TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヤフー審査中 なんで5時間もかかるんだ糞野郎
バッカスがマンカス掃除してくれる
【モバオク】笑える出品物、質問欄
ヤフオク違反出品通報スレ part62
非常に悪いをつけられたのにヤフーが消してくれない
かなり特殊な性癖スレ
熊本県内でタイヤ ホイールが盗まれた方必見!
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ64
■ブラックリストに記載しているクレーマー、評価荒し
落札者(出品者)に礼を言いたい

【愚痴】ヤフオク雑談スレ213【議論】


1 :
ヤフオクに関する雑談・愚痴・議論など、何でもありの雑談スレ

荒らしが多い為、各自でNGにする等対応してください。
(ワッチョイ付きは荒らしが立てたスレですので消化する必要はありません。)

※次スレは>>950以降が宣言してから立てることが望ましい。
スレ立て不可の場合はその旨レスすること。

前スレ
【愚痴】ヤフオク雑談スレ212【議論】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1557415640/

2 :
雑談スレからの派生スレ

【ヤフオク】メッセージ欄で挨拶してくる奴がうざい
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1550896854/

【ヤフオク】ユーザーCSS関連 Part1
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1554386881/

3 :
尿尿了

4 :
尿尿了

5 :
ぴころまいう規約

● コテハンのニセモノ&類似品は禁止でしゅ(逃亡者を除く)
● 汚い言葉&下品な言葉は禁止でしゅ
● 無言の無駄レスは禁止でしゅ
● 使用言語は日本語のみでしゅ
● 下品なAAや無意味なAAの貼り付けは禁止でしゅ
● 危険及び意味不明なリンクの貼り付けは禁止でしゅ
● 他スレよりコピーした無意味なレスの貼り付けは禁止でしゅ
● むやみな酉解析は禁止でしゅ (悪人、偽者を除く)
● 自分だけの主観で、他人を非難するのは禁止でしゅ
● 大多数の住人さんが不快と感じる言動・行為等は禁止でしゅ
● 特定のコテハン叩きは、ぴころまいうのみならず、2ch 全体の禁止行為でしゅ
● 他スレでの誘導リンク張りは禁止でしゅ(善良板を除く、オク板は絶対禁止)
● 次スレは[ 960 ] より前に立ててはいけましぇん

6 :
 
しかしマジで人いねー

クソ過ぎる運営のせいで
面倒くさがりな小金持ちのじじいはどもが完全に消え去った

7 :
https://www.mercari.com/jp/u/393040775/

8 :
最近のジジイはアクセルとブレーキを踏み間違えるのがトレンディ―

9 :
マジかよクラッチとサイドブレーキ踏み間違えてくる

10 :
アクセス数とウォッチ数がやたら多く、結局落札されないパターンが増えたなぁ

GW明けから落札数がドンと減ったわ

11 :
845 名無しさん(新規) sage 2019/05/15(水) 15:20:50.59 ID:HP4AxF+50
例のゆうパック行方不明のニュース
ガードレール突き破って転落してたらしいな
でも運転手は行方不明
事故ってやばいと思って逃げたのか
それとも助けを求めようとして歩いたけど怪我をしてるから途中で力尽きたのか…

こう言うウソを平気で書ける奴がここに常駐しているんだよな〜
実際は逮捕されたよ
逃げてた配達員
駐車場にクルマを止めて中で寝てたところを逮捕

12 :
車ごとあびるとか草

13 :
「ノリ」だけで乗っているバイク乗りです。
オークションのポリシーは出品でも落札でも「迅速」です。
香川県からの出品です。

14 :
倉庫とか押し入れに入ってたの売ったら今月だけで30万超えたぜ
まだまだ大量にある
でも梱包するの疲れてきた

15 :
>>14
何売ってる? 30万って凄いな

16 :
>>15
トレーディングカード

17 :
古いゲームとか古い雑誌(ログインとかbeepとか)とかブルーレイとかDVDとかそういうの

18 :
骨董品じゃなくてそんなにいくのはすげーな

19 :
かんたん決済できないとかなんなん?

20 :
【giftee】一蘭 最高の一杯に替玉添えて(「ラーメン1杯」と「替玉1玉」分)
https://www.qoo10.jp/g/618138590

21 :
しかし、メスはほんと金持ってねーな
マヌケ面で股開いてるだけじゃなくてしっかり稼げよ
ほんとによー
メス用のブランドもんがさっぱりだよ
せっかくクソみたいな貧乏出品者どもと違って本当に良いものを出してやってんのによー

22 :
商才が無いんだよ

23 :
コード取引で使用済み送られてきたわ
こういうの相手に未使用だって言い張られたらどうしようもねえな

24 :
逆もまた然り

25 :
新着情報一覧が消えてんだけど俺だけか?

26 :
>>21
型落ちやら中古はいらない。
オスはそのへんわかってないそうだよ。

27 :
前のスレにもあったけど、
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l522938913
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q289250905
こんな出品の仕方が許されるんなら、アダルト商品なんでも一般カテゴリで出せちゃうよね?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t565207087
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h380832548
これなんてモロ裸出てるのになぜか削除されないし。

基準が甘くなったってことですか?

28 :
まんさんいじるのはメルカリスレだけにしとけ

29 :
>>27
クソハゲが仕事しないだけ
通報すればたまああああに消される

30 :
>>29
結構通報してるんですけどね。
ぜんぜん消されないんです。

31 :
通報から30分で消されるときも有れば一週間かかるときもある
明らかにヤバイ文言の説明文なのに消されない場合も結構見かける

32 :
ヤフーマネーの払い出ししようとしたら、90000円くらいの払い出しで手数料1800円とか言われるんだが、なにこれふざけてんの?
落札手数料取ってるくせに、ここでも手数料取るのかよ。舐めてるなヤフオクって。

33 :
登録した時からそう書いてあるじゃないか

34 :
ちなみにメルカリの払い出しは一律200円だったわ。
メルカリ見習えよカスオク。
ヤフオクでヤフーマネー使えって?ヤフオクで買うものねーんだよ

35 :
出品してた食品の賞味期限忘れてて
1日切れたらすぐに削除されたわ

36 :
 ∧_∧
 (`・ェ・´) 落札が少ないけど
  0  0  気にしちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪

37 :
こういう桁外れなやつが入札してると転売屋だと思ってしまうw

https://i.imgur.com/eE0lGLS.jpg

38 :
>>27
90年代の女の体形の方がそそるな

39 :
>>32
そのかわり2%の期間限定Tポイントもらってたから実質は0.16%
9万なら144円だね

40 :
>>39
へえ、そうなん?
Tポイントとかどこでどう発生したかいちいち気にしてないわ。

41 :
>>17
トレーディングカード高いのあるな
3月にイチローのカードが300万で落札されてる
マイケルジョーダンが125万えん

間違えて実家に一枚ないかな?

42 :
>>40
90000円なら144円じゃなくて実質 14円だった
一応、殆ど損はしないようにできてた

43 :
手数料無料キャンペ終わった時に手数料数千円払って全額引き出したけど
もうちょい待ってればPayPayで消化出来たのに…って思ったな

44 :
いややっぱ144円だった
起きたばっかりで頭が回ってなかった…

45 :
ヤフーマネー調べてたら、
>Yahoo!プレミアム特典 Yahoo!マネー受取でポイント1%」は2019年6月で終了いたします。
だそうだ。
ますますヤフーマネーのメリット無くなるよね

46 :
>>41
糞アジア人と黒んぼのカード(失笑)に大金ばら撒いてる馬鹿がいるんだもんな
片腹痛しとはまさにこのことぞ

47 :
>>37
どう見ても代行だろ

48 :
糞みたいな商品が売れてクリポ発送したんだが、届いてないとのたまう
追跡番号検索すると昨日届いてた
それを伝えると多分自分の郵便ポストを見に行ったんだろう、商品届いてたと評価
定形外なら届いてないと言われるとどうしようもなかった
危ない危ない

49 :
>>45
ヤフマネは支払いと払い出し専用になるんで…

50 :
>>48
定形外でもクリポでも郵便事故の調査依頼は出来るぞ
倉庫のチェックから始まって実際にその地区の配達してる人への聞き取りまで入る

51 :
複数まとめて出品して落札されたけど落札者から1個足りないと連絡来た
足りないわけがないんだけどこういう時どうしたらいいんだろうね
評価80%だいの人

52 :
コンビニ払いのアホが遅くて嫌になる
家のすぐ近くにコンビニあるのに何日かかってるんだよ

53 :
>>50
あれ手間かかるよね 入力するの面倒すぎ やるんなら落札者がやって欲しい

54 :
>>53
フリーダイヤルでしかやった事無いから口頭でちょっと説明するだけだけど入力面倒なん?

55 :
調査依頼までしなくても配達局に届いてないって電話すれば
大体配達員に聞き取りしてくれる
こっちは規格外が多いから分厚いのがあったとか気づいてくれる
ほぼ100%落札者からの届いていない連絡は不在票の見落としなんだけどな

56 :
認証制限甘すぎるからいたずら入札毎週何件もあってイラっと来る

57 :
同じものを複数出品して、落札者に個数を指定してもらって落札するシステムはプレミアム会員にならないと出来ないのかな?

58 :
トレカ出品者で1枚10円20円で出してるくせに同梱ダメってやついたな

59 :
送料をぼったくって一通あたり幾らの利益を出してるんだから
同梱されたら大損だ罠

60 :
>>32
祓いだしするなら最初からマネーにしない
損するだけ

61 :
送料ぼったくりの尼転売の商品を落札してしまった者だけど、一日だけ不在を挟んで翌日受け取り、その場で受け取り連絡したのに、前日付けで受け取り連絡して下さいメールがきてたわ
配達中にどうしろとw
倍の金額で売りつけて即決即払い即連絡評価したのに催促だけ来て評価もなし
転売厨だけあってレベル低いわー

62 :
>>59
送料で稼ごうとかセコいよね

63 :
そういうIDは晒していいと思うよ

64 :
数年ヤフオクで出品して稼がせてもらったけどちょっと気が抜けちゃったんで休む事にした
皆さんのご健勝をお祈り申し上げます

65 :
必死にメルカリから転売してるババア(おそらく)も一緒に永眠していいぞ

66 :
アマゾン発送で送料かかってないのに送料取るのとか、尼の価格に上乗せして転売するのはやっていい事なの?
尼のページコピーして落札きたらポチればいいだけだから誰でもできるよね?

67 :
茨城常総市の火災になっている転売ヤー(埼玉県・32歳)のヤフオクIDって?

68 :
>>66
無在庫は問題だが、尼の値段付けて送料上乗せする事自体は何の問題もない

69 :
今日朝のニュースでヤフーの社屋が紹介されてたけど睡眠スペースなるものがあるらしい
お前らからプールした金はヤフー社員が快適に過ごすための設備充実に使われていますw

70 :
>>69
何言ってんだお前

71 :
50%オフクーポン続けて3回も来た
2回目は使ったからもう来ないと思っていたのに
条件とかあるのかな

72 :
>>71
何垢で?

73 :
>>69
もしかして社会に出たことがないのかな?
あるいはヤフオクはヤフーのボランティア活動と勘違いしてるのかな?
パパかママに経済活動って何のことって聞いてみるといいよ

74 :
もうおまえのその
生活保護汚物の還暦丸出しの書き込みは
まともな人間社会から総ブーイングだぞw

75 :
>>73の生活保護汚物な(笑)

76 :
>>66
手元にない状態での出品は違反
アマゾンで買って今手元にある状態での出品は問題なし

なので怪しいのは取り敢えず通報

77 :
出品したら、早い段階で1人が入札してそのまま終わるかなと思っていたら、終了5分前を切って別の人が入札、落札。
しかし、そのまま連絡なし。
終了5分前を切って入札してきた人は非常に良いが100%でかなりの数の取引歴あり。ただ、ここ半年以上は取引なし。
これは誰かにIDを乗っ取られてるということ?

78 :
>>77
エスパーしてみたが乗っ取りじゃない
落札する気じゃなきゃ5分前入札みたいな面倒なことはしない
落札後出品者連絡来てお前の名前見たら取り引きしたくなくなっただけ

79 :
>>77
終わってから何時間連絡無しよ?
評価数桁違いに多い人でも落札直前ギリギリ入札でも翌日まで連絡無いのは割とある
終了から24時間経っても連絡無ければ挨拶メッセージ送ればいい

80 :
>>78-79
24時間経過で挨拶メッセージ送り済み。
さらに24時間音沙汰なし。

81 :
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に、
何ヶ月も前から、何十回も、問い合わせフォームから指摘のメールを送っている。
それなのに運営は完全に無視して、この詐欺師を野放しにしている。
もしかして、この詐欺師は運営の仲間だから野放しにしているのか?

82 :
>>77
必殺子供が勝手に落札した事にするパターン

83 :
■ヤフオク運営部様

ヤフオクの出品ページには、
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が表示されますが、
これは出品者だけにしか見えず、出品者以外の人には見えません。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が多いと、
「人気商品だから早く入札しなければ他の人に落札される」という競争心理が働き、
入札数、落札率が間違いなく上がります。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数は出品者だけでなく、
出品者以外の人も見られるようにして下さい。

84 :
>>82
そんな気もするんだけど、それであればもう連絡してきてると思うんです。

85 :
>>83
そんな事したら、あまりノウハウを持ってない日曜出品者はますます売れなくなり
人気商品を集中して販売しているテンバイヤーの楽園化が加速する

86 :
>>68d
>>76d
なるほど 
尼で売られている値段より千円ほど高かったのだが、価格を高く設定するのはよいの?

87 :
>>80
まぁギリギリまで待ってみては
緊急入院とかしてない限り大丈夫っしょ

88 :
エスパー懐かしい

89 :
>>77
単純に慌てて入札したものの、相場見たら高すぎた、他にもっと良い出品見つけた、掛け持ちで同じ物を落札してしまった、などで放置では?
評価良くてもたまに1個か2個キャンセルの雨がついてる人いるし

90 :
>>86
それで売れると思うのなら、いくら高く売ってもその人の勝手じゃん
もちろん、送料を余分に取って稼ごうとするのはダメだぞ

91 :
>>87-89
まあもめたくないのでもう少し待ちますが、キャンセルならキャンセルでさっさと連絡してきてほしい。

92 :
>>86
自分で価格設定するのは出品者の自由でしょ
オークションで市場価格が1000円だから1000円以下即決で出さなきゃいけないルールはないでしょ
買う側はアマゾンや楽天、ヤフオクなどで価格比較して選ぶ自由あるんだし

なんか質問がとんちんかんやぞ、ちょっと落ち着きなされ

93 :
ヤニカスは自己申告しろよ
見に見えないダメージは返品対象だからな

94 :
>>90
>>92
そういう意味ではない
出品者がアマゾンからギフト発送しているのだが、
例えばアマゾンで1500円で売っている商品を2500円で出品して、プライム送料0円のところをオクでは送料一律1000円に設定、落札されたら贈り先を落札者にしてアマゾンから発送するというのは全部やっても良いことなの?

95 :
>>94
無在庫はダメって、ずっと上の方で言われてるじゃん
話通じないのかよ

96 :
在庫レスは違反

97 :
アマゾンから直接送るのは手元に無いわけだから無在庫にならないのかね?

98 :
アマゾンで売られてる商品が出品者の手元にない状態ならアウト
アマゾンで買って届いた手元にある商品を出品するのはおk
上のケースがいわゆる「無在庫」で禁止事項に抵触してる
出品者になってやってみたそうに興味を示してるけど垢バンされるだけだからやめとけ

99 :
>>97
そこからかよ
尼から直送する事を無在庫転売って言ってるんだよ

100 :
3jkiuF4o0の理解力がちょっと心配になってきたよ……

101 :
>>89
入札側でたまにやらかすわ。
泣く泣くお金払うけど。

102 :
そもそも運営が放置しているのが元凶
この状況では許されてると勘違いしてもしょうがなくね?

103 :
尼直はもともとメルカリで流行ってメルカリが締め出し→ヤフオクに大量に流入
という流れだから同じように規制は強化していくんじゃね
メルカリの場合は商品説明や評価に尼の名前が出ると
運営にチェックされてBANされるという話もあるな

ヤフオクは自分が検索する商品に関してはツール規制後にがっつり減ってるが
でもまだ完全じゃないからサッサと一掃すりゃいいのにと思う

104 :
取り締まる気がないんだよバカだから
最近のクジのタイミングとかマメすぎて
予算と突き合わせながら乱発してるのが分かりやすすぎる
一気に使用されたら慌ててハズレの量を増やして調整してるんだろバカだから

105 :
入札いっぱい入ってるのに、希望額に届いてないからって3分前に商品取り消す出品者いるけど禁止した方がいいと思う。
古物でたまにやられるわ。
出品手数料は損するけど、評価は全く傷つかないのがムカつく。
落札直前に消されると怒りマックスになる。こんなのは健全なオークションじゃないよ

106 :
>>27
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t565207087
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h380832548
この出品者はついに全商品削除されました

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l522938913
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q289250905
この出品者はあいかわらず削除されないので、乳首の上に紙でも載せとけばアダルトではないってことになるんですかねえ?

107 :
>>105
出品手数料っていつの時代だよ

108 :
たぶん出品取消システム利用料のことを言いたいだけでは?

109 :
>>97
中学生にヤフオクはまだはやいよ

110 :
>>95
うん、尼に在庫ないのがだめなのかと思ってたw
そもそも尼から直接送るのがダメなんだなww
>>99
やっとわかった
じゃあその出品者は違反やんww

111 :
>>101
俺もw
良い評価100パーの中には黙って見逃してくれてありがとうも幾つか混ざってる

112 :
>>109
いっそ中学生になりたいわw

113 :
知能中学生のおっさんとか勘弁して欲しいわw逆コナン君よりカスだろ

114 :
直前取り消しをするマナー違反な出品者がいるから、落札者の士気が下がって落札額も上がらないんだな。

115 :
>>113
無在庫転売を暴かれて悔しいのうww

116 :
皆さんヤフオクで最高閲覧数はどれくらいですか(^^)?
いつも大したもの出品してないです
昨日出品したの現在800超えてこんなの初めての事でビックリしてます
1000円台のものなのにσ^_^;
ウォッチ0人というのが訳がわからず。入札者は3人です

117 :
昨日終了分

アクセス総数 : 1817
ウォッチリストに追加された数 : 16

118 :
特にまとめて取引も一言もなし多いな複数落札で

119 :
新規アカウントっておまかせ君とかのツールどのタイミングで使えるようになるの?
前使ってたアカウントだと問題なくて使えるんだが

120 :
>>118
何を言えと?

121 :
>>118
あるある
で、たくさん落札されて忙しい時ってこっちもいちいち確認してないから、反射的にそれぞれ送料連絡すると後から「同梱できませんか?」とか言ってきやがるの

122 :
>>118
もっと面倒クセなのは、まとめて依頼使えと書いていても、勝手に1つに落札額合算する奴
お前の落としたモンなんぞわからんし、一々探すの卍マンドクセ

123 :
ありきたりだがちょっとタバコ臭い・・・
郵送の封筒開いたときにうぉっ・・・ってなった

124 :
新聞紙と重曹だな…とりあえずタバコ臭には

125 :
勝手に1つに落札額合算する上に計算間違えとかもあった

126 :
>>124
新聞紙やってみるよ

127 :
ちょっと思ったんだがトイレットペーパーが入ってたダンボールって不快?
使用前で別にうんこ拭いたものが付いてるわけじゃないしよくね?

128 :
そのダンボールがトイレに置いてあったかも・・・とは考えちゃうかもね

129 :
トイレットペーパーぐらいよね身近に手に入りやすい160サイズ

130 :
>>127
使いたくなる気持ちはわかる
でも不快に感じる人はいると思うので自分なら使わない

131 :
いつも定形外選択した奴には
追跡がない、紛失時の補償ないですよって伝えてんだけど
「今まで届かなかった事はないので大丈夫です!」とか送ってきた奴がいるんだが・・
こういう「もしも」を想定しない奴が一番不安になる

132 :
>>131
自分で選択肢に入れておいて不安も糞もあるか

133 :
>>132
選択肢には入れてるが
何かあった時の補償をしますとは書いてないからな〜

134 :
>>133
軽いノリで大丈夫と言われるのが文句あるなら選択肢に入れなきゃいい
もしもを想定してないのはお前もだよ

135 :
>>127
天日干しでもしてくれるならw

136 :
>>134
おれは「もしも」を想定してるからこそ
「追跡がない、紛失時の補償ないですよ」ってのを送ってんだよ
その上でそんな事はないので大丈夫です!なんて返し来る奴がいたら不安にもなるよ
軽いノリじゃなく全く理解してないようにしか見えないからな
そんな奴ばっかだったらさすがに選択肢から外すけど
そこまで理解力のない奴は100人に一人もいないからな

137 :
高いものを定形外で送ってもらったときはドキドキしたね
もちろん無事届いたし、自分の選択だから万が一のときに出品者にどうこう言うつもりもない
郵便局に問い合わせてみるための情報ぐらいは聞くかもしれないけど

138 :
クリポ対応なら素直にクリポでお願いするわ(´・ω・`)

139 :
>>136
あなたが心配していると思っての「大丈夫です!」なんじゃねーの?
まあ気にし過ぎだよ

140 :
>>139
相手に心配させまいとして大丈夫の前に
「今まで届かなかった事はないので」なんて付ける奴がいたとしたら
もう少し国語のお勉強した方がいいと思うわw

141 :
落札してもらえたけどすぐに支払いがないとドキドキするな
最終的にちゃんと払ってくれてクレームなければ何の文句もないのだけど

142 :
もう追跡番号なしを取り扱うのやめろよ

143 :
バカ発見

144 :
お前?

145 :
>>141
受取確認無視の刑は気にしないのか器広いな

146 :
心広い

147 :
落札者の今まで届かなかったことないので大丈夫ですって返信くらいで不安になるなら
そもそも発送方法で定形外を掲示するのをやめたらいいじゃん
もしもを想定している出品者はそもそも定形外を掲示しない
責任は負いませんとか書いておいても未着になったら揉めるのは目に見えるし追跡なければ未着申請も通る可能性高いし

148 :
>>140
阿呆って生きてて楽しい?

149 :
>>140
お前の文章も結構読みにくいぞ。

150 :
>>131
なんで定形外を選択肢に挙げてるの?
なくせばいいやん

151 :
何でもいくら払ってでも競り勝ったり
深夜いきなり即決で出品されても瞬殺で落札したり
落札しまくるライバル落札者が現れてからというもの精神を病みすぎて辛い

欲しいものが全く手に入らなくなったり
また出てきたとしてもそいつのせいで価格爆上げされてて死ぬ

そしてこっちは落札したあとまた出品してるんだが
爆上げされた価格で泣く泣く買った金額を回収できるほどの額で出品しても誰も買わん
そのうちもっと安い値段で同じ物を出される
自分が買いたい物は出品されない

152 :
それがオークションなんだけど

153 :
受け取らない人がいる。
1週間ぐらい保管したら戻ってくるのかな?
やだな、揉めるの・・・

154 :
>>150
その費用すらケチる方向けなんだよ
追跡調査や補償ありを選択肢に入れていようが、未だに一番安い送料でと言うのは多いからな

>>152
留置期間経過したら差出人に返送されるだけ

155 :
>>154
そのままお金もらってしまえばいいだけ
受取らない奴が悪い

156 :
評価欄で感情に任せて相手の悪口言ってる人がいるけど、
そういうのが自分の立場を危うくするって思わんのだろうか

157 :
>>156
評価気にするならメルカリ行きな

158 :
>>155
所有権は落札者にあるけど、もう一度送り返す送料は負担しないとか言われたら宙ぶらりんになってしまう。
そしたらどうすればいいのかわからん。

159 :
>>158
相手と相談の上で手数料とか差し引いて返金
それも受け取らなかったら供託

160 :
オクで1000円引きクポーソ撒いてるけど
使えるよーないい出品がほぼない
それが問題
せいぜい日用品の送料分くらいしか得しないしな

161 :
最も得する送込み2千円のシュピーソで欲してるもんがない

162 :
>>147 >>150
ヤフオクなんて基本貧乏人の集まりなんだから
¥1でも安い方を選択するのなんて言わなくてもわかるだろうに
発送方法に関してもそう
>>136にも書いてるけど「もしも」を想定できない奴ばかりだったら
定形外なんざさっさと選択肢から外してるが
実際そんな奴は滅多にいないし定形外で揉めた事自体ほとんどないから
選択肢から外さないんだよ
「今まで届かなかったことないので大丈夫です」は単純に
人の話を聞かないような奴にしか見えないから不安って書いてんだよ
これは別に定形外に限った事じゃねーよ

163 :
>>162
ちょっと違うよ
商材によっては富裕層が見てるものもあるから、定形外は不要な場合もある
選択肢に提示してる以上、なんかあったら出品者は時間的な損失覚悟しないといけない

定形外を入れないと競争力を保てないっていうことは、つまりそういうことだわな

164 :
>>162
だからその程度の対応で不安になるなら定形外はずせば?
あなた自身がその程度の対応をしてくる落札者がいる「もしも」
届かなかったときに未着申請をしてくる落札者がいる「もしも」を想定できてないという話

ちなみに自分も安物には定形外を選択できるようにしているし責任は取れないとも書いてるけど
今まで届かなかったことないので大丈夫ですと言われても不安にならないし
事故っても最悪自腹切る事くらい許容範囲の出品でしか定形外掲示しない

165 :
>>164
例えば支払いから発送までの日数
3〜6日に設定してたとして
「〜の誕生日なんです。支払い2日後には絶対送ってください」
とか言ってきた奴がいたとして
そんな奴がいたからわざわざ「1〜2日」発送に切り替えたりすんの?
不安にはなるけど別に何かあった所で何の対応もしないし
滅多にいないキチガイがいたからといっておれはわざわざ設定変えたりしないけどね

166 :
すごいなお前ら
論文を発表できるくらいヤフオクの過程と考察を繰り返してるんじゃないか?
才能の無駄遣いに天国のばっちゃも苦笑いしてるだろうな

167 :
>>165
>実際そんな奴は滅多にいないし定形外で揉めた事自体ほとんどないから
>選択肢から外さないんだよ
これとその落札者の「今まで届かなかった事はないので大丈夫です」
って同じだと思うんだよね。もしもを想定しない落札者と馬鹿にできる話じゃないよ

仮に定形外で届かなかったときに何を落札者に伝えようが商品説明に書こうが
落札者が未着申請すれば追跡番号なしで通って損するのは出品者
定形外でリスクがあるのは最近では出品者側だとういうことをわかってるのかな
そんな一言で不安になるなら定形外で出品してることをまず不安に思った方がいいよ

168 :
追跡アリでも追跡ナシでも好きな方で出品すればいいだろwww

169 :
そもそも定形外を設定しなければ起きない問題だな

170 :
もしも野郎がいるな。

171 :
商品名を細かく載せる出品者が困る。

商品名
ジーパン、EDWIN
スキニーパンツ、ユニクロ
ゲーム機、PS3
CD、家入レオ

届いたとき恥ずかしい。こっちからメッセージ送ればいいんだけど言いにくいし。

172 :
内容物:抱き枕カバー、艦これ
とか普通にいるぞ

173 :
転売業者受け取ったの分かってるんだよ、早く受け取りボタン押せ

174 :
コンビニ支払いのゴミが支払いおっせRや

175 :
⊂(>ω<)⊃ イヤダ!

176 :
>>167
おれは未着がどうのリスクをわかった上で選択肢に入れてる
「今まで届かなかった事はないので大丈夫です」 の奴はそういったリスク
をこっちが説明した上でもわかってないようだから「不安」と書いたわけで

>>169
おまえが言ってんの極論を言えば
ヤフオクやんなきゃいいじゃんって言ってんのと大して変わらんよね

177 :
yahoojapanのトップページレイアウト突然変えんなや!
メールどこにあるか探しただろうが!

178 :
伊達に20点まとめて落札されたのは良いが、20点すべてに評価付けてきてビビった
まあ非常に良いだったしこっちは1点分しか返さないから良いんだが。何かのテロかと思ったわ

179 :
12インチレコード出してると
定形外を選択肢に入れないってのが難しい特に低価格帯のもの
300→400→500 に値上がりしてただでさえ売れないのに
ゆうパック80サイズとか特定記録付けなきゃダメとかにしたら完全死亡する

180 :
>>178
評価は1しか増えないけど件数は20増えるからいいじゃない
評価数と件数の差が大きい出品者ほどリピーターが多いとみなされるから

181 :
これは詐欺になるのでわ

質問の内容:

 「突然失礼します。
当方、1円スタートの赤字回収に最適な自動入札ツールを開発しております。

■入札用IDで出品オークションに短時間に多数入札可能
■人が入札しているような自然な競り合い可能
■出品者ID、入札用ID、商品数いくつでも登録可能
■初期設定すれば、毎日勝手に自動で入札

毎日オークションを監視する必要がなくなり、人件費や時間の削減になります。
詳しくは下記サイトをご覧ください。


不要な内容でしたら申し訳ございません。
お読みいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


182 :
出品者がかんたん決済以外の取引をもちかけるのは規約違反だよな


※ここが最大の目玉!!
通常の落札又は即決でかんたん決済の場合
出品物のみです送料も****円程度掛かります・・・が!!

今回即決で直接口座へ振り込みをして頂ける方には送料無料!!
の他におまけが付いてきます。こちらのが断然お得です、一点物の早い者勝ちですよ!!
(落札後に取引メッセージにて口座をご案内させて頂きます)
※口座振り込みの場合のが入金して翌日.翌々日には手元に届きます

183 :
最近中国の人にしか売れてない
中華マネーすごいな…
もう全然日本人より裕福な人多いんだろうな…

184 :
それなのについ最近まで国が援助で金出してたからな
なんなんだろなまじで

185 :
500円で売ってたけど買取1500円だからそんなもんで出してるけど売れんわ。
買取出してくる。

186 :
ID:b2/CRUH50

阿呆に何言っても無駄

187 :
さっき、Yahoo!JAPANより[お問い合わせ:▲△-○○××]というメールがとどいたんだけど、
内容がヤフネコの宅急便コンパクトの荷物を紛失したことに対する謝罪と落札者に補償申請をするように連絡してくださいっていうものだった。

こっちにそれいう??って感じで丸投げの内容だったんだけど、その荷物は発送した翌日ちゃんと届いているし、受け取り連絡と評価(おまけをつけたんだけどその状態までかいてあった)ももらっていて、すでに入金もされている分なんだよね。

普通に無事届いて取り引きも終了しているのに(追跡番号でたどっても、配達済)意味が???。

こちらからそんな調査依頼はしてないから、すぐ問い合わせて返事まちなんだけど、他の人
と間違えたんだろうか?。もうぐちゃぐちゃだね。

188 :
>>157
いや、悪い評価つけられるのも悪口言われるのも構わんのだが、
匿名掲示板でもないのに何故そんな自殺行為をするのかが気になる

189 :
ハゲオクは全く人がいないな
クーポンをバラ撒いても意味ないだろ

190 :
>>179
12インチレコードなんて60サイズで送れるやろ

191 :
>>157
メルカリでも理不尽な評価がないわけではない
悪い奴が確実に悪い評価を食らうというだけ
ヤフオクは報復があるのでユーザーが萎縮し、評価100%なのに
中身がクズ野郎なんてのも存在し得る

192 :
>>190
盤に伝票貼って送るの?

193 :
>>191
報復が怖いって落札専用垢作ればいいだけじゃね?
報復が怖いからロクに悪い評価も付けられない
って評価の意味が全くないよね
そんな糞出品者に良いを付けてる奴もある意味そいつの
共犯者だわ

194 :
なんだよ、やっぱりウォッチ障害でてたじゃねーか

195 :
>>192
レコード割と特定記録も付けずに定形外で発送されてるの多いよね
出品してはないけど大丈夫なのかなと思う
発送方法としていいのはどれだろう
プチプチで包装して厚紙補強でゆうパックおてがる版とか?

196 :
メルカリは値下げ交渉に応じてくれなかった(応じてもらったけど自分の希望額まで下げてくれなかった)とかで普通評価付けてくるキチガイが多いからなぁ

197 :
>>195
LPレコードだと基本的に手渡しで配達員も確実に覚えてるから届いてないって嘘も付きづらいし
大きさ的に紛失しづらいし郵便受けからの盗難もないから事故率結構低いと思う
俺も定形外でレコードを数百個は送ってるけど今のところは1回も不着はないよ

梱包と発送方法はそれが一番確実でいいと思う

198 :
メルカリは値下げ交渉あった場合
その値段で応じる気がないならブロックしたほうがいい
理不尽なキチガイが多すぎる

199 :
>>196
ヤフオクでもバラ売りとか値下げ断ったら「良い」にされたことあるわ

200 :
>>197
ありがとう
それで定形外が多いのか
レコード触った事ないからイメージでなんか割れそうで怖いなと思って

201 :
お前ら、ヤフオクでお金払われて、発送しなくても品物を所持していて否認すれば詐欺にはならないって川崎の中原警察署の櫛引っていう相談係がハッキリと言ったぞ、これで詐欺し放題だぞ。
小学で繰り返せばどんどん儲かるぞ。
詐欺の定義は品物を所持する金銭が無く、詐欺をするつもりでその行為を行わない限りは罪に問われないぞ。
その警官は評価が400程度あると言っていた。
さぁ、みんな金だけ払われたら発送ボタン押して発送せずに否認しろ。
これでいけるぞ。

202 :
>>198
値下げ交渉してきた奴の出品みたら見事に転売ヤーだった

203 :
>>200
レコードの素材のプラスチックはしなやかなプラスチックなので
1点に相当な衝撃が加わらない限りは割れないから大丈夫だよ
少ない枚数ならプチプチ無しでダンボールで挟むだけでも大丈夫

204 :
因みにアカウントを沢山作ってある程度の評価をしておいてその分手数料とか上乗せするか、発送ボタン押さずに評価すれば評価は増える。

205 :
>>199
「良い」だったら非常に良いと一緒くたにされるからそんなに気にしないわ

206 :
>>203
重ね重ねありがとう
無知でした

207 :
>>197
ぼくが経験してないから大丈夫という発想は危険
安心の根拠には全くなってないし、普通郵便で郵便事故に遭遇した奴は
大抵みんな初めての経験だ

208 :
>>201
おまえ自身が詐欺を助長するような書き込みをしたとして
罪に問われる可能性があるわけだがそれは問題ないのか?
その警察官は「そんな事言ってません」でそれで終いだがw

209 :
>>208
刑法上何も出来ないみたいよ

録音はした。
とりあえずヤフオクが企業な以上刑事では何も出来ないんだってよ。

210 :
>>201
もしかして平成クリアファイル君?

211 :
>>117
出品今日でニ日目、今現在でアクセス数2800超えたわ!
ウォッチはそのまま

212 :
>>210
何それ?クリアファイル?

あとね、その警官が言うにはヤフオクのルールが適用されて法律はそれをどうにも出来ないらしいです。

213 :
>>207
ヤフオク長いことやってるから定形外で事故ったことは何度かあるよ
といっても定形外を設定してるのは安価なものばかりだから
不着連絡で最悪かんたん決済キャンセルされても全然痛くない
むしろ、宅配便とか特定記録しか選択肢に入れてなくて売れなくなる方が損失だから

>>205
良いは落札者によっては警戒するから
1ページ目から消えるまではちょっと気になる

214 :
円満取引かと思ってたのにあとから「良い」に付け直してくるのは腹立つw

215 :
なんで郵便局って17時で閉まるんだろう…
仕事や学校終わってから当日中発送で出すの無理じゃない?
一番大きい郵便局まで持っていけば19時までやってるみたいだけど、遠いし時間かかるしガソリン代が…

216 :
>>215
銀行が15時終了なのと似た感じだな
郵便法絡み?

217 :
>>215
平日昼間だけやってても一般的や社会生活してる人には使えなくて困るよなあ
老人しか使えないやんって思うわ
コンビニ店員の仕事増やしてしまって申し訳ないわ…

218 :
https://auctions.yahoo.co.jp/user/jp/show/mystatus
私は貴方の秘密を知っている

219 :
>>201
商品不着で未着申請はしなかったのか?
発送方法は

220 :
>>214
冷静に考えるんだ。良いが普通なんだ

221 :
落札者が荷物受け取らずにずっと不在持ち帰りなんだけどたまにあるのか?

222 :
>>218
社会復帰不可能な程重症な鉄オタな奴やんw

223 :
>>221
時間帯指定とかあるか?と聞いても無言な奴にはよくある

224 :
>>154
ゆうパケットおてがる版かネコポス入れとけよ

225 :
>>215
おまえの理屈で言ったら
当日所か土日は休みだし
出せるタイミングないんじゃないの?

226 :
>>225
そうなりがちだから、「昼間仕事で都合が付きにくいと不便だ」って話だろ
愚痴雑談スレで、なに幼児みたいにゴネてんだよ、お前

227 :
>>226
ゴネる?事実を書いてるだけだろ馬鹿なの?

228 :
クソニートが瞬殺で釣れててワロタw

229 :
テメー自身でレスしておいて釣りも糞もねーだろ
頭沸いてんのかコイツ

230 :
>>229
いえいえ
真性アスペさんに逆らって本当にごめんんさい

231 :
>>230
少し落ち着いたら?w

232 :
定められた窓口営業時間中に差し出しに行けないことがそんなに不満なら
郵便物の差し出しなんてしなくても済むように努力すればいい
早い話が、出品なんてとっととやめちまえスカタン

233 :
っていう

234 :
愚痴雑談スレなのに、愚痴雑談は許さないというスタイル

235 :
オークションの事なんて何一つ知らないのに、余計な所ばかり干渉してくる運営とまったく同じ精神構造

236 :
>>234
アタマ沸いてんのはお断りします

237 :
>>235
オークションとはまるで関係ないレスしかしてない
おまえがそれを書くんだなw
やっぱ沸いてるわw

238 :
レターパックライト希望者が2か月に1人くらい出るから
金券屋で安めなのを5枚買い溜めしたら
ここ半年ほど誰も希望してくれない・・・

239 :
>>215
24時間対応の郵便局
ttps://masatoshihanai.com/24-hour-post-office/

240 :
2011年頃からオクで転売はじめて3年くらいはウハウハだった
それ以降は在庫処分しながら4桁超えた貯金崩しながら生活

ずっと確定申告せず、来たら払えばいいと思ってのが甘かった
2018年頃に税務署やってきて、4ヶ月くらいかけて納税額確定
自分で出してみた所得の倍くらい盛られてハンコ押さざるおえなくなる
分割で払ってはいるが、現在所得税300万くらい、市税100万くらい滞納
国保は市役所遠くて放置してたら口座の金10万残して差し押さえ喰らった

幸い借金はないし、クレカ10枚あって、別に死ぬわけじゃないけどさ
とりあえず早急に仕事探さないとヤバくなかった
あーあ…

241 :
税金周りはしっかりしておけ

242 :
>税金周りはしっかりしておけ
本当にね…
きついのはこっちで算出した所得額は基本認めてくれないし、
税務署が出した所得額がだいぶかけ離れてるんだよね
「こんくらいないとおかしい」「ハンコ押さないなら7年前から調べても構わないんですよ」的なこと言われたわ
重加算税40%ついたら完全に終わってた

243 :
現生保管も大切

244 :
>>242
自業自得

245 :
栄枯盛衰

246 :
ゆうパックとかさ
エラい簡易梱包な出品者いるよね
てっきりダンボールとかでガッチリやってくれると期待してるんだが...

ひょっとして梱包方法によって補償されない事があるって知らない出品者いるのかな?

247 :
>>242
7年以上無申告ってかなり悪質なのに重加算税付かないんだな
金額にもよるのか?

248 :
>>242
7年前からじゃないとなると何年前からの分を支払うんですか?

249 :
ぬおー頼むから10%クーポンくらいは出てくれ
即決で買いたいもんがあるんじゃあ

250 :
新規で評価無しの奴にアンティーク小物売ったら、とっても気にいって玄関に飾っていますとのお礼の言葉と共に普通付けられた、なんなんだこいつ。
定型御礼分と共に普通付け返してやったけど

251 :
>>247
個人出品の不用品売買は申告いらないと思ってたって言ったら納得してくれたよ
同じものをいくつも売ってたら事業扱いになるのっては薄々知ってたけどさw
まあそれで納得してくれるかどうかは担当の人柄と、税務調査時の対応によるんだと思うわ
必要な書類とかすべて提出して隠すようなことまったくしなかったからな
ただIT担当とかいうハゲが性格悪くて、「ハンコ押さないなら〜」って言ったのもそのハゲ

252 :
>>251
4桁越えてたって事は1億はあったって事?
税金で8000万ぐらい持ってかれたん?w

253 :
>>248
税金は基本5年、それに追徴課税に5年分の延滞税
更に1000万の売上があると消費税の支払いに個人事業税もあるし、国保もクソ高くなる
送料も上がってるし、よっぽど利益ないともはや転売なんてやってられん

254 :
>>252
貯金MAXで1200万くらいあったな
それから車買ったりFXで溶かしたり(200万くらい)、
ガンガン減っていって今の貯金残高は70万くらい

まあ申告してないやつは真っ先に税務署相談してこい
税務署に相談したという事実があるだけで話が全然違うそうな

255 :
額があまりにもアレなら
税務署行く前に税理士に相談した方がよさそうだけどなw

256 :
なんだよこの連続ハズレは
ふざけんなバカヤロウ!

257 :
海外バンクへ避難

258 :
趣味と小遣い稼ぎなんで申告必要なほど利益ないっす…

259 :
でも7年転売して1200万程度しか貯金ができないなら
止めた方がよかったんじゃないの?
先細りでしょ
浪費癖があって自重すれば倍以上の額になってたって事なら別だけど

260 :
>>259
正確には把握してないが、2014年くらいのときがピークだった
残りの4年は「これは」と思うもの以外手を出さず、
あとはプレミアつくと思って大量に買ったものを細々と売ってただけ

261 :
利益を仕入れに全ツッパしてるから全然お金が残んない
そのかわり4年で売上3倍になったけど

262 :
>>260
転売なんて職歴に書けないんだから
残る物といったら金だけ
一般リーマンの倍額ぐらい貯蓄できるぐらいじゃないと
人生詰みでしょ。補償なんて何もないし

>>261
今抱えてる在庫売り捌いたら結構な額になるって事?
一旦在庫処分したら?

263 :
ヤフー審査中なげーんだよ!!

264 :
>>262
他人の人生に口出ししてコンサル先生気取れば、自分の不安から目を背けられると?
なんとも甘っちょろい性根だが、どうせ日本人の大多数は人生詰んでるから、心配ご無用さ(笑)

265 :
公務員は楽でいいぞ

266 :
>>264
自分も一時期やってたけど
先の事考えたらヤバイなと思って止めた口だから
書いたんだよ

267 :
キチ
https://www.mercari.com/jp/u/128664283/

268 :
>>267
真性キチガイだな
自己紹介欄に書いてる事が意味不明すぎる・・
あと取引相手を物質扱いとか
地雷アピールしてる事に気づかないものかね?

269 :
ヤフオクスレでメルカリキチ晒されても…

270 :
バイイーメッセージ送って来なくなったの?別にいらんけどさ

271 :
>>267
メルカリの運営にみんなで通報しようよ
不必要にケンカ腰でメルカリの目的とする健全化の妨げになっている、と

272 :
どうでもいい

273 :
257-2-0
キチガイなのに評価結構多いな
メルカリの人ってこういう人が安全って思ってしまうほど
やばい出品者しかいないんだろうか

274 :
半額以下の値下げ交渉でもして
暴言コメしてくるだろうから
それを通報した方が効果的だと思う

275 :
ntoshop_jp と intelli_no は同一人物 
評価がひどい https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=intelli_no

intelli_no(33) さんからの評価コメントと返答を、書き込まれた順に表示しています。


1ページ中1ページ目を表示(合計:11件)


出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。

出品者からの コメント : 「ポストに回収時間が書いてあるはずですが今日の回収に間に合わなかったんですか?プラスのお金払っているので
近所の郵便局くらいには出して今日の長距離トラックに乗るようにしてもらわないとライトと変わらないですよ」などと言われたのに到着から数日連絡無し。 (評価日時:2019年 2月 19日 20時 03分)
出品者からの コメント : 到着してから数日経過するのに受け取ってないと嘘をつく詐欺師です。クレームもずっときて迷惑なので、
取引は次から遠慮してもらいます。かたくなに受取評価をしない人なので、皆さんも取引はしない方がいいです。 (評価日時:2019年 2月 19日 20時 21分)
出品者からの コメント : 受取評価をしてと言ったら「やり取りが最低 客商売をやってて客をバカにするのもいい加減にしろ
ブラックリストに入れたくせにその後連絡してくるとか相当お金に困ってるんですかもう連絡しないで」と言われました。商品が到着したら受取評価することを知らないらしい。 (評価日時:2019年 2月 19日 20時 23分)
落札者からの 返答 : 詐欺って何ですか 私が詐欺をしているんなら警察署へ行って刑法で裁いてもらってください笑 (評価日時:2019年 2月 19日 20時 32分)
落札者からの 返答 : 被害妄想がすごいですね そちらのやり取りに怒りを覚えたので受け取ったとか受け取ってないをはっきりさせてないだけ落札14日目に入金されるでしょ
お金に困ってるんですか? (評価日時:2019年 2月 19日 20時 38分)

276 :
出品者からの コメント : クレーマーで詐欺師です。毎秒のようにクレームを入れてくるので迷惑極まりないですし、到着しているのに受取評価をわざとしません。
そんなにブルマーをまた買いたいなら、謝罪をしたらブラックリストを外してあげてもいいですよ。心からの謝罪、お待ちしております。 (評価日時:2019年 2月 19日 20時 40分) (最新)
落札者からの 返答 : 毎秒のようにクレームを入れてくる!!マジ大丈夫ですか返信に6分間空けて毎秒ってすごいですね毎秒で入力送信なんて出来ませんよ
マジ大丈夫ですか救急車要りますか? (評価日時:2019年 2月 19日 20時 47分)
落札者からの 返答 : 詐欺師って言ってますが今から警察署へ行って刑法で罰してもらってくださいわっぱ掛かるのを心からお待ちしておりますので
刑事事件にならないのであれば詐欺師の発言は撤回し謝罪しなさい (評価日時:2019年 2月 19日 20時 55分)
落札者からの 返答 : 詐出品者からの **コメント : クレーマーで詐欺師です。毎秒のようにクレームを入れてくるので迷惑極まりない
**無茶苦茶です言いがかり** 発送日までの日数支払い手続きから7〜13日で発送 **長すぎ客商売に向いてない (評価日時:2019年 2月 19日 21時 18分)
落札者からの 返答 : 息を吐くようにクレーマーや詐欺師や毎秒のようにクレームを入れてくるので迷惑極まりないと誹謗中傷されましたとても不愉快です客商売に向いていないですよ (評価日時:2019年 2月 19日 21時 26分)
落札者からの 返答 : 息を吐くようにクレーマーや詐欺師や毎秒のようにクレームを入れてくる迷惑極まりないと誹謗中傷されました
不愉快です客商売に向いていないですよ 客をバカにするのもいい加減にしろ ブラックリストに入れたくせにその後連絡してくる お金に困ってるんですか (評価日時:2019年 2月 19日 22時 51分)

277 :
まぁしかしほんと自分はたいそうな者と思ってるクズの多いことよ
挙って低学歴で碌な職に就いてないゴミ底辺ばっかりなのにな
家柄も悪いゴミばっかりだろうし、増長するゴミ人間どもの度し難く気持ちの悪いことよ

278 :
夜神月さんチッス

279 :
ここでグチグチ自分語りする奴も同類よ

280 :
人の愚痴見ることがそんなに不満なら
愚痴見ることなんてしなくても済むように努力すればいい
早い話が、雑談スレからとっとと出ていけスカタン

281 :
まあ上記の長文改行怪文書は見苦しいけどね
無駄な改行は削ってほしいものだ

282 :
こういうレスバみたいなやり取りって不快に思っても普通はビジネスライクの口調で話すだろ。公開されてるんだし。

自分で自分を公開処刑してどうする

283 :
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に、
何ヶ月も前から、何十回も、問い合わせフォームから指摘のメールを送っている。
それなのに運営は完全に無視して、この詐欺師を野放しにしている。
もしかして、この詐欺師は運営の仲間だから野放しにしているのか?

284 :
■ヤフオク運営部様

ヤフオクの出品ページには、
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が表示されますが、
これは出品者だけにしか見えず、出品者以外の人には見えません。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が多いと、
「人気商品だから早く入札しなければ他の人に落札される」という競争心理が働き、
入札数、落札率が間違いなく上がります。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数は出品者だけでなく、
出品者以外の人も見られるようにして下さい。

285 :
>>279
ここスレタイに愚痴って書いてるのにw
見たくないなら来るなよ

286 :
お、この商品欲しいな!でも悪い評価がちょっとあるな、どれどれ

口汚くレスバ

あっ・・・(そっ閉じ)

287 :
以前、ひでえ落札者にあたったが
そいつは狡賢くて、評価では冷静な文章書いてたな

288 :
税務署の話もっと聞きたいな
自分は副業でそんなに稼ぎないから関係ない話であるんだけど

289 :
自分も税務署の話を聞きたい
私物を売ってるけど、同じカテゴリーの物ばかり売ってる

290 :
高級ブランドの模造品を見逃したうえ、「Amazon's Choice」で推奨。業者の登録電話番号や住所もウソ。アマゾンの不正対策の「抜け穴」を記者が自ら購入・出品者登録して探りました
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43568650Q9A410C1EA9000/

海賊版と偽物放置のヤフオク方式まで落ちたかアマソン

291 :
取り合えず転売とかじゃなくて
自分が日常で使っていた私物は課税対象外
ただし例外として1個の物が30万円を超える場合は課税対象

292 :
営利目的なら
年間の利益が20万円以下なら課税対象外

293 :
副業で
営利目的なら
年間の利益が20万円以下なら課税対象外

294 :
転売屋とか人間の屑だろ

295 :
>>294
迷惑かけている人はそうだと思う
ブックオフで売り場を占領してバーコード機械を読んでいる人とか

296 :
さすがに今時そんなことやってるのは化石だろ

297 :
商品タイトルに♪を付ける意味とは

298 :
質問ってちゃんと答えている?

299 :
>>292
38万?

300 :
>>299
それ給料もらってない人の場合
20万は副業の場合

301 :
>>300
ありがとう
だよね
OK

302 :
質問欄で品番を聞かれたけど、ラグジュアリーブランドでもないしそんなのない。

303 :
>>254
なぜそんな時間差できたのかね?

304 :
>>298
くだらない質問でも答えるよ

305 :
「これこんな値段じゃ売れないだろうなぁ…」って思って出してた即決の物が売れると
「もっと高くしときゃよかったかな…」って思っちゃわない?

306 :
落札価格の10倍以上のボッタクリ価格でゴミを回転寿司している迷惑者は、高値で掴まされちゃったのかな??

307 :
>>304
えらいなあ

>>305
あるなあ
わからないものだよね

308 :
>>262
販売金額で計算したらウン千万にはなるけど
仕入れるのは病気みたいなもので結構難しい

309 :
クリックポスト発送で番号送ってこない出品者の心理が分からん
めんどくさいんけ

310 :
はじめて取引キャンセルボタン押したわ
発送したくても住所がいい加減で出来ない
連絡しても返信無い
かんたん決済確定前にキャンセルせざるを得なかった

311 :
>>307
自分が落札するとき未回答があったら気になる
答えるのに1分もかからないのが殆どでしょ?数秒で印象良くなるなら答えたほうがいいと俺は思う

312 :
購入者目線で丁寧に商品説明書いてる
質問してくるのはクズしかいない
よって放置

313 :
>>312
そうそれもあるんだよ
落札する気もないし、されてもメンドクサイ奴である可能性が高い

314 :
厳密に言えば給与以外に収入があった時は
たった1万円でも確定申告する必要があるんだけどね

315 :
>>311
値下げ交渉とか放置だようざすぎる

316 :
>>315
速攻で断れる質問の方が楽じゃん

申し訳ありません値下げは考えておりませんって書くだけ

対応できる質問の時がめんどくさい

317 :
>>316
あるよな、タグの画像をすべて載せてくれとか
厳密なサイズを計れとか、

318 :
>>311
今は未回答であっても
ほか落札者からはわからなくなってるんだよ

319 :
>>311
未回答なら出品者的にお断りなんだと自己判断できるから落札しないだけの話
印象良くする必要がないと判断されたと落札者も読み取ればいいんだよ
気にする程度のことじゃない

320 :
>>310
それ落札者都合削除でよくね?
取引キャンセルだと手数料は出品者持ちだぞ?
まぁ別に後からでも削除はできるけど

321 :
即決出品に質問が入ったけど速攻で売り切れて次を再出品
そしたら再出品にも質問→「なんで回答してくれないんですか!」
回答前に終了したからだよ
つーかそんなキレ方するやつと取引したくない

322 :
律儀な人多いよね
ナイジェリアの英文に英語で返してる人いた
俺なら「Nuts!』って返すは

323 :
>>320
入金済みだったの
だから住所の連絡をなんとかと粘ったけど無理だったんでキャンセルでかんたん決済止めた
その後落札者都合削除

324 :
>>322
適当にキーボード一文字返してる

値下げ交渉質問に書くとか
他の出品者に有利なことになるときとは無視

325 :
何でも落札者都合キャンセルを出品者に一方的に権限があるのがおかしいわな
落札者本人にキャンセルできるシステムや
出品者が落札者都合にするのであればヤフーを通して
落札者側がそれに同意して成り立つシステムでないと
音信不通の場合はある一定期間に返事がない場合とかな

326 :
落札者本人にキャンセルできるシステムだとそれこそカオス
>思ったより高くなったやめた
>他で落札できたやめた
落札に責任が発生する旨は入札段階で書かれてる
自分が落札者の時はすべての落札に責任持って取引してるぞ
キャンセルを選択肢に含んで落札してる性根がおかしい

327 :
>>127
うんこする空間にあるもんなんだから不快に決まってんだろ
想像力働かせろよチンパン

328 :
>>240
メシウマwwww

329 :
送料梱包してから教えますパターンで普通プチプチ220円だろうなと
落札してから500円越えとか詐欺じゃねーのw

330 :
>>325
落札者が好き勝手にキャンセルできるシステムとか
考えただけでも恐ろしい
出品者があまりにも理不尽に落札者都合で削除したら
落札者側だって当然評価で返してくるんだから
評価が下がれば購買力が下がる=好き勝手に削除する出品者は少ない
って考えたらわかるだろ

331 :
それは程度の問題だわな
ここの流れを読んでると
キャンセルの意思がなくても一方的にキャンセルにしてしまう根性がおかしい

332 :
もちろん落札する前に質問入れてるけど、答えねーし
もたもたしてると他の人に落札されちゃうし
220円の物を箱に入れたりするなよな

333 :
>>308
純利は?

334 :
小遣い程度に利用しましょう

335 :
新規の入札や落札は無条件に削除しますので!

336 :
新規とか気にしたことないな

337 :
ヤフーマネーって5月いっぱいで完全に無用の長物になるのか。
paypayのアプリ入れとくか。どこの店で使えるのか知らんけどw

338 :
転売屋は転売屋スレに移行しろよ

339 :
>>337
https://paypay.ne.jp

340 :
>>336
うちも同じ
ほとんどは複垢連中だから新規でも基本取引スムーズ
キャンセルなんか新規も評価ありも確率的に変わらん

341 :
認証制限してたら新規でもあまり変わらないだろうが
認証制限外してた頃(設定自体なかった頃)の新規の
いたずら落札率は異常だったな

342 :
>>341
うち認証外してるけど特に大きな問題はない
キッズは興味ない品を扱ってるからな
昔はゲームの景品とかも扱ってたけどその時でもそんなに目立ったイタズラは無かった

343 :
質問に答えないで黙って値上げして再出品してきたw
いや〜な感じww
絶対落札しないwww

344 :
コジキが一匹コジキが二匹
コジキフィルターオン

345 :
アンティーク系は高く売れているのがあるようだが、ただ古いだけじゃダメなのか?どうやって高く売れるのを見極めているんだ?あんなガラクタの中から。

346 :
>>336
新規より雨多い奴の方を削除してるわ
ただし、一部の代行は知らん顔w

347 :
>>345
ただ古いだけじゃダメなのよ。
一つ勉強になったね!

348 :
俺は新規だろうが良い評価率50%だろうが何でもござれ
連絡ない、支払わないアホは淡々とイタ申するのみ
ただし代行、テメーはダメだw

349 :
>>348
荷物を受け取らない奴は?

350 :
>>348
なんでもござれなのに
代行だけNGなのはどんな理由があるんだ?
支払いやたら遅いのはアレだが
バイイーとかそこらの落札者よりよっぽど優良だろ
外人嫌い的な思考?

351 :
横だけどあいつらこっちの住所氏名電話番号とか
そのまま相手に渡す→ネットにあげられる→公開処刑

352 :
>>351
その話は前も見たけど具体的にURL貼って

353 :
>>351
いやそれは代行じゃなくても変わらなくね?
代行の奴らだけ異常にネットにあげられる事が多い
みたいなデータでもあんの?

354 :
>>342
キッズ向けとオタク向けの商品は、素行の悪い客が結構いる
紳士向けは流石にまともな人がほとんど
大きなおともだちはホント、救いようがない
社会性は欠如してるのに、理屈だけは一人前だから始末に負えない
自分自身もオタだが、そう結論付けるしかないわ

355 :
>>353
代行自身が上げるんじゃなくて、代行に落札を依頼した購入者が上げるの
代行はこっちの伝票貼っつけたままクライアントに発送するのよ

356 :
>>351
その理論だと、尼直やオク内で無在庫転売してる奴にもやるべきでは?
あいつらは自分の手を汚さずにリベートだけ取るも、責任は全て出品者に押し付けよるし

357 :
>>356
>>351は代行の住所を晒せなどとはいってない
よく読め
てか、代行業者は大抵設立登記してて、ググれば住所も出てくる

358 :
>>354
俺、過去に高確率で嫌な思いしたのは家電だ
ある程度の金額出してるせいか要求が高い
日曜日に使いたかったのに間に合わなかった、とか
だったらもっと早く落札しろっての
文句を無視したらしばらく出品物に違反申告するやつもいた

359 :
>>355
うんだから代行に落札を依頼した購入者が上げるのも
普通に取引した購入者が上げるのも
変わらなくね?って言ってんだけど・・
代行に落札を依頼した購入者が上げたら特別困る事でもあんの?

360 :
>>359
日本人は自分が晒した場合、法的責任を取らされる場合があるから慎重になる
一方、代行のクライアントは多くが外人だ
日本人の住所氏名を晒したところで、リスクは何もない
ゆえに晒される確率が普通の落札者より、格段に高い

361 :
>>360
そもそもそこまで個人情報がどうの気にしてる人間だったら
始めから匿名取引オンリーにすればよくね?
外人の方が晒す可能性が高いはずとか何の統計も取れてないような事
気にするぐらいなら
あと代行はこっちの伝票貼っつけたままクライアントに発送する
ってのも何の確証もないよな

362 :
外人が厄介なのは、その多くが別に悪意をもって晒してるわけじゃない
という事だ
日本でしか売ってないこんなレアもの買ったよ〜つって
開封動画なり画像なりをうpする
そこに出品者の住所氏名が書かれた伝票が映り込む
ましてやその商品がエロゲグッズだったりしたらね

363 :
>>305
あるあるだね

364 :
>>362
その動画を見るのはほぼ外人だろうし
そんな事まで気にするぐらいならそれこそ
匿名取引オンリーにすればいいだけじゃね?w

おれ代行気にしてる奴って過去外人から直接電話掛かってきて
返品しろだの言われて困ったとか
海外から着払いで自分の商品が送られてきたとか
それ相応のトラブルにでもあった奴とかなのかな?とか思ってたが
実際憶測だけで判断してんのばっかなんだな

365 :
>>364
このグローバル時代に外人だけが見てるわけねーだろ
だいたい本当にそうだったら、事実として発覚しねーだろ
バカじゃねーの?頭使えよもうちょっと

>>361
なぜ代行が嫌われるかという話題であって、匿名云々は別問題
その論点の盛大なずらし方
さては半島人だな?

366 :
グローバル時代www

367 :
>>365
なぜ代行が嫌われるか?の理由として挙がってんのが
「海外の奴の方が個人情報を晒す可能性が高いから」
ってのしか出てなかったから
個人情報晒すのは海外の奴に限った話じゃない・
そんな事を気にするなら匿名オンリーにすれば?
ってのは何もズレてない内容だと思うが?
おまえの理解力が足らないだけなんじゃね?

368 :
>>364
嫌われ始めたころに匿名はない
匿名が始まったのは2017年11月28日
それ以前から嫌われてるかまってちゃん

369 :
代理落札・入札代行業者のIDを晒し上げるスレ10
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1552991844/

過去ログでもよめようざ

370 :
転売屋はいいけど無在庫転売は本当嫌だ
こっちはヤフオクにおいてのお前との取引に責任を持ってやってるわけで
お前が転売してる相手と取引してるわけじゃないのに

371 :
そもそも無在庫転売って儲けでるの?

372 :
>>364
まだツイッターに画像残ってるんじゃないかと思うけど
日本のオークションで買った荷物が届いたよーって戦利品画像あげてたのがいて
個別の荷物に貼られてた配送伝票やレタパの表書きがそのまま丸出しだったのよ
代行の方で個人情報につながるものを潰してから大きな箱に詰めてまとめて海外の依頼主に送ってると思ってたらそんなことはなかったって話
憶測じゃなく現実にあったことでWYACzVlf0が知らないだけだよ

373 :
>>371
出品の元手ゼロで送料や差額のわずかな利ざやをタダで手にして稼いでるんじゃない?>無在庫転売

374 :
出品数が制限の3000件を超えています。
どうするか…

375 :
>>374
3000件出品していて月の利益どのくらい?

376 :
「〜の誕生日プレゼントなのですぐに送ってください」
とか書いてくるのは大体無在庫転売のカス共
あいつら尼で人が撮影した出品画像は平気で使ったり
説明書きも丸パクリしたりと
代行の送り先の購入者なんかよりよっぽどマナーが悪いわ

377 :
>>375
50万ぐらい確定申告さすがにいってるわ

378 :
そこまでいくって売れずに回転してるものが多すぎるんじゃ

379 :
>>377
3000件出して50万って少なすぎない?

380 :
3000件で50万って
トレカでも扱ってんの?
手間の方が掛かってそうで大変やね

381 :
あんまり知らなかったけどここの住民よく儲かってるんやね
50万でもそこそこ稼げてると思ってた

382 :
>>381
いや50万の利益出してることはすごいと思うよ
ただ3000件出して50万は物だけ多くて売れる数が少ないのか薄利多売なのかと…
自分で言うなら出品はだいたい150件くらいだけど利益は月30〜40万なので

383 :
ここは業者・セミプロみたいな人はかなりいそうな雰囲気
まぁ雰囲気じゃなくて実際いると思うけど
そう考えたらそこまで不思議な金額とは思わない

384 :
>>333
帳簿上の純利益は結構あるよ
利益は仕入れに全ツッパしてるからキャッシュフローはお察しだけど

385 :
>>383
平日の夕方だから余計にテンバイヤーが多いんだと思うよ

386 :
施設利用したら特典をもらえるものの利用済みチケットや懸賞のネタを出してるけど
取説にいくら“利用は自己責任で自分で利用方法等調べられない方は入札しないでください”
って書いても、落札あとから使えますか?とか聞いてきてうぜぇ
しまいにはズルになりませんか?とか…
なぁ、お前、自分が何やろうとしてるか解ってないわけ?
権利を買ってるんだよ。それも格安で

387 :
>>385は土曜日が平日だと思っている本物の無職

388 :
つーか転売屋に平日・休日も糞もないだろと思うけどな

389 :
以前平日指定をお願いしたら、わざわざ土曜日を指定された事がありました

390 :
>>377
ちなみに何年くらいやってるの?

391 :
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/omatsuri_life?
すごいストアだね
これ全部アマゾンの商品なんだぜ

392 :
>>389
土曜日以外でお願いしますって言ったのに
土曜日にされたってのは評価でみたことあるな
メッセージをパット見で以外ってのを読めてなかったんだと思うが

393 :
>>387
土曜日は平日なんだよ、実は

394 :
アマゾンのほうが安いだろ、とか、そもそもアマゾンのを送り先変えて発送してるだけだろとかよく見るね
落札価格は安く設定されてるけど送料全国一律1000円でそれ足せばアマゾンより高くなるとか
説明文にアマゾンと倉庫を共有〜なんて書いてあったりもする

395 :
>>393
それは昔の話
今は平日に土曜日は含まれず月〜金が主流

396 :
土曜日は法定休日では無いから平日理論

397 :
主流はわからんけど完全週休2日の会社はそう多くない

・・・俺も1時間前まで普通に仕事してた

398 :
>>388
お前ほんと、読解力無いなあさっきから
平日かどうかは置いといて、だから日曜ユーザーがいないって話だろ

>>395
現実問題、土日しっかり休めるモラトリアムリーマン、どんだけいるんだろ
零細企業でそんなの無理

399 :
本業だとこの時間は書き込んでる時間がないほど忙しいもんだけど
さすがに土曜日はサンデーくじ前日だからヒマ

400 :
>>398
日曜ユーザーってなに?

>現実問題、土日しっかり休めるモラトリアムリーマン、どんだけいるんだろ
別にオクやってる奴なんざリーマンだけではないわけで・・・
学生・公務員は週休二日がデフォ
視野がせまいね

401 :
>>400
俺の知ってる公務員は土曜普通に仕事してるな
視野が狭いね

いや、狭いのは人間関係かwww

402 :
毎週土日休日固定は完全週休2日制って言った方がわかりやすいぞ

403 :
>>401
おれ「デフォ」って書いてんじゃん
そんな例外の話出されてもw
土曜休めない公務員なんざ極少数
だから視野が狭いんだよww

404 :
>>218
見れんぞ

405 :
ヤフオクで落札 商品が来て開けてたら
中国製の偽物 おまけに壊れてるし

出品者にれんらくはつかないし
あれほど出品されていた商品は いつのまにか 無し

今日は


入札したオークションは取り消されました とメールは来るし
オークションの商品詳細ページにアクセスしたら
入札件数はゼロ
出品者評価は停止中だし
落札価格が希望価格にならなかったのだろうな

406 :
>>215
今なんかいろんな所で発送できんのに甘えんなR

407 :
>>240
メシウマすぎるw
まあやり方がバカすぎんだろうけど
介護でも警備員でもしてきなさい

408 :
受け取らなかった奴がいるんだけど、返金するとして、システム手数料と振込手数料は落札額から差し引く
そこから梱包に掛かった費用も請求していいのかな?
規約違反になるのかな?

409 :
>>408
めんどくさい事になりたくないなら梱包代なんざ請求しない方がいい
大した額でもないだろうに

410 :
>>408
振込手数料 OK
落札手数料 悪評価がつく落札者削除か手数料負担か落札者に選ばせて手数料負担を選ぶならOK
梱包費用 また再出品するんだろ?そのままで良いわけだから請求しない方が良い

411 :
>>408
返金しない
再送のための金を要求

412 :
>>409 >>410
その方がいいのだろうね、しかしこれは悪質なイタズラと同じだね

>>411
その落札者とは縁を切りたい

413 :
そもそも何で受け取らなかったのか相手に確認したの?
受取拒否?保管期間経過?

414 :
>>390
1年半ぐらいだわ
カード系じゃないけど分類的に似たような分野
だいたい週200〜300個売ってる感じでジャンルのせいか複数売れが基本的に多い

415 :
>>414
粗利20パーきってるようなら再来年から消費税で死ぬ

416 :
クソ重いな
ヤル気だけある無能くんを雇う金あるなら鯖を何とかしろよ

417 :
>>416
テスト環境すら整えない所が鯖に金掛ける訳ないだろ。

418 :
代行拒否ってるやつバカばっかりだな

419 :


420 :
>>418
普段よっぽど疚しい物でも売りつけてんのか
やたら個人情報気にしてんのばっかで笑ったわw
説明書き通りの物送ってわざわざ個人情報晒す外人もいないだろうになw

421 :
>>403
実は土曜休めない公務員は多いんだ
見かけ上は休みなんだ…

422 :
まぁ課によって違うよね

423 :
>>421
こんなとこでブラック報告されてもな〜
選択したのはおまえじゃんとしかw

424 :
タバコ臭いと書いたら新聞紙に包めばいいとレスが来たのでやってみた
かなりの効果があった・・・すげぇ
ただ、外箱だけが臭ってて中身は大丈夫と思ってたが
中身の方は臭いが弱くて外箱に負けて分からなかっただけで
外箱の臭いが消えたら中身の匂いが気になるようになった・・・
結局中身も新聞紙大作戦決行中

425 :
取引終了まで宜しくお願い致します。

それぞれ落札IDが違いますが、以下の計3品を落札させて頂きました。
???

426 :
>>423
俺じゃなくて俺が関わってたところな
主に市役所や学業関連

427 :
>>424
喫煙出品者は予め新聞紙で梱包保管して欲しいわ(´・ω・`)

428 :
金かかるし自分自身にも害あるしやめちまえよ

429 :
へ〜新聞紙ってそんな効果的なんだ
たまに落札物がヤニ臭かったりしたら
無香料の脱臭スプレーとか使ってたわ

430 :
濡れてもいいものとか、多少濡れてもいいコーティングされてる紙なら
ファブリーズをキッチンペーパーやマイクロファイバータオルにつけて拭けば多少はマシになる

431 :
先月からコンビニとかで売ってる新聞一部とか値上げしたな

432 :
スクラッチもクジもハズレとかナメてんのか
やる気あんのかヤフー

433 :
>>431
読売、150円だったわ(´・ω・`)

434 :
こんな人は要BL
「普通郵便の着払」これは違法行為

435 :
なんだよこの糞クーポンと糞くじは!
20回以上連続ハズレってこれ作った奴馬鹿だろ!

436 :
クソハゲ!

437 :
買わねーよバーカ!

438 :
公平性のないくじだこと
作った奴は万死レベルな

439 :
3個か? 当りのを3個ほしいのか? いやしんぼめ!

440 :
>>434
違法がどうのの前に普通郵便の着払ってできるの?

441 :
>>440
出来ない
着払いはゆうパックか代引きだけ
>>434が言いたいのは、料金不足で差出人不明で受取人が払うやつな

442 :
>>440
出来るけどアカンやつ
https://www.mercari.com/jp/box/qc19132c8774f8545/
https://www.mercari.com/jp/box/qdae0e7825ed6ff18/

443 :
落札したい物無い日に必ずアタリで落札したい日に必ずハズレだから絶対システムエンジニアは優秀

444 :
>長澤まさみカードお任せ5枚セットになります お任せですのでカードはお見せできません
>長澤まさみカードは今まで出品したカードも沢山含まれるカードです
>大変お値打ち価格

^^;

445 :
>>442
よくやるよな
差出人無記入で発送するって事だろ?
何回もやってたら当然郵便局もマークするだろうし
受取人に差出人の住所・名前の確認でもされたらアウトでしょ
ヘタしたら法的制裁受けるんじゃね?
ハイリスクローリターンすぎるわ

446 :
>>424
新聞の一番有効な使い方は爪切り紙と臭い取り
生ごみ捨てるときに囲うように入れても効果的

447 :
sundayクジ1%だってwww
もうやめちまえよ

448 :
>>446
濡れた靴が良く乾く

449 :
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に、
何ヶ月も前から、何十回も、問い合わせフォームから指摘のメールを送っている。
それなのに運営は完全に無視して、この詐欺師を野放しにしている。
もしかして、この詐欺師は運営の仲間だから野放しにしているのか?

450 :
■ヤフオク運営部様

ヤフオクの出品ページには、
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が表示されますが、
これは出品者だけにしか見えず、出品者以外の人には見えません。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が多いと、
「人気商品だから早く入札しなければ他の人に落札される」という競争心理が働き、
入札数、落札率が間違いなく上がります。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数は出品者だけでなく、
出品者以外の人も見られるようにして下さい。

451 :
>>448
天才の知恵袋

452 :
新聞と公務員のレスが多くて草

453 :
公務員なんて高専出ておけばクラスの半分以上の人がなれるからな

454 :
1と3もうやってらんねえ

455 :
ただヤニは新聞紙で一時的に臭いが収まったとしても時間と共に臭い復活する。
中にまでウンコが浸透してるようなもん。

456 :
同じく1と3
買うものないからどうでもいいけど

457 :
連続でクーポンもくじもハズレなんておみくじで大凶を連続して出してるようなもんだぞ
禿はこんな悪意ある仕様にした無能社員のクビをさっさと刎ねたほうが会社の為じゃねえの?

458 :
1等だけ50000Pとかにして何かごまかしてるけど
これ前の1等の半分もないだろ?
昔は本数とか書いてたのにな
前までの2等切り捨てで
明らかにくじのレベルが下がってる
ホントやり口が気持ち悪い

459 :
>>440
ゆうメールなら何とか…。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/booklet.php

素直にクリポかゆうメールおてがる版を使えよと思う。

460 :
1〜2日で発送と設定してるならさっさと送れよ
期限内にできないなら設定するな

461 :
落札後すぐに連絡よこさない人や、連絡よこしてからもかんたん決済なかなかしない人って何なの?

462 :
終了時間なんて似たり寄ったりになるから、いくつも入札しててそれどころじゃないのではないかと思ってる。それにしても遅いやつも居るけどさ。

463 :
ポイント付与待ち、クレカの限度額解除待ち、休業中の業者とかあとは単にモノグサなだけ

464 :
評価しない出品者は人間として何かが欠落してる。梱包はしっかりしてても、対人関係が希薄なんだろな。
俺は許せないんだよ、評価もらうだけもらっておいて返さない奴が。

465 :
>>463
この前5/10に落札した奴が
クレカの限度額になってしまったので
5/16まで待ってもらえますか?とか言ってきたわ
銀行振込していただけます?って聞いたら
オークションではクレカのみとしておりますって返してきた
結局そのカス4/16以降音信不通になって削除したんだけどさ
こういうカスって銀行の口座にも金残ってなかったりすんのかね

466 :
>>441
一応訂正しとくけど
ゆうメールとかゆうパケットは送料着払いができるぞ

467 :
今日初めて 1%当ったよ。
ママの垢は外れ
かなり、〆ているのはわかるが
さようなら こんにちわ

わなの?はなの? 日本語難しい

468 :
>>464
「良い落札者です」
ありがとうございました^^

469 :
評価って定型文だと気分を害する人っているかな?

470 :
定型文の方がいい
自分も定型文で返せばいいから

471 :
相手の対応の素晴らしさを文字数限界まで書かれても返事に困るやん

472 :
>>469
そりゃ珍しいけど気分を害する人もたまーには居るんじゃね?

「梱包もとても丁寧」「迅速に発送」とか書いて貰えると
今後の入札に好影響与えるから定型じゃない方が自分は嬉しいけど
定型もらったら定型で返すだけだし気にしない

473 :
>>455
本だとヤバいヤニ臭でも復活する事は無いけどな
もちろんただ包むだけじゃなく
面倒だけど数ページ毎(ヤバいレベルだとページ毎)に同じサイズに切った新聞紙を挟んで
最後に包んで1週間以上放置

匂いが残ってたら繰り返す

474 :
>>469
極極稀に定型文じゃない評価くれって言う人はいる

出品者としては迅速丁寧とか梱包丁寧とか入れてくれたほうが嬉しい
でもたまに、「ありがとうございました」「届きました、ありがとうございました」
だけとかしてくる落札者いるけど、それなら定型文の方が百万倍嬉しい

475 :
くじもスクラッチもはずれるとむしろすがすがしい日曜日になるな
入札物を探さなくてもいいから心穏やかだ

>>473
ヤニで燻したような本を落札してしまって
新聞紙を頁ごとに挟むのを数日×2度繰り返したらかなり軽減されたわ
自分の感覚では8割減くらい
最初は触るのも嫌なくらいヤニ臭かったから

476 :
パウチとかの商品ならヤニ臭あってもウェットティッシュで拭けば落ちるけど
紙は無理だね

477 :
たばこの臭いはファブリーズを新聞紙に吸わせて乾かしたものを使用すると良いぞ

478 :
最近流行りのスクラッチハズレ確定垢=ズババン=プレバン=ウォレット登録不可=プレ入会不可
現プレ垢でハズレ確定垢なら下手に退会しない方がいい
無料期間過ぎても有料でプレ垢維持し続けるしかない
出品で積み上げてきた評価が惜しいなら

479 :
>>473
そこまでするぐらいなら新しいの買った方がよくないか?w
よほどの貴重本とかならともかく

480 :
>>479
それは人それぞれでは?

481 :
みまさんまとめて取引には快く応じてるの?

482 :
>>481
基本、ご遠慮頂くかも。同梱なら対応する

483 :
>>481
むしろまとめて取引をしてもらったほうがいい
たまに単品取引してくる人がいるけどそっちのほうがめんどくさい

今のところ、まとめて取引でキャンセルされたことはないけど
キャンセルになったら専用フォームから申請するだけだし

484 :
ハゲシステムでおまとめが使いにくいのは事実

485 :
まとめて取引の不満点は
発送方法を再指定するときに1種類しか不可能なこと

486 :
到着希望日6/10
おまえら何も思う所無く受けられる?

487 :
>>486
すぐに決済してくれるなら2週間後には振り込まれるから別にいい
支払いが遅かったらキレる

488 :
ウォッチ20も付いてるのに初日にスタート価格で入札入ったきりスタート価格のままで終わろうとしている
誰か競えよ何の為にウォッチ入れてんだよ

489 :
昔みたいにポイント余りまくってる頃ならともかく
今はヲチ入れててもヤフオクじたい全く見ない事は多々あるな

で、暫く経った後にそういやあの商品いくらだろって落札相場見ると
入札1件でクソ安い落札履歴があったりして
あ〜、残念だったな〜…でも入札してたら競って結局高くなるか
落札した人ラッキーだったな

って程度にしか思わなくなった

490 :
発送方法に関してヤフネコでの発送大丈夫ですか?って質問したら
無視したのに、2度回って売れなかったらヤフネコでもOKです!って
5度くらい回転したと思ったら、今度は俺の出品してる品物の質問欄に
以前質問された発送方法でも大丈夫ですので、良かったらどうですか?ってメッセージが来てたよ
だったら最初から質問に答えてくれればよかったのに・・・

凄いニッチな部品なので
購入する人も買う人もあまりいないものなんだが
残念だけど、別の出品者から購入しちゃった

491 :
>>490
執着しすぎじゃね?
新着の情報が流れて質問に気づかなかったパターンもあるからな
2度回って売れなかったからというよりその時になって質問がきてたのに
気づいた可能性もある

492 :
支払いが遅かったから、削除前提のメッセージを送ったら支払われた
案の定、送付してからトラブル発生だよ、何度連絡しても受け取りも返信もなし

493 :
>>488
高値スタートならそれが普通だろ
競合いが見たいなら人気商品を1スタ

494 :
>>491
ニッチすぎて部品関係を探してるときに
検索に引っかかって来て目に入ってしまうんだ
常に出てるもので2〜5個位の品物

なお、最初の時も俺のはスルーしたのに他の人の質問には答えてた

495 :
謝らない奴ってほんと謝らないな
最初理不尽にこちらを責めてきて、明らかに自分が悪いのをわからせて逃げ場無くしたら、最終的には「ヤフオクにシステムの改善を求めないといけませんね」だとさ
市ねよ、クズ

496 :
>>494
あぁだとしたらよっぽどヤフネコ対応するのがかったるかったんだろうね

497 :
わかるわーこの間1個たりないって言ってきた人
こちらは入れ忘れようがない物で無いわけがない
もう一度確認をお願いしたら「もう大丈夫です」と来た
あったんだろ

498 :
オンリーワン教のおゆとり様には自分の間違いはあり得ないからな
どんどん逃げ道無くしてやるとおもろいで

499 :
>>448
エリートビジネスマンですね

500 :
>>424
昔からよく新聞紙でガラスを拭いてたな(婆ちゃんがよくやってた)
洗剤付けて水洗いして拭いた後の仕上げに使うとめっちゃピカピカになるで

501 :
新聞紙の効果とかジッポオイルでシール剥がしとか結構びっくり仰天の効果だよね

502 :
記事の内容はともかく新聞に使われている紙とインクとフォントは素晴らしい。

503 :
油性マジックでの記載のある商品を、みかんの皮でこすって落とし
【美品】として出品する

504 :
なんかみかん臭いけどバレへんやろ

505 :
100均で売ってるシールはがしはシールやテープのべたつきが落ちるだけでなく
油性マジックの書き込みに塗っても落ちるので重宝してる

506 :
forest4435jp
受け取り連絡も評価もしてくれない
自分も出品してるくせに

507 :
エタノールでよくね

508 :
100均のシール剥がしはかなり利用してるけど
アレよりコスパいいのってあるのかな?

509 :
ずっと禿げで出品専門だったが
オクでの出品者でメルカリぽい人がいたのでメルカリで使ってみた。
入金までスムースなのに驚いたね、禿げが廃るはずだわ。

禿でタマに落札するとコロコロ入金までの手続きが変わってて毎回不安になる
ただメルカリで購入したいのは安い小物程度なのでレア物は禿げが強い。
当たり前にすんなり金が払えるように出来んもんかねえ

510 :
汚れ落としにシールはがしは使ったことなかったわ
今切らしてるから今度買ってこようっと
キッチン用アルコールスプレーで落ちないものはたまに除光液を試みるけど
ダメージが怖いので対象を選ばないと

511 :
>>510
染みになるから使える対象は限られてるけど
ビニールやプラスチックの油性マジックの書き込みは綿棒につけてこすると落ちるよ

512 :
マスキングは大切

513 :
>>511
なるほど綿棒ね
洗濯の部分落としには使ってたのに油性マジックのことは頭になかったわ
ありがとう

514 :
空気清浄機のフィルタも自動車のオイルエレメントも
スピーカーのコーンもコンドームとかもだいたい新聞紙だしな!

515 :
>>509
JNBに登録してたらヤフオクもメルカリも大して変わらなくね?
メルカリの場合売上金から銀行振込する必要あるし
ひと月振込手数料¥210取られるしで
デメリットの方が多いと思うが?

516 :
>>465
クレカ使う人の中には給料日までまとまった現金が手元にない人もわりといるイメージもってる
クレカを使ってても状態をきちんと把握してる人なら限度額を超えるような使い方はそうそうしないし
その限度額まで使うっていうのも計画性がないか収入に見合わない散財ペースか設定上限額がもともと低いのでは?って気もするから

517 :
>>481
送料負担してるので送り先入力してさっさと全部決済しろと思ってる
説明にも受けないと書いてある
逃げられたときのリスク考えて絶対に受けない

518 :
匿名配送で封筒で本を送ってるんだけど、「折曲厳禁」的な注意書きの場所に悩んでいる
というのは出すのがコンビニか郵便局かで伝票のサイズが違うから場所に困っている

郵便局に出せるなら伝票小さくなるから封筒の向きは縦になると想定して縦向きの下の方に貼るべきなんだけど
コンビニだと伝票横長だから封筒縦向きでは貼れないので封筒が横向きになるので横向きの下に貼るんだけど
郵便局を想定して貼ったらコンビニで出すことになって注意書きが読みにくい位置になったりしてしまう

519 :
頼まれたって曲げねえと思うし、書いたところで優遇されるとも思えないので気にするな

520 :
>>518
何冊か同梱してるのを前提として
向きを変えた事でズレるようなら折り曲げ厳禁を考える前に梱包を見直しましょう
1冊なら発送中に曲がる事なんてまず無いし書いたところで大して意味はない

521 :
>>518
封筒って茶色の?
なら、ゆうパケの方が良いと思う

522 :
>>520
いや梱包はちゃんと折れないように気を遣ってますよ
固定してダンボールサンドするなり厚紙封筒使うなり
そういう対策はした上で、落札者さんへのアピールとか配達の方への念のためとかです

523 :
普通郵便で薄型プレステ2が送られてきた俺に死角はなかった。割れ物とか書いてあったけどね多分鼻で笑ってたとおもうぜ配達の人

524 :
折られたくなければゆうパック使えで終了

525 :
>>521
>>524
ゆうパケかネコポスが多いですが宅配で頼まれることもありますよ
でも宅配のときでも貼る場所に同じように困りますよ

526 :
コンビニ決済がうざいから土曜締めにしたのに日曜も平気でスルーしてくる…
翌週日曜に支払うとか前の日曜なにしてたんだ

527 :
>>467
どこの国から?

528 :
ほんの
小さな
出来事に

529 :
>>523
送られてきたって選択したのおまえじゃねーの?
送料込みで説明書きに一切書いてないって事か?
事前説明なくプレステを定形外で送ってくるようなのだったら
評価で判断できそうなもんだが

530 :
>>529
すまんな、フリマの話だった

531 :
まあ言いたいことは多少配送おかしいくらいで最早動じないってこったな

532 :
これどう思う?代行業者が品名チェックしてくれるならいいと思うんだが

421 名前:名無しさん(新規) [sage] :2019/05/17(金) 15:56:21.55 ID:6vACyrd60
こんなこと依頼されてるんだが業者か
まあ業者でも別にいいんだが、ゆうゆるメルカリ便の商品記載欄に「冊子(商品番号)」とか書いてても問題ないよな?


この度購入させていただきありがとうございます。
大変お手数ですが、届いてから早めに受け取り評価できるように、
梱包の袋か箱に(商品ID:m)をご記入いただければ大変助かります。
また、発送後に追跡番号を教えていただければです。
それでは、お取引終了までよろしくお願い致します。

592 名前:名無しさん(新規) [sage] :2019/05/19(日) 16:46:10.64 ID:VZhsgB2r0
>>422
その発想はなかった…
自分は業者は歓迎なんだけどオークション番号を手書きするのだけは面倒だなあと思っていたんだけど
もしそのやり方でもオッケーなら真似させてもらいたいんだけど
それでも大丈夫なのかなあ?
品名って長すぎるとカットされたりする?
あと受け取る人が品名を見るかどうか

533 :
糞分かりやすい吊り上げばっかで入札する気なくなるわ

534 :
笑えよ…
https://i.imgur.com/Wt8wo8W.png

535 :
ヤフオクは改悪してから売れないし買い渋るようになったわ

536 :
>>534
どんだけボッタクリ価格なんや

537 :
自分のジャンルは一時期閑古鳥だったけど最近は人が戻ってきた感じ
しかも計算するとメルカリより2割くらい高く売れてる
さっきも出したら1時間くらいで売れてメルカリかよって感じ

ただ即決にするとすぐ売れるが、
即決無しだと即決より安く終わって昔のヤフオクとは違う感じ
1円スタートより即決が好まれてる

538 :
吊り上げ氏がいないと
危なくて1円スタートなんてできない
2003年に戻りたい

539 :
入札なしか、まあ仕方ねえな。
あとはショップで買ってね!倍取られると思うけど。

540 :
すみませんちょっと聞きたいんですけど
興味のある品があったのでその人の出品リスト見たら30品ぐらい出してて
その全てに5〜50件入札が入ってるんですけどこれ普通なんですか?

541 :
伊達優 はちゃんと支払する?
受け取りなども問題ない?

542 :
>>541
優良部類

543 :
>>490
いい気味だなその糞出品者

544 :
落札者の半分はお届け先確定してもかんたん決済で即入金してこない謎

545 :
>>532
受け取り連絡が早く欲しいなら
商品番号とかでごまかさず代行の頼み通りにした方がいいと思う

変なことして相手が手間取って受け取り遅れるとか
受け取りしてもらえないとかイヤじゃね?

546 :
>>540
なんの品物かによるし
ほとんどの品が1円スタートならそうなる可能性はある

547 :
>>536
この前から検索結果が変わったじゃん?
あれからアクセス数が落ちてしまった影響を受けすぎててな…価格は全部定価以下なんだがな

548 :
こっちがメッセージ送るまで取引情報を入力しないやつなんなの

549 :
>>537
ヤフオク、売れるようになったよね
いろいろばら撒きもしてるんだろうけど
べったりしたコミュニケーションが嫌な人も多そう


なぜか楽天やアマゾンで売ってるものを高い値段で買う人がいる
検索能力のなさなのか…
手数料くらいの上乗せしかしてないんだけどありがたい

550 :
ブルーレイ+DVDので
いらないDVDだけを市販のケースに入れて売ってるんだが
発売2,3ヶ月ぐらいまでなら2000円近くで売れるからビビる

551 :
>>549
Tポイント消費のためとかで
よく割高でも購入するよ

552 :
>>542
ほんと、ありがと

553 :
今日、日曜なのに全然売れない
どうなったよ

554 :
久々に13件も入札かかり最終的に1万up
オークションぽくて楽しかったぜよ(´・ω・`)

555 :
悪い評価8割台が入札してきやがった(´・ω・`) くそが

556 :
悪い評価じゃなくて良い評価8割台

557 :
>>553
いつも通り散々だったよ

558 :
>>537
オレは最近即決でしか出してない。

買う側からしても、即決の方が焦るね。オレが迷ってる間に誰かがぽんと買うんじゃねーかって感じで正常な感覚狂ってポチっちゃう

559 :
>>553
同じく音沙汰無しだよw
だって1%が当たってもわざわざ急いで今日買う事もないと思う

560 :
出品者も今日を期待してがっつり下げて出したのだろうけど、それに新品買い足して出品してもプラスにできそうなくらいの酷い落札額価格なの見たわ、哀れ…
今のヤフオクでは低いスタート価格なんざ自殺行為だわ

561 :
スクラッチ: 3%
クーポン: 3%
ハゲペイ還元: 3%
(´・ω・`)

562 :
>>560
同意。

563 :
今日のは開始時多少ふっかけ価格で出したのでダメージ無し(´・ω・`)

564 :
>>550
そこまで高く入札したことはないけど
DVDしか見れない環境だからそういう出品には昔よく助けてもらってたわ
たしかに抱き合わせで両方入ってても片方にしか用のない人多いんだろうし

565 :
コピー品ちゃうしノープロブレム

566 :
ホントビックリするぐらい売れなくなったよな
ヤフオク全体の売上見せてほしいもんだわ

567 :
今は即決を相場+α、開始を相場−αくらいでやらないと駄目だね
低額スタートはそのまま安く落札されて終わり

568 :
>>567
オク始めた頃は入札が割とあったが、最近は競らないし、ニッチな商品だから
開始価格=落札希望価格でも良いかなぐらいでやってる

569 :
>>567
それだと即決だけにした方がよくないか?
同梱依頼が掛かる可能性も高そうだし
大半が開始価格で終わりそう

570 :
やることなし金もなしで口ボケーっと開けながら
ヤフオク見てるだけの奴多すぎや
一番タチ悪いタイプがメインで覗いてるサイトやここは

571 :
テレビ出品したら仮出品になってしまった。やる気削がれる
ヤフーのチェック待ちで出品開始が遅れた分、終了日時まで変更されるんか

572 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l523253905

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s662485586

ヤフオク内で丸パクリとは恐れいった

573 :
箱のシリアル番号が見えるから
違う番号の本体が届いたってゴネれるんちゃうの?

574 :
>>560
連休後でみんなお金ないのかな(´・ω・`)
特に自作PC界隈のあたりは焼け野原になってるね
とんでもなく安く買えてしまうのでは・・・と思ったら入札消し飛ばされた

575 :
送料別で個数2個で出品したのが同じ人に落札されたのって
同封の場合まとめて取引しなくても勝手に同封扱いになったっけ?

576 :
いやもうここに限らないけど一般人居ないんじゃないかなあと

577 :
質問から頭悪すぎるとか煽られたんで晒し回答しといた
でも他の人からはid分からないから無意味なんだよね

578 :
だからあえてID:○○様質問ありがとうございますと返す

579 :
そんな煽られるなんて何を出品してたんだよ

580 :
>>544
スマホでヤフマネ使おうとすると認証が必要で「メンドクセ」ってなるのかも

581 :
別垢で複数商品を落札
まとめ発送のメニューが出ないんだが
評価どんくらい要るんだっけ?

582 :
久しぶりにバブリーな落札ばっかりだったw
還元率とか良かったのか?

583 :
複数個出品して全て落札されたが、一名が連絡先だけ通知してバックレやがった

そいつを落札者削除しようとすると「既に支払済みです」とかトチ狂ったエラーが出る

どうしたらいいかアドバイス頼む
やっぱり運営に問い合わせかな?

584 :
>>560
これから6月終わりまでは1年間でもっとも落札額の低い時期だぞw

585 :
>>583
いやそれ支払い済なんじゃねーの?
支払い済でもないのに「既に支払済みです」なんてエラー出るか?

586 :
>>583
運営に問い合わせ以外、どんなアドバイスがあるの?

587 :
まだ殆ど初心者なんだけど、昨日10パーOFFのクーポンと5パーのポイント還元のクジが当たったから落札したんだけど送料も書かれていたので発送先連絡していざ決済と思ったら出品者からの送料連絡待ちですってなって決済出来ずクーポンが終了してしまった…
次に5パーOFFのクーポン当たったけど、どうやら今日落札したやつしか適用されないみたいだし1万7千の商品落札したからめちゃくちゃ損した…
期間内に落札したら2〜3日は使えるようにシステム変えて欲しいよ
ていうか送料書かれてる落札で今までは発送方法選んだら勝手に送料出てすぐに決済出来たんだけど何で今回は連絡待ちだったんだ?
送料が勝手に出る商品と連絡待ちになる商品の見分け方がわからん

588 :
>>587
とりあえず話にならないからググレカス

589 :
>>587
初心者質問スレがあるよ

590 :
クーポンのばら撒きなければ全く売れないとかって感じなくらい小物しか売れない

591 :
今月は小物すら碌に売れん
今日やっとウォッチ30あった回転寿司が売れたのは良かったけど

592 :
25日まではこんな感じだと思うよ
買いたいものあっても皆ガス欠

593 :
来週半ば過ぎくらいにアクセス数が少し増えて給料前の物色
その後運がよければ入札がある、みたいな感じだろうな
次の日曜を過ぎたあとはまた人がいないかのようなアクセス数になる
改悪以降はずっとこんなペースだね
ちまちま10円単位入札じゃなく100円単位で上がっていくように競ってた頃が懐かしいわ

594 :
>>587
落札した日のが適用される

595 :
>>151
それは何でも最安値で買いたがる古事記精神を改めないといかんよ

100%あんたの問題だよ

596 :
>>583
それ支払い済みやねん
反映されるまで数時間かかるからちょっと待ったげて

597 :
>>595
どこのカテでも見張り番してるクソ業者がおるからのぅ

598 :
>>576
俺はめっちゃ一般人ですがw

599 :
既に業者が業者を食い合う状態になってて荒野

600 :
>>596
151が病気なだけだと思う精神病だろ そう毎回ついて値上げとか即決できない

601 :
業者ってw
実態はなんちゃってテンバイヤーばっかでしょ
業者というのもおこがましいw

602 :
商材って言葉を素で使ってる人を見るとなんだか生暖かい気持ちになる

603 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d326740314

こんなの誰が買うん?
抱き合わせ販売にしても、せめて人間を統一しろよ
等身大のアルベルトなら何でもいいわけではなかろう

604 :
送料も凄いな
買う人いるのか

605 :
出品するのはいくらで出しても自由
田舎の自転車屋なんだろうな多分

606 :
一個ずつ1万円で売った方が売れそうな予感

607 :
>>587
落札した日のクーポンが使えるやろ
クーポンコードを入れれば

608 :
スクラッチはホント不満ある
要らない時に高還元率が出ても買うもんないし、
一度見てしまうと狙ってる商品の時に低還元率だと買う気無くなる
なるべく使えないようにしてるんじゃないかと邪推してしまう

609 :
最近送料無料にしたら数カ月ぶりに売れ始めた
メルカリは送料込みほぼ前提且つメルペイの影響でオワコンだから
ヤフオクでもう送料別諦めて売り切る予定

610 :
無能社員は死ぬまで愚行を続ける気かな

611 :
ハズレを引かせた数だけ無能社員に不幸が起きますように

612 :
こんなつまらないくじなんて、Yahoo!もやめてしまえばいいのにね

613 :
お金用意出来たから終了5分ぐらい前に入札しようとして入札したら、入札0で早期終了にされてた。
その後自動出品されてない。
早く入札すれば良かった。
メジャー大谷のサイン物だったのに。
ストアよりも安かったから狙ってたのに。
10時半頃に終了してそのまま出品してくれないって事はもう出してくれないんだろうか。
悔やまれる。

614 :
https://auctions.yahoo.co.jp/html/check.htmlから違反通告できなくなったのか?
指定されたページがないとか言われて通告できない

615 :
大谷は復帰して完全復活した感じあるからこれから値段跳ね上がるぞ。
ストアのイチローや大谷のサイン物は相場がバカ高いだけに一般人が輸入してるイチローや大谷は確かに格安で買える範囲だよね。
15万もあればどれでも買そうな雰囲気あるし、即決でも証明書あるから安心だし、それがストアになると50万とか下手したら実使用とかは500万近い値段ついてる物もあるからな。
1円スタートだと競っても10万超える辺りから値段そんなには上がらないけど、即決はストアは欲が強すぎて高値で延々と回転寿司で相場考えろよと仕入れる側からすると思う。
支払いを分割しなくていいなら個人輸入物がお得だね。

616 :
あと、海外発送は気をつけろ、輸入の消費税や関税かけられて落札価格よりも値段が高くなる。
それを記載してないストアがある。
あれはヤバイ。

617 :
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に、
何ヶ月も前から、何十回も、問い合わせフォームから指摘のメールを送っている。
それなのに運営は完全に無視して、この詐欺師を野放しにしている。
もしかして、この詐欺師は運営の仲間だから野放しにしているのか?

618 :
■ヤフオク運営部様

ヤフオクの出品ページには、
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が表示されますが、
これは出品者だけにしか見えず、出品者以外の人には見えません。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が多いと、
「人気商品だから早く入札しなければ他の人に落札される」という競争心理が働き、
入札数、落札率が間違いなく上がります。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数は出品者だけでなく、
出品者以外の人も見られるようにして下さい。

619 :
良い評価が96%を割っている人は、出品者側で除外できるようにしてほしい

620 :
入札額が3番目に高い人に落札の権利を与えるには、2番目を飛び越せないの?

621 :
セブンイレブン支払いキタ━(゚∀゚)━!

622 :
サインなんて貰ってどうすんのよw

623 :
良い評価99%

良い出品者なんやろなあ...(⌒▽⌒)

624 :
>>622
サインはホログラムで価値が全く変わるよ。
スポーツの世界は破格。
芸能人とは訳が違う。
世界的な市場だから絵画と同じで億も珍しくない。
ベーブルースとか大富豪でないと買えないレベル。
大谷はベーブルース超えたからこれからイチロー並に活躍したとしたら引退時には億が狙える。
投資ってこういう物にするんだよ。
目先の利益より未来の投資なんだよね。
年数が嵩むほど価値が上がる。

625 :
着払いだけで発送サイズ書いていないガイジなんなん…
落札したら60サイズのところ140サイズで送られたら嫌だしなぁ

626 :
サイズ測るの面倒だから着払いって出品者も居た。

627 :
>>625
ちょっとは考えろよ。
そういう事されたらこっちもデカイ箱で何か入れて着払いで何か送ってやればいいでしょ?
返送されてきてもまた発送してやればいいよ。
返送が困るならセンターか郵便局に直接持っていけば住所とか名前も偽名でいいよ。
品物名はオークションの評価から出品分かるからよく売ってるものを書いておけばいい。

628 :
90超で80扱いしてくれる人もいるし
キッチリ100で処理する人もいるからな

629 :
>>468
かえって評価が悪くなるパターンだなw

630 :
>>627
いやそんなアホな事してたらお互いが送料負担する事になるし
受け取らないにしても配送業者に迷惑掛けるし
そんなアホな事になりたくないから着払いがそもそも嫌だって言ってんじゃないの?

631 :
基本、送料未定の着払いからは買わない

632 :
>>613
5分前に入札するメリットはなんだ?ん?

633 :
>>632
終了直前であればあるほどほかの落札者の目に触れないからに決まってんだろ
オークションやってる人間の常識だ

634 :
>>613
出品者に見られたら速攻で取り消されそうなアカウントなのか

635 :
そのせいで買えなかったらただの阿呆w

636 :
びっくりするほど売れないな
もう手を引いたほうが良いのか

637 :
>>607
勘違いだったみたい
OFFクーポンは使えてポイント還元の方は期限切れみたいだね

638 :
ここ数日、しばらく回転してた品に立て続けに入札あった

639 :
>>632
>>622を読む限り、5分前まではお金の都合がつかなかったんじゃない?

640 :
>>639
そんな逼迫した状況でサイン買うんかい

641 :
込みで出してたやつ出し直すときに落札者負担にして送料抜いて、当然前より額面は安くなるわけだけど
前はいくらでしたってそのまま出るんだな、まるで値下げしたかのように。トータルで値上げなのにw

642 :
まーたショッボイクーポンきたなw
https://auctions.yahoo.co.jp/coupon/detail/1671

643 :
終了ギリギリに入札とかやる人よくいるのに何言ってんだよ(´・ω・`)

644 :
先日捨て垢5個のクーポン全部使って本垢にまたクーポン来て
どんだけクーポン使わせたいのかと

645 :
クーポンのせいかよく売れるわ

646 :
>>642
こっちはちょっとマシ
https://auctions.yahoo.co.jp/coupon/detail/1663

647 :
中古で入札して
まもなく、新品で安いのが現れた。しかも即決で
おれは、あと2日間放置、入札削除依頼したけど シカトされ中。ほほほほほほほほほ

648 :
Dietz50 とおまけ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b390936781

649 :
>>616
税関でボッシュートされて評価欄に罵詈雑言書いてるガイジがいたわ

650 :
>>647
両方買っとけ

651 :
評価1000越えてるけど入金遅い奴多いな

652 :
捨て垢には10%クーポンガンガン来てんのに
認証本垢にはハズレばっかで本当に買いたいもんには使えないというジレンマ

653 :
セブン支払いでnanaco使えるよね?
オワコンで全然話題になってない

654 :
もしかしてサンデークジとか5のつく日入札とか落専に全然浸透してなくない(´・ω・`)?

655 :
落札者が受け取らないから、相手の住所の配送業者に電話して「連絡して届けてくれ!」って頼んだよ
配送業者もガンガン連絡して届けろってんだよ、再配達依頼待ちですじゃねえよ
あほみたいに薄利なのに電話代まで掛かったっつーの

656 :
配送会社も薄利だし人手不足だから連絡したくないんだよ

657 :
>>655
なんでそんな落札者に媚びてんの?
そんなん出品者がやる事じゃねーだろ
おまえみたいに変に対応しちゃうのがいるから
落札者が付けあがるんだろ

658 :
ほっとおいても入金あるじゃん
めんどくさい奴

659 :
いやわかるよ
自分も受け取らなときは郵便局に電話して連絡とるように頼んだわ
その電話をかけて受け取ってもらった方がこっち戻ってきて
メッセージ送って追加送料のやり取り等したり再送したりするより楽じゃん

660 :
>>657
戻ってきて「返金か再配達か」って揉めるのが一番めんどくさい
自分で落札した商品を受け取らないような奴とやりとりするなんて、考えただけでうんざりする

661 :
昨日悪い評価0のやつに落札されて安心してたけど終了間際に入札したくせにまだ支払いしてこねえわ

662 :
>>653
使える店舗を読んでほら

663 :
評価400、悪い評価30の入札者、取り消すべきかな?

664 :
俺ならBLに入れる

665 :
>>653
ばーか

666 :
>>625
そういうのは○○県までの送料と発送サイズのだいたいの目安を教えてと質問入れて返答があれば入札検討、無視するならウォッチを外す
つか詳細書かない出品者もあほだけど質問出来るんだから機能使いなよ……

667 :
スクラッチのデカいバナー見たらパソコンでも、スマホでも!って書いてあって草w
たいして当たらないくじの存在そのものに萎えてるからいまさら改善したつもりでもあまり効果ないよね
範囲限定の割引より直接ヤフオク限定Tポイントがつく方が送料の端数に使えるから具体的にやる気出ると思うんだけど

668 :
paypay入れたぞ。
ヤフマネ消費にオススメの店あったら教えて

669 :
>>660
俺も>>657の考え方だしな
確かに再発送は面倒だけど、落札者に落ち度があるのに出品者がそこまで面倒見ると更に付け上がって来るからな
それと期間内に受け取れなかったとの理由で返金する必要あるん?
出品者は落札者のお母さんじゃねーし

670 :
お前が一番めんどくさいわ

646 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2019/05/20(月) 14:50:52.46 ID:FA3evmfy0 [1/2]
中古で入札して
まもなく、新品で安いのが現れた。しかも即決で
おれは、あと2日間放置、入札削除依頼したけど シカトされ中。ほほほほほほほほほ

657 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2019/05/20(月) 16:23:31.72 ID:FA3evmfy0 [2/2]
ほっとおいても入金あるじゃん
めんどくさい奴

671 :
>>668
https://wallet.yahoo.co.jp/shop/pa*ment/

672 :
>>664
サンキュー!

673 :
>>669
荷物が戻ってきても、あなたは返金しないの?

674 :
>>673
荷物が戻ってきたら再送するので送料振り込んでくださいって言う
基本的にそれ以外は対応しない

675 :
>>674
嫌味とかじゃなくて、スッパリしていていいね。
「じゃあ要らないッス」てなる場合もありそうだね。

676 :
>>675
送料振り込んでって言ったら
そのまま音信不通になったのは何度もあるよ
特に安いものだとそのパターン

677 :
ちなみに音信不通になった場合の商品は
ナビにアクセスして連絡が取れる期間中は一応保管
それ以降は破棄するかヤフオク以外で売り飛ばすって感じ
ヤフオクで再出品しないのは
落札者が見つけていたずら入札とか粘着してくる可能性がないとも言えないから

678 :
ポイントサイトの出品が対象外になってるけど、出品は全て引き上げたの?

679 :
>>673
しないし、返金要求は当然拒否する
そもそも、こっちは発送連絡し未受領だったら受取り確認連絡するもスルーして留置期間経過で差出人に戻って来たら、落札者の自己責任だろ?
何でそこまで媚びるのかわからんわ

680 :
壮大な間違いをしてた、良かった売れなくて…

681 :
>>675
仮に「いらないっす、でも返金して下さい」と言われても所有権放棄だから、返金する義務は無いし、こっちは既に禿税に送料負担してるんだし
それでも返金するかは出品者次第だけど、俺は拒否するw

682 :
糞落札者をなぜ出品者が忖度せなアカンのや…(´・ω・`)

683 :
こちらへの評価は無しでお願いしていたのに付けてしまわれたようで困っています…


知らねえよ。何が困ってるんだよ死ぬのか?評価するのは評価者側の権利だ。評価は無しを当たり前のように使ってんじゃねえよ屑。それが通るのが当然だと思ってんじゃねえよ屑
評価されたからといって評価したほうの評価下げてんじゃねえよ屑

684 :
カルシウム摂れよ

685 :
しかもこれ俺とは関係ない人間の評価だからな
今から牛乳2リットル飲むわ

686 :
そういやこの前商品を次点で落札できなかったんだが、翌日になって次点繰上げと落札取り消しの連絡が同時に来て「????」ってなった。

で商品説明よく見たら「落札後4時間以内にご連絡いただけない方は取り消します」とか書いてあって、
一人目が連絡よこさなかったからオレを繰り上げて、オレも連絡しなかったからオレも取り消されたんだろう。


意味不明すぎたわ。
なんでそんな急いでんだよwww

687 :
カルシウム摂れよ

688 :
ウォッチしていて皆んな入札しないのは、訳があるんだなw
最近ヤフオク始めてみたけど、あーなるほどと思った

689 :
ウォッチリストはコジキの指標だからな
そーいう事

690 :
全品開始即決にしてると回転寿司のウォッチ0でも普通に落札されるから
ウォッチは気にしなくなったわ

691 :
即決にするのもありか
回転早くなるのは確かだが一気にどっさり来たらってなってた。
次のから試験的に変えてみるかー

692 :
>>691
即決にしてるとたまーに新規とか評価悪いやつホイホイになる時があるけど
そんなの気にならない人ならオススメできる

693 :
自分も全部即決だからウォッチ関係ないな
相場価格で即決で出してる

694 :
毎年この時期は売れに売れてるんだけど今年は海外代行と評価真っ黒の転売屋しかいねえ
まあ素人は居なくなるだろうなあってのは分かる
セコイポイントばら撒くんじゃ無く禿げには初心者が安心出来る場が無いんだよなあ

695 :
>>681
返金を条件に契約を破棄しようとしてるだけで所有権は放棄してないでしょ

696 :
ヤフネコをセブンで出すようになったけど
荷物だすと店員が「はい、メルカリですね〜」って言ってくるから
はいとも言えず「いえ、ヤフオクです」って答えるんだけど
その会話がなんか嫌だわ

697 :
「送料無料」で蓋開ければ「定形外」はヤメロ
安いモンなら分かるけど、¥5000超えてるブツにそれは無いわ・・

698 :
定形外送料無料は落札者も怖いだろうけど
それで届かなかったら出品者も未着申請されて通るリスクあるから絶対しないや
定形外は安物かつ相手に選択させた結果の定形外じゃないとキツイ

699 :
スマン
80円時代のクロネコメール便で最高6万円の品物送ったこと有るわw

700 :
匿名即決送料無料が楽すぎる

701 :
>>695
>>681で書いたのは支払い確認後発送するも受取人受け取らずに差出人戻りになった場合は、契約破棄と言うには難しく無いか?

702 :
送料出品者持ちでもいいんだが禿げの中抜きが多いのが見え見えなのが腹が立つ。
きちんと場を整備するって気が無えんだよなあ、ちやんころは

703 :
何で送料にまで禿税払わなダメなんだよって感じだよな
出品者持ちのほうが送料安いから送料無料にしたいがそれがあるから2の足踏むよな

704 :
入金三日以内と注意書したけど二日スルー

705 :
競るのもマンドクセとかな
出品も手間なんだZE

706 :
>>703
送料にはハゲ税掛かってない
送料は丸々出品者負担なので「送料出品者負担」の設定で出品する場合
落札者には一切負担させてないという建前

逆にメルカリは「送料込み」なので
どんな場合でも購入者が必ず送料を負担している

メルカリと一緒に考える風潮は止めないと
複数落札された時「送料の差額を割引しろ」と要求されるような怖い目に遭うよ

707 :
>>701
要求を受け入れるかは自由だけど連絡もしてきていて返金という条件を提示している以上その段階で所有権放棄はしてないでしょ
そして出品者には商品引き渡し義務が残ってるから物も送らない金も返さないなんて通用しないでしょ

708 :
>>707
もう一度文章読み返したら?
送るも受け取らずに返送の場合だぞ
あんたの言ってるのは、出品者が発送しない話やし

709 :
今なら
「楽天スーパーポイントスクリーン」
DLするだけで150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

710 :
「品物はとても良かったが取引後一切メッセージを頂けなかったから非常に悪いとします」とつけてた奴いた
送って返事が無い、ならまだしも…そんな評価つける奴の方が非常に悪いから他人の評価からでもBL出来ないかな

711 :
仮出品になったものって落札なくて変更なくそのまま再出品でもまた仮出品になるのか
ほんと使えねえーヤフオク

712 :
ヤフオクマジで末期やな〜
マケプレやってなかったら終わってた所だったわ〜

713 :
複数入札が入っても然程値段が上がらないから即決で出品してみようかな!

714 :
保管期限内に受け取らないだらしない奴がいたら再送しなくていいだろ
金だけ貰ってまた出品

715 :
>>708
いや発送して戻ってきた話として書いてるよ

716 :
ちょうど定形外で送られてくるマリオカート8があるから不着申請しまーす!

717 :
未着申請は商品が届かない事案について補償するわけではなく
あくまでも詐欺を防止するためにある制度だから
故意に商品を送らなかったり、商品の発送について出品側に大きな過失があると判断される場合にしか通らないわけで

718 :
ポイントサイトにメルカリあるの
落札でのヤフオクの優位性がほぼ糞くじだけになったな…

719 :
>>710
評価探偵

720 :
>>715
>>681の話は返送されて再発送の料金払うならイラネと言う話だぜ

721 :
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える    
    
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)     
      ↓ 
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ 
      ↓  
コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET 
     
簡単なので是非ご利用下さい   

722 :
ある程度評価あるIDと新規IDでコピー出品するの見るようになったけど流行ってる…?
成りすましや詐欺かと思って質問したら「間違え

723 :
ました」って返事きて消されてたし謎

724 :
無料6ヶ月間を複数IDで回しながらの出品ではなくて他人がパクリ?

725 :
質問から「お前の出してるブランド偽物だろ!明日の朝一番にブランドのカスタマーに連絡してやるからな!法律がウンタラカンタラ」って来たんだけど無視でいいの?
回答するのもどうかと思って

726 :
本物ならどっしり構えてればいいだろ

727 :
>>725
で本物なの?偽物なの?どっちなの

728 :
>>725
ありがとうございます!本物であることを証明する事になるので、是非とも宜しくお願いします!で

729 :
ヤフオク人いない? アクセス数1なんだけどw

730 :
いても売れるとは限らないし気にするな。
つーかスクラッチやめえや、これでは誰も買えないだろうこれ

731 :
スクラッチもくじも全部やめてほしい

732 :
3%か…明日にしようを月〜土
1%と3%か…次回に期待しようを日曜



733 :
>>728
模範解答だな

734 :
三日目未だ入金ねえな
よくこれで評価1000オーバー100%キープ出来るな

735 :
長文ごめんよおお!
偽造品詐欺にあったおじさんなので顛末を書きに来たよwww

建築・設計用に機器を古物商表記のあるとこで購入したんだけど、詐欺だったよ
起動確認および初期化完了済みですって書いてあったのに中身を見てみたら
メーカーサイトで確認できるシリアル登録されてない偽造品で動作しないよー(^o^)/ひどい
電話したり色々問い合わせて、内容証明送りまくって、それでも無視してきたので
探偵さんに職場を突き止めて貰ったら、かなりでかい会社/(^o^)\うわあああああ
大学の時の先輩に弁の者がいるので、早速民事の準備してご家族からお話を伺おうとしたら
突然、示談を申し入れてきた?!掛かった費用と品代と慰謝料で手打ちになったんだけど
購入を予定してた機器が5台買えちゃうお金が支払われた・・・
3台分はまるっと探偵さんと弁先輩に払った分で消え、足代で1台分が消えて1台分はお財布にリターン
相手は妻や子供もいる20代後半の一見好青年風の見た目の人だったよ(´・ω・`)なんでそんなことするん?

そして俺には疲労感だけが残った
みんなも気を付けてくれよな・・・・(´;ω;`)ウゥゥ

736 :
>>735
これ以上被害が出ないように利用者IDを晒してよ

737 :
>>736
加害者のオークションIDは既に停止されてるよー
他にも被害者居たっぽく、品物の属性からか顔見知りや取引先がいたww
他のみんな慰謝料貰ったうえで示談交渉成立してるから
個人情報出して反故にしたらこっちが不利になってしまうやつなん
福岡で結構大きな会社に勤める妻子持ちな20代後半の青年って
ことだけしか伝えられない(´・ω:;.:... すまん

738 :
【goldenjack2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goldenjack2253

【sanban4ban】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/sanban4ban

【seiko2253】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/seiko2253


上記は全て同一人物によるID。
こいつはアダルトカテゴリーに、
ディスクのみのDVDを「新品」と表記して大量に出品している。
俺はこいつから何十本ものDVDを購入したのだが、
全てディスクに傷や汚れがあり、とても汚かった。
ジャンク商品を「新品」と称して出品している詐欺師。
そもそも、封を開けた時点で新品ではなくなるのに、
ディスクのみ商品、しかもとても汚いジャンク商品を、
「新品」と称して出品している詐欺師。

明らかに規約違反なので、ヤフオク運営部に、
何ヶ月も前から、何十回も、問い合わせフォームから指摘のメールを送っている。
それなのに運営は完全に無視して、この詐欺師を野放しにしている。
もしかして、この詐欺師は運営の仲間だから野放しにしているのか?

739 :
■ヤフオク運営部様

ヤフオクの出品ページには、
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が表示されますが、
これは出品者だけにしか見えず、出品者以外の人には見えません。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数が多いと、
「人気商品だから早く入札しなければ他の人に落札される」という競争心理が働き、
入札数、落札率が間違いなく上がります。
アクセス総数とウォッチリストに追加された数は出品者だけでなく、
出品者以外の人も見られるようにして下さい。

740 :
>>737
やったことの規模を考えたら、逆に訴えることなんて出来ないよ、さあ晒しておくれ
せめてなんの品物などの情報は書こうよ、他に困っている人もいるかもしれないんだから

741 :
評価、良いが300以上だけど悪いが40あったから入札削除&ブロックしたわ

742 :
>>727
>>728
多分本物なんだけど
というのも貰い物なんだよ
もちろん貰った相手からは了承を得てるんだけど
使い勝手や色とか気に入らなかったら売ってもいいからって
「そのお金でご飯でも食べて」って言われてて

面倒だけど一回質屋とかに持って行ってみてもらうほうがいいかなぁ
それまで出品したカバンは取り消すか

743 :
>>742
横レスでスマソ
説明文に「頂き物ですので、真贋は不明です」って追記すれば?

744 :
>>738
何十本も購入してから文句言う性欲猿www

745 :
なんだよ真贋不明かよ

746 :
>>729
昨夜落札されたので、出品期限5日で総アクセス数5900あったわ!

747 :
アクセス30あって売れなかったのがより高いメルカリで売れたわ。
まあ店で買えばいいと思うのだけど。売ってるし、かつ3割安い

748 :
取引先の偉い人に使い古した海外ブランドのビジネスバッグもらったから調べてみたら偽物だったわ

749 :
評価の順番て落札者受け取り連絡→出品者が落札者を評価→落札者が出品者を評価が一番正しい手順だよな
落札者が評価して返ってこなかったら不公平だし落札者が受け取り連絡してる時点で良い評価を付けるのは当たり前だから出品者はもし評価が返ってこなくてもあきらめがつく

750 :
>>742
貢物売るなよw
いくら相手が了承してると言ってもw

751 :
>>749
届く→落札者が受け取りと評価→出品者が評価
これが正しい

出品者から評価するとキレる落札者が一定数いる

752 :
>>749
評価嫌がる人いるから向こうがしてきたら返す

753 :
正しいとか正しくないとかはヤフオクにはなかったと思う。金払った時点で評価してくる出品者もいるし。
ただ、フリマだとほとんど(すべて?)は購入者側からだから、それにならっておくのがいいような気もする。
でもあれらはお互いの評価が終わるまでは内容見れないから同時っちゃ同時だけども

754 :
 
クソな改悪続きだったけど、取引メッセージに画像が貼れるようになったのは進化だな。よくやった

755 :
>>751
自分もこのパターンだな

756 :
10連休あとの消費の落ち込みがすごいな 全然動かん

757 :
絶対受け取り押さないマンはいっぱいいるかもしれないが
絶対評価返さないマンは何がしたいんだろうな?
そいつの評価みたら「どちらでもない」に「評価が返ってこなかったのでこの評価です」ってのが
ズラーーーって並んでるの

758 :
新着通知のアイコンがいつまでたっても消えない
通知は全部チェックしてるんだけどなあ

759 :
>>752
これはただの言い訳で、本心は自分だけが評価する事になりたくないだけ
本気で評価が嫌な人はみんな言ってくる

760 :
>>759
そんな阿呆の考えばかりのやつばかりだったら
落札者も評価しねーだろうw
どんだけ心が貧しいんだお前w

761 :
評価なんて100件超えれば十分だから
出品も落札も第三者に筒抜けで
そこから芋づる式に趣味(性癖)バレする評価は要らないって人も一定数おるやろね

メルカリだと何買ったか、何売ったかは評価からバレる事はまず無いけど

762 :
>>756
え?逆だわ
連休後の売れ行きが凄すぎて笑う
連休は全く売れなかったのに
まあ家に居なかったから発送できなかったからちょうどいいけど

郵便局の局員が使えなさすぎて郵便局が近くにあるローソンで発送してる
郵便局開いてないならまだいいんだが開いてる時間は気が引ける
しかし局員使えないわいちいち中身聞くわで郵便局で出すメリットがない

763 :
メッセージで感謝してくるならば、良い評価をくださいと思う
が、受け取りさえきちんとしてくれて、受け取りボタンを押してくれれば評価はこだわらない

764 :
連休中の機会損失がすごい
今月の売上半分くらいだわ

765 :
>>749
受け取り連絡→落札者が評価→出品者が評価が普通かと
評価入れて欲しくない落札者がけっこういる
評価入れない落札者を先に評価してもクレームは無いけど評価は返ってこないことが多いから先に入れない方がいい

766 :
今月の売上は今年入ってから1月の次に売れている

ローソンにゆうパケット持ち込むのは5個までにしてください
それ以上の方は郵便局へって貼り紙があったw
店員面倒臭いだろうな

767 :
評価入れない落札者でこっちからしても返すことがないからもう気にしなくなった
上にあるように受け取りさえしてくれればいいと思うようになった

768 :
発送翌日受け取って評価までくれた落札者が、ヤマトに商品がとどかない(宅配ボックスにはいっていなかった)といいだしたのでヤマトからヤフーに報告があり、そのあとヤフーからポイントで補償の手続きすると連絡があってびびってる。

代金は既に入金されているし、落札者は確実に受け取ってる(同梱していたおまけの内容まで評価で触れてるし、メインのハンドメイド品を実際にみてこの部分の色を変えてまた出品してほしいとのリクエストもあった)。

行き違いなのかとヤマトに確認したら、配達当日から昨日まで複数回やり取りをしているとのこと。

落札者からこちらにはなんの連絡もない

ヤマトとヤフオクにはこちらから商品紛失の実態はないと連絡したけれど、何がしたいんだろう??。

危ない橋をわたってまでポイントがほしいのかな???。

769 :
>>743
それやると違反行為になって消されるよ。

770 :
?。
w。

771 :
「開封していないので、中身がどうなっているかは分かりません」

772 :
>>771
中身見ていなければおまけが入っていることはわからない。
(いつもおまけをいれてるわけじゃないし。おまけをいれても内容はかえている。)

773 :
>>768
自分で相手の評価に証拠になる事書いてて言い張るなんて
落札者は普通のメンタリティじゃないなw
カテゴリーによっては多いのかな?
その後をお待ちしてます

774 :
連絡掲示板の存在意義って何?
例えば会社間の連絡でメールで返信が無いから電話したりFAX送ったり
別の手段を取るのは効果があるけど、取引ナビと連絡掲示板って
そういう差は無いし、公開でやり合いたいなら評価の方がひと目につくし。
不慣れな初心者がたまにナビ使わず掲示板で連絡して面倒くさい

775 :
昨日気づいたけど、セブンイレブンでコンビニ払い対応するようになったの??
https://i.imgur.com/nTzbII1.png

776 :
>>721
おせえよ

777 :
>>774
いつもストアで落札してる人なんかが連絡掲示板使いがち

778 :
なんでストアってフォーム入力しなくちゃいけないの?
めんどくせえ
ストアの仕組みわからないからフォーム入力以外もあるのかもしれんけど

779 :
受取遅いやつは容赦なく評価下げてる

780 :
>>774
名残りと評価欄では文字数が少なかったり双方向でやり取りするには不向きだからかな
まあ要らないよな
ストアだとメールと同じ内容を掲示板にも重複して投稿してくるところあって鬱陶しい

>>778
ストアは取引ナビが使えなくてオーダーフォームかメールで取り引きする仕様

781 :
>>774
ほんこれ

782 :
連絡掲示板に連絡来てもメール来ないよね?
危うくスルーしそうになった記憶がある
しかも住所間違えたからそっちに送らんでくれっていう緊急の内容で恐ろしくなったわ

783 :
連絡掲示板なんて過去の遺物さっさと無くせばいいのにな

784 :
かんたん決済期限過ぎたら、自動で全部取り消せよ
なにが相談してくださいだよバカ
糞ほど長いかんたん決済の期日すら守れない奴と
これ以上何を相談しろっつーんだよ

785 :
>>760
758は、だから評価されるされないにかかわらず、明確に評価を拒否られない限り
全部評価するって事だぞ
評価しないのがデフォだと思ってる、お前の方が心貧しい

786 :
後だとか先とかにこだわる奴が一番うんこじゃね
んなもんどっちだっていいわ

787 :
つまりこっちからは絶対評価しない、と言い切ってる奴は全員糞

788 :
>>782
デフォは通知来る設定でしょ
自分でオフったかスパムボックス行きだったんじゃない?

789 :
>>787
えー
評価欲しいのなら自分からまず出せばいいじゃん

790 :
10%・2000円引きはでかいわ。
スクラッチサンキュー。

791 :
最大2000円だから20000円買わないとね

792 :
>>789
786は自分からしないなんて一言も言ってないが

793 :
>>768
新手の健忘症かなと思うけど、落札者本人が書いた評価内容などで荷物が届いて本人も手にしてるのははっきりしてるから
ヤマトやオク運営まで健忘症や判断がつけられない病気にでもならない限りびびる必要はないと思うよ
ハンドメイドは私もたまに出してるからちょっと気になる
続報待ってます

794 :
>>792
どういう理屈なんだよw

795 :
>>794
自分が利己的だから、全て利己のための発言だと思い込んじゃう人なんだね、君は

796 :
>>795
俺は利己的だよ
んじゃ、全財産恵まれない人に寄付するだわ。利己的じゃねえなら。

797 :
台風並みに雨やべえ
こういう日は俺の水虫が疼くわ

798 :
西日本はド快晴

799 :
ヤフネコのステータスでご来店予定になってて二件も止まってるわ
はよ受けとれ

800 :
paypayがセブン対応は嬉しいわ

801 :
「ポスト投函後、2日以内に受取連絡をしないと「非常に悪い」評価をつけさせてもらいます」

って気が短かすぎでは。在宅中とは限らんし

802 :
知らねえよ
受け取って5分で押せ

803 :
東京、午後は雲天

804 :
5日前に受け取ってるのに「出張中です」っていう落札者もいるからな。

805 :
ポスト投函後2日も放置する人は落札すんなって事だろうな
非常に悪いは極端だが、開けたら一瞬で状態が判断できるものなら
2日でも長すぎると感じる
今日のような集中豪雨で、ポスト浸水なんてリスクもあるしな
少なくとも受取連絡に時間がかかるなら、メッセージぐらいは欲しい
出品者からのお願い

806 :
https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/bid05.html
1. 受け取り連絡をする
2. 出品者を評価する
出品者に受け取り連絡を送ったら、すべての取引が完了です。取引相手を評価しましょう。

https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/sell06.html
落札者を評価する
落札者から受け取り完了の連絡が届いたら、すべての取引が完了です。取引相手を評価しましょう。


公式の基準では落札者は受取連絡を送ったら続けて出品者を評価
出品者は受取連絡が届いてから落札者を評価

807 :
>>804
そりゃ実家住みなら
当人以外が受けとるからな

808 :
受取連絡遅くてもあまり気にならないな
というか支払いがあって受取連絡待ちになって発送したらその後のことをいちいち確認していない

809 :
ヤフオク参加中に急死する人もいるから…(俺のトーチャン)
さすがに取り引き中だったかはわからんかったが、最中だったら相手の人スマンとしか

810 :
以前、発送してから1週間ぐらいしてから受け取り連絡してきた落札者さんで
「大火事にあって遅くなったスマン」て人も居たし(全国ニュースでも報道される
規模の大火事だった)、しんじゃったり事故に会ってる可能性もあるからな
俺も受け取り催促はしないわ

811 :
ぶっちゃけ催促自体は悪いことだと思わないけど、
何か書き方が怖い人がいるんだよ

812 :
>>809
ヤフオクを利用していた父親が急死
ヤフオクがどういうものか、息子のお前は知っている
にも関わらす、お前は何の手も打たなかった

ひどくね?

813 :
火事や休死だのレアケースの話してもなあ

814 :
>>807
それなら出品者に事前に一報すればいいだけじゃね?
なんでも出張のせいにするなと

815 :
というかそういう状況のが落札すんのがおかしい
落札後は即金払い、到着後はすぐ受け取りしろ
もちろんすぐ受け取り出来ねー状況のやつは落札すんな
その当たり前のことが出来ないやつは落札すんなと書くのはおかしい事じゃねーよ

816 :
取引メッセージを使わないのがヤフオクの流儀だ!
みたいな、間違った考えの奴が最近多いからな

817 :
>>812
急逝の状況わからないけどそれどころじゃないべ

818 :
落札時に火事が起きるかどうかなんて入札前に分かるわけねーだろw

819 :
「父が急死したのでキャンセルでお願いします」

「そんな嘘が通じると思うのか!」

820 :
>>817
別に直後にどうにかしろと言ってる訳じゃない
でもこんなところで話せる話なら、それなりに昔の話だろ
事後でも取引状況ぐらい調べられるだろうし、必要なら
詫びを入れたり返金したり出来るだろ

821 :
「今火事で家が燃えてるのでキャンセルでお願いします!」

822 :
オークションたまごの旧画像への対応待ちで今週出品できず!

823 :
>>818
前もっては出張の話してんだろ
こくごからやりなおせ知能障害

そもそもそんなしょっちゅうヤフオクの落札者が火事にあうのかよw w w
>>813
も200回読め
急死だがな

824 :
非常に悪いを付けられたので返答で相手に問題があった事を表記しといたら
改めて非常に悪い評価を付けられて連連とレビュー書かれたんだけど
返答を隠したかったって事かな?

825 :
>>824
悪いを付ける時付けられた時は自分のコメが最新になるようにするのが常識だろ

826 :
「今火事で家が燃えてるのでお値引きしていただけませんでしょうか?」

827 :
見る人は全レス見るからあんま意味ないけどな
両方の言い分見ないと分からんし
見ても分からんけど

828 :
コメント欄でバトってると印象悪いよね

829 :
ちょっと前に取引した出品者からまた落札しようかと見てみたら
雨付け逃げされてたわ・・相手が垢削除してて打つ手なしでめちゃ気の毒
3ケタ後半無傷の垢だったのに
普通にいい出品者だと思うけどこんな出会い頭の事故みたいなことがあるんだな

830 :
商品の状態を念入りに検品してから受取連絡するか決めますので
3〜4日お待ち下さい

831 :
>>828
そうなんだよな
絶対どっちかが悪いんだけどコメントだけ見てもなかなか判断できず
面倒くさい人という印象だけ残って得な事は何もない

832 :
>>831
一つ言える事は、たとえ相手に非があったとしても罵倒や人格否定したら確実に悪印象っスね

833 :
>>774
イタ申の条件に連絡掲示板があるって事は
おそらくイタ申の対応を外部に委託してる

取引ナビの内容にアクセスしなくても
連絡掲示板なら外部委託業者が確認できる

そーゆーことかと

834 :
>>831
悪いの理由が書いてあれば大抵はどっちが悪いか判断がつく。
理由が無いときは大抵は悪いをつけた方が悪い。

835 :
>>833
なぜかメールアドレスを求められたり、変な制度だと思ったらそういうことか。
全然気付かなかった。あなた賢いね。

836 :
バイイーから昨日発送した商品についてキャンセルしたいってメッセージが来たんだけどどうしよう
こちらとしてはキャンセルしたくないんだよなぁ

837 :
>>836
新品の通販じゃないんだから無理ですよって断るな自分なら

838 :
発送後のキャンセルなんて、骨折り損のくたびれもうけでしかないんだから、受けるほうがおかしい。

839 :
何でハピタスとかポイントサイトが一斉にヤフオクの出品のポイントが対象外になったの?

840 :
>>836
前にそう言われたことあるけど
だが断るって旨を伝えたら謝罪されて買ってくれたよ
それより何でポイントサイトがヤフオクの出品対象外になったの?

841 :
>>839
ポイントサイトって広告元がお金出してるから
つまりヤフオクが金出すの止めた

842 :
>>837
>>840
アドバイスありがとうございます。
送った商品は新品のものでしたので新たに売却して頂くなど対処しようがあるかとも思いましたのでメッセージでお断り致しました。

843 :
>>836
商品が壊れてたとか、商品説明と違ったとかなら返品に応じないとダメだよ。

それ以外なら全ツッパリで

844 :
>>841
ただでさえ出品は月に一回だったのにな…
それでもほそぼそとポイント貯めてきたのに
もうげん玉は用済みだな
出品だけのために利用してきたが
三千ポイント溜まってるので卸してさよならだな

845 :
>>836
業務妨害でKして会社ぶっ潰すって言ってやれ

846 :
残り時間あと5日で出品して お早めにどうぞ

847 :
誰かが5月はヤバい言ってたけどヤバいな、スタート価格で落とせそう

848 :
っしゃーーー!!!!

849 :
受取連絡をしてこない中国人をブラックリストに入れたいんだけど
受取連絡前にリストに入れると受取連絡出来なくなるのかな?
しかし何故中国人ばかりに・・そして受取連絡してこない・・日本語読めないのか
IDに国籍入れてくれないかな・・・

850 :
今父が亡くなりました、入金は少しお待ち下さい

851 :
即決落札して5分で今日、会社から首を宣告されたのでキャンセルさせてください
と連絡がありましたっていう半分笑かしに来てる評価も見たことあるぞ

852 :
ahooマネー予想通り死亡宣告が公式に出たか

853 :
ヤフオクの泣ける話とかあるのかな?
以前、心霊写真状態になった車が出品されていて話題になっていたけど

854 :
ペイペイ受取で実質無料キャンペーンやれよ

855 :
>>852
しばらく前に出てなかったか?

856 :
>>849
志那は面子に拘るからそこを利用したら簡単にしたけどな
ただし、15億以上も居るから全てに使えるとは言えないけどな

857 :
7000くらいで売りたかったのだろうがすまんな。一応5000付けてたんだがな、他に誰も参入してくれなかったし4000弱で終わった運がなかったね。

858 :
もう面倒だなヤフオクって
メルカリでいいわ

859 :
>>849
面倒な奴等だけど、一応、お客ではある。
金を払わない無責任入札のクズ共とは大違い。
後者は普通に殺してやりたい。

860 :
超久しぶりに1日の利益が3万出た
何卒毎日これでお願いします

861 :
他の奴らより激安にしても売れん
ウォッチ三人じゃライバルが見てるだけだろうな

862 :
>>858
メルカリは面倒じゃないの?
値下げできますか?の質問が何度も来るヨ?

863 :
値下げ不可
値下げコメントには返信しませんって書いとけばいいんじゃない

864 :
メルカリ無理だった

システムが肌に合わない
民度が低すぎてイライラする
検索エンジンがアホ
PCからだと制限多過ぎてめんどくさい
アプリ立ち上げないとお知らせ読めないとかシネ
現金化するのに手数料取るのホンマ糞

865 :
>>864
>アプリ立ち上げないとお知らせ読めない
これマジでクソだよな
こっちは大きい画面で快適に素早く作業したいわけで
ちまちまマヌケ面でスマホ覗き込んでるブスのショボいメスどもとは違うんよっていう

866 :
メルカリは高額手数料で六本木ヒルズ入りした優良企業です

867 :
質問から値段交渉される頻度が上がったなあ
ヤフオクでメルカリ感覚でやられても...
取り置き頼まれたことがある人もいそうな気がする

868 :
セブンイレブンがヤフネコパック始めたって言うから今さっき出来る店か調べた上で持っていったら

ヤフオクの荷物なんですけど?
○ルカリ?
いや、ヤフオク?
○ルカリですか?
いや・・・・ヤフオク・・・
うち○ルカリ以外やってないんですよ−!
・・・できるの調べてきたんですが
バーコードありますか?
ありますよ
じゃあできます

なんなんだこれは

869 :
>>853
子供の誕生日プレゼントに送りたいのですが、お金が足りません
値引きできませんか?

870 :
>>868
メルカリによる巧妙な宣伝の可能性

871 :
自分も昨日書いたけど冗談じゃなく>>868みたいな事になる
セブンの店員がヤフオクも始まったことを知らないケースが多々あって
メルカリですねって聞かれる
ヤフオクですって答えると戸惑われるので注意

872 :
セブンどんどん潰れて近くないわ
今日いつもと違うローソン行って発送した

873 :
潰れてるのはファミマだわ
セブンとスーパーに潰された格好

874 :
>>862
しなきゃいいだろそれは
説明がバーコードやらで勝手にやってくれるしメルカリでいいわ

875 :
>>768
>>773
>>793

続報です。
ヤフオクから受け取り連絡と評価を確認したと連絡あり、ヤマト運輸と再度調整協議することになったそうです。

その落札者が出品していた600件ほどの出品はすべて取り下げられてました。
出品制限になったのかもしれません。

今回の件でヤフオク上で受け取り連絡&評価まで済んでいても、匿名配送の受取人が宅配ボックスの中に商品が届いていないとヤマトに訴えれば、宅急便の補償としてTポイントを容易に受け取れる可能性が高いことがわかりました。

ヤマトとヤフーってちゃんと連携がとれていないんですね。
このパターンでいくと届いていても、虚偽の未着申請もとおりそうですよね。

876 :
>>875
また抜け穴が見つかったのか
今回は証拠が残ってたからいいけど運営が対応しないとまずそうだな

877 :
>>868
まだ開始して数日だし許してやれよ

878 :
捨て垢とおぼしきidで恐らく残債ありであろうスマホ端末を製造番号も明さずにオクにばら撒いている輩が後を絶たないな

879 :
488 可愛い奥様 [sage] 2019/05/22(水) 00:09:47.25 ID:81k7nvyR0

487
まあそうだよね
オクで売れるといいなあ
そういえばオクスレってなくなったんだね
それだけメルカリが流行ったんだろうけど、オクに人が戻りだしてるならまたスレを立てていいのかもね

880 :
ゴミみたいなクーポン配る暇あるなら手数料減らして?

881 :
荷物送りたいんですけどって言って
バーコード表示させればいい

882 :
>>881
自分セブンのヤフネコが始まってからそうやってるけど
店員が「あ、はい〜メルカリですね〜^^」って言ってくるんだよ
そう言われて「はい、そうです」とは言えないじゃん
「いえ、ヤフオクです」って言うと店員が急に戸惑いだす
(え、ヤフオクなんてあったっけ?みたいな感じ)
店員がやる操作はメルカリと一緒なんだけど店員がヤフオクの場合はどうやるんだろうって慌てだして
酷い場合はあちこち探し始める

883 :
>>882
黙って苦笑いしとけばいいじゃん

884 :
そもそも、コードをスキャンしたらレジが忖度してくれる。

885 :
>>883
何も聞かれないパターンでも店員がバーコード読みとってヤフオクって表示されてから戸惑いだしたパターンもあり
「この荷物は…えーっとヤフオク…宅急便コンパクトの伝票とかお持ちですか?」って聞かれて「ない」って答えたら
そのあと「えーっとこれはそのままラベルの袋にレシート入れるやつかなー」って独りごと言って戸惑ったあとに
他の店員に聞きに行ったりとかさ

886 :
パンピー向けの知名度は圧倒的にメルカリだから仕方ない

887 :
酷いとブツブツと品名まで声出しされて最悪
やっぱりコンビニ店員てその程度の能力しかないんだなと実感させられる

888 :
準新品 3.5インチ SATA 内蔵ハードディスク 2TB HDD 20台セット https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r325434396

こういう1円で終わってるのって入札者全部削除したんだよな?
今って手数料取られるんじゃないの?

889 :
コンビニ店員の愚痴はそのコンビニへどうぞ
その場で言い切る知能が無いのかな?

890 :
ヤマトと提携してるなら出来るよな

891 :
>>888
違うな
入札履歴の見方も知らないのかよ

892 :
>>850
父の最期を看取りに病院へ行く前に入札し帰宅したら落札できてたからかんたん決済で入金して取引を完遂した
入金を待ってもらう理由にはならないな

893 :
おばあちゃんが危篤です安くなりませんか?

894 :
>>891
どう違うの?
これ出品者も日本語おかしいし、中国人だな

895 :
890の人がちゃんと書いてるだろ
履歴をちゃんと見ろよ
「すべての」を見てるか? 差別主義者らしく頭悪いな…

896 :
>>894
入札者の削除ではなく落札者の削除
オークション終了20分後に削除してる

897 :
>>895
頭悪いからわからんわ
おせえて

898 :
>>896
落札者の削除?
落札者都合でって事?

899 :
>>898
そんなこともわからんとか
おまえみたいなバカに晒されて可哀想だわ

900 :
>>899
つかID変えて罵倒してる君は情報量0のただのノイズなんですけどw

ストレス溜まってるのはわかるけど、そんな意味のないレスいらんてw

901 :
高額商品ってたいてい一言値下げ要求が入るな
で、断ると結局同じ人がそのままの価格で落札するっていう

902 :
ダメ元で聞いとくかって感じ

903 :
高額品で回転寿司なら考えるけど3000円とかのでもくるからな

904 :
槇原敬之の僕が一番欲しかったものって曲、転売屋の事歌ってるように思えてきてだめだった

905 :
20日間ぐらい放置してたのが売れるとかなり嬉しいね20日間の合計アクセス数が10ぐらいウォッチ0だったからもう捨てようかと思ってた

906 :
>>905
20日ってw
ワイは3年以上回して売れたとかザラにあるのにw

907 :
>>906
3年ってすごいなおい
基本家で不要になったものを売ってるからあんまり長いこと放置したら邪魔になる

908 :
>>907
うちは基本家が広いから、在庫を全部まだ出しきれてないで
値引きは全部出してからやでw

909 :
うちには出品物保管箱があるから大丈夫
何年も回してるのあるけどあんま気にならん

910 :
回転寿司の意味わかる?
まあ狭い部屋すんでたら邪魔だろな

911 :
一軒家なんだけど確かに部屋数は7個しかない、でかい一軒家に住みたい

912 :
即決で長期回転寿司が出た時、どの箱にしまったか部屋の中探しまくるも、落札者には平然と対応する事もあるけどな
あれ何処に入れたっけ?

913 :
>>911
4畳半でも小物メインなら部屋潰さずとも長期回転寿司は出来る
過疎地域なら安い賃料でデカイ家に住めるぞ
ただし、リノベーションと補修はしないとあかんけど

914 :
過疎地なら買ったほうが手っ取り早いよ

915 :
なんか遠吠えが痛い

916 :
手数料はさておき削除はしている
俺もマイナーなキーホルダーに入札したら終了直前で削除された経験ある
需要考えれば1円出品なんて危険だとわかるだろうに

917 :
昔は1円出品でもそれなりの金額になっていたよな
もちろん別アカウントで吊り上げとかもあったのだろうけど、今よりも数倍のアクティブユーザーが居たんじゃないかな

918 :
ちゃんと発送してくれたな。まあ捨てるくらいならな物だったし。
しかし送料無料で出せば良かっただろうに、でかすぎて近くの人しか買えねえよ。

919 :
1円出品はもはやオワコンだろ。
みんな見慣れちゃったからね。

920 :
1円&最落設定とかいうヤフオク運営だけが得するコンボ
何度も再出品される業者のバイク

921 :
孫悟空のカードの落札者

注文が うるさい 指紋べたべたで送ってもいいか? 田舎団地君。

922 :
倉庫用に風呂なしアパートでも借りたい

923 :
プレミアムの無料期間ってその間に自分で退会しないといけないのか…
3/31までだから2か月分くらい取られるわ

924 :
1円で落札されたら出品者がキレて出品取消にしそう。
システム的に可能かはやったことないから分からん

925 :
>>923
世のサブスクの9割が同じだと思うんだが。

926 :
>>923
ちゃんと読まないから・・・
ちなみに特定カテゴリで落札終わったらプレ退会しても取引はできる

927 :
>>922
レンタルボックスじゃ駄目なんか?

928 :
>>923 >>926
いつまでもプレミアム登録中みたいになってたから変だとは思ってたが…
サブスクてのはあまり利用してないから知らなかった

929 :
ブックオフ2016のストアはたまに50%とか60%とか相場よりとんでもない値下げをして再出品していたりするけど画像載せないからいつも博打なんだよなぁ
2014の方は現物の画像載せるのに…

930 :
>>928
世はサブスク時代やぞ。
あれもこれもサブスク(月額サービス)や

931 :
売りきりので頑張るぜ!office2003とかなあ!今だ現役

932 :
>>928
そういう忘れる人を狙ってる面もあるけど無料期間終わる前に一応メール送ってきて注意してくれてるぞ

933 :
俺も倉庫代わりにガレージを借りようかと悩んでるわ
田舎だから1万で借りられるけど
1年で12万、10年で120万か…って考えると躊躇してしまう

934 :
わいは廃工場買ってそこを倉庫にしてるで

935 :
>>934
固定資産税ってどんなもん?

936 :
個人レベル超えてるわ

937 :
50%OFFクーポンで落札したけど、出品者に支払われる額は落札価格?それとも値引きされた価格分?

938 :
落札価格だよ当然w

939 :
値引き額だったら、そんなん怖いわw

940 :
>>922
空調管理せずボロアパートに放置保管したままだと商品によってはカビそうだな

941 :
>>937
これは見事な知能障害w w w w w

942 :
値引き額の振込しかなかったら流石に暴動が起きるわ

943 :
>>927
あ、すまん発送作業もしたい
夏場エアコンないと死にそうだし費用がきついかなぁ

944 :
>>937
ゾワッ・・・

945 :
このレベルの質問が最近普通にくるからな
もちろんシカトだけど

例えばゆうパックで発送だったらゆうパックってヤマトですか?みたいな

946 :
メルカリ民がゆとりよりヤベー世代なんか知らんけど常識もマナーもないのが大量に流入してきたぞ

947 :
>>937
落札価格だよ、安心しな
値引き額だったら縁切るわwww

948 :
新規垢にクーポン来てたから使ったけど評価返してくれない
落札直後に支払って到着直後に受け取り連絡と評価したのにー
他の人には評価返してるのに…
メイン垢なら評価どうでもいいけど新規に対しても評価返さないやつってひどい

949 :
>>948
ひどいから悪い評価つけてやればいいと思う

950 :
>>937
流石に笑った

951 :
評価返さないマンは悪い評価もらっても返さないんだよ

952 :
>>875
gj!お疲れ様

953 :
特定の出品者が他の人に評価返してるの見るのはどこで見るの?自分、落札しかしないスマホ厨だからわかんない。

954 :
>>953
気にすんな

955 :
コンビニ支払いでセブンとその他のコンビニを分ける意味がわからん
しかも一度選択したら変更できないとかなんなん?

956 :
>>955
今までセブンだけできなかったのは他のコンビニとシステムが違うってことじゃない?
セブンがかんたん決済を使えるようにしたんじゃなくて
かんたん決済がセブンを利用できるようにしたってこと

957 :
しまった!終了直前に一桁評価で75%に落札された…
多分バックレるな

958 :
>>957
評価少ない落札者を削除するっていう出品者に入札しただけかもしれんからなんとも
キャンセルにした出品者の商品説明を見てみれば分かる

959 :
そんなので75%にならねーよw
評価全く気にしてねーゴミ売り付けまくりの俺の垢ですら87あんのに

960 :
まあバックレてから考えりゃええことよ
前に50%のが即入金してきたわ

961 :
>>692
あー、悪い評価ホイホイか
それなりにあかんやつ多いジャンルやから、覚悟決めるしかないなー

962 :
>>959
1桁だぞ

963 :
956です
落札者の評価見たら
非常に良い・良い 8
非常に悪い・悪い 2
2件とも 落札者都合のキャンセル

もう少しまともな入札者フィルター作って欲しいわ

964 :
ID:7E5L3T2D0 も大した知能なくてワロタ

965 :
75%で 75-25とかなら明らかに地雷って分かるけど
総合1桁の悪い評価はあんまりアテにはならない

966 :
1円で売る気のないなら、なんで最低落札価格を開始価格にしないのか意味が分からん

967 :
発送 05/13 13:03
経過 作業店通過 05/17 13:22
経過 配達日・時間帯指定(保管中) 05/18 08:53
経過 配達日・時間帯指定(保管中) 05/20 07:19
経過 配達担当店保管中 05/21 08:27
経過 持戻(ご不在) 05/21 16:57
最新 持戻(ご不在) 05/22

くっそ。
ええかげん受け取れ。

968 :
>>964
おう知能障害がid変えたんか?w
>>960
これ200回読んでからいえ
読めたらだが

969 :
>>962
>>965
適当に読んでたから1桁見逃してたわ
%の理屈はわかったから顔真っ赤にしないで落ち着いて>>960読め

970 :
ちなみに100-25なw

971 :
>>948
評価頼んでもくれなかったら
マイナス評価に変える

972 :
>>948
商品何だろう

物によっては気を使って返さなかったりするし
頼めば返してくれるんじゃないかな

973 :
落札品はごく普通のベルト
評価お願いしてみたけど反応ない
全く競らなかったから落札金額に不満があるのかも

974 :
>>959
これもなかなかだろ

975 :
>>943

976 :
これもの意味がわからんけどな
これについての話してんのに
バカがしゃしゃり出てくんな雑魚

977 :
おや小物が売れたぞ

978 :
ハゲオク、ハゲショ
ペイペイ対応だって。06/03〜
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000051-zdn_n-sci

979 :
(´・ω・`)

980 :
(´・ω・`)

981 :
(´・ω・`)

982 :
(´・ω・`)

983 :
(´・ω・`)

984 :
>>973
評価依頼してから何日経過?

985 :
(´・ω・`)

986 :
(´・ω・`)

987 :
>>973
そっか
何か不満だったのかもしれないね
このスレにも「値段が下げた途端見切り品に群がるように入札する人にはうんざり」と
言ってた人いたし何か一方的に怒りを溜められていたのかも

988 :
(´・ω・`)

989 :
(´・ω・`)

990 :
(´・ω・`)

991 :
(´・ω・`)

992 :
(´・ω・`)

993 :
(´・ω・`)

994 :
(´・ω・`)

995 :
(´・ω・`)

996 :
(´・ω・`)

997 :
(´・ω・`)

998 :
安く買えたのは落札者のせいじゃない。それを落札者に当たるように評価しなかったり、終了間際で取り消したりじゃ、先細りは当然の因果応報だな。

999 :
(´・ω・`)

1000 :
(´・ω・`)

1001 :
(´・ω・`)

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ニートがヤフオクで月1万円稼ぐスレ
ヤフオクってなんでもありなんだなw
【ゲーム】 本体・ソフト転売情報 総合 Part01
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ87
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ88
おかしな出品者落札者は自宅訪問しましょう
ヤフオク初心者質問スレッド #838
【描き手】ヤフオク手描きイラスト73【雑談】
ヤフオク【shophiro1】被害者の会3
\ 下 \ 駄 \ 箱 \ 295 \
--------------------
原子力・原発問題総合スレッド part2
Stacie Orrico★ステイシーオリコ
神緒ゆいは髪を結いを打ち切りから救うスレ
【学園系】渋谷Jewelry16【リフレ】
模型で電気機関車を楽しむスレ 24次車
☆セリフだけで何の時代劇か当てるスレ 第1部☆
昔の特撮OBたちの見苦しい売名野郎をさらすスレ11 ワッチョイ有り
泣きたくなったら書き込むスレ Part.2
DAILY WEBうぜぇ
永井美津穂 応援スレ
進撃の巨人なんでも雑談スレ【1】
愛媛県の婚活事情9
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目
九州では岡山大学より広島大学を受験する人が多いのはなぜ?
【インド】インドの政治家が「インターネットを発明したのは古代のインド人だ」と主張する[04/25]
【芸能】加藤紗里、批判の声に反論!「男で稼げないならクズ」「お金ない人の負け惜しみ」
ウエスタン乗馬について語ろう
お金がないけどクリスマスプレゼント
【ビートルズ】曲中のめっちゃかっこいい部分を語ろう
☆☆☆アンチ中日☆☆☆2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼