TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
戦士族について語るスレ【テック27ス ストライカー】
【魔神儀】儀式を極めるスレ 57体目【影霊衣(ネクロス)】
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ part87
遊戯王ラッシュデュエル Part.3
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart9192
蟲惑魔(こわくま)スレ【20穴目】
遊戯王板のローカルルールを議論するスレ
魔法使い族デッキを極める Vol.96
遊戯王デュエルリンクス1152ターン目
【遊戯王】BFスレ 其の52【ブラックフェザー】

【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【9機目】


1 :2015/10/11 〜 最終レス :2015/11/01

2005年5月26日発売のCYBERNETIC REVOLUTIONで登場した光属性・機械族「サイバードラゴン」を初めとするカード群について語るスレです。

遊戯王カードwiki-サイバードラゴン
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%B5%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%A1%DB
遊戯王OCG戦略wiki-表サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1344.html
遊戯王OCG戦略wiki-裏サイバー流
http://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/1344.html

・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。

次スレは>>975が立てるかスレ立て代行スレにお願いに行くこと。

前スレ
【機光龍襲雷】サイバー流を語るスレ【8機目】
http://hope.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1441525377/

2 :
Q1.「サイバー流」って?
サイバー・ドラゴンとその関連カードを中心とした、機械族の1種の事です。
アニメGXでの活躍から、劇中で用いられた「サイバー流」の名称で呼ばれる事が多いです。
主に「表サイバー流」と「裏サイバー流」の2種類に区分されます。

Q2.「表サイバー流」の戦術は?
「パワーボンド」を駆使して大型サイバーモンスターを呼び出し、ビートする事を基本戦術とします。
これに「リミッター解除」、「オネスト」を用いれば大きな戦闘ダメージを与えられるでしょう。

Q3.「裏サイバー流」の基本戦術は?
主に下級サイバーダークモンスターを装備カード扱いとして、ドラゴン族モンスターに装備し、
ビートダウンで鎮圧していくのが主戦術となります。
特に「鎧黒竜−サイバー・ダーク・ドラゴン」は、墓地に眠るドラゴン族を装備カードとし、
高い攻撃力を獲得できる優秀な切り札となるでしょう。

3 :
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。

【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
※スレ民が優しかったら診断してくれることもありますがテンプレを守りましょう

4 :
おつ

5 :
AF遺産が二回も入賞してるのか

ライオウ3枚オネスト3枚ネブラ3枚シャトル2枚デスサイズ2枚か

ムーブメントで除去してインフとライオウとデスサイズ立てたら最強か

6 :
>>1乙レンダァ!

7 :
ランク5機会族?ぽい新規来たなしかも重ねて持ちぽいしこれはサイバーも始まった

というか光機会族新規かこれ?

8 :
マグナライガー楽しみ

9 :
マグナライガーの効果、サイバーで使う分にはヴォルカの下位互換にしかならなそうだけどもドライの制約回避できるしどうなんだろ

10 :
サイバー流ならマグナライガーの価値を理解出来るだろ
もっとよく考えなさい

11 :
フラゲだけど効果判明してるよ
完全にテーマカード内かーど
劣化アドレウスより酷い

12 :
ドライから出せる最高打点のランク5で除去のあと直接攻撃も出来るし充分採用検討するレベルでしょヴォルカと違って自分フィールドのも破壊できるし
そもそも機械族な時点でアドレウス以下はないと思う

13 :
単純に機械のランク5ってだけでもうれしいよ

14 :
ヴォルカと両方入れると言う選択はなしか?

15 :
うちのエクストラでは入らない
ヴォルカがそもそも入ってない

16 :
俺も元々ヴォルカすら入ってないしいれないかな

17 :
前スレ910でエクストラについて聞いた者だが
ヴォルカドラグーンは抜こうと思ってた

18 :
そうか
まあそう言う俺も元々入ってなかったんだがな

19 :
ドボクザーク「ランク5の機械族最大打点と聞いて」

20 :
プトレマイオス君はもういないんだから帰っていいよ

21 :
ヴォルカドラグーンの黄金ペアはインフィニティ来るまで長いこと頑張ってくれた
パンツァー入れるからもうさすがに枠がないけど
やっぱドライの制限がなー

22 :
ツイツイでワンキルしよう

23 :
今のエクストラは
エンド、ツイン、フォートレス、オーバー、ランページ2、パンツァー2、ノヴァ2、プレアデス、ヴォルカ、ガイドラ、インフィニティ2
多分普通の型ならみんなこんな感じだよね

24 :
>>23
俺はもしもの時のためにパンツが一枚ペアサイクになってるだけで一緒だな
まあもしもの時来たことないけど

25 :
自分はエンド・ツイン・ランペ抜いて、ビュート・シャクフォ・トレミスだな

26 :
ツィオルキン搭載型使ってるやつ少ないよな

27 :
ツィオルキンを出すためにサイバードラゴンを入れることはあってもサイバー流にツィオルキンを入れようとは思わない
サイバー流とツィオルキンにシナジーがない
サイバー流には積極的に入れたい伏せカードがない
エクストラにそれほど余裕があるわけでもない

ツィオルキンにインフィニティ入れたいならそれでいいんじゃね
それはサイバー流じゃないと思うけど

28 :
ツォルキンからの先光竜インフィニティで制圧出来るするのでは?

いや違うなインフィニティとクリアウィング出して制圧する感じが良さそう

29 :
アカデミアのサイバー使いがシンクロ次元に行かないとな

30 :
素良あたりにでもサイバー使ってもらうか

31 :
アカデミアのカイザーが敵なら怖いぞ

32 :
てかツィオルキン出せなくね?

33 :
クイックシンクロン使えば簡単に出ます

34 :
クイックシンクロンなんて入れてるのか…

35 :
銀河戦士が揃うまでは代用する

36 :
このスレで何度も話題になってるけどレベル5自己特殊召喚の機械だから安価な擬似銀河戦士として使えてツィオルキンも出せる
実際に入れてる奴がいるかは知らない

37 :
コストの制約緩い+チェーンブロック組まないからG打たれない代わりにサーチによるハンド回復ないのがキツそう>クイック
あとサーチカードが違うのも

38 :
クイックロンいれてたこともあったけど調律まではいれてなかったわ

39 :
クイックの利点はあれど銀河戦士の代わりにはなれんよ
後続サーチと光はやっぱりデカい

ただムサシも来るしシンクロ軸とかなら楽しそう
最近融合軸エクシーズ軸ばっかで若干飽きてきたからチューサポジャンクとか入れて組んでみようかなと

40 :
チュンサポ+ジャンク……

足りない!

41 :
さすがアカデミアのカイザーなだけあって融合シンクロエクシーズ全てを支配しようとしてるのか

42 :
チューターはジャンクの効果で蘇生するとレベル1なのよねレベル4で何出すの
複製暴走握るれれば楽しそうだ

43 :
クトグア簡易4で完全態アザトとか
このギミックだけで枠大分使うが

44 :
レベル4ならアーデク出してついでに儀式も取り入れよう(提案)

45 :
銀河戦士買えない貧乏人なんだけど、クイックシンクロン入れてる人おる?

46 :
プレアが出せないのと戦士と違って後続を用意出来ないからそこだけ見たら厳しいけど
クイックは捨てるのは何でもいいし暴走対応なんでその変を工夫すれば十分使い分けは可能よ

47 :
何でもいいって言ったけど捨てるのモンスター縛りだったねすまん
下手にシンクロ要素絡めちゃうとジャンドでいいになっちゃうから上記のツィオルキンとか色々模索してみるといい

48 :
正直サイバーメインのデッキでシンクロ要素混ぜる意味はほとんどないと思うけどな
ただでさえエクストラもカツカツなのに

49 :
やっぱシャトルが一枚欲しいなあ
ドライじゃ出せないコンボ出す場面がかなり多い

50 :
>>46
暴走召喚絡めるって手があったか。とはいえ3枚消費かあ…

>>49
機械縛りないしSSにも対応してるしで本当便利だよね>シャトル
ソルチャ絡みとかだと結構気になる

51 :
帝に勝てぬ…
下級の壁がしんどい

52 :
環境に安定して勝てる訳ないし割り切れ

53 :
10年前みたく帝デッキにサイドラを3枚入れよう(提案)

54 :
サイカリエアゴーズも懐かしい
あれよりごちゃついてるデッキ名ってあったっけ

55 :
>>51
つ生け贄封じの仮面
俺は友達に友情を封じられた

56 :
生贄封じがマジュスペにも効くから強い

57 :
早く日本にコズモ来ないかな早く組みたい

58 :
裏サイバー流にドラゴン・バスター・ブレード入れてみた人いる?
試した感じ打点1200にしかならないからエクストラ封じ期待できないし、☆5シンクロの素材になる場面がほとんどでなんか悲しくなったんだが

その前にまだ裏サイバー流使ってる人いるんか?

59 :
そういえばサイドラ入りのシンクロ軸この前フリーで当たったわ

5+3連打してスタダ出してスタダバスター出す系で簡易とサイドラでインフィ出されて焦った

60 :
サイバーダークでドラバス装備して分解してシンクロでムサC効果でサイバーダーク回収
サイバーダークもガジェットやSRと同じくハンド消費無しで打点2300ができる

61 :
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

62 :
>>60
確かに強化なんだが今頃その動きをしても…って感じ
もっと前に来てれば

63 :
サモプリチェイン成金パワボンドロー
チェイン パワボンワンキル
まさかパワボンがサーチ出来るとは思わなんだ

64 :
あモンスターしかだめなのか

65 :
あモンスターしかだめなのか

66 :
ブラキオンとケラトプスいれてもいいな

67 :
ライオウ入れてる人いる?

68 :
>>59
面白そうだな
インフィとスタバが特にシナジーしないけど制圧力高そう
参考までにどんなデッキだったか教えてもらえる?

69 :
ライオウは入れてた初手ライオウ立てるどけでもう勝ちが決まるぐらいヤバイ
ランク4全盛期は必須ってぐらいにヤバイ
強化蘇生とライオウとオネスト各一枚ずつ入れてたけど相手のエクストラを無効に出来るのが美味すぎる

今は使ってる構築を変えてAFオーパーツにライオウ二枚入れてるけどやっぱライオウがつんよい

召喚権の兼ね合いの問題が辛い
インフィニティとライオウ立てるのが最強制圧だと思う
14枚の召喚権の兼ね合いで俺のデッキは入れないか

70 :
無理に日本語使わなくてもいいのよ
母国語でおk

71 :
ドイツ語かな?

72 :
プロキシ嫌いだから韓と米羽根帚にはお世話になりっぱなしですわ

73 :
韓国版ってプロキシより風当たり強かったりしてどうせ入手するなら日本語買うかな

74 :
>>68
デッキ見せて貰ってたけど衝撃的だった

チューナーがゆき兎のみ緊急テレポ入ってたけど

でレベル5がサイドラ 銀河戦士 太陽船 枚数はちょっと覚えてないけどサイドラは白と黒は入ってたきがする

エクストラは5エクと8シンクロで統一されてたけで キメラがいたのは覚えてる スタダ2種とかかΩとかもいたような

75 :
羽根帚なんて余りまくってるよ

76 :
>>74
基本エクシーズでスタバはサブなのかな
何にせよ面白そうなデッキだねありがとう

77 :
>>66
とりあえず3枚ずつ揃えてきたけど結構割合に困るわ
P召喚特化にするか隠し味程度に入れるか

78 :
ブラキオン優秀だけどサイドラと特殊召喚範囲から被ってるけど2枚安定かな
そんなことはないな3枚積み込めるカードな気がする

79 :
ブラキオンは手札に自身やサイドラが重複しても使える場面があるのが利点なのかな
先攻で使えてリペアやプレアデスのある太陽風帆船の互換な気がする

80 :
太陽船は銀河戦士に対応してるから互換性ははい
光属性として光機械サポート受けれるのはかなりいいメリット

81 :
帆船もリペアでのサーチ効くんだけど帆船欲しいのは初手なのにリペアの条件的に初手サーチしづらいのがなあ

82 :
互換というか太陽船とブラキオンはかなり相性いいよね
サイドラだと2100以上のモンスターが相手にいないとってのがやや辛い
チャージ1〜2枚でラッシュも何枚か欲しいかな、何か相性の良い水サポとかあればいいけど

83 :
帆船だと相手フィールドに400以上がいたらいいから確かに出しやすいか
これで複製対応してたら良かったんだがなあ

84 :
ブラキオン入れて回したけど結局抜けた
>>82の意見と同じだし、出せてもインフィしか出せないのも微妙に歯痒い
プレア出したい場面で使えないってのも微妙
ランク5デッキとして使う分には優秀なんだろうけどサイバーだと痒いところに手が届かない微妙さがなんとも微妙w

85 :
今日初めてマジェスペクターとデュエルしたんだけどあのマジェスペクターユニコーンてやつ。
あれどうすりゃええんすか先輩方

86 :
純マジェでユニコはP召喚できなく、P召喚するには7以上のスケールのPモンスターが必要
大抵はエキデだけどサーチ出来ないから、序盤にユニコ来ることはあまりない
こちらが先にインフィやライオウを召喚して相手を妨害すれば、勝機は見えてくるはず

87 :
ただしマジェ新規のフロッグはライオウを抜けてくるから要注意
専用カウンター罠のテンペストが強力だから、フォックスとフロッグの効果を妨害したい
サイドラなんかでマジェを戦闘破壊してからエクシーズすればテンペストも怖くない
新規融合モンスターのダイナスターPを置かれると唯一の弱点である戦闘破壊にも耐性が付くから厄介
ぶっちゃけどうすれば勝てるのか俺が教えて欲しい

88 :
先攻インフィニティルーラーお触れを決めよう

89 :
バック割ればいいだけや(白目)
ツインツイスターでコア切れるのも中々

90 :
普通にアド勝負しても勝てないから神の〜で召喚無効かインフィニティ魔封じとかスケール妨害でP召喚させなければ何とか
相手の先行ユニコーンは無理

91 :
ユニコーンって一応サイドラで戦闘破壊できるんだけどな

92 :
自分が戦った時はサイドラで攻撃しても召喚時効果を使い回す為他のPモンスターを戻され場から退かせず召喚無効系で墓地送りにできないのが辛く感じた

93 :
マジュ相手はサイドに 時空の落とし穴 でペンデュラムさせないようにしてる
宣告 通告 警告でもいいが

ツインスター破壊だからマジュスペの破壊体制に効かないのがツライところ

94 :
安定のエアプ

95 :
ツイスターはいつからモンスター破壊できるようになったんだ?
あとマジュなんてカテゴリ無いんだけど

96 :
そもそもマジェって魔術師と混合の方が多いのでは
自分の周りだけかもしれんが

97 :
音響マジェEMEm魔術師とか、縛りすくないペンデュラムテーマは色々混ぜやすいしね

98 :
音響ダイナミストガジェットが楽しい、マイクスブラキオンでノヴァインフィが隠し味

99 :
なぜそれをサイバースレに報告したのか

100 :
よく思うんだけど音響サイバーってどうなんだ

101 :
墓地に置きたいカードがサイバーにはそこまでないし手札消費キツイし微妙じゃね
召喚権追加して手札稼いだり蘇生したりってのもないし

102 :
ギータスコストで墓地サイドラ、マイクスssしてからコアドライできる点は優秀
逆にマイクスだけ手札に来たり、銀河コストにできないのが難点

103 :
そこでクイックよ。銀河にできないことが出来るぞ

104 :
マイクスをコストにするためにクイック採用するなら音響ごと抜いた方がいいのでは

105 :
そしてサイバーが抜けていくんですね

106 :
マイクスつえええええ
けど光属性で固めたサイバーから形を変えるのが怖い

107 :
ギータスコアサイドラからワンキルまでいけるのは強いんだけど
制圧考えるとインフィニティの横に置きたい機械エクシーズがいないのが冴えない

108 :
出すタイミングが難しいゼンマイスターとかマシュマックくらいだな

シンクロもまぜるならなら無零やDDB、SRも候補か

109 :
超重がサイバーを導いてくれるだろうから信じるしかない

110 :
相手ターンに立って強い星5機械…エクシーズメタの羽子板とか

111 :
というかダイナミストでペンデュラムしたくて組んだのにペンデュラム要素酷すぎる
どうしてこうなった

112 :
ブンボーグは007,008のおかげで無理なくペンデュラムできるようになってきたな
002が手札にきても使いやすいし、ギアギガ古代の機械箱で必要なモンスター持ってこれるのでかい

113 :
005以上を002以外でどうやって持ってくるのかと思ったら機械箱経由は盲点だったわ。
とはいえ複製ギアギガントだけに頼るわけにもいかないしアングラーアクセルあたりも積んだがいいのかな?

114 :
枠ないのと機械族担当じゃね

115 :
って言うかスレチ

116 :
ダイナミストの話でナチュラルに機械スレと勘違いしてたぜすまん
サイバーは手札消費激しいしPは難しいよなあ
電光石火と解除されたオネストガン積みで伏せ気にせず殴るのが強いと思った
サイバーツイン使えばうさぎに引っ掛からんしな

117 :
sinサイバーエンド使ってる人いない?
真帝王領域とスキドレ対策にサイドにピン刺ししようかと思うのだが使い心地が知りたい


戦略wikiの方でも聞いたのだが議論中だったようで流されてしまったので教えてくれるとありがたい

118 :
闇機械だからサーチ効かないしピンじゃ役に立たないと思う
あいつ光だったらリペアプラントで持ってこれたのにな

119 :
フィールド魔法も必要になるし微妙じゃないか?
でも使ってないからすまん

120 :
sin使うのはネットワークで出す枠くらいかなー
sinはフィールド魔法ないと死ぬけどネットワークでオリジナルを出せるから2枚入れてる

121 :
SINサイエンはコズモとシナジーよさそうな

122 :
Sinサイバー使いたくてサイバーエンド入ってそうな機光竜襲雷買ったわ
なのにカイザーの切り札であるサイバーエンド入ってないのは衝撃的だった

123 :
領域スキドレに対する札って言ってるんだしフィールドいれてる必要はないだろ

124 :
>>123
そうだったなすまん

125 :
やっぱりピンだと引けないことも多いし微妙かなぁ…
といっても複数積んだら即事故札化するし

使ってる人いないみたいだし一回自分で使ってみて確かめるよ
ありがとう

126 :
>>120
文脈的にsinサイエンでエクストラから除外したサイエンをネットワークで出すってことだろうけど蘇生制限満たしてないから出せないんじゃ

127 :
wiki見たけど"蘇生制限を満たさないとは「正規手順を踏まえずに墓地・除外・表側エクストラデッキに……"ていう記述があったからダメっぽいな

128 :
おっと、初歩的なルールの確認か

129 :
サイバー専用のフィールド魔法欲しいな
フィールド魔法があればSINサイエンも入れられるし
エキストラにサイバーエンドを無理なく入れられるんだがな

130 :
サイエン入れないとかお前らサイバー流破門だわ

131 :
フュージョンゲートとネットワークいいんだが今の時代場に残さないといけないものはゴミ同然なのが

132 :
大会ガチ仕様だとね色々と犠牲になるのが悲しい
フリーで回しても嫌な目で見られるし悲しいテーマ

133 :
このサイバーで遊戯復帰しようかなぁと思ったんだけど
ストラクってもう売ってないよね

134 :
案外余ってるよ
通販でも直ぐ出てくるくらいだし

135 :
人気ストラクだから大体あると思うぞ

136 :
余ってるか
レシピとしては戦略wikiので始めればいいかな
銀河戦士ってのが高いと聞いたけど

137 :
エクシーズ主軸にしないなら銀河は無理に採用する必要はないよね

138 :
ストラク買うよりパーツだけ買って揃えた方が安く済むんじゃないか

139 :
フィールドと言えばチキンレースって相性よくない?
手札不足をドローで補えるしSinサイエンも採用できなくはないしパワボンのデメリットを消せる場合もある
まあちぐはぐになる感じはするけど

140 :
確かにストラク探すよりシングルのほうがいいか

141 :
銀河戦士いなかったらパワーボンド余計に腐るだろ

142 :
どういうことだ!

143 :
銀河戦士でエクシージしてノヴァインフィ立ててパワボンワンキルするということだが

144 :
(半ギレ)

145 :
ノヴァでサイドラSSボンドランペは決め手になるなら狙っちゃうかな
皆もフュージョンサポート使ってパワボンサイエン、出そう!

146 :
最近シャークフォートレス入れてエンド抜いた

147 :
またフォートレスっすか(笑)

148 :
サイエンはリメイクが必要
当時からツインのほうが優秀だったし
今時三体いけにえで貫通だけとか

149 :
アリアエレジーロックされたときの最後の希望ではある

150 :
クリゼロをいれよう

151 :
パワボンサイエンオネストの8000ジャストキルは美しいからサイエン抜けない

152 :
>>151
初手でサイドラ三体・オネスト・パワボン揃えられるとはサイバー流極めてるな

153 :
「パワーボンド発動!サイバーエンドで攻撃!エターナルエヴォリューションバースt」「ミラフォで」「……エンドフェイズ、俺は4000のダメージを受けrぐわあぁぁぁぁ!!」
というやり取りが忘れられなくて抜けない
負けたけどあれはあれで楽しかったなぁ

154 :
インフィニティ切腹してオーバーロードフュージョン二連発ワンキル

155 :
現実はランペではいはいワンキルである

156 :
いらないとわかっていてもレインボーライフを抜けない

157 :
この前後攻1ターン目でパワボンでエンド出したら破壊輪食らって即死したわ

158 :
自殺じゃねーか

159 :
>>158
相手はなんやかんやでライフ回復したんだろ

160 :
破壊輪のダメは元々のだぞ

161 :
自滅は普通に破壊輪ダメとパワボンダメで4000+4000だろ

162 :
さらに墓穴を掘っていくスタイル

163 :
知らなかった(素)
申し訳ない

164 :
ゴールドパック来るのね
貧乏デュエリストとしては、銀河戦士の再録に期待

165 :
>>149
幻奏はその2枚と聖域貼られて暫くブルームとインフィニティが睨み合いした経験もあったな…今はアザトがあるけど
破壊不能の壁とか使われた時や一撃で仕留められるのが堪らないからエンドはどうしても抜けられん
ボンドのコストが馬鹿にならないし出しやすさとトータルダメージもツインランペに劣るのは事実だけど
上記の通りこの2枚に出来ない事をこなせるんだから何だかんだ言ってサイバー流の切り札だわ

166 :
ゴールドレアはちょっと…

167 :
ゴールドレアは安くてもダサすぎてなぁ
見た目一新するとは言ってたが多分大差はないだろな
そんなのよりレアコレno.2がいいよ
主人公エースの1箱1枚しか入ってないあのレアかっこいい

168 :
もしライバルで次のレアコレ作るなら海馬、カイザー、ジャック、シャーク、赤馬かな

169 :
地味にサイバーはゴールドで新規のサポート貰ってるのよね
期待してええんかな

170 :
>168
万丈目『』
カイト『』
沢渡『』

171 :
レアコレにエンド入ってたし
ゴールドにもキメフォ入ってたし
フュージョンサポートもシク出してくれたし
今年も期待していいだろ

172 :
インフィニティランページとかいう神のような強化ほんとすき

173 :
インフィニティのおかげで相対的にノヴァも強くなってるのがほんといい
ノヴァの隠された効果を使う頻度も確実に高くなったしエンドも出やすくなった

174 :
上級サイバーダークと、墓地の「ドラゴン」と名の付く機械族をドラゴン族としても扱う みたいなフィールド魔法がほしい
カイザーみたいに表と裏混ぜて戦いたいわー

175 :
表裏一体サイバー流か
行き着く最終地点みたいな

176 :
サイバー4、5号機欲しいけど裏も先にどうにかして欲しいね
機光竜Rは裏サイバー全面リメイクストラクになったりして
まぁやつらは機"光"竜ではないが

177 :
仮に機光竜襲雷のリニューアルがくるとしても一体いつになることやら…

178 :
恐らく機械が来ても機械の叛乱だろうなぁ。
機光竜が来たら泣いて喜ぶけど。
アンティークはアニメもあって超強化内定してるようなもん。

179 :
反乱とコマンドーの後だろうし同じ種族だと感間隔空くだろうから3〜5年くらいかかるんじゃないかな

180 :
裏はドラグRで新規強化されるからそれでなんとか…

181 :
エクストラのドラゴンを墓地に送って発動する神宣とか出たら強いと思います

182 :
サイバーダークは最初から装備できるレベル制限なんて無くてもよかったよね
サイバーダークドラゴンは種族関係なく相手の墓地でも装備できるとかで良かったんだ…リメイクしよ…

183 :
墓地のレベル4以下またはランク4以下装備でよし

184 :
サイバードラゴンの4号機と5号機早くほしいな
あとパワボンサーチカード

185 :
このカード含む素材モンスターを墓地に送って機械族を融合召喚できるとかでも嬉しい

186 :
サイバースワラルスライムか

187 :
パワボンサーチとか要らねえ
出てもどうせサイバー以外で活躍するだけだ

188 :
インフィニティと同じくノヴァから進化するエクシーズモンスターで、素材一つ取り除いて墓地から、二つ取り除いてデッキからパワーボンドをサーチ
こんな感じなら

189 :
ついでにオバロもサーチさせてくれ

190 :
オバロはまだフュージョニストでサーチ出来るから…

191 :
サイバーダークインパクト!もな

192 :
機光龍襲来が発売ってなったときの嬉しさと感動は凄かった
ランページ、インフィニティも凄かった

193 :
オバロはサバティエルでサーチできるんだよな

194 :
強化蘇生を入れてみたいのが強化蘇生でドライを墓地からSSドライ召喚したらレベル6と5になる?

195 :
レベルを5にする効果だから既にレベル5なら影響ないんじゃない

196 :
強化蘇生はドライを5にできるぐらいしか利点がないからなあ
どうせならなんでも蘇生できるリビデでいいんじゃね、全体除去に対してノヴァ蘇生したり銀河戦士の効果でサーチしたり

197 :
強化蘇生積むなら先史遺産混合型でもないとキツそう
SS先に増えるだけでハンド稼げないけど

198 :
ランク5特化ならダイナミストで良くね?って話たまに聞くけど それは無いなとダイナミストの仮組み回してて確信した

銀河戦士とかの関係から表サイバーのが安定してインフィを出しまくれた

流石に環境中堅と呼ばれるだけはあるな(

199 :
コアに機会複製術使ったらヴェーラー打たれてコアが出てきちゃった

200 :
>>199
わろた

201 :
レベル2のモンスターが三体…来るぞ!

202 :
パワボン……オーバー……こんな時君たちがいてくれれば……

203 :
効果は普通の融合と同じでいいのでサイバーと名のついた融合カードください

204 :
融合型サイバー作りたいのに結局ノヴァインフィ入れてる自分が嫌になる

205 :
ノヴァインフィいれないとかもはや舐めプ

206 :
実はサイバードラゴンコアでサーチできるカードが一枚も入ってないわ

207 :
リペアプラントぐらいは入れるだろ

208 :
CFSピンで入れとくとたまに役立つ

209 :
どんなサイバー流を作っても最終的にインフィニティ強いねに行き着くのが悲しい
初手コア引いた時の勝率はすごいよね

210 :
どんなサイバー流を作っても最終的にインフィニティ強いねに行き着くのが悲しい
初手コア引いた時の勝率はすごいよね

211 :
召喚した時のサーチ効果は強制だしサーチ先なかったら不発の証明でデッキ公開させられるじゃん

212 :
Emサイバーでインフィニティルーラーorフレシア作ろうとしてたらドライ以外のサイドラが消えた俺の話はやめろミザエル

213 :
Em銀河サイバー使ってるけどかなり簡単にフレシアインフィニティ出るよ
ルーラー意識しすぎると構築崩れるんだろうな

214 :
後攻パワボンランページきもちいいれすぐひひ

なおルーラー魔法宣言

215 :
em銀河サイバーとやらの構築が気になる

216 :
初手が複製デモチェ簡易パワボンCFSでデモチェが割られて瀕死の時にコアを引いてランページから逆転勝ちして盛り上がった
これだからサイバーは止められない

217 :
俺のサイバー…コアもリペアも入ってないや…

218 :
やっぱり融合軸にしか活路はないな
インフィニティ単体使うなら多くの選択肢の中から後出しで出せるブンボーグやベイゴマ1枚で出せてムサシ挟めば実質消費0にできるsrの方が強いしな

219 :
サイバーで出すインフィの強みは連打できること+インフィの処理に手間取るとオバロパワボンからワンショットしにいけることだとだな

220 :
パワボンオバロ無しの構築は正直決め手に欠けるよね。
エクシーズ型のが安定感はあるんだろうけど、
事故要因にもなり得るから2枚づつぐらいが妥当だと個人的には思っている。

221 :
>>213 うわあサイバーにEm入れるとかひど過ぎ・・・これデッキ本当に回してないだろ
>>218 サイバーならインフィライオウやインフィプレアできるし、ノヴァ蘇生からインフィ立てられる
融合軸よりはxyz軸のがよっぽど強いぞ

222 :
回しまくったがなクラウンもジャグラーも光属性だから銀河戦士コストになるから全く問題ない

サモプリ入れてたが断然回転率上がった

銀河戦士で特殊召喚で並べると召喚権が余るからこそ問題ない

おろまいでデッキから捻り出してクラウン特殊召喚orクラウンサーチして銀河戦士に繋げんのが糞強い

簡易融合でデッキの中の3枚がレベル4の特殊出来るカードに変換出来るのも中々強い

銀河魔導師3枚三枚積んでもいいと思うぐらいに銀河魔導師強い
銀河魔導師とクラウンは相性よすぎる

223 :
それサイバーいらなくねww

224 :
ノヴァでドライ蘇生ジャグラー

コア除外してデッキからドライとジャグラーでチェイン立ててくのも強い

今Em出張セットは
クラウン2
ジャグラー1
銀河魔導師2
おろまい1

225 :
うーむ確かにEm銀河+先史太陽とかでも全く同じ動きするなあとはちょくちょく思ってる

オーバーロードが糞強いパワーカードなのが魅力と
『リペアで銀河戦士を持って来れる』これがEm銀河サイバー組む理由

ただリペアが大会で腐り間くってイライラしてるこの頃

226 :
ライオウ厨とEm厨

227 :
同じ穴の狢

228 :
なんでも厨扱いするのはよくないけど他の人の構築否定してバカにするだけの奴はゴミだわ

229 :
だからこそemの方がまともに見えるな

230 :
ワンキルだけなら別にxyz軸でもいくらでもルートあるんだし妨害や安定感的にもxyz軸にオバロ2とかが現状じゃ一番でね

em銀河サイバーはエクストラとかも気になる感

231 :
割とこのスレエアプ多いし社外秘とかじゃなければ取り敢えず晒すオススメ

232 :
>>225
リペアもコアも全抜きだが充分戦えるぜ

233 :
先史遺産
銀河
音響戦士
Em
凄いなサイバー流は進化し続けるんだな

234 :
インフィニティが文字通り∞なせいでサイバー自体はこれが終着点みたいな印象が
散々新規強化貰っておいて何だけどまだまだ進化し続けてもらいたい

235 :
10年前にエンドが出てるしへーきへーき

236 :
星5でアド取れるss対応効果持ちのフィールド墓地でサイドラ扱いの新規欲しいです(強欲

237 :
サイドラの名前持ってて手札フィールドの素材リリースして機械族融合召喚できるモンスター下さい(強欲)
ランペさえ出せたらまだどうにかなるんや…

238 :
EM銀河サイバー

先行で銀河戦士を如何に早く手札に持ってきてインフィニティ+ランク4orランク5立てるかが最も重要

EXについてはフレシアの制圧は強力だけど必須級までいかないからそのうち新しいカード出たら抜ける気がする

銀河戦士が特にに手札消費激しいのでビュートを採用 インフィニティ突破されたらビュートで仕返しする用

理想的な流れは先行 簡易融合 銀河戦士SSクラウンコストSS 銀河魔導士サーチ ランク4とランク5 

メインコンボがライフ2000ライフ失う


上級6 サイドラ3銀河戦士3

下級12 コア3 ドライ3 タートル1 クラウン2 ジャグラー1 魔導士2 エキデ3 G2


魔法11 簡易3 オバ2 羽箒1 パワボン1 おろまい1 死者蘇生1 リペア2


罠6  奈落3 蠱惑1 ブレスル1 虚無1

EX
融合キメフォ1 ランペ2 自転車1 パンツ1 カオスウィザード1
ランク56   ノヴァ2 インフィニティ2 プレアデス1
ランク4   カステル1 チェイン1 フレシア1 ビュート1

サイド
ライオウ2 太陽1 飛翔2 うさぎ2 魔法効果2 グランド2 生贄封じ2 闇ミラー2  

239 :
自転車とカステル抜いてホープとライトニングはどう?
あとジャグラー2枚でもいいんじゃないかな

240 :
RRみたいに専用罠で使えるのください

241 :
>>238
作ってみたけどフレシアインフィニティまで持っていける時少ないじゃねえか

242 :
サモプリ入れたらぐるぐる回るって言ってたのに抜いちゃったのか

243 :
メインで動く銀河戦士でコストになれない更に魔法手札に無い時完全に死に札になるので抜いた

結局メインは銀河戦士による特殊召喚だから光属性以外入らない

先行インフィニティとフレシア出すにはメインに太陽船が必要かな

244 :
なんか抜いて魔導師3ジャグラー3ハットリ1にした方が5+4は出しやすそう

245 :
サイバーにも破壊剣一閃欲しい

246 :
サイバーと超量の絵柄が好きだから混ぜて組んでみたいけどシナジーあんまりないよね。レベル5のエクシーズ使うだけで

247 :
レベル5軸で戦うテーマだと思ってたけど全然違ったからなぁ
機械はXだけっぽい上レッドがフォトスラ効果だからかなり噛み合わないし

248 :
諦めて超量だけで組みますわ
アニメのおかげでRRとか幻影の方が人気ありそうだから需要が少なそうな超量は安く組めそうやし

249 :
なんでコアもドライもssに対応してないんだよ
そしてコア棒立ちになること多すぎるコアがチューナーだったらよかったのに

250 :
チューナーだったらだったでエクストラが非常に悩ましいことになるがな

251 :
6か7しか出ないから7シンクロ数体いれて終わりじゃないかな
そして遂に抜かれるエンドツイン

252 :
復帰勢でサイバー組みたいんだけど
ネットで6000円程度で売ってるサイバーデッキ(エクストラ含)かストラク3つとその他パーツをネットで買うかどっちが安くつくかな?スレチだったらごめん

253 :
エクストラとメインのレシピ載せてくれないと判断不可能
はい次の方

254 :
サイバー3 コア3 ドライ3 先史遺産ゴールデンシャトル2 先史遺産ネブラディスク3速攻のかかし2 オネスト2 クイックシンクロン1 タートル1

リペアプラント3 パワーボンド2 簡易融合2 サイクロン2 おろまい1 ブラックホール1 死者蘇生1 地獄の暴走召喚1 調律1 ナイトショット1

デモチェ2 蠱惑2 DNA1 奈落1 神警1

インフィニティ ノヴァ2 ヴォルカザウルス インヴェルズローチ アーマーカッパ エンドラ ツイン フォートレス ランページ2 パンッァー カルボナーラ戦士

適当に書いたけどすまんがよろしく頼む

255 :
各カードのレアリティによるけどその内容だったらストラク3箱買って足りないのをちょい買いした方が安く済むかな、手間掛かるけど
とりあえず触れて見るなら先史遺産サイバーはおススメよ、パーツもかなり安価だしね

256 :
オーパーツは安くて出張にしやすい性能でしかも準環境級の力を持つっていう、入門デュエリストの心強き仲間だからな

257 :
ありがとう
バラで集めるとすぐ使えないのと手数料がなぁ
近場の店回ってストラクあったらストラク買うことにするわ助かった

258 :
この内容ならばらで集めた方がいいな
この販売デッキ特有の高価カード抜いて安い代用品詰めてみた感

259 :
ストラクの価値の7割はノヴァにあると思う

260 :
プトレノヴァインフィ全盛期はノヴァのシングル価格的にマジでそんなだったよな

261 :
ノヴァ、超融合、サイクロンは有りがたかったな
ドライはSSに対応してればなー

262 :
国産だったらよかったんだけどね

263 :
まああれでも炎王ストラクに比べたらましだったけどな

264 :
オーパーツは通常魔法と相性悪いから魔法もっと減らすと強くなるよ
ブラホと蘇生とナイショはサイドでその分罠で補う方がいい
ナイショは相手ターンで使えるサイクロンに変えた方が安定

265 :
EMモンキーセット出張させてみたが結構いいぞ
リざードローとギターの効果でドローも狙えるし

266 :
ほう

267 :
このままではEMEmになってしまいそう

268 :
いつもの人でしょう

269 :
モンキードクロで星4出しつつ展開できるから∞フレシアできるし使い終わったらドローに代えられるし悪くないと思う
召喚権の都合でコアが抜けたりしてサイバーでやる必要性はわからなくなる

270 :
猿はパーツが多すぎてサイバーでやる意味がなくなる

271 :
インフィニティも出せるけどあえてノヴァたてる時ってどんな場面?

272 :
2100+4200で相手のライフを削り切れる時

273 :
>>271

相手ライオウ立ってるとき
ワンキル狙いに行くとき
神宣、神警の警戒
相手トラップがミラフォ系多いとき

こんぐらいでね?

基本ノヴァで止めるのはインフィに行くよりリスク減らせる、またはキルを確実に狙えるときだとおも

274 :
なるほどありがとう

275 :
デッキ圧縮型サイバーのデッキ診断で大丈夫?

276 :
このデッキ除外系多いのに除外ゾーン全く弄れないのが歯がゆい

277 :
次元融合、帰還・・・

278 :
ネットワーク

279 :
ツインツイスターってサイバーにはどうなんだろうか

280 :
>>279
サイバーブンボーグにピン刺ししてるけどなかなか便利
コアとか001とかバルブを切れるのが良い

純サイバーだと墓地に落としたいのがコアぐらいしかいないから微妙かも知らんが

281 :
ネットワークとかいうゴミ

282 :
ノヴァとインフィニティ載ったプレマあったんだな
知らなかったわ

283 :
チョンクイゴミが立てた自演擁護スレがスレストされててワロタ
馬鹿が立てたスレの最後はこんなもん

284 :2015/11/01
>>283
馬鹿が立てたスレはスレストされるべき
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 81 MP (yugioh/1444557958).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

【レッド・デーモン】ジャックデッキ22【リゾネーター】
ハンドレスデッキ100【インフェルニティ】
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part28
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ part87
遊戯王デュエルリンクス1166ターン目
【感情を冷やせ】炎属性総合 41【冷静に対処しろ】
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part36
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part33
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 17
【遊戯王】ゼンマイを巻くスレ【27回転】
--------------------
【画像】ツイッター「こんなのが許されて、何で慰安婦像の展示がダメなのだろう」 [875850925]
増税しても公務員の飲み代に消えて終わり
【旭日旗問題】 日本のGoogleで「太極旗」を検索すると、戦犯旗と合成された国旗が登場〜ソ・ギョンドク教授、グーグルに修正要請[08/17]
同窓会新人歓迎会キャラネタ板(兼雑談スレ1348)
ロボダッチ
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)50【ダメ工作員】
【ブチ富裕層】年収4000万以上の会計士専用サロン 2
【個人店】九州の模型店【量販店に負けるな】2
基本情報技術者の問題を東方キャラで教える
サイコパスは何で殺人をおこすの?
グルガン族の男は静かに語った
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り154回目】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5555555【意味がない】
【悲報】青木理「中国で逮捕された人が日本に帰国すれば日本じゃ良かったとなる。レバノンからすればゴーンも同じ」有本香「相対化バカw」 [875850925]
【登山】富士山山頂付近(3776m)から滑落した男性、標高3000m地点で見つかる。彼は何メートル転がり落ちたでしょう? [765014536]
【ボイコット】 韓国チームが出場辞退 ツール・ド・北海道
CRF戦姫絶唱シンフォギア138唱目
魔法少女まどか☆マギカ 各話リストのガイドライン
lial愛煙本部長 7
☆★★ Gibsonのアコギ Part28 ★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼