TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
新田朋子
【ふおんコネクト!】ざら Part.7【ふたりでひとりぐらし、】
【ステラのまほう】くろば・U part11
【玄人】中島徹総合スレ【五月原】
まんがタイムきららMiracle!(ミラク)vol.21
【猫ピッチャー】そにしけんじ【猫探偵】
リラックマ 4クママンガ総合スレ16【コンドウアキ】
【スパロウズホテル】山東ユカ5【博多女子は鬼神のごとく気が強か!?】
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
【7日発売】まんがタイム その11.1【芳文社】

おーはしるい総合14


1 :2016/12/24 〜 最終レス :2020/02/18
あい・ターン Welcome! おーはしるいスレへ。
夫婦な生活を送っている人もそうでないばつ×いちな人も、
毎日が新選(鮮)でわくわくしていますか? ゆ〜うつですか?
それとも…いきあたりばったりな、そんな毎日ですか?

火星人みたいな自分のツラに悲観している人も
HONEY VOICEな今日子さんみたいな、いまドキ!チックなぷりんせすと
目と目で通じ合う、しょーゆー仲になれるよう、自分をリフォームしてみましょう。
そんなあなたは ふー are you?

2 :
【前スレ】
おーはしるい総合13
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1399297338/l50

【過去スレ】
おーはしるい総合
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1177004939/l50
おーはしるい総合2
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1222776048/l50
おーはしるい総合3
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1233395015/l50
おーはしるい総合4
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1240244575/l50
おーはしるい総合5
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1253362913/l50
おーはしるい総合6
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1253362913/l50
おーはしるい総合7
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1263960300/l50
おーはしるい総合8
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1280021807/l50
おーはしるい総合9
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1297072654/l50
おーはしるい総合10
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1308674545/l50
おーはしるい総合11
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1341235898/l50
おーはしるい総合12
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/4koma/1379131938/l50

3 :
2016年12月現在の連載作品 (掲載誌発売日順)

『もっと夫婦な生活』 芳文社 1〜2巻
   まんがホーム(毎月2日発売)
『ばつ×いち』 竹書房 1〜6巻
   まんがライフオリジナル(毎月11日発売)
『毎日が新撰組!』  芳文社 1〜2巻
   まんがタイムファミリー(毎月17日発売)
『わくわくワーキング』 竹書房 1〜8巻
   まんがライフ(毎月17日発売)
『あい・ターン』 ぶんか社
   主任が行く!(毎月21日発売)
『そんな毎日』 竹書房 1〜5巻
   まんがライフMOMO(毎月28日発売)

4 :
連載が終了した主な作品

『夫婦な生活』 芳文社 全15巻
『ふー are you!』 芳文社 全3巻
『会計チーフはゆ〜うつ』 芳文社 全7巻
『リフォーム!』  芳文社 全2巻
『Welcome! つぼみ園』 芳文社 全4巻(+同人版1巻)
『HONEY VOICE』 竹書房 全2巻
『ちび・ぷり。』 竹書房 全1巻
『エリザベスもゆ〜うつ』 芳文社 『会計チーフはゆ〜うつ』第4、5巻に併録
『みすずAttack!!』 芳文社 『会計チーフはゆ〜うつ』第5巻に併録

5 :
おーはしワールド初心者に贈る猛女ランキング 修正版

SSS 中山 沼ちゃん ともみ様
SS 該当者なし
S さわこさん
A 大崎 ナナちゃん
B 櫻子 烏丸っち 白河さん
C 由依ちゃん 綾乃さん 茜ちゃん
D あゆむちゃん

6 :
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>000l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u' ←サイガマート人事部長ならびに
                          ともみ様の下僕の皆さん

上記は例です。
ともみ様の秘密を暴こうとしたり、エロいネタを振る人達は
躊躇なく点火されてしまうので気をつけましょう。

【審議中】
    |∧∧|       |∧∧|                            
 __(;゚Д゚)___ __(;゚Д゚)___       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 | ⊂l >>000 l⊃|| ⊂l >>000 l⊃|     (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄      ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、   
    |.|=.=.||       .|.|=.=.||        γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)  
    |∪∪|       .|∪∪|         ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ  
    |    |       .|    |          ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ 
    |    |       .|    |        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧    
   ~~~~~~~~      ~~~~~~~~       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
                          | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
                          u-u (    ) (   ノ u-u
                              `u-u'. `u-u'     ←ともみ様の下僕一同
                                           並びにおばさま〜ず

二人同時に審議するときはこちらを


【焼却中】
                  *(      )*
                     (    )
                      ( ( )*
      , '⌒⌒ヘ.              ∧_∧
      ハ iノフDリリ〉         ⊂⌒~つ;`Д´)つ ←>>***
    ((a ノl´ヮ`ノb) /\パタ   .| ̄100 ̄|
    /   つ.つ<)● ) ))    |=== |
  (___)).    \/  パタ   |____|
燃やせ!燃やせ!

たまにこういう目に遭う場合もありまつw(まあめったに無いけど)

7 :
【審議中】
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         |ファンクラブの皆さん、どうしましょう?
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>000  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

さらにこういう目に遭う場合もありまつw
この辺は、名作『シュベールの青い空』『教えて!ルイ女王』の作者であられます
喜八サスケ殿の影響かとw

8 :
>>000の意見に対して
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
[同意]  [同意]  [同意]  [同意]  [反対]  [保留]
 ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
 ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
  (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
  `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u´


審議結果の発表です。

9 :
>>1
油断してて急に埋め立てられてしまいましたな

10 :
猛女ランキングに蕗さんが入ってないな
AかBあたりかな

11 :
即死しないように・・・

ノラちゃん頑張ってるねぇ
中野、かなわぬ夢はあきらめて貰ってやれよ。

12 :
自分は無理でも最後まで中野を応援してやりたい

あたかもツガちゃんを応援するように

13 :
>>1
桐原さんと一緒に食事に行く義務を与えよう
もちろん、勘定は>>1もちで

14 :
>>13
権利ではなく義務とな
俺(の財布)にRというのか

15 :
>>14
そこで「食べ放題に連れて行こう」と思わないのは、何とも漢らしいな…
もっとも、そうすると店の食材食い尽くして、以降出入り禁止くらう可能性が高いが

16 :
と書いてて、今日はみえこさんの日だったことを思い出した
実質3巻の「おはよう」が出るのか…
おめでたはまだか?

17 :
>みえこさんの日
とみせかけて田中さんのターン

18 :
田中さん、俺のところにも家事に来てください(懇願)
やりがいがありますよ

19 :
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

20 :
>>18
いや、別に田中さんは汚部屋の片付けやりたい訳ではないから…

21 :
ほよよ丸はみおの誕生日に何をプレゼントするんだろ

22 :
実家がケーブルTVに入ってないから時代劇チャンネルが見られないことに気付いた
って話があるから由依ちゃんは大学1年生だよね。19才なのは一浪したのかな。
それとも一人暮らしはこの学年になってからとか、歴女になったのは今年からとか?

23 :
>>22
普通の人は18歳で高校を卒業し、現役で大学に入学したら一年次は19歳になるがお前は違うのか?

24 :
おーはし家はまだ川の字で寝てるのか

25 :
女王   ふーか   ダ
ポパイ    こたつ  ン
オリーブ        ナ

で「河」の字だったりして

26 :
バレンタインネタなのに、みえこさんが持っているのは大盛りのご飯…
らしいといえばらしいけど

27 :
新撰組、そろそろまとめか…

28 :
連載開始時は、みおや中野より年下だったのに、いつの間にか人事部長と年が近くなった気がする。

29 :
春さんのモデルとなった女性が誰であったか、最近知った。斉藤に愛人がいるかも知れないと思ったとき、春さんの頭の中が真っ白になったことがあったが、その理由がよくわかった。

30 :
確かに菩薩のような人だな春さん

31 :
>>30の元ネタがわかってしまった俺…
もう歳なんだなぁ

32 :
まさかの大崎(旧姓)登場
まったく見えないけど、もう45歳なのか…
それにしては外見が…おや、誰か来たかn

33 :
>>32
今日発売の「主任がゆく!」掲載のI(アイ)ターンですな
他の面々も出て来ないかな〜

34 :
思わず懐かしくて、会計チーフ取り出して読み返しちゃったよ…

35 :
実は蕗こそが明の初恋の相手だった、という伏線かな

>>29-31

36 :
途中送信スマソ
>>29-31

史実の時尾さんには後妻説もある
その場合は(直ぐ死別する)先妻との結婚時という
「頭の中が真っ白」機会がまたいずれ訪れる訳か……

37 :
4/27 そんな毎日 6巻発売!

38 :
ついにおわっちゃうのか……
ふーかちゃん情報が得られなくなる……

39 :
おはよう が届いた
田中さん、みえこさんのことで何回か怒っていらっしゃったんだな
しかも、ナナちゃんまでもが身の危険を感じるような形相で…
見てみたいような見たくないような…

40 :
新撰組
全員「いや知ってたけど?」
ってなるのかなあ

41 :
>>40の予想通りだった
…まだ最終回予告はないけど、もうそんなには続かないだろうなぁ

42 :
>>30
春さんの正体想像図
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:Maitreya_Koryuji.JPG

43 :
>>30
最近斉藤をあっちの斉藤に脳内変換しながら読んでみた

笑えた

44 :
4月にあい・ターン1巻発売

45 :
ポパイは終わってよかったと思う。
ふーちゃん小学校卒業したしマンガに描かない方がいい。
ポパイとオリーブがメインだけど中学生のふーちゃんはたぶん嫌がるんじゃないかな。
ふーちゃんの話はブログにたまに書いてくれたら嬉しい。

46 :
いきなり胸が大きくなっても戸惑うというのはよくわかる。
出産して疑似巨乳になったカミさん見て本人は喜んでたけど、
正直違和感で嫌だった。

小振りな胸も含めた全体が好きになったカミさんなんだよね。

47 :
>>46
何かゆりくんの話題が出ていると聞いて

48 :
そんな小さいイメージないんだけどなあ、ゆりくん

49 :
ゆりくんは小さいというかたいら



グシャ

50 :
いや普通にあるぞ
チーフの勧めで謎の星条旗水着きてるとことか

51 :
>>50
パットでぞうりょ・・・

52 :
枚数が気になるw

53 :
嫌がらなくても色々危ないもんなこのご時世
しかしふーちゃんが中学生かあ…

54 :
MOMO6月号掲載予定分は言わば「最終巻の販促漫画」だから
もうどこの単行本にも収録されないんだよね?

55 :
以前に山本覚馬を登場させてるし、双葉社某誌の某ガンガールも終わってるんだから
山本八重をチラ見せさせるくらいしても良かったのに

56 :
新選組 来月最終回!
7/7 コミック3巻発売!

57 :
今月のあい・ターン
何か違和感あるな、と思ったら、各4コマごとのタイトルがない…
おーはし作品にしては珍しいことのように思うけど、なんでだろう?

58 :
松崎兄がともみ様のことを
「ストーキングするほど俺に惚れている」
と認識してしまう可能性を危惧する

59 :
チーフでのリズの描写、そしてつぼみ園でのリズの思い出は
女王のハム飼い経験がベースになっていたのか

60 :
ポパイの血となり肉と成る?

61 :
いまさらだけど
中野がファンシーショップにくまたん買いに行く回で
冒頭ではピアス、落としたのに気付いた時はイヤリングになってるけど
ピアスって落ちるものなの?

62 :
ピアスでも後ろのがとれれば落ちるよ
髪にひっかけてとかよくある
フックタイプはそうそう落ちないと思うけど

63 :
土方の最期の台詞がさり気に大河リスペクト

64 :
中野史上最も告白に近いセリフを吐いたな
あのヘタレキングが

65 :
あのキングはきっと
40の誕生日の前の日にプロポーズしてくれると信じている

66 :
>>65
お互い酔って既成事実が先のような気がする。

67 :
理性が強靭過ぎてヘタレの汚名を甘んじて被ってるキングにそれはありえんような

68 :
あい・ターンの結婚式場は品プリでおk?
しかしまぁこれでも常磐線直通の上野東京ラインができたから
乗り換え2回で済むようになったんだよな
夢里村(≒勢多東村)の結婚式の豪華さって実話? 名古屋より凄そうw

69 :
>>68
乗り換え回数は少ないかも知れんが、品川駅で上野東京ラインのホームから品プリまでの距離を考えると
北千住で日比谷線に乗り換え→人形町で浅草線に乗り換え→京急直通で品川の方が楽だぞ

70 :
>>67
ヘタレ眼鏡同盟の南さんだってやれたんだ
中野も頑張り次第なんだ多分

71 :
何かTwitterで偽物が出ているらしいな…

72 :
D子さんが拡散希望RTしてたやつか
4コマ界隈はたまにああいう痛いのが出てくるから困るな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


73 :
>>70
卒業可能な平会員とは別格の存在だからこそ
中野や栗原は幹部認定されていたのではないだろうか

74 :
>>73
中野は40歳で定年になりそうな気もする

75 :
いくらなんでも40までみおさんとほよよがくっつかないわけがなかんべ

76 :
>>73
ヘタレ眼鏡スレの過去ログを見てきたが、
南は連載終了まで不動のNo.3だった

77 :
>>73
栗原は告白したら卒業できそうな気がするんだよね。
まあ、告白せず相手の様子をうかがってるだけだからこそのヘタレなんだが。
中野はみおに好きな相手がいるから余計に気の毒だね。みおと高沢がカップル
成立しても笑顔で祝福し、一生独身でいそう。

78 :
>みおと高沢がカップル成立
傷心の中野、コーヒーはまずいが飯が旨い喫茶店に入り浸り常連たちと親しくなっていくうちに
ああ結婚なんてするもんじゃ無いなと考えを改めるのだった

79 :
でもその店はそのうちマスターとバイトの子がくっつくんでないの

80 :
>>79
そっちはヘタレじゃないのに均衡状態が10年近く続いてるなW

正式に失恋したら、野良娘が押しまくってくっつくんだろうな。
「中野しゃん!1ヶ月だけ!1ヶ月だけお試しで結婚してみて下さい!」とか。

81 :
大番狂わせでまさかの悪魔ルートかもw
中野「もうヤケだ。どうにでもなれ」

82 :
新撰組の最終巻表紙の頭身に激しく違和感w

83 :
「医院」とか「クリニック」とか呼ばれるもの
(外来診療を主とし、入院病床が無いか
 有っても19床以下の医療機関)
は、法的には「病院」ではなく「診療所」です

んで、オチは前のほうのページにある
「主任」とのコラボ漫画に繋がる訳やね

84 :
由依ちゃん、揺れる程度にはある、と

85 :
これは来月で二人の様子を訝しんだほよ&ともみ様ペアが後を付けたら
中野の和菓子屋で若女将然とするみおさんを発見してショックを受けるやつか
ほよ今月出てないし

いよいよワーキングも畳みにきたか

86 :
中野の負けもほよよの負けも見たくないな…

87 :
>>86
結局この関係のままで「そしてみおさんは今日も元気」的な終わり、
ってんでもなきゃその要望は果たせそうにもないな
まあ気持ちはわかるけど

まだみおさんへの気持ちの自覚まで至っていないほよよよりも先に、中野とみおがくっついて、
祝福しつつも「この胸の痛みは何だろう…頬を伝う熱いモノはなんだろう…」ってほよよがなって、
あ…池内が優しく抱きしめながら「貴方は恋をしていたんだね」

何かいろいろ混じっているような気がしなくもないが、もしこのまま畳むならこんな感じか?

88 :
で、ともみ様はみおさんの義姉?まさかの高沢君END?

89 :
みおさんがほよよを差し置いて中野とくっつくとは思えんがなあ

ほよよが実家で仲睦まじい中野&みおを目撃しても
そこでほよよを引かせるというより
自分の気持ちの再確認のきっかけにするんじゃないか

「主任が中野主任と親しいことは分かってます…」
「それでも僕は主任が好きなんです!」
みたいな

90 :
ここまで引っ張った以上
リフォーム方式(マルチエンディング)は取れないよな

91 :
「それでも僕は中野主任が好きなんです!」
もうこっちでいいよ。

92 :
それまでの話とはなんの脈絡もなく中野が交通事故に遭い、最後の力を振り絞って掛けていたメガネを川に投げ捨てる。
みおさんは自分の席に座ったまま真っ白になって固まっている。
こんな感じのタイガーマスクとあしたのジョーのハイブリッド最終回。

93 :
ジェットマン最終回で行こう。
ほよよとみおの結婚式の日に花束を買った後ひったくり犯に刺されて、
結婚式場で二人を祝福した後に誰にも気づかれずひっそり力尽きる中野。

94 :
最悪やんけ

95 :
それとともみ様との出来婚とどっちが最悪だろうか

96 :
ノラ娘の上司と朝チュンエンドでいいじゃん
あの人は比較的まともの範疇にいるし

97 :
>>95
ともみ様は、この世の中で中野のことを一番よく知っている女性、と言えなくもない

98 :
ただし一番よく知っている女性であって、一番よく知っている「人」とは言っていない(キリッ)

99 :
>>96
あの人ほよよ狙いじゃなかったか

100 :
みおのスマホにはともみ様専用バックドアが仕込まれてるんだろうな

101 :
田中神とは…

102 :
今更だが動物のおしゃべり増刊号を買った
ポパイのおしゃべりはもう終わりなのか・・・

103 :
ポパイももう爺さんだからしゃーない

104 :
ふーちゃんも中学生だし、あの絵面は無理がある。

105 :
某ゲームをやっていたんだが、そのDLCダンジョンに出てくるボス格キャラで、
美女で攻撃力抜群で、いっぱしに旅館を経営してるんだけど料理の腕がからきしで、
その作った弁当を振る舞うことにより相手を即死させるスキルを持っているキャラがいた

どうにもゆりくんとかぶっておもしろいったらなかったw
闘って倒したけど、途中こっちのパーティーのメンバーが弁当で殺されたし…

106 :
なんか久し振りにわくわく思い出してここ来た
まだやってたのか…
中野派だったんでこりゃ無いかなと思って途中で投げたんだが
そろそろ終わりそう?

107 :
>>106
もう少し早く来ていれば中野の実家で働く姿を見ることができたのに・・・

108 :
今月のねこともにポパイとオリーブの話が載っています。

109 :
>>106
今月号見ると、そろそろ結論は出すかもね

110 :
ほよがモヤってリアクション起こすって前にもあったような

111 :
どう頑張っても中野の勝利が見えないから辛いわな…
りふぉーむみたくマルチエンディングにしてくれるならワンチャンあるが

112 :
>>107
106だけどマジで?
でも成り行きでとかヘルプが必要でたまたま入ったとしか思えない…
ヘタレさに絶対の信頼しかないわw
くっつく気は全くしないがかといってフラれるとこも見たく無いジレンマ

113 :
みおさんがドルヲタになってしまわれた…

114 :
ヲトメはもう、中野とくっついてほよよ成分はアイドルで補充すればいいよ

115 :
ドルオタの女主任なんて人種は存在しない
(手元のまんがホームをそっと閉じながら)

116 :
つくしちゃん、あっきーに惚れた?

117 :
>>116
みたいだよね

118 :
おーはしさんとむんこさんがデートしていました。
2人のブログに書いてあった。

119 :
キングが勝利をつかむ道が全く見えないんだが
何かルートないんだろうか

120 :
ルートはあるが、自らつぶしてるからな、奴は

121 :
互いに40まで独身なら時間切れでキングの判定勝利。

122 :
ただそれを実現するためにはほよよ側に干渉する必要がある
・・・別の主任をけしかける?

123 :
御局さんかな

124 :
智美様ならともかく、キングにそこまでの工作能力はない。
それ以前に決断力がない。
実際ほよよを排除する機会なら普通にいくらでもあったのに(一課への移籍とか)、
非情に徹しきれずことごとくチャンスを逃している(と言うか自分でフラグを折っているw)。

しかし幸い向こう(みおさん)も優柔不断である点に鑑み、時間切れ判定勝利にわずかな望みをつないでいると言うのが現状。

125 :
キングは諦めてるようで諦めてない
みおさんに協力しながらワンチャン狙ってる
なんというヘタレ

126 :
4コマ界隈どころか
古今東西の恋愛創作の中でも頂点かもしれないくらいにヘタレだからなあキングは

127 :
ばついちの話題がないなと思ったけど、今月号は大した話なかったからしょうがないな

128 :
御局さん30歳ってみおさんとそう変わらないじゃん
昔は40歳くらいだったような

129 :
まさかの智美様ルート?

130 :
>>128
以前は何か凄いおばさん扱いだったくせに1歳差かよ

131 :
アイターン
だんだんハーレム化してきてる?
といってもまだ二人だけどw

132 :
もう一人増えてしまうとそれはそれで色々キツい

133 :
おーはしさんとおーはしさんのお母さんがむんこさんのだから美代子ですが大好きです。
美代子のコミックの4巻の帯におーはしさんの絵が描いてあった。
デートした理由が2人のブログを読んでわかりました。

134 :
あったら怖い
みおと綾乃の料理対決

135 :
>>134
今出てるスペシャルで、みおさんマスターに習った「誰でもできる簡単料理」を失敗してるよねw

136 :
コーヒーメーカーでも「泥」や「毒」になるのかな

137 :
>>134
みおさんのは、お菓子作りの回にヘタレが試食していたから一応「料理」の部類には入る。
綾乃さんのは「兵器」ですから、そもそも「料理」対決になりようがないw

138 :
綾乃さんと対決するならやはりゆりくんくらいではないかと…

139 :
ばついちは展開進まんのう

140 :
わくわくワーキングなんか10年以上進んでないんだぞ

141 :
永遠の29歳w

そういえば誕生日ネタがないなw

142 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

143 :
スペシャルで
るりるりの脳内変換企画
をやってくれないかな。
[現実] -> [脳内変換中] -> [結果]
というように。

144 :
わくわく最新刊のあとがきに載ってる黒髪ショートの女の子って誰なんだろう…?
過去の竹作品の登場人物らしいけど

145 :
>>144
ハニーボイスのうららじゃないの?
(たった今、hontoで届いた)

146 :
マスターの毒/泥コーヒーはいつからなんだろ。
まさかXを始める前からってことはないよね。脱サラの動機から考えて。

147 :
元々飲用には適していなかったと思うぞ。
元は普通のコーヒーだったのにXを始めてから急に腕が落ちたとでもw
やる前から無謀な計画だとわかっていたからこそ、綾乃さんが反対した訳で。

漫画よりむしろ現実世界の方が、何の勝算もなしに脱サラしたはいいが
大失敗して負債を抱えた例は枚挙にいとまがない。
うちの親戚でも早期退職して喫茶店を開いたはいいが立地条件の悪さと
見通しの甘さから2年で廃業した奴がいたな。
「喫茶店」としては大失敗でも「定食屋」として敗者復活できたと言うのは漫画ならではの話。
現実ではそううまい話はなく、最初の戦略を誤った時点でほぼ詰んでいる。

148 :
離婚したショックでああなったと思ってる

149 :
離婚前のXのコーヒーは綾乃さんが淹れてたはず

150 :
御懐妊おめでとう!

151 :
田中さんの不安ってなに?

152 :
田中さんは何もなくても常になにか不安を抱えてそう

153 :
ふーふな生活終るの?

154 :
>>153
俺もそんな気がした

155 :
萩原みゆき時代から続いてるんだもんな
あの時代は4コマじゃなくショートだった

156 :
>>151
ロッキードで有罪

157 :
次回最終回でないから妊娠も気のせいだと予想している

158 :
まあまだ検査薬の結果見てないしな
もし実際ご懐妊となれば、
母君はすっ飛んで来て一切合切生活管理しそうだし
そこに田中さんやナナちゃんも加わって、みえこさん何にもしなくてよくなりそうだなw

159 :
次回、3人揃って妊娠が発覚。
次々回、いきなり数年後で最終回。

なんていう可能性は……

160 :
妊娠期間の連載が数年の可能性も

161 :
新連載:家族な生活

162 :
>>150
おーはしさんがオメデタなのかと思った

163 :
>>160
犬死する海賊王の息子が産まれるのですね

164 :
>>161
ああ、それいいな

165 :
>>162
その可能性ならふーかちゃんだろ
おーはしさんはもうあが
うわなにす

166 :
>>157
そのネタかつて1回使っちゃったから、さすがに2度はやりにくかろう。
女王が覚えていればの話だが。

167 :
今日はノラのために泣きたくなった
よかったね

168 :
ノラが大願成就する確率が今までは完全無欠の0%だったのが
0.00000000000001%くらいにはなったかも

169 :
まんがタイム系の大粛清を見ると夫婦も危ないかも。
ホームもおかあさんがいっしょは終わるの確定してるし。
2〜3誌消えてもおかしくないレベルなんだよなあ。

170 :
宣伝目的でニコ静やpixivに上げてる漫画もあるけど、おーはしさんは入ってないね
人気があるから不要なのか、宣伝にならないから上げないのかどっちだろ?

171 :
みえこさんおめでた
思ってたよりみえこ母の反応が薄いような…これからかな?
とりあえず、出産を機にまとめちゃうか、家族な生活としてリニューアルするのか…
芳文社の統廃合の流れの中、不安なところだなぁ

172 :
ポパイ…。

173 :
ポパたん16歳になってたんだな

174 :
虹の橋を渡って行っちゃったんだな…

175 :
蕗さん処女確定

176 :
再来月から「家族な生活」にでもならないかな。

177 :
んー
次号予告を見る限り、何か終わっちゃいそうな雰囲気だねぇ
家族な生活、読みたいけどなぁ

178 :
食事制限とか逆に出産前に無理してでも全部食うとか、どこかで見たような話が多いと思ったら、
まんま女王がふーちゃん産んだ時のエピソードじゃんw

179 :
>>176,177
芳文で無理なら、他の漫画家でも過去に例があるので、他の雑誌に移籍して続けてほしいなあ。

180 :
家族な生活って、それこそまんまふーちゃんの再録みたいな感じにしかならなさそうなw

181 :
実体験に基づいたネタならそうならざる得ないよな

182 :
先生どうした?
やばい状態での掲載になるみたいだが、発売日早くなるなんて話知らんし、そもそも4日もずれないだろうに。

183 :
今日ライフ発売日

確かに前半はトーン落ちてたりと、作画的に途中かなって感じだったな
けど、別に発売日変わった訳でもなし
いったいどうしたのでしょうかね…?

184 :
みおさん頭デケーと思ったけどコラ元も等身おかしかった

185 :
コミックナタリーでもっと!夫婦な生活の最終回の事が書いてあった。
コミックは描き下ろし入りで今夏発売予定です。
あらためて見ると夫婦って21年も連載していたんだなと感心した。

186 :
萩原みゆき時代からやってたんだもんな

187 :
クリアファイル当たった

188 :
こどもの日に中野がみお宅で柏餅を食べた回
用意されてた菖蒲湯はどうしたんだろ

189 :
み、みおさんがすっかりドルヲタに…

190 :
これは先生本人かお身内にドルオタがいるのでは

191 :
みえこさんご夫婦って、作中時間は4年しか経ってなかったのか…
と、タイスペ掲載の広告見て思ったわ

192 :
いまさらだけど
リフォームで風邪で早退する茜ちゃんを車で送る青木さんがシートベルトをしてないんだけど
単行本では手が入ったのかな

193 :
書き下ろしに「家族な生活」が

194 :
宣伝まんがに、田中さんの怒りの顔が…描かれなかったw
今後ともご想像にお任せします、って感じかなw

195 :
目を吊り上げて般若のようになるのか
無表情だけど凄みが伝わってくるタイプか

196 :
みえこさん最終巻届いた

おまけマンガの家族な生活
みとちゃんとてもいい子だね
田中さんに衝撃の出来事が…!
あと、ナナちゃんにも(こっちはちょいとついでにw)

197 :
アカギのイラスト、何故に高沢くん…?

198 :
ワーキング終わりのフラグ?

199 :
正直、誰これ状態の柱のキャラ紹介にはウンザリだし

200 :
「夫婦な生活」が終わったけど、本格的に「家族な生活」を雑誌で連載してほしい。

201 :
中野エンド有り得るのか?

202 :
あ、そういえば、みおさんの最新刊買ってなかったw
後で注文しておくかな

203 :
もうすぐ平成が終わっちゃうけど
ばついちの、イブまでに彼女ができなければ内輪でパーティの回
何か修正が入るのかな

204 :
今更だけど
ばつ×いちの東京お江戸町の「わかりやすい」の台詞、「落語家からバカ殿に"シフトチェンジ"」は
ジョブチェンジが正解なのでは

205 :
物心ついた時にはワーキング連載してたけどついに来年主任とタメになってしまう…

206 :
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;)
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:)
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;::〉
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ            .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '- 、   >>142   「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !       ノ #    メ   ヽ、

207 :
ワーキングは好きだけどそろそろ完結させてほしい
現状はダラダラと延命している感もある
誰かとくっつけてあの会社の社員のスピンオフとか舞台をコンビニにするとかでその後のキャラの状況がわかるみたいな作品描くとか

208 :
おーはしさんの漫画基本的には好きだけど、恋愛系はグダグダし過ぎてウザったいのも多いんだよねぇ

209 :
>>207
いいかげんにキャラ紹介のイラスト更新か削除してほしい
絵柄変わり過ぎて意味ないだろ

210 :
今月のわくわくは、久々に智美様の恐ろしさを目の当たりにしたわ…

211 :
父親も同じ会社に居る評判の面倒くさい30女のケツなんてよく触るよな

212 :
天下りで入ったおえらいさんなんじゃね
ともみ様が誰かを知らなかったのが運の尽き

213 :
>>211の行く末が危ぶまれる…

214 :
>>211
それ社内では周知の事実だっけ?

215 :
親のコネで入社出来たと思われるのイヤだからって知ってる人少ないはず
みおもずっと知らなかったし

216 :
ともみ様が凄いのは父親のコネ無しにそういう闇の力を獲得したところだよな

217 :
>>212
あそこの会社って天下り受け入れる程の規模の会社とは思えないけどな

218 :
資本関係のある商社がOBを押し込む、とか、
メインバンクから財務のお目付け役で出向、とか
ありえなくもないくらいの規模感かなとは自分は思ってた。

219 :
SEJがモデルでしょ

220 :
>>219
なら天下りはおるわな

221 :
【悲報】ともみ様ついに陥落

222 :
前から思ってたけど、会社組織によるにしても30歳前後で主任って異例の出世か?
一般的にはむしろ遅いぐらいなんじゃ

223 :
係長の役職がなくて、主任のすぐ上が課長ならあり得る話とちがうか?

それはさておき、わくわくワーキングも締めにかかってるのかな

224 :
そもそも「課長」って作中に居なくない?
実際中野やみおが営業一課・二課の長に見えるし、
主任のすぐ上は部長なのでは。

225 :
これ、コミックに載った時はぼかさずちゃんと描かれるんだろうか…?

226 :
課をまとめてるのなら、それはもう課長職でいいだろうに

227 :
なんかほよエンドじゃなくキングエンドに向かってる気がする
ここんとこ存在感がキング>ほよだし

228 :
>>227
感触としてはたしかにそうだよね
ほよエンドであってほしいが。。

現実にはそこは結論出さずに終わる。多分。

229 :
ラッキースケベならもっときちんと描かんかい!と突っ込んでもいいですか?

230 :
カバー裏に両方EDが描かれるんだよきっと

231 :
やっぱ結構巨乳やね

232 :
これやっぱりわくわくワーキング終わりそうやね
はたしてみおさんは何を決心したのか

・仕事に生きるため結婚をあきらめる
・ほよと結婚するけど自分が働いてほよに主夫をしてもらう
・理由は分からんがキングと結婚する

233 :
今月のわくわく

ええええぇ

>>232にはまったくない展開に唖然

234 :
>>233
でも完全終わりが見えてきたよな

235 :
ともみ様仕事早ええ

236 :
そういえばヘタレキングとほよよが1コマも出ないて珍しいな

237 :
ともみ様とみおが義姉妹になるのか…
既に3ヶ月って、いろいろ考えるとすごいよな〜
このあとみおさんはどのようにまとめていくのかな?

238 :
この展開って、前の方に伏線があったっけ?

239 :
>>238
ともみ様とおみーで海外旅行に行っていた描写があったはず

240 :
その時に仕込んだんかな

241 :
>>228
ともみ様電撃戦の後ぐらいに、
ほよよ「実は田舎に許嫁居たんです、今度結婚決まって、先輩挨拶してもらえませんか?」
とかあったりして。

242 :
>>238
5月号ラストで、ともみ様のデートシーンがあるね
そこでは、相手の顔が出てないけど、セリフの言い回しとかは…今読み返すとなるほどって感じかな

243 :
臣兄ならともみ様の手のひらの上で居心地よく転がりそうだしな

これでともみ様×キングの線はなくなったかー

244 :
今度は嫁姑問題なんかは到底起こりえないだろうな。
起こしたらその日が命日になるw

245 :
これからは兄妹関係にも変化がありそうだな
なんたって最高の味方にして最強の敵が兄に付くんだし

246 :
いやいや
ともみ様にしてみれば、みお>(越えられない壁)>臣兄でしょ
ともみ様も言ってるように、臣兄には、ともみ様をそういう風に利用できる頭はないだろう
そもそも、そういう腹芸ができないから、臣兄を選んだわけだし

247 :
これからというか人間関係動いた時点でまとめに入ってると感じる作風ではないか

248 :
結婚退職してみお実家近辺に引っ越すだろうから続けこうとも出番減るだろ

249 :
仕事続けずに退職だからな
出番も影響力も減るか
何か相変わらずの謎の情報網駆使して、面白そうな展開があれば出てきそうではあるけどw

250 :
正直ともみは「パパより上の人」と言ってたので優秀な人が好きなんだと思っていたんで
中野を好きだが中野の気持ちも分かっているし澪も好きなので二人がうまくいけばいいと思って中野の味方してるのかと思ってたが
澪兄に行かれるとそういえばパパの能力ってあの母に従える優しさだから仕事的な優秀さじゃなくて人間性だと納得できる

251 :
ともみ様が会社からいなくなるということは
ノラの天敵が減るということで

252 :
「運動会に露店」はあり得ない? 学校行事て&#12441;お祭り気分を味わった経験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00011203-toushin-life

253 :
まんがタウンのエッセイ企画に参加しているけど、
その中でタウンへの連載を企画中みたいなことが書いてあるのは、
わくわくかばついちを畳んで、そっちに進出を考えていると言うことなんだろうか?

254 :
進出どうこうの前にわくわくはそろそろ畳むべきだろ

255 :
あの変わり果てたキャラ紹介みるとなw
主要キャラの一角が会社から実質退場だから畳に入ったろ

256 :
まんがタウン7月号に埼玉のコミックエッセイが載りました。
わくわくワーキングが終わったらタウンで連載してほしい。

257 :
今回のはタウン進出の足掛かり的なものじゃないか?

258 :
わくわくはあとどのくらい続くのだろうか
どっちも選ばず、しかしどっちも可能性残したまま数年後とかで終わりそうな気もする…

259 :
コンビニの海外展開って既に失敗しているような
現地企業と軋轢orコンビニ文化の不適合で

260 :
サイガー倒産で、みおその他で独立系コンビニ立ち上げた、僕たちの戦いはこれからだ!エンドじゃないの?

261 :
取り敢えずキングが不憫なんだよね。

262 :
228で結論出さないと予想した者だが、当たったのその部分だけだなw

263 :
朝倉さんが次号最終回だそうだ
ヘタレメガネ作品が次々と…

264 :
それは衝撃的だな
ジャンボの新人レースから数えて約20年で幕か

265 :
わくわくの新刊読んだけど、次巻が最終巻てはっきり明言されてるね。
最近話を畳みにきてる雰囲気だったからやっぱりかーとは思ったけど、やっぱり終わりが見えると寂しくなるなー

266 :
連載終了確定か
なんかほよエンドなさそうな感じだしな…

267 :
ヘタレ眼鏡トップ2が引退か
後釜が全然いない気がする

268 :
>>267
らいか・デイズの竹田は完全に堕ちたからな。
大学生編なんか「お前ら結婚20年目か?」的雰囲気だから。

269 :
なんかキングエンドを強く感じさせる回だな

泣きながら別れたほよと
泣いてるみおさんを受け止めるキング
今後を暗示させるような…

270 :
あと何回くらいで畳むつもりなのかな…

271 :
ともみ祖父が怒って追い出したのは当たり前だな

272 :
明らかに作者が決めている正ヒロイン・正ヒーローがいても最後ははっきりさせないのが今どきのハーレム物のお約束
最初から主人公が好きと公言していた正ヒロインときちんと結ばれた「まがつき」は異常

273 :
>>269
逆に「ほよ大覚醒、サイガ辞めてでもアメリカまで追っかけてく」の
伏線のように感じてしまった俺が通りますよ

まぁどちらに転ぶにしても、チーフ終盤という前例もあるように
動かすときは動かすからなー、るい女王

274 :
そういやチーフ終盤も相方が結婚して動いたんだよな

275 :
ヘタレメガネ同盟だった南さん(貴美tallest))は
ライバルが動いたのに触発されて動いたんだっけなー

276 :
>>273-274
ほよよやヘタレキングにゆり君並みの行動力を期待するのは酷と言うもの。
特にヘタレキングは40まで待ったら時間切れ勝利なので、多分動かないw

277 :
へたれキングはまだしもほよよは自覚がないからな

278 :
タウンの来月号に登場か…
まずはゲストかな?

279 :
他社で実績ありとはいえ今更感あるからな

280 :
タイムのヘタレ眼鏡も明後日最終回
キングももうすぐだろうしヘタレ眼鏡も全滅か
ところで確か5人ランキングされたと思うが東京眼鏡と後誰だっけ?

281 :
中野
栗原
南さん
あとは、さくら町デイズのメガネの女の子(名前忘れた)と…

東京眼鏡ってこの中にいるか?もうすっかり忘れてるなw
らいかの竹田は選外だったっけ?

282 :
桜町か
全巻持ってるけど女の子だし思いつかなかったな、サンクス

竹田はその頃既に事実婚ならぬ事実交際をしていた気がする
高見トーレスととか東京眼鏡とか古すぎて記憶があいまいだが
カレーの子は一時期ランキング入りを嘱望されていたがカレーディスっても結構まとわりつかれていたし
読み終わって見れば最後は婚約、女の子の方からデートの催促とか物凄い優遇だったなあ

283 :
>>282
竹田は一気にヘタレメガネ先輩をゴボウ抜きしていった。
近未来の大学生時点で最早「あれそれ会話」
(指示代名詞だけで会話する。普通は結婚後10年以上)
だからな。

284 :
栗原が報われるかどうかは明日判明するのか…

>>281
サクラ町さいずやで

285 :
副会長引退?記念にスレ立て挑戦してみるか

286 :
副会長栗原は結局最後まで何もできなかったな…

287 :
キングは最後は言うべきこと言ったな

288 :
次回最終回か…

高沢は言い淀んだけど、中野は言うこと言ったんだな
一気に寄せたな〜
さて、どうなるかな?

289 :
3年経ったら一人くらい過労で死んでたって変化も欲しいがまあ更地にすると言ってるしどう変わってるかドキドキしながら澪が戻ってきたら
何も変わって無くてほっとし「さあ、ここから始めるぞ!」の尻切れトンボエンド予想
最近は三角関係とかで決着が着いたの見たことがない

290 :
ノラにはっきりみおへの気持ちを伝えた中野と、
その様子を見て、自身の気持ちと中野のみおへの気持ちに気づいた高沢
三年後に帰国したみおを巡り公私共に積極的になる展開とか
ちなみにノラは傷心を隠して中野を応援するだろう…

291 :
後一回じゃ「俺たちの恋愛はこれからだ!(第一部完)」か3年後の現状報告で結局澪がどうなったかは最後のページで明かすか「どっちと結ばれたかは読者様の考えで」とはぐらかすくらいしかできそうにないが
4コマじゃないけど「次回最終回」って見てどうやって「まとめられるんだ?打ち切りか?」と思ったら伏線無理なく全部回収した上読者泣かせることにも成功した快作もあるから何とも言えん
だけどこの作者、新選組でやらかしたからなあ(ヒロインの正体1年位前にばれてた)

292 :
> 「どっちと結ばれたかは読者様の考えで」とはぐらかす

これ一度やらかしてるんだよなあ…(りふぉーむ、2EDパターンをカバー裏)
あと、新選組のヒロイン春さんが高木時尾なのは初期から読者わかってただろうけどね

293 :
時尾の親父の知り合いが出てくるまでは篠田やそ説もあった
でも維新後にあって本名明かすってラストは完全に読まれていた

294 :
そういやキングがとうとうヘタレ卒業してたな
もはやヘタキンではなくただのキング

>>290
そこでみおさんがハッキリとほよを選ばない時点で3年前と形勢が大きく変化してるな

295 :
最大の変化は、やはり中野だろうな
中野がはっきりと気持ちを表明したことにより、
恋愛関係にきわめてウブなみおさんの心が揺れに揺れることになったということだ
元々中野のことは嫌っていたわけではなかったし

296 :
まあ普通にほよエンドだと思うけどな
ラス前がキングの見せ場でオーラスがほよ

297 :
そこはミオを出迎えたほよの傍には赤ん坊を抱いたつぼねさんぐらいやってくれないと

298 :
中野が子供連れて現れた澪がビビったら実は妹も子供連れて来ていてちょっと預かっただけくらいのドッキリならありがちだが中野の立ち位置だと微妙
ほよが子供になつかれて手つないでる状態で登場ってのならありかな

299 :
うーむ。
チッチとサリーみたく、何十年もやった挙げ句バッドエンドという例もあるからなあ。

300 :
ここ数カ月除いたらほよよに対して積極的に何かした訳じゃないしな
勝手にテンパって脳内で自己消化してただけだしな

301 :
>>300
3年後、キングと二人アメリカで子育てしててもおかしくない。

302 :
ほよが主人公ならほぼ間違いなくほよエンドだけど
主人公はみおさんなんだよな

なのでほよとキングどっちに転んでもおかしくはない

303 :
なんとキングとほよがくっつく

304 :
ともみさまと兄は既に離婚済?

305 :
まんがタウンのかのんとパパは3号連載らしいけど3号で終わるのか?
あいターンとあんまり変わらんような。

306 :
お試しゲストじゃね
人気次第で本格連載昇格みたいな

307 :
そしてわくわく最終回

こういう終わり方かぁ…
結局、どっちがどっちなんだろうな〜

308 :
>>306
さすがに今回のは父親がヘタレすぎて気持ち悪い

309 :
>>307
最終巻のおまけの数ページの最後の一コマで解る様にして欲しいところ。
個人的にはキングエンド推し。

310 :
さすがに2パターン売ります!は無いよなw
発売日、朝倉さんと同じかぁ…二人とも頼むぞ

311 :
なんとなくだけどキングエンドな感じがした

ほよが「…松崎さん」と呼んだ時の意味ありげな間とか
あとみおほよがムード作ってる時にキングが割り込むいつものムーブは
三人の関係性がまっさらかみおキンがくっついた場合でしか成立しないと思う

312 :
キングが婚約者だとして、キングよりほよが先に話しかけるかなあ?という気もする。どっちの可能性も読者に残し、最終巻を買わないとわからないのすげえな

313 :
そもそも高沢君は主任の事を女性として好きなのかどうなのか、本人もわかってないし、告白もしてないからなあ。
その点、中野さんはちゃんと告白してるし。

314 :
結論は単行本というのはヒドイ
最終巻だけ買おうかな

315 :
前から思ってたけど、おーはしの世界観で主任ってどれだけスゴイ役職なんだよ
記録抜かれるとか言ってたけど

316 :
まあ職制によりけりだろ
元職場は
社員2級、社員1級、副主事補、副主事、主事補、主事、その次でようやく主任だ

>>309
さすがに十何年なにやってたんってなるから、ほよエンドに つI

317 :
ひょっとしてキングエンドあるんじゃね?って感じになったのは最後のここ数年くらいだよな
それまでは恋心を内に秘めてみおに尽くす都合のいい男的存在だったのに

318 :
キングエンドだね
まず智美が高沢とノラの近況をみおに聞いた際、もし高沢が婚約者なら
近況を知らないはずがないのに、それを知っているか尋ねている
つまり高沢とみおの間にはプライベートな関係は無い
また、中野が二人を引き離した際、智美は「やるようになった」と感想を漏らしている
もし高沢とみおが婚約者なら、「じゃまするな」「妬くな」といった感想になるはず
あれは、中野が「みおの婚約者として主張するようになった」という意味だと思う

319 :
高沢くんとノラの話聞いた? が高沢に対して第三者感あるよね

320 :
プライベートの関係があればほよがみおさんの名前呼ぶところが
松崎さんじゃなくてみおさんになるはずだしな

321 :
「結末は単行本で」とかやられても今更売り上げへの影響とかほとんどなさそうなのになんでこうなったんだろう
単行本は元々買うつもりだったけど三角関係の結末に関しては一度最悪の場合こんな感じと予想した通りのうやむやエンド見せられたのでなんか萎えた

322 :
展開もだけど絵の崩壊が気になってしょうがない。
崩れすぎじゃないか?

323 :
きんぐエンドだろな
でないとみおとほよを引き剥がすトコとか未練がましすぎる

324 :
相手は中野で、生まれてきた子供がほよ似というドロドロEND…

325 :
>>324
みおがそれが出来る子だったら、ここまでグダってない。

326 :
>>324
中野「とりあえず、お疲れ」

327 :
結末は単行本でとかガッカリ

328 :
こんにゃくいもを剥いて、素手で扱ったら、かゆいどころじゃ済まないような…

329 :
>>328
昔こんにゃく作った時に素手で触ったことあるけど痒い位ですんだよ

330 :
>>325
ほよに似た目が似てるからってほよの直系の子である必要はない
あの世界にはほよそっくりになる遺伝子の持ち主が他に数名いる

331 :
別にみおさんはほよの見た目だけに惚れたわけじゃあるまい

332 :
ザ・R

333 :
ほよと見せかけてキング、がしたいんだろうなあと言う気がした
でもちゃんと決着見せて欲しかったわ誌上で

334 :
…いや、明らかに中野な描き方だろ

335 :
中野しゃん捕まえて寿退社が人生の目標だったノラが
仕事頑張って主任に昇格してる時点で…

336 :
そこをあえての

ほよノラエンドで

337 :
なるほど親御さんのように泣くみおさんの頭を、子供抱いたダンナが溜息混じりに撫でるんだな…

338 :
日本に帰ってきた時と言っていたキングがその前にプロポーズしたとは考えにくい気がする

339 :
そういや外国で3年キャリア積んだみおさんが日本に戻っても主任のままなのか
別のポスト用意してもよさそうなのに

340 :
一見花形に見える海外事業部もコンビニ業界の方針転換でハシゴ外された状態なんじゃ

341 :
「キーン!んちゃ!」が澪に「もう『主任じゃないのよ」」とたしなめられているぞ

342 :
キング派がキング説を唱える根拠、大概がほよエンドの根拠としても使えるんだよね

そう取れる、というのは理解できるんだけどキング確定まで言うには弱すぎるな

343 :
いや、どんな読解力してんだよ…

344 :
>>343
ほらそうやってw

345 :
>>343
ほよの「松崎さん」呼び →別に
キングが2人を引き剥がした →別に
みおがほよの出世を知らない →別に

別に自説に拘泥するつもりはないけど、こっちが「こうも読めるよ」で我慢してるところに慳貪な物言いはいかがなものかと

346 :
>>343
作者意図は単行本で完結するために連載では結末を濁すことにあるのに「どんな読解力してるんだよ・・・」って作者の表現力を馬鹿にしてることになりそう
別の漫画で「俺だけがこの漫画を理解している。読解力ない奴は黙ってろ」と自説を絶対に正しいと騒いでた奴が
「この流れはどう見ても」って大きなネタ二つ外してたこともあるし自分好みの展開こそ正しいと思うのは恥かく可能性が高い

347 :
いや、ホントに
どんな読解力してんだよ…

348 :
>>346
というか全然濁ってないぞ、アレ
濁そうとしていたなら
うん、その意味で馬鹿にしてるとるのはお前さんの勝手だが、見事に失敗してる

349 :
ほよの「松崎さん」呼びはみおさんとの二人だけの場じゃなく
キングやともみ様もいる中だからそこに配慮したといえるし
キングの二人引きはがしは普段通りのムーブともいえる

ただみおさんがほよの出世を知らないのは
3年の間に交際を始めて結婚に至るまでの濃い付き合いがあるはずの中でのそれは
ちょっと辻褄が合わないんじゃないかと
本来真っ先に伝えるべき人でしょ
恋愛相手としてもこれから人生設計を共に考えるべき人間としても

350 :
関係に進展がなく40になったからという理由で結婚
という線はないのかな

351 :
中野と付き合ってた状態でも、ほよの近況を全く聞かない、話さないのは不自然だろ
ともみ様みたいに敢えて隠してたならともかく

352 :
ほよが自分の事を話してないのと中野がほよの事を話してないのでは意味あいが違う

353 :
あい・ターンで「東京で芸能人なんて見たことない」みたいなセリフあったけど結構不思議
割と見かけるぐらいなら結構いそうだけど

354 :
ドラマとかの撮影ではたまに見かける

355 :
撮影してるとかじゃない限り、居ても気が付かないだけ

356 :
乱一生がセンター街でおそらくインタビュー始める前の取材の目的説明しているところと
蛭子能収が女子高生二人と話しながら商店街巡りしてるのを見たことがある
後、某国民的芸能一家の次男(三男の方がテレビには出てて大概の人が知ってる
ちなみに高島家ではないというか兄弟が高島忠夫
に近い世代で父親はモノクロ映画世代)と同じバーに通っていたので2回だけ一緒に飲んだことがある
気さくで店内のお客に気軽に話しかける人だった

357 :
おーはしるいスペシャル発売。
ともみ様陥落のプロセスが明らかに。

358 :
スペシャル購入。
在宅仕事で毎日一万歩歩くって素晴らしいな!

359 :
タウンの新作、8年目でこれじゃ完全にヤル気だけの無能の働き者

360 :
もういい歳のはずの義妹がお兄ちゃん呼ばわりしてる方が気になる

361 :
初出時カラーをモノクロ印刷すると鼻の線と陰が鼻の穴/鼻水に見えるのんだけど
例えば、人事部長の家にわらべを見にいく話の「好きな相手は」の2コマ目

362 :
よかったな…
会長と副会長の差がすごい…
終わりって大事だな

363 :
どっち勝ったん?

364 :
ツイッターで描き下ろしの最初だけ見れたけど
ほよのタキシードが白くないということは…

365 :
あと表紙でみおさんの椅子に手をかけてるのがキングだし…

366 :
おまけ漫画でトゥルーエンド、カバー下でifエンド描き下ろし。
スペシャルに掲載されていた智美と兄のなれそめは未収録。

367 :
昨日発売日だったのか…
ちょうど他の本探しに本屋いくつか回ったけど、見かけなかったなぁ…
通販に頼るか…

368 :
カバー下でifエンドか
なんか中途半端だな

369 :
要は結論なし?

370 :
カバー下は「別時空」と言っているのでパラレルみたいなもんだと思う。
「こっちが見たかった派」へのサービスというか。組み合わせも3通りでそれぞれ小ネタだし。
あくまでおまけ漫画が着地点かと。初代担当さんと決めていたラスト、だそうだし。

371 :
てことはかなり初期の段階で決めてたんだな

372 :
>>370
スケバン刑事(デカ)の
主人公たちの結婚式原画みたいなものか
(例えが古い)

373 :
電子版はそのカバー下読めるのかな?

374 :
望まなかった方エンドだった

375 :
>>373
読めるよ。

376 :
>>375
OKありがとう
にしてもあの終わり方だから相当イライラしてる
ライフ最終回号の表紙のみお見た時に殴りたくなった

377 :
>>367
しばらく買ってなかったのに完結と聞いて
完結巻だけ買った俺みたいなのもいるから
品薄気味なのかもしれん
ちなみに俺も見付けるまでに本屋3軒回った

378 :
ノラはどうすんだろな

379 :
ヘタレ眼鏡って勝率は高いな
高沢くんは出発前の言葉を一瞬飲み込んだ時点で(みおの選択に干渉しないように)自分から勝ち取るという選択を放棄したのかなと思った
ある意味ヘタレたとも言えるけど

380 :
もともとがみおさん、旦那放置気味で息子可愛がってる母親みたいなとこあったからなぁ
つまり中野夫妻は子供作らずに、ほよよ養子にすれば今までとたいして変わらん

381 :
まあ、現実年齢的に、こうなるのが現実だよなあ。
ちょっと寂しいけど。

382 :
過去話考えると、高沢がみおと出会った時点で
中野の勝利フラグは確定してたという見方もある

…まあ高沢には同居してる金髪美人の愛人いるし大丈夫と考えられる

383 :
そうだった、愛人いたなwww

384 :
今にして思うと終盤に唐突にみおさんがほよ似のアイドルにハマったのは
ほよへの想いはアイドルに対するそれと同様だったという暗喩だったのかも

385 :
今日立ち寄った本屋にあったので購入
ちなみに7〜8冊平積みになってたけど…大丈夫か?w
いろいろなるほどなぁと思った

>>382見て、1、2巻の巻末おまけ漫画読み直したw

386 :
まだ読んでないが流れ的に中野なんだろうけど
最後に想いを伝えた中野
自分の気持ちに気づかなかった高沢
この時点で決まっていた
逆にこれで結果が逆ならある意味すげーよ

387 :
かなり初期からキングエンドが決まってたとなると
ほよに入れあげてたみおさんとかヘタキン扱いの中野とか
全部プロレスだったのか…と萎える気持ちもある

388 :
なか野はかなちゃんが継ぐのか

389 :
>>387
早い段階で着地点決まってるのはよくあるだろ

390 :
>>387
みおが高沢を好きでないとこの漫画終わりなんだけど
ヘタキンは読者からの意見とか月日の経過でおーはし先生の考えも変わりキャラも成長する

391 :
>>379
副会長以下でうまくいったのって誰かいたっけ?
朝倉:×・桜町:×、東京眼鏡:×、高見トーレスト:覚えていない
卒業したのは新役員候補として期待された「激辛カレー交流」の林君位だと思うが
つうかあれ、最終回見ると最初からみゆきのほうからカレー屋デートしたがってた気がするが

392 :
>>391
高見トーレストは南(ヘタレ眼鏡)がヒロインとくっつき卒業した。
もっとも、最終巻あとがきで作者がもう1人の方にもまだ逆転の余地を残しつつ……と書いていたが。

393 :
高見じゃなく貴美だぞ貴様等
あと正史√は完全確定でいいだろうあれ

394 :
中野とほよよが、帰り一緒になってそのままメシ→みおさんぐぬぬとかやってそうだなぁ

395 :
とりあえず、これであとはばつ1とあいたーんの二組に期待、か…

396 :
12月17日発売のまんがライフ2月号で新連載開始!
タイトルは醍鹿館のシェアメイドです。

397 :
ゲストじゃなくていきなり新連載なんだな
まあ長年連載してた功労者だし

398 :
一方芳文社での最後の扱いは長年の功労者に対するものとしてはアレだったがね。

399 :
芳の作家に対する扱いのアレさは長年2chで語られてるよな

400 :
で、結局みおと孝はハネムーンまで処女と童貞だったのか?

401 :
中野が長期休暇時に会いに行ってるんじゃね?
その時にすましてそう

402 :
友人の(いらん)入れ知恵で、セクシーな下着で誘惑とかして露骨に「なにやってんだこのバカ」みたいな視線を浴びて何事もなく終わった日とかありそう

403 :
恋人同士になったのなら理性を止める意味がないから襲うんじゃね?

404 :
両方とも恋人いない歴=年齢だったのか
学生時代にいたりしなかったのか

405 :
>>404
みおさんの方は、かつて事故ちゅー回だったかで、学生時代以来みたいな台詞があったので、
その頃にいたことはあると思われる…

406 :
中野のお袋さんと妹夫婦、最後出てこなかったな

407 :
古〜いアパートに引っ越してみたら、部屋に先住の幽霊がいて、同居することになった

ってのは、結構ありがちな設定のような気がする

408 :
美琴はみおより可愛いくて好き。
るい女王の好きなキャラはふ〜ちゃんとさとばーちゃんが好き。

409 :
まんがライフ2月号で
新連載&今年の抱負
今年の抱負では15歳・受験生になる
ふーちゃんのお姿が

410 :
新連載、新撰組並みに期待できないありきたりだな
ヒロインがハンコ絵なのは仕方ないとして

411 :
シェアメイドは新選組よりマシだと思う。

412 :
新選組も悪くはなかったと思うが

413 :
そういや
新撰組のって
どう終わったの?
皆殺し?

414 :
>>413
名前忘れたけど、主人公の女性が、実は後の斎藤一の妻の時尾で、
二人一緒に暮らし始めたところで終わりじゃなかったっけ?
少なくとも二人は死んでない
他は、まあ、史実というか、言われている通りになってた

415 :
>>414
なるほど
ありがとう

416 :
さすがに近藤も土方も実は生きてて中国に渡って馬賊になったみたいなオチにはしにくいよな

417 :
まあ土方は実際に、ルネッサンス時代から今まで生きてるんだけどね

418 :
んで今はジョジョ描いてるのか

419 :
2月5日発売のまんがタウン3月号でかのんとぱぱ連載開始!

420 :
さすがにあの親父は昨日今日ひとり親なったわけでもないのに、経験値足りなすぎだろ

421 :
土方は皇軍の鉄鋼船奪おうとしたときに後にバルチック艦隊を破った帝国元帥、東郷に殺されてるだろ

422 :
金玉ニュースになってる;;

423 :
まさかの御局さんw

424 :
御局 永遠(とわ)って、なかなか含蓄あるお名前で…

425 :
ゆ〜うつメンバーのうち、チーフと中山はつぼみ園、大崎はあい・ターンで準レギュラーになったから、モチーフ的にシェアメイトでは沼ちゃんの番かと期待してたんだけど、まさかの御局さんw

426 :
確か、沼ちゃんは、結婚して出産したら、見えなくなっちゃったんじゃなかったっけ?
もし絡ませるならば、その息子とかかな?
それとも、主人公の女性が、実はいとことかだったりして

427 :2020/02/18
>>426
そうそう、子供に能力が移動しちゃった

【チェリーブロッサム!】茶菓山しん太3【棺姫のチャイカ】
まんがタイムきららMiracle!(ミラク)vol.21
【新聞4コマ】ねえ、ぴよちゃん Part.2【青沼貴子】
【柚木涼太】駄目っ妹喫茶でぃあ1妹め
まんがタイムきららミラク(Miracle!)vol.21
【ステラのまほう】くろば・U part7
元まんがタイムきらら作家の行方
コミックキューン -COMIC CUNE- part6
【チェルシー】シバユウスケ【お笑いカルテット】
【毎日】ツイ4スレ
--------------------
●●福岡地方の転職事情 Part57●●
姓名判断で【42画】を持っている人
【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ155
直加入電話サービスCHOKKA基本料金値下げ1400円に
【ニューダンガンロンパV3】王馬小吉アンチスレ13.4
チャック・ベリー Chuck Berry
【悲報】乃木坂さん、あんなに叩いて追い出した生駒ちゃんに一人でボコボコにされてしまうwwww【公開完全処刑】
【樋渡社中CEO】樋渡啓祐★14【ふるスマ】
【ベスト】フューチャ最高!【futurism】
各競輪場の売り上げ 67
【集めて】ねんどろいど その585【楽しい】
餃子の王将で天津飯を頼んだことないけどそんなに美味しいの?
自由淫夢党の三原純狐です 先日提出された淫夢ネタ禁止決議案に反対の立場から答弁させて頂きます。
【大今良時】聲の形 Part109【マガジン】
30代が趣味でこれから覚えるならどっち?Perlかphp
【SC】StarCraft2/Remastered Part110【SC2】
【東北】 弓道 【1】
【総合】 Webprog板質問雑談スレッド 2
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 9
スーパーカブ70・90・100 part76
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼