TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
30歳間近の同人未経験者だが神を目指したい
描いた絵柄を晒して古さを判定してもらうスレ7
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人8
100円均一スレ。7
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6884
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆361
■エロ同人誌を刷ってくれなくなった印刷所■
サイトでの通販どうしてる?【9】
【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】11
師匠と弟子を募集するスレ@黎明編

30歳間近の同人未経験者だが神を目指したい


1 :2010/02/13 〜 最終レス :2018/05/17
もうすぐ30歳になるんだが
神クラスのエロ同人作家になりたいんです
絵は全く描いたことありませんがこれからどんどん練習します
現状レベルはこんな感じです
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100213200854.jpg
俺のスペック
工場勤務のフリーター
彼女募集中
ちょいデブの剛毛
WindowsXP
フォトショップエレメント5とマウス
色鉛筆(36色セット)
頑張りたいので赤とか絵の指導とかよろしくお願いします

2 :
超最下層に来なさい
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1265524656

3 :
真面目に描けよ・・・

4 :
>>2
そこ…俺にはレベル高すぎるし、若い人が多そうで行きづらいです
>>3
それ一番傷つく言葉なんだぜ
5時間かけてエレメントの使い方読んだ力作だがいい加減にしろ
ハンサムスーツみてた
絵がうまくなるスーツねーかな

5 :
エロいと思うお手本を数ページトレスした後
100ページ位目コピしてみたら?

6 :
>>5
だな
地道な努力にまさるものなし
だがトレース台がないのでトレースできないんだ
目コピってなんですか??
いまもう一枚イラスト描いてます。一枚目だれか評価してくれよ
あとチョコもだれかくれ

7 :
23歳だと思って頑張れ。

8 :
>>4
あのスレいまゆとりが大暴れしてるから行きづらいのはわかる

9 :
神を目指すのもいいが、妖精さんになってしまう可能性はないのだろうか?

10 :
>>6
評価にも値しない
しいて言うならせめて両腕の長さくらいあわせろw

11 :
とりあえず解剖学とデッサンやれよ

12 :
>>7
思ったところで加齢臭は消えんのだ
チョコくれ
>>8
そう、それが言いたかったんです
ゆとりチョコくれ
>>9
なぜバレた?
なぁ、なんで分かったの?彼女募集中としかかいてないだろ
なぜわかった!!!!!??????
チョコよこせこのハゲ
>>10
評価にも値しないことを一番わかっているのは俺です
腕の長さ確かにちょっとずれてるかも、次気をつける
>>11
解剖学って俺はダ・ヴィンチ・コードさんかw

13 :
真面目なのかネタなのかわかんねーから明記しといてくれ

14 :
>>13
明記ってなにを?

15 :
あーそうか…
俺のイラストはネタだと思われるレベルなのか…
もう神になるのあきらめて
おとなしくフェアリーになろうかな

16 :
なんだ、その程度の気持ちしか無かったのか
神になんかなれるわけねーな

17 :
うるせぇ!!
一応新しく描いてみたりはしてるんだ
指摘のあった腕の長さに留意した
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100214182349.jpg
黒い線にかぶらず色を塗るのが難しいな
目がつぶれて結構苦労した
エロゲ塗りしたいんだがわからん

18 :
トレパクしよう
著作権のない古い絵画

19 :
>>18
著作権のない絵なんてあるのかよ?

20 :
>>17
ネタ?ネタだよね?幼稚園児レベルの自覚あるよね?ね?ねえ
レイヤとか知ってる?きいたことある?調べたことある?
マジで真剣なら百均で紙と鉛筆買ってきたほうがいい
普通の紙だけど結構下が透ける80枚つづりぐらいのらくがきちょうがあるからそれね
いい加減でもいいから漫画やゲームの絵の模写か、模写が無理ならトレスしまくって
一ヶ月でそのらくがきちょうを終わらせよう
まずはそうやって「絵を描くこと」それ自体や「絵を描く感覚」に慣れることから始めよう
このレベルの人がマウスでカチカチやってるままじゃ絶対に、絶対に、絶対に、うまくはならない

21 :
いやいやいや、常識だぞ

22 :
>>21>>19のレス
著作権が有効なのは作者の死後50年

23 :
VIPでやると盛り上がりそう

24 :
>>20
自分でもネタだと思いたいです
幼稚園児までもいかないにしろ小学校低学年レベルとは自覚してる
ちなみにレイヤじゃなくてレイ描きましたエヴァの
アナログでも絵を描く練習してはいるんだけどスキャナーもってないから
うpできなくて…
ばりばりかきます
キツイ指摘どうも
>>22
作者死後50年の古い絵って俺より下手なことないっすか?

25 :
>>23
VIPってなんでしょうか?
ってか別に盛り上げたいわけじゃないんだけど…

26 :
まじレスすると「レイヤ」っつーのはキャラの名前じゃなく
絵を描くソフトで使う機能の一種だ基本の基本単語だ
パソで絵描くよりまず「絵を描くことに慣れる」方が先だろ
自覚しろいまのパソ絵は小学生じゃない 幼稚園 レベルだ

27 :
>>26
いろいろググってなんとなく理解したレイヤ
線の下に色を塗ることができるっぽいなこの効果は
今日一日コンビニ以外行ってない
いっぱい絵の練習したしレイヤも理解したから
相当レベルアップした気がする

28 :
今まで描いたことないのにどうして同人始めようと思ったの?

29 :
儲かると思ったら大間違いだぞ

30 :
>>28-29
なんつうか、作る側になりたいなぁと思ったんだよくわからんが
てか神クラスになるとへたなマンガ家よりもうかるんじゃないんですか?
じゃあ逆に聞くけど儲からないのに
おまいらはなんで同人やって?

いまジュラシックパークみてるレイ描いてる
すごい上達した…気がします

31 :
>>1はスパさんって知ってる?

32 :
絵を描く気力は側座核を刺激して
以前、テレビで作家の方だったと思いますが、こういうことを仰っておられました。
「才能は掘ってみないと、あるのかないのかわからない」
その人は作家という職業なので文章を書き始めて、とことん書く。
どこかで行き詰るなら、それが実力の限界。
どこかで行き詰っても、そこを乗り越えて
さらにアイデアが出てくるなら天才肌。
書く前から、才能があるかないかなんて分からないと当たり前なんですが、深いお言葉でした。
絵を描くのも似たようなものかなと思いますねぇ。今、私は絵を描いていません。
以前にも書いたことがあるかもしれませんが、「見て描く絵」と「想像して描く絵」は根本的に違うと思います。
デッサンがいくらうまくても、クロッキーが描けても、
白紙の状態から、パースや構図、その絵の意図などを考慮して描けるのとは別問題だと感じますね。
とある話を、ネットをうろうろして見つけました。
脳みそではいくら待ってても「描く気力」は湧いてこないようです。
脳みその中ほどに、側座核というものがあってこれが「やる気」を起こす神経細胞だそうです。
ここの細胞が活発になると「やる気」がでるのだそうです。
ただ、この側座核はそのままでは反応しないそうな。
ここに刺激を与えてやると、働き出すようです。
たとえば、それまで掃除しようと思ってなくても掃除を始めた途端、あれもこれも気になって
徹底的に掃除をしたなんて経験があるかと思うのですが、それもこの側座核の働きによるものだそうです。
無理やりにでも、絵を描く「行為」をすれば側座核が反応して、やる気をおこしてくれるらしいです。
なので下手でも描いてみるのが、絵を描く気力を出す秘訣のようですね。

33 :
>>31
存じ上げないかたなのでググったけど
スパゲッティーさん…?
賢いけど変なひとみたいだなぁ、スパさんがどうしたって?
>>32
やべぇ感動しました!!
難しい言葉多くてよく分んないんですが感動した
明日から仕事が始まるから絵を描ける時間が激減するけど頑張るぜ
俺の部屋はゴミタメだ誰か掃除してチョコくれ

34 :
>>33
芸風がカブってるからパクってんのかと思ったw
一応スパさんのスレ貼っとく
(^笑^)【統失】レス乞食を語る 7【元スパ】
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1260558798/

35 :
2ちゃんねるで聞いている内は絶対上手くならないと思った方がいいよ

36 :
工場勤務はキツイから創作活動がしたくなる気持ちは分かるぞ
その気持ちが大事だから頑張ってね

37 :
>>34
なにが芸風だ!
ってか俺のスレさらしてんじゃねぇええええ!!!!!!!
しかもスパさんスレカオス過ぎてよくわからん
スパさんの絵見たいのに…
>>35
いいこと言った!
来週マンガ系の専門学校の体験入学に行くんです予約もした
入学するつもりはさらさらないが
というかそんな金がない
イラストの指導とか
色の塗り方とか軽く指導してくれるらしくて、ちょっとプロの意見聞いてくる

38 :
>>36
おお!ありがとう
好意的な書き込みはうれしいな
単調な仕事でたまに私が死んでも代わりはいるもの
ってなるが負けないぜ

39 :
コピー紙500枚買って来て
両面絵で埋める
無くなったらまた買ってくる→埋める
これを繰り返す
サイズは大きいほうがのびのび描けていい(経験上)
頑張れ

40 :
「絵の描き方」みたいな本が1000円〜2000円くらいで売ってるからそれ買えばいいと思うよ
つーか体験入学で教えて貰うのは時間の無駄だからやめといた方が吉

41 :
>>39
コピー用紙ってつづられてないからバラバラで管理に
困らないかな
>>40
え…体験入学予約しちゃったんですが
なんで時間の無駄なの?
絵の描き方本はレベル高すぎて観賞用にしかならん

http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100215001232.jpg
これを上達と言わずして何をそう呼ぶのか

42 :
絵じゃなくてもラノベなんかの方が簡単に稼げるぞ

43 :
観賞じゃなくて勉強しろよ…

44 :
脱税してた同人女が、税務署に調べられて追徴課税ン千万円喰らったけど
何事もなくポンと払ったらしい。

45 :

27歳以上が絵をアップ&評価するスレ十三枚目
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1259998709/

46 :
>>42
文才ないからなぁ…国語で1とったことあるんだ
ラノベすすめるってことは俺の絵はあんまりってことでいいんだな
>>43
すいません
>>44
借金か親に借りたかじゃね
>>45
そこレベル高すぎて反吐が出るぜ
プロレベルがうようよいやがるぜ

47 :
>>2のスレの参加者の絵
468 スペースNo.な-74 sage 2010/02/14(日) 15:54:03
あすろん
http://stat.ameba.jp/user_images/20100213/11/phenom-2/79/eb/j/o0544080010412312079.jpg
任豚
http://nintonsp.up.seesaa.net/image/20100213.JPG
あぶらむ
http://blog-imgs-43.fc2.com/0/2/5/02519/20100213232822.jpg
こに
http://livedoor.2.blogimg.jp/black_sheep_wall/imgs/e/a/eac53d39.jpg
きよたか
http://nekomimi-bousi.up.seesaa.net/image/100214A5A2A5B9A1BCA5EB-2.jpg
はなな
http://blog-imgs-29.fc2.com/p/a/u/paupaupau/hikarijpg.jpg

48 :
http://hamusoku.com/archives/cat_1011.html
まずはこの人を目指したらどうだろう

49 :
>>47
微妙な人もいるけどおれよりははるかに上手い
年は一回りぐらい違うんだろうなぁ
きよたかとかプロレベルじゃんよ
>>48
こいつsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
勇気をもらった
だが俺は神絵のエロ同人作家を目指しています
現状には甘んじないのだ
絵柄的には大暮維人みたいなのになりたい

50 :
応援します。貴方がどこまで行くのか興味がある。
自分も絵を描いたのは遅かったです。
最初は漫画雑誌を買ってきて、好きなページを破りとって、
上に紙を重ねてトレスしました。
好みのシーンを繋ぎ合わせて、自分の好きなストーリーを作ったりもしました。
なんとなく「漫画で人を描くときのポイント」のようなものが、身についた気がします。
参考になれば良いのですが。

51 :
俺もいい年して0から絵を描こうと思い、
同人誌20冊、500ページトレスしたがまだまだだ
色塗りは上手い人の絵の色スポイトでもってくると勉強になるよ

52 :
>30歳
>工場勤務のフリーター
>彼女募集中
>ちょいデブの剛毛

 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'


53 :
トレスよりまずは模写だろ

54 :
>>47
まさかこの中からきよたかをチョイスするとは

55 :
トイレ行きたくて目ぇ覚めたハルンケア買おうかな
>>50
おーありがとうー期待しててくれ
描き続けたら何か見えてくるかな、そんで悟って俺は神になるぜ
>>51
スポイトで色をもってくる………???
>>52
先に映画化希望だ
主演は瑛太あたりの個性派で
ヒロインはほしのあき
>>53
トレスと模写ってどう違うんですか?
どっちがいいの?
>>54
個人的に好み乳だったので
でも上手いとおも
出勤早い、鬱だ、お休み

56 :
>>37
http://www.pixiv.net/member.php?id=38970

57 :
漫画っぽい絵を描くために、どこにどんな線を置いたらいいのか、
そこからわかっていないのだと思います。
だから自分は、まずはトレスで慣らしたほうがいいと思います。
トレスというのは、お手本の上に紙を乗せて透かし、なぞる行為です。
模写とはお手本を見ながら描くこと。
今貴方が描いている絵は、残念ながら貴方が目指す絵としては間違っています。
正しい絵をトレスで描いてみて、自分が描いた絵と比べて見てください。
どうして間違っているのか考えるのも大事だと思います。
もし、今の絵が間違ってないと思われるのならば、
思うまま好きに進むしかないと思います。

58 :
俺も22にして1から初めたとこだぜ
頑張れ

59 :
>>55
トレースおk
とりあえずお前の好きな画風の絵何枚か拾ってきて
なぞって100枚もかいてみ

60 :
無理だ。十中八九、>>1は途中で諦める。
ある日、絵を描いてて楽しくなくなる。つらくなってくる。
なんで金にもならないつらいことしてるんだ俺?って冷める。
これはたぶん誰にでもあるし、これを乗り越えたやつだけが神になれる。

61 :
>>60の続き
壁を乗り越えるには絵を描く楽しさに気がつかないといけないけど
それにはもちろんある程度絵が描けるようにならないといけない。
でも、努力が閾値を超えるまでは、何も見ないで絵が描ける人なんて超能力者にしか思えないだろう。
非現実的に感じるし、苦しい。だから大半の人は諦める

62 :
俺は中級者にもなれず諦めたけどな

63 :
神絵師を目指す理由は何だ
まずはそこからだ

64 :
http://www.cwk.zaq.ne.jp/night_a_star/minami/index.html

65 :
>>1からどう絵柄が変化していくのか楽しみだから
とりあえずこのスレが埋まるまではやれ

66 :
あと5歳若返りたい。
10歳じゃなくて5歳。

67 :
俺は中学時代に戻りたい。そこからやり直したい。
いや、いっそ人生を・・・いや! 生まれ変わりてえ。たぶん今よりひどいことにはならないだろう

68 :
オタクに年齢は関係ないぞ☆


ただし、周りに迷惑かけるなよ

69 :
応援する。
絵描き同士共に頑張ろう!
君ならやれる
諦めるな(^ー^)

70 :
>絵の描き方本はレベル高すぎて観賞用にしかならん
何の為の描き方本だよ・・・

71 :
今がこれなら10年目くらいでようやく黒字ってとこか

72 :
PCで絵を描くなら上手い下手以前にまずタブレットは買おうよ。

73 :
今買っても無駄になる可能性が高いよ。
タブレットとスキャナなんて必要なし。鉛筆と写メで十分

74 :
タブレットはともかく写メは論外だろw
神クラスっていうならせめてスキャナくらい準備しようぜ

75 :
>>1
もうあきらめたのか?w

76 :
>>74
すまん、紛らわしい書き方をした。
写メはうpするためだ。スキャナで取り込んで色塗りなんてのはまだ早い。
別に1週間くらい待ってもいいだろう、どうせそれまでに半数は脱落する。

77 :
なんで>>1はペンタブ持ってなくてエレメンツ持ってんだ。
わざわざ買ったのか、もったいない
ペンタブ買えば付属で付いてくるのに

78 :
とりあえず紙に描いて写メうpでいいでしょ

79 :
おっさん消えたか?

80 :
専門学校のレポまちじゃね?

81 :
じゃあ代わりに30オーバーの同人初心者が神を目指したいと思ったが
絵を晒すって勇気いるな

82 :
1は仕事が忙しいのかな?

83 :
もう終わりかよwww

84 :
神はともかく真剣に絵師っていうかイラレ目指すなら30万位は設備投資しろよと思う。
今はPCもスキャナーもタブレットも安価なんだからさ。それすらしないで神絵師目指す
ていうのはどうよ?基本PSにせよPainterにせよ必要なんだよ?せめてiMacでも購入し
てほしい・・・

85 :
画力つけたいならまずはアナログだろ

86 :
いや>>1の目的ならデジタルで誤魔化す方法を覚えた方が早道

87 :
snipped (too many anchors)

88 :
snipped (too many anchors)

89 :
>>1おかえりー
絵を晒せ

90 :
>>89
ただいまー、いま色塗ってるとこもうちょっと待てえ
本屋に行ってきたんだが
「SAI」を使って絵を描こう系の指南書は無限にあるのに
フォトショップ系のイラスト本が極度に少ないのはなぜだ????

91 :
初心者は道具なんて安物で十分。
アナログ下手なのにデジタルでごまかす方法覚えたら
早く中級者になれるが神からは大きく遠ざかる。

92 :
http://218.219.242.231/~kuroneko/imgboard1/img-box/img20100218002016.jpg
どうであろうか…自分では上手くなってる気がむんむんするのだが
赤してくださいだれか
>>91
デジタルでごまかす方法もしりたいんだが

93 :
>>1に比べれば頑張った感じがする
取り敢えずデッサン人形買ってくれば?

94 :
悪いけどこんな白々しいネタで盛り上がらないと思うよ

95 :
写メ画質糞でいいから紙に描いて晒してくれ
マウス絵なんていくら見てもアドバイスのしようがない

96 :
この時代初心者がマウスで絵描いてたら10年たっても上手くならないよ。
金無いけど上手くなりたいんなら今はアナログの方で練習して
ペンタブやスキャナ買ってからデジタルの方を頑張りなよ

97 :
おかえりー>>1

98 :
>>93
初めて絵に対して好意的な評価をもらった!!ありがたい!
デッサン人形の使い道が人形劇以外に思いつかん!
>>94
それが一番傷つくって言ってるだろ
お前はどんだけ上手いんだよ勇気あるなら晒してみろ
>>95
はい、次そうします
ところで、携帯の画像どうやってパソコンにもってくんの…?
>>96
そうですか…ペンタブは分かるけどスキャナって必要?

99 :
>>97
ただいRー

100 :
hitokaku で検索してみるといい

101 :
>>98
・携帯対応のうpろだを使う
・添付ファイルとしてフリーのメアドに送信する。Hotmailなりなんなり。

102 :
三十路でもないけどここで作る側回らないと気付いた俺はこれからどうすればいい?
凄くものぐさで誰かに監視してもらわないと始められないと思うのだが

103 :
>>102
まず日本語の勉強から始めたらいい

104 :
>三十路でもないけどここで作る側回らないと気付いた
↓こういうこと?
30にはまだなってないが、このスレで俺は、ものを”つくる”側に回らないといけない、と気がついた

105 :
>>102
同人は趣味だろ、監視されないとやらないものが趣味か?

106 :
実は監視されるのが趣味

107 :
よし、では教種免許U種(美術科)を取得している自分からアドバイスな
B4の鉛筆で安いらくがき帳にひたすら書くといいよ
というか割りとそういう意見(アナログで書け)多いのになんで取り入れないの
専門学校の無料講習なんか行くより効果あるのに
うーん
>>1は絵を書くこと自体は好きなの?
寝食忘れて描く瞬間ってある?
っていうか美術教師やってても神にはなかなかなれん訳よ
漫画絵と美術絵は違うけどさ
そんな奴ばっかりだよこの板
まずは基礎画力身に付けないと。
PCで誤魔化すレベルではないし、そんなセリフが出る様では黒字を出すことすら難しいと思う

108 :
画力向上といっしょにPCのツールの使い方とかコツも同時に入ってくるからPCでいいじゃん
とりあえずスキャナかタブどちらか必須

109 :
アナログのが汎用性高い。アナログで鍛えるべし

110 :
>写メをパソコンに取り込む方法
SDカードとSDカードリーダーを購入すれば?分かんなければ詳しいことは電気屋いって店員に聞けばいい。
・・・それかあとは携帯の写真をメールに添付して自分のパソコンに送るか。
アナログ絵、見たいです。練習頑張って!

111 :
これで1がアナログを取り入れなかったら、それまでだ。
別にそれで俺らが困るわけでもなし、あとは知らん。
ダメなやつは何をやってもダメ。聞く耳すら持たない。

112 :
マジレスすると>>1>>41>>92の絵って、3つともどっかで見たような気がするんだよね。

113 :
都合の良いとこだけしか取り入れない奴は何やってもダメだよね
>>1は周りに絵を描いてる知人とか居ないの?
別に漫画絵じゃなくても、絵心のある人間とコンタクトとれない?
やっぱり実際に描いてるところを見たり見せたりしたほうが上達早いと思うんだけど

114 :
デジタルじゃ駄目だな
紙に描け。丁寧に描け。
あと理想とする絵師がいるだろ?それを模写しろ!
君には何かが見えるはずだ。

115 :
そんなに頑張らずにオナニーでもしようぜ('A`)

116 :
>>113
リアルではこのレベルじゃ余計に誰も本気で相手してくれないと思う
あーハイハイがんばれよって言ってくれるならまだマシで
乾いた笑いで誤魔化されるのがオチだろう
>>1
昔、マンガの神様が漫画のかき方本で書いていたが
色々道具をそろえるのは後でいい。まず必要なのは「紙と鉛筆」だと
この2つさえあればいつでもどこでも描ける
あと初心者がよく言う「練習で5枚くらい描いてみました」ってのは練習の内に入らないからw
それなりに描ける人は練習とは意識せず普段から落書きとして
何百枚も何千枚も描いてて、最初から蓄積量が違うんだよ

117 :
同じ志を持ったやつを集めて
最下層に行けばいいんになぁ

118 :
>>116
確かに自分が>>1レベルの絵を知人に「神になりたいんです!」って差し出されたら「…あ…うん…頑張ってね…」って引き釣るなあ
でもそれは知人レベルの話だから、仲の良い友人や身内だったら多少親身にアドバイスしてあげたいと思う
厳しい事も言うだろうけどなー

119 :
はやくペンタブ買うかアナログにするんだ
マウスの絵修行は無駄

120 :
・500枚綴のコピー用紙
・鉛筆5〜10本
・モノケシ10個
・見本絵
上に挙げた消耗品が無くなる頃にはそこそこ上手くなってる筈
パース 骨格 でggrといいよ

121 :
はぐれ刑事の人死んだの?俺すっげーファンだったのに!
国母はDQNだな
とりあえずタブレット買うまではここに来ない方がいいのか俺
でも俺いなくなったらここ雑談スレになりそうだし…

と、思って皆様のアドバイスを参考に
アナログ絵を写メして捨てアドに送ったら【添付ファイル削除】って……
コードみたいなのをヨドバシカメラで買ってきたらいいのかな
hitokakuやべぇ、なにあれミケランジェロ?
ちなみに絵を描く友人はいませんし、リアルの知り合いに
こんな絵見せたかねーよ
>>115
最近めっきり回数が減った

122 :
仕事忙しいの?

123 :
じゃあ今日描いた絵をうpしてもらいましょうか

124 :
スキャナもペンタブもそんな高いものじゃないんだけどね…
安いやつなら15kで両方買えるぞ

125 :
ヨドバシカメラ行くなら安いスキャナ買ってくれば?
CCDとCISだっけ?
どっちがおすすめなの?モノクロならCIS?

126 :
神と呼ばれたいだけなら他にも方法があるだろうに
取り合えず神になったらずっと神でいるために絵を描き続けるつもりはあるの?

127 :
道具さえ揃えば上手く描けると思ってそうだな…
商業や同人でマンガ描いてる人はリアル知り合いでもない人に
自分の絵についてあれこれ叩かれるんだぜ
知り合いにも見せられないようじゃ神にゃなれん

128 :
他人に叩かれるほうが気楽じゃね?
知り合いに見せたら(特に絵に興味がある奴だと)嫉妬や競争心で凄い粘着されたり
したからそれ以来リアル知り合いには見せてないや

129 :
リアル知り合いだと家に押しかけてきたり
メール無視すると実家に電話かけて来て呼び出したり
知り合いなんだからタダで絵を描けとか言われたりする
ネットの他人だとせいぜい迷惑メールがきたり2ちゃんで叩かれたりする程度
超気楽ですわ

130 :
そんな常識知らずなやつがいるのか。恐ろしいな

131 :
ここで1年→奈落で1年→地獄で1年→超で1年→最下層で5年
という長期スパンで行こう
9年もあればヘタレも神になれる

132 :
>125
ぶっちゃけ二次絵を取り込むなら一番安いクソスキャナで充分すぎる
ドライバが自分で入れられるならハードオフかヤフオクで1000円ぐらいで充分なのが買える

133 :
どんだけDQNなんだよ知り合いw

134 :
その知り合いがおかしいだけだよなw

135 :
おっさんさっさと描けや

136 :
おらっ、土曜だぞ

137 :
アナログで500枚模写してるなら見所ありだけど
何もしてないならこのスレ終了

138 :
おっさんどんだけ仕事忙しいんだよww

139 :
>>1の画像は釣り
よってR

140 :
>>92
釣り自演の練習ですか?
R

141 :
晒してる絵は典型的なわざと下手に描いた絵だな

142 :
確かにな。俺より上手いし

143 :
おっさんまだか!?
いい加減しびれ切らしてきた
練習の時間もとれないようなら仕事やめちまえ!

144 :
もう今のままでいいよ
むしろもっと崩して美術気取って個展でも開け
石井一男みたいになれ

145 :
自演乙

146 :
しょうがねえな・・・じゃあ俺が代わりにやってやろうか?

147 :
やれやれー

148 :
>>146
よし、まずは絵をうpするんだ

149 :
絵うpるなら鳥つけろよ

150 :
ほらよ
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews009978.png

151 :
食べてないよ

152 :
ごめん使った。食べられなくはないと思う。

153 :
とりあえず、最初の1年は模写と解剖学に力をいれとけば後々後悔しなくてすむよ。
それと電車通勤ならクロッキーしとくのもいい。
最初はキッチリ描くんじゃなくてメモ書き感覚で見たままを素直に描いとけ。
長くやってりゃそれなりのバランスにまとまってくる。
一番やっちゃいけないのは何も見ないで描くことだからそれだけは絶対するな。
と空気を読まずに描いてみる。

154 :
マジレスすると仕事やめるんだ。
絵が上手くなるのに年齢は関係ないが集中力の持続は歳とともに確実に落ちる。
仕事しながらだと下手すると10年かかっても生活できるだけの絵ができないかもしれない。


155 :
まともなアドバイス書いても実践しないよ
やる気のあるやつは自分から調べる

156 :
やる気も無いのに糞スレたてんな
本当にやる気あんなら最低1日1カットくらいあげろよカス

157 :
2ちゃんに晒せば上手くなるって訳でもないしな
一人で四苦八苦練習してたほうがよっぽど上手くなる

158 :
194 包丁(アラバマ州) :2010/02/26(金) 16:39:54.28 ID:pwSO3Urc
mplayerの本家( http://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html )に行って
SMPlayer( http://downloads.sourceforge.net/smplayer/smplayer-0.6.8-win32.exe )をDLして
インストールしたらsmplayerフォルダ内のmplayerフォルダを別にコピペすると
mplayerだけで起動できる
K-Light Mega Codec Pac ( http://www.filehippo.com/download_klite_mega_codec/ )を入れておくと
大抵の動画は再生可能
シンプルで信頼できて最高のプレーヤーの一つ

159 :
すまん誤爆

160 :
>>157
いや、直すべきポイントを指摘してもらうのも上達への近道だ

161 :
技術以上に大切なのはジャンル選び
ニコニコで流行ってるものは常にチェック

162 :
ジャンルって重要だよな
東方ジゴロの友人見る度つくづくそう思うわ

163 :
同人ゴロは死んで下さいおねがいします

164 :
むしろ立て逃げした1さん逝ってヨシm9(´∀`)

165 :
なら>>1に代わって俺が情熱を打つけてみようかな...
俺は絵師死亡(もといw)志望の同人未経験者。
で、昨夜何の気なしに描いた落書きがコレ
「県立駿河第二高・重火機動歩兵部」
http://farm3.static.flickr.com/2453/4410354887_995bae5dba_o.png
で、なんかね、漫画にしたくなったんですよ...
結果が下手糞でもいい、ダメだし喰らってもいい、バカと詰られようとアホと詰られようといい。
ひとつの物語として完結させてみたいんですよ(仕事忙しいっすけど...)
一度に1P、或は2Pが限界かもしれないけど、一寸頑張ってみようと思います。
駄文すみませんorz

166 :
>>165
30歳間近なん?

167 :
今月三十路になります...ハァorz

168 :
駿河で仕事忙しいって漁師でもやってんの?

169 :
漁師、憧れっす!小学生時代は「月間つり人」にイラスト投稿してました!
...

170 :
神目指してるんですか?

171 :
普通に上手いじゃん。なんかスレ違な感じだ
なので、脱がせてみようかw

172 :
1さんもスペック晒してんだから165も晒せよ

173 :
神...ですか?つまり矢口高雄レベルになれと...近づけるよう頑張りますorz

174 :
>>171
脱がせねーよw
>>172
俺のスペック
医療福祉関係の団体職員
彼女は居る(交際歴10年...)
体重52`
Mac OSX10.4
フォトショップエレメント3.0メイン
他にGMPとかPS3.0とか...

175 :
>>165は何がしたいのかよくわからんのだが

176 :
52キロって…身長は?

177 :
>>175
漫画描いてみます(経験未知数...)
>>176
165a
...明日は早出なので寝ますorz

178 :
普通にイベント申し込めばいいと思う
駿河なら首都圏もイベント余裕でしょ

179 :
やべえな、信長の野望のやり過ぎで旧国名を聞けば位置がわかるのにそこが何県なのかわからん
東海地方の端だよね

180 :
交際歴10年て、結婚は考えてるの?

181 :
ここで晒したらなんかケチがつきそうで>>165が心配だ
なぜここで?

182 :
この人って他の下手な絵とかのスレでも晒してたよね
たんに反応欲しいのか、底辺の中で上手いとちやほやされたいたのか、何がしたいのか分からない
漫画かきたきゃ描けばいいし、サイトでもつくるなり2chWeb漫画サイトに寄稿したらいいのに

183 :
神を目指すスレだから神目指したいんだろう
どういうのが神なのか分からんけど
コミケで壁なのか、単に超絶上手いという神なのか
商業に進出したいのか、仕事やめてこっちで食いたいのか
何か目標を示してくれ>>165
pixivに載せたり、創作系イベント出るぐらいなら今すぐにでもできるぞ

184 :
そだね
とりあえず漫画描きあげてイベント出てみれ
まず神計画第一段階終了だ

185 :
最下層こい

186 :
鯖移転終了?
>>182
>たんに反応欲しいのか、底辺の中で上手いとちやほやされたいたのか、
みんなの頑張ってる姿勢に勇気づけられる。俺も見習わなきゃって本気で思ってる。
>>183
目標というには微妙だけど所謂「巨大ロボ」の出る物語を描きたいというのが目標?
ていうのも近年漫画はともかくアニメでロボ系って絶滅に瀕してる気がする。
で、ガンダム世代の俺的にはそれが不満なんです。どうして描いてくれないのかなと...
なので、「無ければ自分で作る」の精神で描いてみようと思ったわけです。
あとイベント(コミティアとか?)やpixivは苦手かな...特にpixivは肌に合わないorz
とにかく描いてみます(ていうか今1P目描いてる)

187 :
pixivが苦手らしいけど2ちゃんよりはマシだと思うぞ
昔脳板の某スレで参加してたけど絡まれたり煽られたりでむしろやる気が低下する
超ヘタレなら生暖かく歓迎されるかもしれんが
(ヘタレ見てるとROMが優越感に浸れる、安心出来るという理由から)
そこそこ描けるレベルだとあんまり脳板でやるメリットがない
なのでいろんな絵師が参加系スレから離れていってるわけで・・・
煽り耐性が低そうだしちょっとアドバイス

188 :
>>187
煽り耐性は低いですね。なので黙々と...
はともかく、テンション上がらないのでAlesanaでも聴いて寝ま...イヤイヤw
朝までに下書きまで終わらせたいです(ていうかネーム=下書きなんです。
せめてトレース台くらい使えよと思うんですけどね)

189 :
おらPixivよりも2ちゃんねるのほうがレスポンス貰えやすいし好き

190 :
勇気付けられるのはわかるんだけど底辺みてそう思うんだったら失礼だな
しかも自分の絵を晒すなんて

191 :
ID非表示のため、1人が燃料を注ぎ続けて大炎上にできる場所だからノウハウ板はよくない
最下層とかコテ付けて練習する前提の所ならまだしも、目立つことすると1人2人の粘着アンチは避けられないぞ

192 :
>>190
追われてるぐらいが丁度良いプレッシャーなんじゃないの?
同じぐらいかそれ以上だとどうせ勝てないだろみたいな気分になってどんどんやる気が落ちてくみたいな。
知らんけど

193 :
>>188
結婚しないの?

194 :
質問!
上のほうでトレスやりまくれ!ってアドバイスが出てたけど、
やっぱりざかざかっとトレスするんでなくて、ペン入れするような感じでトレスしたほうがいいの?

195 :
似たような境遇の俺がこのスレに興味を持ちました(`・ω・´)

196 :
>>194
あまり教えたくないんだけど、尻穴にペン突っ込んで描くといいよ
これは世界でもの極一部のプロにしか知られてない方法

197 :
トレスや模写の方が上達する場合もあるし、
創作で独自路線を追求した方がいい場合もある
どちらがいいか一長一短でどうとも言えん
人真似の方が上達の速度は速いかもしれない
だから遅れて同人始める人には向いてるかも
でもオリジナルで自分の芸風を追求する人に比べて
トレスや模写は既存作家のコピペだから没個性化する
模写やってると絵が上手くなったと思いがちだが
人真似が上手くなっただけの勘違いだったり
本当に大変なのはゼロから絵を起こす事であり
お手本の真似をするだけなら子供でも出来る
トレスで絵を描くコツを掴めればいいんだけど、
単なるモノマネから脱する事が出来ないと
いざ漫画を描こうという段階になって苦労する

198 :
体験談乙

199 :
少し前のの俺と同じ境遇なので応援したいわ
本当に上手くなりたいなら、あらゆる時間を絵に費やすといい
仕事が忙しくとも昼休みに30秒ドロをする時間があるし
帰ってから寝るまでにだって時間がある
俺も1と同じレベルで描き始めてもうすぐ一年だけど大分見れる絵になったよ
まだまだ底辺だけどな

200 :
>>199
うpしてみてくれ
興味あるぜ

201 :
>>200
今仕事だから夜になったらうpってみる

202 :
若く知識の吸収が早い学生時代、そして腐るほど時間がある学生時代
できることなら学生のうちに何か趣味を持って技術磨いておきたいよね
30代の人の絵のブログ2つ見てるけど、どちらもツールの使い方等の技法的なものは向上してる一方、基礎が全然上達してない

203 :
NHKの番組で某御禿様が話してたな・・・・
プロになる奴はもの凄い量を描いている、と
自分の描いた絵の量は箱一つにも満たない
だからプロになれなかったと話していた
そういや御禿様はアニメの監督でも
絵を描いてる訳じゃなかったんだよな

204 :
箱一つじゃ正直少ないかな
俺上手くないけど描いてる量それより多いし

205 :
>>199
うpお願い

206 :
この板って、描いている奴より描いていない奴の方がずっと多いんだろうな。
俺もそうだし。

207 :
描いていた って人が多そう

208 :
へえ、意外だな
同人板は読み手も多いだろうと思うけど
ノウハウ見てるのは(絵・文他媒体は違っても)殆ど描き手だと思ってた

209 :
>>205
今仕事終わったとこなんだけど
一年前の一番初めに描いたのと一ヶ月ほど前に書いたのとうpしたほうがいい?
なぜ一ヶ月前かというと原稿に追われてて色塗りを最後にしたのが一ヶ月前なんだ

210 :
>>209
そうしてくれると有難いです
原稿書くまでになってるなんてスゴいね

211 :
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/91410
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/91411
版権ですまない
最初のは黒執事のセバスチャンを描きたかったんだと思う…
全身じゃなくてただのバストアップでしかなく
おまけにへたくそだけども、でもここまでは到達できるはず
>>210
原稿といっても同人原稿ですよ
漫画描くのもイベントの参加も初めてだけど、
そういうやらざるを得ない環境に自分を追い込まないと
できない人だったから、へたくそでも黒歴史になろうとも笑われようとも
絶対に漫画を出してやるって心に誓って描いてました
初めからうまい人なんてほぼいないし、明日やろう明日やろうが積み重なって
数年後に後悔だけは絶対にしたくなかったから…

212 :
>>211
その心意気や良し
俺も同じ気持ちで絵描き歴1年でこの前の冬コミ出たよ
結果はまずまずだった。やればできるもんだね

213 :
>>211
すごくめんどくさいロダですね

214 :
休みだったから頭の3p描き始めた。
が、セリフ・擬音(?)がないとわけ分らない件...
1p
http://farm3.static.flickr.com/2714/4425621592_c336df2991_o.jpg
2p
http://farm3.static.flickr.com/2763/4424856365_8ecd361247_o.jpg
3p
http://farm3.static.flickr.com/2801/4425621896_35547b6efd_o.jpg
今日も休みなのでもう少しがんばってみます;;(ペン入れまで行きたい...)

215 :
描き続けても、上手くなったと気付くのはずっと後の事で、リアルタイムでは自覚出来ないけど、
描かないと上達しないばかりか、せっかく上手くなっても、また勘が鈍って下手くそに逆戻りする
プロ漫画家でもブランク抱えてると、やっぱり絵の劣化にそれが表れちゃったりしてな・・・・・

216 :
今日尼からガンダムUC届いた...凄いね。久しく忘れていた感動が...
ていうかクシャトリヤ無茶苦茶カッコイイ;;

217 :
>>214は普通に上手いように思うけど何が問題なん?

218 :
>>217
問題っていうか自分的には限界に挑戦みたいな感じでしてね...
ていうか3枚目NG。描き直し...ヒィ

219 :
>>214は普通に上手いからここでうpしてもしょうがないような・・・
もっと上手い人がいるスレにいったほうが良いと思いますよ。

220 :
>>1いないのかな?
何か描きたいのでお題クレクレ
但し220(になるのかな?)は20年近くブランク有り
優しいのでよろ
エロは難しすぎるから駄目

221 :
>>219
でも描くとレスした以上最後まで描ききります。
>>220
もえたんヨロ

222 :
>>221
もえたんって何か知らないけど頑張るよ
お題有難う

223 :
>>222
もえたん(※変身後)
http://www.ink-chan.com/img/chara_02.jpg

224 :
>>214
下書きで満足するタイプ
漫画というよりその場面だけ描きたいタイプ

225 :
>>221
有言実行はいいことだけど、このスレでうpする趣旨がわからない。
1さんと一緒で30歳間近で神を目指してるのかな?
見た感じ、漫画よりイラストレーターって感じですね。
版権物でイラスト集だしたらいい感じだと思います。

226 :
>>214
これだけだと何が起きてるか全然わかんねー

227 :
>>218
漫画版ゼオライマーみたいな感じでよろしく!

228 :
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews011185.png

229 :
参考スレ
買ってはいけない入門書・34
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1263493645/
他スレに散らばった有意義発言を拾ってきてまとめるスレ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1135415342/

230 :
コテハンは有名なかまってちゃんだよ
ID出る板にいかないのはすぐに相手にされなくなるから
最近だと
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1267212984/
ここで自分の絵貼りまくったあげくスレの空気無視して気力のない連中に叱咤激励
しまいにはコテ外してキモいAA連投するようになった。今でも常駐してるのかもw
>みんなの頑張ってる姿勢に勇気づけられる。俺も見習わなきゃって本気で思ってる。
笑ったよw

231 :
◆漫画家志望者が自作画像をうpするスレ◆New3
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/iga/1266119472/
こっち池
IDでないから

232 :
>>230
お前のほうがキモイよ^^

233 :
>>229
入門書の絵が古いから役に立たないという奴がいるけど
こいつは何も分かってないんだな・・・・と思った
入門書は基本的な技法を説明してるだけであって
それを模写して絵の練習をしろって訳じゃないんだが、
自分の絵のスタイルまで教えてくれると思っている
これが分からないようでは何見ても無駄だろなとオモタ

234 :
>>233
さすが挫折後の連中の集まるスレ、本物の初心者の陥りそうな罠に対しては適切なアドバイスが可能だぜ。

235 :
>>232
本人乙w

236 :
>>232
本人じゃねーよ
スレ荒らす奴は出て行け

237 :
なるほどね
煙たがられるわけだ
>>236がなんで必死なのかわからんけど
やはり自演だから?

238 :
以下自演

239 :
クソスレだけど荒らすなよw
まあ文句があるなら出て行くか、コテ付けて反論するかだな

240 :
同人女って自分より上手い人見つけると追い出そうとするよな
同人板から同人女が流れこんできてからそれが酷くなった
他のスレでもちょっと上手い人が来ると
「ウザい」「かまってチャン」とかいちゃもんつけて粘着して追い出しまくってる
おかげで脳板から上手い絵師がぐっと減った

241 :
そうだよ。同人に限らず女という生き物にはそういう習性がある。

242 :
>>234
神絵師というものは数々の挫折を乗り越えてきてるからね
何も挫折せぬまま神絵師になれるとは思わない方がいい
先達の経験を自らの肥やしに出来れば近道が出来るが、
虚勢を張って素直にアドバイスを受け入れなかったりすると
結局のところ、自分も遠回りをして損をする事になる
>>240
女はデフォで同族嫌悪の発作を起こすからなぁ・・・・・
絵どころか、相手が同じ女ってだけで張り合おうとする
掲示板に女が二人以上集まればすぐに喧嘩が始まる
子供のような幼稚なグループ争いしてんだから救えない
で、お局様は掲示板で虚勢張って現実逃避してる間に
後から来た若手に追い越されて老害呼ばわりされる事に
例) ババァ同人の溜まり場となってるここの住人↓
30〜60代の同人事情18
ttp://changi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1266969051/l50

243 :
>>242
お局様乙

244 :
ちょっと上に書かれてた
ひとかく
ってどうなんだあれは
絵はいいとしてコメントと解説の口調がうぜぇ
心のひろい俺がひさしぶりにイラっとした
それともあれは管理人はきづかずに素でやってんのか

245 :
>>244
どうなんだって?おまえがそう感じたんならおまえがそうなだけな話だろ?
そのイライラが我慢できないほどなのならもっと好みな教え方の誰かを探せばいいだけの話だ

246 :
>>244
>ひとかく
これ何?

247 :
>>246
【中村サン】人を描くってたのしいね応援スレ5
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/2chbook/1198573183/

248 :
>>247
あー、やっぱりそれか
なんとなく中二病臭さを感じて敬遠してたのだがw
どうでもいいけど人体デッサンにこだわりすぎると
漫画的な絵の魅力やおもしろさがなくなるよね
実際のところ、漫画のキャラクターなんて
人体デッサンを無視した動きをするんだから
でもそれを否定すると漫画自体つまらなくなる
漫画で重要なのはあくまでデフォルメなのだが、
デッサンにこだわりすぎるとそれが出来なくなる
見た物を見たままにしか描けなくなるんだよ
絵は心で描け!と昔からよく言われているけど
漫画絵の漫画顔なんてデフォルメされてるから
写真を見たところで上手くは描けないのだが、
そういった誇張や省略のセンスを磨く事もなく
現実にこだわりすぎると漫画顔さえ描けなくなる
鉄腕アトムの角はどこから見ても二本だが、
これはデッサン的には明らかに間違っている
だが、角が一本だとアトムに見えないわけで
つまりらしく見えれば嘘でも構わないわけ
あまり現実にこだわる必要もないのが漫画だ
そういった事に最近になって気がついた

249 :
何か思い込みの強そうな文だ

250 :
>>249
じゃあおまえはどう思ってるの?

251 :
デッサンの基礎が十分できてる人が「お前ら手のしわ一本一本描いてても萌えませんよ」
って言ってるなら別にいいけど
ド素人が「手塚先生がデッサンいらねって言ってたから俺もいらね、勉強してる奴バカじゃねーの?」
って言ってるなら間違いだって言っておくわw
デッサンに比重を置きすぎないで、デフォルメの方もすごく大事だってのは同意。

252 :
手癖のデフォルメ絵しか描けない人の言い訳にしか見えない
こういう人の言う漫画的な誇張ってただクリーチャー化してるだけ
崩して描くのと崩れてるのは違いますよっと

253 :
その辺は描く絵によって違うからな
ギャグ漫画みたいなノリならデフォルメ寄りでいいし
リアルっぽいイラストなんかはデッサン寄りでいい
好みでいいんだよ
どっちだから正しいなんてのはないからさ

254 :
手塚がデッサンいらね
なんて言ったことが一度だってあるだろうか
いや、ない

255 :
手塚は、自分はデッサンの訓練をつんでないのでこういう絵しか描けない
みたいな事言ってたな
そこはちょっとコンプレックスだと認めてたような

256 :
へぇ、知らなかった
まぁ手塚は絵だけではなく
ストーリー構成の才能も飛びぬけてたからあそこまでいけたんだろうがな

257 :
>>1
俺もフリーターで同人デビュー目指してるぞ!
背景描けない

258 :
>>257
スペックと絵をうpしる
>>1を見習え

259 :
背景描けないから描かない→描かないからいつまでたっても描けない
下手糞でもいいから描けよ

260 :
とりあえず今携帯だから絵は勘弁
すぺ24歳
絵は描き初めて7年ほど
でもピクシブでは軒並み評価低い、最高得点が400点位 マイピクも0
3年前に一回だけ東京に持ち込み行ったことがあるけどなんの手応えもなかった…
デジタルはコーレルペインターを二年前から使い初めてペンタブは去年の10月位に購入。で三日前から同人製作の為ペンタブに付いてたコミックスタジオミニを練習中。
背景は最近空とか海が何となく塗れる様になってきたけどパース込みの背景だと途中で挫折する…

261 :
あれ…?ちょっと待ってもらっていいですか
400点で低いって…
100点も超えた事ないんですが?

262 :
正直pixivでプロレベルの活動してる人見るとため息が出る…
画力もさることながら話術、営業術、流行術、
全部がすごいんだよなぁ…
絵が上手くなっただけじゃ駄目なんだよなぁ…

263 :
いや最高が400。
たいていの絵は60とか40辺り。
半年位前に一週間かけて描いた絵が10点で流れた時は辛かった…
ってか今も10点のままだし…

264 :
もうpixiv見に行くから名前教えてよ

265 :
教える訳ねーだろwww
マサオでも見てろ!

266 :
という事はきっと絵も晒す気ないんだろうな
もう帰っていいよ

267 :
冷てぇ…
もう寝る!

268 :
マサオwwwwwww

269 :
同人するならホームページあった方が断絶有料だよね?
あった方がコミュニティー作り易いと思うんだけど

270 :
>>248
マンガなんだから見た目重視でいいだろ
スネオみたいな髪型の人間が可能なんだよ

271 :
なぜヴァカは極論しか語れないのだろうか?
手塚が鉄腕アトムの角の話を例に持ち出して
漫画とデッサンについて語ったのは事実だが、
デッサンが必要ないとは俺も手塚も言ってない
解剖学的レベルまでデッサンを追求しても
漫画絵を描く上ではあまり意味がないだけ

272 :
ヴァカって…君は徳大寺有恒か
「メルツェデス」、「ジャグァー」、「ツウィンカム」

273 :
>>271
一言に漫画絵で括ってるけど、解剖学が役に立たないほどデフォルメした
絵柄なんて現在ではむしろ少数派だろ

274 :
見た目重視っていっただけでなぜかデッサンを否定したことになってしまうらしい
それはなぜだろう

275 :
さっそくトリップ外しやがったw
と思ったら早くも乗っ取り開始ですかエコーさんwww

276 :
このスレに同人で食べてる人いる?

277 :
荒れてるみたいだけど空気読まずに…
おとといお題もらったおんぷちゃん
ttp://k.pic.to/11rgnq
ここから練習して頑張る
決意表明のために貼る

278 :
>>276
同人で食っていくなんて
漫画家として食っていくより難しいだろ

>>277
これは、粗削りだが筋はあるぜ
1よりもはるかに可能性もあるし
期待

279 :
私は光る空を〜光る空〜を〜見上げてきた!

280 :
アニメーターってすごくね?
あれだけ数描いてほとんどデッサンノ狂いが無いんだぜ。
特に左右反転での違和感が出ないってのはマジで羨ましい。

281 :
ちなみに東方描けば300万手に入るからな

282 :
有名な作家はでしょ?
と言いつつ今東方のネーム切ってる俺ヘタレ

283 :
>>273
っ 萌え絵

284 :
>>278
しかし漫画で食えないプロが同人で小遣い稼ぎしてるくらいだから、
同人って結構、旨味のある商売だったりして・・・・・・
商業誌だと原稿料などリーマンのひと月分の給料にも満たない
単行本が出ても入ってくる印税は本の売り上げの数%に過ぎない
だけど同人誌は印刷代こそ自分持ちだけど、儲けは独り占め
だから商業誌より発行部数が少なくても入って来るカネは多い
以前、2億円だか脱税して捕まった同人作家がいたけど、
商業誌でこれだけ脱税出来るほど稼ぎまくるには
それなりにヒット作を連発しないと無理じゃないかと思う
利益幅の大きい同人だからこそ起こりえる話だと思う

285 :
>>280
アニメーターは数描いているから、やっぱ上達するのだろう
絵のスキルは単純に描いた数に比例して伸びるものだから
反面、描いているのが他人の絵であるうえに
判子絵ばかり描いているから、個性が死ぬ
オリジナルを描いても他人の空似になったり
似たり寄ったりのアニメ絵になりがちだ

286 :
なんかよく分らないけど3枚目描き直し完了...て、出来て無いじゃんorz
http://farm5.static.flickr.com/4050/4431748975_9a8d7cff12_o.jpg
でも以前よりは良いと思う。
ささ...続きを...

287 :
美術や漫画の専門学校とか通ってないと、こういう絵は描けないのか?

288 :
>>285
上手すぎだろww
>>286
通ってないと駄目ではないと思う・・・
現に俺は美術専門でたけどこんなに描けないし
俺と同い年の奴でフリーターしながら描いてるのは
プロレベルの絵を描いてる。
でも専門通うと周りに同じ志もった人間がいるから刺激し合って
伸びるスピードが速くなるよ。
でも自分で周り付いていけないと思った人はすぐポンポン辞めて行ったな・・・

289 :
30間近でこんなマヌケスレ立ててマヌケ絵とマヌケレス晒してる奴が
何かになれるわけないだろ

290 :
でも何もしないよりいいじゃん。
この時代真面目に長生きするより自分のやりたい様にやって適当に人生見切りつけた方がいいんじゃない?

291 :
>>290
なんという中二wはずかしいwww

292 :
なんかぼーっと描いてたら...って何やってんだ俺◯∠\_、
http://farm3.static.flickr.com/2802/4433708858_1080f0fc3c_o.jpg
ていうか徹夜してるし...

293 :
こんなに首を竦めてたら肩がこりそうだ

294 :
最下層行きなさい
セミプロが数人いるから媚び売りまくってすり寄れ

295 :
アホか
媚び売ってどうする

296 :
〜月まではスケジュールが埋まってお仕事の依頼を引き受けることができませんって奴もいるんだぜ
懇意にしてたら仕事回してもらえるかもしれないじゃないか

297 :
ここ読んでると2chなんか見てないで練習しなきゃなあって気になる
別に神目指してはいないけど
自分でよく描けた!って思える絵が最近全然描けなくなった

298 :
はい
やっぱ描いてる時間は大事っす

299 :
結局、ここ3日ペンすら握らなかったぜ・・・
家族にばれたくないのでいない時を見計らって
エロ画像を見つつ女体をデッサンします。
iphoneでも買って、フリーのアプリで隠れて練習しようかと考え中。

300 :
同人誌ってとりあえず
コミスタあれば印刷所や
デジタル販売に対応できるよね?

301 :
別にコミスタじゃなくても画像をPDFにして送ればいいんじゃねえの

302 :
三十路で同人誌(笑)
夢があっていいですね(笑)

303 :
神とか考えてないけど絵が描けたらいいだろうなと思って練習中

304 :
美術学校通えば絵が上手くなるとは限らんものらしい
最近は美大や芸大出てても絵が下手くそな漫画家が多い
美大卒で達筆な漫画家は玉置勉強くらいしか浮かばない
アニメ関係は大学で専門教育を受けた人の方が上手いけど
専門学校卒のアニメーターは素人とほとんど変わらない
エロゲは美大卒が入ってくるようになってレベルが向上した
エロゲ業界に来る美大卒の人はなぜか上手い人が多い

305 :
美大入っても下手な子は下手なまま出ていくよ。
描写する力というか『物を見てリアルに描く技術』を上げるために美大に入るわけじゃないし
そういう基礎的なことは予備校時代までで大学入ってからは割と丸投げで特に教えてもらうわけじゃない。
だから絵のタイプによっては絵具の扱いや表現は上手くなっても描写的な所は変わらなかったりするし、
下手でも現役ですんなり入れちゃった子とかは最後までものすごい下手だったりする。
リアリズムな人はそういうクラスでそういう教授のもとでやるからすごくうまくなるけど、かなり上手いって人はごく一部。

専門学校とかはアニメの絵とかを描く技術だったりを向上させるためにいくんだろうけど
美大はそういう目的でないから一般的な上手い下手にはかなりムラがある。

306 :
美大や専門行ったけど落ちこぼれた奴の講釈はもういいよ

307 :
>>305
アニメの学校は2年くらいだけど、たった2年で絵なんて描けるようになる訳ねーだろと思ってたが、
やっぱ美大とかも4年通ったくらいでは、絵なんてそう簡単に上手くなるわけでもないんだな・・・・
むかーし高校の進路指導で、芸大や美大に興味があったんで話を聞いてみた事があったけど、
ああいう所に入る奴は、子供の頃から美術学校みたいな所に通って訓練受けてないとダメで
入学しても勉強のために留学する必要もあったりで、卒業する頃には30越えてると言われたよ
…で、それだけやっても芸術家になれる訳もなく、求人のアテもなかったりするから悲惨らしい
医大はメチャクチャカネかかるけど、それ以上にカネかかって、しかも見返りも期待出来ないという
ある意味、本当にボンボンでもなければ行けないのが、美大や芸大なんだろうなと分かった
大学だから4年で卒業しようと思えば出来るんだろうけど、それは途中で放り出した人なのかもね
そういう人が漫画界とかに流れてくるから、「美大芸大卒=上手いとは限らない」になっちゃうのかも

308 :
毎日描くのは骨が折れる
身体難しい
---
イース
ttp://p.pic.to/12r334

309 :
今日は仕事が休みだから、練習しようと思ってたのに
起きてから4時間・・・自家発電と2chばっかりやってる。
この書き込みを最後に1時間は練習をしよう。

310 :
そういえば30歳過ぎて独学でエロゲの原画家になった人いたなw

311 :
もえたんの人も有名になった時は既に30過ぎだったような

312 :
そういう規制されそうなジャンルは怖い
でもオッサンオバサンにもあまり萌えないけどね

313 :
>>1
どうせ大卒ですらないんだろ。だったら無理。やめとけ。
大卒だったとしてもそんなんじゃ無理だ罠。
>>307
嘘つくな。そいつの努力の方向が間違ってるだけだろ…そりゃ。
コミュ力ある人間で努力家なら3ヶ月〜半年程度。
単純に頭いいだけの奴なら1~2年。
知能と心と体の因果関係や構造について理解してる奴なら、
自分がどの辺にいてどの辺が足りないのか常に理解してるからどれだけかかるか大体分かる。
これのどれも満たさない奴は20年かかっても厳しい。

314 :
>>313
ダメ、努力だけで成功が約束されるなら、誰も挫折したりしない
そもそもカネのない奴なら美大に入る事すら出来ない
スタート時点で敗北が決まっている

315 :
農業で例えると
大学行くやつは、土壌や農薬、品種改良の勉強をする。
高卒後、親父の継いで畑を耕し農作物を作る。
つまり美大にいこうが、いかまいが物は作れる。
しかし美大に行って学んだ人のほうが、物は知ってる。
そもそも育てる作物が違うのであんまり気にするなよ。

316 :
おれのできることってなんだろう

317 :
俺のためにエロ絵を描く所からはじめたらどうだ

318 :
Rカス。あーあ。もう終わったわ。クソゆとりどもに奪われて荒らされてまた割れみたいなのが横行するんだろうな

319 :
誤爆

320 :
俺もう40過ぎてるけど、ようやく波が来そうだぜ
途中でやめないでよかったよ。

321 :
>>318
荒んでるなぁw

322 :
>>317
結構大事な考えだと思う。キモイけど

323 :
>>320
お目でたう 誰かしらんが

324 :
将来絵で食えないなら描かねえよ

325 :
>>320
それは性欲の波ですか?
オジサンチンポ奇跡の復活ですか?

326 :
ほもはすっこんでろ

327 :
みんな絵描き初めて何年たった?

328 :
40年

329 :
単に描き始めという意味なら2歳からだけど
実際に色々やりだしたのは20代後半からだな
本気出しだしたのなんかつい最近だし

330 :
ものすごい方向に特化すればそのジャンルの神になれるよw

331 :
三年前からは自分の絵でヌいてるから
オカズ代は全くかからん。
正直便利、もう他の絵師のじゃ満足できない

332 :
うp

333 :
それ想像でぬいた方が早くね

334 :
宇宙服の人はどこいった?

335 :
1が消えたせいかスレ内容が変わってきてるな
他所へ行ったほうがいいのか迷う
一応練習は続けているのでうp
左は今日描いた右は10日前に描いたもの
ttp://e.pic.to/135g0r

336 :
>>335
うp乙です。
こういう練習のうpってさ、何も見ずに書いてうpするべきなのか
何かしら見て(模写)書いたのをうpすべきなのか、どっちなんだろう?
トレースはもちろん論外として
模写は結局、模写が上手いだけで
上手くなるにつれて限りなくトレースに近くなるわけですよね。
結論は、何も見ず上手い絵が描けるようになるだろうけど
練習時のうpって一体・・・っと悩んでしまうわけです。

337 :
日本語を勉強するどころか自分で言葉を創る所から始めようというつもりなのか

338 :
>>335
練習したいなら最下層系のスレにいくのがいいだろうなあ
プライドが許すなら奈落あたり
柿板の練習系もある
あの辺は赤入れたりする人いるから練習には良いよ

339 :
人の目気にして練習してたら>>366みたいな悩みがループして描くのが億劫にならないか
今日の自分に必要だと思ったことをやってあげれば良い。
トレスや模写なら明記すれば良い。

340 :
みんなありがとう。
やっぱり30代前後が集まるスレだけあって
言葉が深いね。
2chみてるとさ、トレス疑惑とか検証系がやけに目に付いて
トレス(精巧な模写)=悪という考えの影響を受けてしまっています。
模写して練習してうpしても、いつかはトレス乙ですみたいな
ことになってしまうのではないかと億劫になってるのです。
もう開き直って奈落あたりで模写ってます。
ありがとう〜。

341 :
>>340
何その頭の悪いレス
トレスが精密な模写?ggrks
トレス自体を悪としてる奴なんかいないだろ
他人の著作物をトレスしたものをさも自分の作品のように言ってる奴を悪いって言ってるだけ
たかだかこんなとこのレスで言葉が深い?
そんな奴が奈落行くな、あそこは皆真面目にやってんのによ
奈落馬鹿にしてんだろお前
>もう開き直って奈落あたりで模写ってます

342 :
>>341
落ち着けよ。
なにと戦ってるんだ?

343 :
何か心の傷が深そうだな
>>341
模写に対しての質問だから「開き直る」のも模写で迷った事に対してでしょう

344 :
>>342
頭の悪い荒らしであるお前をぶっ潰そうとみんなで懸命に戦っている

345 :
>>344
いや、心の傷が深いってのはおまえの事だよ

346 :
>>341の言うことも分かるけどな
>>340は三十路前にしてはトレスに関してチト考えなしの発言してる
それと奈落は模写するところじゃなく自分の絵を練習する場所だし

347 :
トレスうんぬんは別にして
>>340がやってない、やる気が出ないのは自分じゃなくてまわりのせいって表現が嫌い

348 :
そもそも模写やトレスはできて当然の技術なのにうpする意味がわからねぇよ

349 :
>>345
いや、あくまで俺にフルボッコされて泣きそうな荒らしの事だ

350 :
>>349
自慢キモイ

351 :
>>346
>>341=344だろ?
何でこんな奴の擁護に必死なのか分からん

352 :
>>351
擁護じゃなく
>>340は考えてからもの言えよとしか思えないんだが
模写、トレスに関して全く分かってないし、奈落がどういうスレか分かってない
各スレ見てるなら分かってしかるべき事なのにもかかわらずな
>>341は言い方キツイが、普通の事しか言ってないだろ

353 :
>>350
自慢話は凄く気分がいい
俺、大満足

354 :
>>352
「分かってないだろ」と「馬鹿にしてるだろ」は意味が違う
あと勘の鈍い奴、飲み込みの悪い奴を=「荒し」と言うのも違う

355 :
>>351
残念だがその推理は外れているぞ
>>341>>344じゃない
>>341>>347だ ソースは俺

356 :
ID出る板行けw

357 :
最初、なんだこの真性はと思って
触らないでそっとしておこうと思ったけど
なんか楽しくなってきたw

358 :
>>338
この板の存在を知ったのが最近だったもんで、そういうスレがあるのを知らなかった
検討してみる。有難う

359 :
ど素人の模写
http://imepita.jp/20100323/049150
http://imepita.jp/20100323/767540

360 :
まじかよずいぶん上手いな

361 :
過疎age

362 :
コミスタ買ったよ!
ワケワカメ

363 :
:(;゙゚'ω゚'): きもちわりッ!

364 :
ワケワカメって死語じゃね
ニュ速か痛ニュのおっさんの死語はウザいスレ思い出したw

365 :
(´A`) (´A`)

366 :
エロ漫画はしんどいぞ
抜いてばっかりで作業が進まないぜ

367 :
まずは四コマだな。
ネタがつまらなくてもいいから導入とオチの練習をしなきゃ

368 :
>>366
印刷所の早割り合わせみたいにシビアな締め切りつくれば
切羽詰ってムラムラする余裕もなくなるぜ(;´Д`)

369 :
このスレもエコーに乗っ取られたか
まるでハゲタカだな

370 :
何か専門用語が出て来た・・・

371 :
ハゲタカファンド

372 :
他のやつはさらっと描いてるのに俺には出来ない
悔しい

373 :
ビクビクッでも感じちゃう

374 :
今年こそと思いつつもうすぐ4月だよ!

375 :
こども手当てに賛成したのは
・民主党
・公明党
・国民新党
・社民党
・共産党
です
これらの党への投票は控えましょう

376 :
>>375
あーあ、これで右翼と自民は、子を持つ日本国民全員を敵に回しちゃったよ
そして子供手当に反対する一方で、朝鮮人移民を1000万人受け入れろという自民

移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案 『多民族共生国家』を今後50年間で目指す
ttp://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1212890423/
自民党の「外国人材交流推進議員連盟」(会長=中川秀直・元幹事長)がまとめた日本の移民政策に関する提言案が明らかになった。
人口減少社会において国力を伸ばすには、移民を大幅に受け入れる必要があるとし、
「日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す」と明記した。

自民参院選大惨敗確定

377 :
ベーシックインカム導入を公約に掲げてる
新党日本に入れるに決まってるだろ

378 :
ホワイトカラーエグゼンプションとか、意味不明なカタカナ言葉を連発する奴には気をつけろ

379 :
せめて同人関連ので言わないと興味持たないと思うぞw

380 :
http://hamusoku.com/archives/2969563.html
おい初代1レベルでも簡単に上手くなる講座があったぞ!!
※但し長門に限る

381 :
テスト

382 :
てs

383 :
うpしていいかな
スペック
>>1とたぶん同じくらいの年齢
フリーター
環境
WindowsXP
SAI
PhotoShop7
赤とか指導もらえたら嬉しいです
今の絵はこんな感じです
http://imepita.jp/20100903/662270

384 :

以下の方は申し訳ありませんが人生を諦めてください
25歳以上無職、フリーター
25歳以上パートタイマー
25歳以上派遣従業員
25歳以上難関資格浪人
25歳以上大学生(医薬科以外)

385 :
>>383
直線を引く時は定規を使いましょう

386 :
>>383
可愛くて良いんでないの。

387 :
このスレ見てたら
ギャグマンガ日和の母子で漫画持ち込みする話を思い出したw

388 :
>>383
まんがライフとか目指してそうだな
但しひだまりスケベッチ市ね

389 :
エコー

390 :
俺がこのスレを再利用しようではないか
描いたらうpする

391 :
上手い奴って自分の絵でぬけるのか?

392 :
お前らチンポ出して待機してろ

393 :
ttp://k.pic.to/2opi5
1時間でここまで
1枚描くのにどれくらい時間かけるもんなんだろな?
早くいい尻描けるようになりたいぜ

394 :
おまんまんなめたいお(´・ω・`)

395 :
白根―依

396 :
白根―依

397 :
自カプ好きな人が苦手
原作至上主義だから原作否定して自カプageとか最悪
原作sageするぐらいならジャンルから消えろ
二次より原作のほうが萌えるっての

398 :
すみません
誤爆しました

399 :
あげ

400 :2018/05/17
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

VIMIQ

同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…41
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4803
同人に関わる、他人に言えない私のヒミツ…44
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆128
絵描きさん雑談スレ45
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人47
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その156
【大手派生】何が何でもFEの話したい
【大手スレ派生】何が何でも商業したい17【絵描き専用】
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4667
--------------------
孤独でもアニメがあればいい……37
【総合】星のドラゴンクエスト 闘技場スレ 2匹目
TrySail[トライセイル]Part94 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車283台目【MS】
ニワカが100%知らないラブライブ!μ’sの曲wwww
餃子の美味い店3
D.L devlarge 大峠雷音
AYAKA NATION 2018 in 横浜アリーナ☆3
メタラーが語るブルース
【FEECHOES】エフィアンチスレpart3
1960年度生まれ専用:生存確認スレ(その6)
iMac Pro Part 5
手塚治虫総合 Part.2
【PS3】テイルズオブエクシリア Part146【TOX】
【ZX6】京商 LAZER Part.4【4WD】
【闇深】 2019流行語大賞 『NHKをぶっ壊す』が謎の力で除外され批判殺到wwwwwwwwwwww
【朗報】OKAHIRO☆西成、人生終了のお知らせwww
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」
いらない物を窓から投げ捨てろ@文房具板
【土ドラ】朝が来る その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼