TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヒロ斎藤はプロレス界屈指の試合巧者!←これ
【アパレル】MASA-PASSION総合スレ1【スターダムスレ荒らし】
【テレ朝チャンネル】ワールドプロレス・クラシックス
橋爪哲也ファン倶楽部その2
【にらめっこw】ノアの何がダメだったのか語るスレ187【美化してるが所詮手抜き】
【伊丹英雄】Hideo Itami 【KENTA】応援団
プロレスの仕組みを知らされても未だ見続ける人らは何故騙された事を許したのか?
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part24
【不祥事】2018年ズンドコプロレス大賞91【塩試合】
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part136

【俺が作った団体だ】SWSについて語ろう その23【桜田、若松、荒川】


1 :2020/02/27 〜 最終レス :2020/03/16
前スレ
【さらばナガサキ】SWSについて語ろう その22【さらば佐野】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1580225445/

2 :
スレはスタートダッシュが肝心だから
毎回釣られて言い返せず涙目になってる
前スレ >>954 でも釣って勢いつけるか

カブキさんは偉大
カブキさんの言う事はいつでも正しい
カブキさんの事を悪く言うヤツは
鶴見五郎並みの底辺低能

3 :
「自慢できる話」のカブキさんは他人の悪口が多く、気分が悪い。
「ブッチャーがよかったのはエルボーだけ」。
それで笑いをとっていたが、全然、そんなこと、ないよ。
ジャンボ鶴田のときも悪口が多かったし。
午前4時からブッチャーを語る。ゲストはカブキさんとビビる大木さん。
ブラッシーは噛みつきだけで「何も技がない」。
ネックブリーカードロップは絶品の斬れ味ですよ。
そういう高千穂明久だって、得意技は同じネックブリーカードロップ。
恐らく、ブラッシーかミスター・アトミックを見て、真似たはず。
それに自分の自慢が多い。「カブキ特集」を自分で話した方がいいのでは。
ブッチャーのチキンぶりを暴露したり。
ああ、なんか気分が悪い。
https://ameblo.jp/jichoism/entry-12576657204.html?frm=theme

4 :
宝島から明日2月28日発売の単行本「シュートマッチ プロレス「因縁」対談 10番勝負」
ジョージが前田と対談してる。
タイトルからして、前田に何を言っているのか注目。
https://tkj.jp/book/?cd=TD002822&path=&s1=

5 :
>>3
宍倉だっけ

6 :
芳の里にベッタリで「俺は出世コースに乗った」と確信していたら
馬場と猪木が独立してそれが完全に裏目に出た
全日に中途入社しても日プロの残党だから冷遇されて帰れる保証がない海外遠征に出され
帰国したら「お前のギャラを極道コンビより上にできない」
そりゃカブキの人間性も歪む

7 :
おっ 釣れた釣れた
いいぞもっとやれ

8 :
父方の祖父がカブキと同じ体をしてる。
母方の祖父がジョージと同じ体をしてる。

9 :
前スレの最後

995 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k) [sage] :2020/02/28(金) 08:50:39.89 ID:Gkf6s2Fw0
アウアウウー Sa2f-XBz1←キチガイ
996 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k) [sage] :2020/02/28(金) 08:52:14.03 ID:Gkf6s2Fw0
ワッチョイW ff35-Xazy←こいつもキチガイ
997 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k) [sage] :2020/02/28(金) 08:53:23.79 ID:Gkf6s2Fw0
アウアウウー Sa2f-XBz1=ワッチョイW ff35-Xazy
998 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k) [sage] :2020/02/28(金) 08:54:09.90 ID:Gkf6s2Fw0
天龍アンチはしね
999 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k) [sage] :2020/02/28(金) 08:54:53.09 ID:Gkf6s2Fw0
キチガイ馬場信者はしね
1000 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k) :2020/02/28(金) 08:55:29.88 ID:Gkf6s2Fw0
猪木や天龍カブキの方が馬場や鶴田なんかより勝ち組だなw

自分がキチガイだと喧伝していることに気がつかないのか?
天龍ファン、カブキファン、アンチ馬場ってこんなのばっかりw

10 :
>>8
どの時点のジョージだよwww
わけわからんこと書くな

11 :
令和のジョージとカブキだろうな

12 :
歌舞伎

13 :
>>7
いつも思うけど本当にばかじゃねえのこいつ

14 :
レッスル1が事実上の崩壊
所属先主で素質あるレスラーは、色んな団体に吸収って形になって
そうでないレスラーは、セミリタイヤ、あるいは廃業ってことになるんだろうな
ノアがDDTと組んだり、SWSから始まった団体の分裂から一転
今度は融合する方向に動き始めた気がする

15 :
レッスル1も、新日に継ぐ準メジャーみたいな立ち居地じゃなく
小規模な会場でセミプロのレスラーが集まって細々と活動していく
インディみたいな規模でやって行く方向なら、今後も継続は可能だったと思うんだよね
そのうちどんどん融合が進んでいって、新日以外はインディ団体になって
インディで経験を積んでメジャー新日を目指すのが一般的になるんじゃないかな
今のアメリカの業界がそんな感じなんだよね

16 :
新日所属で満足するもよし、さらに上(WWE)を目指す人もいるだろうしね

17 :
レッスル1までは良かったのよ。よく出来てたと思う
その後の悪ノリがダメ

18 :
ごめん、ハッスル1と勘違いしてた

19 :
https://pbs.twimg.com/media/ENrjPKtUcAA2luM.jpg
SWS勢は何故、剛竜馬を嫌悪したのか

20 :
>>18
こんなスレに集まる我らは
きちんと脳内変換してるから大丈夫w

21 :
剛竜馬大好き、ってレスラーはいるのか

22 :
>>21
ジェシー・バー

23 :
ジェシー「仕事だ…。」

24 :
>>21
ターザン山本

25 :
>>19
高杉なにカッコつけてんの

26 :
なんか突然人が少なくなった印象。このスレ年寄り多いから死んじゃったのかな?

27 :
>>25
寿司屋より大将っぽいな

28 :
他団体で激震が走りまくってるからな
とても過去を懐かしがってる余裕はないんだろ

29 :
>>26
なんかいつのまにか「おっさんが語るプロレス総合スレ」
みたいになってたからなw
改めてSWSの話題ったら、しばし頭を冷やしてから

30 :
カブキ大好きおじさんが一人で頑張ってりゃちょっとは盛り上がるんじゃね

31 :
カブキオタは自身がキチガイだと晒されて萎縮しているのかな?

32 :
アンチカブキもネタが切れて同じことばかり言ってると指摘されて萎縮かな?

33 :
今年は30周年なんだからもっと盛り上がろうぜ!

34 :
SWSのリングに上がった経験があって今でも現役を続けているレスラーがほとんど残っていない現状では盛り上がりようが無い
メガネスーパーが倒産でもしたら燃料投下になるだろうが

35 :
>>34
改めて確認してみたけど、ほんとに現役と言えるのは
アサイくらいなものかな
たまに上がるのがカブキと、
あと年一回のどすこいプロレスってまだ続いてるのかな?

36 :
5カウントってのは田中が発案し
ケッフェイ隠した現場は何も言えなかったのでは。

37 :
道場立てたのに誰も練習に来ないってのは、やはり参謀がいないと人間ダメになるんだな。
若松に金弾んで、仕切らせるとか。
サラリーマンと同じだ。上司がいないとサボりだす。

38 :
>>35
一応、大矢剛功も

39 :
>>38
大矢さんどうなんだろ
北都に出なくなっちゃったようだから
意図的に名前をださなかったんだよ
正式に引退はしてないというアレなら
アポロさんと同等なわけだし
それと、調べたらどすこいは2019に実施されてたので
維新力はカブキ同等といちおう言えるのかな

40 :
>>39
こちらこそ、野暮な指摘をしてしまったようで申し訳ないです…当地でよく北都のポスターを見かけるのですが、大矢やリッキーが基本載ってるイメージがあるもので
もう北都に出なくなったのなら、そろそろ引退なんですかね

41 :
DDTと大日本が主宰になって
SWSをルーツとする団体で合同興行やって
盛大に30周年をお祝いすりゃいいのに
天龍、ジョージ、若松をゲストに呼んでね

42 :
>>40
あっ、そげな
しかし当地でよくポスターみるったら
琴似界隈在住?としか思えませんが当たりでしょうか

私は2009〜2013あたりに仕事で札幌に住んでたので
北都プロレスは気になってましたが、
けっきょくショッピングモールの無料興行に一回行っただけでした
つか、琴似にあるあの会場、ついに見つけられなかったんですが。。。
ものすごい無能でしょうか(汗

43 :
折原はまだ現役
今年の11月に30周年記念大会を予定してる

44 :
大矢は一年前のマサ斎藤追悼興行に出てたけど、それからは知らない

45 :
あ、大矢の古いブログはヤフーで消えたのか。。。
ここに書かれてたSWSの思い出話もけっこうおもしろかったのに

46 :
全日離脱してSに行った連中は、誰もが
『これだけの人間が抜けた、この団体はもうダメだ』
って考えたろうな
ノアに行った連中もレッスル1 に行った連中も同様
しかし結果は現状を見ての通り
これから先、安易に団体を離脱する人間が減る気がする

47 :
アジアンプロレスの畠中って、デビュー時の3倍くらい太ってるな
完全に糖尿病予備軍じゃね?

48 :
プロレス史を見返すと出て行った奴より残った奴の方が上手く行くことが多い
残った連中が悲惨な事になった数少ない例が日本プロレスの残党
あれは馬場猪木がいなくなった後の残りカスだから流石にどうにもならなかった

49 :
>>48
日プロ以外の例外を必死に考えてたんだけど
大阪プロレスくらいしか思いつかないな

たしかに日本では、人材に出ていかれてダメんなる団体って
あまり例がないと言えるか

50 :
>>49
国際プロレスはそれなりの歴史があるのに
大量離脱と言えるものはなかったのは
凄いと思う。

契約も杜撰なものでパワハラ体質の草津・大剛
もいたのにね。

51 :
国際プロレスも、出てった方の小林や剛が悲惨な目に遭ってるもんな
アメリカではAWAも、WWFにレスラーごっそり持ってかれたけど
その後新たなスターと独自路線歩んで張り合ってたし

52 :
>>47
以前あった『醜い身体のプロレスラー』スレの二大巨頭でしたよ
(※もう1人は吾作)

53 :
吾作もデビュー時の3倍にはなってるよな

54 :
前田はデビュー時の4倍以上になってるな
オタクの格好がやたら似合う
つか、こう言うオッさん普通にアキバにいるし

55 :
若い頃は等身高くてかっこよかったけどな吾作

56 :
名選手を無限に生み出し無限に金を集める
そんな幻想から生まれたレッスル1 は平成のSWSだったな
と思ったらSWSも平成だったw

57 :
ただ畠中って今はどうだか知らんけどメチャクチャプロレス巧かったよな。冴夢来MAXとかやってた頃。確かヒトなんかもベタ褒めしてたような記憶。

58 :
あの剛相手にマトモに試合作れてたからな

59 :
>>9
これが天龍カブキが憎くてたまらない馬場信者かw

60 :
鶴田も谷津の事を
『プロレスを金もうけの手段としか考えてない』
って言ってたっけ
でも同時に金に堅実だったとも言えるかもね
現にSの派生団体がどんどん潰れて行く中
SPWFを約10年持たせたからな

61 :
>>60
天龍もカブキも憎くはないよ
お前みたいなキチガイカブキオタが嫌いなだけだよ

62 :
>>61
俺はキチガイカブキオタじゃないよ
かと言って谷津オタってわけでもないけどw

63 :
谷津は当初の2部とか3部とかをやめてしまったために
夢ファク勢(フロント、タニマチ含む)に去られちゃってるんだよね
あのあたりを巧くさばけてたら、SPはもっと長くやれたのかな
PWCを経てのし上がったインディレスラーたちをみるに、
夢ファクにいた幾人かの選手もあれくらいにはなれたのかな?って思う

64 :
いや、SPWFはどう考えても矢口の教祖キャラでの参戦時が1番面白かった。
夢ファク勢がいなくなり胡散臭いプロレスに方向転換してからこそが、SPWFの全盛期だった。
実際、谷津がWJ行ってもヴァリオンとかが続けていたからSPWFは夢ファクより大分長い。

65 :
>>48
パンクラスもそうじゃないかな。
藤原組は数年で無くなってしまったけど、パンクラスは旗揚げと違うとはいえ未だに活動しているし。

66 :
藤原組は無くなってないよ
藤原が生きてる限り自主興業は開催できる

67 :
そんな調子で今でもちゃっかり残ってるのが
高杉正彦の湘南プロレス
こないだもナガサキや戸口に混じって
ウルトラセブンとしてレジェンドの写真に入ってたし
全日本や馬場関連のイベントでは、サインとか写真とか出してる
高杉って意外にちゃっかりしてる

68 :
谷津は結構ため込んでそうだな

69 :
億単位の借金があるよ

70 :
あったが貯蓄や資産もあるだろう。
そもそも無担保で貸すわけないんだから。

71 :
>>67
高杉は人員整理でリストラされただけでダブルクロスしたわけではないから
顔を出しやすいってのはあるだろうね

72 :
高杉の良い評判って聞いたことが無い
谷津以上にファンが少ない気がする

73 :
良い評判も聞かないし悪い評判も聞かない
だから逆にこれまで生き残れたんじゃね?
どのリングにも問題なく上がれるって
S以降のご時世じゃ結構重要だしね

74 :
高杉なんか前座レスラーだし、谷津とは知名度が全く違う。マニア以外覚えて無い

75 :
>>71
剛や菅原みたいに馬場批判してたわけではないし、Sと接触したわけでもないからね。
クビもしょうがないって割り切ってたし。

76 :
ウルトラ7は全日TV放送の良い時期に
よくセコンドとして映ってたし
高杉は全く知らなくても、全日にいたウルトラ7なら
非プヲタでもうっすら覚えてる人いそうな気が

77 :
Dropkickの高杉正彦インタビューを読めば高杉がどういう人間なのかよくわかる
プロレスラーにありがちな
「あんな奴、全然たいしたことない。俺の方がずっと強い」系なインタビューなのだが
「お前がそれを言うか?」とツッコミを入れずにはいられない

78 :
高杉って全日じゃウルトラ7として
ジュニアのトップどころと結構絡んでたんだよね
パイオニア戦志と新日が対抗戦したときは
何気にライガーとも絡んでる
ホント美味しいとこちゃっかり持ってくタイプだよな

79 :
高杉って、剛と縁を切って若松に頼めば
Sにも入れて貰えたんじゃね?
前座とやられ役の要因として

80 :
>>78
ライガーには「もう二度とやりたくない」とボロクソに言われていた

81 :
>>79
アポロの代わりに鈴木みのるとやらされていたかもね

82 :
まあ高杉でもこうやって語られるだけマシだよ
今の現役レスラーで10年後20年後に語られるレスラーが何人いるか

83 :
>>79
考えてみりゃ
これに近い事をやったのが荒川だったんだよな

84 :
昭和の頃は全団体合わせても100人もプロレスラーがいなかったから、プロレスファンの間ではレスラーの認知度が今より遥かにたかかった
今のプロレスラーの正確な人数なんて誰にもわからない

85 :
>>82
いや、今、活躍している多くの選手が
20、30年後も語られると思うよ。
そりゃ、あんたが、今の選手に興味がないだけだよ!
俺もないけれどさぁ。
今の選手とファンをを舐めていないかい?
そういう意見を見ると情けない爺だな、
と痛感するよ。
反論するなよ!
恥の上塗りになるだけだから。

86 :
一般認知度の違いでしょ
そりゃヲタの間での認知度ならずっと語られるだろうけど、
誰でも知ってるようなレスラーはいない

87 :
高杉だって一般には全く知られてないだろ…

88 :
>>87
一般には知られてないけど昭和プヲタには知られてるでしょ?
単純にそういうレベルのレスラーだったってだけのこと

89 :
最近のレスラーでも、一般に知られてるのは棚橋くらいだろ
オカダや内藤とか、一般人で知ってる人はほぼいないのが現実だぞ
2、30年後には、棚橋も一部のプヲタしか知らない存在になると思う
最近の一般の人間で、馬場、猪木を知ってる人間がどれだけいると思う?

90 :
>>89
馬場を知らない世代はいるけど、猪木は今の10代にも知られてる
2017年時点の有名人知名度ランキングで11位
https://pbs.twimg.com/media/DNjT71NVAAAXztU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNjMGbNUIAU4AsJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNxByMOVwAAWZQ9.jpg

91 :
TV放映の次の日の移動時にはセブンが駅で一番人気でキオスクのおばちゃんにも
サインねだられたって言ってたな

92 :
>>91
まあ、それこそTV放映の次の日だけの話だけどな
2、30年も覚えられるなんてことはないだろ

93 :
猪木も全盛期の昭和時代でも
そこまで一般への知名度は無かったと思うぞ
何しろストロング小林に間違えられるくらいだからなw

94 :
宝島単行本でのジョージvs前田対談でSWSの裏話が出てる。
誰をもボロクソ言うあの前田がジョージを持ち上げてる。
前田「どうすればジョージに勝てるかしか考えていなかった。
新日はジョージをしっかり育てていれば、とんでもないことになっていた」
ジョージ「猪木さんも考えていたと思うが、新日は前田がトップでやっていくべきだった」

95 :
その宝島単行本での天龍さんvs川田さん対談で、川田さんがジャパン勢の待遇が生え抜きの若手と比べて良すぎることに関して馬場に問い詰めた事が記されてましたねー

96 :
同じくその著書のなかで天龍さんは
天龍さんがswsに行ったことで、新日や全日のファイトマネーを上げることに
貢献した
今ならファイトマネーアップや親会社が付いたことを喜ぶ癖に
あの時swsを叩いていた奴らは恥ずかしくないのか
といったことを、仰ってましたね

97 :
その天龍さんのインタビューを見て、天龍さんが名指しした輩がターザン山本でありこのスレに巣食う馬場信者であることは議論の余地はありあせん
馬場信者には一刻も早く己の過ちを認め、悔い改めるよう願ってやみません

98 :
社会人でありながら契約を破棄して他団体移籍
新団体のオーナーにプロレスはケツ決めありのショースポーツであることを告げず、高額な勝利者賞をプール
こんな奴になぜ謝る必要がある?

99 :
>>96
頭悪い書き込みw
上げるも何も全日を潰しかけといて正当化してんじゃねえよ

100 :
>>96
川田が、じゃなくて?
読んでないからわからんけどさ

101 :
>>96
付いた親会社が、自前で選手育てないで引き抜いたから批判されたんだろ。
しかも、ファイトマネーアップは結果論だし。
天龍は円満退社だったんだから、新弟子募集して育てりゃよかったじゃん。
カブキも天龍のいない全日嫌だったし、石川は引退から復帰、原も復帰させれば
少なくとも天龍、カブキ、石川、原はいるからガイジン絡ませれば興行打てんじゃん。

102 :
>>99
お前がレスしているのとは別人だけど、元子全日を救ったのも天龍だけどな。
その恩も忘れていつまでもネチネチと天龍を叩く馬場信者はクズなのは間違いない。
>>89 >>93
会社の同僚の女は真壁は知っている。
ただ、知名度に関しては自分の周囲が知っているかどうかしか実際はわからないよ。
国民の9割が知っている有名人でも、自分の周囲の人間が知らなければ
知名度がないと勘違いするかも知れない。

103 :
>>102
元子全日派だった者だけど
テンルーさんを貶める気はないんだけど、
べつにテンルーさんが元子全日を救ったとは全く思ってない
その論が真なら、武藤のほうがもっと救ったことになるのではないか?
そしてそれは、事実とは言えないと考えるんだ

104 :
実は天龍も完全な円満退社という訳ではなくて、違約金として数千万円支払わされている
違約金を支払うことではじめて円満退社扱いになった
馬場が一時「今はまだ円満退社という言葉はつかわないでくれ」と言ったのはそういう意味

105 :
天龍が元子全日に上がったのは当時は仕事がなくなり食い詰めていたから、という理由もある
WARが存在しているか、新日参戦が継続していたら元子全日には上がらなかった

106 :
違約金も他人に払わせといて天龍もよく言うよ

107 :
天龍は塩であり外道。

108 :
コブラの神輿に乗っての入場は不評だが、猪木がモンスターマン戦で神輿に乗って入場してる。
4:50から https://www.youtube.com/watch?v=Gys16xXozXU&t=308s

109 :
>>101
天龍が全日を退団した直後の記者会見だったか?
「メガネスーパーにバックアップしてもらって天龍部屋のようなものを作りたい」と語ってた
そういう形でまず道場を構えてオーディションで若手を集めながら、自身は長年の激闘の疲れをリフレッシュしつつ海外遠征で再調整を兼ねながら外国人レスラーのブッキングを行うなど、時間をかけて団体設立をできていたらな、と・・・今となっては思えるけどね

あとSWSが潰れて翌年くらいに週プロが「今年の10大予想」とかで「メガネスーパーが形を変えてプロレス界に再び参入」みたいに煽ってたけど、この時個人的に「プロレス専用の常設アリーナを作るか?」など想像してた
ずっと後にディファ有明ができたけど、メガネスーパーの資金力で2000~3000人収容規模の興行会場を当時作れてたらどうなってただろうな

110 :
天龍って常に金の事を考えてるのか?
越中が全日辞めた時もお金渡したんだってな

https://i.imgur.com/L7QMsBM.jpg

111 :
常に相手の事を考えているのであろう

112 :
>>109
新宿駅前あたりだったらうまくいったかも。
小田原じゃダメ。

113 :
>>110
某出版社で前代の社長が貢献してくれた編集長を部屋に呼んで
キャッシュを渡した事について
後任の社長になった人が「今時「お小遣いを渡す」とか感覚が古すぎる。
特別賞与という形で経理を通して渡すべきだ。
そうすれば〇〇君も堂々と受け取れたでしょう。」と批判していたが
そういう考え方もあるんだよね

114 :
天龍は命の次に大切なお金
って言ってるな

115 :
金は他人の命より重い

116 :
>>97
馬場信者でした。反省しています。

117 :
>>111
ただ単にいい格好したいだけ
死んだ人間に対しては葬式にも行かないような冷淡な態度をとる

118 :
>>109
メガネスーパーがプロレスから手を退いた本当の理由はバブルが弾けて九州で展開していたゴルフリゾート事業が立ちゆかなくなったためだから、プロレス再参入なんて絶対にあり得なかったんだけれどね
それにしてもプロレスから手を退くための表向きの理由が
「団体内でクーデター騒ぎを起こして親会社であるメガネスーパーのイメージを傷つけたから」
というのはいくらなんでも無理があると思った

119 :
表向きも何も田中が谷津嘉章にクーデター起こせって命じたからじゃん
節税を隠して金で引き抜いて、土地転がししながら危なくなると
裏切り者に罪を被せて潰す
やり方が汚いよ
それで全日と新日が潰れてたら田中は責任取るのかよ
節税のためにプロレスを利用しといて被害者ヅラ吐き気がするよ

120 :
>>110天龍なりに相撲取り時代に培った処世術ってやつじゃないかな
「いじめの天龍」「いじけの天龍」とか「いつも北向いてる(へそ曲がり?)」
って言われてたのに付き人にお使い頼んでお釣りはあげてたり小遣いあげてたからそんなに嫌われてなかったみたいだし、
アメリカでプロレス新人時代も仲間に奢りまくってみんなに好かれて、レスラー仲間でボス格だったフレアーとも仲良くなれたみたいだし
ちゃんとした給料も大事だけど、普段無愛想だったり怖い先輩、上司でも気前良かったらあんまり嫌われなかったりするでしょ

121 :
『北向き(≒へそまがり)天龍』って呼ばれることがあったのは知ってる、そこから転じて『いじけ』ってのはまぁまぁわかる
でも、『いじめの天龍』?なんて本当に呼ばれてたのか??

122 :
>>77
あっという間にスタミナが切れて肩で息してヒューヒュー苦しんでいるのに表情だけ変えず余裕があるフリしながら相手の技をスカし続ける真性の糞レスラーの分際で、なんであんなに偉そうに生き字引面出来るのかね、あいつは

123 :
>>121
専門誌に若手をいたぶるのはやめた方がいいと書かれてはいたな

124 :
>>121引退時のG+か何かの特番で同期の関取の人との会話で言われてたと思った
プロレス界では世話見が良くて好かれてるって話題が出て、
「あのいじめの天龍、いじけの天龍が大人になったねぇ」みたいに言われて天龍も困ってた

125 :
>>124
川田や折原の最近のインタビューを読むと
その片鱗が伺える気がする。

126 :
高木功との抗争ではいじめっ子キャラがいかんなく発揮されていた

127 :
冬木が結婚する時に馬場夫妻に仲人を頼んだら
「俺にとってお前は脅威だよ」とネチネチやった
話しも

128 :
>>124
男前にみられたくて
奢りまくった天龍。
カブキ「天龍の方が狡猾なところがある」

129 :
天龍は、頭が悪くて性格も捻くれていて、でも人には好かれたくて
そのためにできる唯一の手段が奢りまくることだったんだよな

130 :
>>129
>>頭が悪くて性格も捻くれていて、でも人には好かれたくて

天龍をそうだと言うなら、馬場も同じなんだけどな。
こんなこと書いたら馬場信者が発狂してすっ飛んできそうだがw

131 :
天龍は好かれたくてやってて好かれてんだからな

132 :
根も葉もない言い方になるけど
天龍に限らず、昭和の時代の人間は全て
今の時代の感覚で見ればみんな頭悪いんだよな
そんな人間が世の中で生きて行くために
酒に酔って人と仲良くなったり、脅して人に言う事を聞かせるしかなかった
アルハラ、パワハラは、能力も知能もない人間がなりふり構わず動いた末に
生み出されてきたものだと思う

133 :
>>132
わかったようでメチャクチャな
内容だぞ

134 :
今日は本来ならノア横浜文体で佐野がプロレス卒業セレモニーやる予定だったんだけどな。

135 :
>>131
だけど、お金が足りなくなったら馬場にねだって

136 :
「Rーリに乗っていればついてくる女なんて所詮はその程度の女だよ」と言っていた人がいたが
SWSは「大金を見せればついてくるレスラーなんて所詮はその程度のレスラーだよ」になるんだろうか

137 :
>>133
「根も葉もない言い方」って
「根拠もない」と言う意味だよ!
もしかしたら、
「身も蓋もない」と言いたかったのでは?

138 :
>>128
玉袋との対談で「ジャンボがベントレー乗ってるとか聞くと(当時の豪遊散財を)後悔した」
なんて言ってたな

139 :
大矢が3/22大日本大阪大会に参戦

140 :
SWSは揉めて分裂したが、揉めながらも継続していたら、その後のリング上、リング外はどうなっていたのか?
天龍がエースを張り続けたのか?
後進を育成しなかったため、どうなったのか?

141 :
>>139
これがFMW軍??というのはアレだが
大矢さんの現役が確認できてうれしす
ありがとう

142 :
ここは天龍アンチが多いみたいだけど、激とパライストラの連中の方が酷いと思うけどなぁ
天龍に反感を抱いてるくせに自分達だけで興行しようとしない
自分達だけでは観客が来ない事わかってるから、なら天龍を表向きだけでも煽てて
団体を存続しようとするのが普通だろうに
日プロの古参レスラーと同じ精神の腐ったゴミレスラーの匂いがする

143 :
>>142
誤:激

正:檄

144 :
>>140
ああやって強引に分裂しなくても、段々縮小してWARと同じ状態になったと思う

現状では、WARに後年ナガサキや仲野が参戦してSWSのリフレインっぽい雰囲気もあった
離脱組の鶴見や俊二も、結局個人興行の苦しさから「レスリングユニオン」という組合みたいな機関を作ったけど、やはり長続きしなかった
その更に後の石川や冬木が関わった「FFF」もスタート前に頓挫したし、SWSのシステム(部屋別をコミッション)は何をどうやっても無理だった

145 :
>>142
一人か二人のアンチが同じようなことを何度も書き込んでいるだけなんだと思うよ
普通に考えたら反天龍派の言ってる事は道理が無いもの

146 :
て、無理やり現実逃避して思いたいようだけど
歳とって制御不能になったじG
と歴史修正主義の一人圧力団体の娘
の数倍はいると思うよ
Revolution Tシャツ売りとばそう思ってる

147 :
>>127
まあ、直属の上司よりしゃちょうだろ

148 :
田中も天龍もみんなゴミだった。

149 :
田中も天龍もみんなゴミだった。

150 :
>>142
激パラなんて、改めてなくてもどうしようもない連中ばかりじゃん。
私は、SPWF好きだったけどじゃぁ谷津が素晴らしい人間かと言われたら、初志貫徹出来ない人だと思うもん。
ワカマツは後年資金繰り以外は上手くいってたとか言ってたけど、だったら何でWARとNOWに分かれんだよってなるし
どっちにも呼ばれていない貴方はどうよ?って思う。

151 :
>>142
こっちを落とせば、そっちが上がるという話ではないの
登場人物、みんなクズって事

152 :
>>151
誤:激
正:檄

153 :
>>135
てことは、馬場にも好かれていた

154 :
>>150
ワカマツってまぁまともな方の人だろうけど、レスラーではなかったから呼びにくかったんじゃないかね。
後年、冬木軍プロモーションがどさんこプロレス参戦した時は驚いたけど、冬木の先輩だったんだな。

155 :
若松はNOWから分かれたPWCの旗揚げには参加した

156 :
サイバーエージェントの新体制ではsws→pwcルーツの高木さんが社長で、馬場全日ルーツの丸禿が副社長ですからねー
あれから30年経て馬場全日ルーツがsws→pwcルーツの軍門に下る日が来るとは感慨深いものがありますよねー

157 :
そもそもSWSが全日ルーツの団体だからなんとも思わない

158 :
>>156
いちレスラーとしてはともかく、
プロレス団体経営者としては三四郎のほうがはるかに実績あるかと

159 :
丸藤なんか入門したときは経営陣に加わるとか夢にも思ってなかっただろうよ

160 :
ターザンが対談してるが今まで言われてたことが違うってさ
メガネスーパーの話を馬場とした時に坂口も呼び出した
二人の前で誌面でメガネを叩くと宣言し実行した
もちろん二人が指示したわけではない
週刊誌が出ると元子からオークラに来てた電話が来た
行くと五十万円入った封筒をくれた
金をもらったのはそれだけだそうだ
つまり馬場がターザンにメガネを叩けと命じたわけではない
ゴングが天龍の移籍をすっぱ抜いた報復でターザンが反対側に立っただけ
結果的に馬場が金をくれた
これが真実だと根底から覆るな

161 :
そんな10年前の著書「金権編集長 ザンゲ録」に書いてあることを今更

162 :
元子から定期的にせびっていた馬券代はカネではないのか?

163 :
元子に馬券代せびってたの馬場にばれればよかったのに

164 :
>>160
すっぱ抜いたというか、
「ジャンボに負けたらやめるよ、そして天龍は負けた」
が見出しで、引退するのか?
と思わされたがな

165 :
>>160
これが真実なら、金を使って俺たちをつぶした馬場さん
プロレスの師匠というよりは変わったおじさん
ボスという感じで仲間だと思ったことないだとか
山本の盛った話しを間に受けて、歴史修正主義に走った天プロ一家の言動に改めて腹が立つな
やっぱり、馬場、猪木に届くかと思ったらゴルフでいうOB連発で台無しが天龍
やっぱりボブルヘッド人形売るわ

166 :
>>160
来てた電話が来た?

167 :
谷津程ではないにせよ天龍もその時その時で言動がコロコロ変わる
最近はまた馬場夫妻マンセー的な発言をしている

168 :
>>165
お前の思考、物の見方がズレてるだけだと思うぞ

169 :
>>145
でも天龍派もカブキオタクとかがバカみたいに吠えてるだけだしな

170 :
落ち着け馬場信者w

171 :
>>164
これはゴングのムックで小佐野さんが書いてるけど、試合前に小佐野さんと会話していてその中で
「ジャンボに負けたら、やめるよ」って言っていたのを天龍は書かないように言ったけど小佐野さんが書いたんだよ。
移籍云々はまだゴングも知らないけど、小佐野さんだけに漏らした言葉だったから独占記事になった。
そこからゴングは天龍の移籍、SWSの設立を知っていてマスコミはおろか馬場にも黙ってたって勘ぐられる結果に。

172 :
「ジャンボに負けたからやめる」じゃなくて、
「やめるからジャンボに負ける」なんだけれどな

173 :
>>172
そんなのはわかってるよアホ 
表向きの話の事だろ
アスペって生きるの大変そうだな

174 :
>>173
の方が精神年齢が低そう

175 :
まあ野暮なこと言うなよとは思うw

176 :
>>160
>これが真実だと根底から覆るな

根底からwww覆るwwwwww
ドリンク半分脳の根底は浅すぎだろw腰を抱えて笑うわw

177 :
ジャンボ鶴田、中央大学レスリング部出身!
長州力、専修大学レスリング部出身!
谷津嘉章、日本大学レスリング部出身!
天龍源一郎…今日も元気です!

178 :
ターザンの発言はコロコロ変わるので怪しい部分もあるが、SWSと対立することに決めた一番の理由は親友だと思っていた若松がメガネスーパーの存在を最後まで自分に隠していたから
「最初から打ち明けてくれていれば応援する側に回っていたと思う」
ということらしい

その件に関しては若松も「そうすべきだったかもしれない」と言っている

179 :
友達じゃなかったって事だろ

180 :
>>177
だからたけしのオールナイトネタはいいというのに
ウチューッ

て、どこかの板で同じ様な展開を見たような?
デジャビュかな??

181 :
>>177
狙うは長州ただ1人、天龍ッ!

182 :
>>178 ターザン山本みたいなカスはどうでも良い。プロレス関係のムックでも、アイツが少しでも絡んでいたら絶対買わないと決めている。

183 :
>>182
俺はターザン、金沢、井上、ジミー、流、門馬が絡んでいたら絶対買わないと決めている。
読んでもしょうがない。

184 :
でも、流抜きだと結構な数の昭和のプロレス関連の本買えなくないかい?
私も好きではないけど。

185 :
>>183
これなら昭和プロレスやレトロ系はほぼ買えないのでは

186 :
SWS崩壊後もウルティモは田中の息子にごちそうさんしてたよ

187 :
アサイはメキシコでゼロから出発したクチだからな
その辺は、利用できるモノは何でも利用するハングリーさだよ

188 :
スレがいまいち盛り上がってないから
軽く燃料投下しとくか

189 :
>>187
上手いことやって一億懐にいれたカブキは
海外で一匹狼やってただけあって
その辺も文字通りケタ違いだよな

190 :
>>187
ゼロからな訳ない。
親の潤沢な資金だよ。

191 :
対立煽りとかダッセェなぁ…

192 :
荒川の気持ち、なんとなくわかるわ
地雷原みたいな危なっかしい場所で
安全地帯から焚きつけて炎上するの見てて楽しいもん
荒川目線で見たら、簡単に乗せられる奴が一番悪い
ってな風にも思えるなwww

193 :
>>170
このカブキ馬鹿にすると馬場信者馬場信者言い出す奴って何なんだろ
俺あんな干物みたいなデカブツ、特に興味ないんだけど

194 :
だから「キチガイカブキヲタ」と呼ばれているんだよ

195 :
>>194
誰に言ってんだお前?
俺はここだよ

196 :
バズった長州のツイートに便乗する谷津

197 :
初めて谷津のアカウント見たけど、フォロワー少なくてびっくりした

198 :
長州をあんだけディスっておいて
Twitter上じゃ「長州先輩」なんて言ってヘコヘコしてる谷津
詳しい事情を知らない若い世代への長州の人気に
便乗しようとしてる魂胆が見え見え

199 :
谷津も変にトップスターを狙おうとしないで
最初から最後まで長州の腰巾着でいればよかったんだよ
猪木に対する坂口のポジションに徹底してれば
もう少しマシなレスラー人生送れたはずだよ

200 :
ターニングポイントは長州が新日にUターンした時だな
あの時谷津は長州の行動を「筋が通らない」と批判していたが、3年後には自分が同じ行動をとった

201 :
そりゃ試合中の怪我にも関わらず医療費を支払ってもらえなくてクサクサしてるところに新団体から高額なオファーが来たら移籍したくなる気持ちもわかりますけどねー

202 :
>>201
谷津嘉章が医療費を払ってもらった上に、元子が二回も見舞いに来てくれたと書いてる
今時嘘を書き込むなよ
情弱は参加しないでくれますか邪魔ですよ

203 :
谷津が全日に残ったのは、長州がいなくなったことで
スライド式に自分がジャパン軍の大将格になれると
思ったからなのかな

204 :
>>201
馬場アンチは恥知らずだから人を貶めるためにどんな嘘でもつく
谷津もそうだけれど

205 :
>>195
まあカブキオタクはバカばかりって事だな

206 :
>>202
SWSに行く時言ってた内容と違うのね…さすがは谷津、信用ならない

207 :
謎なのが馬場はなぜ入院費を全額払ったことをマスコミに喋らなかったのかだな
元子が谷津嘉章に、お金の心配はなにも考えなくてもいいのよと病気で言ってるんだぞ
馬場は言い訳するのが嫌いというか、その前にそんな人間関係に失望して諦めちゃうんだな
だから裏切られたら心を閉ざす
猪木は最初から人を信じないから閉ざしようがないw

208 :
病気じゃなくて病院だなスマソ

209 :
馬場が生まれ育った新潟みたいな山の中の雪国は
住む人が肩寄せ合って支えあいながら暮らす土地柄だからな
まず周囲の人との信頼関係が大事になる
猪木が幼少期を過ごした神奈川は、古くから人とモノが行き交う港街で
色んな人間が行ったり来たりしてるから
周囲の人間は、裏切るモノとして疑ってかかって暮らしてるもの
両者の生まれた環境の違いもあるんだろうね

210 :
猪木の祖父が一攫千金を狙って一家でブラジル移住に踏み切ったように猪木一族には山師の血が流れている
猪木の兄弟達も揃いも揃って金に関する悪い噂ばっかりだ

211 :
倍賞との離婚も猪木の兄貴?が倍賞の金を使い込んだからだろ
意地汚いよな

212 :
谷津ってとにかく金の匂いのするとこにすり寄って
美味しい思いできなかったら即座に離れてボロクソ悪口
そんな感じだよな
ま、こんな人間が得するのが世間の現実だけどね
それがあったからSPWFも10年持ったワケだし

213 :
携帯とPCで自演して今度は猪木叩きかよ。天龍の次は。
本当に馬場信者はいつまでもねちっこいな。

214 :
>>212
そっくりそのまま芸能人、天龍

215 :
>>209
おもしろい考察だけど、やっぱイノキについては
幼少期のブラジルでの過酷な生活を挙げて対比すべきかと思う

ほんとかどうかはわかりかねるが、何らかの書籍にてイノキは
ブラジル時代の隣人で農作物に失敗して滅亡した一家があったというが
その一家は過去にイノキ家をハメやがったことがあったとのことで
身も蓋もなく「ざまぁみろ」と表記していたよ
まさに生きるか死ぬかレベルだ

216 :
>>209
あと馬場の故郷は、べつに山の中ではないぞw
家は商売をやっており、小学生で野球を始めたとあるから
幼少時に困窮した経験はないのではないだろうか
野球がやりたかったがグローブ買ってもらえず
裸でできるアマレス選んだという長州とはえらい違いだ

217 :
よりによって芸能人になりたかった相撲取りくずれが
馬場、猪木をはめて勝ち、HGに星を売った

218 :
>>216母子家庭で母親働いてたが貧乏で、足がデカくてサイズ合う靴が買えなくて、外国人牧師さんにお古の靴貰うまでは下駄で野球の練習してたってのフィクションなのかね?

219 :
>>218
絵も上手いし、靴がないのはあくまでサイズだし。
馬場は裕福だろ。
長州も裕福でなければオリンピックには行けないよ。

220 :
>>218
馬場の父親は馬場がプロレスで大成するまで生きている(よくネタにされるジャイアント台風にも母親と一緒に出演してる)。
身体が弱くあまり働けなかったとなっているが、単なる怠け者のヒモ親父だったのかもしれん。母親と比べて語られ方が圧倒的に少ない。
高校入学後硬式野球を始めようとしたが足に合うサイズのスパイクがなく美術部へ、2年になったら野球部部長がなぜか特大スパイクくれたので
硬式野球開始(特注特大スパイクは実は母親が作らせた品で馬場はそのことを知らずに亡くなった)、あっさり負けるもスカウトきて巨人へ。
家業の手伝いを良くしていた馬場少年が近所の神父に届け物をしたら、冬でも下駄ばきの馬場少年を可哀想に思ってオーバーブーツをくれた。

だぞ。いろいろ間違っているし混ざりすぎだろう。

221 :
長州と谷津、どっちが金に汚いかと言えば長州の方が圧倒的に金に汚いよ

222 :
ネグリジェは生まれついて動物園の動物と同義の奇形的見世物ですから、性格がねじ曲がってしまったのも仕方ありませんねー

223 :
Ix3N←この馬場信者、本当にネチネチとうぜぇな。

224 :
>>223
同一人物だと勘違いしてるのかw
お前馬鹿ってよく言われるだろ

225 :
馬鹿というよりはキチガイだな

226 :
複数回線を用い一年中バレバレの自演を繰り広げる馬場信者は愚劣という他
ありませんねー

227 :
>>221
長州:新日が大金を積んだので復帰した
谷津:新日に戻ったら埋没させられる恐れがあるので
    鶴田、天龍の次のNo.3の待遇が保証されている全日に残留した

228 :
>>227
長州:猪木に出戻りと大金を保証されたので全日に移籍したし出戻った
谷津:長州の話が出来過ぎてて胡散臭いので全日に残留した

229 :
>>212
そっくりそのまま芸能人、天龍

230 :
谷津は新日戻っても扱いは藤原木村と同じかチョイ上くらいだろ。
つまり前田には負け。

231 :
新日に戻っていたら、オリャはなかったな

232 :
谷津が新日戻った場合
ルックス的にレイジングスタッフだったんじゃね?

233 :
>>227
谷津は最初にジャパン行って移籍金貰って
全日残留した時も馬場から大金貰って
SWS移籍した時も移籍貰ってる

SWS解散した後にゴングに全部ばらされてたなw

234 :
>>233
その後にWJでもおカネもらったであろうことを思えば、
周囲に期待された逸材であったことは否定できないと思う

235 :
新日入団時も2000万契約金貰った

236 :
とはいえあの当時の前田vs谷津なら見たかったな。
年齢的にもお互い脂乗った時期だし、谷津のアマレス技術って長州よりも上だろうし。

237 :
>>220
えっ、親父生きてたの!?
生きてたのにエピソード全然聞かないって事は、皮肉屋の馬場が母子家庭だと思わせるくらい存在出したくない父親だったのかな?

238 :
>>233
谷津は
高級外車中古車の販売外車の社長やってたよな。

239 :
>>233
これは週プロだったと思うが
谷津は「移籍成金」と呼ばれているとも書かれていたね

240 :
谷津のちょっといい話とか全く聞かないな

241 :
谷津はレスラーとしてはいまいちだったけど
三沢にマスク脱がす助言やWJで長州vs天龍では客呼べない発言などアドバイザーとしては適してる

242 :
天龍が塩すぎるからな

243 :
最近は、アイドルやプロレスで数年活動して引退して
『実は元アイドルなんですよー』『元レスラーなんですよー』
って言う一般人をよく見るんだよな
正直、ジョージや剛みたいに現役にしがみついて
醜態を晒してた連中より、カッコよくて賢い生き方だと思う
これもこの団体が生み出したモノだな

244 :
>>242
鶴田と比べられてから良く見えたのかもな

245 :
>>240
SPWF設立時の、ボクサーがアルバイトしながらチャンピオンを目指しても誰にも文句を言われないのに、
プロレスラーがアルバイトしながらプロレスをすると白い目で見られる状況はおかしいから変えたいはちょっといいセリフじゃない?

246 :
>>243
90年以降の剛は北沢(魁勝司)の内装会社で働いていた。

247 :
>>245
SPWF のせいで素人が堂々とプロレスラーを名乗るようになった

248 :
>>225
キチガイって >>229のことか?

249 :
>>121
亀レスだけど漫画家のコンタロウがみのもけんじとの対談で暴露してた

250 :
谷津嘉章ファンセロ人説

251 :
長州のバズったツイートについてる大量のコメントに混じって
谷津のコメントがついてるとこに何かウケる
最初からこうやって長州の腰巾着やってりゃ良かったんだよ

252 :
猪木の隣の坂口
藤波の隣のケンゴ
天龍の隣の原
ってな感じのポジションで長州の女房役に徹してれば
谷津もここまで嫌われることもなかったろうに

253 :
>>252
つる太の隣も似合ってたし
Sがあれだけボロクソ言われる中で
ハクとのコンビは評価されてるし
でもそこまで、それ以降は。。。

254 :
>>237
馬場一雄(G馬場の父)は1968年に77歳で亡くなっている。
馬場「父は若いころから病弱だった」と言葉少ない。

ちなみにこの時期の馬場はインター2冠とBI砲のまさに全盛時代。

255 :
>>240
SPWFの維持と宣伝のためPRIDEに出場。

「20年遅い!」と言われたが、あのグッドリッジとの試合は見ごたえがあった。

数少ない谷津のいい話。

256 :
>>246
北沢(魁勝司)の内装会社で働いていたのは剛が全日本を86年に解雇された後。

ただ剛はどうしてもプロレスへの夢があきらめきれない。
アメリカマットや全日本への単発参戦を経て例のパイオニア戦志の旗揚げとなる。

257 :
>>256
まじめに働いてたのかな剛

258 :
内装工事も結構頭使う仕事だよ
親方に怒られっぱなしの剛の姿が見える

259 :
>>255
菊田早苗チャンネルの谷津見てると
なんかマイナスイメージ出ないんだよなー

260 :2020/03/16
>>253
でも、唐突に原&スミスに敗けさせられたりしたよな。

プロレス会場でのエッチな経験談
ファイプロ新技意見交換スレ
プロレスはガチ真剣勝負であり世界最強最高峰の格闘競技14
Gスピリッツ vol.5
【リレー小説】帰ってきた長州力と愉快な新日本プロレス
プロレスの八百長が暗黙の了解みたいな感じになってるけどなんで許されてるの?7ヤオ
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part133
【中京の】爆音さんを語る2【ファン代表】
ゆるやかに失速するDDTを生暖かく見守るスレ★6
【不祥事】2019ズンドコプロレス大賞130【塩試合】
--------------------
ゲームセンターCXを楽しむスレ 42シーズン
ミート矢澤事肉の精神治療病棟
【バトロワ】APEX LEGENDS Part181【F2P】
宝塚 娘役について語るスレッド 236
鉄道模型売買スレッド
3万円5千円以下の激安ロボット掃除機専用スレ 4
スパロボのプレイヤー部隊の戦力を考察するスレ
【経済】労働供給の余力、日本は先進国最低の6.1% 就業希望者のほとんどが仕事に就けている状態
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2311
■■芸能有名人の噂2304■■
成長期限定☆ユニット 1952時限目
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【避難中】009@Lupin
「俺、お笑いわかってますよ」感を出してくる俳優ってウザいよな 誰とは言わんが [593776499]
〓たかせん2〓
スケート界のそっくりさん2
ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ひみつキー1個目
MLON部★288
▲コンピュータ将棋スレッド136
サブウェイマスターアンチスレ
【2ch閉鎖】か…壷は差押え済?★112
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼