TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
井上雄彦 『リアル』 part11
手塚赤塚が生きていたら嫉妬しそうな漫画家は?
【SOUL CATCHER(S)】神海英雄総合 Part2【LIGHT WING】
【SQ.RISE】D.Gray-man第98夜【星野桂】
【キン肉マンPART1099】乾坤一擲!我が”強力”に迷いなし!!編
【マガジンR】片瀬茶柴×城平京『虚構推理』03
コミックランキング売り上げ議論スレPart368
コミックランキング売り上げ議論スレPart391
Xブレイド【少年シリウス】
【BG】ハイスコアガールDASH◆Round2《押切蓮介》

【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記20【別冊マガジン】


1 :2018/05/08 〜 最終レス :2019/06/09

明日に備えて急ぎ立て直しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
漫画・荒川弘/原作・田中芳樹『アルスラーン戦記』
世界最高の歴史ファンタジー、ここに開幕!
次スレは>>980あたりで立ててください


<前スレ>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記19【別冊マガジン】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1489490596/

3 :
9巻5月9日発売
表紙はジャスワント
荒川弘画集付きの特装版もあり(本体価格920円)

4 :
<公式関連サイト>
漫画公式
ttp://www.shonenmagazine.com/bmaga/arslan
アニメ公式
ttp://arslan.jp/2/
ツイッター
ttps://twitter.com/arslan_anime?lang=ja

<その他>
らいとすたっふ
ttp://www.wrightstaff.co.jp
秘書ツイッター
ttps://twitter.com/adachi_hiro?lang=ja
秘書ブログ
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/26242/27758

5 :
※ワッチョイの入れ方

スレ立ての際、>>1テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入する

6 :
原作小説最終巻「アルスラーン戦記 天蓋無限」大好評発売中!!
書店へヤシャスィーン!!

7 :
今月号から原作「汗血公路」に突入

8 :
それではこれから保守作業

9 :
保守!

10 :
まだまだ保守

11 :
もっと保守

12 :
明日までに落ちないよう保守

13 :
1巻 王都炎上

14 :
2巻 王子二人

15 :
3巻 落日悲歌

16 :
4巻 汗血公路

17 :
5巻 征馬孤影

18 :
6巻 風塵乱舞

19 :
7巻 王都奪還

20 :
以上 第一部タイトル

21 :
それでは 明日に向かってヤシャスィーン!!

22 :
>>1
保守支援

23 :
保守支援

24 :
支援age

25 :
さらに保守

26 :
>>1
スレ立ておつです

27 :
>>22
保守支援おつです

28 :
マガポケで最新話読んだ
ネタバレOKは今日の正午以降だっけ?

29 :
単行本の新刊読んだ。
シンドゥラの暦を変更するの類いはカットか。
説明が多くなるだけだしな。

30 :
新キャラ続々だけど、説明的にならずにその人間像を話の流れで分かりやすく見せてるのが
やはり荒川さん構成が上手いなと思う
ザラーヴァントは野性的な容貌ではあるけどアライグマっぽくて愛嬌があるw

31 :
ところでファランギースって人間じゃなくて亜人の類なんだよな?
何しろ手の大きさが人間とまったく違うからな

普通の人間なら手の大きさは籠の先端から眉毛あたりまでしかない。
対してファランギースの手は、頭部そのものを鷲づかみできるくらいデカい。
https://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1219/20180509_190048.png

32 :
× 籠の先端
〇 顎の先端

33 :
画集付き特装版、最初に行った店は入荷がなく(店員さんに聞いた)、次の店でも新刊コーナーになかったのでまた店員さんに聞いて奥から出してもらって手に入った
通常版と一緒に並べて置いてあると思ってたから意外だった

34 :
その画集、思ってたより枚数あったのと、牛さんのコメントが楽しかったのと、装丁がマット加工?滑らない素材なのは面白いけど埃がついたら取れなさそうでちょっとモヤったw

35 :
最新話はイスファーン登場で、シャプールが3コマだけど描かれていて嬉しかった
あとヘビをリアルに描きすぎです、荒川センセw

36 :
新刊裏、ヒルメスの仮面はゴム付きかw
今の進行からして10巻表紙はヒルメスかな

37 :
>>36
自分は次巻はクバードを押す(その次はメルレイン)
当分味方キャラでつないでいって、ヒルメスは最終巻近くになるか、出ないで終わりそうな気がしてる

38 :
この漫画版って原作小説と途中から展開変えてたりするの?
それとも原作に忠実?

39 :
トゥースの扱いw

40 :
クパードがヒルメス陣営についたりする世界線があったり

41 :
>>38
色々補足があったりするけどほぼ忠実

42 :
>>39
銀の匙でいうとホルスタイン部の先輩たち的なw

43 :
>>36
小説1冊分が漫画3冊くらいになっているので、十六翼将で繋いでエステル、ヒルメス、あとギスカールかアンドラゴラスかなと思う
最終はもう一度アルスラーンで

44 :
>>41
途中から展開を大きく変えてほしいと期待してるのは俺だけかな?
誰も見たことのない方向にもっていってほしいと期待してる

45 :
>>43
荒川さんはハガレンの時(背表紙だったが)主要キャラを出し忘れた前科があるから、今回誰が忘れられるか密かに楽しみにしてるw

46 :
>>44
そんなもんアルスラーンでやる必要はどこにもない
多くの読者は田中芳樹ブランドを楽しんでいるわけであって
荒川に対しては単なる作画マシーンとしか思っていないから
原作をないがしろにされては意味がない

47 :
荒川さんを単なる作画マシーンだなんて言って欲しくない

48 :
展開変えたら原作ファンから叩かれるの目に見えてるし

49 :
>>44
あまり方向を変えるほど大きくは変えない方がいいと思う
第一部は面白い作品で終わってるし

大きく変えたと強いて言うならエステルの捕虜→脱走エピソードが増えたのと、
第二部で登場するキシュワードの妻子が早々に登場したぐらいかな
荒川さんは作画マシーンじゃないよ
ダリューンに虎マントプレゼントや、ジャスワントがナルサスの絵を見て固まったり
(アズライールが気を遣うw) 思いのほかガーデーヴィが表情豊かなヤツだとか
荒川さんなりの味付けが面白い

50 :
己の存在の不確かさに迷うアルスラーンとジャスワントの演出とか、心情を掘り下げるのが上手いと思う

51 :
原作を完結まで読むとラジェンドラとサリーマの印象が改めて変わるよな。

52 :
9巻にあったサリーマとジャスワントの別れのシーンは荒川さんオリジナルだが違和感なく読めたし心が温まった
ガーデーヴィーが逃走後、塔の中に吊った籠の中に隠れていた原作のエピソードは絵にすると面白かっただろうが省かれた
サリーマの「夫を裏切ったのではなく、父の仇を討った」セリフさえあればどうでもいいエピソードだしな
荒川さんは原作の理解・分解・再構築がしっかりできる漫画家さんだと思う

53 :
ギスカールは荒川さんの絵がついて、より魅力が増したよね
いじられキャラとしてw

54 :
ザンデもなw

55 :
見た目的に皆の想像を裏切ったキャラはボダンだな
あんなに体格が武人な人とは思わなかった
でも考えてみたら、十字軍とかは聖職者でも
戦場に立ったから
体格があっても不思議ではない

56 :
>>48
アニメ版は相当変わってるけど
・一部が強キャラ化
・聖マヌエルの戦い(ここにはないダリューンVSヒルメス(ザンテ)、キシュワードVSサーム等)
・最初の魔道士を倒したのがナルサスじゃなくダリューン(それも無敵マリオ状態)
色々……
俺は結構好きだけど

57 :
原作者サイドは派生は別物とした上で改変を楽しんでる様だけど
個人的には一部で上手く纏めて完結してくれりゃそんで良いや
あと特装版の画集のややゴツくて精悍なアルスラーン
本編に比べて何か雄雄しいな初期予定ではこうだったのかなと思ったら最終回の姿だったのか

58 :
ヒルメスを王の在り方で無茶苦茶葛藤させて
最後にはアルスラーンとは別の形での王としての姿を見せてくれ。

59 :
ゆりやんゆりやん

60 :
ヒルメスは小説よりは下の人間に気遣いとか出来るキャラになってるのがいいね。

61 :
カーラーンの部下のハゲとモヒカンもしぶといな

62 :
この作品って、アニメ化前に重版しまくった作品だっけ?
アニメ始まって反響を確認してから重版すべきだったんじゃ…

63 :
あいかわらず面白れーな荒川アルスラーン
『進撃』除けば別マガでダントツで一番おもしれーわ
クソアニメと違って蛇王の存在をカットするつもりがないようで安心した

64 :
しぶといで思い出したけど、フスラブも何故かまだ生きてるんだよな

65 :
アニメはまだやったとしても後王都奪還までだろうし寧ろ蛇王カットのが収まり付いて良いと思うが
漫画版は蛇王の存在匂わせてるけどどこまでやるのだろうか
画集で最終回の事をチラッとコメントしてたのでそれ程長くはならん気もするけど

66 :
一応、田中先生が原作完結させる大分前に最終回は既に考えてあるとコメントしてるから原作最終巻とは違うラストにはなると思う。

さて一番改編してるエステル関連はどう落ち着かせるのか。
・幼少期にアルスラーンと会っており、この出会いが奴隷解放を志す要因の一つにもなる。
・エラムと渡り合える程の強さ。
・教典を渡す。
・騎士の家の養子(ただし先行した放送アニメでの内容なので漫画版では原作通りになるかも)

67 :
>>66
エラムと渡り合える程の強さということは、ダリューンの長槍で吊り上げられるエピはなくなる?
あのシーン漫画で見たいんだけどw

68 :
荒川さんの漫画ストックがなくなった後のアニメはいろいろ酷かった
ハガレンFAのように、荒川さんの漫画に沿って作り直して欲しいがムリだろうなw

69 :
>>66
原作通りに、さっくり死亡

70 :
成長アルスラーンが最終回の姿なら王都奪還か一気に3年飛んで完かな
5年で原作3巻分のペースだと一部でも後6〜7年か、先が長い

71 :
>>67
エラムとは渡り合えても、ダリューンとは実力が違うから原作通りの展開も可能だと思うよ

72 :
>>67>>71
原作での笑いどころが荒川版でどう料理されるかいつも楽しみにしてる

>>70
今のペースで補完的にオリジナル入れながらじっくりやってたらもっとかかるかもしれない

自分は原作二部を荒川さんが描くことはないと思ってるんだが、期待してる人もいるんだな
二部に手を出したら完結まで何年かかるかわからんし、それだけの年月かける価値がある内容だとは思えない

73 :
マヴァール年代記を漫画にする企画はお蔵入りになったのか?
荒川版アルスラーンが始まる一年前に新人漫画家が自分のブログに
「マヴァール年代記を漫画にする仕事を頂きました」という記事を載せて
黒い鎧を着ているカルマーンというキャラのイラストを書いてた覚えがある

74 :
>>73
これか?
2005年だが。
角川アルスラーンの頃に企画だけ持ち上がったらしい。
この市野先生が連載してた雑誌で、アルスラーンの漫画もやってた。

原作付き企画:カルマーン : 市野治美ブログ - https://ringclub.exblog.jp/1885141/

75 :
>>74
懐かしいw
ファンタジーDX読んでたよ
風よ、万里を翔けよの旧作もやってたな

76 :
>>74
やっぱりマヴァールの漫画化はお蔵入りになってたのか

77 :
七都市物語のコミカライズも面白いし、恵まれてるな田中芳樹

78 :
銀英伝2回、創竜伝2回、アルスラーン2回、風万里2回
七都市、夏の魔術、アプフェルラント、タイタニア、トラブルトライアングル各1回。
単話で鴨下銀英伝に、星野七都市もあるか。

…で、全部か? 田中芳樹作品の漫画化は。

79 :
あと天竺熱風録も

80 :
薬師寺涼子のもあったよね

81 :
ウェディング・ドレスに紅いバラもあった

82 :
そろそろライトノベル板の田中芳樹総合のスレに行った方がいいんじゃない?
あっちも今書き込みないし

83 :
田中芳樹の読者はそろそろ脳細胞がプチプチと死滅して
切れやすくなってコンビニバイトに説教し始めるお年頃だからな

そんな言い方じゃ意固地になってますます漫画、アニメスレに居座って荒らし続けるぞ
もうちょっと敬老の精神を持って頼みなよ

84 :
>>83
誰もおかしな事をしていないのに突然キレ出して
喧嘩腰で住人全体をこきおろし始めた
ボケ老人が何ドヤ顔で自己紹介はじめてるんだ?

とりあえず薬打ってもらって家族に介護してもらったほうがいいぞ

85 :
9巻、電子書籍でも画集付き版出るとは思わなかった

86 :
画集といえば、2016年3月号の武器がたくさん描かれた絵を見て、それぞれ誰の武器か考えてみたけど挫折した
ダリューンの槍と弓、ファランギースの短剣くらいしかわからんかった
牛さんのことだから、特に決めて描いてないかもしれないがw

87 :
原作ラスト読んだけどひでえなこれ
もう追わなくていいや

88 :
>>85
マジでか紙で買ったやん

89 :
最新刊やっと見れた
カバー下ワロタwww
ヒルメスってオマケでの登場回数は多いけど意外とカラーは少なかったんだな
でもヒルメスきゅんカラーでも正直モノクロとあんま変わらな…

>>34
早速自分の指紋が取れなくなったw

90 :
59話、ヒルメスが何で奴にばかり人が集まるんだって腐るだけじゃなくて、あんなに怒ってたクバードの発言を省みて仮面を外したところ胸熱だった
あのプライドの高いヒルメスが…
火といいコンプレックスと戦おうとしているな
アルスラーンとヒルメス、両方の成長を見せてくれるのが凄くいいね

91 :
ヒルメスが怒ったのは、カーラーンを侮辱されたからに見えた
ザンデを慮ってかもしらんが、割に部下思いかもしれん

92 :
原作だとヒルメスがザンデを気遣ってる描写は少ないからな

93 :
>>87
こっちはロクでもない原作二部で救われなかったキャラや破綻しまくっている
宝剣と蛇王の設定をオリジナル展開でフォローしてくれるのを期待して読み続けるけどな。

94 :
画集、アルスラーンが次第に成長してる感じがして良いね

エンドカードのアルスラーンとエステルの打ち解けてる雰囲気和むけど、ギスカールの表情笑うww

95 :
>>94
>ギスカールの表情
漫画でもあのシーンが来る時が楽しみでしょうがないw

96 :
>>95
自分もあのシーン凄い楽しみw
まだだいぶ先だけど

97 :
エステルが地面に大の字になってくっ殺叫ぶシーンも楽しみです

98 :
どういう流れで牢屋のシーンに繋げるんだろうってのも気になる

99 :
>>93
多少のフォローがあっても2部はキツいだろ
戦記モノだから人が死ぬのは仕方ないにしても
1部でスーパーマンとして描かれていた主要キャラ達が
ラスボスに歯が立たずに殺されていくんだから

100 :
二部書くくらいなら荒川には新しいマンガで頑張ってほしいわ

101 :
一部もまだやっと半ばまで来たところで、一部が終わる頃には進撃もさすがに終わってるだろうし
進撃読者が抜けて売れ筋がアル戦だけになった別マガがもつかどうか……

102 :
一部も途中までかもしれんぞ?
征馬は孤影ならず、あたりで終わって、アニメに引継ぎ感じで始めてる気がして仕方がない
もしも一部最後までやるなら、12将が揃う改変してほしいぜ

103 :
蛇王を完全に封印するよう改変するか、原作通りにして俺達の戦いはこれからだENDにするか

104 :
そこは基本めでだしめでたしだけど、最後のコマでちょっとだけ不穏の終わりなのでは

105 :
原作七巻の「王都奪還」が理想的な「オレたちの戦いはこれからだ!」ENDだからね。

106 :
アニメに至ってはボダンの聖堂騎士団が聖剣ルクナバードを強奪してヒルメスがそれを追いかけるという
蛇王の伝説ぶん投げストーリーにしちゃったし

107 :
アニメは蛇王関連排除してんだっけ?
一応荒川版ベースのアニメだったけど、蛇王出してきてるコミックとは結末は違うものになるのかな
と思ったけど、もうアニメ三期無さそうだから結末も何も無いか…

108 :
蛇王排除で王都奪還ですっきり終れそうなアニメの完結は見たいがどうだろな
もしあるなら3期(1クール)やる程の長さでもないので劇場版でも良い
漫画の方は>>104の言うような感じで終わりそうな気が

109 :
また姫殿下だの過保護ダリューンだの寒いノリ見るの苦痛だから3期はいいや

110 :
自分には合わなかったらそれこそ見なけりゃ良いで済む話だな

荒川漫画も一部までだろうけど原作のオチでかなり重要なアイヤールを
一部で早出ししてるのが気になる。

111 :
制作会社変えて一から作り直すなら見てみたいな
シンドゥラ編のゴッツい兵器とかバフマンの活躍とかアニメで見てみたい

来月はヒルメスサイドがメインかな
ボダンの変顔が楽しみだ

112 :
>>111
あの通訳坊主は生まれた時からやってたのかな

113 :
蛇王関連は原作の設定が破綻しまくっているからオリジナル設定で完全抹殺プリーズ。
あとヒルメスに尊師への報復とパルスへの贖罪の機会を与え、タハミーネの望みが叶うのをリクエストするわ。

タイタニアのジュスランを参考にすればタハミーネの運命変更と原作完結時のパルスの歴史との整合性はちゃんと取れるわい。
カイ・ホスローの子孫とその配偶者が報復、贖罪、救済と完全に無縁な原作の展開は読後感が悪すぎて嫌なんだよね。

114 :
>>111
制作会社で兵器や戦闘は確かに変わりそうだ
老兵とはいえ熟練な動きをするバフマンはみたい

115 :
>>107
アニメではルクナバードが聖堂騎士団に盗まれて山から持ち去られたのに
蛇王様よっぽど爆睡してるのか、まったく起きる気配が無かったw

116 :
銀英伝と同じIGとか、ハガレンでおなじみボンズとか

117 :
ここの流れとは関係ないだろうけど秘書がアニメ続き作ってほしいけど今は銀英で手一杯とか言ってて先の長い話だ

118 :
アルスラーンのアニメ化は荒川版がだいぶ進んでからでええわ。マジで

119 :
>>107
蛇王関連完全排除してるカセットブック版でも不都合なく終わってるから安心して

120 :
今のペース的にも漫画も一部完まで行くかどうか
メディア化は続編描かない作者への尻叩きの様なもんだったし

121 :
>>118
つうかアニメの方が大分先行しちゃってるし・・・。
アニメのキャラデザが荒川でも、連載の方のキャラと微妙に変わってきてるしな。


アルフリードの胸の大きさとか・・・。

122 :
荒川版エステルは原作で「皆さんの読み通りタハミーネの娘でした!ちゃんちゃんっ」を見越した布石だと思ってるので、
原作最終巻を読んだ荒川が盛大にズッコケたのは想像に難しくない

123 :
エステルの出番が増えたのは、原作で折角アルスラーンと再会したのにあっさり死んじゃったからその救済的な意味合いだと思うけどな
原作の完結イベントでも周りから「もっと何かなかったの!?」って凄い言われてたし、アルスラーンたちとエステルが再び関わるのを期待した人たちは結構多いんだなと感じたし

そういや、アニメのシナリオ会議?で田中先生もノリノリでエステル改変の案出してたらしいけど、田中先生自身も思う所があったのかな

124 :
原作エステルの退場って荒川版連載スタートの後じゃね?

125 :
原作13巻は2008年10月

126 :
>>115
意外とアンドラゴラスが蛇王の力を支配してるじゃないの?
アニメ改変来るなら
・二部での話を一気にぶっこむ
・ボダンら聖騎士団がザッハークの手下化
・尊師一味いきなり襲来
・ギスカールが強キャラ
・エステルがアンドラに殺される
・蛇王アンドラ一部で誕生(それもアンドラが蛇王を支配)
・アルスラーン達は生存

127 :
荒川版では尊師の正体と蛇王と英雄王の関係は原作2部の設定ではなく
ラノベ板やアマゾンのレビューで推測されていたものでいいんじゃねえの。

あとグルガーンと某キャラの関係は原作よりドラマ性のあるものに
改編せんとグルガーンのキャラデザを美形に設定した意味がない。

128 :
ヒルメス陣営の面々もしっかり掘り下げてくれるのがいいなあ

129 :
まぁそれが2部でアダとなるんですけどねw

130 :
一部で荒川ENDで完結してくれりゃ問題ないさ

131 :
原作があんな酷い終わり方をした今となっては
原作とは重要な設定と展開が異なる部分もある荒川エンドの方がコミックの売り上げをキープできるだろう。

132 :
普通に1部で終わるでしょ
やるなら徹底的に改変してくれても文句言わんけどw

133 :
大抵原作ありのものは改変嫌われるけどここは好意的だな

134 :
今までのぷち改変、オリジナル部分が良かったからね
元々自分でストーリー作れる漫画家に原作付きさせるのはもったいないと思ってたけど
こういう利点もあるんだなと再認識した
あと牛さん以外にこんなに馬、動物を苦もなく大量に描ける漫画家はそういないしな

135 :
>>134 牛さん以外にこんなに馬、動物を苦もなく大量に描ける漫画家はそういないしな

+おっさん
最近の漫画家は、若い顔に単にしわ書いただけのおっさんしか描けないようなのもいる中、
年齢に応じたおっさんを描けるのは貴重

136 :
絵もそうだけどキャラの描き分けとか出来ない奴多いからね。
原作者のガイエにしてから女性キャラは数パターンしかないし

137 :
牛さんのファンだけどファランギース殿とタハミーネは未だにもうちょっと何とかならんかったかなーと思う
でもアルフリードは今までの媒体で牛さんデザが一番好み

138 :
>>135
森薫なら、あるいはイケるかもしれん。

139 :
>>135
おっと、中村地里先生の悪口はそこまでだ

140 :
当時のワイでも中村先生のアルスラーンは絵が受け付けなかった
最近、道原かつみの銀英伝を読む機会があったが同じく絵が受け付けなかった

141 :
>>138
森薫なら、シンドゥラの建物のタイルもネチネチ描いて(褒め言葉)なかなか話が進まなさそう

142 :
中村さんのキャラはマルズバーンが優男だからなあ
キシュワードもサームも細身で、クバードもちょっとガタイのいい美青年だ

143 :
牛さんの素晴らしいところは、
筋肉モリモリのおっさんを苦もなく書くところだと思う

144 :
それでもまだエラムが褐色のイメージが残ってる

145 :
読んだ
ヒルメスが炎への恐怖に打ち勝って我に続けー!!のところ胸熱だった
思わずザンデの気持ちになってうおおおおついて行きます!ってなったわ
敵なのに応援したくなってしまう

146 :
汗血公路におけるザンデの見せ場は原作通りがいいな。
その代わり原作者がぶん投げた英雄王は何故蛇王を殺さず封印に留めたのかは
原作者に当初の構想を教えてもらい描写、それが無理ならオリジナルストーリィーでの補完がされますように。

あと蛇王の知名度が外国ではほぼない設定も荒川版で補完するか、それが無理なら
外国でもザッハークの悪名は知れ渡っていることにする、蛇王がパルスのローカル魔王状態なのは描写しないのどちらかにしてくだされ。

147 :
漫画がめちゃくちゃ面白くてハマったんだけど原作は小説なんだな
完結してると聞いてホッとしてるんだが、最新刊9巻は小説でいう何巻あたりなんや?
まーだまだ最初の方?

148 :
>>147
シンドゥラ編は3巻の「落日悲歌」
今別マガで載ってるのは4巻「汗血公路」

149 :
>>148
ありがとう、全16巻てことはまだ2〜3割くらいか
楽しみだが無事にコミック版が終わることを祈ろう

150 :
原作が第一部(1〜7巻)第二部(8〜16巻)に分かれていて
第一部しかコミカライズしないのでは?という推測が少なからず出ているのが現状かと

もし第一部のみで終わるのであれば、最後の方だいぶ漫画オリジナルの展開になるかもしれんよ

151 :
そのまま第二部もオリジナルでやってくれんかなぁ。

152 :
>>150
そうしてほしい>オリジナル展開で1部で完結
二部イラネってのもあるがコミカライズにン十年も掛けんだろうし
今の時点で5年でやっと4巻目だし一部完でも長え

153 :
原作の暗黒時代・大空位時代は荒川版では没にして
マルヤムにも復興フラグ、ルシタニアとトゥラーンとは和平の王道展開大団円エピローグ付きの完結がいいな。

原作には存在しないヒルメス夫妻とギスカールの孫同士が結婚すりゃ双方のファンも納得するオリジナル展開になりそうだし。
そこまでの改変をやらないならラジェンドラの息子の誕生も前倒しにして未来のシンドゥラ王とジャスワントを会わせてほしい。

154 :
>>135
あとは美女がもうちょっと美女らしく見えたら最強だと思う
どんな美女でも下膨れ顔なのがもったいない

155 :
ハガレンと比べるとこれでも頑張ってシュッとした顔にはしてる
だがファランギース殿はどうしても平安時代の人にしか見えない

156 :
>>153
なんでお前の妄想で他のファンが納得すると思ったんだろ…

まぁでも荒川オリジナルなら原作ほど酷い終わり方にはならんだろうし、なんだったらエステル生存ルートがあっても評価する

157 :
サリーマは美人だと思う

158 :
>>154
見方によるけど、あんなもんだと思う
そこそこ肉付きがいいのは裕福なしるし
ファランギースは筋肉質で、王妃は筋肉より脂肪、サリーマ様は肉惑的
ファランギースは下膨れより、服の布地面積が狭いのが気になる

159 :
最初みた時は着エロかなにかと誤解するくらいだし

160 :
まあ145人の男にプロポーズされたという19世紀ペルシャのお姫様も少々ふくよかでいらっしゃったから、多少はね?

161 :
>>156
政略結婚による和平で主人公サイドとラスボスサイド
どちらのファンにも救いのあるラストを迎えた歴史物があるんだよ。

この手を使えばイリーナに国を取り戻すのとギスカールの王朝が長命王朝化するのを両立できるぞ。

ボダンと蛇王陣営を完全に退治してギスカールとヒルメス、タハミーネの運命は
原作とは異なるオリジナル展開にすれば荒川版は大団円で完結しそう

162 :
うぜえ
ここは漫画スレだ
原作の不満をここで解消すんな

163 :
荒川に期待してんだよ!

164 :
新銀英伝のアンネローゼでも絶世の美女に苦労してる感じはするな
どこかで納得するのが必要なのかもな

165 :
>>164
フジリューはアンネローゼも美人だけどラインハルトの美形さへの気合の入れっぷりがすごすぎてたまに引くレベル

166 :
ふじりゅー版は顔はいいけど服と髪と言動がだめだ
あとヒルダが美人じゃねーぞ書き直せと言いたい

167 :
荒川版じゃなくて原作の話をするどころか違う作品のコミカライズの話するとか
おまえら熱いな

168 :
荒川に期待してるという名目の願望の押し付けとどっちもどっちだろなと思って

169 :
今月号遅まきながら読んだ
ヒルメスの「退かぬ」の続のページで
『媚びぬ』『省みぬ』が来るのか?!
と思ったやついたら、俺と同世代だな…orz

170 :
>>169
イチゴ味世代

171 :
>>170
マジでか?!?!

俺はリアル世代…orz
まあ、鋼錬もリアルタイムでもあるしナ

172 :
最新話読んだ
いじけるメルレインとナルサスの絵の破壊力ww
荒川さんは本当に構成がうまいなあ

173 :
世慣れたおっさんのクバートと、ちょっと屈折した青少年メルレインの組み合わせがいいなあ

174 :
>>172
そして最後のルシタニア兵の断末魔
ジャスワントの硬直といい
やはりあの絵を前衛に出したほうが……

175 :
口をヘの字にひん曲げて馬に向かい合ってブツブツ言うメルレインは想像してなかった。
クバートのホラにいちいち真面目に驚くのも。面白かった。

176 :
こう言っていいのか
メルレインの子供らしさが凄く出てた
おっさんが際立つな。

今度こそ嫋やかな絶世の美女頼むで

177 :
ナルサスの絵の遠隔時限爆弾ぶりww
いやしかし硬直だけじゃなく絶叫するレベルの破壊力なのか…
貰ったあの人は大丈夫だったんだろうか

178 :
最新話見た。
メルレインのいじけっぷりと恰幅の良い頼もしそうな姫様?にクスリとしてたけど、最後に全部絵に持ってかれたwww

179 :
ナルサスの絵って最強なんじゃないかww

180 :
ナルサスが自分の絵の真の価値を自覚して実戦投入していれば、パルスはもっと楽な戦争ができていただろうにw

181 :
仮説1 ナルサスの絵は 絵に興味のない善人には呪いが発動しない

仮説2 ナルサスの絵は 対象者の邪念を倍増して反射するアイギスの鏡機能を持つ

182 :
ナルサスの絵を投入すると、
アルスラーン陣営は怪しげな魔術に手を染めた、実は蛇王や悪魔の眷属なのでは
などと挽回不可能な悪評が立って孤立無援になるから……

183 :
>>161
確かに荒川版は大団円期待したいな。
特にエステル関連は改変しまくりだし、というか原作小説完結大分前の一巻インタビューで最終回は大体考えてあると発言してるしな。

184 :
原作読み返してるんだけどルクナバードはザッハークの封印に必要でヒルメスが持ってくのはだめ、でもアルスラーンはおk、それはいいんだが
ただ剣を持ってったらその間ザッハークの封印どうなんの?ろくに説明なくね?ってなってるのでここの上手い説明が欲しい
しかしここまで原作に忠実でかつより読みやすくしてくる荒川まじ半端ないな
旧作見てないからそっちが基本の人からしたら叩かれてるのかも知らんけど

185 :
旧作ageの人達はキャラデザの好みで前の方が良かったという、別に荒川版に悪意があるわけじゃない人達と
荒川アンチが特に旧作に思い入れなんか無いのに荒川版叩きの出汁にする為に
過剰に持ち上げてるケースがある

186 :
原作ではカイ・ホスローがいつどうやってルクナバードを入手したのかも語られていない
魔王や魔導士でないカイ・ホスローの霊がザッハークを単独で数年間封印できる理由も説明されていない

最終巻の一部での設定とは思い切り矛盾している真相()とは全く異なる独自設定をを願わずにはおられんわ

ラノベスレではカイ・ホスローはザッハークと深い関係にある生まれ育ちではないのかと考察されていたけどな

187 :
旧作はまあ少女マンガだから許される部分が多かったな
戦闘シーンを説明だけで終わってたり

やっと最新号読んだ
ナルサスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あの兵士は気の毒だなあ
ジョバンナ女官長はたまこを彷彿とさせたw
メルレインは原作通り目つきが悪い そして馬に語りかけるのはやめろw

188 :
メルレインの親友は馬だけだから許してやれよ
馬はそう思ってないけど

189 :
メルレインの父親からの扱いの部分って原作では地の文じゃなかったっけ
あんな風に自己紹介になるとは……w

190 :
イスファーンの正妻に殺されかけた境遇紹介も原作では確か地の文だったよね?
アルスラーンの奴隷解放宣言と絡めてイスファーンに自分から話させるのが、流れとして上手いと思った

191 :
>>188
馬(生物)に語りかけているうちはまだいいかな
その内弓矢(非生物)に語りかけるようになったら…w

まだ幼いメルレインとアルフリードが親父に抱えられている扉絵好きだな

192 :
マンガまだみてないけど、アニメ第3期はまだか?お知らせはなかったのかな?

193 :
あそこまで田中原作からも荒川コミカライズからもかけ離れた展開に行っちゃったら
続きはもう放置するしかないんじゃ……

194 :
アニメはそのうち荒川版準拠で一から作り直すから(願望)

195 :
>>192
田中秘書がアニメ続きやりたいけど今は銀英で一杯と言ってたのであっても来年以後迄動きないと思われ

196 :
マジで、うちなんか自分以外に60過ぎたじいさんとばあさんも続きはないのかって騒いでるぞ!

197 :
嶌国のスバル(本伝は将国のアルタイル)のようなスピンオフ漫画をリクエストするわ

時系列がアトロパテネ以前でもネタは充分にあるはず
牛さんは一部のコミカライズで手一杯だから他の漫画家によるコミカライズになるけどな

198 :
>>197
サラリーマン、アルスラーンで我慢するんや

199 :
全然関係ない理由で星雲賞の受賞者を見たんだが、
アルスラーン戦記原作って完結してたの!?

200 :
むしろ今さら知ったのかよ!?
単行本でも書いてるじゃん

201 :
完結までが本当に長すぎたから
知らない人がいてもしょうがない気がする

てか星雲賞(SF賞)の候補作なのか原作

202 :
アニメはどうなるんだ

203 :
亀だけどやっと完結した割にはあんまり話題になってなかったから>>199のような人がいてもしょうがないかも
自分は原作読んでないけどもっとネットを席巻するかと思ってたよ

204 :
まぁあまりにも適当すぎたからなぁ
皆殺しの田中とはいうけどその理由のほとんどが納得いくものじゃなくてただ単に死なせてみたという風にしか見えなくて自分はドン引きした
とはいえ他の田中作品で詳しいのは創竜伝ぐらいなので銀英伝あたりでもこんな感じだったのならすまんが

205 :
>>204
銀英伝前からも、そんな調子だから安心しろ。
マヴァール、タイタニアもすごいぞ。

比較的に殺されずに生き残ってるのは、魔術シリーズとか単巻のゼピュロシアくらいか。
原案の野望円舞曲も、けっこう盛大に死んでる。

206 :
これの敵=今のイスラム国、主人公側=古き良きペルシャ
大手から明確にイスラム=悪というマンガが出てくる時代になったんだなあ

207 :
ん ? 敵はキリスト教モデルじゃないのか

208 :
十字軍の頃のキリスト教と言われてたよね確か>敵

209 :
これは恥ずかしい

210 :
銀英伝とマヴァールの人死にはまだ話の流れ的に分かるんだけど、
アルスラーンはただ意味なく雑な扱いで死んでる
田中は人生どんなことがあるかわからない、ていかにも諸行無常なこと言ってるが
ただ殺したいから殺してる感がすごい

211 :
アルスラーンの場合ガイエが面倒くさくなってるのがモロなのがね。

先日出た水滸後伝は丁寧に書いてるから

212 :
タイタニアもたいがいやったぞ

213 :
キリストとかイスラムというより
一神教と多神教の桎梏の話だろうと
そもそもあのへん同じ神様だし(ユダヤも)

214 :
銀英とタイタニアとアルスラーンとマヴァールは盛大に死んでるが、
魔術とか創竜伝とか薬師寺涼子とかの現代ものはレギュラーキャラからは人死に出てない。
モブは結構バンバン死んでるがw

215 :
創竜伝はあの華僑の大物が死んだのが割とショックだったな
いろんな意味で

216 :
創竜伝は小早川奈津子という人類最強の生物を生み出したのが大きい
最早田中の手に余る存在になったが、手に余るからといってサクッと死ないから
どうしようもないんだろうなー
きっとザッハークより強い

217 :
ミリッツァ姫……(;´Д⊂)

218 :
今月の感想

ミリッツァ&イリーナ姉妹がかわいかった
ミリッツァは軍人口調の女傑風を予想してたがこれはこれで
ナルサスの絵が本格的に拷問道具になってて草

219 :
>>215
あの場面すきだわ
ただ創竜伝は作者の息抜きがてら始めた作品だったはずなので現実があまりに色々とひどい+>>216とでもう続き書くことはないんだろなと思ってる

今月はまだ読んでないので邪魔してすまん

220 :
敬愛する姉姫との別れはイリーナ姫掘り下げるのに外せん回想だろなとは思ってたが
思ってたよりがっつり描かれてて良かった
原作ではただのモブのマルヤム兵の禿髭のオッサン騎士のキャラが立ってて少し愛着沸いた

221 :
女官長もふてぶてしいだけのオバサンじゃなく、姫様を必死に守ってきた様子が描かれてて良かった

222 :
荒川版でもマルヤムは侵略者に蹂躙されたまま暗黒時代突入
ヒルメスとイリーナの運命も基本原作と同じだったら
良改変も読み返すのが辛いシーンになってしまう

223 :
メルレイン最高にかっこいい
原作読むことに決めたわ

224 :
ここんとこ何か月も主人公サイドがまったく出番が無いけど、それでも十分面白いわ

225 :
ナルサスの絵はあれだ、旧領主が時を越え異国の侵略から故郷を護った伝説の防具として封印…ではなく厳重に保管されるに違いない。
破邪のアイテム的なアレで。
穢れなき目で見ないと呪われる的なアレで。

226 :
2号連続でナルサスの絵が活躍して草生えますわ
今回出た盲目の姫はアニメでヒルメスと良い感じだった人だよね
今やってるのはアニメでカットされた原作部分なの?

227 :
原作ではミリッツァ内親王がイリーナ姫を船で逃がし、自分は塔から身を投げたとだけ書かれてて
ミリッツァが自分だけ城に残って討ち死にする覚悟を決めたのは既に矢を受けていたからで
窓からイリーナ達が逃げるのを見届けてから飛び降りるという回想シーンの部分は
荒川さんのオリジナル

228 :
サンクス
漫画的に見やすくするために捕捉してくれてるのか
他誌のオリジナル作品の方はほったらかしだけどこっちは書いてて楽しそうだな
家族の世話云々で忙しいと言う理由らしいが最近の暴露話聞いたらやっぱりあっちの編集と一悶着あったんじゃないかと邪推してしまうな

229 :
暴露話って?

230 :
地道に多分次の連載で完結すると思われるとこまで進んでるし、ほったらかしではないんだが

231 :
>>229
昔サンデーで連載してた漫画家がサンデーの編集にペンネームが女の名前だと売れないから男っぽい名前にしろと言われたらしい

232 :
そういう話は結聴くけど、それだったら荒川さんの場合相手がスクエニの編集だと思う

233 :
高橋留美子を知らないゆとり世代の編集か

234 :
そういえばガンガンでお世話になった編集がサンデーに行くからついて行ったんだよな
今も関係は良好なんだろうか…

235 :
>>231
高橋留美子より前の時代の人なんだろうか

236 :
>>235
サンデーに居たのが10年前ぐらいで今はガンガン本誌で連載してたはず

237 :
>邪推してしまうな

そんな他の漫画家の話はスレチだし本当に邪推だよ
放ったらかしにせず描き溜めてるから時々まとめて載せられるんじゃないか
邪推するにしても銀匙スレでやるべきかと

238 :
問題
ナルサス描いたこの絵のお題(何を描いたのか)をこの兵士の反応から推理してください
http://imgs.link/gFfQYV.jpg

239 :
>>238
(´;ω;`)なんてひどい拷問をッ!

240 :
この分ならアニメで省きやがった原作6巻の魔導画家エピソード
荒川さんならやってくれそうでWAKUWAKUするな。

241 :
むしろ伏線ではないかという気がしてきたな

242 :
石塚運昇さんが……

243 :
えええええええええ運昇さんうそやろ

244 :
アルスラーンとヴァフリーズの剣の稽古って、アニメオリジナル?
荒川漫画で描写あったっけ?

245 :
>>244
あるよ

246 :
>>245
トンクス
銀河英雄伝説のリメイクアニメに絶望して、アルスラーン戦記のリメイクアニメ観て、やっとこさ原作読み始めたんだけど面白いね
アニメ第一話が荒川漫画オリジナルだとすると、いい改変だと思う
エスエルはいらないと思うけど

247 :
>>246
エステルが、このあとあーなって、こーなって、よもや原作小説てそーなると考えると、感慨深いものがある。

248 :
アニメも漫画も王都奪還で終わりなんじゃないかなあ
終わりにしてほしい
エステルは別にどうでもいいんだけど、アルスラーンも16翼将もイデオンエンドじゃ後味悪すぎるよ
原作小説は救いがなさすぎ
もうやる気ねえから無理やり終わらせただろ、作者

249 :
完結させただけまだマシかもしれない。

新作出すといって新装版買わせたくせに全く続きがでてこないというクソ野郎もいるからな。

250 :
新装版出してもらって続き描くって話だったのにマンガを描かずに教祖になったあの人とか?

251 :
教祖になった人はエースをねらえの人?

252 :
7つの黄・・・のアレ

253 :
七つのエルドラド新装版で初めて読んだ
続きの下書きのせてたから一年以内に新刊出るかなーなんて待ってたあの頃w

254 :
とりあえずスレチが続きすぎじゃね

255 :
元々、みなごろしの田中って言われてたから、別にあれくらいはいいのですが、あまりに雑すぎるのがね

256 :
マルヤムの歴史がああいう運命をたどるなら、ギスカールやミリッツアの2部後半の記述はいらんかった。
二部から登場したキャラで出す必要があったのはラスボスだけだったな

257 :
ミリッツァの二部後半て何だっけ
一応全部読んだのにあまりのキャラの死の雑さにびっくりして色々抜けてるわ

258 :
ここは漫画スレなので原作だけの話をしたいなら原作スレへ

259 :
ツンデレメルレインw
原作ではほとんど描写のなかったマルヤム騎士達が良い味出してるなあ

260 :
最新話読んだ
クバードがメッチャ指揮官してて万騎長らしくてカッコよかった
メルレインの表情がいちいち面白い、とくに馬にホッペをムギュウされてるとこはワロタw
他にもイリーナとクバードのヒルメス談義、ジョバンナとクバードの漫才、メルレインの俺はパルスで2番目の弓の名手セリフ、今月号は見所満載回で大満足!

261 :
びっくりするほど、小説版と比べて違和感ない。
技術すげーなぁ

262 :
素面なクバードさん 戦闘では3倍増しでカッコイイ
http://imgs.link/TvDHRY.jpg
ワルイ女に騙されて借金を背負いそうな未来が見えるメルさん(女難の相)
http://imgs.link/NlMwiG.jpg
むにゅう〜〜〜〜(すき)
http://imgs.link/vaJIym.jpg

263 :
>>248
田中芳樹は文章にあからさまにやる気のなさが出るよね

264 :
単行本買ってるし、すげー面白いし、すげー好きなのだが
特に語ることがない

265 :
>>264
分かる
進撃のように今後の予測や自分の解釈を喧々諤々とぶつけ合うような話ではないし
ここの表現が良かった、ここはこういう演出で来たか〜と、読んだ直後に一通り語ったら
それでもう満足だし

266 :
【判定員による審議中】        【>>264-265http://imgs.link/gFfQYV.jpgの刑】
    ∧,,∧  ∧,,∧                       ∧,,∧  .∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧               ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )            (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 u-u (l    ) (   ノu-u               u-u (l    ) (    ノ u-u
     `u-u'. `u-u'                       `u-u'  `u-u'

267 :
>>266
(´;ω;`)それだけは勘弁してあげて!

268 :
>>264
あえて言うなら唯一少し外してきたエステルの扱いとか?

269 :
面白いけど確かに特に語る事はないが
最終回は決まっていてアルスラーンの成長が目途らしいから
漫画版ならではのオリエンドになるか王都奪還をそのままなぞるのかが気になる所

270 :
王都奪還で終わるなら存在匂わせてるザッハークはどうなるんだろう

271 :
俺たちの戦いはこれからだ!エンド

272 :
>>271が普通に有り得そうだけどまさかの一部で蛇王復活でも面白い
あとその昔イルテリシュが魔道師に拉致されてそのまま完結した漫画の例もあるし
原作に沿って存在匂わせたもののサラッと流されるだけだったりして

273 :
それか年表エンド

274 :
>>264
個人的には戦記物の割には敵側に魅力的なキャラが少なすぎると思う
一方的な侵略から始まった物語だから勧善懲悪的になるのは仕方ないが

それにしてもパルスの万騎長に対抗できそうな武将キャラがルシタニア
に全然いないのは物足りない
原作には手を出してないので今後出てくるかもしれないが

275 :
>>274
主な武将は主人公補正で頃されまくるからなあ

276 :
関羽、張飛、趙雲に対抗できるキャラが魏にはいないけど
三国志演義は面白いけどなぁ

277 :
>>274
ルシタニア陣営で一番強いのがヒルメスだからなぁ
敵の武将に強いキャラがいないのは、もともとルシタニアにそれだけの兵力がなかったって事
ヒルメスが協力してなければアトロパテネでアンドラゴラス王に負けて終わりの連中だから仕方ない

と言っても敵国に魅力的なキャラがいない訳ではないだろ?ギスカールとかラジェンドラとか
お笑い要員と化してるけどさ

278 :
>>277
サームさんや、ザンデさんもいますし(震え声

279 :
>>276
三国志演義なら、魏の夏侯惇、張遼、徐晃あたりは関羽たちに対抗できる
キャラ付けはされてると思う
物足りないのは孔明に対抗できる参謀キャラかな。終盤には司馬懿出てくるけど

280 :
>>279
まて、諸葛亮も終盤だぞ

281 :
>>280
司馬懿が目立ってくるのは魏の二代目の曹丕になってからじゃない ?
孔明登場後の曹操は負けっぱなしで、中盤までの知将ぶりが台無しに
なってつらい (演義の話ね)

282 :
アルスラーン陣営に対抗できるのはアンドラゴラス陣営(所属1人)
だいたい互角

283 :
>>282
ヒルメスにコテンパンにされファブリーズさんも頃されたじゃん。

284 :
原作じゃ化け物呼ばわりされてたけど相手がルシタニアだからということもあってアンドラがそこまで圧倒的に強いイメージないな
サームは実力はキシュワード級だとは思うけどな。気配りができるし頭もよければ性格もいい。生き方不器用すぎるけど

285 :
化け物といえば言葉が通じないので通訳がいるボダンさん

286 :
アンドラゴラスが怪物級に強く見えるのは荒川さんの絵力だと思う
前のコミカライズではモブ将軍達に比べたら強いという程度の印象で、無双キャラには見えなかった

287 :
作中でも個人的武勇に関しては
イノケンティス七世=アンドラゴラス>ダリューン≧ヒルメスだろ?

288 :
デブ王のは最後のだけじゃねぇかw

289 :
ヒルメスって王を目指してる割には短気だな
王となると二枚舌を使いこなしてるイメージがある

290 :
>>289
王様になるには地雷が多すぎるよね

291 :
ヒルメスにとって王はなれて当然で正当の権利なのであって目指すんじゃなくてただ取り戻すだけ、という認識だからじゃね
王が清廉潔白である必要もないしな

292 :
アンドラさんはあれで45前後っしょ
肉体的な全盛期はとうの昔に過ぎているんだから
そりゃアラサーで一番充実している主要メンバーと比較したら落ちて当然

293 :
>>292
その分威圧とゆーか、威厳が備わる
それと、荒川さんの親父さん見てたら、45才なんてまだまだだ

294 :
>>284
アンドラ軍が王都に突入した時に一騎討ちしてるな
その時はほぼ互角だった
途中でアンドラが来たから終了したけど(´・ω・)

295 :
互角って互いにR気は無かっただろ

296 :
どちらがより失望したかはわからない。

297 :
ものすごく良い見せ場を貰ったなイスファーン

298 :
10巻はいいとこで終わるんだね

299 :
最近読み始めたのですが面白くて9巻まで一気読みしました。10巻が待ち遠しい
続きが待ちきれなくて原作小説を読もうかと思ったのですが、ここや原作者スレで2部の評判を見て怖いので手が出せずにいます
今一番気になっているのがアルスラーンの出生と、王太子になった経緯の部分なのでそこが納得行く形で説明されているなら原作小説の一部まで読んで止めるのも有りだと思っているんですがどうでしょう?
1部で止めようと思っても上記の件が気になって2部まで読み進める人が多いような作りになってるなら、原作小説は読まずに漫画版の続きを大人しく待とうと思ってます

300 :
>>299
納得いくかどうかなんて人それぞれなので読んでみたらとしか言えないな
少なくてもその部分は一応第一部で説明はされてるので

301 :
>>300
一応第一部で説明されている、というところが知りたかったことなのでまずは読んでみようと思います
早速の返答ありがとうございました

302 :
ギーヴの目が藤田和日郎とかヒラコーっぽくてなんか新鮮

303 :
キャラクター人気ランキングを見た事が無いんだけど
誰が優勢なのだろうか

304 :
ダリューンとギーヴじゃない

305 :
ナルサスが3番手だろうなー
やっぱ描いた絵が知略より武器になるなんてなー

306 :
>>303
普通にアルスラーン一位だと思ってた
ダリューンナルサスギーヴ辺りが続くかなと

307 :
ほんと荒川は原作を冒涜したり改悪しない範囲で
話をふくらませるの゛うまいな
最初はどうかと思ったが、今は荒川がコミカライズ担当で
本当によかったと思ってるわ

308 :
次号はいよいよ進軍開始し、チャスーム城が見えてきて
城外で戦端を開くところあたりまでかね

309 :
ギーヴとイスファーンの諍いは、宴会の席でシャプールの話題を持ち出してってことだったけど
より劇的な展開に流れに変えてるね

310 :
イスファーンの異名に繋がる逸話は語られるかな?あの回想シーン好きなんだが

311 :
>>307
荒川さんの話についてはあまり心配されてなかった
むしろ話がちゃんと書ける作家にもったいないと言われたな

312 :
まあ、話が変な方向に改変されるのがどんな気持ちか
よく知ってるだろうしな、荒川さん

313 :
>>310
それ5話前にやってるよ

314 :
藤崎・銀河英雄伝説が毎回のように改変是非(主に非)でスレが盛り上がるのと、えらい違いだわ。

315 :
>>314
銀英伝は道原さんがよかった
だんだん顎がしゃくれて絵が雑になっていったけど(帝国軍軍服のベタ塗りが特に酷い)、
話の改変も悪くなかった

316 :
オリジナルでヒット出せる人なのにコミカライズは勿体ないと始まる前は思ってたけど
アルスラーン面白いから描いてくれて良かったと思ってる
本当に少年漫画を描くのが上手い作家なんだと思う

317 :
ペルシャ王国vsテロリストというのがいいな

318 :
>>315
宮部みゆきが言ってたけど原作そのままの描写がいいなら最初から原作だけ読めばいいじゃない
コミカライズならではの改変入るの自分は嫌いじゃないよ

319 :
>>315
屍鬼だから宮部みゆきじゃなくて小野不由美か

320 :
>>315
屍鬼だから宮部みゆきじゃなくて小野不由美か

321 :
ごめん連投してしまった

322 :
>>318
それは前にアルスラーン戦記をコミカライズした人に言おう
道原さんは話の改変もしてたよ それも悪くなかった

323 :
>>315
道原版の改変って、ルビンスカヤとミニブラックホールでの機雷掃除くらいか?
あとは出番少ないキャラの掘り下げとかだし。

系統としては荒川アルスラーンと似てるかもな。
荒川改変って、0話くらい?

324 :
0話も含まれるけど、エステルが大分変わってるね
原作エステルは今の時点では登場しておらず、性格も世間知らずな小娘だから
荒川版のエステルの扱いは、ヤンジャン銀英のキルヒアイスやフェザーンみたいにストーリー構成レベルでの変更

後は原作時系列的に後の巻からフィードバックとか
今回のイスファーンみたいに自然にスポットが当たるよう活躍追加してるとかの上手な掘り下げ

325 :
>>323
あとうろ覚えだけど回想とかエピソードとかの挟み方が違ったと思う
具体的に書くとスレ違いが甚だしくなるので書かないけど

326 :
ヒルメスもルシタニアのスケベオヤジから盲目の少女をかばったり
ザーブル城のボダン軍との戦いの時に炎恐怖症を克服しようとしたりと
心理面をかなり掘り下げてもらえてるね

327 :
>>326
その炎に打ち勝ったところ胸熱だったわ

328 :
>>322-323
おっさんばっかり描くのがイヤになったそうな

329 :
>>328
道原さん?
ゴーモン係を喜んで描いてるのにww

330 :
>>329
美形のおっさんのBLならいいらしいぞww

間の楔←ググるな禁止
っていうBL小説の挿絵描いてた所だったかの社から出た 道原かつみさんファン向け感謝特別号に
ルビンスカヤにょたいか!の理由インタビューで答えてたの

331 :
銀英伝で道原さんのファンになった男の子が普通のSF小説だと思って間の楔を買ってしまい
涙目になったと昔聞いた

332 :
スレチな話だけど 道原さんの絵はものすごく少年漫画っぽい
SFとかに合っているとは思う 本人原作でもスゴいハードなSF描いてたし
「アル・カラルの遺産」「アルカライラ」 これは面白かったが
多産な作家さんではないのでそこが惜しい
最初に知ったのはウィングスで連載してたジョーカーシリーズ

333 :
興味ないしスレチすぎる

334 :
ところでよー、あの隻腕で毒手の魔道師っていったい何がしたかったんだ?
サッパリわからないんだが。

バフマンが書き残した、アルスラーンの出生の秘密
(実はアルスラーンは平民で王家の血なんて引いていませんでした。ヒルメスは×××でした)
とかを書いた手紙をほ奪おうとしたのもまったく意味不明なんだが

そもそもそれらの情報なんて何百年とパルス王家の闇を深部まで見続けてきた
尊師は全部知ってる事だから今更手紙なんて奪う必要ないし
手紙の内容もアルスラーン陣営の首脳部に知れても特に問題ないような事だよな?
だってダリューンもナルサスもファランギーヴもエラムも
みんなアルスラーンが王家の血を引いてなくても忠誠を誓う事を決意している奴ばっかだし

だとしたらいったい何のために手紙を奪おうとして、何のためにまたペシャワールに戻ってきたんだ
あの男は

335 :
>>334
うっさんくさい占い師の言葉なんぞ、まったく相手にされんし権威ある手紙は証拠となるから。
弟子はとってこいと命令されて「できませんでした」と復命することもできなかった。だけでは?

336 :
何のためにと聞かれたら全てはザッハークのために、じゃねーかな
より血と混乱にまみれた世界にするためにとかそんなん

337 :
>>335
その手紙がアルスラーン軍の権威を強める事になるというんなら奪おうとするのもわかるけど
「アルスラーン王家の血は含まれていない」「ヒルメスは正真正銘カイ・ホスローの子孫」
という事が書いてある以上、むしろアルスラーン軍の求心力を奪って弱体化させるような内容なのに
わざわざそれを奪うなんてむしろアルスラーン軍に味方してるようなもんじゃん

338 :
アルスラーンの出生の秘密が書かれたヴァフリーズからバフマン宛ての手紙なのに、なんでバフマンが書き残した手紙って事になってるの?
あと、ヴァフリーズはヒルメス生存なんて知らなかったから、ヒルメスの事は全く書かれていないはずだよ

339 :
そもそも手紙に書かれている詳しい内容を知らなかった可能性もあるけどね
おおよそは分かってるだろうけどもし違った場合は放置してたら大問題だしな
ヴァフリーズの手紙とあればパルス軍のほぼ全員に効果的な脅し材料だからそういう意味で手に入れたがったのかもしれんが
どのみち敵の手の内よりは手に入れたいというのが心情だろう

340 :
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!売国ゲンダイ=講談社の雑誌や書籍を買う時点で売国行為です。日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵のゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

売国講談社に利益を与えている売国作家一覧

森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL  
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   安田剛士 DAYS 
江口夏実 鬼灯の冷徹  桜井画門 亜人

あとライトノベルだと西尾維新の「〈物語〉シリーズ」も売国講談社なので絶対に買うの止めましょう

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

こんな記事書いてる反日の上に韓国に媚び媚びの売国出版社講談社を叩き潰そう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53725
インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1537747331/
【日刊ゲンダイ】 K―POPガールズ空前のブーム

いかに講談社が在日チョンに汚染されているかよくわかる事件だった

https://ja.yourpedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%A4%BE%E5%93%A1%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです


ッlkれのりれのれののけののなのならなもくのくのまくのまくのまくもみもみねみねもこものくまのりねにりれるのるのりれらねりめりれけりめのままりのまりのまりのま
るのねりりけれるねのけりまりまれりれまりれるけのるれのるのねけるのけれるのけりままのりれねまりれまりのれまれのりれまれのりまのれれのりま
ねねるまりねれるまのりもまのりまりくまきこはんひきかきそはひしきしききくかこなくきまみまくにまくまにくにまくくはきはきくはきくまこみみこくのもくのくのくのま
のもなららせりにねりにらせりにりにねりせにまのんなにまかんになこまのなせにらなのまにらなにらのなにならにのなせにらまなにんなくくくすんかないすいくこきひはそ
るけせるけせせるけせけせれらねりられけめるせけら゜ら゛゜けせるけせけらねりものみねなままんみらなにまんらなにんなにまんにまんにまんらなにんなにん
りりせもにらりもにりせりにりねらせりねにりせにせりにりにねりにらせりにりせにらせにらせりに゛にりらせねにらせにらせにせりにせりにせらにせらにらせにらせにらせに
りならのなものなにらもならせなにらならになのにらなにらなにらなにらなせらになにらなにらなにらなにらなにらなにらならにならもなせらになもにらなものまりまのりまり
りねにりにせりにせねにりねもりねまねまのらせりにものみくまきのまのきくまきまのきみまきみのきのもなのりねのなのりねまりまのりねのくものもくのもりくりもくのまもくりまのく
ねまりねれまりねれまりねれまりもまのまのりれまのりまのりまのりまりのもまりのまのりまのりまれのくのくまのくまのくまのくまのくのくのりまりまのりまりまのりまのりまのりまり
のまもののまのりまりまのりまりのまりのまりのまのりまのりまりのまりままのりまのりまりのまりのまりのまりのまのりまりまりのまりのまりのまりのまのまのまのまのまになく

341 :
>>337
それは逆だろ、隠しておきたい証拠を、奪取して、
広める(広めるぞと恫喝、イニシアチブを取る)為に奪おうとしてるわけだから

342 :
>>338
すまん、バフマン(最高神アフラに仕える七大善神の一柱・ウォフ・マナフの事)という
大物すぎる名前から、大将軍ヴァフリーズと勘違いしていたわ

しかしあの魔道師何がしたかったんだろうな
残った手を毒手に改造したあたり、要人の暗殺に来たのかもしれないが
わざわざ夜中に厩舎に火をつけて目立つ真似をして兵隊を集めて、
それを陽動に、その隙に地行術でアルスラーンの部屋にでも忍び込めばいのに
逃げも隠れもせず、その場で地上で待ち受けて延々ザコ兵士と戦うとかマジで意味不明だ

フツーに地行術使えば真上・真下の階や隣室から易々とアルスラーンの部屋に侵入したり
エラムが淹れたお茶にこっそり毒を垂らしたりと、いくらでも暗殺の手段はあったろうに

343 :
魔王か何かだろうか
http://iup.2ch-library.com/i/i1944943-1540301174.jpg

344 :
てっきりアルスラーン陣営で固めてくるもんだとばかり思ってたらヒルメスがきたか
まぁ内容からして仕方ないか
そのうちアンドラゴラスやタハミーネ、あとエステル辺りも表紙になったりすんのかな

345 :
16翼将優先だと16巻までに第2部入ってないといけないしな
いや一応一部でも出てるけどリカルド

346 :
普通に王子として育っていれば普通にいい王様になってたろうになあ
先代、先々代王は罪深い

347 :
罪深いのはゴタルゼスやオスロエスではなくアンチ世襲王朝が酷すぎる原作者
パルス王家とマルヤム王家はガイエの犠牲になったのだ

348 :
そんなん言っても王家の血族殺し合いなんてよくある話だし

349 :
他作品と比べてもガイエの世襲王朝の扱いは酷いぞ

開祖は蛇王を打倒し、子孫はトゥラーンとシンドゥラを抑えて大陸公路の王者の地位を死守した設定の王家が
逆恨みで三百年間邪悪な魔導士のサンドバックにされた挙句、開祖の幽霊と他国からパルス王族に嫁いだ女性に
嬰児に至るまで全員不幸なままにして、復讐、贖罪、救済の対象にするのを拒否しているんだからな

ミリッツアも原作二部で生存と逆襲のフラグらしき記述をしといて、マルヤム最後の王女は魚の餌になりました。
マルヤムは救われませんでしたってオチになったのは、ガイエは有能で責任感のある王族が救国の英雄になるのが嫌なんだろう

ガイエにとって古い王朝の王族は民衆に冷たくされて滅びるべき存在なのさ

350 :
蛇王の支配に終止符を打ち、三百年間パルスを繁栄させてきた一族をナルサスは散々ディスっていたが
そのナルサスと彼の主君は新しい時代を創るのに失敗してパルスは暗黒時代に突入しましたって結末には( ゚д゚)ポカーンとしたわい

351 :
ガイエは諸悪の根源尊師に最大のヘイトと報いをくれてやらず
延々と尊師と蛇王の邪悪な支配を断ち切り、パルスを繁栄させてきた一族をディスり不幸にさせているぞ

352 :
ヒルメスの不幸の元凶は尊師であり、ゴタルゼスとオスロエスは尊師の被害者でもあるんだがな

王道展開なら尊師の暗躍に主人公陣営が気付き、ヒルメスと共闘。
タハミーネも願いが叶って幸せになったのにな。

353 :
原作スレでやれ

354 :
こっちも荒らしに来たんでしょ

355 :
お涼の新刊は来月中旬だそうな。
ttp://www.s-book.net/plsql/slib_booksche?sha=6&jan=b&mm=1

あと、アルスラーン漫画版も同じ時期に新刊出る。

356 :
>>355
関係ない本の宣伝はしなくていい
バカなの

357 :
しっかしナルサスがヒルメスの所業を民にとって最も迷惑な方法を取ったって言ってたけど
実際、被害に遭った民衆のことを思うとヒルメスの方法は残酷すぎたな…

全て忘れて普通に暮らすなんて到底無理だったんだろうし
親を殺されて放逐された憎しみは分かるんだけど…

358 :
>>357
何しろ、偽物の王を王と呼ぶ民衆なぞ知らん!だもんなあ
民衆からしたらそんなん知るかー!なんだが

359 :
ヒルメスの王族のプライドが
完全崩壊する瞬間の顔が見たい!
    ↑
支離滅裂な思考 発言

360 :
>>359
それネタにすんなて要望あったんだし止めたれ

361 :
今月はまさかの20ページ
イッキにあの場面まで行くかと思ってたのにw
丁寧な描写はありがたいがここで1ヶ月待たされるのは辛い

362 :
うん、あれ?これだけ?と思ってしまった
コミックス特典のカレンダーの一コマ描き下ろし楽しみにしとく

363 :
そうか、カレンダーの仕事が入って本編に割ける時間が減った結果の20ページだったのかもしれんな
カレンダー付きコミックス10巻が届くのを楽しみに待とう

364 :
新刊読んだけどヒルメスやザンデが原作より丁寧な人物描写になってるね。
原作じゃヒルメスなんてミスル入りまで自らを省みる描写とかなかったし

365 :
小説版は閉店デパートの在庫一掃セールみたいな終わり方だったし、漫画版は王都奪回してルシタニア叩き出すところで終わった方がいいかもしれんかな。
蛇王編なんて描いてるだけで鬱になるぞ

366 :
アンチ活動家はラノベ板から出てこなくていいから

367 :
10巻特装版買った。
ファンは買うべき!一コマ描き下ろしが楽しすぎる。
多少ネタバレすると↓







父の日怖いw体育祭怖いw  文化祭怖いwww
トリのボダン大司教に初めて共感?したわwwww

368 :
2月のバレンタインもよかったw

369 :
8月は水着じゃねーのかよ、ねーのかよ

370 :
4月の入学式フイタw

1月は正月風景になごんでたら
端っこ見てヒイってなった

371 :
昨日コンビニで10巻買ってきたが
Amazonレビュー数もそこまで多くなく、スレ速度も緩いのに
コンビニで買えるという奇妙な

372 :
コンビニの書籍は店側より取次が決めてるだけだし

373 :
最新刊、カレンダーはいいかなと思ってたのに一コマ漫画があると知ってまたまんまんと特装版を買ってしまった

荒川さんにオマケ4コマがないと満足出来ない体にされてしまったので1本&ラクガキでいいから欲しいなあ

374 :
>>371
でもAmazonで発売一週間前ぐらいは売れ行き(予約)が3位だったから
順調に売れ行きは高いとみた

375 :
完全にアンドラはネタキャラ枠になってるなw メルレインとかの1コマ漫画に参戦できなかったキャラは次に期待か
ところでカレンダー9月のイラストは1部アルスラーンと2部アルスラーンでいいんだろうか?

376 :
ナルサスの絵を盾に貼り付けて突撃すれば1人でも数万の軍勢に勝てるな。

377 :
>>376
何故だろう、数万の軍勢の方を気の毒に思ってしまうのは

378 :
>>376
相手に「この月光、生来目が見えん」みたいなのがいたら、ヤバイだろ。

379 :
>>378
心眼で見てしまい欝になる予感

380 :
>>376
名状しがたい絵を目撃してしまった軍勢の皆さんは
成功で10、失敗で1d100のSANチェックです

381 :
>>376
第二部の対ミスル戦でやりそう

382 :
>>381
荒川さんが描くのは王都奪還まででしょ

383 :
ギスカールさんの国盗り物語だけはやって欲しいかな。
荒川版のギスカールさん原作より不憫に見えるしw

384 :
自然の摂理に反して世界線を超えた30歳無職。
今、その代償、天罰が下る!
仕方ないのかもしれない。何かの犠牲なしに何も得ることはできないのだから。
https://www.loserblog.net/

385 :
ギスカールさんは不憫であればあるほど輝いてるよなw

386 :
ブクログ漫画大賞だって

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181117-00560682-bookbang-ent

https://booklog.jp/award/2018/winner/comic
https://booklog.jp/img/award/2018/author/sp_comment_comic@2x.png

387 :
>>386
乙あり
荒川センセが新鮮で楽しい仕事と言ってくれてて嬉しい

388 :
原作はイラストが重厚すぎて受け付けず、
旧アニメもTVアニメも漫画も好みに合わず、
荒川マンガだけ読んでいる。

389 :
原作の終盤はたいがいひどいし
どこかのポイントで「アルスラーン戦記─異聞」とか銘打って
荒川弘オリジナル・ストーリー(監修:田中芳樹)で
やったらいかんのかな

390 :
蛇王は二部からが本番のキャラだが
今の時点で今月号の表紙に目玉が登場してピックアップされてる
漫画では一部でケリを付けるというか荒川版風に収めてくれるんだろうか

391 :
二部は作者(田中芳樹)も最初はやる気なかったのに編集者から振られたらしいから

最近出た水滸後伝読む限りやる気さえあればそれなりの作品はまだ書けるし

392 :
え?アルスラーン戦記ってアルスラーンが王都奪還して
王位について完結したんじゃなかったっけ?

2部?…15巻?…全滅エンド?…うっ、頭がぁっ!!

393 :
オリジナル(作者監修でも)二部やるより一部終番で改変完結の方が良いな
(月刊誌で今のペースなら一部完結まででも何年行くんだろう?な感じだが)
それに成長したアルスラーンが最終回の姿と前から区切りは決めてる様だし

394 :
二部は水滸伝で言うところの好漢集結後の話しだから(震え声)

395 :
一応二部のフォローしておくと一部で「俺たちの戦いはこれからだ!エンド」をやっちゃったので、そこから後の話を作るのがしんどかったってのが。

楊令伝以降の北方水滸伝みたいなもんで

396 :
終盤というか再開(カッパ)した頃には既に酷かった様な

原作完結ずっと前から対談で荒川さん最終回はもう決まってると言ってたのもあるが
ヒルメスのデザイン(仮面兵団・偽者に会うザンデ)からして1部までだろうなと

397 :
10巻で汗血公路の中盤あたりだから第一部だけで完ならだいたい20巻ぐらいで完結かな?
個人的には第2部もやってほしいが50巻ぐらいになっちゃうからな

398 :
2部はなかったものとして処理した方がファンにとっては幸せだろう

399 :
二部は面白い部分が少なすぎてやる意味がなさすぎる

400 :
荒川は二部やらないんじゃないの?
前にここで二部の話してたら突然そう言われて怒られたんだけど

401 :
12巻ぐらいまでは普通に面白かったけどなぁ
トゥースの結婚やら狼を犬と言われて凹むイスファーンとかバハーネしながら散歩するアルスラーンとエラムとかヒルメスの国取り物語を漫画で見たい

402 :
角川文庫で出てるまではまだ読める

>>400
怒られたのは気の毒だったね
でも二部で出てくるキャラクターが出てきたりしてるので
二部まではやらないことが濃厚なんだよ

そういやエステルって今何してるんだろう

403 :
>>400
漫画スレで二部の話をしてなんで怒られないと思うの?

404 :
>>402
聖マヌエル城の整備やらされてて、バルカシオン伯爵に「戦に出せ」って直談判するも、
「城の防御固めるのが先 」と諭されてぶんむくれてる。
たぶんここから原作の登場シーン(直談判でやっと出撃許可される)に繋がるんだろうなと。

405 :
>>404
ありがとう
アルスラーン達が王都へ出ないと出番はなさそうだね

406 :
16翼将の半分近くが第2部から本領発揮なのがなぁ
ジムサとかほぼ見せ場なしじゃないか?リカルドほどじゃないけど

>>404
初陣で地味にダリューンに一発喰らわせてるんだよねエステル
マグレ当たりかもしれんけど

407 :
ザラーヴァントも実は内政(土木建築)の才覚があるのが判明するの二部から。

408 :
キシュワードの妻子が前倒しで出たり
原作だとサラッと書かれてるミリッツアの最後の掘り下げとかあるし
一部で出番少ない翼将の出番の水増しも期待出来そう

409 :
第2部やらないとボダンは生きてるままマルヤムを支配してんだよなぁ
ギスカールVSボダンはいままでの溜飲が下がる名シーンだからぜひやってほしいんだが

410 :
あそこは二部でも数少ない面白かった部分だから
外伝や番外編ででもやって欲しくはある

411 :
自分はボダンはナルサスに何とかして欲しかったな
「あいつは俺に殺させろ」て台詞が好きだったんだが

412 :
まぁキリの良い所で終わるだろう
二部所か今のペースだと1部まであと何年行くか
丁寧に描いてくれてるので全然良いんだけど

413 :
1部終了まではやってほしい。
原作の足りない所まで 描いてくれてる。
角川版のコミックスは全13巻(戦闘シーンやら端折ってある)
荒川弘版、少なくともあと10巻くらいはかかりそう…
何年かかるかな?

414 :
もはやライフワークなんじゃね?w
アレ以上執筆ペース上げられんのだろうし

415 :
>>413
原作7巻までやるとして、まだ3巻半ば?
ここまで4年かけてるから、まぁ6年以上は固いかな

416 :
今月は31ページでしっかり読みごたえあった
やはり先月の減ページはカレンダー書き下ろしのせいだったな

417 :
目次コメント読んだら、また家族内に病人が出たとのこと

418 :
もう出てるの?
公式ツイッターが仕事してないからよくわからないんだけど、今月号の発売日は8日かな?

419 :
公式は7日だな まぁ早売りネタバレはちょっとね
核心からは外してるようだけど

420 :
ギスカールが大変なのはいつものことだが、今月はちょっと同情し辛いw

421 :
ナルサスが華麗にスルー!!!
ってか城の周りにナルサスの絵を立てておけば
見たやつが悶絶してそのうち全員いなくなるよね

422 :
ギスカールVSナルサスの頭脳戦シーンはもうちょっと尺取ってもよかった気がする
まあこれ以上詳しくやってるとページ足りないけど

423 :
ギスカールの有能設定が好き

424 :
ギスカール公私にわたって有能すぎて草
慢性的な大量のストレスを効果的に軽減するためにハーレム築いた上
全員ファランギース以上の巨乳美女ばっかじゃん
流石すぎる
ただそれでもまだストレス残っているようだから
もっといろんなサービスをしてもらえるよう仕込んどくべきだな

今回の話で一番評価すべき点は見開きページでの
パルス軍の公式装備の盾のデザインだな
左右の部分が小さくくぼんでいる
これがなぜかお前らはちゃんとわかるよな

425 :
>>409
ギスカールさんボケ兄貴とボダンと言う足枷が外れて生き生きしてるからな

426 :
ギスカールさんは悪事に快楽見出すタイプではない悪役なので
ガンバッテルんだから最後は幸せにしてあげてほしいと結構思ってる

427 :
今月号読み終わったけど、ギスカールさん可哀想w
この人いつも苦労してね?w

428 :
>>424
ギスカールさん 色々見てると思考がナルサス並天才だし、周りが全部馬鹿に見えるってくらい
自分と違いすぎる他人に苛立って呆れてるのにそいつを放り出さない義理堅さとか
人の能力見抜いて適材適所できる賢さ、民族が国として成り立つ為に必要な事をわかっていて
他人を思いやる事ができる慈悲もあるし、色々好きな物があるんだろうに自分だけのための快楽追及しないし
面倒になって全てぶん投げて逃げるほど無責任でもないし リーダー的素質満点のすごくいい人だよね 超天才?

あれ・・・色々書いたけどこれってギスカールさんで間違いない?

悪役なのが勿体無いくらいステキじゃね?
ギスカールが国を興すまでの話とか外伝 面白いんじゃない?

429 :
>>428
二部は正直ギスカール対ボダンの部分が一番面白かったよ
つかギスカールが悪役なのはあくまでアルスラーン(パルス)視点であって
ギスカールはルシタニア視点じゃ悪役ではなく超有能な王弟よ

430 :
二部の話が続くけどマルヤムからしてもきちんと統率してくれるなら誰でもええわ状態から
きちんと統治してくれるようになった有能な王様扱いだったはずだしな

431 :
そんな風に言われるとギスカールさんに抱かれたくなるな 男でも

432 :
ギスカールが悪役っぽく見えるのエステルに対する対応だけだからな。
(それもエステルが空気読めなくてウザがられただけ)

433 :
>>431
腐ったまんさんは巣にお帰りくださいw

434 :
>>429
エステル「解せぬ。」

435 :
エステルって、なんであんなにイノケンティス萌えなんだろな

436 :
ナルサス「人は自分がみたいものだけを見るのさ」

実際エステルはイノケンの醜態見てないからね。(以下ネタバレ)
 
イノケンティス「予はタハミーネとケコンするお!」
ギスカール「駄目だこのバカ兄貴……早くなんとかしないと……」

イノケンティス「アンドラゴラス!予と一騎打ちするお!」
モンRート「駄目だこの暗君……早くなんとかしないと……」
ボードワン「王弟殿下ー!早く来てくれー!」

この醜態みてなかったらそりゃ「王様をないがしろにする王弟と奸臣を除かねば(使命感)」になるでしょ

437 :
いやいや、ギスカールは小器用なだけで
責任感も反省もなく無能だから

438 :
あれが無能てどんだけ有能な上司やトップに囲まれて生きてきたの

439 :
>>436 ナルサス「人は自分がみたいものだけを見るのさ」

だからナルサスの絵の腕前が悲惨になるのか!

440 :
一度痛い目をみて40万パーにしても反省もなく
部下が止めるのも聞かずまた疫病神に丸め込まれて
結局ルシタニアもマルヤムも本人もあんな最期を迎えた王が有能wアホか

441 :
へたな遠征などしないでずっとルシタニアにいれば
それそこ有能で平和な公爵人生だったろうに。他の国も。
アルスラーン戦記始まらんけどねw

442 :
貧乏な小国のままじゃルシタニアに未来は無いからだろ
だからパルスに勝った後も略奪した財宝奪ってルシタニアに帰るだけじゃそれを使い果たしてしまえばまた貧乏に逆戻りなだけだから
パルスに留まって勢力をより強くしようとしたんだろ

443 :
小説だとルシタニアってトゥラーンよりはマシだけどかなりの貧乏国って描写だったしな。

444 :
それが成功していれば有能なんだろうけどな
遠征失敗でゴミのように敗走し財宝や大量の有力貴族や兵も失ったうえ
本国見捨てるわ新生国でもやらかすわ全てパー
そりゃパラフーダに嫌味も言われるわな
やっぱり王は結果が全てですわ(ナルサス)

445 :
マルヤムは別に貧乏国っぽくないし
マルヤム支配して大陸航路や湖という名の海の交易で財を成しておけばよかったのに
パルスまで進むから

まあ、ルシタニアが先に攻めなければアンドラさんの方から攻めてきそうだけど

446 :
>>445
ああ見えてアンドラさんは防衛はしてるけど侵攻はしていない
バダフシャーン公国を滅ぼしたのは兄王

447 :
>>446
マルヤムは友邦国だからルシタニアによる支配を放置はしないんじゃないか
王族が逃げてくるなら特に

448 :
>>447
王族クラスが助けを求めてきたら軍隊を出すかもしれないけど基本受け身だと

449 :
>>444
昔はバカ扱いされた武田勝頼も最近は再評価されてるから
最終的な結果だけで人物評するのは、今は流行らないみたいよ
日本人が敗者好き (判官贔屓) ってのもあるかもしれないが

個人的には色々やらかしすぎだとは思うけどさ、勝頼

450 :
ルシタニアがパルスにまで侵攻したのはヒルメスが原因じゃなかろうか?
パルスほどじゃないけどルシタニアも復讐のための犠牲だった印象

451 :
>>439
観察力とそれを絵で表現出来る技術力がものすごく格差アリとか
絵がヘタな人に下手だと一言で言えないくらいってのは これも才能とか特殊能力になるのか?

452 :
明日から2019年なので一コマ漫画の方を表にして特典カレンダー飾った

453 :
えらく静かだね

454 :
原作の結末のせいか?この勢いのなさ

455 :
言っておくけどな、毎月、ぐうの音もでんほど、面白いからな!
陣立てをあんなたんページでわかりすくするとか、ボードワンの苦労性具合とか
エトワール凛々しい(逞しいな)な、美女になるんかこれ?とか。
ふわっとは浮かぶけど

456 :
安定の面白さだもんなあ
まだ主要メンバーが登場してない頃は、ビジュアル含めて
やいのやいの(死語)にぎやかだった

457 :
トゥースの鉄鎖術とか要所で決めるダリューンとか、アクションの見せ方がやっぱ上手いわー

458 :
原作付きだと先の展開知ってる人が多いから
そんなに勢い出ないよ

459 :
今月の見どころ ファランギース様の気迫
https://i.imgur.com/X8JlPBu.jpg

460 :
うーん… 今月の展開はちょっと不自然じゃないかなぁ
アルスラーン全軍の数は首都にいるルシタニア司令部は予想する
しかないだろうけど、最前線に近い城の将軍なら、偵察させて
おおよその勢力は掴んでると思うんだ。まだまだ遠く離れて
いるのならともかく、城の前を素通りして行ったのだから

これまでの話の展開からしてアルスラーン全軍はルシタニア全軍
に匹敵する規模で、今回の城兵で対抗できるとはとても思えない
そんな状況で城空っぽにするほどの兵率いて打って出るかなぁ

461 :
>>460
全軍で素通りされ、遊兵にされるのを恐れた
日頃の準備で(野戦築城)を行っており兵力が少なくとも有効な打撃を与えられる準備がある
先回りしてその場所で待ち構えていた
兵力差があるので、全軍で叩かないと打撃が与えられない
結果、先鋒には打撃は与えている

素通りを信じさせたならオカシイとは思わない

462 :
田中作品にそんな擁護しても無駄無駄
騎兵や歩兵は先回り可能でもカタパルト(投石機)は無理だよねえ?
全軍で攻城されたら陣地に置きっぱなしの貴重な防衛兵器は使えないけど?ヤンやラインハルトのお願い通りに動いてくれる典型的な幼児並みの敵

463 :
>>462
カタパルト、移動式やろ、車輪ついとるし

464 :
シンドゥラの対像戦

敵に気づかれないうちに大回りして戦場に現れた槍を投げる装置もあるから平気

465 :
>>464

馬が引いてるじゃん。移動式なんだから出来るのでは?
万単位の軍隊が迂回したんやろ?たかが移動式兵器で気づかれるわけないじゃん

つか、ルシタニアの話をしてて、なんで過去話を出してくるの?

466 :
馬や牛に引かせる移動式投石器は紀元前の古代ローマでも作ってるぐらいだからなぁ

467 :
移動式だろうがあんな物引いて先陣争いしている第1陣を追い越すってミッターマイヤーかよ
どう見たって牛より遅いぞ

468 :
>>467
迂回している軍と、直線距離の防御軍やぞ

469 :
個人的にマシニッサの荒川版デザインが知りたいな
第2部の小物・ザ・小物だったしどんな風になるやら

470 :
>>468
アルスラーン軍の方がずっと大軍勢なんだから、街道進んでるんじゃないの ?
迂回するのは城が空っぽになるのを知られたくない城兵の方じゃないかなぁ

今回の作戦は城の将軍がかなりの無能だったということでいいんじゃないの
普通に考えれば城に籠って戦力を維持し、後方から補給を脅かすゲリラ戦を
するというのがセオリーなんだから。大軍であればあるほど食料調達は難しい

471 :
いくら第1部が面白くても、物語結末時の惨状を知っていると虚しい。原作は永遠に未完なら良かったな。

472 :
原作とそれ以外のものは全部別物らしいし
一部で終ってくれれば後は勝手に脳内妄想するから個人的には無問題だ

473 :
別物なら設定破綻と伏線未回収のバットエンドを押し付けられた
原作ファン救済のためにパラレルワールド化したオリジナルのストーリーと結末でもいいだろう

原作はこれのどこが解放王なんだってオチ

474 :
一応ルシタニアからパルス解放して奴隷解放もしたから・・・
4年ぐらいしか治世持たなかったけど

475 :
その後の絶望期間を考えると永世的に名を残すほどのものじゃないよな…むしろお前がルクナバード取ったからだって非難されそうなもんだけど

476 :
漫画だと最後に二度と復活できないようにガッツリ封印かけ直して、二部無しハッピーエンドになりそう

477 :
>>476
蛇王様、二度寝して起きてこない…というのも。
小説でも「蛇王遅刻」だしな。

478 :
王都奪還時についでに蛇王も倒して、解放王万歳エンド。

479 :
解放万歳で後は読み切りで治世や翼将達のスピンオフでも書いて2部は無かった事にしよう

480 :
ヒルメスも王にはなれなかったけどイリーナがそばにいるから幸せみたいな何かいい感じの終わりでいいよもう

481 :
死者をハガレン並にしていただきたい

482 :
>>480
フィトナにもびっくりだけど別にイリーナを愛してたわけじゃないと読める文面すごい悲しかった…

483 :
漫画じゃあの味のあるマルヤム騎士団の人々は壊滅しないで
最後までジョバンナ共々イリーナに付き従えてほしい
ヒルメスへの恋は実らんがその後良縁に恵まれ結婚、姉の遺言も達成
原作では救いのないマルヤムサイドにも少しは救いがあると良い

484 :
どこか救いのあるサイド、ございましたでしょうか

485 :
一部だけならアルスラーンサイド全編通してならラジェンドラ大勝利

486 :
新人トリオをしっかりキャラ立てしてるのがいいね

487 :
原作で酷かったのは、仲間が命と引き換えに蛇王のへびを潰したのに
「今日は暗いからここまでにしよう」
と戦闘を一時中断

翌日、戦闘を再開したときにはへびは復活済みで何の意味もない死だった

488 :
ルクナバードを託したカイ・ホスローもドン引きしたろうな
いや今倒せよって

次号はエステルとどんな会話になるか楽しみだ

489 :
>>487
小説読んでないからよく分からんのだけど
なんでダリューンでも勝てないような相手に一人ずつ挑んで各個撃破されちゃったの?
途中でナルサス死んでアホしか残ってなかったの?

490 :
ぶっちゃけ蛇王がアルスラーン、ダリューン、キシュワード、クバードあたりが束になれば普通に倒せるレベルだったからな・・・
作者が犠牲者を出すために各個撃破されたというしかない

491 :
作家がここまで劣化した例って他にあるのかね?

492 :
そこまでいくともうスレチ
他所でやれ

493 :
原作者の異色の展開と理不尽なまでの世襲ヘイト、バットエンドへの妄執で原作は悲惨なことになった
ありがちな王道展開のハッピーエンドで物語を締めくくれば力量の衰えを相当カバーできたのにな

494 :
元々未来でアルスラーン達はこういう詩で活躍を伝えられたんだよー(適当)て感じで
2部の構想は全く考えてなかったと聞いた事ある
無理やり描かされていく内に嫌になったのかね。別にバッドエンド思考の作家じゃないしガイエは

495 :
皆殺しの田中がバッドエンド思考じゃないだと…?!
3年ぐらい休むつもりが2年だかで書かされたとは書いてた気がするけど

496 :
昔天野さんの画集の載った挽歌はもっと救いのない結末の予告になってた。
最終巻ではすこし救いのある方向に修正されてたと思う。
エラムが最後に見た夢?みたいの入れるとか。
ガイエの年取って丸くなったのか、
皆殺しが気力体力的にきつかったのか、
キャラと長い付き合いになって情が移ったのか、さてどれだろう。

497 :
漫画と少しも絡めず原作の話ばかりになるならもうここではスレチでは

498 :
酷すぎる設定破綻をごまかすための姑息なサービス乙なラストだったな
蛇王、尊師、ルクナバード、英雄王はオリジナル設定で処理しないと荒川版まで破綻する

蛇王の語った真相があれではルクナバードがカイ・ホスローの手元にあったのは不自然で
カイ・ホスローの霊がルクナバードに宿っている必要性はないし、アルスラーンが蛇王を復活させた戦犯になる
蛇王が尊師を殺さず、尊師が蛇王に従っているのもおかしい

499 :
いいかげんにしろ老害ガイエ厨

500 :
>>497
ただの原作者アンチの荒らしだから黙ってあぼーんだよ

501 :
ゲームの鉄拳大会で優勝したパキスタン人選手がアルスラーン・アッシュという名前だって
美少年2人の名前の合体w

502 :
なにを今さら…
田中は登場人物の名前は、基本的には実在する名前や姓から取ってきてるだろ。
銀英伝のスールズカリッターみたいな例外もあるが。

アルスラーンは獅子の意味でアスランも同様。男子の名前としては、よくある。

503 :
ほうなるほど
では確かナルニア国のライオンがアスランとか言ったけどライオンにライオンて名前にした訳か

504 :
>>502
ドヤ顔で解説されなくてもそれぐらい知ってるけど?
アッシュとの組み合わせに受けるwって程度の軽い書き込みに
いちいち見下しレスつけるって素で性格悪そう

505 :
後出しで知ってるでマウント取ろうとする方がクズ度高いと第三者から判定しとくわ

506 :
>>503
怪傑ライオン丸的な

507 :
アッシュってだれ?

508 :
>>507
他の漫画のキャラクターだから気にしなくていい

509 :
金色のとかいう奴だろ

510 :
>>507
ポケモンのサトシの英名

511 :
>>507
ダイナソアの主人公だよ

512 :
バナナフィッシュの主人公かと思った
あれ本名アスランって設定だし

513 :
そんな腐ったお姉さま()向けの漫画は知らん

514 :
それを知ってるのはお仲間って言ってるようなもんでは

515 :
>>512
マジレス

BANANA FISHは名作だぞ
アニメ化で腐向けにされたが

ネタがないからってスレチすぎるな
すまそ

516 :
最近読み始めたんだけど、アンゴラゴラス3世が自力で脱出したのがかなり強引な展開だと思ったんだけど、(いや驚いたは驚いたけど)

原作小説が刊行されてた当時は特に批判とかは無かったん??

517 :
>>516
鉄の鎖に、汁物の塩分やら汗やらなんやら塗り塗りして錆びさせて…
敵方のトップを人質にして…
別にそこまで強引でもなかろうもん。

518 :
一ヶ月やそこらでそれをやったならともかく結構な時間をかけてるし
逆にこういう展開くるかーとことんついてないなアルスラーン…って感じで読んでた
自分もリアタイじゃないけど少なくても二部ほど強引だったり意味のない展開ではないので普通に納得できると思うけどな

519 :
鉄鎖術という武術があることも事前に説明あったしな

520 :
原作読んだ時は知らなかったけど、昔日本にいた脱獄王って呼ばれるくらい監獄を脱走した男が、まさにアンドラゴラスみたいな方法で徐々に手枷や鉄格子を腐食させて抜け出したらしいな

521 :
いま北海道でアイヌの女の子と復員軍人とで冒険しとるな

522 :
ダリューンが手荒に扱うなよ、って言っておきながら
一番手荒に扱ってたのわろた

523 :
2話まとめて読んだ
めっちゃ読み応えあったわ
アルスラーンが着実に強くなってて胸熱
この展開で来月まで待つの辛い

524 :
保守

525 :
単行本派やけどもうアンドラ無双入ってるのかw

526 :
>>525
一応最新号まで読んでるはずだけど入ってなくね?

安定して面白いんだけど取り立てて語ることが無いからかスレが回りにくいな
11巻は何時発売なんだろ

527 :
進撃みたいに今後の展開予想とかキャラの本心を推測してみるとか、特に無いからね
原作で既にもう分かってることだから

528 :
原作ありきの悲しいところだな。すでに何が起こるか知ってるから良くも悪くもオリジナル展開を入れてくれないと盛り上がらない

529 :
自分は原作未読だから楽しんでるよ

530 :
最新話、会話などで結構オリジナルを入れてるよ
エトワールが可愛い

531 :
最新話のエトワール可愛い

532 :
エトワールにドン引きしてるダリューンや兵士達も可愛いw

533 :
アルスラーンにイアルダボート経典を渡したのは今回のエピソードのためだったのか
てっきりギーブに投げ捨てられて終わりかと思ったが、ちゃんと読んでたのねw

534 :
「ナルサスのミスです」言うダリューンが嬉しそうなのが良いな
原作にあったけ?

535 :
ないねぇ
原作だと牢屋にダリューンが付いて来てる描写が無い

経典を渡す過去のオリジナルでアルスラーンがイアルダボート教義既読だという情報を入れて
アルスラーンのルシタニア上層部断罪に説得力を持たせ
後半のダリューンとの会話で今のアルスラーンの行動原理と葛藤をさらっと説明する
いい追加シーンだと思う

展開上、
よくわからないまま拷問しろと主張したり、反論できずに涙目になったりする
原作の世間知らずのアホの子っぽさが抜けてるのは俺には残念だけど
そこは仕方ない

536 :
世間知らずのアホの子は序盤で結構やったし良い傾向じゃねまだ読んでないけど

537 :
ギスカール殿下が死者を悼んだのがよかった
原作にもあったけど、とってつけたような信仰心だったから

538 :
ギスカールはルシタニアの中じゃトップクラスの普通の感性した人間だから
死者を悼む気持ちはちゃんとあるだろ
信仰心の薄さとそういう感情は関係ない
むしろ信仰心が変に篤いとそういう感情を見失いがち

539 :
ギスカールさんはガイエの小説でも屈指の人間臭いキャラだからね。

あっさり戦死した部下を罵倒する心境と死を悼む心境が同居してるとか
妙に人間臭いのが魅力

540 :
ちょっと顔の描き方が変わってきたね
もう4年半描き続けてるしそんなものかもしれないが今月特に気になった

541 :
違う5年半か

542 :
おっさんの体感時間かよw

543 :
いや単純に引き算間違えた

544 :
>>444
王は結果がすべて……うっ頭が…
全滅なんてしてない…してない…三人は生き残ってるから…

545 :
やっと読めた
今回も面白かった
エトワール、大きなショック受けてるわりには元気で逞しいな
方向性さえ正しければそれなりの人物になれそうなバイタリティー
アルスラーンが「ルシタニアがパルスに攻めこんだのか、パルスがルシタニアに攻めこんだのか」とハッキリさせようとするところ格好良かった
本当に立派な王子になったな

ギスカールさんの台詞で、キリスト教か何かに「天は自ら助くるものを助く」みたいなのあったの思い出した

546 :
そんなエトワールが3年後にあっさり病死するんだぜ

547 :
病死っていうか衰弱死というか・・・まあ原作知らん人もいるだろうからこれ以上は自重で

548 :
考えてみればエトワールって女の子である必要性あまり無かったよな
本来は二部でもっと活躍させる予定だったんだろうか?

549 :
ガイエの小説の女の子はそんなのばっかりだから………

マヴァール年代記のアンジェリナも
男でも問題ないキャラだし。
銀英伝のヒルダも同様。

550 :
ヒルダが男だとラインハルトが童帝のままじゃん

551 :
>>548
ほんのり恋愛(と取れる要素)も入れてみたかったんじゃねーかな
ナルサスにはものすごく否定されてたけど

552 :
女の子成分増量でアンドラゴラ美ちゃんを出そう

553 :
創竜伝のなっちゃん枠ですかソレ。

554 :
まぁ一応レイラいるし…

555 :
>>548
アルスラーンに子がいないのは、気になるあの子と死に別れたからっていうのは大事な要素っしょ
だからこそロスタムが太陽の欠片に認められるまでエラムが老人になるまで苦労したわけであって

556 :
二部関連の話したけりゃ原作スレでやれば良いのに

557 :
迂遠にネタバレしたいんじゃない?

558 :
ネタバレて何年前の作品だと思ってんだ
まぁ原作が展開緩やか(しっかり描いてくれてるから不満はないけど)だから話の内容がどうしてもその先になりがちではあるんだよな

559 :
というか漫画について語られなさすぎだろ

560 :
>>558
何年前だろうと漫画ではそこまでたどり着いてないんだからネタバレでしょ
小説読まずに漫画だけ読んでるファンもいるし
もいうか、漫画ではまだ描かれてない(たぶん描かれない)部分の話はぶっちゃけスレ違い
原作スレでやればいいこと

スレの使い分けできないから老害って言われるんだよ田中信者は

561 :
始まったのははるか昔だが、ロスタム云々はそう前のことでもないような

562 :
>>560
とりあえず、このスレは別にネタバレ禁止スレではないんだから
嫌なら次スレのテンプレに入れるなりして変えていくしかないんじゃないか

563 :
ネタバレ以前にスレチだわ

564 :
アルスラーン戦記舞台化だってさ

565 :
ビジュアル的に漫画版の舞台化だよね

https://arslan-stage.jp/

566 :
ミュージカルというのがまたなんとも…自分は苦手だ
2.5次元が好きな人は楽しみができてよかったね
自分は荒川版漫画が今のペースで丁寧に描かれ続けて、王都奪還できれいに完結してくれれば本望だ
改変されまくったアニメも続きはなくていいよ

567 :
イノケンティス役が地味に気になる

568 :
マツコ・デラックス?

569 :
>>565
青とか緑とかの髪色がないだけまだまともに見えるや
感覚が麻痺してんなー
漫画の舞台化とか実写化とか見る度にそこまでビジュアル合わせんでいいだろといつも思うんだけど

570 :
2.5次元興味ないから見に行かないけど仮面とかはなかなか良く出来てるね
これ絡みで何か荒川さんの新しいイラストや4コマのひとつでもあったら嬉しい

571 :
>>495
 そりゃ角川の雑誌で、某作家にコラムで連載を増やしすぎて連載を終わらせられない無責任作家(意訳)と書かれたのにキレて角川から版権を引き上げたからね。
 だから稚拙でもアルスラーンを時間をかけずに終わらせる必要があった。(そうでないと角川や某作家に笑われる。)

572 :
連載終わらせられない作家といえば

杉崎ゆきる

573 :
そして結局漫画の話題にはならないという

574 :
漫画のほうはどう話題にすればいいのやら・・・面白いんだけど正直話すことがない

575 :
完成度高いからな
原作の荒い部分やこれどうなんって部分を上手いこと編集してきて分かりやすくなってる

576 :
同意、ケチが付けれんレベルで高度。
特に感想が出てこないけど

577 :
人物の性格描写が丁寧やからね。
ヒルメスなんて原作じゃ自分の都合しか考えてないキャラだったけど
荒川版は結構他人への気遣いとか見せてて「まあ根は悪い奴じゃないんだろうなぁ」と思わせるキャラになってるから。

578 :
出来が悪かったり不満が多い方が、文句だらけでスレが賑わうもんだけど
今や旧アニメと比較して貶すアンチも消えたしな

579 :
掲載しているのがあれだから、単行本派が主流で話題になりにくい

580 :
>>578
新アニメはキラキラしたお目目とエンカとかが気持ち悪すぎて無理なんだけど意外と好評なのかあれ
ショラ・セーナニー!の連呼とか宗教かよって感じだし
単行本がせめて10巻ぐらいまで出揃うまで待ってから荒川版に忠実にやってれば良かったのにとしか思えないんだが

581 :
11巻の表紙はクバート

582 :
DVDイラスト集カレンダーと来て今回の特装は付箋か
そろそろ特装版を買うのをやめたいけどなんとなく手を出してしまいそうw

583 :
原作小説でヒルメスの心理描写が少ないから読者が勝手にこうだろうと
脳内保管してたところを上手いこと漫画で見せてくれてる

オリジナルでヒット作描ける漫画家を何年も拘束して申し訳ないと思うが
このまま原作一部までを荒川版として綺麗に完結させて欲しい

584 :
せっかくシンドゥラ系をキャラ立てしているのに2部やらないのはもったいない

585 :
一部完でいい、ついでに漫画版ならではなオリジナルエンドでもいい

586 :
一部完までやってくれたら、最高。
たぶん、孤影ならず、あたりで終わる思うわ

587 :
今更読み始めて、続き気になってwiki読んでしまった…激しく後悔
つーかなんだあのソードマスターヤマト
1巻の対談だと終わり方決めてからアルスラーンのキャラデザインしたらしいけど
その時点だと原作何巻までだったんだろう
正直、オリジナルエンドでいいわ

588 :
王都奪還で終われば綺麗な「俺たちの戦いはこれからだ」エンドになるぞ

589 :
アニメは荒川デザインでだいぶ先行してるんだよね?
見てみるか…
原作だとエステルがヒロインかな?ぐらいの気持ちでwiki開いてびっくり
ほぼオリキャラじゃねぇか

590 :
>>589
アニメは漫画から先行した分、監督や脚本家が暴走しておかしな改変してムチャクチャになってるよ

591 :
マギアニメより弄ってなければ許容範囲

592 :
中村版の漫画が征馬孤影までだから、それを抜けるかだなぁ。

中村版も電書にしてくれんかな。

593 :
中村さんの漫画は王都奪還まで行ってるよ
角川アニメが征馬まで

594 :
アニメ見てるけど目茶苦茶テンポ悪いな…展開がいくらなんでも遅すぎる

595 :
荒川版の連載がストップしても原作をアレンジすれば問題ないなと思ったらアレだったからな……

596 :
アニメは銀英伝と同じIGにやってほしかった

597 :
ギスカール不幸の始まり

598 :
いよいよ脱走劇はじまるか

599 :
単行本はギスカールさんの不幸度が強調されてるのが草

600 :
11巻読んだ!クバート表紙だけど登場なしなのね
ジャスワントがアニメと違ってボケキャラで可愛い

601 :
今月はギスカールの顔芸全開w
コミックスカバー下のザラーヴァントのイメージアニマルは熊だけど
どっちかというとアライグマとかレッサーパンダっぽい

602 :
ギスカールの激怒したあとに、後悔して祈るの、やっぱ好きだな

603 :
せっかくヒルメスに兄王殺させて自分がヒルメス始末する妙案がうかんだのに油断するからギスカールさんたら
マガジンと私コーナーの荒川さんワロタ
あの雑誌の読み方はプロ漫画家ならではなんだろうか
エステル特別扱いしてる理由は予想どおり
しかしPTA委員までやってたなんて本当に化物だw

604 :
ギーブとイスファハーンの一騎打ちがええな。
凄くうごいてるのが、わかる。
ビームどーんな、一騎打ちとは、違うな

605 :
アンドラゴラスの大脱出劇始まってワクワクが止まらんw

606 :
とうとうここまで来たかー、って感じだ
ずっと荒川先生の絵で見たかったシーンだから、感慨深いな

607 :
今原作の何巻ぐらい?

608 :
早くキシュワードがザッハークの肩のへびを命と引き換えに潰したのに

ザッハーク「今日はここまでにしようぜ」
アルスラーン「分かった」

翌日

アルスラーン・ダリューン「肩のへびが復活してるぅ!?」

のシーンのアルスラーンとダリューンの顔が見たいわ

609 :
>>607
4巻汗血公路の終盤辺り

610 :
つまり評判の良い第1部だけやるとしても
折返しは過ぎたのか

611 :
2部やるんなら大幅に改編して
蛇王もヒルメスも近隣諸国もサクっとやっつけて
世界統一しちゃえばいいんだよ

612 :
第一部の流れ的に求められる展開はロマサガ2的な感じだよな
古の英雄が敵になり、その戦乱を近隣諸国諸部族と平定しながら臣下に従え統一国家成立

最後が円卓のベディヴィエール的な感じで終わるとしても
統一国家樹立してしばしの平和を達成して
次の戦乱の予感に後継者を見出して終わる感じにして欲しいわ

613 :
コミカライズ連載開始の時に漫画版の最終回はもう決めてる言うてたのに
まだ二部の事言ってんのか
長くても王都奪還荒川版verで終わるだろ

614 :
少なくとも「自分に求められているのは少年漫画だろう」と言って始めたんだから原作のような終わり方はせんだろうな

615 :
ガイエがカイ・ホスローとその子孫たちに理不尽にぶつけまくった
世襲ヘイト創作を荒川版にまで持ち込まないで欲しい

ヒルメスの外患誘致は非難され報いを受けるのは当然だが
ヒルメスが一族の敵に報復することでパルスへの罪滅ぼしの機会まで与えられなかった原作は異常だ

荒川版では蛇王と邪悪な魔導士の恐怖政治を打倒し
まだ世襲王朝が必要な時代にその役目を十分に果たし
祖国を繁栄させてきた一族(嫁いだ女性も含む)が原作より救われますように

616 :
昼飯さんがすべてを失ってなお付いてきてくれる姫様とひっそりと隠棲するとかなら良かったのにね

617 :
1部で終わらせるのなら前倒しで蛇王復活してアンドラゴラスに憑依して
ラスボスとして君臨するべき

618 :
蛇王は、迷信で、いいよ。

619 :
正直魔導師とか蛇王とか人ならざるものはなくても面白いのに邪魔だなと割と初期から思ってる
いないと最初の戦いが成り立たなくなるけど、それ以降は人間vs人間でずっと面白いからつい

アンドラゴラスさんの脱走楽しみにしてたから来月が待ちきれない
あんな鎖であんなに綺麗に頭蓋骨を吹っ飛ばせるものなのか
こえぇ…

620 :
エクバターナからペシャワールまで1000キロを2日で走破するんだっけ?
飛行機を使ったんだと思う

621 :
前ふりとして鉄鎖術の武将出てきてるだろ

622 :
>>619
一行目わりと同意w
ファンタジー要素なくても勢力図とか人間関係だけで充分面白いんだよな
まぁ蛇王関連荒川版ではどう料理してくれるのか楽しみではあるけど

623 :
ファンタジーはあった方が、良いとは思うけれど
フレーバーで留めて、出しゃばって欲しくはなかった。

624 :
>>621
それは覚えてるけど、獅子用とはいえ武器じゃない鎖でスゲーなと
大暴れ楽しみ

625 :
アンドラゴラス、アニメでは両手の2本の鎖を一気に引きちぎって脱出してたけど、
漫画では座ったまま片手の1本の鎖で全員を仕留めてる

アニメはアニメで悪くなかったけど、漫画はより達人感が増しててかっこいい
>624の言うように武器用でない鎖で、かつ不利な体勢でこれだけ戦えるのは相当練度が高い

626 :
ヒルメスが表紙になったことで十六翼将以外も表紙になる可能性ができたから、11巻の表紙は内容的にエステルかと思ってたけど当てが外れた

627 :
>>624

とりあえず、コミックスの最新刊で鉄鎖術での大暴れは描かれとるが。

628 :
>>627
言葉足りなくてごめん
アンドラゴラスの大暴れ脱走のこと
原作未読なんでそういうシーンがあると知ってからずっとそこ早く見たいと思ってたんだ

629 :
>>628
コミックスのオマケで、アルスラーンとエステルがテレビに映ったアンドラゴラス大暴れを「あれ、お前の父ちゃん?」というひとコマなら既に…ww

630 :
アンドラゴラスにたいして興味なかったのに荒川氏の描くおっさん&筋肉が好きだから作画の力でファンになったし、何ならずっと前から好きだった気さえしている(手の平高速回転)

631 :
>>627はトゥースの話だと思う
鉄鎖術はマイナーな武術だし拘束用か武器用かなんて区別ないのでは?
というか武器用なんてあるの?

632 :
きちんとした武器なら先の部分が分銅になってたりはするんじゃないの?

633 :
しかしアルスラーンは凛々しくなったなぁ。1巻のころとは別人だよ

634 :
周りが人外レベルに強い人たちに囲まれてるせいで分かりにくいけどちゃんと強くなってるしね
元々騎馬の扱いに長けた国とはいえ加えてさらに一人でも複数相手に引けを取らないぐらいに強くなってるのがいい

635 :
>>631
>>632
荒川版トゥースの鎖には分銅だと思われるものがついてるね(11巻のp67〜69)

636 :
タイトルページで地下牢の番をしてたパルス兵はヒルメスの配下なのかな
一人微妙な顔してたし、背後でアンドラゴラスが殴られまくってるのにはやっぱ思うところがあるんだろうか

637 :
最新刊のアルスラーンが要所で凛々しく王の器の片鱗を見せてたのが良かった
一巻と比べると美形になったな

原作でも成長したら女が騒ぎそうとか言われてるから顔はいい方だろうけど
序盤では頼りない気弱そうな印象の方が前面に出てた

638 :
ヒルメスに内心激おこ→良いこと思い付いてゲス顔&大笑い→圧・倒・的・絶・望☆

ギスカールさん1話にして感情忙しいな 見ていて飽きない

639 :
先行したっていうアニメはどのへんまでやったの?

640 :
風塵乱舞まで
アルスラーン、アンドラゴラス、ヒルメスそれぞれの軍が王都奪還に向けてヤシャシーン!で中断

641 :
アニメは荒川版を追い抜いた瞬間に、
くそつまらなくなったので、ビビったわ。
同じ原作なのに。
技量なんかな。すげーな。

642 :
>>641
原作小説の通りにやれば、まだマシだったんだろうがなぁ。
アニメ製作陣(少なくとも監督、脚本、演出あたり)は小説を読んでるかすら怪しい。

643 :
ヤシャシーンわろた

>>641
素直にもう少し連載進むまで持って荒川版に丁寧にやればよかったのにね
ちょうど該当の辺り読んでるけど荒川版はアルスラーンがより臣下に対して気遣いが出来る子になってたり
ザンデとサームのやり取りとかオリジナルの場面が細かいけど挟まれることで深みが増してて面白い

644 :
アルスラーン、天竺、七都市と田中原作漫画へのオリジナル追加要素は概ね好評なんだよなぁ。

藤崎の銀英伝だけ、漫画追加要素はボロクソに叩かれている。

645 :
そういうのは田中作品スレとかでやればよいのでは

646 :
アニメは3期が来る可能性はあるのだろうか…?
スタッフが同じなら残念ながら良いものが出来るとは思えないけど、あそこからどう畳むのかはちょっと気になる

647 :
原作改変が待ち望まれる作品ってのは面白い
種死みたいだ

648 :
アニメの改変で、ルクナバードがボダンの手下に山から盗まれてヒルメスが取り返しに行くんだけど
その間蛇王さんはまったく目覚める気配が無かった

649 :
原作でもデマヴァント山から持ちだされて三年以上経過して復活したぞ
英雄王の霊力とルクナバードと同じ素材で作った鎖の効果ってことになっている

650 :
そもそもパルスの人は蛇王怖がってる設定なのに
何でその蛇王封印してる剣をわざわざ取りあげるのをみんな疑問に思わないんだろう

651 :
ジャスワントやボダンみたいな外国の人が怖がらないのはわかるんだけどね

652 :
久々基地外沸いてるなぁ  32e0-dnyq

653 :
えっ何で自分基地扱いされてんの

654 :
>>653
何でだろうね?
気にしなさんな

655 :
原作中でルクナバードに手をつける理由や葛藤は説明してあるのに疑問に思わないのかとか書き込んだからじゃない?
まあアニメ版ではそんな場面はカットされてるけど。そもそも蛇王不在っぽいアニメではただの骨董品扱いの宝剣だが

656 :
>>655
自分は原作の記憶がもう曖昧なんだけどそうだったけかw
でもだからって基地扱いはひどいと思うけど

657 :
漫画のスレで漫画化されてない原作の話をして疑問にも思わない
頭の悪さがキチガイ扱いされたんだろ

658 :
宝剣持ち出す理由も微妙だったが用が済んだら戻しとけとは思ったな
途中で魔物に使ったりすんのかと思ったらそうでもなかった
コミックの方は最終的にどういう扱いになるのか気になる

659 :
今更だけどギスカールはなんでアトロパテネでヒルメス(その時点では銀仮面)のこと信用できたんだろう。

銀仮面「パルス軍を打ち負かせる作戦がある」
ギスカール「ほう」
銀仮面「王の信頼の厚い将軍が裏切って偽の偵察結果を報告するので、突撃してきたパルス軍を断層に落として火攻めにし、更に塔車を作って矢の雨を浴びせる。」
ギスカール「そんな大掛かりな罠は近づいたらバレるのでは?先頭が落ちたら敵の突撃は止まるし、仕留められる敵はそんなに多くないだろう」
銀仮面「当日は霧が出るから大丈夫だ」
ギスカール「霧…???」

カーラーンの裏切りはまだわかるとして、霧が出るは怪しすぎる。変な銀仮面の男がいい加減なことを言ってるだけか、最悪銀仮面がパルス側の内通者で、逆にルシタニアがアトロパテネに誘い込まれてボコボコにされるのでは、とか思わなかったのか。

結果的にヒルメスの策に乗っかったギスカールは大勝利だったけど、賭けに出るにはリスクが高すぎる気がする。

ギスカールの前に魔導士連れていって魔術の一つでも見せて信用させたのかな。

660 :
なんかどっち付かずだよな
魔法要素、黒幕だけってのがなんとも
普通に兵もある程度魔法使えるファンタジー要素か
そもそも蛇王関連要らんわ

661 :
悪い魔法使いだけで、良いわ。
みんなが使える魔法ファンタジー路線は、いらんな。

662 :
遅ればせながら別マガ読んだ
アンドラゴラスの鉄鎖術めちゃめちゃかっこいいな

アオリの無敵王(シャーオ)はまあわかるけど拘束突破(プリズンブレイク)はなんか笑ってしまった

663 :
>>662
「誰かあのオヤジをハリウッドに連れて行け」再び

664 :
シンドゥラとの不可侵条約って人質交換とかいらないのですか?
文書にサインだけで済む物なのですか?

665 :
子供居ないし、抑止力足り得ない。
人質を必要とする事で交渉が難航する。
それなら、期間を区切って同盟結べば守る性格。
念押しにトラウマ押し付けたろ

666 :
人質交換って条約を破った場合どうなるかという部分だけ単純化できるけど、そうなると今度は双方人質が余計なことをしないよう見張りつつ国内の不穏分子から人質を守らないといけないリスクが発生するからなぁ
パルス側にそんな余裕はないし、今回の件だとラジェンドラに破ったらチェルクを焚きつけるぞと身をもって教えてやったからそれで十分じゃないか?
シンドゥラも国内がまだ荒れてるしチェルクとトウラーンがいる以上よけいなもんは背負い込みたくないはず
・・・そもそも人質をとったところでラジェンドラ相手に意味があるのかという話だが

667 :
なんの拘束性も無いけど一応かみっぺらにサインしたら見逃したる
ただしもう国主なので国際条約を守らないと悪評がつけば以降他国とはまともな付き合いはできんかもな
て感じでしょうか

668 :
あっちの王様は人質殺されてもやる時はやるだろうしね
なんぼでも泣くだろうけどそれはそれ
でもアルスラーンは性格的に人質があったら動けなくなる
互いに人質とって不利になるのはどう見てもパルス

669 :
戦争で勝った方が負けた方に押し付けた不可侵条約なんだから人質の交換はしなくてもいいと思うわ
パルスがシンドゥラ側に人質を要求するのならわかるけど、面倒くさいから人質なんていらんだろう

670 :
簒奪王アルスラーン
かつてこれほどまでに醜い王様は居ただろうか
王の血筋でないとわかっても、自分がパルスの王と信じて疑わない
新王朝を打ち立てるのででなく、パルスの財産を略奪し、玉座に座る
臣民にどうやって正統性や忠義を示すのか
ダリューンはなぜアルスラーンに従うのか、祖先の忠義をなぜダリューンは裏切ることができたのか

671 :
ヒルメシさん、落ち着いてください…

672 :
アルスラーンは愛妾の子供ですらないという事実は読者を驚愕させた
聖剣を手に入れたから、パルスの正統な王位継承者なんだと宣ったのには更にビビった

673 :
ビビる理由が分からんわ
本当にこいつと同じ作品を読んでいるんだろうか

674 :
日本史でいえば、称徳天皇が「わたしよりも徳の高い」道鏡にくらいを譲りたいという事件があったが、あれが実現したようなものだぞ
きみの想像力の足りなさや知識のなさは俺にはどうしようもないから、きみには驚愕できなかったのかも知れないが

675 :
五賢帝って知ってる?

676 :
五賢帝知ってる?で何かを言った気分になるのはさすがにあほだろ
古代ローマ五賢帝時代の政治制度をペルシア(パルス)に当てはめるのは流石に無理すぎる

677 :
アニメしか見てないけどアンドラゴラス1世の時に王家簒奪かなんかして
正統じゃなかったのを3世が元に戻そうとしてるのかと思ってた

678 :
血の相続について書いてるのに、「五賢帝って知ってる?」
さすがに笑ったわ

679 :
カイ・ホスローの父親って蛇王ザッハークだっけ? それとも聖賢王ジャムシードだった?

680 :
まとめて原作スレ行って欲しい
そっちの方が話も盛り上がるだろうに

681 :
少なくとも、アルスラーンが自分こそ王だと信じて疑わないとか、ルクナバードを手にしたから俺が正当後継者だ! なんていった事あったっけ
ヒルメスはそんなこといったりやったりしてたが

682 :
今更だけどギスカールはなんでアトロパテネでヒルメス(その時点では銀仮面)のこと信用できたんだろう

銀仮面「パルス軍を打ち負かせる作戦がある」
ギスカール「ほう」
銀仮面「王の信頼の厚い将軍が裏切って偽の偵察結果を報告するので、突撃してきたパルス軍を断層に落として火攻めにし、更に塔車を作って矢の雨を浴びせる」
ギスカール「偵察が裏切っててもそんな大掛かりな罠は近づいたらバレるだろ」
銀仮面「当日は霧が出るから大丈夫だ」
ギスカール「霧…???」

カーラーンの裏切りはわかるとして、霧が出るは怪しすぎる
変な銀仮面の男がいい加減なことを言ってるだけか、最悪銀仮面がパルス側の内通者で、逆にルシタニアがアトロパテネに誘い込まれてボコボコにされるのでは、とか思わなかったのか

結果的にヒルメスの策に乗ったギスカールは大勝利だったけど、賭けに出るにはリスクが高すぎる気がする

ギスカールの前に魔導士連れていって魔術見せて信用させたのかな
それとも霧が出るとは言わなかったのか(でもそれだと「大掛かりな罠は近づいたらバレる」で却下されそう)

683 :
>>678
アルスラーンも、血統によらない
流れになってるので、
そこから禅譲のシステム化に移行していくのは
そんなにあかんかな?

684 :
たまに香ばしい奴が沸くのはなんなんだろうなぁ

685 :
>>682
作中では特に語ってないけど
あそこに明日霧をかけてみせますとかあらかじめやってみせて
信頼させたんじゃないかな

686 :
>>682
原作だとヒルメスはマルヤム攻めの時点でギスカールとつるんでてその時の功績で信用を得てパルス攻めの
作戦も採用されたって流れ。

ヒルメスとギスカールがいつ頃出会ったのかについては原作でも書いてないのでわからん。

687 :
簒奪王アンドラゴラス三世よりも、更に酷い簒奪者がいたってのがアルスラーン戦記のテーマだろ
日本人はこれを許容できるかな?ってのが田中からの隠れたメッセージ
これに気づけない可哀想な奴もいたみたいね

688 :
>>687
ザハークからカイホスローが簒奪したとか?
つか、アルスラーンは公的に認められた王子なので、
法的にも道義的にも簒奪にならない。

689 :
立太子してるもんね

690 :
>>688
王家の血筋でないものが、自分が王の血筋でないと気づいたのに、それでも王位を継ぐのは、道義的に大問題なのだが?

691 :
国王自ら実子をポイして自分の跡を継がせる為に代わりに連れてきて子供なんだから
道義的にも見ても正式に認められた王太子と言っていいでしょ

692 :
>>691
道義
人のふみ行うべき道徳上の筋道。
道徳
社会生活を営む上で、ひとりひとりが守るべき行為の規準(の総体)。自分の良心によって、善を行い悪を行わないこと。

道義の意味をわかっていないようで
あなたがいってるのは「法的」
自分で「正式に認められた」と書いてるのがその証拠
それに道義的にも問題にならないなら、ヒルメスの元に反アルスラーン一派などは集まるはずがないんだがな

693 :
めんどくせえな
現代の道義道徳があてはまらないだろ

694 :
だからアルスラーンがいつ悪を行ったのよ
国王を騙して王家にもぐり込んだわけじゃなく、他人の子でも国王が王子と認めて後継者に据えたんだから
道徳上何の不正も無いよ

695 :
王たる正統性は血筋ではなく業績で決まる。
この作品のテーマだと思うが。

696 :
>>694
王家の血筋でないと知っていたにも関わらず、パルス王家の玉座に腰を掛けた
これが罪でなくて何が罪なんだ?
知らなくて玉座に座ったなら、確かに法的にも道徳的にイノセンスだろう
しかし、知ってて尚、玉座を欲したのだから、これは紛れもなく王家の乗っ取り以外なにものでもない

697 :
>>690
それを決めたのは、前王である、アンドラゴラスでは?
何か問題あるんか?

698 :
>>696
前王が、アルスラーンを自分の子供と思って
王太子にしたら、犯罪だが、その逆なので
法的、道義的にも、責任はないよ。

699 :
簒奪の意味を調べてみた
「簒奪(さんだつ)とは、本来君主の地位の継承資格が無い者が、君主の地位を奪取すること。
あるいは継承資格の優先順位の低い者が、より高い者から君主の地位を奪取する事。
ないしそれを批判的に表現した語。本来その地位につくべきでない人物が武力や政治的
圧力で君主の地位を譲ることを強要するという意味合いが含まれる。 」

少なくとも簒奪はしてないな
立太子してるから継承資格はあるし、優先順位でいうならヒルメスは立太子してないし
そもそも本物のヒルメスである証明ができない その地位につくべきでない人物が
武力や政治的圧力で君主の地位を譲ることを強要もしていない
ヒルメスが事情を何ら知らずにその生い立ち故にアンドラゴラス王を簒奪者とブチ
まけるのならまだわかる

700 :
>>699
してるじゃん
アルスラーンは自分が王家の血筋でないとわかった時点で道義的には継承の資格をなくすんだから
パルス王家の乗っ取りはアンドラゴラスとの共犯でしかない
わかりやすくいうと、悠仁さまが実は文仁さまの実子でなく、どうしても男の子がほしくて、慶応大学病院で取り替えた子供だったってことだよ
それが証拠つきである日暴露されたら、彼には天皇位に就く資格があるの?ってことだ
法的にはあるよ、だって法的には実子だもの
でも道義的はどうなの?ってことだよ

701 :
>>700
事情はなんであれ、立太子してるのは大きいよ
公的にも次の王様ですって言ってるから
立太子してないのなら簒奪になるんだろうけど
この場合[継承資格]なのであって、血縁者ではないんだよ
悠仁様はまだ立太子していないから厳密にいうとまだ資格は
発生していない
そして道義は別にパルスが現代に合わせる必要はない

702 :
>>701
だからだな、その立太子、王太子の時点で瑕疵があるっていってんだよ
王家の血筋じゃないんだから
どんな言い訳を見繕っても、アルスラーンが王族の血筋でなく、尚且つ本人がそれを知っていたのだから、簒奪以外なにものでもない
この作品のテーマだろうが
オッペケ Sr5b-DtLwも書いてるだろ、王とは血筋なのか、それとも業績なのかって
パルス王家の簒奪を認めた上で、アルスラーンを擁護できるかどうかがテーマなの
前提すら否定してどうするんだよって話

703 :
さて法的に立太子して次の王様確定の人が道義に合わないからとか言って
王様を放棄して国政が混乱するのと
他に成り手がいないから法的には王様の資格があるので道義に合わないけど
王様になってとりあえず国政を執るのと
どっちが道義的責任を放棄しているだろう
ちなみにヒルメスさんは死んだことになってるので、自分が王の血筋であっても
継承はかなり難しい

そもそも300年も続いてて、王家の血筋が本家一本しかないのが信じられん

704 :
なんでアルスラーンにこんな執拗なアンチが沸くんだろう…
アルスラーンが王位に就くこととか普通に物語として楽しめないのかな?…

705 :
>>704
それだなあ

706 :
>>703
おめでとう
やっと本質にたどり着けたね

707 :
>>706
はい?
本質は少年の成長物語だろう?

708 :
>>704
これを執拗なアンチとしてしか受け取れないのがきみの限界なんだろうね
議論ができない人の典型
自分の意見が否定されたらアンチ認定ってか

709 :
>>707
「物語」の本質ではなく、今回の「議論」の本質って書かないとわからない人だったか

710 :
別に議論なんかどうでもいい

711 :
なんで日本の天皇とパルスの王家を同列視してんのかわからんが、ジャムシードの血統が絶えた時点で以降のパルス王家は紛い物だっていいたいのか
天皇なら血族だけというのはわかるが(天皇の家系が本当に正統の血族だけなのかは別として)、そうでないなら現実に養子が継いでも問題ないだろうに

712 :
今月の別マガのタイトルページで地下牢の番をしてたパルス兵はヒルメスの配下なのかな
一人微妙な顔してたし、背後でアンドラゴラスが拷問をされまくってるのにはやっぱ思うところがあるんだろうか

王都に残ってたサームの配下で上官がヒルメスに就くことになったから従ってるけど内心めっちゃ複雑とか

713 :
>>680
スレのURLまで貼ってあると良いぞ

714 :
>>702
王家の血筋以外は王太子になれないとでも思ってるのか?

715 :
>>709
議論の本質

ID:RkCcgMq40 が気に入らない設定はダメ

716 :
>>700
悠仁さまが実子でなくて、他に実子がいたけど中共とつるんで日本侵略して来て東京制圧して略奪虐殺しまくって神道弾圧してるところに
悠仁さまが日本のために戦う、となれば皇統とかもはやどうでも良くなるべよ

こうして書いてたら昼飯さんとんでもねえな、これを血統だけで王と担げるやつ頭湧いてるわ

717 :
ゆで並にガバガバな設定の話に何を熱くなってるのやら

718 :
君主制とか王朝とか知った上で議論してるよね?

719 :
なんか変なやつわいてるな

720 :
荒川版漫画の話しないならラノベスレに移動してくれ
田中芳樹総合123
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1555572219/

721 :
荒川版は、
王太子アルスラーンの成長がテーマの
正しく「少年漫画」だな。
これは見事なまでに。

722 :
キン肉マンはガバガバでも各キャラとそのファンへのフォローは十分しているが
原作アル戦はカイ・ホスロー朝ヘイト創作が酷すぎてな…。

723 :
別にアルスラーンが外患誘致をやらかしたヒルメスを退けてパルス王になってもいいんだよ
カイ・ホスローの霊とその子孫(ヒルメスと当初の構想ではいたらしい実子の王女)に相応のフォローさえあればね

724 :
アンドラゴラスが筋道つけて、
カイホスローが承認してるんだから
これ以上ないくらい王朝の継承者として正統だな

たとえ、アンドラゴラスの動機が
イギリスの王様並みに女を手に入れる為だとしても。

725 :
実子の王女がいるかヒルメス夫妻の子供が無事生まれ
何らかの形で新王朝にその血脈が導入されて政治改革は成功しましたなら
アルスラーンの即位の正当化は完璧なものになっていたが
原作者の破滅主義と世襲ヘイトはそれを拒否した

726 :
ナルサスも言ってたけど、国王になる資格とは善政を行って国民を幸せにすることで
いくら王の血筋だとしても国民を虐殺させるようなことをしたヒルメスが支持を得られないのも
国民の生活第一のアルスラーンが新たな王朝の始祖となって王位に着くのを
臣下や国民が支持するのも仕方ない

727 :
結果論だけど国民の生活を思うなら奴隷解放はもっとゆっくりじっくりやるべきだったし、王家の血を引いてないことを公表するのも思い止まるか、やるにしてももっと後の方が良かったね

奴隷解放が戦争の口実にされたり、王家の血を引いてないことが終盤国民の不満につながったり

アルスラーンやナルサスに悪気はなかったしむしろ奴隷解放は人道的には正しいけど、焦りすぎて余裕を無くしてたところに蛇王が復活してパルスはトドメを刺されてしまった


まあアルスラーンの治世に落ち度があっても自分の復讐に国民を巻き込むヒルメスが絶対NGなのは変わりないけど

728 :
性急だったよね
ローマ的奴隷だったらそんなに不満もなかったろうけど

729 :
蛇王復活はともかくアンドラの体を使うとか予定外にもほどがあったからなぁ
でも出自を明らかにするのはやっぱり早いほうがよかったかも。隠したままで蛇王の口から国民に明かされたらさらにやばいことになってたと思うわ

730 :
解放王より英雄王の子孫である大陸公路の王者の一族の方がどう見てもあの世界の繁栄と安定に貢献していた件について

731 :
荒川による原作破壊で諸国統一エンドでいいよ

732 :
荒川デザインのエステルかわええ
金髪ロングの女騎士とはわかってらっしゃるw

733 :
まさかあの小僧が女だとはな

734 :
>>727
ありがちなクーデター後の即席新政権っぽかったな
面子が若め、急進的で極端な社会改革、意に沿わないものは武力にものを言わせて排除
もうちょっと諸侯や近隣諸国、庶民とのすり合わせができる中庸メンバーが居ればな
荒川版はそのへんさらっと流して蛇もサクっと倒して終わりにしてほしい

735 :
蛇王を完全滅却する際には、英雄王がいつどこでどうやってルクナバードを入手したのかもオリエピで補完してもらいたい。
原作のルクナバードの設定ではホスローさんがあの剣を持っているのはおかしいんで、ルクナバードのルーツをオリジナルにしてもぜんぜんOK無問題。

736 :
アルスラーン戦記・ヒルメスの野望 シンドゥラの脅威V

737 :
ぶっちゃけ人対人の国取り戦記で十分面白いから蛇王関連が文字通りの蛇足なんだよな

738 :
不思議力に知恵で勝つの、楽しいので
一部程度はあって良いと思う

739 :
>>736
ギスカールさんあんな死に方してなかったらギスカールさんvsラジェンドラ大王meetsパルス軍残党で最終決戦とかになってたのに

740 :
奴隷解放はあのタイミングだったからできたことであって
ゆっくり時間をかけてタイミングを逃したら元も子もないっしょ

ルシタニアによって王都を占拠されてパルスを破壊されて
奴隷どころか全部を失いかけたところを、奪還しなおしたのがアルスラーンで
全部失わずに済んだんだから、奴隷を失うのは我慢しろよ的なタイミング

パルスの場合、騎兵と指揮官は貴族や職業軍人で歩兵は市民ではなく奴隷っていう編成
アトロパテネで職業軍人の大部分を失い
今の王太子軍は、9万5千のうち職業軍人の騎兵は3万7千だけで、9万5千のうち6割は奴隷
(実際は歩兵の指揮官も職業軍人だからもう少し減るだろうが)
奴隷が頑張ってルシタニアを追い返すっていう構図だから、奴隷の権利拡張を認める余地があったというか
アルスラーンに協力した貴族は、アルスラーンが最初から奴隷解放の宣言をした元に集まっているから文句を言えないし
協力しなかった貴族や、そもそも戦闘に参加しない市民は意見を挟む余地なんか無い

741 :
>>740
その奴隷解放を嫌がった貴族を糾合したアンドラ蛇王で、原作の最終巻につながるわけで…

742 :
その貴族た居ても居なくても変わらないのが最終巻なわけで

743 :
そろそろ原作ネタは控えようぜ

744 :
本当に
漫画版を楽しむ為に敢えて原作に手を出さずにいる読者もいるんやで
(過去に映画やアニメより先に原作に手を出して後悔したから)
原作は完結してるしある程度先の話が出てくるのは目を瞑ってるけどさ
でも漫画版は一部ラストにもまだ遠いっぽいのに2部の話まで延々とやられるとウンザリする
原作者スレもちゃんとあるんだし棲み分けはきっちりしてほしい

745 :
奴隷制については原作の穴がでかすぎるので深入りしない方がいいかも

746 :
田中芳樹総合123
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1555572219/


次からテンプレに入れた方がいいんじゃないか

747 :
奴隷解放は原作だと屯田制しか代案出してないから結局貴族から奴隷取り上げて国家の専有にしてるようにしか見えないからな。

古代や中世の中国で良くあるネタ
(人口対策で大貴族や豪族の荘園から奴隷取り上げて首都などに移住させるのはデフォ)

748 :
>>736
前作は「パルスの系譜」かい?
アル戦の国盗りゲーあったら面白そうだな

749 :
アニメの感想で「アルスラーンとヒルメスで協力してアンドラゴラスを倒して一緒に国を治めればいいのに」「ヒルメスも結構いい王だよね」みたいなのがそこそこあってびっくりした

ヒルメスは復讐者としては魅力的だと思うけど、王としては目の敵にしてるアンドラゴラスどころかパルス歴代のほぼ全ての王に負けてると思う
ヒルメスのように「故意に」侵略者を引き入れて民衆を虐殺させるような人物はなかなかいないだろう

アンドラゴラスを憎むのは境遇上仕方がないし一人の復讐者としてなら作中の行動は大正解だけど、国王を目指すなら自分の感情を抑えてもっと犠牲の少ない方法を考えるべきだった


まあ漫画のヒルメスは原作より良識ある人物として描かれていて、それを元にしたアニメもヒルメスとイリーナの関係を補完したりしてたからアニメ層にはヒルメスがいい人に見えるのかな…?
(アニメは早い段階で先行してたから漫画版とはヒルメスの行動は違うけど、キャラ付けの方向として良識が足されてるのは一緒というか)

750 :
あれで良い人なんだ?原作どんだけ

751 :
>>748
アルスラーン軍が 国力低くて領地も少ないが武将が優秀で兵も強い感じ
ルシタニア軍は国力最大で領地も多いが武将がほとんど無能で兵は数が多いものの弱め
シンドゥラ軍は国力高めで領地も多く、兵力は並で武将も弱め。特殊兵種の戦象部隊がいるのが特徴
ヒルメス軍は国力、領地、兵力が最低。武将は優秀だが数が少なくルシタニアとの同盟が生命線

て感じかな。アレ?ギレン閣下と違ってタイトルに使われてるヒルメス殿下が一番難易度高いような

752 :
そういや出てきたの屯田制だけだっけ。もうちょい他の代案見たかったな
つかパルス人口の四分の一が奴隷だし
全員ではなくとも大人数の開墾地への移動や当面の衣食住費で国庫吹っ飛びそ
各領地で身分解放して待遇改善くらいからやれば皆幸せだったかも

753 :
身分解放したら、待遇が改善されるってのはとんでもない嘘なんですけどね
まぁ、確かに長期的な視点に見れば待遇は改善されるかもしれないですけれど、南北戦争、奴隷解放宣言、真実でググれば、わんさかでてきますしね

754 :
背景が違いすぎるし、長期なら長期でやりゃいいじゃん
真実とか言い始めたら、人口の四分の一を国境地帯へ大量移動こそ無茶だし
そもそもあの時代で奴隷制廃止は不可能っしょ

755 :
>>749
ヒルメスにはイケメン補正かかってるんじゃないか
イケメンに悲しい過去があると実はいい奴だと思ってしまうみたいな
ましてアニメだとアンドラゴラスがアニオリで株を下げられてるから、相対的にヒルメスはいい奴でアンドラゴラスが全て悪いと思うライト層が多かったんだろう

756 :
ヒルメスとシャア

757 :
角川アニメのヒルメスは池田秀一だった

758 :
>>749
偽りの王を王と認める奴は民じゃないから殺しても問題ないじゃん
自分の民以外を殺したら王として不適格なのかよ
頭悪すぎて話にならん批判だわ

759 :
>>758
おはヒルメス

760 :
やっぱりヒルメスは激怒したパルス人にイリーナ共々惨殺されるオチの方が良かったわ

761 :
罪無い盲目で身体の弱い女性を惨殺とか描写的にやばそうだな
アニメ化だと改変かカットされそうな
つか>>760は何故かイリーナを惨殺されて欲しい様だがヒルメスの巻き添えで殺される筋合い無いだろうに

762 :
>>760
イリーナ惨殺はイリーナが可哀想なので、マルヤム陥落の真実を知ったイリーナに捨てられるとかでどうか

763 :
国民にバレる展開ならヒルメス惨殺だけで良いだろ
イリーナは普通に保護で(作者が盲目の薄幸姫嬲りたい屑趣向でもない限り
ついでにこの場合ヒルメス軍所属のサームやザンデがどうなるかが気になる
特にザンデは裏切り者カーラーンの息子と言う立ち位置だし

764 :
荒川版では原作よりヒルメスの罪が軽くなっているけどな
もっとも強く報いを受けるべき真の悪(尊師)をスルーして
ガイエは古い王家の血を引くヒルメスにあらゆる罪と屈辱と絶望を与えることに専念していた

ヒルメスの一族に密かに害をなしてきた弁解の余地なき真の悪である尊師よ
りカイ・ホスローの一族の方をガイエは明らかに嫌っており痛めつけていた

765 :
ヒルメスが罪の報いを受けるのは当然だが、罪を償う機会すら与えて死なせる事すら拒否したクズ趣味を発揮したガイエ

超常現象レベルの不自然な展開を2部ではやらかしてガイエはヒルメスに罪と屈辱と絶望だけを与え続けた

766 :
貴種流離譚の逆の展開の正体は中世的世界ではないものねだりの世襲王朝ヘイト創作でした。
だからヒルメスは罪を償い一族の敵に一矢報いてから死ぬという最低限のフォローすら受けずに
超常現象レベルの不自然な情勢下で不合理な行動を起こして死んだ。

767 :
改革者と不法者、型破りと形無しの区別がついてないんじゃないか?とも思う。

768 :
領民から総スカンを喰らいそうな真似をしたナルサスが無欲で気さくな若様扱いで慕われているしな

769 :
エステル「あと一歩!…いや二歩…三歩?でアンドラゴラスめの首を取ることができたのに捕まってしまってな!」
アルスラーン・ダリューン「(無理。)」
11巻ラストのこのコマが可愛い
次の話からアンドラゴラスの首を取るのがいかに無理かを描いていく前振りになってるんだな

770 :
>>763
ヒルメスは罪滅ぼしとしてマルヤム解放戦にでも参加すればいいんじゃないか?
マルヤム人がヒルメスを許すかどうかは別として、一応ボダンを倒すのはいいことだしその上で刑を受るようにすればまぁ
そもそも罪の意識を感じるようなキャラじゃないだろうが

>>769
一度本編でアンドラを目撃させてやりたいもんだなw

771 :
アンドラゴラスの鉄鎖術がどう描かれるか楽しみにしてたけど、座ったまま敵を殲滅するとは思わなかった
アニメ版も悪くなかったけど、漫画版はより達人感が増しててかっこいい

772 :
>>770
原作じゃ後悔もないし憎まれても彼女に償いたいという殊勝な性格でもなければ
イリーナには絶対口裂けても言えんし知られたくないというヒルメスだが
漫画だと盲目の村娘助けてイリーナを救えなかった事への感傷?に浸ってたり
マルヤム滅亡の悲劇やミリッツアの最後の掘り下げもされてたりと
荒川版はその辺の結末は違う展開になったりするのだろうか

773 :
僕の妄想するアルスラーン戦記では、ヒルメスはバフマンのピンチを助けて味方に引き入れることに成功して
バフマンを筆頭にして
その下にザンデ、サーム、サリーマ、ブルハーンの四天王を引き連れてミスル・ナバタイ国を制覇して王様やっているよ

774 :
>>772
原作通りの王都奪還で〆るか大改編するか知らんが後者なら
ヒルメスは前倒しで復活した蛇王と戦いパルスにした事のケジメつけて戦死
イリーナはアルスラーン軍の協力得てマルヤム奪還で家臣も健在
後に伴侶と子に恵まれ国存続させましたな感じ希望す

775 :
フル○ンで高笑いした数ページ後に絶望に叩き落とされる今月のギスカールさん(´・ω・`)

776 :
>>775
流石欧米人、表情がクルクル変わって人間味がある

777 :
>>773
そこはバフリーズも助けろよ!
バフマンとの老将コンビとか熱いだろ!
知将カーラーンも上手いこと頼むぞ。
ここまでやったら、アルスラーンにも互角にいけるやろ

778 :
パルスってさ、王家だけなく諸侯も断絶寸前の家系がゴロゴロしていたのかえ?
当主と本家の人間がルシタニアに殺されても、分家があとを継げばいいだけの話で
500万人の解放奴隷に分け与える断絶した諸侯の領地なんてほとんどないでしょ。

779 :
>>777
ヴァフリーズは命がある限りはアンドラゴラスに付くんじゃないかな

780 :
sage忘れたすまん

781 :
>>774
個人的に改変ルートならヒルメスVS尊師の対決が見たいものだ
イリーナ及びマルヤムは救いあると良いな

イラストブックでもアンドラゴラス脱走劇描きたいと言ってて
ヤシャ2本でもギスカール&アンドゴラスを描いてた荒川氏
来月号は凄く力入ってそうである

782 :
>>781
ヤシャ本のあれは吹いたしびっくりした
ギスカールは本編でもわりと顔芸要因だったから驚かなかったけど、デフォルメじゃない本編に近い絵柄でアンドラゴラスがあんな表情すると思ってなかったから

783 :
尊師ってルクナバードなしで勝てるもんなのかな?ヒルメスに勝ち目はなさそうなんだが

784 :
原作の尊師の死に様って影薄いと思うわ
物語のあらゆる不幸の元凶なんだから誰が倒すにせよもっと報いを受けて死んでほしい
カイホスロー王家の無念を晴らすという意味ではヒルメスがやるのが綺麗だと思う

785 :
>>778
作者がそこまで考えてるわけないだろ!
そもそも、500万人の労働者を吸収できる農地が手付かずのままとかあり得ないし。
もし仮にそうならパルスの農地は荒れ果ててたことになるね。

786 :
原作だと食わせきれない奴隷を外国に売ってるとかやってそうで嫌だわw
原作のナルサスは言ってる事とやってる事がぜんぜん違う時がたまにあるし

787 :
>>785
エラムと一緒で奴隷の大部分は、奴隷を支配していた主が一般市民として受け入れるしかないだろ
手つかずの新しい農地500万人分は無くとも
今まで貴族等が奴隷に耕かせていた農地ならあるんじゃないか

788 :
>>787
奴隷だと、財産の内だから、衣食住と病気の治療(費用対効果によりけりだが)は主人の責務だが、解放されると全部自己責任になるからなぁ。

元の主人の生産体制をカンパニー化して、雇用契約を結び、元奴隷に給料を支払うのが現実解なような気もする。

789 :
>>787
奴隷という名称が消えただけでこれまでと変わらない生活をしてる人がいっぱいいそう

790 :
ゼクシリアのアニメぐらい弄くってくれて構わんぞ

791 :
>>791
実際に奴隷としての生活しかしてきてないんだから親世代は無理ゲー過ぎるわ
変わるとしたら子供の世代からだろうよ

792 :
>>786
たまに?

>>787
耕させてた奴隷の生活は?

>>788
屈辱的な終身雇用が無事派遣労働者になった、くらいの違和感あるよね。

793 :
明治政府が士分を廃止し、
百姓にも姓が与えられたが、
別段暮らしが豊かになる訳じゃないが
名分としての自由があって今がある

娯楽小説の苦悩を表現するフレーバーに
社会問題を一瞬で解決する政策を求めるってのは
ナンセンスの極みだな

794 :
>>793
だから希望を失わないために信仰なんてのがあるんだぜ?

795 :
>>794
そりゃあるだろうよ。だからなんや?

それとも「芳樹小説をちゃかしたら、なんか、頭が良くなった気がする教」の話かね?
芳樹を楽しむ奴は異教徒で、正しい自分の平穏のために
其奴らを不愉快にさせる場違いなコメントをつけて回る事は
髪の御心のまま

796 :
>>795
>「芳樹小説をちゃかしたら、なんか、頭が良くなった気がする教」
田中芳樹の小説の解説かと思った。

797 :
>>781
文明の利器を使いこなすアンドラゴラス王

798 :
>>796
ステキな教えですね

799 :
>>783
つ王宮の台所や食糧庫、エクバターナの市場に大量に保管流通しているヘンルーダ

尊師が蛇王の眷属とわかればこれが使えるし、目は普通の武器でもダメージを与えられる
ヘンルーダからはオイルも取れるから尊師にぶっかけて火責めにしたらスカッとするわ

800 :
>>799
ヘンルーダが弱点とヒルメス陣営で判るヤツがいるのか?

801 :
>>800
パルスの何代目かのシャーオの御代に有翼猿鬼の巣を発見して駆除したことがある
その際には当然ヘンルーダが大量に使われ、その記録はちゃんと残っているだろ

802 :
>>801
その記録に行き着けるようなのがいるのか? と。

803 :
ヘンルーダじゃなくても
アンドラさんが撤退させることには成功しているし
ザンデの乱入が無かったら普通に勝ってたんじゃないか

804 :
蛇王の正体やルーツはともかく、蛇王の眷属の弱点くらいは知っているパルス人はいっぱいいるだろう
カイ・ホスローやジャムシードが蛇王の眷属と戦った時に使って効果があったから
ヘンルーダが蛇王の眷属の弱点と分かっているんだろうし、そういう事は神官や吟遊詩人が拡散しているよ

805 :
ヒルメスが尊師を倒す以上に無理ゲーなのが14歳のアルスラーンによる蛇王完全抹殺


ヒルメスは原作の設定の活用で尊師を何とか退治できそうだが
アルスラーンは蛇王完全抹殺を可能にするオリジナル設定が必要

原作スレでは尊師を倒したら、蛇王は完全抹殺可能な存在になったんじゃないって解釈があった

806 :
原作最終巻の地の文ではそういう説明がなくネラーが補完せなあかんかった(怒)

15巻では英雄王は蛇王完全打倒が可能だったのにあえて封印にとどめたのではないかと示唆されていたり
英雄王が蛇王に対抗できる力(ルクナバード)を手に入れるために何らかの犠牲を払ったようなことも暗示されていたが
最終巻では何の説明もなかったぞ(怒)

807 :
ここコミカライズスレなんだからどっか行ってくれよ

808 :
ルクナバードは、どんな形の剣になるかな。
直剣を想像してたけど、曲刀かな?

809 :
キシュワードの二刀は
シャムシールなイメージがあったので
荒川版が剣だったのは違和感あったな。
まるで三国志の武将だった

810 :
田中作品は、銀河英雄伝説が限界やね
銀英伝も、お金のことに関しては、貴族の財産を接収した、フェざーんを乗っ取った、これですべて解決なのだっていうバカボンのぱぱてきな解決でしゃんしゃんしたけれど

811 :
田中芳樹総合123
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1555572219/

812 :
>>808
アニメ版だと何の変哲もない長剣だったな
もちろんデザイン変更の可能性もあるが

813 :
漫画の話しないなら移動しろと何度も言われて
移動先も何度も貼られてるのに
何で頑なにここでやるのか

前にカキコミ少ないってあったけどスレチがウザいから人が減ったんじゃないのか?
自分も漫画の感想書き込んでもすぐ原作の話に結びつけられるから書かなくなった

814 :
>>813
向こうで相手にされないからでない?
こういう手合いは大抵作品叩きがしたいか構ってほしいだけだし

815 :
後半は原作とは異なるストーリーを期待されとる荒川版スレに
原作のどこが不満で改善して欲しいか書き込むのはありだろ

オリジナル展開で蛇王を完全に倒すなら英雄王ですら倒さなかった
あるいは何らかの事情で倒せなかった蛇王を何故倒せたのかは説明してもらいたいね

原作だとガイエは自分が考えた伏線や設定を無視して片八百のヘイト創作をやってのけたわ
既存設定を無視してもヒルメスが崇拝している世襲王朝の開祖様をディスりたかったようで

816 :
原作未読だが荒川版は全巻購入してる、
先の展開が酷いとは聞いてるからどう酷いのか、どうして欲しいのかを論じてるのは俺は見てて楽しいけどな

817 :
単行本派なんだけど、本誌は今どの辺?

818 :
原作は最終巻だけ読んでないけど細かい設定かなり忘れてるから
色々論じられててもあまり付いて行けてないw
自分も知らない感覚でわりと楽しく読んでる
荒川版マンガがどう料理してくれるかホント楽しみ

819 :
>>817
汗血行路の後ろの方
具体的にはアンドラゴラスの脱出が始まったところ

820 :
今が一番ドキドキするな
征馬孤影を超えてくれたら一部終わりまでやってくれそう。
二部の云々とか、あのレベルの漫画家をそこまで引っ張れるわけねーつーの。

821 :
>>819
ありがとう!

822 :
>>820
?征馬孤影って鬼門なの?

823 :
映画→OVAはそこで止まった

824 :
当時を知らんけど確か角川で何かあってそれで終わったんだっけ

825 :
あと、征馬孤影のラストが第1部完的な、
綺麗な終わり方してるのがな。

826 :
こういっちゃなんだけど、茅田砂子の方がおもしろよねw

827 :
原作スレでは既存設定を根拠にして、カイ・ホスローはザッハークに極めて近い存在だったのではと推測されていたな。

828 :
アニメと漫画しか見てないけど、アニメの征馬孤影ってアルスラーンと仲間の合流速すぎてあんまりカタルシスがなかった 
すごく感動してる人もいっぱいいたし個人的な好みの問題なのはわかるけども

原作だとアルスラーンだけで何かイベントあるけどアニメで省かれてたりする?

829 :
>>828
原作だとアルスラーン一人じゃなくてジャスワントが一緒に追放されて
強がるアルスラーンと慰めるジャスワントの2人旅がある

830 :
原作小説だとアルスラーンと鷹の告死天使だけやぞ

831 :
そこらへんは、楽しみにしてようぜ!

832 :
単行本の付録についてたアル戦カレンダーの6月を見てみたら1コマ漫画が鎖を構えたアンドラゴラスだった
ベストタイミングだな!

833 :
お陰で今月入れ替えを忘れてたことに気付いた
まだ子供の日アルスラーンのままだった

834 :
ギスカールもアンドラゴラスも荒川センセに愛されてるなあと思うわ
無論どのキャラにも愛を感じるけど

835 :
ザラーヴァントに愛は感じ無いなぁ
二十代前半でイスファーンと同じぐらいのはずなのに、片やイケメンで片やおっさん過ぎるだろ
旧OVAのイメージを引っ張ったんだろうけど、おっさんみたいな描写あったっけ?

836 :
ザラーヴァントはむしろ童顔って設定だったよな確か

837 :
二部以降の土方イメージに引っ張られたとか

838 :
ザラーヴァントは童顔を嫌って髭を生やしてるという設定だけど、目が丸くて表情豊かだから普通に童顔に見えるし、美形のイメージもなかったから違和感なく見てた
まあデザインは見る側の感じ方次第だから賛否両論あるのはしょうがないね

839 :
>>834
ラジェンドラとガーデは好きじゃなさそう
オッサンは全キャラ愛情感じる

840 :
>>838
同意
不器用そうに見えるけど、
治水指揮とか上手かったら
凄い意外に思える感じも
よく出てる気がする

841 :
>>839
ガーデヴィーは、思いのほか愛されてると思ったぞ
原作だとあんなに表情豊かな印象なかった

842 :
>>839
オッサンは全キャラ愛を感じる同意
カーラーンがあんなカッコいいとは思わんかった OVAだと典型的なやられ役だったのに
荒川版だとアトロパテネで味方全員がカーラーンを信頼してるのも説得力がある

843 :
サームにも愛情を感じるな。ヒルメスを叱咤するシーンも熱意を感じるし、こういう渋いキャラいいよね

844 :
狼イメージのイスファーンに対し、ザラーヴァントはタヌキやアライグマ系にしたと思った

845 :
サリーマは内面も外見も荒川先生があまり描かなそうなキャラで新鮮だったしオリジナル描写も多くて先生も結構気に入ってそう
漫画版のマヘーンドラとジャスワントは実の親子で確定っぽいがそうするとサリーマはジャスワントの姉か妹かもしれないんだな

846 :
荒川版の魅力は圧倒的にかっこいいアクションと色々なキャラクターに愛着や親しみを持てる作風だと思う
美形キャラのデザインは旧版の方が良いけど、荒川版では敵やらおっさんやら雑に処理されがちなポジションのキャラにも力が入ってると感じる
ボダンですらルシタニア語で喚いて部下が通訳するシーンとか面白かったし

847 :
漫画のアルフリードはかわいいなあ
アニメとデザインは同じはずなのにアニメよりかわいい

848 :
アルフリード好きだわ
可愛いし家事できる働き者だしファランギースほどでなくても戦闘もできるし
その上ナルサスの状況判断の早さについてこれるとか万能
原作忘れてるんだけど後者って荒川版のオリジナル描写だっけ
メルレインと合わせて盗賊の兄妹って分かるデザインなのもなんか良い

849 :
>>846
あれ、ルシタニア語なのか?
激昂して言語化できないけったいな発語を翻訳しているのだと思ったが。

850 :
>>849
言われてみればそうだな
そもそもボダンってパルス語喋らない気がする
色々忘れてるから読み直さないと

851 :
あの部下の人八つ当たりで鈍器でぶん殴られてかわいそう

852 :
ほとんどのルシタニア人が遠征のためにパルス語を習得してるはずだからボダンも一応言えるんでない?
シャプールをいたぶってた時もパルス語っぽいし
激昂してるときは人語じゃなくなってるけど

853 :
単行本の表紙は16翼将+αで回すんだろうけど、イスファーン、ザラーヴァント、トゥースが3人セットの印象が強くて単独表紙がイメージしにくい
まあ今更表紙のレイアウトを変えるとも思えないし単独で表紙になるんだろうけど

854 :
>>852
パルス語は大陸公用語。
ある程度教養があれば喋れる

855 :
教養といっても大貴族のくせに覚える気のないルトルド侯爵みたいなのもいるからなぁ
あと遠征の前は外交のあてがないかぎりパルス語を覚える必要もなかったぽいから慌てて習得したやつも多いんでないか?
現実で言うなら国際公用語の英語ができなくても国内なら問題ない感じかと

>>853
10巻は2桁の大台に乗った巻だからヒルメスだったのは納得だった
多分イスファーン、ザラーヴァント、トゥースとくるだろうから残るはジムサ、メルレイン、グラーゼと続き間にエステル、アンドラを挟んでからラストは成長したアルスラーンで締めると思うわ
リカルド?さあ誰のことやら

856 :
そんなに長いの?

857 :
>>855
漫画は王都奪還と同時期に蛇王も倒して王になって綺麗に完結と予想してるけど16翼将の扱いどうするんだろうな
別に小説でも16人にたいした意味は無かったからカットでいいか

858 :
>>854
主人公陣営は大陸公用語になるような国を滅ぼしたのか…

859 :
まーた、血統主義正統論の話題に寄せたいのか?
二部の話がしたいのなら、芳樹スレで思う存分やれ。

860 :
セリカ語を操れるのはダリューンだけだけどな

861 :
ペルシャ語って公用語だったらしいからその辺もあるかと

862 :
勝手な妄想だけどルシタニアはただの貧乏国家
マルヤムは宗教美術・建築物が凄そう

863 :
原作でもルシタニア国内の描写が少ないもんな。辺境の貧しい宗教国家という説明はあったけど
30万の大軍がこぞって国を出たのにどこからも侵略されてないからマジで落とす価値がないほど貧乏なんだな・・・

>>857
ルシタニア人がアルスラーンの配下になるっていう部分は大事だと思うけどね
まあだったらエステルでいいじゃんっていうw
でも蛇王の情報をくれる人物なのは確かだし、記憶回復を前倒しにして仲間になるのかも

864 :
ルシタニア一国による遠征になってるけど、イノケンティウスやギスカールなどの名前使ってて
教会の権威が後ろ楯というところから十字軍がモデルだから、他国も留守を狙って泥棒できないんでは

865 :
画集見返してみたらアルスラーンって案外引き締まった表情が多いんだな
アニメの姫殿下とはなんだったのか…
ED1の影響が大きいんだろうけど、それを抜きにしてもアニメのアルスラーンは漫画より心持ち目が大きいし、よく泣いてたり女々しさが足されてる

866 :
>>865
牛さんは自分に依頼がきたからには”少年”漫画を描くことを旨としているのにねえ

867 :
角川版はキャラデザも掲載誌からしても典型的な「少女漫画」だったね
でも少女漫画家でももうちょっと迫力のある絵を描ける人を選んでほしかったな
当時の角川ならあずみ椋とか

868 :
姫殿下とか一応昔からあった言葉ではあるけど
disとしか認識してなかったからアニメスタッフのノリは気分悪かったな

869 :
>>865
尼プラにあったから数ヶ月前にアニメ見たけど1期のOPとEDでアルスラーンの描き方に落差がありすぎてびっくりした
OPでは逆境で父にも頼れない立場から立ち上がるぞ頑張れって感じなのに、EDでは赤ちゃんみたいなあどけない逆三角の口して頼りなげな表情の子供を守るダリューン他一行って感じの描き方
なんやねん、あれ

870 :
アニメ見てないんだけど、アルスラーンが姫殿下されてんの?

871 :
○ 姫殿下扱いされてんの?

872 :
ただ荒川版もちょっとアニメの影響受けたのか初期よりまつ毛が強調されたり顎が細くなったりやや女の子っぽくなってる気がする

873 :
アニメ劇中でもわりと男前な感じなんだけど、前期EDのワンカットにひどいのがあったんよね

874 :
当時の原作からして美形だらけで耽美として受け取られてた部分もあるし
昔の漫画やアニメと比べてそこまで責められないかな

875 :
アルスラーン以外に興味が無いダリューンとかジャスワントとかいるからまあ

ダリューンはセリカに現地妻いるし
ジャスワントは娼館通いする描写あったけど

876 :
問題はアルスラーンを女みたいになよなよと描くことであってダリューンとかは関係ない

877 :
アルスラーン、漫画版は凛々しい感じがするが?

878 :
>>867
同じ、ふぁんでら掲載作家だと、川口敬ってのも。「王覇の鏡」だっけか?
スピリッツかヤンサンで帝都物語も描いてた人だから、尊師まわり化け物系とかゴツイおっさんも描ける。

あずみ椋も北欧系のだが鎧やら武具やら馬やら描ける人だから、良いアイデアだな。

879 :
>>877
アニメの話だろ

880 :
シャレの分からないアホが作品をつまらなくする典型の意見だわ

881 :
少年漫画の主人公に対して「かわいい」と言う層は一定数存在するけど、普通はあくまで一部の人達にとどまるはずなんだよね
なのにニコ動のコメントでも感想サイトでも公然とかわいいだのヒロインだの言われてて当時すごく困惑した

例のエンドカードとかも出てくるし、荒川版の素朴な少年がどうしてこうなったのか…

882 :
画集のアルフリードの表紙絵の先生のコメントに「動きのある絵で、とのリクエスト。」って描いてあったけど、誰からのリクエストなんだろう?編集?
表紙って作者が自由に決められるものではないんだな

883 :
>>882
編集だろうね。雑誌表紙だけどざくっとしたイメージの指示(季節に合わせたの)を受けて描いたのがコレ、とかいうの他雑誌の漫画家さんでも見たよ
描く側にしてもある程度方向性を示してもらうと描きやすいんじゃないかと思うけど

漫画版の神前決闘の時にアルスラーンがラジェンドラにむかってタンカを切ったシーンがすごく好きだ
言ってることは「いやそれダリューンを失ったアルスラーンには100パーセント無理だろ」って内容だけどそんなツッコミをさせない気迫がある
本人の成長を感じさせるし主君としての威厳も備わってきた、と感慨深い
あの通りの演出でアニメで見たかったけどアニメが漫画版追い越しちゃってた時期なんだな
凄く残念

884 :
エステルとエラムの掛け合いがいいなあ
女装で偵察してたエラムと出会ってたことが、ここで生かされるとはw

885 :
今月号読んだ
アンドラゴラス無双((((;゚Д゚))))

以下ネタバレ含む






一つ気になったことが
アルスラーンのセリフで「1000人死ぬところが900人に(以下略)」てのがあったけど
これは原作本にあったっけ? 今手元に原作が無くて

886 :
>>885
悪いヤツが好んで言いそうなセリフだよね。
実際起こってもいない死者の想定で自分の罪を正当化するキャラがよく使う。

887 :
アンドラゴラスは髪を下ろしていた方が男前だと思う 異論は認める

888 :
ダリューンも髪下ろしたらあんな感じだろうか

889 :
>>885
原作にもあるよ
犠牲を減らしたいアルスラーンと犠牲をなんとも思わないアンドラゴラス達との対比になったいいセリフだと思う

890 :2019/06/09
不満は無いに等しいけどちょっと気になったこと

拷問吏少なくないか?あれだと二人のうちなぜか一人だけ首を切られたみたいに見える
拷問吏の長だけを処刑して残りは不問にするシーンなのに

あと牢の番をしてたパルス兵は誰の配下なんだろう 
元は王都を守ってたサームかガルシャースフの配下でヒルメスに牢の番を命じられたのか?

ギャグマンガ日和でいちばん笑えた話
【ボーボボ】澤井啓夫総合 奥義61【ふわり!どんぱっち】
【葦原大介】ワールドトリガー◆640【どうもどうもはじめまして】
【夢喰見聞】真柴真総合二時限目【鳥籠学級】
【ブレイド】あづち涼【そふてにっ】
史上最高の漫画は何?
【DB】悟空VSケンシロウ【北斗】
【プラガ】高坂りと作品について語ろう【たそがれのにわ】
からかい上手の高木さん part67
漫画家って大男に恨みでもあんの?
--------------------
コミックシーモア 15冊目
【ひなこのーと】中島ゆあは一人称ゆあかわいい
会社、学校を休まず行き続けるスレ 3
ゾイド考察スレッド30
地球防衛軍2PORTABLE 乱数解析スレ:さ、3だー!
高須院長 「全足農の宿泊費が足りないって?よろしい。最終兵器かっちゃんが全額持ちましょうw」 [221861979]
識者「今回の市長献金問題で任天堂擁護は出来ない明らかな違法」
ハチイチバギーを語るスレPART2
【口元ゴボッ】ゴリラ顔22【アゴ無し】
人間って何?
※※※※※ツエーゲン金沢182万石※※※※※
秋元高山が3列目で嬉しいやつwwwwwww
棋士からの人望が全く無い羽生九段って哀れね
【あおガル】青空アンダーガールズ! Re:vengerS part7
【京畿道知事】「日本の経済報復、傲慢さの傍証…国産化実現しなければ」「我々全員を覚醒させた機会でもある」[7/12]
【ガールズバー依存】七原浩平スレpart70【計画的借金】
自分の作品が一番萌えるよな?10
半兵衛がかわいすぎてショック死しそう(*´Θ`*)
【韓国】ネットニュースのコメント欄を不正操作 暴かれた韓国の「世論操作」軍団 ボスは与党党員 “情治国家”が危機を呼ぶ[05/18]
【下関北九州道路】北九州市6【東九州道】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼