TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
【牛乳】酪農スレッド43★ホルスタイン【牧場】
JA岡山西ですが
農協の一部が極左チョン共産党を支援するらしい。
【豊洲含む】築地市場について語ろう 12
百姓=温厚のんびり屋 漁師=短気喧嘩っ早い
【国産】 トラクター総合 16台目 【輸入】
草刈機・刈払機について語ろう! Part86 (ワッチョイ ナシ)
[新規就農]農業をやりたいPart108
《直装》トラクター作業機総合《牽引》

☆☆☆胡瓜の皆さん 集まってね 2節目☆☆☆


1 :2014/09/27 〜 最終レス :2019/02/07
落ちたから続編立てました♪

2 :
>>1
スレ立て乙
夏も終わったし
これからは過疎るんだろうな

3 :
皆さん 夏秋の成績
ほぼ目途が ついたと思いますが
苗代  払えそうですか。

4 :
>>3
上物10kg1000ケース出荷できたのでまずまず。

5 :
10キロという規格も珍しい  今は殆ど5キロだろう
それとも コンテナな なんかかな ?
露地夏秋は 地域差が大きいが 気候的に向いてる
福島でも 10アール 7トンという集計データー見たよ

6 :
>>5
そう。コンテナだね。100本とか80本の定数詰め。
うちのあたりは5キロ規格で出荷する人は少ないね

7 :
5kg秀品750円とかもう冗談としか思えん・・・

8 :
福島とともに相場も終了か
18号かなり怖そうだけど 安値鍛錬必至だろうね

9 :
速報値出て泣いた・・・
A級5kg550円
クズ級10kg1000円
箱と袋代と手数料考えたら、クズのほうが手取り高い(゜´Д`゜)
もう選別やめてぜんぶクズ段ボールに突っ込むかな

10 :
相場だから
 泣いても 仕方ない
  18号大荒れ  大災害以外に 当分 浮上は ないよ

11 :
ビニールハウス
 ぶっ飛ばされれそうだな
  気をつけろ

12 :
>>11
俳句ですか?
川柳ですか?

13 :
>>12
添削 おねがいします( ´∀`)

14 :
今度は19号・・・
もうやだ

15 :
>>11
相場までぶっ飛んだ

16 :
なにも吹っ飛ばなくてよかった

17 :
相場続伸中♪♪♪

18 :
関東抑制ものが低温で減少っていうけど、抑制って加温しないの?
おれ露地だからワケわかんないこと聞いてたらスマン

19 :
>>18
暖房機なければ加温できないし(´・ω・`)

20 :
抑制って言っても型のバリエはあるしな
考え方によっちゃ、ちょっと遅めの夏秋雨よけ栽培みたいなもんだよ

21 :
ハウスカーって何処のが良いですかね?
前回量販店で買って使いづらいんです。
これは良いよって言うのがあったら教えてください。

22 :
ホムセンの安いやつを改造して使うんだよ。
コンパネで底面広げたり、車輪を大きいのに買えたり、ホイルベースやトレッドを広げて安定させたりな。
おれのなんてもはや原形をとどめてない。

23 :
技術がないと原型どころかおしゃかにしてしまいそうです。
そこまでやっている人を見かけないのでやりかたを見せて貰う訳にもいかないですね。
ネットで調べて挑戦してみましょうか。

24 :
モーターとバッテリー付けて自走式にしてみよう。

25 :
この冬は暖冬傾向らしいね。
価格はどうなるんでしょうね。
天気次第と言えばそれまでですが。

26 :
きゅうりの皆さんまだ仕事始まりませんか?

27 :
関東で収穫してます。今年は重油が安くて助かります。価格もまあまあ。

28 :
油 安くていいね
下げ止まったけど

29 :
こっちの地方はこれから準備です。北の大地

30 :
高騰中

31 :
再び高騰中。

32 :
つる下ろし以外でやってる方いますか

33 :
摘芯ですが何か

34 :
昨日関西で5k1マソだってうちの胡瓜担当の使えない馬鹿がいってたけどまじ?

35 :
急降下、どこまで下がる?
連休明けが怖い。

36 :
全く 余計な 瞬間高騰だったな
 これは安値が続く

37 :
地元は500円中心らしい。

38 :
つる枯れがひどい・・・

39 :
露地だが 元肥は 微量要素と土質改良系だけで
いいよね  ?

40 :
台風当たり年  ?

41 :
暴風被害ある  ?

42 :
やっと胡瓜から解放される。
次の定植までロングバケーションだけど、その間無収入。

43 :
7月 胡瓜  高いとみました
思わぬ長雨 天候不順で 病気の拡がりが
酷いことに なりそうです

さてさて  当たるでしょうか

44 :
北海道これから最盛期に入るけどどうなの?

45 :
台風3つ

46 :
台風来るの?

47 :
11号警戒の進路になってきた
今来られると どうなる

48 :
3つ

49 :
7月高騰の予感はどうなりました。

50 :
台風が早過ぎますね 7月はほぼ露地物にとって安全パイだったのに
早くも12号とは 
昨年の悪夢が蘇ります
西産地やられて 4000円の8月でしたね
露地面積減ってるので 再来も在り得ますが  どうしょうもないw

51 :
台風1つは何とか通過した。だけど今度のは!

52 :
11号のこと?

53 :
過疎りまくりだな
急騰するというのに

54 :
キュウリならない

55 :
天候荒れ過ぎ 難しい

56 :
今年きゅうり作ってる人少ないのかなこのスレもうダメ?

57 :
台風が来るぞ!

58 :
九州だけで たいして影響なさそう
少し上がる程度

59 :
こうも台風が多くなり 凶悪化すると もう夏場露地物は
リスク多すぎ 栽培者の高齢化とあいまって 福島など東北産地は
知らないけど  西日本産地は減少から 消滅に向かうだろう

あとは 価格で いかに生産者を引き止めるか 
それも無理だとすると 夏場の胡瓜は消費者に 諦めてもらうしか あるまい

60 :
あんな、大風吹いたら露地栽培でなくてもハウスが壊れてしまうけど

61 :
高騰きたかな?

62 :
くず物ばかり

63 :
芽が全く動かない  ストレスに耐えかねてるんだろな 困った

64 :
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

65 :
イイネイイネ

66 :
この 暑さの後遺症に 苦しむ 胡瓜の樹を
少しでも若がえさせるには どうするのが  もっとも 効果的か
教えてくんろ

67 :
かんちゅー

68 :
@ 台風15号により 九州産地壊滅
A 異例の早い冷え込みで 主力福島産 急減
B その他産地(産地と言える所は殆どない)も 作況不作

69 :
4000円台あるで

70 :
いくら高くても  数が出ないよ
特に今年は かなりのベテランでも 出来が悪いようだ

71 :
徐々に回復して来ました。収量増えるとガクンと…

72 :
露地物が今から回復なんて ないだろう
ジリ貧になり終了するだけ

それともなんか秘策があるの  ?

73 :
うちは雨よけ
まだまだ元気です
さて収穫行ってくるか

74 :
雨よけ栽培ねぇ  福島の人ですか
福島だから出来る栽培法ですね
しっかり 稼いでください  当方よれよれ 樹は息も絶え絶え
猛暑の後の この長雨ですから ・・・・・

75 :
キタ━(゚∀゚)━!

76 :
いきなりすまんが福島ってなぜ( 露地ものの?)産地なの?何かが適しているの?

77 :
雨が止まないねぇ

 こうも毎日毎日降られると収量回復なんて  夢のまた夢

78 :
お母さんの、誕生日^^

79 :
また一山終わった。涼しくなって収量がダウンです。

80 :
凄い長雨  まるで梅雨なみ
どういう管理していいのか わからん

81 :
管理は諦めろ、また台風18号が襲って来るぞ!

82 :
だけど  高いから 勿体ないんだよ

83 :
台風の影響はどうですか?きゅうり高騰の兆しはありますか?

84 :
そろそろ関東ハウス物が 増えてくるから 高騰とか難しいとおもうよ
ただ 高値がある程度続かざるをえない 環境

ところでおまえ 沢山出てるのか?
露地終盤の炭素病  なにか 効く薬ありますか ?

85 :
露地栽培はそもそも金をかけずにやるもんだから、対策したら負けじゃないか
運を天に任せ地力で勝負でしょ

86 :
栽培末期の炭素病は 効く薬なんか
ないって 事だな

じゃー自分で調べる

87 :
たんそ病 対策して収量上がったもん勝ちでしょ。そんな神頼みみたいな農業、負け農業だろ。

88 :
昔はこのスレには、きゅうりのプロが常駐していて初心者の悩み即座に解決してくれたんだぜ。
専門家なのか、先生なのか、長年のプロなのか?今は居ないの?

89 :
そろそろ  亡くなられたのでしょう
いい人だったね

でも群馬産ハウス物4000円って  反動が 怖いねw

90 :
そうか、きゅうりの先生は亡くなったのか、新しい先生よろしくお願いします。

91 :
なかなか収量上がってこないんだけど、病気は無いようです。どう管理したらいいの

92 :
>>91

今年の露地は 収量としては かなり悪いひとが 多かったようです
私も前年比二割減 台風と短期間でしたけど 記録的な 猛暑に
やられました  その分価格は堅調  まずまずですね

あなたは ハウスらしいので
しっかり 学習してください

93 :
おっと!やっぱりきゅうり専門の先生の有り難い 戒めのお言葉がありました。
高値が続いているので諦めないで頑張ろうと思います。ありがとうございました。

94 :
まだまだ きゅうり収穫中 稲刈り時期と重なって忙しい。

95 :
まだ収穫中って 露地だよな
近頃は天候が厳しいので3ヶ月間の収穫期間って なかなか難しいだろう
いつ 定植したの  ?

96 :
4月末定植ハウス雨除け栽培長期取り10月末まで・・・

97 :
ほぼ 5ヶ月間収穫か 凄いですね 福島だから出来る作型で
真夏の西日本では無理と思うけど どうでしょうか ? 夏秋物の価格が
堅調推移に 変化しつつあるので 他人事ながら 福島産の
値段だと 相当な売り上げになりますね 計算しましたw

98 :
福島以外でも雨よけいけるんじゃない?
福島以南は抑制半促成のほうがおいしいだろうけど

99 :
日本の食糧基地「北海道」を忘れてはいけない。

100 :
爆弾低気圧にやられた

101 :
もうキュウリつくってる人いないの?

102 :
価格が上向き

103 :
TPPの影響はきゅうりには有りますか?

104 :
節分、恵方巻。

105 :
始まった?

106 :
植えなければならんが
台風にまたやられる

107 :
福島あたりはともかく関東以西は台風の餌食になるために
露地物作ってるような状況になってきたからな
夏きゅうりなんか作る人 いなくなってしまうよ

108 :
きゅうり相場どうなの

109 :
病気早いし多発の悪寒
佐賀の玉ねぎの二の舞警戒

110 :
過疎の世界だな
きゅうり安いのか

111 :
いやいや、高騰中!

112 :
なんで  騰がるんだ  ?
ハウスもあるし夏露地も出てるだろう

113 :
2日 105トン
4日 160トン
5日 124トン
6日 124トン
7日 96トン

大田入荷量

114 :
きゅうりもそろそろ物価の優等生返上せなあかんね

115 :
^ベと炭素の発生が早い
油断すると玉ねぎの二の舞

116 :
急落

117 :
孫枝の発生が悪い
いろいろ原因はあろうが
もっとも効果的な対策は 何  ?

118 :
最悪の展開になってきたな

119 :
何もかも安いな

120 :
なんという好天つづき

121 :
福島被弾 東北総なめ
続いて10号の動きが不穏
かなりな荒れ模様になりそう

122 :
路地物としては最も作り易かった
風無し台風無し
但し10号

123 :
胡瓜 福島物 A 2700円

124 :
東北主力産地総ナメとかなるとこわいね

125 :
脅かしまくった割には 普通の台風だが 雨も結構
胡瓜には大敵
暑さ続きの中で成りまくって 来ただけに天候一変の ストレスは
相当に強い 東北物半減だろう

126 :
ここで不思議なのは 大田の量は減らない事
だが値は上げた ?
地方市場は激減 高値になると東京に集まるのか  ?

127 :
台風12号が要警戒
東の市場についで西産地も壊滅になると

128 :
過疎の極みだな

129 :
>>128
それだけ胡瓜農家が減っているんだよ。
朝晩1日たりとも休みなしのブラック作目

130 :
いつまでも高いね!

131 :
よっし、今年も頑張るぞ!っと。
今年も高値続きますように。
ただここんとこ栽培品種が悩みのタネ。
露地夏秋品種でいいのないかなあ。

132 :
今年暖かいのかな。越冬アブラムシが多い。

133 :
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

134 :
露地品種良いの無いかなあ。
種苗会社のカタログ見てもいいことしか書いてないし。
適度な着果で果形が乱れず草勢維持しやすい、ってのは雌花が飛ぶってことだし
枝発生が良い、というのはすぐ過繁茂の藪になるっていうことだし。

135 :
今になって強持合。

136 :
夏露地きゅうりですが 暑さにやられて
樹ができません 昼間は萎れてます かわいそうなので
この暑さでも萎れない品種あったら教えてください

137 :
↑最近の猫虐待犯、栗田隆史w


以前からK5(埋め立て荒らし)に、乱立させた猫虐待スレを
いくつも潰されてた栗田隆史は、K5と底辺バトルを繰り広げてきたのだが
K5の罠にかかり、IPアドレスがバレてしまいましたw

そのアドレスが↓w

IPアドレス 153.189.141.235
ホスト名 p832235-ipngn200707kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp

そしてこのアドレスで、兵庫県加古川市総合スレ Part44
に書き込んでることまで発覚w


兵庫県加古川市と言えば、猫殺しのシミズカズタカが住んでたボロマンション
ビアンテじけまちのある街w


と言う事で
シミズカズタカ = 栗田隆史
確定ですww

138 :
暑さに本当に強い品種は 何ですか

139 :
福島は夏秋露地きゅうり日本一の産地とか言ってる親父がいたが、俺に言わせりゃそれがどうしたって感じだね。
此方はハウスの2回転きゅうりしかやらないから日本一だろうが興味ない。

140 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1500976891

141 :
>>137
猫虐待犯、栗田隆史31歳の悔しがりワラタw

無関係なスレの、無関係な人に対してコチラのレスを貼って
農家を嵐に仕立てる汚い工作をまた、やらかしましたw

黒Y-56 満開1★★黒毛和種の情報を交換しよう [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1488540932/
730 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-HiFx) 2017/06/21(水) 17:11:50.27 ID:5zgIKUkj0
  逃げレスを論破術と言い張るだけの
  猫虐待犯、栗田烈士w
  事件番号 平成18年(わ)2114
  さいたま地方裁判所

【豊洲含む】築地市場について語ろう 6 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/agri/1494720412/
713 711 2017/06/21(水) 11:49:45.26
  >>709
  栗田烈士が従事しているらしい
  https://youtu.be/EZMY8YTyipg

721 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/21(水) 17:13:18.40
  ↑この様に、いくら第三者を演じようとしても
  言い返せなくて悔しいと、いつもの革命烈士こと
  猫虐待犯の栗田隆史に戻ってしまいますw
  事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

142 :
暴騰だが 安すぎた
こんな安値では栽培意欲もない
もうやめる

143 :
https://asagaku.com/chugaku/newswatcher/8349.html
≪朝日中高生新聞≫農業改革の方針を政府が決定

【上記記事より抜粋】
>・・・
> 自民党の議論では、全農に焦点が当たった。政府方針の基礎となる案のまとめ役となった小泉進次郎衆議院議員は
>「全農は農家がもうかるための役割をはたしていないのでは」と問題視していた。
> ある調査によると、日本の肥料の値段は韓国の2倍、農薬は3倍と高い。メーカーなどから買って農家に売る際、
>全農が高い手数料を取り、農家に余分なコストをかけさせていると批判された。全農は肥料を安く売ることを決めた。
>・・・
>ある県の農協で使われる段ボール118種類を背に、「高さを1ミリや1センチ変えてコストをかけることに何のメリットが」
>と改革を訴える小泉進次郎衆議院議員=9月、自民党本部

農協の指導経済部は、農家に不経済を指導していたということか。経済センターとは、不経済センターだったんだね。
でも農協の指導不経済部の指導による不経済の真の被害者は農協や農業に携わらない一般庶民だろうね。
農協の厄員は、農家の互選だからね。農家が損する分は、補助金や農家・農業の優遇農政で十分おつりがくるはず。
農協の不経済のツケは、最終的にはすべて一般庶民持ちというのが当たりだろう。
庶民の富を食いつぶすのは、庶民の直ぐ側に生息する農協と農協・農家ことは間違いないだろう。
国外ハゲタカよりも性質の悪い悪食が国内ハゲタカ農協なのである。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★

144 :
キュウリの苗の定植間隔は皆さんはどれくらい取ってます。一応、ハウスだけど…。

145 :
>>143
言いたい事があるなら、スレチなマルチで言い逃げしてないで
関係スレで堂々と論陣はれよ

146 :
長期で取るなら広め、短期で取るなら狭めでしょう。
標準は50pぐらい。

147 :
>>144
家は90cmだな ちな5月下旬から10月下旬まで出荷

148 :
http://www.fao.org/faostat/en/#data/QC
≪FAOSTAT≫国連様のホームページ

2014年の米の単収ランキングです。中国にも追い抜かれ、日本の農業は年々世界から取り残されているのは明らか!
米の単収とともに耕作面積を並べてみた。仏が異様に高いので。
仏が日本の約7.5倍、豪が約1.6倍、エジプトが約1.4倍、USAが約1.3倍、ウルグアイが約1.2倍。
アジアでは、韓国、中国に追い抜かれている。
仏は、カマルグという特殊な米どころがあるようですね。

【上記HPより作成】
(Area)..................(Yield hg/ha)....(Area harvested ha)
France.......................500749.......16681
Australia....................106827.......76692
Egypt........................95300........573704
United States of America.....84919........1186960
Uruguay......................80544........167400
Spain........................77985........110419
Uzbekistan...................77412........46000
Peru.........................75953........381368
Morocco......................75000........4407
Turkey.......................74856........110880
Greece.......................74837........30720
Tajikistan...................71808........11107
Republic of Korea............69131........815506
China, mainland..............68152........30300870
China........................68115........30571921
Paraguay.....................67000........120000
Japan........................66978........1575000

※ Item=Rice, paddy、Year=2014を設定。

★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊ハゲタカうんこ! ★★★★★

149 :
>>148
>>145

150 :
上原多香子より酷く、斉藤由貴よりハレンチな不倫女
安立江梨那
岐阜県海津市海津町本阿弥新田36
0584531420
09041918721
eddie-james@octn.jp

日本特殊硝子株式会社でW不倫。
不倫相手と一緒に夫を自殺に追い込む。
自殺未遂した夫から会社に不倫を知らせると言われると、夫のストーカーを捏造して不倫隠し。

そして様々なハレンチ行為
(1)ラブホで不倫中に性行為しながら夫の電話に出させられる。
(2)夫が身体に触れると「私の身体は伊藤さんにしか触らせない」と小声で毎回言わされていた。
(3)当時幼い子供たちを連れて不倫相手と会っていた。

151 :
強もちあい!!

152 :
ふなっこ栗田の逃げ方はラサと同じだなw
猫虐待の前科を晒されたくなくて、訴えると脅してみたけど効果無しw
栗田だと認めてしまったマズさに後から気づき
偽者の仕業だと捏造して、ごまかそうとするんだが
成りすましを避ける為に、トリップを付ける事は決してしないw


290 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/13(水) 22:13:52.40 ID:
  わたくし「ふなっ子畑はいらない!」の本名は、栗田隆史です。
  でも烈士君とアスキーアート君の御二方とは関係ありません。全くの別人です。
  猫殺しで有罪判決を受けましたが既に罪は償っています。10年も前の事件を云々いうのはおかしいと思います。
  これ以上エスカレートしたら訴えますよ(笑)。
  今では「三千年王国敷島日本」の実現のために、「農協解体屋」を仕事としております。
  しかし、補助金、税の優遇もありません。給与を出してくれるところもございません。
  活動支援金を出して下さる烈士じゃなくて篤志の方がおられましたら歓迎します。
  あと私は韓国人とか朝鮮人とか在日ではありません。それだけは信じてください。
  ★★★★★ 農協は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

295 ふなっ子畑はいらない! 2017/09/14(木) 08:32:55.24 ID:
  >>290
  農協耕作員の私の偽者ですか。
  本当に、精神が腐っていますね。
  ★★★★★ 農協と痴呆自治体厄人は祖国に仇なす国賊詐欺うんこ! ★★★★★

296 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/09/14(木) 08:37:10.28 ID:
  猫殺し栗田と、革命烈士を切り離す工作に失敗すると
  お次は、その失敗を農協に擦り付ける
  ふなっこ栗田w

事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

153 :
どこまで上がる?

154 :
人工知能が、きゅうりの仕分けをします。
ttps://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/product/cucumber
ttps://gigazine.net/news/20160901-deep-learning-cucumber-sorter/
ttp://aitc.jp/events/20170919-Seika/20170919_招待講演_ディープラーニングを用いた キュウリ選果機の開発_AITC.pdf

155 :
http://obview.jetos.com/news/20180800232

156 :
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

157 :
すごくおもしろい副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

M1Z

158 :2019/02/07
http://foikic.capital-zero.net/tvogw/694241o6927h

【豊洲含む】築地市場について語ろう 14
黒育60 第10神奥★黒毛和種の情報を交換しよう★
【国産】で?何県産なの?【日本産】
集団ストーカー撲滅して委員会 山本主浩
日本の百姓どもはTPPオバケにビビりすぎ
[新規就農]農業をやりたいPart107
【詐欺・横領】 JAごしょつがる 【特別背任】
【直結】 汎用エンジン機械全般スレ11【Vベルト】
エフ田
きこりのつれづれなるままに… vol.9
--------------------
ドラマを語ろう★2019/05/16〜
サムラートカレーハウス
自閉症スペクトラム総合スレ13【ASD】発達障害
【近づいてきました】台風19号(ソーリック) あす九州南部などに接近か 20号(シマロン)もあとを追う
あんスタのコスプレ4
IKEA イケア 56台目
【バリュー】1人目無料女性について語ろう 2
関東猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww4
■海外生活(北米除く)板とは?■
【N国】NHKから国民を守る党を応援する奥さま
グランブルーファンタジー ヴァーサス Part.142
JIN、カネキン、アジカワは100%ナチュラルマッチョ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1320
【ブラッドボーン】イベント議論スレ
岡山東支店、情報交換スレ
【振り袖Wi-Fi】 Spacee Wi-Fi 【はれのひ】  2着目
セックスしてみたいアニメキャラ
千葉美術予備校
ヴィッキー・チャオ 趙薇 チャオ・ウェイ Vicki Zhao 8
雑談 哀cのナポリタン
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼