TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【中国時代劇】後宮の涙 part1【BSフジ】
韓流大運動会やりたいね
【Feel Special】TWICE★247【Fake&True】
【KARA】カラ〜Since2007・DSP【総合スレ】
【中国ドラマ】隋唐演義 〜集いし46人の英雄と滅びゆく帝国〜
【KARA】カラ〜Since2007・DSP【総合スレ】
【SM】EXO 30【EXO-L】
【OH MY GIRL】オーマイガール☆16【オマゴル】
韓国男子アイドル雑談スレ102
【TWICE】チェヨン応援スレ★1【JYP】

【中国ドラマ】三生三世枕上書 Eternal Love of Dream


1 :2020/01/26 〜 最終レス :2020/05/13
騰訊視頻から動画配信中(英語字幕あり) 毎週6話更新
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMX26aiIvX5qfLxgmS0rCAP4pvXDciWEM
【中国ドラマ】永遠の桃花〜三生三世〜 2
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1567239243/
【中国ドラマ】永遠の桃花〜三生三世〜【BS12用ネタバレ禁止】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/4sama/1560569714/

2 :
>>1
乙です!
以下、補足情報
三生三世枕上書(Eternal Love of Dream)
原題:三生三世枕上书
(2019年迪丽热巴、高伟光主演古装电视剧)
話数:全56話
原作:唐七「三生三世枕上书」
明日の夜また追加されるみたいだね!

3 :
3話から有料ですか?

4 :
今第一集、見始めました
英語字幕にいつブロックかかるか、と思うと早い目に見ておかなければ・・・
しかし、英語の意味がわからず、一字幕毎に画面止めております!!!!
ね、のキーボードを押してゆっくり巻き戻しとスペースキー、これの交互使いです
進まねえええ、、

5 :
チャットをしながらお楽しみください、って何だよw
今晩21時だそうです、5集と6集

6 :
きつねかわいいw
蓮コラ注意

7 :
第五話終了
マニキュアというか紅?の入った器の中がきたねええええ
小道具さん、疲れてそんな暇ないのだろうが
そこらのおばちゃんのハンドクリームの中みたいだったぞ

8 :
第6話やってるね
魔族の公主?の声って十里桃花の素錦の声かな
こっちの公主はいい人みたいだけど

9 :
CG進歩してるね!
公主の手が本物の狐の毛を撫でてるみたいに見える!

10 :
ライオンキングみたくなってきた・・・

11 :
声、判別できるんだ、すげえ!
いい人みたいだけど、なんでリラレバ?が冷たい扱いしたんだろ
サツマイモまで食わせてもらってたのに、結婚が嫌、という理由?

英語なのでわからん・・・ ノーティだから、青丘に帰るんかな

12 :
帝君が魔族の公主と政略結婚的な流れで鳳九が幼い嫉妬を?
5話見てないのと中国語わからず英語も一部しか読み取れないんでよくわからんw

13 :
5話目見てるけど
司命の恋愛経験はキス2回ってことか?

14 :
帝君は魔族公主と形式的に結婚して公主の願いを叶えるつもりなんだろうか
しかしあの幼馴染、どう見ても女なんですが・・

15 :
幼馴染きれいだよね、でも全然強そうな侍従に見えん
もっと、セクシーさより粗暴さを出してくれた方が公主が惚れてる現実実が出るのに
このライブ形式の5,6話では巻き戻しせずひたすら画面を追ってたから
ほぼ意味わからんわ、NAUGTY?だけ分かったかんじ、多分、字幕表示の時間が
長かったのと、芋まで食わせてもらってなんで公主に爪たてるのかよく分からなかったので
必死で字幕を追った成果
茶わんの裏に足跡つけるの嫌がったのもなんでなの、ペット、って扱いがそれほど嫌だったんか?
つか、素素を不幸におとしめた一因のあほ天君、まだおるんか!

16 :
天君いたねw
ストーリーとしては十里桃花から繋がってはいないみたいだけど
こっちのドラマでも人望イマイチなのかな
魔族の姫がお守りに竜のうろこ持ってて
ドラクエか!?って思わず突っ込んでしまったw
あと司命の部屋がけっこう広くて豪華w

17 :
自動翻訳でサクッと見返してみたが、ていうか日本語を選ぼうと
思うと、なんで一番下なのか
今回、皆の部屋が広くてタイル?がキレイ
司命の部屋の湯呑は上に向いてたから、キツネの毛が入らないか不安だわ
帝君、剣を木に突き刺して鳳九が去るのを少しの間だけ止めたけど
帝君なのに、本当に見えてないのだろうか・・・
自分は、こんな器で食わんわ!!と怒ってたのね、鳳九

18 :
鳳九はその前に、連宋が帝君に頼んだ剣の設計図の改良案を、魔族の姫の手柄にされちゃったから、その不満も重なっての怒りだったのかもね
格下の司命の術を帝君が見破れないわけはないと思うけど
見えているのか見えていないのかどちらとも取れる演出だよねw

19 :
あれ、魔族の人もなんで否定せんかったんかな
そのくらいできそうな、さっぱりしたキャラのイメージだったけど

今日、昼に思ったんだけど、日本の昔の戦隊もの、ミラーマンとか
ああいうのって、本体がでかくて司令塔みたいなところで、確か
人間の主人公が敵と戦ってたと思うんだけど、今鳳九が、まさに
そんなかんじになってて、この感じなんなんかな???と鳳九の一人芝居見て
思ってたから、そうだわ戦隊ものだ、と気づいて少しスッキリした

20 :
帝君が改良案を見て褒めたから魔族の姫は自分の手柄にして説明したんでしょ
狐の鳳九は帝君に認めてほしくて司命に頼んで作成した案を横取りされたから怒って噛み付いたんだよね
魔族の姫は実は帝君の優秀な部下で友人だった男と魔族の王妃の間にできた娘で
友人は死ぬ時に帝君に娘である姫を守ってくれと頼み、姫は自分は護衛が好きで他の人とは結婚したくないと帝君に泣きついたのに
帝君が姫との政略結婚を承諾したのには何かわけがあるよね、きっと

21 :
魔族の姫が意図的に手柄を横取りしたわけじゃなく、
帝君がてっきり魔族の姫が描いたんだろうと勘違いして
それを魔族の姫も強く否定できなくてそのまま、って感じじゃない?
今のところ赤い小狐が鳳九だってことは司命しか知らないのかな
あのオカマっぽい毛皮好きの魔族男が尾っぽを返してくれるまで鳳九は元の姿に戻れないのかしら?

22 :
あと、中国でも焼き芋あるんだねw
まあ素朴な料理法だからどこにでもあるかw
そのあたりのシーンで帝君が鳳九のことを(英語だけど)unmatured foxって言い方してたから
想定ではこの時点で12歳くらいなんだろうと脳内変換して観てる

23 :
>>21
魔族の姫は最初は何のことか分からず口ごもってたけど褒められてるのを否定する気はなかったよね
こんな見事な改良ができるなら作るのを手伝ってくれという主旨のことを帝君に言われて
光栄ですと答えてるんだから十分手柄を横取りしてると思うけどなあ
不器用なので足手まといにならないかみたいなこと言って出来ないことへの逃げも打ってたし
ずっと自分の改良案のように振舞って急速に帝君と親しくなって鳳九はペット扱いに

24 :
なんと司命が戦ってたw
成玉と連宋もw
十里桃花とはちょっと違う点だね

25 :
置き土産が芋・・・

26 :
納涼亭美しいすなあ
CGが格段に進歩してる

27 :
あー なんか焼き芋が食べたくなってきた

28 :
なんや、ニヤニヤ帝君、全然イケてない!石から生まれたクールさどこいった
しかも帝君がそわそわのときは鳳九がつらそうな顔してるし
二人同時ににこにこ、は無理なんかい怒
畳の部屋に住んでるけど、畳の置き方が直線なんだよね、日本だといわゆる
葬式置き?と言われる置き方で同じところばかりが傷まないかしら
広いからしょうがないか、部屋広すぎ、暖房が効かん、冬は
無雲って名前、かっこいい。蝶さん、生きてたんか

29 :
確かにデレデレしすぎw
でもあれ帝君じゃないし司命に釘刺されてるし(鳳九の心の声)
国王なのに特権でごり押ししないところが帝君っぽいけど
衣装が十里桃花よりも薄手な印象だ
撮影時期が暑かったからかなあ

30 :
花の由来や出身地なんてどうでもいいやん
現代ならさしずめ学歴にとって替わるんかな、出自判断
畳が見える部屋でドアが引き戸でないのはなんか不安を感じる
それにしても女性をおっかけて表情がコロコロ変わる帝君、、やだよぉぉ

31 :
リロードしてなかった、すみません
たしかに妄想してフヒヒとなってる帝君に、大仰な扇風機が
導入され、板の束がくるくる回されてましたねw
特権でごり押し、、うむ、、別物ではあっても、そういうところがやはり素敵かもなあ

32 :
ふぅぅ、やっと見終わった、しかし三十分後に17話だっけ

芋の焙煎法について話したかった、ワロタw
見終わって余り感想が浮かんでこないのは、ストレス少ない
作り方してあるからかな
もう鳳九死ぬのか?と思ってたらなんとか乗り越えてよかった、と思いつつ
ええ?気持ちにもなるw 長く耐えるのはしんどいからなぁ

33 :
また週末までお預けかぁ
つい予告編見て話の時系列が脳内でぐちゃぐちゃになるw
叶将軍、そんなにイケメンじゃないけど
なんか男の子って感じで清々しい 
でも愛の試練を作り出すために・・悲しい未来しか見えないよ

34 :
これまだ見てないけどYouTubeにアクセスしたら
白浅の大婚シーンをピックアップした動画がオススメされたので、そこだけ少し見たわ
花嫁衣装のヤン・ミー、綺麗だね
でもマーク・チャオは出ないんだよね?
花嫁衣裳着た白浅と夜華が並んだとこ見たかったなぁ
あと、その二人を複雑かつ暖かく見守る墨淵もねw
ちょっと残念だ

35 :
付け足し
式の時か、その翌朝かは分からないけど墨淵に茶を入れる白浅ってシーンも見たかったw

36 :
夜華は出てこないみたいだね
後ろ姿と声だけ、ってわけにもいかないのかな
十里桃林の黒蛇パートは演出・CG・配音だけで
マーク・チャオ成分は入ってなかったわけだからw

37 :
一話見たけどこれ時間軸的にいつの話なの?
いきなり司命と恩返しの話してるし本編との整合がとれない・・・

38 :
ドラマ前作(十里桃花)とは繋がってるようで繋がってないと思った方が良さそう
鳳九と帝君は互いに面識のない状態で物語が始まってるよね
動画のコメント見てると、こちらのドラマの方が前作よりも原作に沿ってるみたいだけど

39 :
そっか、パラレルワールドなのね
司命と連宋の絡みが多くて楽しい

40 :
司命と連宋好きななので今までスルーしてたけど見てくる!
ありがとう

41 :
埋め込みCMの司命もいいよw

42 :
第24話が白浅の結婚式だったけど
墨淵は体調不良で欠席、みたいなこと言ってたな
キャスティング的に夜華が無理なら墨淵も無理なんだろうけど
墨淵がまだ傷心を引きずってるような印象もしてちょっと可笑しかったw

43 :
帝君より将軍の方が演技上手いんじゃね?
つうか、前回どこまで見たかまた再生するのが大変
本日は24まで公開中

44 :
鳳九が式を逃げて苦悩するときの帝君の顔芸で
笑ってしまったw
早朝ハイなんかも

45 :
将軍(´;ω;`)
母親、訳を適当に流してたから息子の死を悼んでるのかと思ったら
そうでもないのか、まさかの、国を一番に考える賢后やったのかしら

46 :
すごい脚本だなぁ、しかし

帝君戻ってキターーー!!
南都ソト語ってどこだろう
おば上もキターーーー!

47 :
小九が叶将軍からのラブレターを燃やそうとしたところへ
「それを燃やすなんてとんでもない!」と司命が飛んできたよね
あんたは小殿下と帝君のイチャイチャもずっと見ていたんかいw

48 :
成玉、折顔、白真の中の人が変わったの地味に辛いよね

49 :
司命、見張りすぎ、他の人への介入は放ったらかしなのかしら

GYAOで台湾の現代ドラマに出てる、イケメン設定(しかもけっこうおっさん)の人に
そっくりだわ!!鳳九の家族、と思ってたらおそらく同一人物ぽい
台湾勢を夜華の替わりにしっかり取り込んだのかな
馴染みのファンの人にとったらキターーーー!なんだろうが、日本何の情報も入らないからなあ

50 :
>>48
ほんそれ

51 :
その台湾ドラマのイケメン設定のおっさんて、鳳九パパの人のこと?
今作の成玉と白真は個人的に十分アリだけど
折顔は前のおっさんの方が頼りになりそうで良かったなあ

52 :
お目覚めの涙を流す帝君の横顔ドアップがそこらの女優より美しいってどうなの

53 :
成玉こそ前の女優さんのが気が強そうで良かった
連宗が惚れるのも振られるのも説得力あるし

54 :
前作では連宋は成玉に振られた後って感じだったけど
今作ではアタックの最中っぽいな
その合間に帝君と四方山話をしながら碁を打つ
羨ましい生活だ

55 :
>>51
すみません、本作で何役なのか、いまいち
判ってないのだけれど、バロンなんとか、って人です
アニキに恋しての主人公
そのドラマを見てると、人気ある役者さんだろうな、と思う

56 :
>>55
折顔役のバロンチェンですね。お父さんがほんまもんのヤクザで有名な方ですね。

57 :
親がほんまもんのヤクザでも上手ければ構わないけど
折顔があんまり神仙ぽくないんだよなあ
あの鮮やかな薄ピンクのローブもいまいち似合ってないし・・
あ〜神仙っぽいなあ、と毎回思うのが司命
腕の構え方とか歩き方とか
歩いて去る時の後ろ姿が好きw

58 :
小白!!
バトルシーンかっこいいな

59 :
半年ほったらかしかい!

60 :
喜び勇んで見始めたけど、脱落するかもしれん…

61 :
白骨生肉起死回生のピンポン果争奪?
これは不穏な流れを感じる

62 :
妙義淵てなんぞ?? 重霖がビビってたけど

63 :
今日は甘酢がけ(?)の蒸し魚のシーンが面白かったw
帝君が箸投げてたw

64 :
>>60
同じく
おっさん二人の為だけに見てるけど
帝君鳳九が本編は気にならなかったのに今作は勘弁してくれ…と思ってからきつくなってきた

65 :
>>64
ナカーマ!!
司命、連宋、面白おっさん目当てだよね
前作は成玉も面白ポイントだったのに、普通のおねいさんになって残念

66 :
前作の成玉はちょっとオバさんぽかったからな・・
今作の成玉は鳳九の同年代の友だちって感じ?

67 :
>>65
同志いたわー
面白い二人なんだけど連宋の扇子の使い方や司命の立ち姿など所作が好き

68 :
枕上書の25話と26話が特に萌え〜
永遠の桃花を帝君と鳳九のパートに編集した自分的にはリピが止まらない

69 :
手フェチとしては帝君の手は花と将軍のエロ王と比肩する手だと思う
その手にあの白髪長身イケメンがくっ付いてるんだから堪りませんわ
しかし中の人はお姫さま抱っこのシーン何回やったんだろう
仙力ガシガシ削られて本当にお疲れ様です

70 :
萌くんがさかなクンにしか見えない

71 :
30話見てるけど
バトル美しすぎるだろ
雪景色の白と赤の対比も鮮やかだわ
そして帝君のどこでもベッドw

72 :
金色を帯びた血って

73 :
ん? カムフラージュは人間相手にしか効果ないって
それって夜華の苦肉の計のことですかね?

74 :
私の叔父は叔母にひどい怪我を知られないようにしてたって
例の蓮根エピソードのことですかね

75 :
止まっては英語字幕を訳しながらだから進まないw

しかし良い折り返し点だった
十里桃花も30話でだったな
なんなの?セオリーなの?

76 :
本日、30話まで視聴可能
見る前にブログとかを回って概要を把握したりしてます
中国語字幕や英語字幕、皆さまざまなのですね
スペースキーと「ね」のキー連打を英語字幕で繰り返した後は
意味不明の自動翻訳一辺倒になりました、、ほぼ意味わかってねえ

77 :
包丁さばきのCG・・・
あと、ハンカチ横に包丁おろすところ、まさかのハンカチを
切りつけて留め置いたのかと思って何度か見たけど
さすがにそれはないよね

セツガン中の人は41歳らしいが、最初の方緊張してるように見えた
どっしり感よりおちゃらけ感の方が好きな役者さんなのかな

78 :
30話の最後、九鳳よかった
このまま終了してもらってもええんやで
といいつつ、九鳳のために亡くなった将軍放置されてしまうか
九鳳の中の人、将来太りそうだなぁ、と思うようなカメラの角度が
たまにある。しかし、帝君思う気持ちが本当にかわいい
ハンカチのところww 本当、かわいい

79 :
鳳九かわいいよね
狐っぽい仕草が似合ってる
この役をできる女優さんてなかなかいないと思う
人間界の小九はメイクも違ってちょっと妖艶で、それもまた良かった
30話で妖怪おばば相手にシュビッと剣出すところとか決めポーズもきれい

80 :
いきなり連宋きたw
なんか開闢以来の面白いことが起こってるから
修為をちょっと削ってでも見に来なくちゃと思ってとかw

81 :
菓子で煽る連宋w

82 :
すまん 手が滑った
わあ、あんなところまで滑った!
あんたらホントに何やってんの

83 :
帝君が人間界から戻ってきてからすごく面白くなってきた

84 :
帝君は疲れて眠ってしまった鳳九を彼女の部屋ではなく自分の部屋に連れて帰ったんだね

85 :
萌くんのコオロギケース、あのとき鳳九が譲ったやつだったのか
いろいろ繋がってるんだな
で33話冒頭の鳳九の肩越しに見える白髪紫衣って
帝君ストーカーw
うっかりすると気づかないわ!

86 :
羽化ってなんぞ? なんか不穏な言葉だ
帝君て死なないんじゃなかったの?
てか自分の仙力で一生もののシールド与えるって
ものすごい愛情表現じゃね?
それなのになんか不器用すぎる
数十万年恋したことなかったんだから仕方ないのか

87 :
しかし小燕にあんなに嫉妬してるんなら
叶将軍が生き返ってあのブレスレットの贈り主だとわかったら
どうなっちゃうんだろうw

88 :
BGMインスト曲集がなかなかいい
司命の曲もある
プレイリストに入れて作業しながら聴いてる

89 :
なんなの、今回の帝君は
可愛いにもほどがあるだろ
ニコニコ笑顔だわ、むくれるわ、お菓子強請るわ、隙あらば触るし、袖引っ張って抱き締めるわ、勉強中の小白を永遠眺めて三殿下にからかわれるわw
36万歳だっけ?今?
遅すぎる初恋は熱烈だなw

90 :
33話見終わったけど
沉晔を見た帝君が自分に似てるって驚いてた
これってひょっとして、8話で連宋が帝君の影子の半分を梵音谷に置くみたいなこと言ってたのが伏線だったんだろうか

91 :
あ、見たのは37話だった

92 :
8話見たけど
魔族の王?と公主の護衛ってもしかしてお互いに好意持ってたの?

93 :
>>92
どうだろうね
魔族の王はあの護衛が女性だと知らなかったみたいだし
君臣の情はあっただろうからショックが大きかったってことかなあ
この護衛の人、20代でまだ若いみたいだ
並ぶと顔立ちのせいもあって魔族公主が老けて見える・・

94 :
>>89
>遅すぎる初恋
しかもどっちも初恋だからハラハラするわw
白浅は初恋が離鏡だったっけ
それにしても三生石とは何だったのか・・

95 :
>>93
見返してみたら魔族の王さんは護衛のことなんだか気になるーって感じかな
護衛の詩の相手は王だよね
王が下手くそな文章!とか言ったのはちょっとした嫉妬に思えたし
公主と護衛の接触についてもどちらかというと護衛の行動を知りたかったように感じた
イケメン魔族王にもラブロマンスくれーーーw

96 :
>>95
あ、そんなとこあったっけ?!
見返してみる

97 :
苏陌叶が面白いなw
扉の外に帝君登場でドォーンて効果音が入ってたw
茶茶もいい味出してる

98 :
本日42話まで視聴可、しかし41話はこの国では再生できずのブロック?
アランヤを陥れる姉妹ひどいけど、、鳳九を守ってくれる沢山の人のおかげで
なんだかんだかわしていくよねぇ、まぁドラマだからそうなんだろうけど
現実にもほいほい助けてくれる人が現れるといいのになぁ・・・
41話はショート編の方では大きな虎と戦闘してるシーンしかなかった
あと、話数の順番と登録の順番が前後してる回が39話とかのあたりで発生

99 :
自動再生してたから(シフトキーとN)あれ??前とつながらない
まあいいか、と流してたけど、うpしてる人もそろそろうp疲れが出る頃なんだろうw
今回、身を斬るようなつらい体験がないので、楽な気持で見てるわ〜
悪役もすぐ封じ込められるし、素素に対する素錦の悪行や素素の対応を
思うと、ほぼ楽勝
いちゃいちゃシーンでは、こちらもニヤニヤしながら見てて
もっと若い時代に中国ドラマの成熟期と合致したかった、とか思ったり
逆に今の若い人は見てるのだろうか??と自分のアホ面がうつった
ディスプレイ見ながら考えたり

100 :
41話見れないね
42話のコメント欄見るとけっこう他の国でも41話が見れないと訴えてる
あとで見れるようになるのかなあ
自分はこのドラマのためにYoutubeプレミアム入ったんだけど・・w
41話のクリップはWeTV Englishの方にいくつか上がってた
ただあっちの方は本編は3話までしか見当たらない

101 :
41話見れるようになってた
ひょっとして手首切るところが直接すぎてコードに引っかかったとか?
タイトルに「生血」とか入ってるから?
鶏の血のやりとりが可笑しいw
帝君はどこでも帝君座りなんだな
このポーズ、手足が長くないと様にならないよね

102 :
>>99
うちの娘は中国ドラマを見てないです(もちろん韓ドラも)
でも陳情令はSNSで情報が回ってるらしく知ってました
徐々に流れてくるかも

103 :
ほんとだ、41話に何があったのか
話順もきちんと整列されている
やはり若い娘さんは見ないのか(笑
恋愛系においては日本の昭和の漫画な香りが、中華ドラマの
多くの作品から漂ってきて、それでこんなおばはんファンを捕まえている印象
昔は漫画とテレビと映画しか楽しみがなく、田舎だと繁華街に出ても
知れてたから何度も何度も読み返してたなぁ
その流れを中華ドラマは完全に掴んでるように思うのでした
(韓国ドラマも初期の作品は、そう感じました)

104 :
42話で洞窟内で帝君が血を流してたけど
あれは直前のバトルでの本当の傷なのか(夢に入るために仙力だか修為だかを大部分放出するとか言ってたから弱くなってる?)
それとも苦肉の計でわざと大げさに自分で傷をつけて血糊を置いて鳳九をおびき寄せたのか
どっちなんだろう
帝君なら後者もやりかねないしw

105 :
44話まで見た
帝君がSu Moyeにじわじわパワハラしてたw
でも意外とメゲてない
Su Moyeいいキャラだなあ
しかし比翼連理って言うくらいだから
比翼族は皆仲良く美しく暮らしてるのかと思ったら
愛憎入り乱れて血生臭い一族なんだな

106 :
帝君の嫉妬心が炸裂してたw

思えば前作十里桃花の帝君もなかなかの独占欲を発揮してたな
西海で鳳九が婿募集をしていると聞いて鈴付き矢じりを送りつけ、俺のことを忘れるなと言わんばかりの未練たらたらだったし
青丘女帝就任の儀には自筆地図というお宝を贈って、俺が後見人だからな!!と世間に半ば公言しちゃうし
朝議には赤い尻尾の腰飾り付けて出かけてたし

107 :
鳳九を守ってわざと怪我したり、嫉妬を装って拗ねて湯舟の中に沈んだりと、帝君の
恋の手練手管が炸裂してたね
でも、湯舟の中に引き込まれた鳳九が、帝君に好きと告白してキスをして湯舟の中に
沈んで見せたお返しの方が強烈で、役者が一枚上みたい
結ばれた翌朝に二人でさつまいもケーキを食べるのが青丘のならわしみたいだけど
たぶんこれは食べると男の方が覚悟を決めなきゃいけないやつなんじゃないの

108 :
48話思わせぶりなところで終わったw
息澤大人、渋い演技でいいな
只者じゃない雰囲気なんだけど後でまた出てくるんだろうか
>>107
帝君の方はもう覚悟を決めてるっぽくない?w

109 :
ギャオで「私のきらいな翻訳官」に帝君の中の人が外科医役で
出てるけど、やっぱり帝君のキャラが素敵なんだわ
石からうまれて、自分の気持ちあるのかないのか、しかしあるとしても抑える、というね
>>94
三生石に必死で刻み込む鳳九に、あぁ、そういう石柱じゃないにしても
心象風景としては、それに似た事やるよね〜〜、と
若い頃を思い出しながら見てたわw

110 :
「翻訳官」はアマプラでやってたけど
登場人物たちの人物像についていけなくて数話で脱落したな
風呂壁ドンのシーンで鳳九の肩を引き寄せるところ
あの距離感で手が肩に届くんだなあ
腕の傷に薬塗るシーンでも結構離れてるのに手が肩に届いててホォォとなった

111 :
本物の息澤大人、なんか見たことあるようなないような・・と思ってたら、花と将軍の祈王の人だったのか!

112 :
48話まで
悪魔の女王さま、夜店までいちいち来るなよ・・・
テキ屋手伝ってやれ

113 :
>>104
絶え間ない戦で混乱していた時代に東華帝君が現れて神々を統率して戦い天地を平定したとき
返り血を全身に浴び無数の傷を負っても眉ひとつ動かさなかったと連宋殿下が小燕達に話していたけど
鳳九には少しの傷でも痛いとか目眩がするとか甘える帝君にギャップ萌え

114 :
目眩はもう3回も使ってるなw

115 :
帝君に魅入られて現実が色あせて見える
かっこいい

116 :
50話見たけど萌くんと小燕と連宋の恋バナになんかグッときた
連宋、ようやく本気出すか?

117 :
碧海苍灵のシーンが美しすぎる
日本語漢字だと碧海蒼霊?
へきかいそうれいと読むのかな

そしてまた取り出した竪琴も美しい
美術スタッフホントにいい仕事してるなあ
箜篌って「くご」と読むのか
またひとつ知識が増えた

この竪琴を取り出し構える帝君がまたカッコいい
>>115 わかるw
バトルもこういうシーンも決まってる
ただ佇んでいる姿でさえ美しくカッコいいw

53話の序盤まで見たところだけど
魔界がとんでもないことになってるのに
帝君、そんなにのんびりしてていいのか?
というか、この先嫌な予感しかしない

118 :
鳳九パパは当日、帝君が姫衡と一緒だったことをいつどうやって知ったんだろう

119 :
小燕なんかに伝言を託しちゃあかんでしょ・・

120 :
萌ちゃんと魔族君主どっちも切ない退場だった
魔族君主はいつも哀愁漂ってたな
帝君の衣装、碧海苍灵での赤紫から婚儀前の薄いブルーグレーへの切り替えが結末への予兆を感じさせてすごく不安にさせる

121 :
>>117
碧海のシーンは絵のようで
竪琴を弾く帝君の姿はちょっとギリシャ神話を思い起こさせる
鳳九を見つめる眼差しとかこちらにおいでという仕草とか素敵すぎて言葉にならない

122 :
実質のハネムーンって感じだね
つかの間の
魔尊は帝君の婚儀の日を狙って封印を破り一気に攻め落とすつもりだったわけで

123 :
天命石に尋ねたことで運命が変わるとか
シュレーディンガーの猫かよ!

124 :
剖心とか白浅は余計なことを教えてくれたもんだ まったく
婿候補もロクなのをチョイスしなかったし
肝心な時に夜華とウキウキ旅行してるし

125 :
お前が私を魔にした、ってなんか意味深なんですけど

126 :
鳳九と帝君が偶然に入ったはずのアランヤの夢が二人の過去や未来と密接に関わってたんだね
それも天意だったのかなあ

127 :
枕上書めちゃ面白かった
英語字幕を途中で止めながら夢中になって見てまだ心を持って行かれたまま
早く日本語字幕で見たい

128 :
同じくまだ心が半分持って行かれたまんまw
録り溜めてた他のドラマ見てもなんか今ひとつノレないというね・・
謝冥主が地味に強力アシストしてくれてたな
帝君が青緹を後継者にした理由をちゃんと推測してくれてたし
鳳九とは友達みたいだけどどこで親しくなったんだろう
冥主の初回登場時もその時の2人の会話もおぼろげにしか覚えてないw
時間できたら2周目でよく確認してみよう・・

129 :
ついまた最初から見てしまってる
仕事が進まねぇぇぇ

130 :
GYAOの目を取り戻す回、、見逃してた・・
配信おわてた・・・
見るもの多すぎて後回しにして損したわ><

131 :
>>130
スレチだよ

132 :
1順目やっと完走
帝君ビックリするくらいに
キャラ変わってたけど…
デレデレのやきもち焼き
で可愛くてスキ

133 :
一番強烈にヤキモチ焼いた相手がある意味自分というところがさすが帝君という感じw

134 :
ほんとだ、スレチ!ごめんなさい!
本スレどこいった、て探してたら沈んでたw

135 :
苏陌叶の人、40越えてるのか
もっと若いと思ってた

136 :
鳳九の3万歳をまぁ現代の20歳ぐらいと仮定して…
帝君の36万歳だと20の12倍で…240歳!!!
わぁお それで子作りできるんだから神仙ってすごいね〜

137 :
神仙の場合はスピリチュアルな思念の交流だから年齢は関係ないっ!!
ってことにしておきたいなぁw
そういえば前作で夜華の上神問題が話題になってたけど
今作のいくつかの台詞からみて
上神になるには年齢も必要だってことみたいだね

138 :
連宋は鳳九を、まだ子供なのに!みたいな言い方してたな
英語字幕だとnot mature enoughってなってた(中国語はよくわからん)
帝君は仮面着けたシーンで、彼女は美しい、大人になったらもっと美しくなるだろうと(本人の前で)言ってた
とすると鳳九は現代の15、6歳かせいぜい高校生くらい?

139 :
花と将軍がアマプラに来たんで再視聴していてアレっと思って調べたら
玉瑾の兄嫁の人が魔尊缈落だった! びっくりだ

140 :
>>138
子供っぽいというか狐っぽい?
可愛いい仕草を見ると、15、16歳
ぐらいかもっと子供の設定かな?って思える。
はっ!そんな幼子に手を付けたんか帝君

141 :
三生三世幕後花架で 調べると ユーチューブで撮影時の様子が見られる
帝君役と鳳九役の二人は撮影の合間もイチャイチャいてるのが分かる

142 :
メイキング映像で秀逸なのはアランヤの夢に入ってすぐの帝君寝台上のローリングキスだな
ディレクター2人が抱き合ってお手本を見せるやつ

143 :
茶茶に用意させた
2台目のベッドが
無くなってた

144 :
>>138
大学に通うみたいなこと言ってたから18歳くらいかなと
それでいくと夜華は50歳で白浅は120歳くらい?
てか、神仙の年齢を人間に置き換えて考えるのは無理があるんじゃない

145 :
>>143
ホントだ 翌朝にはなくなってるw

146 :
>>145
ね〜w
1つでよくなった
茶茶に片付けさせたのなら
紫芋饅頭よりも
みんなに知られちゃう

147 :
2周目見てさらに深みにはまり
帝君が人間界から戻ってきたところから3周目を見始めてる
天宮での再会はラブコメ風で楽しい

148 :
映像が美しいから見返して楽しめるよね
お気に入りの1つは、息澤大人に扮した帝君が花を摘むシーン
茶茶「お優しいですね!!」帝君「でしょ?w」みたいなやりとりも微笑ましいw
2周目で気付いたのは、梵音谷に落ちた鳳九が比翼鸟女君と初対面したシーンで、女君がちゃんと一言呟いてたこと
1周目では聞き流していた
女君橘诺と若い橘诺がすごく良く似てて違和感ないのも感心した

149 :
https://imgur.com/ZbdLguz.jpg
★♪☆☆●

150 :
繰り返し見すぎて日常生活に支障が・・・
前三生三世と違って人間くさい東華帝君にLOVE 

151 :
幕後花架の64本一気見した
人間界編の帝君が芋を焼いて火傷するとこと、
鳳九が紫のドレスでベリーダンスみたいな踊り
をするところが本編にはないね。
やむ落ちしちゃったんだ
もっと大量に未公開シーンあるんだろうな

152 :
あの紫衣装のダンス、美しいのでもったいないけど、
ちょっと色気多めで小九のキャラとそぐわないかもしれないね
公式の速看版EP56(下)を見たら、最後にボーナス映像(舟のやつ)を強引に挟んでたw

153 :
鳳九の耳飾りが一連の時と二連の時があって
どういう区別なのか気になり見返してみたけど
今のところ髪型とのリンクしか見つけられない
真ん中分けで編み込みがたっぷりある時が一連で
編み込みが少なく分け目が横にある大人っぽい髪型の時が二連かな

154 :
>>153
役どころによってじゃなくて?
アランヤと小九の時の髪型ってシンプルと
いうか大人っぽいよね〜
白鳳九の時は編み込み多めの凝った髪型で
可愛らしい感じだった気が…
もっかい見てくる

155 :
>>151
Deleted scenes 三生三世枕上书
で検索すると未公開シーンをいくつか集めた動画が見つかるね タイ語かな?
宗玄仁が焼き芋作るシーンとか

156 :
帝君は下戸なのかなぁ〜?
玄仁は呑んで眠ってしまうから余り強くなくて、
沉曄は(アランヤを想ってだけど)呑んだくれで…
帝君 桃花の時には呑んでた気がするけど、
今作ではお茶ばっかりのような…
鳳九は3役全部呑んだくれだ…w

157 :2020/05/13
>>156
帝君は基本的にお茶ばっか飲んでるから、酒の耐性はあんまりないのでは?
一応は佛門だから酒は厳禁でしょ

ファヨンいじめのT-ara5人を自殺に追い込もう
SNH48 張語格★タコちゃん
少女時代のユリ・ユナ・ソヒョン・f(x)のクリスタル
【アイズワン】IZONE★84【WIZONE】
【マイナー専用】韓国マイナー男子アイドルスレ3
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆374【プデュ】
【アイズワン】IZONE★74【WIZONE】
ファミマ、KARAを広告キャンペーンから取り消し
treasure13(メンバー、ペン叩き荒らし行禁止為)
【日本版】 PRODUCE 101 JAPAN☆80【プデュ】
--------------------
大宮スロット店総合スレ2
rice! I.O.I.5
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part111
【アニメ】まさか途中退場するとは思わなかったアニメキャラランキング
SAR値 Part3
ブライダルネットで活動する人
自衛隊ってやっぱレズが多いのか
Freenet+Frost 9
40代「休みの連絡をLINEでするんなんて言語道断」 20代「ではダメな理由を教えて下さい」 40代「うるせぇ!」 [324064431]
【輸出規制強化】立憲民の福山哲郎「国益上マイナス」 共産の小池晃「元徴用工問題に対する報復措置であることは明らか」[07/14] ★2
中途半端に洋楽聴いてる自分が嫌だ
五千七百十一
【速報】阪神の長坂、伊藤隼もコロナ陽性と正式発表 藤浪ら3人含む計12人での会食歴あり
メガミリオンズで531億円当たったら?
オードリーのオールナイトニッポン part124
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part450
【Xaomi】xiaoyi M1 part1
これから入水を結構します。
弾のスレ Part3
【喋る机座談会】アンジャ渡部 イメージ失墜で芸能界引退不可避 今後グルメやYOUTUBEも厳しい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼