーシステムコンボ DJI E5000モーターセットとDJI N3-AG2.0フライトコントローラ付属
モデル: CB0015

264 :
>>261
DORA姉さんもか?

265 :
mg-1購入済みだけど、定期点検うけなければサポート終了?
サポートなくても申請さえだせば飛ばしていいんだよね?

266 :
>>265
いいです

267 :
>>263
なるほどそうゆう商法なのかな 、しかし金持ち裏山
DORAもおっさん、なぜかネカマしたがる中国人

268 :
DLG60A 単体では販売してないって言ってた、ソリューションパッケージで販売
自動地形認識とかいらないんだよなあ

269 :
DJIが抱き合わせ商法なのか、まあ当然か
確かに単品では見たことないかも。
地形と高度維持って同じモジュールなの?3つおなじようなのあるよね

270 :
>>267
俺が買ったときの最初チャットで対応した担当者は途中から産休と言われて別の人に変わったから中には♀?もいるのかも
その後なんかのきっかけでメールでデータ送ってもらった時は明らかに男な名前だった

271 :
>>265
申請出すだけじゃなくて許可おりなけりゃダメだけどMGー1で許可出ない理由はないと思うから大丈夫だと思うよ
年次点検でモーターESC全交換くらいの点検料ってぼったくりすぎだよね
本体の割高さと講習だけならまあ安心料と思っていいなと思ったんだけど、点検費用がどうしても許せなくて自作した
ただサポート切っちゃってMGー1の純正部品って、ARRISとかでも汎用に販売されてるもの以外、どこから買っていいのかよく分からないAliexpressくらいしかないのが難
ARRISでも日本に来てないMGー1sRTKのRTKパーツ買えないのって聞いたらダメだった

272 :
>>271
点検だけで12万ほどか、MG-1 ならさすがに保険かけてるんでしょ?保険料3%くらいだっけ高いね。
フレーム単品で買うとか難しいかもね

273 :
あと実店舗で機体販売修理してるとこあるけど、ていうかどこで買ったのMG-1

274 :
>>265
飛行許可申請書して許可もらってるならそのファイルとかPDFとかもらってないの?
次の年の申請はそのまま送ればいい程度じゃ無いの、制度が大きく変わらなければ。

275 :
セール終わってしまった。
年末年始もセールあるかな?

276 :
春節あたりだろね

277 :
>>275
セールじゃなくても、カートでぽちるんじゃなくてチャット不在時の伝言から見積り取ればセール価格くらいまでは値引きできるよ

278 :
日本でMG-1 RTK運用してるとこあるの?

279 :
バッテリーって容量大きいのは厚みがあるけど、取り付けようと思ったらタンクの位置を調節すればいいだけ?

280 :
11.11の影響だかで発送がどこも遅いわ

281 :
13日に買ったの発送メール来た

282 :
>>281
なに買ったの?

283 :
>>282
https://www.rchobby-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=4337

284 :
良い買い物したねー

285 :
モーターって何時間で交換すればいいの?数多いと意外と交換に金かかるよね

286 :
ご苦労なこった 何が何でもドローン使いたいわけだw

287 :
>>286
買えないからって拗ねるなよw

288 :
>>286
ステマだろ

289 :
>>285
コイルを焼いたらわからんけど普通ベアリングを交換すればずっと使えるんじゃない

290 :
JA購入のドローンDJIのやつ値引き交渉できずにあっちの提示した金額で契約したのだが これ普通のこと?一応補助金でるけど

291 :
>>290
値引きは無理じゃないかな、補助金ってどの名目の?

292 :
DJI assistant2で基本設定 コントローラー チャンネル での設定でMG-1S

293 :
DJI assistant2で基本設定 コントローラー チャンネル での設定でMG-1S Channel内の
C1,C2などのChannel設定を変えたいんだけど、たとえばC1のChannel9を11にしたいんだけど
変わらないんです、どうしたらいい?

294 :
t16とt20販売開始かよ!
今年mg-1p買ってまだ使ってないのにそりゃないよ!
今まで中国と一年ズレて日本発売してたじゃん

295 :
t16とt20販売開始かよ!
今年mg-1p買ってまだ使ってないのにそりゃないよ!
今まで中国と一年ズレて日本発売してたじゃん

296 :
悔しさ爆発して連投してた(汗)
はじめから自作にすればよかったよ

297 :
T20で本体予定価格160万なんだ
それって下手したらMGー1pRTKより安くない?

298 :
>>297
安いよ
mg-1pRTKが180万くらいだから。
まあ、t20発売するから値下げすると思うけどね

299 :
>>293
無理

300 :
160万でもバッテリー4セットと充電器入れたら200万越えるんじゃない?

301 :
ドローンの保管ってどうしてる?
倉庫に置いておくとホコリまみれになりそうだし、ビニールシート掛けとくだけで 大丈夫かな?

302 :
>>297
どんなに安くなっても学校行けとか点検義務とかあるから買わないなあ。
だいたいMG-1のバッテリーとか充電器とかいくら位するの?

303 :
>>302
定価だとバッテリーが7万くらい。充電器が20万くらいかな

304 :
T16 T20 は 22000mah推奨だろうから12万くらいか1本

305 :
>>301
結露、寒暖差に気をつけないと

306 :
>>304
17500mahだね

307 :
うーん、なんとも言えない微妙な容量

308 :
16L機を22000mahで使ってるけどそれでも16L積んで2町散布は厳しいんだけどDJI機ならいけるんだろうか?
Fモードだったかの自律飛行でやると10L積んで1町散布がやっとな感じ
うちのはインテリバッテリーじゃない分、警告電圧をちょっとマージンとりすぎてるのはあるかもしれない
講習や年次点検必須じゃなくなってセキドかエアステージあたりで部品供給してくれりゃDJI機もかなりリーズナブルなんだけどなあ

309 :
>>304
それは6S?12S?

310 :
勿論12s

311 :
>>308
16Lで2ha程って秒速どのくらいで飛んでるの

312 :
ってT16 T20 のバッテリー14sだわ、高そう

313 :
プロポいいね、Datalink3こえてる。

314 :
N3-AG V1もろくに理解してないのにN3-AG V2を買ったらF1,F2の設定出来ない
というかその画面が出てこないポンプとかインペラの回転、シャッターの設定なんも
出来ない、その辺の設定マニュアルとかあるんですか?

315 :
>>314
F1F2はポンプで固定、Wポンプなの?
シャッターはF3以降に追加する、DjiAssistant2で

316 :
だからN3-AG V2 をDjiAssistant2で立ち上げてもそのメニューが出てこないのよ
DjiAssistant2 MG だから?
V1で使ってたDjiAssistant2は立ち上がらない

317 :
rchobbyにきいたらDjiAssistant2 For MG使えって言われたんだけど、もしかして
違うの?

318 :
なに逆ギレしてんのw
ならそのアプリつかえよ

319 :
えー、逆ギレなんかしてないよ。
教えてください。

320 :
持ってないけどググって一瞬で意味分ったよ?w

321 :
DORA姉さんのブログ無くなってる、癌が見つかったって書いてあったけど完成したのかな?
心配です。

322 :
【役立たず】農業向k

323 :
https://mazex.jp/product_cat/tobisukedx
これってどうなの?
予算的にはここまでなら出せそうだけど、自作派の皆さんから見たらもっと安くて性能のいいのができるんでしょうか?

324 :
>>323
まー性能が同じものなら半額で作れるくらいかな

325 :
>>323
4ローターで自作ならだいたい50万でDATALINK3とA3-AG2.0ni農業ソリューションパッケージのver2.0セット(MGー1s同等)組めるからほぼ半値でこれよりはかなり使いやすくなる
ついでにバッテリーも3割くらい乗っけてるね

326 :
マゼックスが特許を取ったとか言う散布ノズルの前後切り替え機能ってMG-1にもあるよなぁ
仕組みが違うのか?

327 :
ありがとうございます このスレにあるShopで探してきます

328 :
自分で組む自信なかったらマゼックスほどぼったくってない国内の組立業者で買うのもいいと思うよ
それなりに対応はしてくれるけど部品足りないだとか日本仕様じゃないファームウェアで届くとか、
構成によっては配管チューブや電源ケーブル長さ足りないなんてのは当たり前にあるから
ちなみに春にキット輸入して最終的には無事飛んだけど↑のを1回で全部経験したw

329 :
>>328
>↑のを1回で全部経験したw
よくわからん詳しく

330 :
>>265
何も調べずMG-1sを購入した愚か者です。
販売業者から定期点検を受けないと遠隔操作で始動出来なくなると聞かされたのですが、何か回避方法はあるのでしょうか?
私も維持費の不合理さに嫌気がさした一人です。

331 :
>>330
流石に販売店がロックかけることはできないよ。sim刺してるわけでもないし。

332 :
>>331
送信機の設定で作業グループというのがあって、私はその一作業員として登録されており、そのグループの管理者が、代理店が設定したアカウントになっており、その管理者アカウントから操作を停止させることができるとのことでした
本来は会社などで複数の作業員(機体)の作業状況などを一元管理するための機能だと思うのですが
皆さんのところではどうでしょう?私のところの代理店がおかしいのでしょうか?

333 :
>>332
そんなこと可能なのかな、弁護士に相談すれば?

334 :
ずっとオフラインでそのまま使う分には使えそうな気がするけどキャッシュに残ってないMAP読み込んだりファーム更新するときにネットにつながったタイミングでアクティベーション切られる可能性はあるのかな
A3-AGとDATALINK3の輸入版だと更新用のDJIアカウント発行してくれるけどMGー1の国内正規ユーザーだとそのへんどうなんだろうね?
どっちにしても年次点検出さないとアフター切られるだろうし、自分で直そうにもMGー1のパーツってAliexpressあたりで大丈夫そうな業者探すとこからやらないと入手困難だから難しいね

335 :
>>332
そんな設定だめだろ。
保守点検しなければサポートしないってのならわかるが、使えなくなるってのなら予め言わないとだめだろ。
そもそもそんな契約での購入なの?

336 :
契約書みてないけどとにかく年次点検必須というのは問い合わせ段階でもはっきり言われたからどうしても割高に感じて自作にした

337 :
インターネットに繋がなければ遠隔操作はされないのですが、ネットに繋がないまま1ヵ月が経過すると自動でロックされると話していました
修理は遅いし高いし、定期検査も半年もかかるわ、自分の使いたい時に間に合わなかったり、全く殿様商売で、2シーズン使いましたがもう嫌気がさしています
例えばプロポや、フライトコントローラーとかポンプなどを取り外して自作ドローンに流用できるならそうしたいと考えているところです
機体は素晴らしいのですが、何につけても不自由で、まるでレンタルしているかのようなシステムで、全く所有感を感じられません
早く私も皆さんのように自作できるよう、知識をつけたいと思っています

338 :
>>337
fcだけ変えれば大丈夫じゃない

339 :
ポンプやレーダーとプロポは使えると思うけど、FCやAMUはAliで売ってるパーツ見た感じだと汎用のA3-AGやAMU2.0と中身同じでも専用基板を直装してるように思う

340 :
MG-1ってそんな地雷製品だったのかよ
買わなくて正解だったわ

341 :
>>337
無難なところでレーダー、ポンプ、バッテリーを兼用して10L機+A3-AG+AMU+プロポくらいで組んじゃえば?
50万でお釣りくるくらい

342 :
>>340
MGー1自体はいい機体だよ
農水協がらみの利権が糞なだけ

343 :
>>342
私もそう思います
機体は素晴らしいです
ただ、農水協のガイドラインはじめ、新たなルールを作る際、メーカーや販売業者の意見が大きく、規制を強めて利権を得ようとする輩が多くいるためだと、私も思います
我々使用する側も意見を言わないといけないのだと思います

344 :
今年夏よりドローンの規制が変わり、30時間のフライト毎にメンテナンスが義務付けられました。
これってどうゆうこと?

345 :
>>344
30時間どころか毎回点検してるからおkじゃないの?

346 :
点検の項目が明確になってれば自分でもできる。点検した証拠をどうやって提出するかな

347 :
認定整備士のメンテナンスじゃないとダメとかならないことを祈る、農水協が絡んでこなければいいけど。

348 :
農酔狂主導なら法的な強制力ないだろう

349 :
>>344
ていうかそのソースどこにあんの?

350 :
「今年夏よりドローンの規制が変わり、30時間のフライト毎にメンテナンスが義務付けられました。」
で検索してね

351 :
ああスカロードが一人で騒いでるんだw
売れなくなって新しい商法考えたんだな、航空法以外で誰が誰を規制できるのか。
国交省にはそんな事書いて無いけど?
今年の夏からだよね?

352 :
っていうか自分ら個人で飛行申請してんのになんでそんな半ば嘘に惑わされてんのw

353 :
>337さんの書き込み見るとヤフオクのこれはすんなり飛ばせないのかね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p732084279

354 :
>>353
たしかこれ中国と何ヵ国かでだけ売ってる廉価版だけど、まず飛ばすためのMGアプリがすんなりバージョン合うの手に入るか微妙
日本でアクティベーションするための書換ファームもDJI JAPANは出してくれないから中国出所わかればまだ可能性あるけどたぶん難しい
かなりの確率でアリババで買ってみたものの飛ばせずにそのまま売りに出してる感じだと思う

355 :
プロポをフタバに変えれば飛ばせると思うけど自動運転などは使えないか

356 :
ポンプはdjiのじゃないよねこれ

357 :
弱い

358 :
モーターも E2000じゃないようにみえる

359 :
rchobbyでDJIのFC買っても簡単にアクティベーションできない?

360 :
アクティベーションってそもそもなに?そんなのに遭遇したこと無い

361 :
よく見たらE2000だった、MG-1のそのアクティベーションってFCに対してなの?

362 :
FCのアクティベーションじゃなくプロポのMGアプリが使えないんじゃないの

363 :
>>359
FCにアクティベーションあるのかはプロポもDJIのDATALINK3の2.0だったからよくわからないけど、
DJI assistant自体もなんか日本向け農業ソリューションパッケージだか用のassistantのリンク教えられて臨時アカウントみたいなの送ってもらって書き換えないと素直には初期設定できなかった
A3-AG+他社プロポはどうなるんだかわからない

364 :
ところでMGー1のA3って他社送受信機に対応できるような端子ついてるんだろうか?
ユーザーがさわっていいの障害物レーダー増設くらいしかないらしくて知り合いの機体開けて見せてもらう訳にもいかないからわからないけど
あのコンパクトさとアリババで売ってるパーツ見ると基板直装してハンダで直結してるところも多そうに思う
汎用フレームの16L機でもAMU2.0積んでレーダーMGー1並にのせるとけっこういっぱいいっぱい

365 :
確かにあの小さいボディーにamuとfcとdatalinkの送信機が単体モジュールで入ってるとは思えない、むき出し基盤にそれぞれ付けてあるのかも。

366 :
>>364
SBUB付いてないんですか?しらんかった。

367 :
>>332
代理店がおかしいです

368 :
むしろDJI純正のMG-1にs-bus がないんじゃないの?

369 :
dji MG アプリ 最新どこにあるんだ?
1.5.2なんて古すぎじゃない?

370 :
MG app バンクターンできるverが欲しいのだが

371 :
MGアプリv2.0.23入手していじってたら、MG-1 亜種や自作で農業ソリューション v2 の地形レーダー 3個がうまく機能しない理由が分かりそして納得した。
理由は教えないけどw

372 :
>>371
そこまで書いたのなら教えてくれよw

373 :
情報ださないやつばっかりじゃん、もう先が見えてるのに未だに自作機売ろうと考えてるんだろうけど、そういうやつら嫌いだから。

374 :
それにこれはもうDJIの方向性がそうだから殆ど対処不可能だよ。

375 :
買って15回ほどしか飛ばしてないバッテリーのバランスが悪いわ
1番って狂いやすいのか?
バランス充電してもなかなか同じにはならんな

376 :
DJIでrtk使って自動で散布するにはterraとpix4dの両方のライセンス料払わないといけないってこと?

377 :
>>375
気にしすぎなんじゃない?
0.01vまではおkじゃなかった?

378 :
徹夜くそわろた

379 :
バッテリーのバランスは使用後に見てくれと言われたなあ
バランスが悪いと離陸したとたんにGPSがロストする事があると

380 :
電源オフメモリモジュール使ってる人いますか?
https://www.rchobby-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=313_312&products_id=4070
AMU無しでGPSのCAN hubコネクターに接続してます、動力バッテリー外すとLEDが赤点灯になり気持ち悪いけど
大丈夫かな?
サーボケーブルはどこにつなぐ?つながない?

381 :
>>377
使用後のハイローが0.5もあるんだわ
Storageモードで56%充電したやつを今見てきたが0.25だな
バランス充電でフル充電してなかなか揃わない
0.05くらいだったかなぁ
どこかのサイトに0.05は劣化の疑いありって書いてたような記憶がある

それと違う話題だが今はなかなか飛ばす機会がないが、一週間前に飛ばしたら相変わらずA点B点の自立飛行は機体が斜めになって飛んでるな
あれってもしかしてA点B点を決めるときは完璧に静止してないとまずいのかな?

382 :
上の続きだがGPSモードでホバリングしても流れてたような気がしたな
それでA点B点を決めたんだが30度近く斜めに飛んでた

383 :
AB点が直線じゃなければ菱形みたいな飛行するだろうね。
だけどスマートモード的じゃないとおもうけど、扱う圃場によるんだろうけど、どうしてもあの横移動が無駄なんだよね、最新のMG-1はバンクターンするから効率良いみたいだけどDJIは自作にはそれを提供する気は無いらしい。

384 :
>>383
どういうこと?
2点間は直線以外ありえないけど、それとも曲がりながら飛行してB点に達してB点を決めるのはまずいのかな?
ほぼ真っ直ぐ飛んでっても数メートルズレて横移動してB点を決めたりもしてるが

385 :
数メートルずれてB点登録すればその分ずれてくよね?

386 :
機体が傾いてるということか?
FCのキャリブレーションとりなおしてみたら

387 :
A点の垂直線場とでもいえば分かるかな

388 :
直線の土手から2m左でA点B点を決めたいけど、先のB点にしたい地点が左4mに流れたと右に2m移動してB点を決めてるってことだよ
A点B点はずれてないと思うが
機体が傾くってのは右から風が吹いてればカウンターを当てるから傾くってのはあるね

389 :
「き」が抜けてたわ

390 :
そもそもGPSオンで流れるのがまずいのかな?
トリムの調整が必要なんかなぁ
なんか最近流れてるような

391 :
なんとなくコンパスのズレみたいな気もするがどうなんだろう?
機種方向がちょっとずれたまま、コースはまっすぐ飛んでくってことだよね

392 :
ウチはエンルートのAC940だけど、最初の100mを1往復するまでは斜めに進む
段々真っ直ぐ飛ぶようになるけどね
GPSが安定するのに時間がかかるとの事だった
離陸した直後のホバリングも安定しないんだよね
常に斜めに進むならGPSアンテナを回すと良いよ

393 :
ゲインの姿勢とか見直せば?

394 :
>>391
うん、真っ直ぐ飛ぶんだが機体は斜めを向いてる
B点を決めてスイッチをオートに倒したときクイッと斜めを向くんだよね
こないだ飛ばしてる途中で何回もA点B点決めをやったが最後の1回だけ真っ直ぐだった
>>392
まだカバーを開けたことないが今度開けてみるかな
>>393
やり方分からんわ
asistantソフトもPCで立ち上がらなかったな
これからまた飛ばしに行こうと思ってバッテリーを充電しようとするんだが>>381とは別のバッテリーもおかしくなってるわ
片一方の1番の内部抵抗だけ高くて途中でストップする
他は1MΩだが1番だけ9MΩだ
コネクターがまずいのかも知らんな
こないだ工具や部品を買って修理したんだが
>>381のバッテリーの1番は昨晩より電圧が下がってて差が0.34に広がってる
もう踏んだり蹴ったりだな

395 :
>>394
機体何?

396 :
>>395
書くのはやめとくわ
しかしバッテリーも4ヵ月でパーになるし金食い虫だな
片方の1番が3.9Vから上がらん

397 :
充放電回数、バッテリーメーカーわからんと何ともいえんな、買った店がバッテリーケチってる可能性あるし、
しかも今は気温低いしな

398 :
バッテリーはバランス端子の1番の配線が外れてたわ
モノタローで買った圧着ペンチのPA-09とギボシで修理したら直った
PC1018でバランス端子の抵抗値が高いときは配線が外れているということだな
さっきは1番だけ10MΩだったが修理したら全部1MΩになってStorageモードで放電出来てる
もう一つのバッテリーも同じ原因だろうな

399 :
自分の扱いが悪いだけじゃんw

400 :
買ったときからバランスケーブルを触るたびにpc1080のメーターの電圧が安定しなかったから最初から圧着不足だよ
そっちは前に修理してたんだけどね

401 :
やっぱ1番は壊れてるみたいだな
フル充電から何時間かおきに電圧をpc1080で計ってみる1番だけだんだん下がってるわ
ハイローの差がひらくばかりだな
バランス充電直後は0.015で収まってたのが20時間後は0.063になってる
内部で放電してるんだろうなぁ

402 :
これからトイドローンで自習して
覚えようとしてるんだけど、モード1で覚えた方がいいの?直感的にはモード2の方が分かりやすく感じる。

403 :
俺はモード1だが2の方がいいんじゃないの?
中国はどっちが多いんだろうな

404 :
モード2の方が断然良い

405 :
ありがとうございます。直感を信じてモード2で練習します!

406 :
発電機使って軽トラでDJIバッテリー充電しようと思うんだが、どの発電機がいいん?
容量大きいと早く充電するとかはないよね?

407 :
16A位のインバーターでいんじゃないの

408 :
継続的に1日飛ばすなら充電器2台は欲しい
2台使うには2KVAは欲しくてインバーターは必須と考えた方がいいので、
安いのなら工新、実績も十分なのでは去年出たホンダのカバーなしの廉価版が割安
キャンプに持ってくとか静穏も求めるならホンダかヤマハの20万くらいの
中国や韓国メーカーでもっと安いのもあるけど結構な頻度で壊れたりあると聞く

409 :
工進 インバーター発電機 GV-28iとSKYRC PC10802台を買った

410 :
バッテリーは何個持ってて充電器2台体制?

411 :
バッテリーは2本で1ペアで5ペアです。

412 :
エ○ルートの新型ってどうよ?

413 :
10L機だよね、バッテリーの容量がわからんけど、1本で2haって無理じゃないか?とは思うし全幅900であのサイズ間でプロペラ何インチ?疑問しかない

414 :
>>413
そうそう。なんか5リットル積んで散布して着陸してバッテリー交換してまた離陸して5リットル散布で計5回の2.5ha散布できるらしいが現行MG-1でもその使い方なら2ha散布できるからいまいちメリットを感じないんだよね

415 :
現行のmg-1て12000mahで2ha撒けるの?速度と設定散布幅どのくらい?

416 :
>>415
Sでマニュアル、1回8Lの1バッテリー2フライト。1ha撒いた時点で65パーくらい残ってる。
速度は平均20で幅は目視だからアバウトだけど大体4メートルで、吐出は1.2くらいだったかな。
タイミングによっては最後バッテリー警告出る。
ただし、ターンでもたついたりするような初心者は2ha厳しいと思う。

417 :
>>416
現行はFモードでもバンクターンできるんじゃ?

418 :
>>417
バンクターンはFモードでもABでも可能だが、自動航行使うと結構電力消費するし散布量速度連動だからスタートエンドの散布むらが出るから使用してない

419 :
結局Fモード使わないバンクターンも無駄があるってことなら、M+ 手動なんだ、それに期待してたけど無駄な機能なんだな、それがわかっていろいろ納得できたよ。

420 :
ああ散布むらがあるからマニュアル飛行で散布連動させてないんだね

421 :
農薬電波=シコタロウがどろ〜んwwwww

422 :
「シコタロウ、しこたろう」と連呼してるのは
農家漁師の補助金を妬み、農薬使用を憎んで農林水産板を荒らしてる革命烈士。
その正体は2006年に殺した猫の画像を2ちゃんで公開して有罪になった
茨城県水戸市けやき台の猫虐待犯、栗田隆史 33歳です。
 【事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1508291773/116-121
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1567783413/9-14
栗田には学習障害があるようで、未だに逮捕当時と同じ発言をしたり
過去に言われて悔しかったセリフ、やり込められたパターンを
パクったりして身バレしています。
農家に言い負かされた栗田は、対立農家にシコタロウなどと
ただ下品なだけのあだ名をつけ
自分のやってきた荒らし行為や、自身の立場をなすりつけ
「シコタロウは荒らしだ、無職だ、精神病だ、韓国人だ、だから叩いてくれ」と
事情を知らない、他の農家に泣きついています。

423 :
自作ドローンをDIPSに登録申請中なんだけど取扱説明書を添付とあるんだけどどうされましたか?

424 :
>>423
主要諸元とかプロポの動作とかそれなりのを書いた物を用意する必要はあるね

425 :
航空局 標準マニュアルに追加すればいいのですかね?

426 :
wordなんかで別で作ればいいよ

427 :
やっぱDatalink3いいね。

428 :
>>427
N3-AG、A3-AGと合わせて使う時プロポ側のSWの設定はデフォルトでOKなんですか?
FUTABAより簡単ですか?

429 :
>>428
設定関係がほぼアプリとタッチパネルで散布ドローン専用設計なので、必要以上のスイッチや設定ボリュームやらがないから誤操作しにくいし快適だよ

430 :
>>428
sw類は送信機タブでdatalink3を選択した時点で固定される。

431 :
ただし玄人ほどフタバ使いたがると思うよ。
正直フライト、オペ、散布以外のスイッチ使わないし。
ただdji FPVシリーズの2.4ghz帯でのカメラ送受信どうやってんのかほんと知りたい。4アマとかだるいわ取るの

432 :
なんでsiyiだか中華のバカ高いコントローラーつかうんだ?
ユーザーは機能も含めて絶対持て余すのに

433 :
エンジンドローンすごい、RTKだし。
FCとか何使ってるんだろう?
国交省の申請とるの難しそうだけどとったのかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=KOkBJx6nkvk&t=312s

434 :
600マン位するし結局動力がエンジンでうるさいし いらんな

435 :
売ってるんだ

436 :
中国でね、かれらこいの大好きだからね

437 :
【役立たず】
親寄
の生
年虫
金シ
泥コ
棒タ
 ロ
 ウ
【金食い虫】

438 :
★大矢誠・北川直人・栗田隆史、生き物苦手板で猫虐待を公開・・・逮捕 Part.27
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cat/1584095654/

439 :
【役立たず】親の年金泥棒 寄生虫シコタロウ【金食い虫】

440 :
【役立たず】親の年金泥棒 寄生虫シコタロウ【金食い虫】

441 :
こーゆー連投荒らしってどうにかならんのかね?
捕まえられないもんなんか?

442 :
そのうち動物虐待と薬物取締法違反で
またお巡りさんのお世話になると思うよ、そいつ(>>439-440)

443 :
kiiteruwwwkiiteruwww

444 :2020/03/30
これで効いてるとか思ってるのか
ハッピーな野郎だな

【素敵な田舎】農家暮らしの優雅な一日
育苗〜田植の諸々話そう
ブラックな諸々
(株)イケックスについて
新卒、中途でJA就職
米農家総合スレ70
茨城スガノ農機前社長がクソすぎて泣ける
【550XP】チェンソー総合スレ20inch【MS261】
《直装》トラクター作業機総合《牽引》
先祖代々の土地
--------------------
 動画勢だが、クリアまで視聴したのに「エアプ」と呼ぶのは間違ってる。
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第五十一階梯
サンバイベント情報101 [無断転載禁止](c)2ch.net
[自己診断禁止]パーソナルカラー・デザイン・骨格関連ツイヲチ[イメコン]5
☆スロ板住民の雑談★7528 今から皆さんに糞し合いをしてもらいます💩(*‘ω‘ *)
【徴用問題】 解決法案、韓国議長 「5月までに成立させたい」 [01/18]
葉牡丹(ハボタン)を育ててる人集まれ
中野寛也
太平洋戦争前の有識者「アメリカは大国、国力が違いすぎる。戦うべき相手じゃない」
【渓流】北海道の釣り 27匹目【湖沼】 [無断転載禁止](c)2ch.net
【藤原氏】春日大社 その2【氏神/守護】
七里ヶ浜
【綺麗な】藤井麻輝*minus(-)10【ゴルチエ】
目の前にいる好きな人を実況するスレ4
なんで膣と肛門はあんなに近いんだよ 遠ざけろよ [668785418]
モーターバイクトライアル12
ホワイトキー関西38・上東弘幸(上田弘幸・上東弘介)情報専用スレ
☆☆ドケチなのに株で儲けたい
【韓国】韓国、日本への報復に「放射能汚染地域」指定を検討 ★4
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★249
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼