TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ひのでや参吉】コロコロ版スプラトゥーンスレ【コロイカ】
【桜井亜都】今日のケルベロス Part1【ガンガン】
【キン肉マンPART1181】タッグマッチを今から行う編
【葦原大介】ワールドトリガー◆648【ユババババ】
xxx 将国のアルタイル 第12州 xxx カトウコトノ
【まほマほ】児玉樹 総合スレ4【てるてる天神通り】
【奈央晃徳】 カウントラブル 【別冊マガジン】
【ComicREX】 閃乱カグラ ‐紅蓮の蛇‐ 1乳 【あおいまなぶ】
【キン肉マンPART1253】希望に溢れる未来の守護者だ編
【野呂俊介】スピーシーズドメイン3【別冊チャンピオン】

【諫山創】進撃の巨人Part559【別冊マガジン】


1 :2018/07/09 〜 最終レス :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season2 256体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1497889789/
◆進撃の巨人 避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part558【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1530093166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
保守

3 :
最後のシーンは
望まれない子供として
虐げられたヒストリアが
自分も望まない子供を産もうと
している虚しさを表してるんだな

4 :
まさか本当にネタにするとは…

336 作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-vBLo) 2018/06/09(土) 00:17:10 ID:
何してるの?

戦え 戦え

ってやってたよね? 今 ねぇ?

5 :
進撃の保守

6 :
始祖の保守

7 :
戦鎚の保守

8 :
鎧の保守

9 :
超大型の保守

10 :
一問一答が謎なんだが
アッカーマンの血を引いてても巨人化できるってことか??

11 :
実は高貴な血筋でした、で後付け始めたら、その漫画は末期だと思う

12 :
>>234
ヒストリアが妊娠してる・・・orz
親誰だよ・・・。

13 :
最後のコマの男は誰なんだって言ってもこれはただの新キャラか?
このタイミングでいいきなりヒストリアのお腹が大きくなるほど時間が飛ぶとは予想外だった

14 :
今月の一問一答、また設定をややこしくしたな
黙ってれば良かったものを

15 :
ハンジが「エレンのエッチ」とか言ってたけど、エレンはハンジのおっぱいをどさくさに紛れて揉んだのか?

16 :
先月まではクソ面白かったが今月で一気に陳腐になったわ
パラディがバカすぎて萎える
ジークやキヨミに騙されないための何か奥の手があるかと思ったら何もないし
カビの警護緩すぎてありえないしエレンにあれだけ言われて牢に放置っておかしいだろ
ジークもやりたい放題やんけ親売る奴なのにイェレナごときが人質になるかよ
これでジークがパラディ裏切っても「やっぱり」以外の感想出ないだろ

17 :
諫山は女キャラによだれ垂れさすの好きだな
50過ぎてそうなキヨミ様にまで垂れさせるとは思わなかったw

18 :
サシャを殺した第一級殺人犯のカビとファルコの見張りがたった一人とかありえねぇよ
しかも逃走するまでに誰にも見つからねぇとかありえねぇから
設定ガバガバすぎだろ
糞みたいな漫画になってきたな

19 :
なんかTwitterとかで 「キヨミ様お金目当てで幻滅した」みたいな人多いように見えるけど、当たり前じゃん?
善意のためだけになんの利益も必要させず国を世界の敵に回すって、そっちの方が個人的に幻滅する。
それに時折見せる悲しそうな顔(ヒストリア妊娠を承諾した後とか)を見るに、完全なる悪人ではないことは分かるし。

20 :
そのうち壁の外を移動するのに車やバイク使うようになりそうだな

21 :
ジークとキヨミの交渉場面が標準だよね

22 :
ガビむかつくなあ
クソガキのレベルこえてる

23 :
ピークちゃん無事完全復活してるな

24 :
回想シーンって2年前なんだっけ?
このときヒストリアが子を産むことを決めたならすでにもう何人か産んだんだろうか
調査兵団がマーレから帰ってきた今も腹がふくれてるけど

25 :
>>16
人質というよりいざというときにジークの兵隊になる奴を拘束しておきたいだけだろ
ジーク自身は巨大樹の森に行かせるしな
単独で武器なし立体機動に有利な場所ならいざというとき即殺せる
エレンはジークを殺せないってたかくくってるけどパラディ側はジークが不穏な動き見せればRつもりだな

26 :
>>20
最終話は壁もなくなってて
俺達の自由を阻む壁はもうないエンド

27 :
>>24
2年だと生んでても1人じゃね

28 :
ガビ惨たらしく死んで欲しいはw

29 :
嬉しそうにミカサと話したりエレンの言葉に泣きそうになってる姿を見た後に最後のあの姿はキッツい

30 :
ガビマジでなぶり殺せよ
拷問して殺せマジ
胸糞わりぃクソが
ガビ殺せなぶり殺せ
マジではよ殺せや諌山
来月ガビだけは殺せや
なぶり殺せ
釜茹で火炙り天井から逆吊り自分の排泄物食わせろ爪の間にナイフを刺せ
ガビだけはこの世で一番苦しむ殺し方しろ

31 :
ファルコが鉄拳制裁でしおらしくさせるしかねえよ

32 :
強姦されてなくて自分で相手選んだんだったらいいじゃん

33 :
>>12-13
最後のコマの男は女王であるヒストリアにタメ口だから旦那かな?
ヒストリアの警護として付き添ってる104期の可能性もあるけど

男の後ろ姿の体格と髪型がジャンに見えて仕方ない
ミカサを好きだったジャンと16巻以降エレンと特別な仲間意識を持つようになったヒストリアが
子供を作るって展開は諫山ならやりそう

34 :
新生エルディア帝国が世界征服するの見たい
完璧に復讐成し遂げて終わってほしい

35 :
ガビはまた何かやらかしそうだな
既に何人も殺してるし、見つかったら今度は牢屋じゃ済まされないだろうし

36 :
ジークは何が真意なのかわからない
そういう風に描いてるんだろうから上手いな
真のエルディア復権派と言ったところでパラディ勢をRときに少しでも躊躇いや苦悩してる描写があれば信用できなくないけど
すげえ楽しそうに殺してたから胡散臭すぎて本当にそうなの?って疑ってしまうわ
結局裏切りそうで
ジークの真意はフリッツ王と同じ破滅思想でエルディア滅びればいいと思ってそうな気がするんだけどな

37 :
ジークはミカサが将軍の末裔だってなんで知ってんだろ?

38 :
最初の定番化したハンジとエレンの絡み草
エレンのエッチ!ってかわいいなハンジ

しかし漸くあの刺青の伏線回収か
ミカサも国のトップの血筋とは流石に予想してなかったわ
アニメでは刺青じゃなく刺繍で教えてたがどうするのかね?

ヒストリアと一緒に居たのは誰なんだ
たぶん腹の子の父親だよな

39 :
>>33
ヒストリアに決める権利があるし知り合いから選ぶ可能性は高そうだけど
マーレにいったやつは相手する時間なくなるし生きて帰ってくるかも怪しいからこいつらは全員違うだろうなぁ

40 :
ヒストリアの旦那は何人も子作りさせるつもりなんだから戦場には出ない人だよな
新キャラかな

41 :
ライナー素っ裸だな
目が醒めるまでずっと裸で寝かされてたのか
着せてやれよ

42 :
>>37
ライナーの報告だろ
パラディに東洋人いるってなったら将軍家の末裔しかいないとジークはわかってたんだろう

43 :
>>33
ジャンはないと思うがな

他にそれっぽい見た目の既存キャラいねーしモブなのかね

44 :
女王を呼び捨てにしてるイケメンが旦那だな

45 :
しかし昨日ダリフラでボテ腹観まくった後だからヒストリアのボテ腹にまたか・・・と思ってしまった

46 :
ジークが19巻の回想で熱ッっていったのは伏線か

47 :
普通なら身分の高い家から選ぶもんだけど
一緒に牧場やってた人とか選びそう

48 :
氷瀑石のことなんか諫山とっくに忘れてると思ってたw

49 :
そういやさすがにエレンの方がミカサより背が高くなってるな
180cmはありそう

50 :
ヒストリアがいる場所って壁がないから壁外だよな
日没が正面に見えるってことは巨大樹の森の外側辺りか?
なんで身重の女王がそんな所にいるんだろ
あとこれ明らかにユミルの胸張って生きろよ(朝日)のシーンと対比させてるよな…

51 :
ミカサが将軍家の末裔設定はいらなかった
東洋人ってだけでよかった

52 :
>>49
183やぞ

53 :
>>52
公式で身長出てたっけ?

54 :
エレ太さんのエッチ!

55 :
>>53
サイン会

56 :
ガビがうざすぎる

読者のヘイト集めるのもいいが一線こえたら冷めるだけだわ

57 :
ガビにヘイト溜めまくってる勢は大変だな

58 :
ジーク真のエルディン派
ミカサの印
ちょっと強引な感じあるなぁ

59 :
エルヴィンのバッタもんかよ

60 :
ミカサの手首の刺青とかライト読者はすっかり忘れてただろうな
というかやっぱり刺青は秘密にしてたんだな
誰も突っ込まねーのかよって思ってたが
エレンだけに見せてたってのもなかなか衝撃的
グリシャにも見せてなかっただろうがグリシャは将軍家だってことはわかってたよな多分

61 :
>>50
女王になった時も牧場みたいなところで孤児と暮らしてたし
そう言う素朴な場所のが落ち着くんだろうな

62 :
なんか今回作画が雑だな

63 :
今アニメ久々にみてたら、アニの糞さはやっぱひでえなw
アニもやっぱはっきり死なんとスッキリしないわ。いつまで昼寝だ

64 :
さすがにファルコももうガビには冷めてるだろ
今だにガビに惚れてるとかない

65 :
画力のせいもあるだろうけどヒストリアのあの表情が怖いし悲しすぎる

エレンと調査兵団の確執もそうだが、ただただ不穏で希望が見えなくてまた1ヶ月待つのが辛いな

66 :
結局ミカサ→エレンは恋愛感情ってことでいいの?

67 :
>>66
そうなんじゃねーの?

しかしサシャの父ちゃんのガメツさはまさにサシャの親父って感じだな

68 :
サシャの父親の横に居たのはサシャが助けた子かな

69 :
にしてもコニーのサシャとは双子云々の冒頭に入れられた・・・が意味深だな

70 :
キヨミ様のよだれはそう意味か。

71 :
なにこれどうなんの
全然エレンの代で終わらせられないじゃねえか

72 :
ケテル「神はオーブの回収が順調に進んでいることをことのほかお喜びでした」
回収は順調だそうだ

73 :
>>39-40
女王が産んだ子なら種は誰のでも良いんだから
旦那が死んでも次探せば良いじゃん?

ここにきてまた新キャラ登場も諫山ならやるだろうけど

74 :
>>69
コニーが肩抱いた時のサシャの微妙な微笑みのコマと合わせて
お互い少なからず思うところはあったけど
何も始まりもせず終わってしまった感じだな…

75 :
ジークも子供を産む努力をしようと思ってるんだろうけどなかなかそうもいかん状況かね

76 :
エレンが突っ走った原因が何となく見えてきた
ハンジにヒストリアの件で煽られてひっさびさに感情出てるし

77 :
ヒストリアを犠牲にしたくないと言ってたくせにそのエレンが子供作っちゃったって
事じゃないの?

78 :
勝手にヒストリアに子供作らせちゃったからエレン怒って単独行動に出たって事でいいんだよね。

79 :
ツイッターの方でも感想見てみたが今月かなり不評だな
女ヲタ中心にもう読むのやめるってのも結構見掛けたわ
ハガレンのアニオリでキャラがレイープ妊娠してヲタドン引き原作者激怒した件を思い出したぜ

80 :
>>78
怒ったから単独行動ってことはないんじゃね?
なにかしら目的はあったんだろ
ハンジでさえ今でも「なぜ単独行動に出て島を危機に追い込んだのかがわからない」
と言ってるからまだ理由は判明してないんじゃね

81 :
進撃の世界ってどう転んでもハッピーエンドにならないよね

82 :
ヒストリアを犠牲にしない方向で時間の限り他の方法を探ってきたが見つからなかった
エレンの中でタイムリミットになったため、犠牲にするしか方法が無いのでマーレに単独潜入した
それをハンジに「ヒストリアがどうなっても良くなったのか?」と問いただされる
無責任にそんな発言をされ、他に道がなかったのにお前は何か方法があるのか?とブチ切れた

こんな感じで合ってる?

83 :
>>79
なにがそんなに不評なんだ?
もしヒストリア妊娠に関してなら
どちらにしろ巨人の件がなかったとしても世継ぎ作りは行われただろうに
そんなに抵抗感じるとこかね?

84 :
ハンジはエレンがマーレを単独襲撃するまではエレンがヒストリアを犠牲にすることはないと思ってたんだよな
てことは妊娠自体ではなくジークをパラディに受け入れたことで自分と子供の未来が確定したことへの絶望ってことじゃね

85 :
ヒストリアが気の毒過ぎてエレンやアルミンの寿命とかどうでもよくなってきたな

86 :
>>82
合ってると思う
エレンがブチ切れるのもわかるよ
諫山はエレンにヘイト集めてるようで集めてなくて寧ろ昔よりカッコよく描かれてる気がするんだが

87 :
あの世でユミル激おこだろうな

88 :
ファルコはガビ好きじゃなくなったら存在意義がなくなる
エレンに興味を失ったミカサみたいなもんだしファルコは最後までガビについていくだろ

89 :
地ならしに獣の巨人って必要なの?

90 :
>>86
行動をめちゃくちゃにしてる代わりに実はまともにしてるんじゃないかという気がしてくる

91 :
>>89
獣でなくてもいいけど王家の血を持つものに知性巨人を継承させるのは必要

92 :
今回はアルミンが描かれてないね
キヨミとの会見に同席してないし不自然な感じ。

93 :
>>88
でもあんな凶行を間近で連続でみてずっと好きなままでいられるかね

94 :
>>60
エレンと仲良くさせたり身寄りなくなったの引き取ったりは将軍家とアッカーマンの末裔だとわかってやってるよな
上手くやれば孫を将軍にできるわけだし
ヒストリアと同じような境遇って言われてたが実際こっちはこっちで利用価値がありすぎる

95 :
エレン闇落ちしたかと思ってたら調査兵団が無能だっただけかよ

96 :
>>82
そうするとエレンとヒストリアの間では話通ってて
子供作っておいてくれってこと?

97 :
>>87
こうさせないためにパラディに任せたのにな…

98 :
そろそろ終わりでええんかな?
ぶっちゃけ飽きてきた

99 :
確実にマーレ及び巨人軍はパラディ行くよね?
パラディでドンパチして終わりかな
アニと父ちゃん会わせたってあげてほしいわ

100 :
話が良くわからなくなってきた
エレンは捕まってるし
ジークの秘策って何なん

101 :
途中で放り投げてライベル選んだユミルに怒られてもな

102 :
>>33
さすがにそこまでエグい展開はさせないと思うんだよなー
ジャンだとしたら、回跨ぎせずにちゃんと顔を描くだろうし

103 :
>>93
いられるでしょ
ライナーがどんな選択をしてもベルトルトはついてきてくれた
それと同じだよ

104 :
ハンジさん女の子なのな
ニコロマジで俺の代弁してくれた
マジでこんなバカな話あるかよ
あとガビはマジでどうにかしてくれ…
マジで限界やわ
好きだったけど

あとキヨミ様俗物でワロタなんな安心した
ミカサ初期から引っ張ってどんな大物なのかと思ったらただのダシてワロス

105 :
>>98
なら終わってからまとめて読めばいいんじゃないか?
内容的にまだまだ終わらんだろ

106 :
世界に追いつくのに50年かかるって
だからヒストリアに子孫を繫げってのも良くわからん
ジークの秘策はどうなってるんだ

107 :
>>89
獣(王家の血を引くジークは必要だぞ)
無垢の王家巨人でもいいけどね
エレンは座標発動するために連れて来たんじゃないかね
地ならしの説明するときめっちゃ目が光ってたし

108 :
>>106
・パラディが世界と交渉できる水準に達するには、50年程度必要
・地鳴らしチラ見せでとりあえず脅威を回避する
・王家の血筋を引く者(地鳴らしのキーとなる存在)のスペアをとにかく作っとけ!
って話だと思う。

でも、冷静に考えたらジークが子孫増やす方がラクだよな

109 :
>>108
ジークの子だとパラディ側が扱いにくいじゃね
それにスペックなら色んな世代の子が欲しいから寿命1年のジークよりヒストリアが12〜13人産むのが最適なのかも

110 :
世界は50年も待ってくれないだろうに

やっぱエレンが正しいじゃん

111 :
>>106
よく読めよ

50年は、いつでも地ならし発動できるように
しておく必要がある

そのために、王族の巨人が必要
ジークは寿命わずか
ヒストリアに獣を継ぐ、
それも13年の寿命だから
子供産んで継がせる必要がある

112 :
>>109
男だと無限に孕ませられるのに
1年で数十人も可能

113 :
別に王家は巨人化する必要ないよな
いざとなればやるぞって言うだけで
進撃と獣は継承させる必要あるけど

114 :
>>113
王族の巨人でなければ
座標が使えない

115 :
>>114
座標は50年間はデモンストレーションの為に使うんだろ?
でもそれって必ずしも必要不可欠でもなくね

116 :
無垢の王家巨人一人作っておいておけば
後は進撃(始祖)を継承させるだけで
何年でも戦力維持できんのにな
無垢の巨人はヒストリアでもいいし
ジークorヒストリアの子でもいい
ただマーレを壊滅に追いやった今、今すぐじゃなくてもいい気はするが

117 :
>>112
そうだけどみんな同じ年齢になるぞ
50年間常に王家の血筋を確保するためには今から毎年子供増やしてくくらいじゃないとだめなんじゃね

118 :
>>115
は?

座標使う条件が揃ってないと
バレたら、
マーレに攻めこまれて終了

119 :
>>117
その内 島の住民が全員ヒストリアの子孫になったりしてw

120 :
そもそも50年後とかどうでもよくね?
エレンの寿命があと4年くらいだからその前に終了すんだろ?

121 :
まぁその50年ってのを打ち破る策をどうにかして練り出してどうにかするんだろうが
どうでるのか予想できんな

122 :
>>120
終了と言うよりも投了になりそうだが

123 :
>>120
馬鹿だな

エレンの始祖も誰かに継がせるんだよ
こちらは王族でなくていいから誰でもいい

124 :
>>123
いや、エレンが死んだ後もこの漫画続くの?

125 :
ヒストリアに種付けしたのってジャンかね?(´・ω・`)

まぁ子種貰う時ヒストリアに希望聞いたろうし
エレンの子種はミカサが許さないから
自働的にジャンになったと

126 :
でもエレンとジークのどっちかは50年作戦とは別のこと考えてそう
将来に愁いを残すより今すぐパラディとヒィズル以外平らにしてしまいたいくらいの

127 :
進撃の天使のクリスタがどこの馬の骨とも解らぬ奴にボテ腹とは…
いやーショックだな

128 :
50年も防衛するより
地ならしで攻撃して全滅させちゃえばいいじゃん
ヒストリアが子供に食われなくてすむし

129 :
一応女王だから、配偶者選ぶ権利はあっただろう

130 :
>>118
注射液と進撃持ちと王家を常に同じ場所においとけば問題なくね

131 :
調査兵団の中ではコニーが一番良い夫になると思う
ただ欠点はいつ死ぬかわからんってとこ

132 :
エレンの子供だったらいいのに
ミカサが怖いから偽装でモブを旦那にしたてて

133 :
スペック的に考えるとアルミンが適役だと思うが違うんだろうな

134 :
>>128
それは最終手段で
できれば使いたくない

軍事的均衡を保って共存できれば
それが一番いい

135 :
子供作れって言うのはジークの要求だから
ジークはインポなのかもしれんね

136 :
物語として面白いしのはやはりエレンとヒストリアの子供なんだよな
始祖持ちと王家の末裔の子供だし
ジーク以上のハイスペックな子供が生まれそう

137 :
エレンが父親ならまだ救いがあるな
わけの分からんモブ男に孕まされるのって道具扱いがあからさますぎてキツい
エレンとはこれまでに心通わせる描写もあるし主人公の子供なら面目も立つだろ

しかし進撃って男女の垣根がほとんどないのが女読者にも取っ付き易くて読みやすいという長所だったのに
ここに来て女の性を道具扱いじゃドン引きする層も多かろうな

138 :
資源やら巨大樹が世界中でパラディ島にしかないってことは巨人誕生の謎もパラディ島自体に何かありそうだな

139 :
ヒストリアの子供は国を守るためにどうしても必要だしな
地ならしのカードを失ったらパラディは滅びる

140 :
>>134
ミリタリーバランスをとるためには
反パラディ勢力が仲間割れしないとどっちみち無理

エレンの作戦によって諸外国の外交官は巨人に攻撃され
反パラディ勢力のまとめ役が消去されたわけだから
すべてはマレーの謀略と考えて諸外国とマレーとの戦争が再開する可能性が高いだろう

そうなれば長期的にもエレンは正しい

141 :
まぁ現代世界のパロディやってるんなら

あと40年くらいで原爆完成するから
マーレからB-29もどきがやってきて
パラディを島ごと消滅させて物語終了ですかね(´・ω・`)

地ならし命令出す前にパラディ島民核攻撃で全滅しましたと
そして世界に残ったエルディア人も全員殺して
巨人継承者が居なくなって世界の脅威は無くなりましたとさ

142 :
物語世界と現実世界をごっちゃに語ってる人がいて怖いww
釣りかしらんwww

143 :
>>141
ヒィズル国に逃れたミカサのお腹にはエレンの息子が宿っていたエンドにすると

人類的視点だとホラーなオチになって楽しいな

144 :
エレンの子でもないと
3期始まる直前なのにもうヒストリアを哀しい目でしか見れなくなっちゃうわ…

145 :
どう見たって最後の男が夫だろうなあ
エレンだったらどれだけよかったか

146 :
>>117
いや別に
極端に言えば男が1人いればどうにかなる
その男が種無しじゃない限り

147 :
>>144
人類なんか嫌いだ滅べばいい!
とか言っていて自分らしく生きるすべを見つけたやつが
結局みんなのために犠牲になっているのがやるせないな
しかも子を産み続け、獣を継承し、食われるという家畜みたいな人生

148 :
>>142
「地ならし」で世界を脅すと
脅された世界の指導者はどう反応するかって話ですわ(´・ω・`)

表面上は友好的態度取って
裏ではパラディ島ごと消滅させようという計画を立てるんじゃないかと
エルディア帝国が近代化で国力つける50年黙って待ってくれるとも
思えないし
他国の技術や兵器も当然進化しますからね

149 :
子供ジーク優秀すぎだろw

150 :
劇場版 「進撃の巨人」 後編〜自由の翼〜 titan9
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1531059757/

アニメ勢には対人間は評判悪いのな
アニと戦っただけでこれだから原作部分まで追いついたらどうなることやら

151 :
>>150
いつも敵が巨人じゃなくなったからつまんなくなったみたいな批判する奴いるけどストーリーの軸自体が人間対人間なのに的外れやろ

152 :
>>151
そこを軸と捉えるか軸がぶれてるかと捉えるかで平行線にしかならないんだろうな
最初から伏線貼ってあるからぶれてるわけがないんだが

153 :
エレンさん練習せずにタケノコ生やせるんか?

154 :
当然最後の男が夫だろと思ってたがエレンの種だったらおもろいな
ただミカサが可哀想だが

エレンぶち切れてて怖いかと思いきや一応まだハンジさん呼びだし敬語だし
前のすかした感じよりも今までのエレンぽいと思った

155 :
物語の収束がわからなくなった
エレンがヒストリア食うってのはないだろうってので
ジークと組んで知性巨人を操り、集めてパラディ島の巨人と9つの知性巨人を何かしら封印とか自殺でもエルディアの悪魔(巨人)としての機能を果たせなくして終わるのかなとか考えていたが、これベクトル的にパラディ島が国家として地ならしを盾に構築していく感じだよな
50年とか主要キャラ関係なくなるし
まあエレンなんかはそのルート以外を模索しているみたいだけどもうわからん

156 :
諌山先生が影響受けた作品云々考えると
バッドエンドは確実かなぁ

157 :
なに言ってるの行ってらっしゃいエレンってのが最後さ

158 :
いまエレンたちが19才というのが絶妙だなと思う
子供と大人の境目というか
護られる側から護る側へのシフトチェンジ?
そういう世代になったってのがね

159 :
エレンの抗議でヒストリア落ちたな(確信)

160 :
ヒストリアの鬱は女王になって呪われた王家の歴史終わらせようとしたのに
結局何も変わらなかったからだろ

161 :
>>83
ツイッターの奴等に聞けよ
アカウントさえもってないジジイかよ

162 :
血筋絶やしたら地ならしのカード失うわけだから子は作らなければならないって海の回で大体の読者は分かってたでしょ?

163 :
なんにしろヒスとエレンが手を繋いでバルス唱えりゃねがい叶うんでしょ?
ジーク必要ないし情報だけいただいて謝礼払ってあとは世界平定までくつろいで貰えば?

164 :
アニメOP担当XとHYDEで放送局がNHKだとかだいぶ出世した感…
ここまで来るとほんと下手な終わり方できないな
ちょっと前に諫山がインタでそんな事言ってたけどこういうの踏まえてなんだろうな

165 :
エレンがヒストリアを犠牲にする=継承のために妊娠させるだからエレンが孕ませたんかな

166 :
巨人化薬作るのにはそれなりに高度な技術が必要みたいだね
そうすると歴史的には無垢の巨人が出現したのはわりと最近になるしそれまでは知性巨人の継承も赤子継承のみだったという事になるんだよね

167 :
ヒストリアの子の父親がエレンは読めば読むほどにないなぁと思う

168 :
反対してるエレンを檻に閉じ込めてから
ヒストリアは種付けRされたんじゃね
だから今度は檻から出れるように強くなった

169 :
ネタバレ
お腹の子の父親は腰パンのレオン

170 :
腰パンのレオンはどっかで出して欲しいな
リヴァイに匹敵する使い手として

171 :
ヒストリアのお腹見たら妊娠8ヶ月くらい?(´・ω・`)

エレンがマーレに潜入した時期によっては
父親候補から完全に外れますよね

172 :
腹ボテヒストリアと母乳プレイしたい(´・ω・`)

173 :
キヨミ様を出迎えた時のヒストリア、
調査兵団のコート着てるんだけど
単なる作画ミスかな。
会談のシーンでは前身頃と袖のポケットには
王政のエンブレムがついてるし。

174 :
ガビに身柄拘束をされるハンジ
激しく抵抗したもののアッカーマン並みの身体能力を持つガビにねじ伏せられた
悪魔の手先たちの幹部を容赦なく拷問するガビ
当初は意地でも口を割らないと決意していたハンジだが
痛みに耐えかね重要な機密をペラペラと喋る
しかしハンジのことなど最初からまったく信頼していないガビは
ハンジの片目を無慈悲にフォークで潰し

ホラホラ、さっさと本当のことを喋らないと
そろそろ本格的な拷問が始まっちゃうよ!

薄れゆく意識の中で、かって自分が拷問した生け贄たちの呪詛の声を聞くハンジ

本格的な拷問、うーん……首から上とベルトから下
どっちがいいかなあ

考え込むガビ

175 :
>>130
ダイナペチンで始祖発動は十分、という説だね
始祖発動(地ならし、ユミル民の記憶操作、叫びで巨人化?)のすべてが王家無垢で十分か王家知性が必要なのかは不明
王家知性が必要だとしても巨人化薬があればアニが取り出すかダメならアルミン食っちゃえば猿不要
3年間思いつかなかったからジークの「秘策」を聞いてみよう、ってとこか

176 :
今回の話に憤ってる読者が多いのは読者層が若い証拠かな
王家の血筋に子供たくさん作らすのは当然の展開だろうに
これジークにも片っ端から種付けさせまくるよな

177 :
>>172
ヒストリアの妊娠線…(´・ω・`)

178 :
ヒストリアの妊娠は二人目かな。二年経っているんだし。

179 :
少年誌でヒロインが妊婦とかどうなのそれはという事だろ
ヒロインはミカサかもしれんがな
ドラゴンボールでも子供産まれたが妊婦のチチとかブルマの画像なかっただろ

180 :
別の方法とかずっと言ってるし真面目にループだろ、これ
俺は言っといたからな

181 :
まだカールフリッツの回想が残ってるゾ

182 :
ヒストリアの旦那はマーレ人の誰かじゃね?

183 :
キヨミ様って高齢者?
老人介護施設行くとあんな風によだれ垂らす高齢者多いんだが。

184 :
てか、ジークが裏切るかもって思ってたあの頃がピークだよな
今月号で一気に冷めた
ここから盛り返すのは不可能だろ

185 :
アズマビト的には武門の頭領たる将軍にアッカーマンは待望だろうなぁ

186 :
徳川将軍家も天皇家も男系だから
現実の日本ならミカサは女だからなあ
まあキヨミが現代表ならヒィズルは女系かもしれないけど

187 :
王家の血を引くものが代々継承しなくても別によくね?
王家と始祖の合体を使いたい時に、王家の人間を巨人にすればいい
中継ぎはその辺の一般人にしとけばいいんじゃね?

188 :
天照大御神が女神の時点でそもそもどうでもいい気はする

189 :
ガビR

190 :
>>187
コルトが言っていただろ
「ジークさんの獣の巨人は特別だ。代々の獣の巨人にはなかった能力がある。」と
つまり王家の血を持てば知的巨人が普通のユミルの民が引き継ぐより
能力が高くなるという事だ

191 :
ヒストリアが鬱ってるのは我が子に過酷な運命を課すことになるから&否定したはずの父親と同じルートを辿るからだろうに
Rのせいにしたい奴が多くてげんなりするな

192 :
ガビはアレ、悪魔の国の象徴として分かり易い
ヒストリア女王を暗Rるために、
子どもの立場を利用してヒストリアの運営する孤児院に
潜入する可能性が…(´・ω・`)

193 :
>>191
読者層が子供なので

194 :
>>190
うん。それがどうしたんだ?
だから、座標を発動させたい時に王家の血を引くものに継承させればいい
それまでの50年間は一般ピーポーでいいやんって話
13年縛りだと何かと大変だからな

195 :
そもそも座標発動って王家の血を引くものが巨人じゃないとダメなんだっけ?
人間エレンと人間ヒストリアが手を繋いで発動するか試せばいいのに

196 :
ミカサが嫉妬するから手をつなげないのか?

197 :
>>192
自分も思った
ガビたちが逃げた先がたまたまヒストリアのあの別宅。孤児だと思ったヒスが迎え入れて仲良くなるも後に王女だと知ったガビに......

198 :
>>191
兵団がRした事実から目逸らすなよ
それお前の都合いい想像だろ

199 :
作者の想定通りだが、ガビがウザ過ぎ
壁あるけどどうやって脱出すんの?
巨人化できないのにアニみたいに登るの?
ジークが港まで連れてく?

それとジークの血筋が分からない?無垢を操ってるのに王家を疑わない?
いくら無能マーレでもそこまでじゃないだろ
恐らくは、マーレ内部に居る医者(エルディア復権派)が協力してるね

200 :
>>176
巨大樹のホテルでやりまくりの日々か

201 :
>>197
ガビが妊婦ヒストリアを殺したら
読者の怒りがMAXになるでしょうな(´・ω・`)
この話の流れだとそうなる可能性が有るところが…

202 :
なんでいちいちミカサのご機嫌伺いしなきゃならないんだよ
父親がエレンだとしてもそれをミカサがどうこう言える権利なくね

203 :
ガビにヒストリアを殺させるってw
ありそうでヤダな。でもホントにやっちまったら、
もう不評どころじゃねえ・・・

204 :
今のとこはエレンとジークが接触すれば地ならし可能ってことか?

205 :
後は眠ってるアニ頼みってことか
ヒストリアを殺しに来たガビに蹴りを入れてやれ

206 :
ガビたちの牢のあった砦って海の近くじゃないのかな?そうそう都近くまで護送する必要ないし

港に直行して帰れるのかもわからないが、帰ればジークの裏切りを伝えってことになるんだろうね。あれは鎧になって復讐するところまで引っ張るキャラでしょ

207 :
ヒスとリアが自分で好きな男を旦那に選んで子作りした可能性もあるじゃん
なにせ女王なんだし
運命には鬱ってるかもだけど旦那と子供には納得してるかもよ

208 :
>>207
じゃあ何でR目してるんだよ
旦那に納得してるなら死んだ顔してなくね

209 :
地ならし発動したら壁の巨人達が一斉に動き出すんだよね?
海渡れるの?どうやって大陸に辿り着くんだろ?

210 :
妊婦なのに顔も痩せ細ってるしよ
R妊娠で病んで痩せたんじゃね

211 :
父親はオニャンコポン
とりあえず

212 :
オニャンコポン も名前のとおり実は
高貴な血筋設定w

213 :
>>211
小柄な女の子がでかい黒人にRされたらヤバすぎだろ

214 :
ヒゲ兵士の正体と同様、ヒストリアの旦那が渡ってきたマーレ人だったらお前ら激オコ?

215 :
エレンがヒストリアの妊娠を知ったのはパラディに帰ってきてからなんじゃ?
だって、マーレ内や帰りの飛行船内の時と様子が違いすぎるでしょ。
それとも、喰った戦鎚からそんなにやばい精神的影響を受けちまったのか?

216 :
男をとっかえひっかえコースなら
種付け後は用済みだから
あんな馴れ馴れしい口調の男がいる筈なく、

やっぱりヒストリアが厳選した旦那なんだろう。

217 :
>>205
アルミンの説得次第だけどアニの立ち位置としてはガビ側につくのが自然じゃね?

218 :
ガビがヒストリアをRのだけは止めてほしいわ
冷めるご都合主義全開で、どうしようもないというか

219 :
どうしたって政略結婚になるのだから、ヒストリアの相手は政財界の大物の息子とかじゃないの?

お腹の子は思春期には自分を食らい、青年期にまた次のに食われる呪われた運命なんだから、愛しい子であればあるほど暗い表情になるのでは
でも、そういう場合は涙をこぼしてみたいな表現が普通かな?

220 :
>>217
マーレに写真の技術があるならガビはアニの顔を知ってるかもだが
アニは確実にガビをしらない

アニの性格からしてガキの話しを一々聞いたりしないだろうから、
ガビがヒストリアを襲ってきたら蹴りをかますだろう

221 :
ヒストリアからすれば夫に選ぶのはエレンしかあり得ないけど、それが叶わなかったわけだろう
もういっそガビに殺された方が救われるな

222 :
若者!

223 :
ようやく赤子の巨人の出番か
外しまくってるアイツが息を吹き返すか

224 :
>>220
ライナーの従兄弟だぞ
普通に知ってるだろ

225 :
ヒストリアの周りには良識と見識ある大人たちがいるし、少なくとも夫はそう悪い人間ではないと思うけどな

226 :
>>220
そもそもアニとヒストリアって同じ場所にいるのか?アニが保管されてる場所ってシーナだったっけ?

227 :
>>224
アニとガビって何歳ぐらい年が離れてるんだ?
アニがパラディ島に来たのって小学生の頃だろ
どうやってアニの顔を知っているのか

228 :
>>226
もちろん別の場所だろう
巨人化で脱出して身を隠すために街を離れて身を隠そうとする
ちょうどそこにヒストリアとガビが居たって設定

229 :
>>208
子供にも重い運命が待ってるからだろ

230 :
男の性欲や甲斐性を利用して養われてる女が自分達の性を利用されたら発狂するのがさすがだな

231 :
http://j4abaegfxmrc6ar.ass8cyc5ii8.space/rkcmrcx/ec/z/t5is/hkdn/si5

232 :
アニが無垢呼べるのはなにかの伏線かもしれんな

233 :
>>225
良識ある大人がいるのにRされて強制妊娠かよ
ヒストリアに全部押し付けてズルいだろ

234 :
やたらとヒストリアとエレンをくっ付けたがってる奴がいるがなんでなんだ?

235 :
>>208
自分で選んだ旦那でも子供産んだらその子と自分の悲惨な運命確定なんだから鬱にもなる

236 :
>>232
でもアニはしらないんだ
もう無垢がいないことを
まさか壁無垢を動かせるとかはないだろう
それだったら昔、動いただろうから

237 :
>>222
若者ばっかだな
自分自身も初恋の相手か初の恋人と子供を作るって信じて疑わないんだろうか
そっちの方がレアケースだがな

238 :
政略結婚が待ってるなんて王位についたときから覚悟してることだろ
浮かない表情なのは自分が愛されない出自で始祖の巨人を確保する保険として利用されたのに、自分が進んで同じ境遇の子供を作る事への罪悪感とかだね

239 :
>>234
若者だから

240 :
ガビはヒストリアRよりも巨人化して獣奪いそう
今回出てきた大量の巨人化薬とジークは信用できないってセリフはその伏線っぽい

241 :
エレンのエッチ!若者!

242 :
ヒストリア可哀想すぎて、せめて好きな人との子供だといいなと最初は思ったが、好きな人との子供に過酷な運命背負わせたくないだろうから、恋愛結婚ではないんじゃないかなとも思う

243 :
>>237
なに今月号の台詞ネタにマジ絡みしてんだお前

244 :
エレンやミカサの同期:ヒストリアレイスの妊娠を勝手に確定するな

同姓同名のそっくりさんかもしれないし、
肉の食い過ぎで太っただけかもしれないだろ

245 :
>>228
まずガビがどうやってシーナにたどり着くんだよ
ザル警備だけど流石にないだろ

246 :
最終的には誰かが全ての巨人の力を手に入れて、13年ターンで代々受け継いでいくしかないんだよな
それとも無効化できる方法が最後にみつかって13年縛りが消えて、エレンも長生きするのかな

247 :
>>233
Rじゃねえって
一国の王女にそんな失礼なこと出きるわきゃねぇだろ
普通に考えてヒスが自分で選んだ相手だろ
昔のお姫様や現代のお嬢様のが無理やり相手あてがわれてるわ

248 :
エレンは相変わらず
リヴァイに蹴られたり、反発したり(でも実行しない)
ところでイェレナのあの表情は、もう壁内を掌握したか

249 :
>>234
ヒストリアの相手の予想はたくさんあったけど
それだけが気になったとしたらそれは234がそれを意識、忌避してるから

250 :
>>245
簡単に脱走できたんだぜあの娘
自分で自分を殴るなどして怪我を装って搬送してもらうとか
何でもやる子やあの子は

251 :
>>242
それ思った
好きな人との子供を巨人にしたくないから違う相手を選んだとか
女王であるからこそ選べる相手と選べない相手が居たんじゃないかとか
夫はヒストリアが選んだ相手だとしても好きな相手ではない可能性

252 :
>>242
そもそもヒストリアの好きな人ってユミル以外にいるの?

253 :
今回アルミンが1コマも出てないけど
何やってんだろ
サシャの墓にもいなかったし

254 :
エレンの「ジークの提案は受け入れられない」の言葉に涙を堪えるヒストリアの姿が無ければ、エレンの子かなんて議論は巻き起こらなかっただろうにな。
まあ、読者間でそういう推察やらをしてほしかったからワザとあの2コマを描いたんだろうけど。

255 :
>>253
穏健派が集まってアルミン帝国としてマーレと同盟結んでる

256 :
秘策発動するだけならヒストリアにアルミン食わせりゃいいだけだしジークが来てもどっちみちヒストリアは犠牲になる予定だったからヒストリアとしても問題ないのにわざわざジークが来たのはやはり秘策の他に目的があるからなんだろうか

257 :
結婚する時点では巨人にするかどうかは決まってないだろ?
ジーク連れてきた時点で分かったけど

258 :
ガビまじでクリスタやりそうww
ガビ最強だわ!
進撃の巨人継承者決定だな!

最近エレン頭おかしすぎてガビ応援しちゃう俺
クリスタは嫌いだから犠牲歓迎

259 :
そしてサシャとクリスタを殺ったという
武勇伝をガビから聞かされるライナーまでが
セットになっております(´・ω・`)

260 :
ガビ嫌いだから酷い目に遭ってほしい

261 :
ガビ主体になると一気に売上落ちそう

262 :
読み返して気になったがジーク達は脊髄液で巨人化させられことをパラディに隠してる?
あれって巨人化薬なくても脊髄液の投与だけで巨人化させられるんだよな
パラディ側もシガンシナ戦とかラガコ村で大量発生見てるんだから疑えよって感じだが

263 :
読んだ
何だユミル生きてたのか
金髪に染めたとか聞いてないぞ(大混乱)

264 :
>>247
どうしてもRされたことにしたい奴が何人かいる

265 :
>>259
ライナー憤死確定

266 :
ユミル生きてたってマジ?回想に登場下とかではなく?

267 :
Rって暴力的な奴じゃなくて望まないセックス妊娠もRだろ
ヒストリアが子作りに乗り気じゃないのは明らかだし強制的にやらされてるんだからどう見たってRだよ

268 :
>>266

ユミルは顎の巨人をポルコに継承して食われてるよ

269 :
王家の血が入る→エルディアの血が入るからつまりアッカーマンとして肉体の覚醒はあるかもしれないけどそれ以外は普通のエルディア人同様巨人化するし記憶操作効くようになるよね
あと王家だから万一巨人になれば不戦の契に支配されるよね

270 :
>>269

されない。不戦の誓いは王家が始祖の巨人継いだ場合限定

271 :
>>270
ああすまん始祖のこと忘れてたわ

272 :
>>252
四年間の間に好きな人ができたかもしれないし、これからの13年間でできるかもしれない
仮に夫になってから好きになったとしても、結局悲しい結末だけど

273 :
ジークがやりまくって、子供大量に作って、ジーク→ヒストリア→ジークの子供でいいのにね。
まだ1年時間あるし。
ジークを信用できない時点で、ジーク→ヒストリアの引き渡しもあり得ないのだし。

274 :
よく考えたら、ヒストリアに行く必要もない。
ジーク→中継ぎ→ジークの息子でいい。

275 :
>>274
中継ぎが大きな穴すぎる
その中継ぎでは座標使えないから攻撃されたら詰みでしょ
あとこれ言ったら差別っぽいけどジークが種まいても絶対にジークの子だと言い切れるわけではない
その点ヒストリアなら本人の腹から子どもを取りあげるからヒストリアの子か疑う余地が全くない
壁内はジークのこと信用してないからヒストリアに産ませるのは致し方なし

276 :
最初エレンがパン一に見えた
パン一で鏡に向かって戦えって危ない人やん

277 :
>>18
逃げ出す展開になるしかないってわかってたけどジークが壁内で大暴れしてその混乱にって感じ予想してたから俺もちょっと萎えたわ

278 :
ジークの寝床って壁外だよな?
となると脱走したガビが迷い込む可能性大だな
ジークとガビが出会って何かあるだろこれ

279 :
猿が途絶えて他に移る可能性もあるか
ファルコとか

280 :
>>279

物語的に意味無くないかそれ

281 :
ジークって自分で脊髄液を取り出すことはさすがに出来ないのかな?
出来ないにしても一本ぐらい常に持ち歩いてそうだよな
それで、ガビかファルコのどちらかを巨人化させるんじゃね?

アルミンかエルビンかを選んだ時のような感じで

282 :
漫画詳しく読んでないんだけどエルヴィンかアルミンか悩んでた時ってエレンの脊髄液取り出して二人とも巨人にするって選択肢なかったの?
その時は知らなかったのかそもそもそんな事無理な設定なの?
脊髄液の定義がよーわからん

283 :
>>282
エレンは王家でも何でもなんでもないから脊髄液にそんな能力ないだろ

284 :
>>283
巨人化液って知性巨人の脊髄液だろ?

285 :
>>273
その辺の疑問が引っかかるんだよな
何でヒストリアが子作りしなきゃならんのか?って

何でこいつらジークに女に種付けさせまくって王族の血族を確保するって発想がないのかと

286 :
>>284
そうだったっけ?
操れるのがジークってことだったか

287 :
二回戦あるのかな?で笑った

288 :
生存能力を考えたら
ヒストリアとアッカーマンだけど
違うなら情報共有されてないんだろね

289 :
>>282

巨人化薬が脊髄液なの知ったのは決戦の後にグリシャの記憶だからあの時点じゃ知らんぞ

290 :
このタイミングで巨人化注射の存在が明示された。
脱走者ガビファルコは敵地でどう動くつもりなのか?
ガビファルコは子供なので扱いが大甘なのでなんでもできそう
収容所のマーレ軍人を解放、鹵獲された船を奪って凱旋とかありそうw
107話意味深で不在の黄昏アルミンが相手が子供なので撃てなくて
逆にレンガで殴られマーレの捕虜になるとかありそうで怖いなあw
勿論マーレに巨人化注射は腐るほどあるので後でガビが食う、アルミンだるまさん
ヒストリアの妊娠よりガビの無鉄砲行動が嫌だなあ

291 :
>>286

九つの巨人の継承方法が巨人化薬摂取して無垢の巨人になってから知性巨人を食うことでジークの脊髄液で巨人になった場合のみジークは操れる

292 :
>>285
だからヒストリアに全部押し付ければ楽だからだろ
何にも考えてない人任せ主義だからよ

293 :
ジークってどことなるホモの香りがするからじゃね?

294 :
>>275
信用なんてジークがヤッてるところを監視しとけば良いじゃん

295 :
前はニシンの缶詰で騒動になってたのに今はニンシンのために缶詰めになってて騒動になってるんだな

296 :
ライナー
ピーク
ポッコ
が完全に蚊帳の外だな

297 :
>>285
ヒストリアの子なら確実に王家の血を継いでるのが他者から見ても一目瞭然
託卵も後宮の権力争いもおこらない

298 :
ダイバー家はもう用済みなのかな?
代々受け継いできた理由とか記憶を見て何か展開ある?

299 :
>>276
パンイチじゃなくても充分危ないぞ

300 :
今月号買った ミカサって「この三つ刀の御紋が目に入らぬかあ」の血を引いてたんだね
となると今月の一問一答が微妙に意味を帯びてくる
あとクリスタ版の猿巨人って どんな風貌なんだ 巨大メガネザルしか思い浮かばんが・・

301 :
>>285
ジークのことを信用してないから

302 :
エレンは最初ヒストリア子作り計画反対してたけど、時間が過ぎると共にジークの作戦しかないってことでヒストリア子作り作戦容認したってことでええんか?

303 :
仲介役のアズマビトが怪しすぎるやろ
何か捻じ曲げてるだろあれ

304 :
ジークの信用なんていつどの女を抱いたかを記録しとけば、確実にジークの子って断定できるだろ

305 :
NTR厨としては評判悪くても諫山に日和って欲しくない
突然NTR要素ぶっ込んで来たのがまじ評価高いよ
まあ日和ることはないだろうが描写的に万が一があるしな

306 :
わりとマジでエレンとの子でええんやけど
ものすごく実利的な意味で子供作ったとかでええぞ
それだと今のヒストリアとミカサの関係性が面白いし
ヤンデレのように見えてそうでもない割りと甘いミカサとヒストリアの組み合わせ結構面白いし

307 :
人間にしても馬にしても♀より♂が生まれた方が喜ばれたのは♂は残したい血統の子を沢山作れるからだよな。
ヒストリアが犠牲になってもらうしかないとか馬鹿じゃないのかこいつら

308 :
>>304
その女が別の男に抱かれてたらわからなくなるだろって

309 :
>>306
ミカサの心情が揺れてヒィズル国に行くか迷うきっかけ作りにもなるしな

310 :
>>302
わからん
ヒスがどうなってもいいのって聞かれた後いきなり戦鎚の話し出すのは
なんかはぐらかしてるように見えて肯定も否定もしてない

311 :
親友→殺される
好きだった子→腹ボテにされる
親戚→誘拐される

ライナー可哀相過ぎる…(´・ω・`)

312 :
>>308
じゃあその女が他の男とヤらないように監視しとけば良いじゃん
後宮作っては

313 :
氷爆石で一儲けできるぐへへへってヨダレ垂らしてたの?キヨミ様

314 :
>>313
まああんまりキヨミ様を聖人化させると逆にうそ臭くなるからね
マーレではリスクもあったしそれに見合うだけのリターンもないと
国と国との交渉だし

315 :
マーレにしてもジークを王族と疑わないのが不自然だし(そもそもクルーガーがダイナを巨人化黙認したのはマーレに子産みにさせたくなかっただからだろうに)
ジーク関連はガバガバやなぁ

316 :
ジークに作らせるとしても結局女が必要でその女も望まない相手と子供作んなきゃいけないわけだろ?
それをヒストリアがよしと思うかっていえば自ら身体差し出すだろ
ヒストリアがそのへんのからくり知る前ならヒストリアに隠してジークに作らせても良かったんだろうが知っちゃったからな

317 :
ガビとファルコここに呼びたいってやっぱ獣→ファルコ 女型→ガビに継承させる展開になるのかね
ミスリードか
地ならし発動の実験で壁の中の巨人暴走
ジーク イェレナ にゃんこぽんの計画みたいな展開ならワクワクするけど
このままマーレとか世界の近代兵器との戦いはつまらんよな
やっぱ巨人が暴れんと

318 :
ミカサ→エレンが恋愛感情なのはほぼ確定でエレン→ヒストリアまで恋愛感情ならNTR厨としては涎が出まくるわw

319 :
>>309
最近ミカサはミカサで面白いメンタリティしてるから主人公っぽくヒィズル行くのもええな

320 :
>>315
ガビ関連もガバガバだし…
ザル警備で外に出れたのも失笑だが
あのまま捕まりもせず誰かに会うんかなあ

321 :
種馬役は心身強健なイケメンは当然としても、加えて他の女に健康な子供を産ませた実績のあるヤツなんじゃいかな
ヒストリアは種馬を愛さない方針で、この種の男を複数と関係を持ち、生まれる子が誰の種なのか分からなくするぐらいやってそう
ヒストリアが愛するのはユミルだから

322 :
>>316
エルディア存亡の危機にジークに抱かれる女が可哀想だからとか言ってられんだろ

他の女が可哀想だからジークを種付けマンにするのは止めて!私が犠牲になるとか馬鹿すぎるだろ

323 :
確かにガビとファルコの見張りあいつしか居ねーのかよって感じはするなw

324 :
>>302
結婚して子供が産まれてるだけなら問題ないじゃん
子供に食われる負の連鎖が問題

325 :
ジークが来るかどうかは未確定なんだからヒスに子作りさせるのは当然だろ

326 :
というかジークが種馬になるとしてもそれを産む女もいるわけで
家畜システムを嫌悪してるエレンならジーク種馬も反対するだろ
まぁヒストリアに個人的な感情があるなら別だがな

327 :
ごちゃんでだけは声がでかいエレヒス厨を見るのが楽しい

328 :
>>325
時系列云々よりジークに沢山子供を作らせてはどうか?血族を残すには限界のある女のヒストリアよりジークが種馬やった方が効率的だって案が出てこないのがな

329 :
ジークは家族にトラウマがあるから
特定の女を愛せない男だよ 
あんな生い立ちで子供を望むはずがない
ジークはジークで自分の為に終わらせたいんだよ

330 :
ジーク信用できないだろ

331 :
>>311
ライナーとベルトは親友ではない
仲間だが

332 :
氷爆石て水素水?メタンハイトレード?

333 :
ジークは信用できなくても
ジークの子はパラディに教育させたらそいつは信用できるじゃん

334 :
ファルコは獣の巨人引継ぎして、隼の空飛ぶ獣になると
youtubeでネタバレやってた人全然当たってないね

335 :
ジークがガチでグリシャの意思を継いでたとしたら、シガンシナ決戦での憎悪の表情は一体なんだったんだ

336 :
ヒストリア妊娠が受け入れられないらしい

337 :
>>333
それマーレで教育受けたジークの前でも言えるの?

338 :
>>318
エレヒス厨の誤植だろw
エレヒス自体人気ヒロインより主人公が私を選んでくれてザマアしたい萌だもん
諫山はまだザマアできる余地を残してるから釣りが上手い

339 :
>>328
その考え方を漫画で言っちゃったら漫画生命ヤバイ事になるかもしれんくらいの事だと思うけどな
特に海外敏感だろそういうの

340 :
>>329
特定の女愛せない男って種馬にするにはベストだぞw

341 :
ジークに作らせてもいいけどジークの子供に壁内の存亡を完全に託すのはリスキーすぎる
保険としてヒストリアにも作らせるのはあるだろ

342 :
>>267
じゃあヒストリアが大勢の見合い相手から選んだ夫の可能性高いから
その場合は相手は断れない
つまりヒストリアが夫を逆Rしたことになるけど

343 :
>>339
存亡の危機にキャラクターが合理的な判断をしない方が不評だろ

344 :
>>333
それで失敗したのがジークなんだが

345 :
>>335
憎悪の表情はフリッツ王に対してじゃない?

346 :
>>338
エレヒス厨じゃねーぞ
ヒストリアが妊娠してる子供はエレンの子供じゃない方が滾るし
ミカサ→エレン⇔ヒストリア(エレン以外の男の子供を妊娠)がベスト

347 :
女を愛のない妊娠させて生む機械扱いするのはだめで
男を愛のない妊娠のために種馬にするのはいいの

348 :
ガビは今後捕まったら流石に命はないし
巨人化液を盗んで巨人化してマーレに帰るのかね
あとはアニを救出してアニと協力して帰るパターンもありうるな

349 :
>>346
ド変態だな

350 :
そのころハンジ団長は
エレンに鉄格子越しにエッチなことをされていたのであった。

男性経験なかったんだね フッ 

351 :
>>343
どこが合理的なんだよ…反対レスいっぱい付いてるんだから読み返そ、んで一旦深呼吸してから書き込もうぜ

352 :
またライナーの「もう生きていたくない」理由が一つ増えたな・・・

353 :
>>347
まぁ男は種付けするだけでその後妊娠や出産の苦しみを味わうのは全て女だからな

354 :
>>344
失敗してないじゃん
マーレ裏切ったし

355 :
>>350
ハンジってヤってる最中ずっと実況してそうだな

356 :
相手が王族の末裔だと聞いたら種もらって産みたがる女はいっぱい居ると思うよ
産むまでの生活の保障をつけたりすれば尚更

357 :
>>351
合理的だろ
ヒストリアよりジークの方が短期間に沢山の子供作れる。
どこが非合理的なのか?
エルディア存亡の危機なんだから倫理がどうたらなんて言ってられないだろう

358 :
これエレンが突っ走ったのってやっぱりヒストリア助けたかったからなんじゃないの?
方法考えてるうちにヒストリアが妊娠してしまった若しくは孕ませてしまった
そしたらジーク無理でも最悪アルミン食わせちまえって話が首脳部に出てきたもんだからジークの寿命が少しでも残ってるうちに連れてきてジークが子作りすればヒストリア巨人にしなくてもすむかもしれないと

359 :
>>322
いや劇中のヒストリアならそう言いかねないでしょ?
バカかどうかは置いといて

360 :
>>357
もういいよ

361 :
ヒストリア妊娠は当然やるべきだけど本当にやるんだ…って感じ
王族なんて役割に雁字搦めにされるのが確定してる人生を子供に与えるなんてヒストリアが一番やりたくないことの1つだよね
先生のキャラいじめは流石だぜ

362 :
今月号はジャンプの三ヶ月打ち切り漫画かよってくらい伏線の解説多いな

363 :
巨人の記憶の継承は身内の方が引き継ぎやすいって設定だから、ジークの実子がジークの思想に取り込まれるのを恐れてるとか

364 :
ヒストリアは唯一の王族だしこの空白期間で子供産んでるって書き込んだら
女ってやたら子供産んでる設定好きだよなとか鼻で笑われて変な絡まれ方して
書き込みする気力を奪われたんだがやっぱそういう展開じゃないかどういうことだよ

365 :
この危機に人権とか倫理とか持ち出してヒストリア可哀想とかジーク種馬は良くないよとか馬鹿でしょ

366 :
やっぱ座標発動エンド?世界を壊して終わるのかな
幸せになって終わる未来が見えない

367 :
クリスタのお腹って何ヶ月だろう?
エレンの潜入も渡航期間と潜伏期間考えると数カ月かかってるわけだから
どちらかと言うと何も打開策が見つからないまま任期満了が近づき、子袋になる覚悟をして懐妊した事を知ってから
エレンは消息をたったんじゃなかろうか

だから怒ってた

368 :
>>346
ヒストリア厨隠せてないぞ
まんまヒストリアが中心の昼ドラやん
二人の男に愛されるかわいそうな私ってまんさんの大好物やん
きもいけどまだ正直なほうが好感持てる

369 :
>>365
これ
甘いと思う
国が国として生き残っていくためにはやりたくないこともやらなきゃいけない

370 :
物語的にエレンの子供じゃないと面白くないよな
モブキャラの子供なんて誰得だし
主人公と王家の末裔の子供のほうがドラマチックじゃん

371 :
エレンに王家の血がないって設定がさ、もう主人公のエレンには自力で打開するすべがなくてキツいね
どうやってもジークやヒストリアに運命をゆだねるしかない
ヒロイン枠のミカサも無力だってのが余計にキツいわ
主人公とヒロインがくっつけば解決とかそんなよくある結末も皆無

エレンにゆだねられる話があるとすれば、
ジークとヒストリア両名の退場による王家崩壊エンドとかしか
ガビがそういう役回りなのかな

372 :
国の存亡で言うなら、王族巨人候補を作るのも大事だが、
アッカーマン軍団を作ることも有効だと思う。
超潔癖のリヴァイとエレン厨のミカサだから、難しいのだけど……

373 :
なんかヒストリアがかわいそうだからジークを種馬にすればって意見時々見かけるけど、それヒストリアよりはるかにおぞましいよ
ヒストリアはちゃんと婚活して自分で決めた人と盛大な結婚するくらいの自由はあるだろうから、結婚妊娠自体は別に悲惨じゃないけど
ジークなんて壁内蹂躙しまくったキモいおっさんで、しかもヒストリアの場合と違いこっちはきちんとした妻どころか妾ですらない立場で完全に生むだけのセックスを何十人っ女に強要するわけだから気持ち悪いなんてもんじゃない
こんなの受ける女いるとは思えないからジークに子作りさせるなら下手したら拉致Rになってしまう

374 :
逆転につぐ逆転じゃないとダメだろうからな

エィレナはパラディを裏切るだろう当然
そして本当のジークの作戦に入るんだろう
始祖奪還だよ

375 :
この漫画にポリコレとかそういう話を結びつける人がいることにびっくり
ジーク種馬化は戦略として当然ではあるだろうが、絶対次の世代で争いの種になるよなw

376 :
>>368
バッカお前こういうのは愛されてない方が面白いんだよ
エレンとヒストリアの間にあるのは友情だけど必要だから子を作った
エレンの事が好きだけど最近ヒストリアとも結構仲良いミカサの立ち位置とかが良いんだよ
つまらんやつだとここで安易にミカサに嫉妬させまくって泥沼展開にしようとするけどそこはミカサの複雑な心境から物語を広げていってほしいね

377 :
二重スパイが濃厚なんだよ

378 :
ヒストリアがエレンの言葉聞いて泣いてたから、逆にあれでヒストリアの覚悟決まっちゃったんだろうな
それでエレンが酷く後悔してる

379 :
あの時、エィレナを殺しておけばよかったという展開になるよ

380 :
>>373
ヒストリアRはいいのかよ
お前最低だな

381 :
Rじゃなく見合い結婚
旦那は本物のさわやかナイスガイ
ライナーみたいかまがいものと違う

382 :
>>381
望まない妊娠だからRだろ
綺麗事で片付けるなよ

383 :
子供つくったのはヒストリア自身が言い出したのかもな
ヒストリアもユミルも自己犠牲のキャラだし

ただ、お腹が大きくなるにつれて
自分だけの犠牲じゃもちろん済まないという実感が沸いてきた
頭で解ってはいてもって事、現実でもよくあると思うんだよね
あのお腹だと8ヶ月くらいかな

384 :
アッカーマン量産した方が巨人軍団より便利なのに

385 :
>>376
それ完全まんさん視点じゃん
まんさんにしか面白くないのはntrじゃない

386 :
>>373
誰も書いてないぞそんなん
この存亡の危機にヒストリア子産みにするかどうかで内輪もめがまずバカバカしいし、
ジークを種馬にする案が出てこないのが馬鹿じゃないのってことだ

387 :
自分から望んでR妊娠したい女がいるかよ
ヒストリアに罪を擦り付けるの気持ち悪いわ

388 :
妊娠って3ヶ月ぐらいで着床受精の結果が分かるもんじゃん?
ヒストリアが半年以上の妊娠〜臨月だったらエレンの出奔3〜5ヶ月ぐらいだろうし
お腹がちょっとボコッとしてできちゃったのって言われてから飛び出したのか

389 :
主人公のハーレム設定も
要員に誰一人手をつけないというお約束があるからなのかw

若者だな。

390 :
>>382
見合いはRかよ
食うため産むのが望まないだけで
女王がイケメンと結婚するだけならおめでただ

391 :
そもそも王位についた時点でジークの要求関係なく世継ぎ何人も産むことになるのは不可避だろ
なにをそんなにRだなんだと騒いでるのかがわからない

392 :
情報寄越してるジークのが現状パラディより立場上なんだからヒストリアの為に種馬になるのもおかしい
ジークが居なけりゃ何も分からない状態だろ

393 :
>>391

同意

394 :
ジークやクルーガーの覚悟や
執念の凄ましいのは、
彼らが多くのエルディア人を
捨て石にしてきたように、
自分自身も捨て石になる
覚悟があることだね。

エルディアの解放が達成したとしても
彼らはもうこの世にいない

395 :
>>390
本心は嫌がって泣いてただろ
ヒストリアは反対したエレン以外の奴にRされたと同じだぞ

396 :
>>392
ジークに種馬になることをパラディ側が要求するのは妥当だし
それをジークが拒否するのも不自然

397 :
>>391
ヒストリアが望まない妊娠だからだろ
泣いてたじゃねーかよ

398 :
妊娠ネタは一気に生々しさが増すね
自分はいくら王族で覚悟をしてたといえどつい2年前まで人類の敵とか粋がってた十代の娘がって思うと可哀想だわ
恋愛感情からの自然な気持ちで望んだ妊娠でない以上はな

399 :
ジークがキヨミに差し出したのがミケの立体機動だろうけど、マーレで管理してあるものもあるってどこから調達したのかな
あ、ライナーのか?

400 :
嫌がる女の子を国中がRしたからな
反対してくれたのは一人だけだしよ

401 :
>>395
つまりミカサがヒストリアをRだと…!

402 :
>>396
じゃあ巨人継承者は死期が近付くと肉体が衰えるとあったしあと一年のジークは種無しなってるとかじゃないのか?

403 :
>>395
ヒストリア厨視点ではそうだろうが
ヒストリアは結婚がいやなわけじゃなくて
自分が食われるために結婚して子孫も食われ続ける運命に泣いたんだろ
誰だった嫌だよそんなの

404 :
ヒストリアは幸せになって欲しい
多分無理だと思うけど

405 :
ヒストリア厨をぶんなぐりつつ釣る
諫山はすごい釣り師

406 :
でも世の中の女王様やお姫様なんか望まない相手と結婚出産なんかザラだし仕方ない気もする
昔の武家の嫁とかも何人でも男子産まないと駄目だったし

407 :
>>397
ヒストリアの立場わかってるか?
視野が狭すぎる

408 :
>>404
無理矢理孕まされたから心の傷が大きすぎる
また誰もケアしなかったんだろ

409 :
ヒストリアだって結婚出産は覚悟してただろうけどまさか18あたりでよく知らん人とだなんて思わないだろう?

410 :
>>407
女王だからRされろって?家畜かよ

411 :
ヒストリアはこれエレン好きやろなぁ
でもミカサに気使って・・・とかなるのかね
いやそれでも好きでもない男は可哀相だ

412 :
>>394
クルーガーはわかる
周りがマーレ兵だらけだったわけでやらないとバレるから

しかし、ジークのパラディ島での戦いはどうだ
周りにマーレ兵は居ないわけで、何でエルディア人をあぼーんしてたのかイミフ

413 :
>>409
流石にその辺も覚悟してるだろ
いつ死ぬかもわからん一人しか残ってない貴重な血筋なんだから

414 :
無理矢理女王にされてよ
今度はR妊娠家畜化ってあんまりじゃね

415 :
こないだからいるけど妊娠=Rって何なん

416 :
>>140
実際問題ヴィリーはパラディの攻撃があることをわかった上で各国大使を招いたからな
しかも裏切り者のジークがいてそのジークがヒィズル国と繋がっていた以上キヨミ様が他国にその辺の事実を暴露する可能性が高い

417 :
>>410
Rじゃなく王としての義務だろ

418 :
>>415
腹ボテで興奮しちゃったキッズだろ

419 :
>>417
義務だからって圧力で強姦したのかよ
泣くほど嫌でも断れないでかわいそうだろ

420 :
訓練生時代にエレンとヒストリアがくっつくかもフラグでもあったらいいけど皆無だもんなぁ
ミカサが可哀想だからエレヒスは嫌だけど
ミカサもエレンが寿命が短いってわかってなんか萎えた感もあるんだよなw

421 :
そもそも作者がNTR意識して描いてると思う
前半ハンジの語りでエレンがヒストリアの為に奔走してた事を描いたあと後半で急にキレるエレン+R目ヒストリアで締めという
お手本のようなNTR

422 :
女王だから強姦されろって奴はヒストリアがかわいそうだと思わないのかよ

423 :
仮にカールフリッツが王族の始祖継承者の思想を縛っていたのと同じ事をジーク+獣でも出来るとするとヒストリアが獣を継承者する事に別の意味が出てくるな
まさかのヒストリアのラスボス化とか

424 :
ヒストリアはイケ面選んでノリノリだったかもよ

あるいは最初は義務としてイヤイヤ
結婚したが、
してみると、相手に愛情がわいて
セックスも気持ちよくて
病みつきとか

425 :
Rとか強姦とか言いたいだけな気がしてきた
大きいお腹見て想像力爆発しちゃったんだね…

426 :
>>411
牧場で嫉妬されたことや会議で照れるミカサを見る表情からもしあっても引いてるだろうな
残酷なことをする
ていうか二回も庇ってもらうとかヒストリアの立場がライナーでも惚れるレベル

427 :
これはもうヒストリアの相手役を四年間でダイエットに成功したフレーゲルにするしか……

428 :
イケメンでノリノリなヒストリアとかワロタ
そっちの方が見てて楽だがな

429 :
ヒストリアが泣いてたのはお飾りの王位に付いた死にたがりの自分をそこまで大事に想ってくれたエレンへの感謝だろ

430 :
薄い本はやくしろよ(´・ω・`)

431 :
>>421
それなら最後にわざわざ旦那をださない
ヒストリア厨の発狂とわずかな希望を見いだすあがきを見て興奮してるんだよ諫山は
お前のレスをみながら抜いてるよ

432 :
望まない性行為なら広義のRじゃね
それが社会的に承認されていようがいまいが
元から倫理?ナニソレな進撃の巨人の世界でそれが何なのって感じだけど

433 :
>>424
お前R被害者に気持ちよかったんだろって言いそうだな

434 :
案の定R連呼おじさんが暴れてて草

435 :
ジークに作らせるのは自由だけどヒストリアも作らないと駄目だろ
ジークは信用されてないんだから

436 :
>>409
昔のひとはほぼ全員15くらいで知らない人と見合いだよ
それで幸せに生きてきた

437 :
>>431
旦那を出さなきゃNTRにならないじゃん

438 :
>>432
嫌がる少女にセックス強要したら強姦だよな
一人しか反対しないとか倫理観狂ってるぞ

439 :
ヒストリアがつらいのはRなんて身体的なことじゃなくて、子供にクソみたいな立場を継がせることだよね多分

440 :
>>420
ミカサは寿命があと6年のエレンにも会議中発情してただろ

441 :
あの世界は成熟早いよ

エレンたちは12歳で訓練生になって
いっちょ前の顔してたじゃん

日本の12歳とえらい違い

442 :
>>437

旦那が出てきからntrにならないだろ
結婚して子供ができただけで

443 :
18の少女が非処女とか
エレンとアルミンが12で童貞卒でライナーは今も童貞ぐらいの衝撃の事実出さないと辛くて釣り合い取れない

444 :
ただの種馬じゃなくて一緒に住んでんだからそれなりに情愛は芽生えてるんだわ

445 :
そもそもエレンは未だに恋愛感情なんて抱いた事無いと思うんだが
なぜNTRになるんだろうか

446 :
>>445
ヒストリア厨の願望

447 :
>>442
主役が女キャラの為に必死だったのにその女が別のポッと出とくっつく
これNTRの王道だと思うけど

448 :
>>439
自分がかつてそうだったからね
まさか自分がチビ親父と同じ事をする羽目になったんじゃ二重に死にたくなるわな

449 :
>>445
ミカサはムキムキで強さも規格外だし
女子の感情移入という意味ではヒストリアの方がし易いのかもしれない
(´・ω・`)

450 :
>>439
両方だと思う

451 :
ヒストリア獣巨人は羊かな
羊の毛ならちょっとかわいい

452 :
>>443
ライナー今でも童貞でもあまり驚かない

453 :
>>447
時系列的にはくっついた後に必死になってマーレに行った気がするけど

454 :
>>452
ぶっちゃけ全員童貞にしか見えない
作者が童貞だから

455 :
可哀想可哀想言うけどヒストリアに限らずあの世界あの時代に生まれたことがすでに可哀想

456 :
>>449
メンヘラなおたくの女は毒親自分語りが好き
美少女でお姫様設定でお姫様願望を満たし  
主人公が本当の自分を見てくれたで承認欲求を満たし
人気ヒロインを捨てて自分を選んでくれるで自己顕示欲を満たす 
まんさんの暗い欲求を全て満たしてるからヒストリア厨は尖鋭化するのだ

457 :
なんでピクシスはイェレナ達に銃突きつけてんだ

458 :
>>436
見合い結婚って一応本人同士が合意する形で結婚するやつなんだけど
相手が嫌ならお断りしてまた他の人とお見合い
親が勝手に決める結婚と(表向き)は違う

459 :
>>443
年齢の話をするなら18だったらまあ妥当じゃね
15以下だと引くけど

460 :
>>458
普通に考えたら全国のイケメンからヒストリアが選んでるよ
見たかんじナイスガイだよ

461 :
ヒストリアは周りの反対押し切って旦那に頼んで妊娠させて貰った気がする
覚悟決めたと周りに教えるために
エレンの子供だと時期が合わないなエレンはマーレに行ってるし

462 :
つーかRだRだってなんでそんな怒ってるのかわからない
まだ相手もなにもわからないのにRって決めつけてるのも思い込みが激しすぎるし
ガビかよ

463 :
ファルコも心配してたよと説得するくらいならガビなんてほっとけばいいのにな

464 :
父親はリヴァイ派も結構いるんだな
(´・ω・`)

465 :
今のとこRって言ってんのは3人だけという

466 :
お家の事情で顔も見たことない人と結婚が普通だったんだよ
ここまで恋愛自由主義になったのはここ数十年の先進国のみ

うちの婆ちゃん「お前来月結婚な」っていきなり嫁に来た言ってたぞ
本人も周りが嫁に行きだして「はやく縁談来ないかな」と思ってたそうだし

467 :
>>465
3回線持ちか

468 :
ライナー「ヒストリアが妊娠!?嘘だー!」
ヒストリア「うるせーゴリラ」

469 :
>>447
それはntrではなくエレヒス厨だよ

470 :
>>463
ファルコはガビの腰巾着だからガビがどんな選択をしても離れられない

471 :
サシャがまだ語られて良かった
仲間から愛されてて良かった

472 :
ヒストリアが喰うのアルミンでもいいよな

473 :
>>472
感情論抜きにすれば、アルミンのほうがいい。
単純に王家の血筋巨人が2体できるのだから、始祖の巨人(エレン)との運用幅が格段に広がる。

474 :
>>468
ライナーはもうヒストリアに意識向ける精神的余裕皆無だろw

475 :
>>462
それな
身ごもってる子供の父親もそこへ至る経緯や関係性もまだ詳らかになってないのに
R連呼氏は先走るにも程があるし二言目にはそれだから半ばコテハン状態だ

476 :
けど女に子供産みまくれより同じ血筋あるなら男に色んな女に仕込んどけのが単純にリスク少ないよね
女が子供産む場合死ぬ可能性だってあるし

477 :
>>462
R厨はヒストリア厨だからだよ 
エレヒスであるべきなのに違うなんてつまりRされた
このスレにずっと貼り付いていた厨がR厨になった

478 :
>>460
まあせめて背の高い優しいイケメンを旦那に選んでて欲しいわ

479 :
とりあえず何がしたいわけ?

猿も始祖もヒストリア王族本流に戻すのか?

エレンは戦いたいみたいだけど

480 :
もう少しマーレに対してヘイト溜めさせて貰わんとピークちゃんの可愛さもあって素直に敵ととらえるのか難しい
壁壊されて散々酷い目にあったけどアニメメインだと時間がたちすぎてていまいちマーレ倒してもカタルシスないわ

481 :
王家の血筋は女系にしか伝わらないのかも知れん

482 :
>>479

王家に始祖を戻したらアウト。不戦の誓いで壁の王になる

483 :
ヒストリアのお腹けっこうぽっこりしてたから臨月くらいかと思った

484 :
>>155
ホントにどうやって終えるんだろうな?
エレン以降もまさか話が続くなんてことはないよね?    そうしたらもう読むの止めるわ

自分に全ての巨人を閉じ込めて、結晶化しようとしてるんではないかなぁ
死ななければ、無作為に赤子に自動継承はされないんでしょ?

でっ、2千年を経れば巨人継承能力はなくなるとかが落としどころのように思うが・・・

485 :
それも仮説だけどな、進撃が捕食した状態なら
不戦の契りも進撃の影響で封じ込められるのかも知れない

486 :
>>472
いやいや、地下で眠らせてるあいつの出番だろ
何のために女型を捕らえてるとおもっているんだ

487 :
>>486
べつに捕らえたくて捕らえてるわけじゃないんだがな

488 :
>>484

他国は何の憂いもなくパラディを滅ぼせるな巨人の力が無くなったら

489 :
>>483
飢えたガビにおそわれて転倒して破水
お願いこの子だけは助けてで
優しいファルコが緊急産婆になる 
これだな

490 :
>>484
結晶化しようが13年たてば死ぬだろ
不老不死の結晶じゃないだろあれ
とはいえ、どうやって飯も食わずに生きているのかって問題はあるが

491 :
>>466
地域や身分にもよるんだろうが
日本の平民は恋愛結婚できなかった時代の方が短いよ
貴族や武士は恋愛結婚がやりにくくなったのは室町時代から
恋愛結婚が生き物の自然な形なんだから
先進国でも発展途上国でも封建的社会な地域以外は基本的に恋愛結婚

492 :
女型は平民のアニでもある程度は無垢を操れたからな
王族のヒストリアが女型継承したら、プチ地ならしくらい余裕やろな

493 :
アルミンが裏切りそうだな

494 :
コニーのおかんって捕らえてるのかな?
人間に戻すためにアニを食わせるんじゃね?
で、女型を継承w

495 :
ユミルの胸張って生きろは一体なんだったのって展開だな

496 :
>>471
死んだ意味もちゃんとあったね
ただの(白ける)悲劇演出じゃなくて良かった

497 :
>>495
妊娠したら女性は胸(おっぱい)が張るらしいぜ

498 :
ニコロは島で不本意な生活を強いられる中で
サシャは心の支えだっただろうに

499 :
サシャって両親健在だったんだな
てかあのオッサン何か怪しいだろ

500 :
>>483
あの諫山は腹の大きさと期間なんて考えてないと思う
妊婦なのが伝われば良いからとりあえずボテ腹

501 :
サシャが死んだ事でコニーに何かしらの変化があると思うんだけどな
コニー戦線離脱とか

502 :
ニコロはこれからストーリーに深くか関わるのかな
それともガビあたりにあっさり殺される役どころなのか

503 :
ガビは何のために生かされてるの?無駄にお情けやっても引っ掻き回すだけなのに
キヨミはヨダレ垂らしてヤバい奴

504 :
>>495
ヒストリアに強い自我を持たせる大きなきっかけ
あれでヒストリアが心身共に自由になったからこそ
今の精神どん底のヒストリアがある

自分でレスしてて泣きたくなってきた
またヒストリアには自由を取り戻して欲しい

505 :
非人道的ではあるんだが
ヒストリアもしくはジークの子を一人無知性のままにしていれば犠牲の連鎖はなくなるんじゃないか?

506 :
ニコロって本当にマーレ人なのかっていうくらい順応し過ぎ
そんなにマーレじゃ自分の作ったご飯褒める奴いなかったのかっていう

507 :
アニの結晶壊すには咢が必要なんだよな

508 :
>>506
サシャに惚れたのがでかいんだろ

509 :
>>412
ピークが一緒にいたしな
「信奉者」の件からもわかるように、あれはマガトからのジークの監視役

510 :
ガビは巨人化薬を盗んでエレンの前で薬を打つんだよ

511 :
>>456
これめちゃくちゃ納得した
別ジャンルの口だけうるさい複数のツイ芸人の高尚様がまさにこれ
毒親持ちで自己顕示欲強くて無駄な闇考察ばっかしてて
あと何でか自己投影の器にしてるキャラのヒーロー役を無駄にゲス男化してる

512 :
結局ジークのエレンに対するお前は父親に洗脳されているって 親父の中二病に付きあわされているって意味だったのかな
グリシャたちの行動をお遊びグループなんていっちゃあたり
グリシャだって継承云々で少しは学んだんじゃないかと思うが

513 :
毎日女に中だしさせてジークに種を撒いて貰った方が効率いいだろ
樹の上に置いてる場合じゃない

514 :
>>512
ジークはクルーガーに進撃と意思を託されて壁内に来てからのグリシャを知らないから無理もない
エレンと違ってまじで駄目なオヤジの姿しか知らんし

515 :
>>462
この間まではヒストリア死亡とか言っているのもいたな…
始祖の能力考えれば、王家の血筋を一人でも増やすしかないのに

516 :
やはりマーレ人のパラディへの憎しみは収容区のエルディア人と比べると低いんだろうな
収容区のエルディア人は自分達は見捨てられたと思ってるから憎しみが半端ない
エルディア人の最大の敵はエルディア人なんだよな

517 :
>>510
エレンに秒殺されるだけやんw

518 :
奔るエレンにハンジは…

519 :
>>515
ガビにやられそうだよ
どっちにしろ死亡フラグの気配はまだある

520 :
ミカサが油断するとピークちゃんに見えてくるな

521 :
バレ画像見た時はうわーってなったけど、内容見たらまーしょうがねーかってなったわ
時代考えたらこんなもんっしょ

522 :
今って パラディ vs マーレ じゃないよな?
パラディ vs 世界 なんだよな?

50年も待ってる時間ないだろ
てか50年たったらそれこそ巨人の力なんてもう無意味になるだろ

523 :
ガビとしては地ならしを止めるためにもヒストリアだけは殺しておきたいところだな
エレンとジークは流石にどうにもならないし

524 :
開国後の日本考えりゃ50年もいらんよな
未知の資源やガラパゴス技術だってあるんだし

525 :
>>522
50年の間に巨人の抑止力も効かなくなってかつ兵器や機械とかの技術力でも追いつくどころか更に引き離されてるのがオチ

526 :
記憶を操るのって始祖の力なんだっけ?
ヒストリアが女型を継承しても始祖の力がないと記憶を操れないのかな?

527 :
>>525
そうだよな。
50年後に追いつくのは、その時の相手技術であり
相手も50年経ってるから進歩してるわけだもんな

528 :
>>524
日本が関税の自主権等の不平等条約を改正できたのに50年も掛かった
世界各国と対等にやりとりできるのは、それぐらい必要と作者が判断したんだろうな

529 :
100年の隔たりどころか300年くらい鎖国してた日本は開国から50年もしないうちに中国やロシアと戦争してるけど
パラディもそういうわけにはいかないのかね?
むしろ資源が豊富な分パラディのが成長早い気がする

530 :
>>449
むしろミカサの方が女子の感情移入しやすくない?
考えが保守的だし好きな人の側にいたくて戦ってるし大人しくて控えめな根本は普通の女の子
それに恋人になれなくても「ずっと側にいられればいい」という姿勢は女子的に結構憧れる

531 :
・自分はエレンを利用するけどエレンに利用されるのは我慢ならない
・勝手に突っ走るな、ちなみに状況は切迫しているが代替案はない
・ヒストリアを見捨てるな、ちなみに代替案はないので産む機械とする
・自分を団長にしたのはエルヴィンの失策←全部人のせい

532 :
ジークの子供も残さなくていいのか

533 :
読み直してみたが

「王家の血を引く巨人」と「始祖の巨人」
この保有者を維持しながら「地鳴らし」で他国をびびらせて時間を稼ぎましょう
ヒィズルは手伝いますよと そのかわり埋蔵資源はもらいますよと これはジークからの提案なんですよという理由でババアが2年前に接触してきたと

それでエレンはそんなの嫌だと単独でマーレに渡り
結果的に牢屋に入った

潜伏してみたらマーレ派のエルディアがパラディを滅ぼすように世界を誘導していたんだもんな

どうすれば良かったんだよと その通りです

534 :
エレン「ハンジさん、あなたに何ができるって言うんですか?」
ハンジ「私はジークの子を産むよ!王家の血筋も増えるし」

…という展開だったら、エレンは納得したかもしれない、いや無理か

535 :
もうここからどうあがいても悲惨すぎるだろ・・・・
明るい未来も希望もなにもないのか
確かにエレンが全ての能力が使えるパーフェクト巨人になって
世界を制圧するしかもう道は残ってねぇじゃん

536 :
もともと暴力やグロで過激な面のある漫画だったけど
ヒストリアのあれでエロで過激な面が表立ってきた感じ
作品的にエレンをさらに追い詰める要素としてこれ以上のものはないわ

537 :
ヒストリアがガビに撃たれる
死にそうなヒストリアに注射するからジークを連れに行く
ジーク「いやだあああああああああ」と逃げる
しょうがなくアルミンが食われる

538 :
うーん
敵味方子供でも戦場で悲惨に死んでる世界観なので恋愛結婚じゃないってくらいではそこまで可哀相とは思えないな

539 :
>>529
その代わり日本は人口多いし識字率なんかは世界屈指と封建主義なのに町人文化が花開いた分国民全体の教育レベルが高かった
江戸なんて当時世界最大の街だったし

人口の差ってのは致命的なのよ
今でも先進国で1億超えてるのなんて日本とアメリカぐらいでフランスやイギリスなんて6000万ぐらい

パラディなんて小さな島でほぼユミルの民だから何万人いるのかね?
人口の差を覆せる軍事力なんて作中世界じゃ巨人しかないと思われ

540 :
今まで性的な要素ほぼ無かったこの漫画だけに
いきなり妊婦は衝撃デカいね(´・ω・`)

541 :
>>538

むしろヒストリアが恋愛結婚出来る立場だと思われてたのが意外

542 :
>>541
旦那あり得るとしたらザックレーの息子とか親戚とかそんなんかな
軍事政権化してるしな

543 :
逆にこんな娯楽のない世界じゃセックスばっかりしてるだろ

544 :
>>540
いやあっただろ
アルミン男の娘
ヒスのカアチャン売春婦

545 :
>>531
気持ち悪いなお前w

546 :
なんだか話の内容が地味でシリアスになってきたから
ハンジの軽口場面増やしたり
キヨミちゃんにヨダレ流させたりし始めたのかw

547 :
>>537
妊婦に巨人化薬の注射して大丈夫かな

548 :
進撃や超大型も王家の人間が継承すれば特別な能力発揮するはずだよな

549 :
>>539
パラディも識字率は高い設定だからネックは人口か
200万くらいだったはず
でも人口って食うものがないと増えないからどうするんだろ

550 :
>>546
「ゴチンコ」もあった

551 :
>>530
だからミカサは一般読者からも人気あるんだよね
愛を貫く女子はいつの時代でも美しいよ

552 :
>>547
ウドガルドにいた小さいのみたいなのが腹から飛び出してきたりして

553 :
>>424
池田理代子のエロイカで、ナポレオンの再婚相手に選ばれたオーストリア皇女がそんな描かれ方だったw
政略結婚で泣く泣く嫁いだのに、実際夫婦になったら若妻にデレデレのナポレオンに
すっかり甘えてキャッキャッウフフと

554 :
>>535
パーフェクト巨人vs大地の悪魔

555 :
>>506
わざわざ料理人として就労してるあたりマーレに従軍するのは本意じゃなかったんじゃね
それにしたって先月初登場なのに仲間に溶け込みすぎて笑うけどw

556 :
>>540
それな
しかも幸せそうな妊婦でなく鬱顔の妊婦

>>544
ヒッチのビッチ疑惑も含めてこの3例くらいしか無いじゃん
あとヒストリアの母は王の使用人兼愛人であって売春婦じゃない
サネスからしたら迷惑な女だから売女と侮蔑しただけ

557 :
ようやく「進撃の巨人」の能力を明らかにする時がきたか

558 :
>>556
細かい話だとヒストリアの太ももチラとかあるぞ
ライナーが興奮してた

559 :
ヒストリアが獣の巨人継承受け入れたとき、エレンだけがハッキリと反対してて涙浮かべるほど感動してたのに
結局エレンはマーレへの先制攻撃、ヒストリアは産む機械化と考えうる限り最悪の方向なんだけど、何か考えあるんかね

560 :
まぁ旦那は普通に優しそうな人だし救いはあるだろ
一昔前の見合い結婚みたいなもん

561 :
>>531
言葉通りに受け取りすぎ

562 :
>>559
エレンとしては食わせる以外に共謀の意味でも連れてきたがマジの時間切れが来たらハンジの言う通りだからとかじゃないかね

563 :
夫が優しそうなのが本当唯一の救いだわ

564 :
父親はアルミン

565 :
マジでエレンがマーレで暴れた意味がわからん
ジークを普通に連れて帰ればよかっただけじゃね?
戦槌を食いたかったのか?

566 :
マーレの出兵が迫ってたからだろ

567 :
>>565
マーレを破壊して侵攻を遅らせるつもりだったんだろ

568 :
>>566
なら、港だけ破壊すればよくね
今回、港以外ではそんなに兵力削れてないだろ

569 :
やるにしても兵団と連携した作戦取るべきなのに単騎で突っ走ったのがよくわからん
エレンにとってはそんな悠長なこと言ってられないくらい切羽詰まった状況だったということか

570 :
>>565
ジークは死んだふりしないとジジババの命が危ない

571 :
>>565
マーレに攻める前に地ならしとか、戦争に勝てる算段しとけよと
あの後すぐに他国に攻め入られる可能性だってあるのに
地ならしの準備が済むまで、どこも攻めてこない優しい世界w

572 :
>>565
ヴィリー「パラディの悪魔と共に戦ってほしい!!!」
って言われて「そっかーじゃあジーク帰るか」ってなるわけないだろ
やべえこのままじゃ近いうちに攻め込まれる、やるしかない、
だろ戦鎚は食えたら食う感じだった
最初のパンチでうなじ狙って殺そうとしてたし

573 :
パーフェクト巨人狙いなら殺してくれと泣きついてる雑魚を真っ先に食うだろ

574 :
>>563
優しくても好きでもない男に犯されるんだぞ
地獄だろ

575 :
>>553
あの皇女は史実でもナイペルク伯爵にNTRされたりしてるのであの描き方は案外間違ってないという
マリールイーズをヒストリアと比べるのはまたスレが荒れるだけだからやめた方がいい

576 :
>>540
>>556
ヒロインが売り飛ばされそうだった
ヒストリアは愛人の娘
人気ヒーローは娼婦の娘
メタファーレベルだけど作中のメイン級のキャラがこんな設定だから性的でエログロな空気が全体に漂ってる
だからリヴァイは腐のセンサーにひっかかった

577 :
>>572
ん?よくわからんが、ヴィリーの演説自体が不要。
それよりも前に港を破壊すればいい。
その時にジークもこっそり連れて行けばいい。

578 :
>>569
兵団はエレン頼みで動かないじゃねーかよ

579 :
ヒストリアの旦那は1人なのかね?2〜3人いて数打ちゃ当たる薄い本的な

580 :
>>570
父母はあっさり切り捨てたくせにジーク、どんだけ爺ちゃん婆ちゃんっ子なんだよw

581 :
>>574
世の中のほとんど男女は生理的にキモくなくてそれなりに性格が合えば結婚するし付き合ってるよ
あの夫いいやつそうだしイケメンだよ

582 :
エレンが兵団に黙って独断で飛び出した理由が分からんよな
ジークの案に乗るなら兵団と意見が合致するわけだし独断で動く必要ない
当然被害も減らせたのになんであんな勝手なことしたんだ?

583 :
ヒストリアは政略結婚だけでなく将来殺されるわけたからね
しかもその子供たちも

584 :
>>577
宣戦布告させる必要あったから
パールハーバーだよ

585 :
>>577
宣戦布告させる必要あったから
パールハーバーだよ

586 :
そういやエレンの中の始祖の力を今後どうするかノープランじゃね?

587 :
ミカサも子供作って継承しないと

588 :
俺は戦鎚を食ったからいつでも出れる
でも出てないってことは兵団に協力する気はまだある

ハンジにこの思考回路が残ってるかどうか

589 :
>>577
港を破壊したところで飛行船があるだろ、
そもそもヴィリーがパラディを責めると決めている時点でもう時間はないんだよ
ジークをこっそり連れて行くって言ったってエルディア人は厳しく管理されているんだから無理だろ
ああいう芸当は混乱の状況下だからこそできる

590 :
>>568
海軍を潰してる

マーレ側の戦術を利用して港に主力艦隊を集中させて超大型爆発で一掃したのは結構デカイ
この世界の航空戦力で空から大戦力を運ぶのは不可能だから大侵攻は一時的に防げた

マーレ軍の空港がどこにあるか知らないが長距離航行可能な航空戦力も飛空挺ぐらいしか無いんだろうね
恐らく長距離輸送爆撃みたいなのは難しいんだと思われるが、さてどうなる事やら

591 :
まあゲスミンが考えてくれるさ

592 :
>>584
あれじゃパラディが宣戦布告したことになるが
どうせ宣戦布告するなら港の破壊でいいやん
何で一般人を巻き込む必要があったのか

593 :
>>574
世の中の人間全員恋愛結婚してると思ってるのか?

594 :
>>539
中国は?

595 :
>>589
今回の襲撃で飛行船を破壊できたとは思えんけどな
となると、今すぐにでも飛行船で反撃してくるはずだが・・・こない

596 :
アメリカがリメンバーパールハーバー言うてたから
日本人は宣戦布告ノイローゼになってるよな
諫山もその例に漏れない

宣戦布告どころか開戦通知さえ受けなかった
イギリスやオランダは、何もクレーム付けてきてないのに

597 :
>>592
せんついを叩くのとジークを大々的に死んだふりさせる必要あったから
ジークとエレンのジジババはピークに見破られたから人質として島にくるかも

598 :
>>592
いいかアレは一般人じゃない、国の要人と
いずれ無垢の巨人として運用される兵器の住処だ
あれを潰すことでマーレ以外の他国も混乱し、大幅に攻め込まれる時間を稼げる

599 :
>>505
無知性巨人を戦槌で完全に固定しちゃったら
後は始祖の力使いたいときだけ触れば良いもんな
有効期限ないし

600 :
>>505
固定しなくても日光がなければ寝てるから
レイスの地下で寝かしとけばいいのにね
でもそのプランだとヒストリアがなるしかないよね
いくらなんでも生まれる子供にその仕打ちできんて

601 :
人間のエレンが王家の巨人とハイタッチして座標が発動したんだから
巨人のエレンと王家の人間がハイタッチしても座標って発動するんじゃね?

602 :
しかし、サシャの家族が出てきてびっくりしたな。 
親父さんは再婚した感じと見ていいのかな?

603 :
>>588
戦槌の能力ジャンたちから聞いているだろうし
今回カマかけする前からエレンはかろうじて兵団に協力する気があること
わかってたんじゃないか
だから護衛も付けずに一人でノコノコお話ししに来た
まぁ映ってないコマでおっぱいまさぐられちゃったんだろうけど

604 :
>>601
人間のヒストリアと巨人のエレンでペチンしてんのかな 
アホじゃなきゃ試してるはずだけど

605 :
>>582
ジークの本当の願いは50年も巨人の力使った防御策じゃなくて巨人の呪い時代あと1年で終わらせることなんじゃね?
エレンもそこに乗ったと

606 :
作中ではホイホイ食って食われてをやってるけど普通に怖いだろうな

607 :
エレンがジークに触れて始祖の能力発動すればジークには王家の血が流れてることが証明できるのか
てことはやはりジークは種馬コースに…

608 :
>>604
問題は実験するのに手ごろな無垢がもう居ないという事かな?
実験のつもりで壁付近でやって壁の超大型巨人が動き出したら洒落にならんから

609 :
>>601
ヒストリアと巨人エレンのコンビ結成だな

610 :
現実に存在する国が出てくるのはちょっと萎える

611 :
>>604
展開の都合でキャラが馬鹿になったり賢くなったりするのがこの漫画

612 :
>>609
エレン巨人の頭にでも乗ってもらって
ウオオオ!してみてほしい

613 :
25巻のスクールカーストでエレンに酷い事されたと言ってたからフラグかもしれない

614 :
>>605
ジークはじいちゃんばあちゃんにもうすぐだよって言ってるんだよね
そのじいちゃんばあちゃんがマーレにいる以上はジーク案に
地ならしをして海の向こう全部ぶっつぶすは無いはず
つまりジークの目的は座標発動ではない?

615 :
王家の血を引くものが始祖を持つと不戦の契りが発動する
では、エレンが王家の血を引くものをパクリしたらどうなのか
ただの人食いで終わり?

616 :
>>615
グリシャがレイス家をすでに喰ってる

617 :
>>613
本編と関係してるかわからないけど
エレンとは言ってないんだよね
指差してアイツって言ってるだけで

618 :
>>616
ホンマやでしかし〜
すっかり忘れてた

619 :
ガビは誰でも殺せるワイルドカードのような切れ味があるな
ファルコが身を挺して盾になって守ってくれそうな気配もあるな
ガビ「パラディ島の悪魔を一人残らず駆逐してやるぜえええ!」

620 :
>>617
そういや直前のコマにジャンと掃除屋とミカサとアルミンも居る

621 :
>>619
>ガビは誰でも殺せるワイアルドのような切れ味

・・・って空目した

622 :
こっからジークのまたまた嘘でしたーーーwwww展開あるのかな?

623 :
ヒストリアの旦那って完全な新キャラなのか?
そしてライナー…こいつは作者が全ての願望を潰してから惨たらしく殺そうって意志がヒシヒシと感じますね

624 :
>>619

ガビはとっとと死んでほしい

625 :
>>622
無いとはいえないだろうな
声子安だし信用ならん

626 :
>>620
エレンとミスリードさせてミンとミカサの可能性もあったわけか
てっきりエレンだと思いこんでた
話の流れでは友達ができたエレンにイラついてたわけだから
八つ当たりはエレンよりミンかミカサに行くのが自然

627 :
エルディア復権派と言ってもジークは別にパラディ島のエルディア人を助けたいわけじゃないだろ
単純にマーレの指揮下におかれているエルディア人を解放したいだけだろ

628 :
>>569
巨大樹の森で自分の考えを貫かなかったせいで
リヴァイ班の仲間が皆殺しにされてしまったことで
エレンは自分の考えで突き進むことにしたのだ!

とNHKの劇場版を見直して思った

629 :
>>627
今回の説明が真実なら救うべきエルディア人を殺し続けたといってるから島の住人も救う対象でしょ
まだ裏ありそうだけど

630 :
>>594
中国が先進国なわけねーだろ

631 :
>>627
エルディア帝国を復活してジークが皇帝になるの?
近代化してんのにそんなことじゃない気がする
キヨミさまをつれてきたことに関係してるのか

632 :
とはいえ、マーレにいるエルディア人は
パラディ島のエルディア人を悪魔の末裔だと思ってるからなぁ

しかもエレンがあんなところで宣戦布告してエルディア人をあぼーんしたし

仲良くなれないだろ

633 :
キヨミ様きたあああ

634 :
主人公的にヒロインを犯すってのはあり得ないけどハンジの言う エレンがヒストリアを犠牲にするって言うのが何のことを指し示してるんだ?

635 :
ヒロインを犯すって何を言ってるのかこいつは
どっからでてきたんだ

636 :
妊娠の確率を上げる為、ヒストリアの「夫」は複数や取っ替え引っ替えってなると、
部下や国民の忠誠心的に芳しくないから1人なんだろうけど
既に子を成した経験のある若い男の可能性も出て来る
性別逆だけど日本じゃ出産経験のある女の方が、子供出来る確率高いとして好まれた時期もあった

寿命に限りがあるからエレンやアルミンとは考えにくいんだよなあ
政略結婚の意味合いもあって、島かヒィズルか復権派の有力者の息子?

637 :
>>630
経済的先進国って意味じゃねーのか

638 :
エレンは50年だか100年だか耐える間産む機械させ続けて最後は子供に喰われ続けるような人生を認めないってことじゃないの
グリシャの記憶にその理由もあるんだろ

639 :
>>607
あと1年の寿命だしな

640 :
>>636
だから新キャラの夫がでてきてるだろ
身体を気遣い名前で呼び捨てだからほぼ夫はあいつ
種がエレンはカプ厨的なネタだよ

641 :
>>637
ああ、そう意味ね
確かに経済面なら先進国だわ
野蛮な国だが

642 :
>>594
歴史を学んでとしか言えないけど
中国は列強に搾取→革命→戦争→内戦と国内の体制が定まるまで非常に時間がかかった
教育も不十分だったし
日本みたいに民衆の文化が花開いた国はレアで他国は貴族→ブルジョワ文化だったし
国民の知識レベルなんかの差も大きかった
日本は世界的にもかなり特殊な例だから日本が普通だなんて思わない方がいい
それに日本も鎖国中に完全に他国の文化が無かった訳じゃ無いし人類は壁の中にいる人だけという認識だったパラディとは比較にならん

643 :
高度経済成長時代に世界中で嫌われてた日本が今の中国を野蛮と蔑むのはどうかと

644 :
>>642
いや単純に経済的先進国という意味で捉えてただけっす

645 :
第一次大戦の頃ならちうごくは後進国だよ
国民があまりにもアホだから知識人は絶望していたよ

646 :
ヒストリアの夫に選ばれた方も
子供を巨人に捧げないといけなくなるから
相当な覚悟がいるわなあ

647 :
>>643
それは野蛮とは違うだろ
姑息や狡猾とは思われてただろうが

648 :
ガビとかカリナとか、アカメが斬るのセリューとかベルセルクのモズクズみたいなこう、何かに盲目でそれ以外に排他的なキャラにはどうにもついていけんね。それが強さや魅力にもなりうるんだろうけれどさ
かといって今の状態で死なれてもモヤっとするし、理想はライナー同様自分のした事に後悔してほしい

649 :
>>647
いや、野蛮で恥知らずな成金と思われてたわけだぞ
ほんの半世紀から30年前の日本なんて世界からしたら今の中国と変わらんかった

650 :
さっさと核落とされて滅亡しろエルディア人め

651 :
>>626
それならあいつらって言うだろ

652 :
>>648
ガビでなにをやりたいのかわかんなかったけど
殺しまくりたいんだなと思った
毎回さあ次回はガビが誰をRか盛り上がって欲しいんだろう
ガビかヒストリアをRのはいくらなんでも有り得ないと思ったけど
連れてきたからにはジークの計画に誤算を生じさせないといけないから
そうするとヒストリアかヒストリアの子供をRしかないんだよね

653 :
まさかこんな形で主人公勢力を汚して来るとは
普通の作者なら全て台無しにするのが怖くてできないよな

エレンがわざわざライナーに会いに行って、またライナーに会いたがる理由が分かった
少年時代に別れたから、他の104期よりもまだライナーの方が純粋な絆があった頃の幻影を纏っているんだ
もしかしたらヒストリアを犠牲にした事を一緒に怒ってくれるかも知れないという気持ちもあるのかも

654 :
>>651
だからアルミンかミカサのどちらかだよ
エレンじゃなかったらミカサ
そうなったらエレンを意識してると喜んでたエレヒス厨への嫌がらせだな

655 :
>>653
純粋なライナーに会いたかったまで読んだ

656 :
諫山せんせのギャグセンスホント好きだわ

657 :
>>654
あれってアメリカネタだけに性犯罪系を疑ってる故にマルロたちの表情に至ったのかと思ったが
そうなるとヒストリアを犯すミカサか…
でもエレンに対して言ってるで正解だろ

658 :
>>649
そもそも一党独裁社会主義で
国内でも農村戸籍と都市戸籍で分けて
貧困層は個人の能力では絶対成功できず
ウイグル族、チベット族は現在進行形で弾圧虐殺中
都市にはプライベート無視で顔認識監視カメラ大量設置の監視社会
思想犯は容赦なく逮捕
他国から出資受けたAIIBというサラ金で高利貸付、土地を分捕る
制限付きインターネット
無かった事にしようとする天安門虐殺

日本とは全然違いますがな(´・ω・`)

659 :
>>614
言っちゃ悪いけど祖父母助ける気があるならパラディなりヒィズル国なりに事前に根回ししてると思う
それがないってことは切り捨て対象と考えざるを得ないかな

660 :
難しいかことは俺にはわからんが
ヒストリアに種付けする薄い本が出ることだけはわかる

661 :
女王相手だから無理矢理ってこともなかろうし、種は誰でもいいんだから相手はヒストリア自身に選ばせてそうだけど
幸せな妊娠って顔じゃないわなぁ
ヒストリアって何歳だっけ?

662 :
かつての日本が今の中国みたく
成金趣味で顰蹙を買ったのは事実
ゴッホの絵を燃やそうとしたアホもいたくらいだしな

日本と中国で決定的に違うのは
そういう成金趣味に踊った人たちより
もっと下層の人たちの話だわな

663 :
>>249
エレンは牢に入ってて髪の色も違うから旦那らしき人物ががエレンってのはあり得ないし
それまでだってマーレに潜入してたんだからエレンよりはまだフロックの方が可能性あるってレベル
なのにこれだけエレンエレン言われてて何も気にならなかったとしたらそちらの方が変なバイアスかかってる

664 :
でもじいちゃんばあちゃんばあちゃんを見るジークは優しい目をしてたよ

665 :
ジークもイェレナも真意が分からんし信用できないけど、オニャンコポンは信用してあげても良いのに…

666 :
・子供の父親はエレン
・ヒストリアは無理やりRされた
・これからガビがヒストリアをR

どれも根拠無いのにこの3つの予想というか願望?が多過ぎる
3つ目なんてまだ起こってもないことなのにこの作者が伏線も無しにそんな誰でも想像しそうな展開にするか?

667 :
ジークはインポなんじゃないかな

668 :
飛行船を操縦してるオニャンコとハンジの掛け合いみるに信頼感すげえあるように思えたけどなw
まだどうにもわからんわけか

669 :
>>249
いい加減現実をみろエレヒス厨
夫がでている以上は99パーセントあの新キャラが夫
残り1パーセントの確率のキワモノ展開でエレンとかアルミンもありえるレベル
夫キャラは新キャラじゃない既存キャラなら可能性あるのはフロック
塗りの無い髪で葬儀シーンにいなかった
でも新キャラで良家のイケメンのほうがいいよ

670 :
王家(レイス家)が巨人継承のために子を作り13年しか生きられないってだいぶ前から知ってたよな?
その王家の血筋の女性が子を作り始めたら急に感情的になってあれこれ言いだしすぎじゃない?わかってたことだろ。

671 :
>>666
がびがヒストリアをRは
ガビか逃走した背景が夕方でヒストリアのいる平野につながってそうだし
メタ的にジークの計画に誤算を生じさせるためにいると思われるから

672 :
>>661
19歳
ダイナがジーク産んだ歳と一緒なんだけどな

673 :
>>644
中国が経済的先進国になったのはここ10〜20年の話
なのでそういう意味も含めて歴史を学んでという意味です
中国は辛亥革命からかぞえると今のレベルまで来るのに100年かかってますね

674 :
>>670
それじゃあまるで、家畜じゃないか…

675 :
ヒストリアって登場する度に話題になってるな

676 :
エレンてヒストリアの事好きなのか?
ハンジに君がヒストリアを犠牲にすることはないと確信してたって言われるくらいだし

677 :
今日の昼頃久しぶりにこのスレきたけどヒストリアに並々ならぬ憎しみ抱いてるオッペケ Sr3b-7urKさんはずっと常駐しとるんか?

678 :
>>674
だからずっと家畜だよ、エルディア人は
王家は勿論、壁内から出られないようにフリッツ王は家畜同然に扱われたわけだし、マーレでも家畜の扱い
最初から巨人の脅威に怯えた人類によってエルディア人は家畜同然の扱いだよ

679 :
>>673
まあでもパラディは未知の資源やら対人立体機動みたいな謎技術が発達してるからな
上手く近代兵器と組み合わせれば巨人抜きでも軍事強国になれるかもね

680 :
>>663
あのサスペンダー男アルミンだろ

681 :
フリッツ王が扱った
両方でだな

682 :
ガビ ←何するかわからん
ジーク ←何するかわからん
エレン ←何するかわからん
現状ワイルドカード多すぎやろ
アルミンも今月謎に消えてるし

683 :
>>680
アルミンはえりあしがカリアゲ
あいつはえりあしが長かった

684 :
一コマでここまで読者を右往左往させるなんて作者冥利につきるな

685 :
>>676
描写見る限り恋愛感情はなさそうだが、かなり親しみを感じてるのは確かだと思うよ
つうかこいつにそんな感情があるのかって話だけど

686 :
>>678
うん…だからエレンが感情的になるのは当然じゃねって言いたかった

687 :
ガビはほんとに何するか分からんな
ありえない脱獄をしてみせたからもうなんでもあり

688 :
>>677
ヒストリアが嫌いなんじゃなくて
ヒストリア厨が嫌い

689 :
アルミンはまたアニのところ行ってんじゃね
エレンよりはヒストリアの旦那の可能性あるけどな

690 :
>>683
伸びてる可能性はないのかw

691 :
エレンの化け物化がますます深刻になっとるな
ほんと前々から指摘してたとおりになってるわ
いよいよ団長まで脅し始めたぞ

692 :
>>676
エレンのヒストリアに対する所感は、あくまで王政編からの延長というか反動というか、それ以外には無いと思うんだけどね。
一緒にいる事が当たり前という、家族という認識以上のものが無いミカサに対する所感とはまたちょっと別で。

むしろヒストリアがエレンに気があると思うんだけど。
お互いアラサーぐらいの歳ならともかく、2人とも10代だから、あそこまで必死に自分の尊厳を守ろうとしてくれる男が側にいたら惚れても不思議ではない。

693 :
>>670
その負の連鎖を1度は王政編でヒストリアがロッドを否定して断ち切ったはずだったんだがな
結局同じ事をするしかないのか…?っていう

694 :
ヒストリアがメタボになっとる
王様になってから高カロリーなもん食べすぎだろ

695 :
エレンが独断で収容区に乗り込んだからパラディの仲間が死んだのに、なんでマーレ人恨んでんだ?

696 :
ニコロの飯食べすぎたんやろ(願望)

697 :
>>689
ヒストリア孕ませといて他の女とこに親友の愚痴を言いに通うアルミン最低だな

698 :
アニを出したのはただの読者サービスなんかね
顎にしかかち割れない事が分かったし復活させようがないよな

699 :
>>623
今でもRPGで例えたらHP1状態なのに

700 :
しかし作品の看板的存在だった超大型巨人さんが今や一番影が薄くなるとは
戦闘力も最低だよなアルミンになってからはまだまともに戦ってないけど

701 :
>>688
そうなんか?
俺は最近のミカサが地味に主人公っぽい部分もあって面白いから
エレンとヒストリアで子供作るとミカサの立ち位置面白いなぁ(ヤンデレとかでなくミカサの成長的な意味で)とか思ったけどこれもヒストリア厨にされるんか?

702 :
>>692
ヒストリアにエレンほど自分の尊厳を守ろうとしてくれる
人間が他にいないのがミソ
ユミルいなくなってから孤独に戻ったヒストリアを支えたのがエレンなら
恋愛抜きでもコマ数的には少なくても深い絆があるのじゃないか

ヒストリアを人気出させるにはハンジのように異性間の熱い絆を感じさせればいいと
過去ログにあって今回の演出はそれを狙ってんのかと
ハンジもリヴァイ・エルヴィンと恋愛より絆描写があったからここまで人気キャラになったと考察が
なるほどと思った

703 :
>>698
どういう状態でああなったのかはわからんが意識戻って自力であの中から出てくるとかないのかね
それくらいしかあそこでどうにかする術ないよな

704 :
ハンジにキャラ間の熱い絆はモブリットぐらいしか感じなかったな

705 :
>>701 白々しいな
オッペケくんとか言って煽ってんのヒストリア厨しかおらんかったやん
そんな展開で面白いのはヒストリア厨だけだ
読者が進撃の巨人にそんなもの求めて読むわけないだろ
ヒストリア厨は狂って常識すら失ってるな

706 :
アニが出てきたのはもうすぐ復活するフラグかな
ガビがアニを復活させて協力して故郷に帰るのが一番ありうる展開に思える

707 :
>>705
そうか話が通じないのか・・・
今後は話さないようにするよ
すまなかったね

708 :
エレンにとってはハンジやアルミン、パラディ島民の大半は「お遊びグループ」に見えたんだろうな
ハンジさん達は「強大な軍事力を持った国家が戦争を仕掛けてくる」っていうことの意味を理解できてない
ジークやクルーガーの思想の影響を受けたエレンは仲間を犠牲にしてでも勢力均衡を保つ道を選んだんだろう

709 :
案の定暴れてて草

710 :
>>701
俺はお前さんがヒストリア厨だとは思わんが
その展開が少年漫画に求められてない事だけは確かだw

711 :
エレヒスが両思いかは微妙だけど
現時点で一番両思いに近いカプなのは間違いないと思う
もしエレヒスが両思いになれないなら他のカプはもっと可能性ないレベルで

712 :
>>701
願望だと認めてるならまだいいよ
現状で可能性がかなり低いのにエレンが子供の父親に違いないって書き込みがやたら多いから
それは願望と考察を取り違えてるだろって言われてる

713 :
エレンはヒストリアに好意を持ってるってのより
グリシャがヒストリアの姉ちゃん喰って家族殺しちゃった罪悪感で気にかけてるんだと思ってた

714 :
>>704
ソニーとビーンが死んだときあんなに号泣してたというのに

>>706
ガビにそんな能力あるか?
アニはまた絡んでくるだろうけどどうなるかは想像つかんわ

715 :
>>713
重い運命を自分で振り切ったから理想の生き方をしてる憧れだと思うね

716 :
>>710
せやな、確かに少年漫画的思考じゃないな
そして俺が面白いだけで実際にそういう展開になったとしても作品的に面白いとは限らへんしな

>>712
まぁとはいえエレンとヒストリアの子供って可能性もなくはないんじゃないか?
その場合恋愛感情とかは介在せずに必要だから子供作ったとかそんな感じな気がするけど
現状どんな可能性もあるしその可能性の一つやろ
目下一番可能性高そうなのはヒストリアに声かけてたあの新キャラだけどw

717 :
グリシャが王家の末裔と子供作ったからエレンも王家のヒストリアと子供作る可能性は高いとは思うんだよな
物語的にドラマチックだし

718 :
>>707
少年漫画をなんだと思ってんだよw
主婦向け漫画を読めばいい

719 :
もともとキャラ同士の絆とか少年漫画的なハッピーエンドを重視する人には向いてない漫画だったのにアニメで人気出すぎたのが良くないんだろうな

720 :
エレンはヒストリアを気にかけてるというけどアニやライナーのことだって相当気にかけてたろ
ヒストリアに対しては同情心や宿命を背負わされた立場同士からの共感もあるだろうし
恋愛感情と断じることはできないしそれだったらベルトルト→アニみたいにもっとはっきり描写入れてくるんじゃないか?
ヒストリアの方もエレンに感謝してる部分はあるだろうけどあれが恋愛感情ならユミルに対してはどうなるんだよと

721 :
>>691
単に精神的余裕ないだけで化け物化してないと思う
もしそうなってたら半目で「戦えって言いましたけどそれが何か?」って返すと思う

722 :
>>711
一番両思いに近い?それエレンとミカサと間違ってないかい
今月でミカサはついにエレンへの思いが恋だって確定したし身長差もできて
2人の関係が動き始めた感あって寧ろヒストリアはミカサの想いを応援してるでしょ

723 :
>>716
ヒストリア厨なんで一般人のフリするんだ?
そんな異常な思考をするのヒストリア厨だけなんだから諦めろよ

724 :
>>722
過去回想とかのミカサとヒストリアが仲良くなりそうな感じ好きだわ
そういうところも含めて俺はミカサが主人公っぽく見え始めたんだよね

725 :
ヒス厨憤死の最高の回だったなw
おそらくヒストリアの相手はザックレーが濃厚だろうな

726 :
>>716
可能性ゼロとは言ってないぞ
ただエレンが父親なら旦那らしき人物は何者なんだよってなるし
エレンは長期潜入してたんだから可能性は他のキャラよりも低い
その展開が面白そうだって意見を言うだけなら共感はしないけど自由にすればいいと思う

727 :
>>722
エレンがミカサを好きになる可能性があると思うのか?
俺は絶対ないと思うけど

728 :
>>726
なるほどな
低い可能性といえばそれは流石にないだろうけどガチで無から子が出来た可能性もありそう
性交せずに子が出来たとかはそれはそれで面白そう
ここまでいくともうただの妄想って自覚はあるけど

729 :
>>727
友達としか思ってない相手でも告白されたら意識し始めるなんてよくある話じゃん
エレンがそんな真っ当な人の心を持ち合わせてるかは微妙なところだけどそれだったらヒストリアに対してだけ恋愛感情になることもない

730 :
というかまあ物心ついた頃から同居してたら異性でも兄弟としか思えないのは当然か
エレンよりむしろミカサの方が異常だな

731 :
ドラマチックだの可能性だの言って出してくるのが主婦やおばさんが好きそうな展開ばっかってのが中々

732 :
ミカサの東洋の血の伏線回収されちゃったな
王家を守るのがアッカーマンの役目なのに親父は何やってんだよ

733 :
>>621
エンジョイ&エキサイティング!

734 :
>>730
うん、コニーですらサシャを双子のような存在と言ったんだしな
エレンならミカサを姉か母のような存在と言うと思うんだよな

735 :
動き出さない兵団に焦れてエレンが飛び出したんだと思っていたんだけれど、
今回の話でヒストリアに発破かけられて飛び出した可能性もあるなと思った
エレンは産む機械扱い許せなかったみたいだけれど、ヒストリアに「私はやるよ!」と決意を示されたら「なら俺も覚悟せねば」となる気がする

736 :
>>727
それも諫山がエレンはミカサを女の子としてみてるし
普通に好きと答えてなかった?
その普通にってのは激しい感情じゃないにしても
女子として愛でているんだろ分かりづらいけども

ヒストリアは別次元でいろいろ気になる女だろうけど
この二人に熱いファンがこんなにいたことに驚いた
今までどこに隠れていたんだよ

737 :
>>727
いや全然あるでしょ
マフラー何度でも巻いてやるとかシガンシナ戦でも家を取り返してやる?とか言ってたじゃん
そうやって積み重ねてきたエレンとミカサのあれこれやミカサの想いを全無視して
ミカサ以外の女を好きになるって方が可能性低い

738 :
普通にエレンの子供でしょ。
ヤンマガじゃあるまいし少年漫画でヒストリアが生む機械になるとは思えんな
ヒストリアが孕んで、テンパったエレンが独断先行したってオチでしょ

739 :
ここら辺の話をアニメ化するのもNHKなんかな

740 :
>>736
どんなジャンルでもファンは数が少ないほど尖鋭化するんだ
エレヒスは二次ジャンルでも最小数
でもごちゃんでだけは毎日エレヒスしてる謎の勢力だ

741 :
エレヒスは王政編と今回お互いに庇い合ったことでお互いを意識するきっかけこそあれ恋愛感情は現時点ではまだないと思う
生まれるとすれば今からじゃないかな

胸糞ではあるが恋愛確定したミカサにショックを与えるための舞台装置としてエレンの子の可能性を本気で疑ってる

742 :
>>736
それはエレンがミカサをじゃなくミカサがエレンを普通に好きって言われたんだよ
しかもそれを言ったのは諫山じゃなく荒木だ

743 :
>>734
いやでもミカサからの気持ちを認識したらエレンもどうなるかわからんぞ
俺も妹から告白されたりしたら意識はしてしまうかもしれない
妹なんていないけど

744 :
エレヒス厨とエレミカ厨が本心小出しで牽制しあってるけどどっちもバレバレなんだよなあ
醜い争いだ

745 :
正直恋愛より友情とか他の人間関係が気になるぜ

746 :
最後の場面でヒストリアの側に男がいなけりゃそう思われる可能性もあっただろうが、普通に考えたらそいつが子供の父親だと思うだろ

747 :
ヒストリアの腹が出ただけで女ばっかりになるなここ
いつまで中学生の女子トークみたいなレベルの話してんだよ

748 :
むしろなんでそんなにエレンって事にしたがるのか不思議だよ

749 :
>>746
普通はそう思うからこそ何かトリックがあると疑ってるんだろ、みんな
特にこの漫画では何があるか分からないんだから

750 :
ジークは結局カールフリッツにキレてただけでグリシャの思想は引き継いでたのね

751 :
恋愛感情といえばコニーは無いとしてもマーレ人のコックのあいつ
あいつはサシャと男女の関係になってそうな雰囲気はあったな
これは恋愛もせずに死ぬのは気の毒だっていう俺の願望のせいでそう見えただけかもしれんが

752 :
エレンがヒストリアを犠牲にしたみたいな言い方をハンジがしてたのはなぜ?

753 :
ヒストリアはミカサがエレンを好きなのなんかとっくに知ってて
あえてエレンの前でからかう位にはミカサのこと応援してるのにエレンと子ども作るはずがないだろ
ヒストリアってそんな奴じゃないのに
優しい子なのに割とそういうの見かけてショックだわ

754 :
今後はガビが話を動かしていくと思われる
ガビ自体に大きな戦力はなくともガビが事件のトリガーになることは間違いなし

755 :
>>730
エレンとミカサって9歳から1年しかシガンシナに住んでなくてその後はアルミンと3人
これじゃ恋愛感情もったってしょうがないし現にミカサは子供の頃からエレンに恋してたのが
今月で確定したようなもんだよ

756 :
>>748
物語としてエレンのほうが面白いから
モブの子供なんて全く興味が沸かない
グリシャだって王家のダイナの子供作ってるし

757 :
アニが目覚めてもパラディ島の現状を理解出来るだろうか
港が出来てマーレ人が居てジークが居てエレンは別人のようになりヒストリアは腹ぼて
自分が今まで戦ってきたのは何だったんだ、ってならないかな

758 :
>>752
ジークをヒストリアが継承することにエレンは当初反対してたのに
わざわざ危険をおかしてまでジークを持って帰ってきたからなんで?ってことかと

759 :
カップルがー恋愛感情がーっての
CP厨みたいで気持ち悪い

760 :
サシャの親父が関西弁って地味に関西ディスってるよな
関西人は何でも値切る、タダにしようとする卑しい地方人っていう諫山の偏見が滲み出ててイヤだったな

761 :
あとミカサ関連で残ってるのは
頭痛の謎くらいかな

762 :
>>754
ヒストリア暗殺かアニの救出かどっちかは確実にやると思うんだよな
これをやらないならわざわざパラディまできた意味があんまりなくなるから
ジャンやコニー、ハンジをRならマーレで可能だったはずだし

763 :
>>730
>>734
お前ら何にも分かってない
ミカサは血のつながらない妹キャラなんだぞ!
エロゲのヒロインみたいで寧ろ興奮するわ!
エッチで反抗的な若者が欲情しないわけがない!

764 :
つか戦士候補生として訓練受けてきて
実際に中東連合の兵士とロボフ元師団長とサシャを殺してる

ガビとファルコの監視がオッサン一人とか
どんだけ警備体制バカ甘なんだと(´・ω・`)

そもそも別室に拘置しとけとw
ストーリー上しょうがないとしても
なんかなぁ

765 :
ハンジはエルヴィンと違って他人に非情になれないから限界が来てるな

766 :
>>760
残念ながらその理屈だと作者がdisってるのは自分の故郷だ

767 :
>>764
駐屯兵団は平和ボケしてるんだよ
ハンネスみたいな奴しかいないんだろ

768 :
>>760
キミが関西弁にコンプレックス抱いてるのか知らんけど流石にひねくれすぎやで

769 :
>>755
ミカサからはそうでも現時点ではエレンからは異性としては見てない描写しかない
12歳からはともかくそれまでの2年間アルミンがいたら何か関係あるのか?
エレンはアルミンのことも兄弟や半身のように思ってるし3人兄弟だったとしてもその1人相手に普通は恋愛感情は抱かないというか
むしろ2人なら夫婦みたいにもなるけど3人だと余計にないだろ

770 :
>>766
このワッチョイ初めて見た

771 :
そもそもジャンがガビとファルコを落とすのを止めなければこらからの大惨事はなかったし
流石にジャンには壮大なブーメランが返ってくるだろ

772 :
ガビとファルコの監視とか首にブレードぶちこまれても生きてたライナーを顔半分吹っ飛ばしたぐらいで殺したと思い込んだところとか、壁内人類は肝心なところで詰めが甘すぎる

773 :
ジャンはライナーを助けガビを助けこのままいくと名誉マーレ戦士の勢いだよ

774 :
ヒストリアの子供ってエレンだよな?

775 :
エレンが父親の可能性あるとしたらジークの寿命にヒストリアの妊娠を合わせることでヒストリアへの獣の巨人の継承を回避したとか
そうだとしても子供の未来は暗いからヒストリアはあんなR目にもなるしハンジからはエレンがヒストリアを道具扱いしたように見えてもおかしくない

776 :
エルヴィンが生きていたらどんな選択を取ってたんだろうかと思ってしまう
ホント有能だったなエルヴィンは

777 :
ライナーは頭全部ふっ飛んでたぞ
あれは死んだと思ってもしょうがない

778 :
ガビはパラディ島の山奥に住み着いて野生化するかも知れん

779 :
>>774
そうだよ

780 :
>>769
エレンがミカサの想いに最後の最後にやっと気づいて答えるのがメタ的ってやつだよ
それまではエレンがミカサを女として見てないのもメタ的
だからエレンがいままでミカサを女としてみてない事が恋愛にならない理由にはならないよ
因みにエレンはアニもヒストリアもサシャも女として見てる描写はない

781 :
エルヴィンには誰も不満を言わなかったからな
エレンですら
謎のカリスマ性があった
相当な博打打ちなのに

782 :
エレンがキレるのもしゃーないよなあんな言い方されたら
じゃあどうしろってんだよ
エレン自身も寿命迫ってるってのに

783 :
エレンがミカサを最後にが好きになるとかどんな妄想だよ
それならエレンとヒストリアが両思いのほうがよほど現実味があるわ

784 :
ギャグ要素が強い作品なら妊娠したと思ったら、単に太っただけだけとか
猫でも服の下に入り込んでるってことにしたり、
陰鬱な表情なのも太ってしまったことor猫に小便されたってオチに出来るが
腹の膨らみ具合や状況的になあ

785 :
>>780
噛み付く相手間違ってない?
俺は現時点ではエレンに恋愛感情はないけどミカサからの気持ちを認識すればどうなるかわからないのでヒストリアよりはミカサの方がありえると言ってるんだが

786 :
>>774
エレンはヒストリアの子供だった…?

787 :
すごく今更かも知れないけど壁内と壁外で巨人の呼び名が一致してたのはどういう理屈なの?
超大型とか女型はともかくハンジさんが思い付きで名付けた始祖の巨人まで一致してるのは不自然だよな
まあ漫画的な都合ってことで納得できる範囲ではあるけども

788 :
>>780
主人公とヒロインが途中で出来上がったら漫画にならない
という最低限の常識がない人間ってなんなんだろうな

789 :
二回戦あるのかな?←すこ

790 :
>>781
エルヴィンに文句言ってたのリヴァイだけだったもんな

791 :
>>780
ヒストリアやアニやサシャを女として見てない描写はされてないだけで可能性としてはあるのでは?
ミカサは兄妹のように子供の時から育ってきたから女として見るのは難しそう

792 :
>>717
エレンがマーレに潜入していた期間はどれくらいだ?
10ヶ月以上ならお腹の子の父親はエレンじゃない。

793 :
パラディにバイクや車も支給してやれよ
全員バイクで移動する調査兵団が見たい

794 :
実は影武者でしたってオチないんか?

795 :
>>791
そう
客観的み見ればそれだよ
ミカサは他の女により両思いのハードルが高いんだよ
なまじ家族として暮らしてきただけに
それが分からないから困る

796 :
>>793
リヴァイを筆頭に暴走族になりそう

797 :
最近の展開を一言で表すならスッゴいスイーツ(笑)臭がする
ライナー苛めしかりサシャ死亡しかりヒストリア妊娠しかり

798 :
>>787
人類の記憶に刻まれた呼び名だったんだろ

799 :
>>792
病院でファルコと交流始めてから祭事まで1ヶ月
今のところ最低1ヶ月ちょっとって事しかわからない

800 :
ヒストリアのお腹って水風船の可能性はないの?

801 :
今の展開を一番楽しんでるのはガビファンだな
それは間違いない
むしろ他のファンにはつらい展開続き

802 :
>>763
エロゲ的には血がつながってる方がいいんじゃないのか
しかし現実問題として子供の頃から一緒にいると恋愛感情なんて抱かないからな
血のつながりは実はあまり関係ないというか離れて暮らしてると血がつながってても再会してから意識してしまうことはある
倦怠期になるのもこれが原因だし

803 :
アニはよ復活しろよ

804 :
エレンが誰を好きとかどうせ寿命4年だしどうでもいいだろ
それより今はなんで単独行動したのかについて考察するべき
一番気になるとこだろ

805 :
アニとガビが手を組んでパラディ脱出したら熱いよな

806 :
>>805
ガビが相方である必要性ある?w

807 :
エレンが単独行動をしたのはヒストリアや兵団への不信感何だろうけど
ヒロインが空気になってるのがちょっと…

あそこまでブチギレるのはヒロインのためであってほしかった
正直エレンはミカサがヒィズルにいっても「達者でながんばれよ」ぐらいしか言わなさそうだわ

808 :
>>806
アニはライナーとは相性悪かったがガビとはどうだろうな

809 :
>>804
>>775の仮説を立ててみたんだがどうだろ
重要なのはヒストリアのためという部分であってお腹の子の父親は別にいても構わないが

810 :
エレンのキレ始めはヒストリアの名前を出されたからだろうし、恋愛感情はないにしてもエレンの単独行動にヒストリアは大きく関わってるだろうね

811 :
エレンの単独行動は壁内人類を生き残らせる方法がそれしかなかったからだろ
「軍事国家による侵略」を話し合いで解決できると思ってそうなハンジさんやアルミンはフクロウやグリシャの記憶を受け継いでジークの思想に影響されてるであろうエレンからすればお遊びグループでしかない

812 :
>>804
2年前はまだ会議でみんなの前で意見したり笑顔になったりして
単独行動に出るような気配は無かったから
時期的にヒストリア妊娠前後がターニングポイントになってそう

813 :
>>807
ミカサはヒロインはヒロインだけどバルトヒロインだからな
物語としてのヒロインならヒストリア、アニ、ガビなどにミカサはかなり負けてると思う

814 :
ジークの寿命が残り何ヶ月かって明言されてたっけ?
ヒストリアの出産とどっちが先かによって話が変わってきそうなんだが

815 :
エレンってヒストリアやパラディ島のためにほかの人種を根絶やしにすんのかな?
でもそのあと絶対笑って暮らせるわけないじゃんw

816 :
>>807
兵団への不信感があってもジークを連れてくるっていう目的は同じなんだから協力した方が良かったと思うんだよな
>>809
すまんどういう事なのか分からん
赤ん坊に獣を継承するって事?

817 :
ピークはパンツ隊がいないからただの雑魚だろ
ポッコもエレン恐怖症になってそうだから雑魚だろ
メンヘライナーさんはあのちょうしだろ

巨人に敵なしだな

818 :
>>814
ちょっと前に一年っつってたからもうかなり腹デカいヒストリアの出産より寿命は後でしょ

819 :
メンヘライナーさんには腹ボテヒストリア見せれば再起不能に出来るな

820 :
>>816
妊婦に継承すればどうなるかわからないから継承相手はヒストリア以外の人間を選ばざるを得なくなるってことが言いたかった
そうすればヒストリアとその子供には13年の猶予はできる
でもまあそうしたところで誰かが獣の巨人やらなきゃいけないんだけど
そこはやる気満々のフロックとかでいいだろ

821 :
>>812
でも何かあったならハンジも察するはずなんだよな
本当になんで単独行動したのか分からないみたいだったし訳がわからん

822 :
>>791
人間5歳で男女を意識し始めるからそれくらいから一緒ってのなら言ってる意味はわかるよ
でも9歳だからその感覚は理解し難いよ

823 :
ヒストリアが自分で家畜になるのを選んだから、エレンもジークの提案に乗るしかないと覚悟を決めたんだろう
自分が望んでいない事をやったのでキレてる

824 :
>>820
別の人間に継がせるなら、王家が持ってなきゃ脅しにならんから任期短い生贄的な代わりになるだろ
普通の戦士の継承と違うんだから

825 :
パラディ島民よりマーレのがよっぽどピンチじゃね?
獣も戦槌も失って軍幹部も壊滅、諸外国のダイバー家への信頼もヴィリー個人の人徳が大きそうだし、滅茶苦茶にされたマーレをマガトさんはどう建て直すつもりなのか

826 :
ガビとファルコどこ行くねん

827 :
>>818
まだそんなにあるのか
じゃあどのみちヒストリアは犠牲になるなすまんかった

828 :
結局、エレンが巨人をみんな食べて、お腹の中で平和に暮らしましたエンドだよ

829 :
>>791
>>795
客観的にこれは人間じゃなくて漫画なんだよ
サブキャラに描写が無かったら可能性無いんだよ
現実だったらそれまでの人生に関係なくいきなり出会った人を好きになるはあり得るが

830 :
ハンジの言うエレンがヒストリアを犠牲にした、ってのは
ジークのプランを受け入れることをエレンがヒストリアと決めて
単独行動に出たってことかなぁ
でないとヒストリアは妊娠してないわな
エレンのタネ付けである可能性が高いな

831 :
>>820
人間に戻したい無垢が1人いるやん
コニーのカアチャン

カアチャンに獣を継承させて人間に戻してあげよう

832 :
>>820
今すぐにでも地鳴らししたいんだから多分フロックが一年くらいでまた食われることになると思う

833 :
いやまてよ
ジークの脊髄液で巨人にした無垢ってジークの叫びで戻せるのか?
叫びで巨人化すると戻るのは無いのか?

834 :
コニーの母ちゃん元に戻してやれよジーク

835 :
>>824
2年間は保留できたくらいで別に慌ててるわけじゃないんだから
エレン的には自分が死ぬまでの4年間で始祖パワーで解決すればいいとか考えててもおかしくない
というかエレンが戦鎚みたいに獣も食えばいいんじゃね

836 :
>>802
血が繋がってたら欲情できん
幼馴染としての強い絆そして妹的という背徳感が最高なんじゃあ^〜
ミカサは女らしいし色気もあっていつも首輪(マフラー)大事につけてくれてるんやで
ワイなら意識してまう

837 :
>>825
まぁ戦勝して不戦協定結んだばかりだろうし、多少打撃を受けた所で強国マーレ、立て直しはそんなにかからないんじゃね
悪魔の住むパラディにこれから戦いを挑む正義のマーレの援護、ってことで立て直しの間は他国も攻められないんじゃないかね

838 :
>>823>>830
ジークの提案に乗ったなら普通に兵団と協力した方がいい
単独行動する意味が分からん

839 :
>>835
始祖だけじゃ何もできない設定なんだが

840 :
単独行動しても結局兵団に救ってもらってるしなぁ
エレンの行動はよく分からんわ

841 :
>>832
>>839
そこの条件がいまいち不明というか
エレンとダイナが接触しただけであんな感じになったんだから必ずしもヒストリア犠牲にしなくてもいいかもしれないし
ハンジ達はその方法を探してるんだろ

842 :
リヴァイには反抗しないあたりハンジはすっかりエレンに舐められてんねぇ

843 :
てかさぁ、50年間粘れるなら
もう巨人の力はいらないって

あの50年って何の話なんだよ

844 :
今のエレンとリヴァイが戦ったらどっち勝つんだ?戦鎚あるしやっぱエレンかな

845 :
>>836
エレンはお前じゃないからありえんな

846 :
ていうかグリシャがフリーダと以外の兄弟を皆ごろしにしなかったらここまで詰んでないんだよな
あの時なんて言われたのか知れないけどさ

847 :
>>841
条件はジークの証言もあってはっきりしてるし
他の方法探してたけど見つからないまま時間が過ぎてしまったってハンジが言ってたぞ

848 :
>>843
敵に滅ぼされることなどの状況を度外視して技術のみに焦点を絞った場合、50年かかってやっと技術が追いつくという話

849 :
>>844
戦鎚って本体の場所わかって紐切られたら消えるし、あとは本体から出て来る紐に気を付けるだけだからネタが割れてれば立体起動巧者にとってそんな怖くないぞ

850 :
グリシャ、無能!w

851 :
エレンって親父がフリーダをムシャリしてるから王家の記憶もあるんだよな?
王家の記憶をみると仏のようになるってフリーダの前の代の奴が言ってなかったっけ?

852 :
ラストでガビにぶん殴られてた駐屯兵が一瞬で調査兵団に変身してるし諫山先生も相当疲れてそうだな

853 :
ヒィズルって何で将軍家末裔を求めてんの?
百何十年も前におらんくなった一族とかいらなくね?今いなくても国回ってるんだし…
と思うのは子供の考え方かな
天皇的な国の象徴的ポジションとして欲しかったんか?

854 :
>>821
あきらかに様子のおかしいエレンをそういう時期だから…ですませたハンジさんよ
頭は切れてもそういうことを察するのは不得手なんじゃ

855 :
>>847
ジークもライナーの報告が根拠と思われ
だからやってみないと発動するかわからない設定

856 :
>>848
で、その間をヒイルズ国に守ってもらうということだろ?
どうやって50年間も守ってもらうんだと。
それが可能ならその先も守ってもらえよ。
てか技術が追いついてるなら技術で何とかしろよと。

857 :
>>815
根絶やしにした上で全島民の記憶改竄して「島の外はとっくに巨人に滅ぼされてました、島に残るも開拓するも自由やで」ってことにするんじゃね
なーに、数年前まで壁の外の人類は滅んでると皆が思ってたことが現実になるだけよ

858 :
>>854
ハンジだけじゃなくアルミンもわからないみたいだから
やっぱり新しい記憶を思い出して突発的にとかもありえそう

859 :
>>851
それは王家の血を持つものを縛る「不戦の契り」だから王家の血を引かないエレンは仏みたいにはならない

860 :
>>842
飛行船の中でリヴァイには煽ってなかった?
どっちも舐められてる

861 :
ガビがあっさり子供だけで脱出したのは流石にストーリーのご都合だな

なんか最近俺はカッコよくなったエレンが死ぬまでに童貞無くしてればそれでいいぐらいにしか希望持たなくなった

862 :
>>853
将軍家末裔を探し出したことがキヨミの実績になるから

863 :
リヴァイもハンジもエレンに思い出話してるのがなんかな
昔のエレンに戻ってよ的なことなのか

864 :
>>845
そいつじゃなくてもエレンは作者だょ

865 :
今回の最初のエレンとハンジさんの会話はセルフパロディのギャグシーンかと思ったけどエレンは14巻辺りの鏡に写ったフリーダの記憶をヒントにして「進撃の巨人」を継ぐ人間に向かって戦えって呼び掛けてたんだろうな

866 :
>>855
まずジークが信用できないしな
リヴァイと違ってエレンのジークに対する感情は不自然なまでに描かれてないし
血のつながりの無いミカサやアルミンを兄弟のように考えてるエレンが血がつながってるってだけでジークに対して肉親の情があるとも思えない
グリシャがジークに裏切られた記憶まで引き継いでるわけだし
だからジークの思惑に乗らないようにするための単独行動ってのはあると思う
ジークの言うこと聞くだけならそもそも単独行動する必要がない

867 :
ヒストリア、フリーダそっくりになったな

868 :
>>861
グリシャ経由で自分の母親や前妻と仲良くした記憶があるから
体はキレイでも脳味噌は童貞じゃないのかもよ?

869 :
重要な家系の血の繋がりって現代の日本人にはイメージしづらいけど歴史をもとにした物語だと割とよく出てくるイメージ

870 :
>>854
端から見て衝撃的な事が起きたってわけじゃなさそうだな
>>855
というかそこは今気にしなくていいと思うんだけどな
結局ジーク連れてきてるわけだし
なんで単独行動したのかがとにかく気になる

871 :
>>849
硬質化をお忘れか

872 :
>>860
反抗期の化身(ハンジ談)だからね

873 :
ジークがエレンに言ったお前は父親に洗脳されてる、みたいなのはなんだったんだろうな
ジークはエレンにあんなこと言うべきじゃなかったろ

874 :
結局のところ、ヒストリアがエレンをムシャリすればよくね?
お姉ちゃんの恨みを晴らすときだろ
で、記憶を操作すればいい
で、ヒイルズ国にずっと守ってもらえばいいやん
全て解決

875 :
ガビが都合良く動き過ぎだな
またなんかやらかすんだろう
王政編みたいな予定調和感が強い

876 :
「不毛…」が武士に見えてきた

877 :
ハンジがわからないのは何故エレンが単独行動で島を危機に追い込んだのかだろ?
エレンはヒストリアを犠牲にするつもりはまだないんじゃね
メタ的にもエレンの寿命までで話は終わるだろうし

878 :
>>873
そのセリフ、ピークちゃんに聞かれちゃってるのが何よりの問題だと思う

879 :
始祖が王家に戻ると不戦の契りがあるけど、王家が進撃を継承するとどうなるのか
まだそのパターンって描かれてないよな?
王家が進撃を継承すれば不戦の契りは破れるんじゃね?

880 :
>>752
マーレや他国が攻めてくるorジークとエレンの任期が切れるまでは
「地ならし」で脅す(=ヒストリアと子孫を巨人にする)以外の平和的解決方法を考える猶予期間と思ってたのに、

エレンがマーレや他国に事実上の宣戦布告をして
その猶予も平和的交渉の余地も失くしてしまい
その結果、ヒストリアを犠牲にしない選択肢を限りなく狭めてしまったってことかなーと

でも、マーレ連合国の宣戦布告があってごく近い内のパラディ攻撃がほぼ確定した訳だし、
マーレの巨人をできる限り奪って、軍港を破壊して、首脳部を潰しておくってのも
敵の戦力を奪い時間稼ぎにもなるから理に適ってはいるんだよな

881 :
>>862
なるほど
交渉の材料になるような程か?って思ったけどそういうことか納得

882 :
>>873
母親が弟に入れ替わったエディプスコンプレックスみたいなものを抱えてそう
グリシャに対して拗らせた思いが無けりゃあんな簡単に切り捨てられないだろうし

883 :
なんらかの手段でユミルに巨人の力を返しても、エルディア人以外の記憶を改竄できないと迫害されるし
パラディ以外を抹殺して島内の人の記憶をいじっても、最期の記憶を改竄するのに使った始祖の巨人を継承する非人道的システムは残るし
この漫画の着地地点がわからない

884 :
エレンもジークも自由でいいね
この世界1番楽しんでるよ
親父も好き勝手やって死んだし
イェーガー家はB型優性かな

885 :
やっぱ、進撃の巨人の能力は不戦の契りを破ることだよきっと

886 :
>>884
そうか?全然そうは思わないが

887 :
>>883
戦争もので相手を根絶やしにすることなんてまずないから
どこか着地点を見つけて停戦になるだろうな
となるとファルコとガビは最後まで生き残りそうな気がする

888 :
>>887
あの絶対Rマンがいつ洗脳からとけるのやら…
諫山は、パラディに来ました→思ったよりも島内の人は悪じゃありませんでした的な展開、ぜったいやらなそう

889 :
現実の世界史見てみれば戦略的に意味不明な行動とってる人物とか国家なんかいくらでもあるのにな
常に合理的な行動を求められる物語の登場人物と作者にはちょっと同情するわ

890 :
自由を求めて戦うのが進撃だから本人が不自由じゃないと成立しないんだよな

891 :
他の漫画の主人公の名をここで出すのは野暮だけど
まぁ言っちゃエレンはやさぐれたルフィーみたいなモンじゃなかろうか
少年漫画やヒーローモノの主人公は性を感じさせたらアウトだと
昭和のヒーローモノで大活躍した宮内洋さんが言ってたからな

とにかくエレンは延々と続く負の連鎖を止めたいイカした奴なんだよ

892 :
>>825
一枚岩でないし、マーレ分割やね
領土が広すぎて不手際を晒した
晩年の武田家のようになる

893 :
自由を求めるから縛りには捕らわれないぜってこと

894 :
>>889
日本は特に

895 :
単行本読み返してて思った事
グリシャは妹が犬に食われてから
クルーガーは同胞を楽園送りにしてからそれが報われるまで進み続けるって言ってたけど
エレンにとってのそういう転機ってなんだ?市民虐殺?
でも上二人に比べてちょっと軽くないか?

896 :
>>895
母ちゃんが食われてから

897 :
>>895
母ちゃんだろ

898 :
>>895

目の前で母さん巨人に喰われましたぜ
しかも父・グリシャの記憶でその巨人が
前妻だったという驚愕の事実

899 :
ヒストリア、サシャが死んだって知ったらいい気持ちにはならないだろうな

900 :
グリシャの妹はグリシャが連れだしたから食われたが、カルラは別にエレンの選択によって食われたわけではなかったな

901 :
今後もエルヴィンが生きていれば・・・って展開あるんだろうなあ

宇宙世紀ガンダムで言えばブレックス准将、
銀英伝で言えばキルヒアイスとか

902 :
>>895
この世に生まれて壁の外を目指したいと思ったときから?

903 :
こんな時のために牧場で石投げられてた頃のヒストリアに唯一優しくしてくれてた近くの貴族のイケメンみたいなの用意しとけば良かったのにな
そいつならありだわ

904 :
>>896
>>897
>>898
ああそうか母親な
エレンがどうこうして〜って話じゃないからすっかり抜けてたわ
でもエレンにとっては自分が弱いからなんだよな

905 :
団長のハンジはエルヴィンのように非情な指示は出来ないうえに決断力が欠けてるからな
これから覚醒するのか死ぬのかどうなるんだろうな

906 :
この漫画はどこが着地地点になるんかな

907 :
エレンが進み続ければカルラの死が報われるか?
なんか違う

908 :
壁内人類が国って概念をうまく理解できてないって描写は良かったな
何にせよそれなりの歴史知識がないとこんな物語作れないだろうし何をするにも勉強は大事なんだなぁと思いました

909 :
>>903
今回、生む機械にしろと言われたのを、ちょっと待てやって止めたイケメンがエレンでしょ
あの言葉で涙ぐんでたヒストリア見たか?股を開くならエレンしかありえんわ

910 :
>>894
しかし創作でどの登場人物も不条理な行動ばかりしてたらつまらないと感じやすいのは事実
洋画や洋ドラの脚本甘いやつだと結構それがある
いやまあ邦画はもっと酷いのも多いけど
狂人や馬鹿だと描かれてるキャラだけがそういう行動取る場合は別だけどね

911 :
>>880
平和的交渉www
アンタの分析は正確だな、
それだけにハンジやアルミンはお花畑
全世界から攻められるのが確定したのに、
そこから「地ならしするぞ」と脅しても
「ヤバい、早く攻めなきゃ!」てなるだけ

912 :
>>905
ハンジは研究者タイプだからな
でももう年長者で生き残ってる人が少ないし、リヴァイは現場向きだし

913 :
>>909
ミカサが可哀想だからエレンはないわ
来月ロッジに戻ったら中でエレンが待っててヒストリアのお腹触ったりしたら発狂するわ

914 :
>>912
エレンが推してたアルミンもアニにアロエリーナ中だし
ジャンはガビで株爆下げだし
もうわかんねぇなこれ

915 :
いやいやヒストリアの相手はザックレーだからな
それが一番合理的な配慮だろ

916 :
>>913
なんでミカサに忖度しないといけないんだよ
エレンはミカサの道具じゃない

917 :
知性巨人のタイムリミットがあるから、ヒストリアはなんやかやあって結局代替案がなくて、結婚して子供作ることを自分で選択したじゃないのかね
そういう犠牲をヒストリアにも誰にも強いたくなかったエレンも、他に手段が見つからなくて結局はそれを受け入れるしかなかったんでは

918 :
>>909
使命として子供つくったんだから
○○がいい○が以外とはしたくないなんて我が儘なこと言わないんじゃない?
ヒストリアの立場考えなよ

919 :
ハンジとリヴァイ、アルミンやジャンとかは軍事力による国家の戦争が何なのかを理解できてない
壁外の記憶を受け継いでジークの思想に影響されてるであろうエレンからすればまさに「お遊びグループ」でしかない

920 :
アルミンっていざとなったらアイデア思いつくとこあるけどそのアイデアが思いつくのはいつなのエレンと仲違いするらしいしエレンは闇落ちでいいからパラディ救って欲しい

921 :
>>907
それな
カルラがキースに言ったシーンも好きなだけに
次号以降に期待するしか

922 :
>>919
壁外を知らないハンジ、リヴァイ、ジャンはともかく、
アルミンはベルナルドの記憶あるだろうに…
役に立たなくても彼等が巨人のチカラで
他国を蹂躙してきたことは思い出せているのでは

923 :
>>922
血縁関係がないと記憶が殆ど見れないって結論出なかった?

924 :
>>916
東洋のお姫様が発狂して何しだすか分からん


これでいいか?

925 :
>>919
エレンは少年漫画の主人公だぞ?
ジークの思想に影響されてるなんて描写は無い
エレンが記憶を受け継いだのはまさにそのお遊びグループのグリシャなんだが

926 :
母は目の前で巨人に食われ叔母が犬に食われたシーンを追体験しトラウマっていうレベルじゃないな
周りの人間は敵国っていうモノに対して悠長過ぎるし

927 :
>>879
ジークが獣の巨人継承したのと同じ事では …
結局、不戦の誓いは解けない

928 :
>>923
血縁関係が記憶を強く引き継ぐ設定
それはそうだけど、4年の間に何も話さないってのは不自然では?

929 :
>>924
発狂したら牢屋に入れられるだけだよ

これでいいか?

930 :
ヒストリアでツイッター検索したら面白いな
9割くらいが文章見ただけで女性だとわかる
男オタってあんまツイッターには感想書かないのかね

931 :
ハンジがエレンを好きみたいな展開は意味不明だった。
必要あるのか?

932 :
>>931
別にそんな展開ではないと思うけど
いつものふざけてる時のハンジだろ

933 :
>>925
エレンはすでに少年漫画の主人公らしからぬ行動してる
ジークとやり取りしてる時点で影響受けてる可能性はあるしグリシャの記憶はあくまでも失敗の記憶

>>928
アルミンはエレンからベルトルトの記憶について訊かれて含みのある答え方してたし何かしらアルミン独自の考え方があるのかも

934 :
冒頭のハンジうざくてわろた
1ページで何回「戦え」言ってるんだよ

935 :
>>933
確定じゃないけど、水晶アニの前で語っているアルミンは、
その口振りから、何かしらベルトルトの記憶を見てると思われ

936 :
ガビはほとんど殺人鬼状態だな
切り裂きケニーの再来やぁ

つかファルコが何とかしろw

937 :
ジャンの株下げって一部のキチガイが騒いでるだけだな

938 :
>>933
自然な読み取り方するならエレンには独自の思惑があるってだけだろう
ジークの手駒に成り下がってるだけなら単独行動の理由にはならないしそんな主人公見て面白いか?っていう

939 :
>>931
ハンジは巨人大好きだからな
そういう意味でエレン大好き

940 :
>>914
アロエリーナ草
懐かしい

941 :
>>673
今は経済的先進国だろ?って話だよ
どれくらいかかったなどの話はしてねえよ

942 :
何か色々と今月萎えたな
@ヒィズルの目的が資源目当てって陳腐な動機だった
Aマーレ襲撃戦はパラディ側の策略でなく、単なるエレンの暴走だった
Bエレンも何か布石があってマーレ襲撃に行ったのかと思ったが
単にヒストリアが子産みにされるのが嫌だーって駄々こねただけだった
エルディアの危機に倫理とか拘ってる場合じゃないだろ
C何でジークを種馬にするという案が出てこないのか。
ヒストリアより沢山の子を短期間で作れるのに

943 :
>>929
ヒィズル国敵に回すのかw

944 :
>>937
ジャンは元々強がってるだけの甘っちょろいキャラだからな
容赦なくガビ殺してたらそっちの方がキャラ崩壊だわ

>>939
アルミンにはあまり興味ないんだろうか
エレンより素直に協力してくれそうだけど
ハンジ的には嫌がられるのがいいのかな

945 :
>>936
今は逃げることをファルコも考えないと
ガビは兵士二人殺してるんだから最悪死刑
よくても終身刑だ
ガビにはもう逃げるしか選択の余地がない

946 :
>>938
パラディ島民の甘さに愛想尽かして犠牲を積み重ねてでもエルディア存続させる道を選んだ可能性はあるし
主人公だからって立派な行動とらなくても物語は面白くなると思うよ
この辺はもう好みの違いだから言い争ってもしょうがない

947 :
ガビうぜぇの前に

ガビをさっさと殺さないパラディ側のお人よしっぷりにイラッとする
サシャとか普通に射殺してたろうが

948 :
エレンが成長してないことに色々萎えるな
マーレ襲撃はもっと思惑があってやったのかと思ったが
まさか思い通りに行かないから単独行動しましたとか

949 :
キヨミ様ヨダレくそワロタw

950 :
>>838
兵団がジークとキヨミのプランに答えを出せずに及び腰だったからだろう
ほかのやり方があったら教えてくださいよハンジさん!

951 :
>>948

それな

952 :
>>948
本当だよ
がっかりだ
大人の男になったかと思ったら
前より退化してるじゃないか

953 :
ガビはジークに裏切られて凹んで敵に幽閉されて
「ライナー助けて!」になるかと思ってたら
「もう誰も信用できない!」になって自分で兵士を殺して脱走する逞しさに笑った

954 :
>>942
それは別にいいが、ガビがご都合主義過ぎるのが最大の萎え
逃げた先に偶然にもおなか膨らませたヒストリアが…!てのは止めてほしい
見張り一人で、逃亡成功してるだけで萎え萎えなのに

955 :
>>948
失敗したらどれだけの仲間を絶望に晒すか理解できてないアホだよな

で、その無謀な行動がそれなりの成果収められてしまうマーレの無能っぷりに呆れる

956 :
エレンの単独大暴れは他の方法があったら教えてくださいよ!にすべて現れてる
パラディ島民は滅亡を受け入れたいのかと思うほど呑気すぎる

957 :
>>954

ヒストリアに護衛がいないとかだったら爆笑するわ

958 :
>>945
どこかの村に逃げ込んで住人と触れ合うような展開になればイイんだけどな
進撃はそういう王道的な展開には中々ならないから困ったもんだ

ガビなら村人全員R可能性もあるけどなw

959 :
>>693
これまでのレイス家とやってることは同じというけど、レイス家は滅びの来る日を待ちながら
ただダラダラと無意味に血をつないできただけだけど
ヒストリアの王族維持の出産は、パラディ島の国民を守ろうとする強い覚悟によるもので
これまでのレイス家の無気力な100年と一緒くたにできないんでは

960 :
>>956
他の案は考えるが、最悪ヒストリアが子生みになって時間稼ぎって流れだったじゃん
でも馬鹿が他の案が出てこないのが業を煮やして単独行動
アホかと

961 :
>>957
それじゃ、もうどうしようもねえw
それ以前に、ガビ&ファルコは逃亡中に
誰にも見つからないで屋外、外まで行けるの

962 :
>>956
パラディ上層サイドが仲良し軍団だからしゃーない
無謀だけど吹っ切れるエレンが動くしかなかった

963 :
エレンはただ自由を妨げられると嫌なだけ
進撃の特性でさらに強まって異常な基地外になってしまった

964 :
ハンジの描写ほんとなんとかならんのか
掘り下げそうにもないし血統キャラがこのあと正しい判断をしてageさせるための道具にしか見えない

965 :
>>927
進撃の特殊能力って奴だよ
まだ明かされてないと思うけど、いついかなる時も自由を求め進撃するだっけ?
ということで、不戦の契りも自由の名のもとに破れるとか

966 :
これガビがパラディにとって大きく不利益になるようなことやらかしてパラディ側の株下げまくる結果になりそう

967 :
ガビの管理の甘さはさすがにガバガバすぎる
大枠の作り込みはすごいのにちょっとした部分で詰めが甘いというかなんと言うか

>>960
ヒストリアが子供量産しなきゃいけない状況にパラディ島を追い込むための大暴れだったんじゃね?

968 :
ヒストリアの相手がリヴァイだったら全員納得という感じか
アッカーマンの血を引くものが巨人になったらメッサ強そうやし

969 :
>>966

除名したジャンにもお前のせいだってなるよな

970 :
>>968
アッカーマンは巨人化できないよ

971 :
お花畑の次はRとお遊びグループが流行してたけどなんでわざわざ無能を晒してるの?
注目されたいのかまとめの為?

972 :
>>968
104期の誰かなら納得

973 :
>>970
マーレとのハーフのライナーが巨人化できるんだしリヴァイもできるんじゃない
母親はアッカーマンだけど父親は普通のチビのオッサンらしいし

974 :
ていうか何でガビ始末しないんだ?
こいつ現状何の人質の価値も無いし、サシャ殺られたんだから即Rべきじゃね

975 :
リヴァいの父ちゃんも一般エルディア人だから
ライなーと同じで巨人になれるよ

976 :
ガビ殺さないのとかジークの提案受け入れたのとか何か考えがあってのことかと思ったら何もなしなのがなあ
現時点でパラディの株爆下げだよ
こんなガバガバでよくマーレの奇襲成功したよな

977 :
ガビとファルコはジークもしくはマーと交渉になった場合に使える可能性は一応ある

978 :
飛空船に乗り込んで来てサシャを射殺したガビはかなり危険な子供だよな
適当に放り込み過ぎ
手枷足枷つけてブチ込め

979 :
マーレもガバガバだからな

980 :
>>950
次スレどうなってるの?

981 :
>>972
104期だと
エレン ⇒ ミカサに削がれるのでダメ
ジャン ⇒ 悪くはない
コニー ⇒ まだガキだろ
アルミン ⇒ 一生童貞だろ
フロック ⇒ 単純にコイツ嫌い

ということでジャンだな

982 :
>>981
うん、ジャンなら別に文句はない

983 :
今週エレンの株暴落だわ
何の方法も見つからなかったってハンジに当たってたが、最悪ヒストリアが子生みになるって手段あるってのにそれは嫌だって単独行動やらかしたとか

おまけに巨人の能力ゲットしたからいつだって独房から出られるんだぜ!って脅すとかクズすぎんだろ

984 :
ミカサが色々美味しいポジションにあるな
いざとなればヒイズルに手厚く保護してもらえるし

985 :
ヒストリアもガバガバ

986 :
>>985
ガバガバになるのはこれからだ

死ぬまで緩み続ける

987 :
950が踏み逃げしたみたいだし代わりにスレ立ててくる

988 :
ガビとファルコはどこまでパラディにダメージ与えるかね
とりあえずアニを奪われてヒストリアを殺されるのがパラディにとって最悪の展開だな

989 :
エレンがやった強硬策以外の方法がないと思うがね
ハンジが危惧してる通り、ヒィズル国の提案通りだと、
形を変えたレイス家と変わらん

踏んでたとしたら、俺はスレ立てられんのでスマンが誰かお願い

990 :
>>984
刺青は大した内容じゃないと思ってきたがまさかあんなどうでもいい内容だったのは残念だけどな
どこをどう弄っても本筋に大きなインパクト与えられないというか2ページで終わってしまった
悲惨だがエレンと共に本筋ど真ん中のヒストリアとは対照的にあまりにも軽すぎる

991 :
ヒストリアの旦那さんの可能性が高いのは

1エレン(可能性中)☜進み続けるイカしたパラディ島期待の星
2ライナー(可能性0というより不可能)☜脳機能移転を繰り出したスゴイ奴
3ジャン(可能性薄)☜優しさが仇にならなければいいが本当はいい奴
4コニー(可能性0というよりそんな心理状況ではない)☜サシャを失い意気消沈
5アルミン(可能性薄)☜後姿が似ているが・・・
6ザックレーの息子(可能性高)
7フリッツ王とともに島に来た非エルディア人(マーレ人)貴族の末裔(可能性大)
8ピクシスの息子もしくは孫(可能性高)
9レイス家の遠縁(ロッドの正妻方)にあたる社会的地位の高いエルディア人男性(可能性大)

992 :
>>988
ベッドから起き上がっただけで一人殺したからな
どれだけの惨禍を広げるのか楽しみでもある

993 :
あぁ被った、すまんなグズで

994 :
ヒストリアが男だったらTwitterでヒステリック起こしてる人たちの反応も変わっただろうなw
たまたま産む側でなければ子を増やせなかっただけなのに

995 :
ガビが徐々にメアリースー化してるのがなぁ

無鉄砲な行動が何故か上手くいくってのが
初めて使う立体機動を何故か使いこなせたりとか

996 :
>>994
ヒストリアが男だったらエレンが丸いままで終わるからダメだろ

997 :
次スレ2つ立っちゃってる

【諫山創】進撃の巨人Part560【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1531143839/

【諫山創】進撃の巨人Part560【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1531143851/

998 :
ジークは何かと、
じいちゃんばあちゃん
とか言ってるが、
パラディであれだけ
同朋のエルディア人を殺害しといて
何がじいちゃんばあちゃんだよ

アタマがおかしんじゃないか

999 :
>>997
上か

1000 :
上だ

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【村枝賢一】妹先生 渚 第1話【ゲッサン/光路郎】
【葦原大介】ワールドトリガー◆648【ユババババ】
もりしげ一族の白雪さん
【SQ】月刊ジャンプスクエア総合 part157【RISE】
からかい上手の高木さん part57
落第忍者乱太郎21スレ目の段
ジャンプスクエア 打ち切りサバイバルレースPART.1【SQ.】
月刊少年エースネタバレスレ【角川書店】
【魔法陣グルグル2】衛藤ヒロユキ総合 Lv49【舞勇伝キタキタ】
【魔法陣グルグル2】衛藤ヒロユキ総合 Lv50【舞勇伝キタキタ】
--------------------
【すのはら荘の管理人さん】春原彩花はお姉ちゃんかわいい2
@強カワ安田祐香応援スレ2@本物(苦笑)
1日1万稼ぐためのスレ
【池袋】age8アゲハ【リフレ】Part22
高田健志はジャニーさんのお気に入り★3
存在未確認★幻の携帯の充電器がすごいんですって?7
▲▲▲京都盗兆 もとい 京都吉兆の品格▲▲▲
【鍋倉夫】リボーンの棋士 六手目
高木写真集動画36万再生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【知ってますか】 ウトロ地区  =日本京都にある不法占拠地域
【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ8
【蟹】キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜 171点目【KLab】
ペトロールズ petrolz 28
イソジンを使え
コミケに女装して行ってきた大生
金髪と髭とパチンコとハゲと熊13
根拠のわからない 「常識」 が多い
ラジオNIKKEI 427
【芸能】“もこみちロス”続々「今世紀最大のショック」「進次郎結婚以上の衝撃」
【木下聡志】葛本さんちの四兄弟【ジャンプSQ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼