TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オリンピックのアイスホッケーを語る Part.2
押切美沙紀 スケート
【カーリング】チーム富士急19 【日本選手権】
俺らでカーリングのチーム作ろうぜ
【女子カーリング】こんな林弓枝選手は嫌だ!!!!!2
カーリングのどこが魅力的という件について。
【品川・新横】プリンスJr.を語ろう!
アジアの恥や!日本製紙クレインズPart6
カーリング女子外国選手を語る その10
やる気なさげな監督【阿部晋也】を応援しよう☆
31 :
本日は韓国特集です。
書き込んでおいてなんですが、
面白くないと思うので読まなくていいかも(゚∀゚)w

前スレで、今後韓国にカーリング場が2ヵ所建設される予定で
それが京畿道と慶尚北道に決まっているかのように紹介し、
予算面を考えると京畿道はとん挫の可能性があるけれども
慶尚北道は実現可能ではないかとのレスをしてしまいましたが、
( ttp://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/wsports/1412947239/793-794 )
どうやらそれぞれの地区のメディアが自分たち目線の記事を書いているだけで、
実際には決定しているわけではなく、
これから建設候補地を公募する段階なのだと分かりました。
韓国のメディアは「木」のことは書いても
「森」のことは書いてくれないので困りますw
ttp://www.jeonmin.co.kr/news/articleView.html?idxno=132294
ttp://www.jeonmin.co.kr/news/articleView.html?idxno=132371

今回見つけた記事を含め、今までのことを整理すると
↓ココまでが現状ということになるみたいです。

・今後、韓国では国の予算を使ってカーリング専用施設が2ヵ所建設される。
・建設予定地は公募に名乗りを上げた自治体の中から選ばれる。
・決定した2ヵ所の自治体へは国からそれぞれ50億ウォンの建設資金援助がなされる。
・建設費用が50億ウォンを上回る場合の資金不足分はそれぞれの自治体が負担する。
・建設候補地として複数の自治体が立候補しそうであるが、
 慶尚北道、京畿道、そして全羅北道が有力候補とされている。
・建設立候補地の公募は今週中に開始され6月9日まで受け付ける。

32 :
その上で、有力とされている候補地の施設建設へ向けての進行具合を見てみると

・慶尚北道
 既に建設されている専用施設(2004年に運営開始)を
 60億ウォンかけて4シートから6シートに拡張するという計画なので
 自己捻出しなければならない資金が10億ウォンであることから
 実現は十分に可能である。(おそらく慶尚北道と義城郡で負担)
 また、建設されて以来の運営実績もあるので運営面での不安がない。
 (経営が赤字なのか黒字なのかは知りませんw)
 問題があるとすれば、今回の国からの支援は
 カーリングの底辺拡大とエリート選手の強化のための「新設」なので、
 「拡張(増築)」計画にゴーサインを出してくれるかどうかという点。

 ※2004年に建設された際には、国からは1ウォンたりとも支援を受けていないので
  「国から支援を受けるのは初」という見方ができないわけではない。

33 :
・京畿道(議政府市)
 当初は60億ウォンの建設費用で計画を練っていたが、
 その計画が99億5千万ウォンに膨れ上がっており、
 国からの支援の50億ウォンと現状で自己捻出可能な資金が
 20億ウォン(京畿道負担分)しか確定していないので
 29億5千万ウォンの資金不足の壁にぶち当たっている。

 ※今日掲載された記事によると
  ( ttp://www.newsis.com/ar_detail/view.html?ar_id=NISX20150527_0013688983&cID=10817&pID=10800 )
  国からの50億ウォンを差し引いた不足分は
  京畿道と議政府市が半分ずつ負担するとのことですが、
  議政府市の負担分が確保(決定)されているとは書かれていません。
  更には、現段階では「カーリング場を建てる」「カーリング場が必要だ」「需要は十分にある」
  と市の関係者が言っているばかりで建設後の運営計画などは一切なく、
  需要分析(利用者がどれだけいるかのリサーチ)すら行われていないなど
  かなり杜撰な建設計画のようです。
  また、この記事には2月にオープンした東豆川のカーリング場のことにも触れられているのですが、
  月2,200万ウォンの電気代をはじめとして毎月数千万ウォンの運営費がかかっている上、
  需要不足(利用者が少ない)も重なっているため慢性赤字を免れないことから
  既に倒産の危機に面していると書かれてますね。
  (東豆川のカーリング場は民間経営)

34 :
・全羅北道
 現在の全羅北道周辺のカーリング選手(チーム)は
 スケートリンクと併用しているシートを使用するか、
 京畿道、あるいは慶尚北道まで足を延ばしての練習をせざるを得ないことから、
 既にカーリングの施設がある京畿道や慶尚北道に比べると
 恩恵を受ける選手(チーム)が多いので建設候補地としては有力である。
 また、全羅北道のカーリング場建設計画は総額70億ウォンを予定しており、
 誘致成功の際には国からの支援の50億ウォンに加え、
 全羅北道からも10億ウォンの支援が決定していることから
 建設地の自治体(郡または市)は10億ウォンの負担のみなので
 予算面からも十分に建設は可能である。
 しかしながら、建設後の施設運営の不透明さ(赤字になるんじゃないかという不安)と
 周辺住民の利用率の低さ(「道内」や「道外」からの利用者はいても
 肝心の「市内」の利用者が少ないのではないかとの懸念)から
 カーリング場建設に難色を示している地区が多く、
 誘致(立候補)に赤信号が灯りつつある。

 ※予算不足からカーリング場建設の計画さえないとの記事が以前にありましたが、
  今回は国からの支援があるので、かなり建設に前向きになっているようです。
  また、多分に推測を含んだレスになりますが、
  全羅北道の全州市が立候補したがっているものの、
  全州市には既に氷上競技場があるという理由で
  (カーリングは出来るが専用施設ではない)
  新規カーリング場の建設立候補地から除外されているみたいです。

と、以上が新規カーリング場建設に関する現状となるようです。
情報不足から前スレで事実と違う内容を書き込んでしまったことを
お詫びして訂正させていただきますm(_ _)m

【カーリング】チームIWAI 4投目
カーリング・こんなさっちゃんは嫌だ!!
やる気なさげな監督【阿部晋也】を応援しよう☆
【栄光】ノルディック複合【再び】
王子イーグルス怒濤の攻め
カーリング:メディア露出情報専用スレッド44
パシュートで女子準決勝進出!
が  ん  ば  れ  里  谷  多  英
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 68【カーリング】
【スノーボード】足裏カービング5【基礎】
--------------------
BOATRACE住之江
コードギアス 復活のルルーシュ 雑談スレ★74
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part81】
悪党の詩読んでるけどMARYANクズすぎだろPart.2
Visual Studio Code / VSCode Part3
ノジマのプライスカードが分かりやすい件
[自作]アナログプレイヤーの話題スレ1rpm[キット]
【自民党】石破氏「無投票であってはならない」、総裁選出馬示唆
◆◆◆批判要望・自治議論★1357◆◆◆
関西ラーメンブロガーの生態PART26
東京国際大学駅伝部Part4
【韓国で広まる日本ボイコット】日本車への給油、ユニクロ商品配送も拒否★5[07/25]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね246■
【MHP2G】テオ・テスカトル総合【炎王龍】
☆アニメ新作情報板 自治集会所★ 03
ゴミ溜めモバゲー糞アバ不正者晒し監視叩き潰し
石川で見れなかった番組
【PSO2悲報】国王、キレる
【滋賀】名神上り線草津JTC付近で観光バスと車4台事故 2人重体30人以上ケガ 中国人観光ツアーバスか 車1台ひっくり返る
【We are】Due'le quartz-デュールクオーツ- 36【仔羊】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼