TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
プロレスラーの自伝等の本で衝撃だった事実
新日総合スレッド2557
【昭和平成そして令和も】宍倉清則60【素人童貞】
こんな長州力とモリ夫と青鬼は勘弁じゃ87
正直結構好きだったもの Part2
【永田vs吉田】新日総合スレッド2119【海野vs関本】
【日本人史上】ジャンボ鶴田81【最強】
ヨシハシの何がダメだったのか改めて語るスレ 2
【YO-HEYもう元サヤ】ノアの何がダメだったのか語るスレ157【ノアfun口あんぐり】
●ガチ?●麻原 死刑執行●ヤオ?●

【シュート】不穏試合を語る Part 104【セメント】


1 :2019/09/16 〜 最終レス :2019/10/25
【シュート】不穏試合を語る Part 103【セメント】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/wres/1566023694/

2 :
【カーブ】不穏試合を語る Part 103【モルタル】

3 :
老害レッテルの張り合いは不穏

4 :
>【サルト】不穏試合を語る Part 103【モルタル】

5 :
さっき天心が武尊に対戦要求したけど団体同士が不穏な関係だから実現は厳しそうだな

6 :
【木造】不穏試合を語る Part 103【モルタル】

7 :
選考会で仕掛ける設楽はシューター。宇宙人と呼ばれる事もあるから、ジョージ高野系。

8 :
>>5
藤波と鶴田の構図か

9 :
めざましテレビで山口真帆のことを紹介するとき
「新潟のアイドルグループを卒業して〜」とNGTの名前伏せてたのは不穏

10 :
メイウェザー戦のイメージがあるナスビが負けるより、地上波の無いK-1の武尊が負けた時のリスクデカイんじゃないの

11 :
前田が散々バカにしてきたプロレスにすり寄ってきてるのは不穏

12 :
すり寄ってきてるってか普通にずっとプロレス界隈で仕事してるじゃん

13 :
馬場のこと誉めたりしてた?

14 :
旧U倒産、新日解雇の時も
困ったら何時でもおいで、と声かけてくれたとか当時から言ってるじゃん

15 :
さっき俺の地元スーパーBGMで唐突にスピニングトーホールドが流れたのが不穏

16 :
コントのネタになったからプオタ以外も知ってるぞ

17 :
うちの近くのスーパーはよくイエスやキンクリがかかってる。プログレ好きが店員にいるんだろうか。

18 :
今聴くとキングクリムゾンやイエスよりドイツのCANの方が凄いわ 
てかクラウトロックは露出少なかったからブリティッシュバンドはこっそりアイディアをパクッていたんだろうな

19 :
>>15
買い物籠さげて「生きてるてナンダロ」て言ってたんですねわかります

20 :
アイアンマンの映画の一作目のエンドロールでブラックサバスのIRONMANが流れたのは展開も相まって痺れた

21 :
昔「スティーブン・タイラーの娘って女優になったんだって?」

今「リブ・タイラーのお父さんってミュージシャンなんでしょ?」

22 :
>>21
ハラ・タイラーに三千点!

23 :
ターザン・タイラーはアンドレのツームストーンで首を壊されたよね

24 :
アンドレはサイズの割には腕力が無かったとか言われてたし

25 :
そんなヤバいツームストンから復活する奴もいるのに、なんで高山はでんぐり返しでああなった…。

26 :
三沢も高山も経年劣化というか頚椎にダメージが蓄積しててバックドロップやでんぐり返しミスがとどめを刺した

27 :
高山は何でインター時代はインディアンの末裔なんて設定にされてたんだろ

28 :
>>27それゴールデンカップス辺りでプロレス的演出に目覚めた頃の黒歴史

29 :
高山のニックネーム決めるテレビの企画あったな。アパッチタワーと蹴撃の巨神兵が候補だったか。全く浸透はしなかったが。

30 :
今だったら進撃の巨人とタイアップするには、うってつけの素材なのになあ

31 :
>>21
昔「松田聖子の娘って女優になったんだって?」

今「神田沙也加のお母さんってアイドルなんでしょ?」

32 :
>>29
アパッチタワーは何かで見た気するな
後者は全く知らんわ

33 :
トーテムポールでええやん

34 :
>>29
>>32
博報堂の奴が考案したアパッチタワーの方が選ばれて、PRIDEの中継でニックネームとして表示されてたのは覚えてる
細木数子が考案した小川の新ポーズ『パワーアップでオー!』並みに定着しなかったが

35 :
シウバのニックネーム最初らへんは「ブラジルの悪魔」で、そりゃ風貌は怖いけどあんまりだと思った。そのうち戦慄の膝小僧になってたが。

36 :
ニックネームなんか無理につけなくてもって思うんだけど
一般層への訴求力はあるんだろうね。

関係ないけど
テレビチャンピオン出場者のニックネームはセンスが悪くてすごく恥ずかしい。
誰にもそう呼ばれてない、ってのが丸見えでね。

37 :
辻のネーミングセンスには敵わない

38 :
「燃える闘魂」を考えた人は、やっぱ大したもんだと思うよ

39 :
発電所、風車、起重機、の「人間」シリーズは卓越している。

40 :
植物人間 高山善廣
植物人間 ハヤブサ

41 :
言うほど植物人間か?

42 :
ル・ヘスをルーテーズ
カーロカッチをカールゴッチにした人も天才

43 :
>>40は植物人間の意味を分かってないw

44 :
>>29
プレゼンタイガーね
猿岩石が手裏剣トリオに改名したりした

45 :
>>38
舟橋アナだよ
定着した異名は櫻井さんがつけたのが多い

46 :
古舘伊知郎が残した人間山脈や一人民族大移動なんかは凄いとは思うが一人というには大きすぎる。二人といったら世界人口の辻褄が合わないと言うフレーズはやっぱり天才なんだろうと

47 :
「黄金の殺人銃」レックスルガーは大藪春彦の小説に引っ掛けて「凶銃」ルガーのほうが絶対よかったと思う

48 :
仮面貴族とか冷静に考えるとわけわかんねーけど好き

49 :
辻の全く定着しなかった異名
セクシーターザン、青春バタフライ、
橋本は何だっけ?

50 :
爆殺シューター

51 :
爆殺シューターだっけ

52 :
闘う渡辺徹ってのもあった

53 :
それは古舘

54 :
橋本は『爆殺シューター』、武藤は『セクシー(orセクシャル)ターザン』『ときめきのバージンレッド』、蝶野は『熱血バタフライ(宣言)』→『極悪バタフライ』かな
でも全く定着しなかったとは思わないなぁ、橋本は『破壊王』の方が定着したと思うけど

武藤はスペースローンウルフ以降、ナチュラルボーンマスターになるまではどの異名も定着しなかった印象…ゴングが名鑑で付けていた『風雲戦士』もピンとこなかった

55 :
>>49
ケンカ大好きハチマキじるしとかいうのもあった

56 :
ビガロ→恐怖のビア樽モンスター
マサ→獄門鬼
アキトシ→プロレスをなめ腐ったキツネ目男

57 :
>>54
爆殺シューターは悪くないよな

58 :
破壊天使ってのもなかったっけ

59 :
獄門鬼と呼ばれて不満気なマサさん

60 :
ド演歌ファイターは辻だっけ古舘だっけ

61 :
アメリカンドリームでブレークしたダスティローデス新日初来日時のニックネームが「怒る重戦車」だったのは不穏というか不学

62 :
“ダーティ”ダスティ・ローデスだったので、当初は「極道」、その後「獣戦車」
いつ頃からアメリカン・ドリームになったのかわからん

63 :
自己レス
ベビーフェイスに転向した70年代半ば頃から
“サン・オブ・ア・プラマー(配管工の息子)”〜“マン・オブ・ピープル(みんなの人気者)”〜“アメリカン・ドリーム”
と進化していったようだな
https://nikkan-spa.jp/876437 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


64 :
超世代の頃かな?全日本のパンフレットはキャッチフレーズもそうだがデザイン レイアウトがびっくりする位に下手くそだったな。その部分は新日本が羨ましかった

65 :
全日本プロレスは選曲のセンスが良かった

66 :
北尾の『ただの大きい人』は良かった

67 :
ニックネームなら、同じネタ(例えば金髪)から『金髪戦士』『金髪男』『金髪野郎』と複数人分用意できるゴング方式が個人的にけっこう好き

68 :
怒涛の怪力=ストロング小林
前座の力道山=荒川真
小さな巨人=グラン浜田
和製アメリカンドリーム=ロッキー羽田
和製マットの魔術師=マイティ井上
和製カーペンティア=寺西勇
金髪まだら狼=上田馬之助
青春の握り拳=小橋建太
キング・オブ・ストロングスタイル=中邑真輔

69 :
フレアーの"Nature Boy"を天然児ってのは明らかに誤訳だよな

70 :
>>65
平成以降は木原とソルナの林がテーマ曲選んだりオリジナル作ってた

71 :
夏男 蝶野正洋

72 :
ソルナの林って元子のいことか何かで
店やる前ゴングの投稿欄でテーマ曲売ったりしてたよね

73 :
淀君=馬場元子
秀頼がいないのが、なんというか惜しい。

74 :
>>72
元子と親戚で全日関係者の中で唯一怒られたことがなかったという噂は聞いた
当時のダイナマイトキッドのユニオンジャック柄タイツやパトリオットのマスクも彼が作ってたはず

75 :
>>69
野生児じゃなかつたっけ?

76 :
そもそもネイチってロジャース丸パクリなのが不穏

77 :
村上は上井になんか付いていかないで
タイガーみたいに新日に売り込んでれば良いヒールレスラーになってだろうに勿体ないわ
あれだけの狂気漂うイキ顔できるヒールはなかなかおらんやろ

78 :
パンチで流れぶった切るプロレスはあまり面白くなかったけど

79 :
村上実も良い人扱いだけど、女からDV告白や毎晩数時間入れっぱなしの絶倫被害告白とかあったな

80 :
>>76
そう言うなら、ロジャースもゴージャス・ジョージのパクリになるよ

81 :
村上和成は小川の横の小さい奴の印象があるが実は185センチと棚橋辺りより余裕でデカい

82 :
>>80
ニックネームの話だろ。

83 :
>>69
そんな誤訳された事なんかないだろ。

84 :
>>75
そうだった、スマン

85 :
フレアーってスタイルが合うと言われた全日に来てた頃は何が良いのか解らんかったけど
晩年新日に来てから、こんな面白いレスラーなのか!って驚いたわ

ホウキ相手でも云々言われるけど輪島や健介相手だと塩試合だったけど

86 :
>>31
ニュアンスが違うけど
「ヨーロッパではデヴィッド・ベッカムの妻を知る人はいないが、アメリカではビクトリア・アダムスの夫を知る人がいない。」
というのが欧米で流行った。

87 :
>>86
この流れでなんで坂口が出ない

88 :
芸スポの宮戸ちゃんこスレが妙に伸びてて不穏

89 :
>>79
奥さんAV女優だったような記憶。既に別れてるかも知れんけど

90 :
>>88
U系総合スレ、みたいになってるな

91 :
>>89
青山ちはる
結婚はしてない

92 :
AVは詳しくないけど、トーイ石川との試合に自分の名前入りのたすきをかけて立ち会ってたのは覚えてるなぁ

93 :
青山てラッキー池田の元嫁だなw

94 :
猪木が政界を引く決意をして早速プラズマに手を出したのは不穏

95 :
むしろ猪木の平常運転といえよう

96 :
プラズマがやみをさいてーおーれをよんでるー

97 :
猪木はロマンに生涯どれだけ金をつぎ込んだんだろうか

98 :
>>97
ロマンでなく売名ね。

99 :
「アントニオ猪木」がこれ以上有名になりたいの?

100 :
なりたいでしょ

101 :
猪木の願望は世界を救う英雄
つまり永田さn

102 :
ラグビーのロシア代表にレスリング出身や総合格闘技出身がいるのは不穏

103 :
>>102
アストロ球団のビクトリー球団だな

104 :
>>89
元々ラッキィ池田の嫁さんだったっけ。

105 :
有名になりたいと名誉や尊敬が欲しいは似たようで違うよな

106 :
>>87
小峠は知ってるが元カノは「この子、知ってる」レベルでwhat a day

107 :
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/a/2/a253664e.gif

108 :
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/_f/image/00028118.gif
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/3/e/3e599b6a.gif
https://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/a/fa30a8df.gif

109 :
>>107
相当口臭が臭いとしか

110 :
>>107
合気は催眠術だからセーフ

111 :
草っぱらでやってる宗教団体っぽい奴らのgifない?

112 :
age

113 :
小脳梗塞を患った天龍の滑舌が良くなったのは不穏

114 :
サページとやった頃は通る声してた
Sを経て新日に来た頃はガサガサでモゴモゴ

115 :
タモリ倶楽部で滑舌矯正したよな?

116 :
天龍は滑舌悪いだけじゃなくて「シャカリキになって」とか「閉口しました」とかボキャブラリーが独特だから余計聞き取りにくい

117 :
それは前田や長州にも言えるかも

118 :
「クックして」流行って欲しい

119 :
セック72

120 :
もう天龍長州はテレビ用のキャラにしてるし
本当に聞き取り難いのは藤波前田小橋

121 :
地味に青木真也も喉が潰れてるけど誰にやられたかは不明

122 :
>>85
娘の顔面が叶恭子みたいで不穏

123 :
ジャイアントサービス独り占め=馬場元子

124 :
インタビュー内容よりドロップキックの有料会員が32人しかいないのが不穏
https://sp.ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1815805

125 :
ライガーよりクロちゃんの方が大きいのは不穏

126 :
ジョークだろ
流石に1000近くはいないと何年もやれない

127 :
>>124
ネタじゃん

128 :
月500円なら数千人は欲しいよな

129 :
>>123
馬場はともかく元子は擁護できんなあ。

130 :
猪木も新間も坂口も長州も藤波も擁護できんが。

131 :
まあ実際体を張って客を呼び込んでたレスラーたちは擁護したい

132 :
>>129
大量離脱に腹を立てて元子全日派となった民にとっては
いまも聖母のごとき存在である

133 :
でも、殺人医師が客を煽って『モ・ト・コ!』コールを起こそうとしたのに誰1人として乗らなかったよね

134 :
大量離脱が理由で元子派になるってただの逆張りだし別にホントに好感持ってる奴いないんじゃないの

135 :
元子派なんてものじゃないけど、全日からほぼ全てを奪ったノアがあっという間に低迷分裂したことで
リーダーのいない組織規律の無い組織の脆さとレスラーの馬鹿さがファンの間で前提条件として語られることなったのは良い事かな。
レスラーの話は半分でも大きすぎのホラ吹き。自分の過大評価。一方のフロントは当然のように売り上げから抜く窃盗犯。

136 :
俺も元SMAP新しい地図に腹を立ててメリー派に

137 :
>>136元SMAPとノアだと境遇真逆じゃないか
日テレって最大の後ろ楯味方につけてからの離脱した癖に何度も潰れそうなノアなんかと比べたら三人に失礼

138 :
あれはどっちも元子だろ

139 :
大元子(メリー)VS小元子(飯島)

140 :
アントンもう杖手放せないのかね…
https://i.imgur.com/RyYXMrj.jpg
https://i.imgur.com/s8zSeUC.jpg

141 :
猪木は病気持ちやのに長生きしてる方やろ
身体デカいから膝にも負担あるやろしなー

142 :
なんか一気にきたよな

143 :
天龍もな

144 :
張り合いが無くなるのがヤバいな
ノムのサッチーとかアントンの嫁
テンルーはげんやく引退

145 :
長州は来月元気に叩いてかぶってをまたやるというのに

146 :
>>136
なんで赤の他人のお前が腹立てるんだよ

147 :
そんなこと言ったら、プロレス界で何が起ころうと、全員赤の他人

148 :
赤の他人にアツくなっちゃった>>146のレスが不穏なシュート

149 :
>>147
プロレス界隈ならそれこそ団体辞めたり自分の団体旗揚げしたりなんて珍しいことじゃないしなんともと思わんな
50近いおっさんが事務所辞めて独立するのに腹立つ理屈がわからん

150 :
あんな本出したミスター高橋を〇せなかった時点でプロレス界なんてヌルい

151 :
大相撲と比べてプロレスは関係者がみんな呑気すぎる

152 :
だよな。相撲なら高橋は不審死してるかも。
相撲界は生き残るためにやるべきことを感覚的にわかってるからな。

153 :
能年にも腹立つので、レプロに残っただーりお派

154 :
>>152
不審死なんて起こるような相撲界よりプロレス界のほうが真面じゃん

155 :
高橋小川どころか裁判で仕組み暴露したアジャや何とかジニアス程度も粛清出来ないのがプロレス界の弱さだな
引退後も残って良い思い出来る角界なら何がなんでもやるんだろけど

156 :
>>153
レプロは
新垣派主流派と内田反主流派に別れてるんか?

157 :
井上義啓は、本書を「力道山時代であれば殺されている」と評した

158 :
井上とかの昭和プロレスファンの発想って「とにかく世間から怖がられる存在でいたい」って発想だけど今そんな振る舞いをしたらあっさり世間から潰されるわ

159 :
だな
あの長州でさえ天然キャラで愛想ふってんだからな
本質がサイコだと感ずかれだしたら健介なんか消えたし

160 :
高鉄山とそのタニマチの橋本さんが相撲界のヤオ暴露本を出版した
高鉄山と橋本さんは同じ病院で同じ日に同じ病気で亡くなった

161 :
本当に暗殺なら、そんなあからさまに怪しいやり方するか?

162 :
PRIDEの森下社長の自殺ってニュースを聞いて、「殺したのはローデス柳沢だ」って猪木が言ってた

163 :
>>160
一緒に行った安ソープでカビから感染症起こした、嬢もかかってたけど若いから咳が出る程度で
揃って糖尿に飲酒にゴルフ後で弱ってた不摂生なデブジジイ二人は
抵抗力が極端に弱くて御陀仏って解明されちゃったんだよな

164 :
そうなの?
大相撲の方がスキャンダルは大きい。

165 :
>>152
いやそもそもヤクザが裏で賭けとかしてそうやない?
タニマチマネーとかも動く金の桁が違いそうだし、そら都合の悪いことは表に出したくないっしょ

166 :
>>165
貴闘力が「八百長を排除するには相撲を公営ギャンブルにするのがイイ!」って言ってたなあ

167 :
ガチンコを15番続けるのは精神的にも身体的にもボロボロになるって聞く、そもそも無理だと
全部星買わなくても、例えば2/15だけでも八百なら全然気持ちの楽さが違うよな

168 :
>>167
大男同士が2週間全力で取っ組み合いとかキツいわな
競技の性質上怪我リスクヤバいし

169 :
相撲だけど貴乃花ってそんなヤバイやつなんか?

170 :
お前らのお父ちゃんは毎日必死に真剣に働いてたぞ

171 :
大相撲は地方興行がしんどいらしい

172 :
年6場所で90番相撲を取るってのが無理があるんだよね
ガチンコ力士ってケガに苦しんで若くして体がボロボロになる

173 :
>>134
もう少し詳しく書くと、おれはガイジン天国全日は好きだったけど
四天王プロレスと呼ばれる、少数の日本人同士がやるマラソンマッチは
ぜーんぜん好きじゃなくてTVすら見なくなっちゃってた。
またこの頃、インディ興行の面白さを知り足繁く通っていた。

大量離脱の後、各所から呼び集められたインディ選手の顔ぶれと
残留したガイジンたちの顔ぶれ見て、俺はこっちの方がいいやと思った

直後、ノワによるスコーピオ引き抜きが発生した
この「追撃」を見て、俺はノワに対し深刻にヘイトな感情を持つに至った

しかしそれに対し、全日は「キングスロードもちにげ事件」で対抗
一瞬の背筋が冷たくなる思いの後、心からのカタルシスを感じた
あの反撃は元子もしくは元子派によるもの
そして俺の脳内で元子は、馬場全日を守護する聖母となった

長くてすまんw

174 :
土俵少し低くするだけでだいぶ怪我減ると思うんだがな。

175 :
レギュレーション設けたり取り組み減らしたりすりゃいいのに

176 :
大胸筋のケガが増えてるのはここ10数年で高重量のベンチプレスをやり込む力士が増えたから、という意見を見たことがある
ベンチって寝っ転がった状態で下から上に持ち上げる動きだから、相撲の競技者特性とはあまり関係ないしそこそこやるだけでいいと思う

177 :
>>176
なんでベンチプレスなんてやるんだろうね
得られるものは「ベンチプレスが巧くなる」と
「大胸筋が肥大化する」だけではないのだろうか

レスラーなら見せるためのマッチョバディを
作るのもアリだと思うけど

178 :
ボディビルダーのようなトレーニングより突き押し強化のためにマイクロバスを押すとかそういう浪漫派のトレーニングやるべき

179 :
>>174
寧ろ低くした方が怪我しやすいって、以前テレビでやってた。あの高さがベストなんだと。

180 :
>>178
腹筋強化のため、ジープに腹を踏まれるのはありですか

181 :
>>180
アイアンクローに耐える為に顔を轢かれるのでなければ不可

182 :
>>181
そうやって顔面鍛えたら、あっさりストマッククローの餌食に

183 :
車を押したり引っ張ったりはヒクソンや井上尚哉もやってるしな

184 :
相撲界はステロ容認してるとしか思えない。
検査がないオフィシャル格闘技なんて相撲くらいだろ。

185 :
ミヤネ屋にコメンテーターとして電話出演した際、『現在の大相撲は正常化されたので八百長は行われていない』前提の話の流れに
「でもやっぱり、『人情相撲』ってのもありますからねぇ…自分はもう勝ち越してて、こいつはここで負けると負け越し決定となると、そこはもう人情の世界になりますから」
とか言い出して宮根を慌てさせた維新力は、不穏だが痛快だった

186 :
昨日の阪神中日戦なんてのは
ガチというにはちょっと苦しいけどな〜。

187 :
15日全日医者を待機させて、尿採取して、血液も・・・なんて手間もコストも天井知らずになっちゃうな

そこまで徹底しなくても、抜き打ちで力士ピックアップして尿検査くらいは出来ないのか

188 :
プロ興行なんだから規定がなければバンバンドーピングして問題なし
なお自己責任

189 :
プロレスにステは見た目以外の影響は無いだろうけど
山本KIDのように下の階級からステ武装で上がって無双はチェック機関の曖昧なキック空手でも使えるよな

190 :
リンチ問題の時の朝生で、ここ(額)は強いからビール瓶でパーンと殴っても
大丈夫ですよと答えた龍虎は不穏

191 :
相撲は巡業入れると4日に1回は相撲してるらしいな

192 :
白鵬は1日計18時間くらい寝てるらしいが、それだけ回復力高いんだろうか

193 :
千代の富士とか寺尾とか筋肉隆々タイプってステだったのかしら!
脱臼癖はステとは関係ないの?

194 :
>>177
>「大胸筋が肥大化する」だけではないのだろうか
猪木はベンチが強かったが大胸筋は肥大していない
ベンチプレスは押す時に使う大胸筋、上腕三頭筋の力が付けられる。
昔は体重差30,40kgでセメントやって押さえ込まれて虐められたが、返すには押す力が必要。

195 :
>>173
そもそもスコーピオ引き抜きとキングスロード持ち逃げの時系列が逆

196 :
>>195
それはおかしい?
でも実家に戻らないと資料がないから調べようがない

・スコーピオが参戦するはずだった全日シリーズの開幕戦
・ノワがスコーピオ引き抜きを発表した日
・もちにげ事件の発端となったG誌広告の掲載された号

日付を埋めることのできる猛者はおられますか

197 :
>>194
永源が言ってたけど「猪木さんはベンチプレスは200kgを3回挙げてた」と言ってた
当時の体重が105〜108kgだったらしいから、パワーフォームが普及してない時代でなかなか強かったと思う

198 :
>>196
横から申し訳ないんだが、持ち逃げ事件の顛末ってどうなったの?
ネットでざっと調べても顛末までは見当たらないんだ

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください

199 :
ミスター高橋の本には、猪木は最盛期で170キロ上げていたって書いてあったがな
ベンチの数値もプロレス流で諸説ありますなぁ

200 :
パワーリフティング出身の高橋が200言いたくないだけだろ

201 :
>>186
台湾人「これくらいは八百長じゃない」
https://i.imgur.com/1lg89nW.png

202 :
鈴木実が練習生の頃はまだ猪木は200挙げてたって証言してるがな
フォームは滅茶苦茶だけどって。

203 :
サスケがベンチプレス150s上げれるって要らないホラ噴いてた

204 :
>>202
猪木はバーの一番端を持ったワイドスタンスでブリッジしながらコツン、コツンと
反動使って上げる胸に効かせる挙げ方だが、実際には数センチしか上がっていない。
手が長いからバーの一番端を持ってベンチできるが、それで200kgは凄い。

205 :
ベンチプレスはチビデブに有利という特殊種目

206 :
ベンチプレスは体重より重いのが上がれば大したもんだよ。
おれは2/3しか上がらん。

207 :
>>205
なべやかんが日本代表になるくらいだからね
147.5kgが最高らしいけど

208 :
高橋本には、意外にも猪木は200挙げたと書いてあった
あと更に意外に藤波も200挙げたと
むしろ藤波はあの体だから普通にわかるが

209 :
天龍は新日本と切れて元子全日に上がるまでの休養期間に挙げた215キロが最高

210 :
ユセフ・トルコとミスターヒト「馬場は公開練習で30kg挙げてた」

211 :
合うサイズが無いからだろ

212 :
バーベルの長さ足りないなんてことあんのか

213 :
猪木「馬場さんとのスパーリングではグラウンドに持ち込めば負けたことはなかったよ。
    でも馬場さんの名誉のために言っておくと、腕は取れたけど足はとうとう1回も極められなかった。
    馬場さんは脚力が本当に強くて、足を取ってもても極める前に簡単に跳ね返されたんですよ」

214 :
天龍はプロレス転向して初めてベンチプレスやったら60kgが挙がらなかった

215 :
イギリス帰りの前田が、ベンチ220キロを上げたんで、
荒川が対抗意識で220キロを上げようとしたら、ブチッっと音がして大胸筋断裂。
以後、荒川は走りに力を注ぐようになった。
って前田が言ってた

216 :
前田が言ってたで説得力がゼロになる。

217 :
二日酔いで冬の朝イチにアップもせずにベンチやって大怪我したって紙プロか何かで読んだ気がするが
大胸筋断絶は障害者手帳交付される大怪我って
喜勢の里の時に言われてたよな

218 :
>>217
ウォームアップなしで120kg挙げて大胸筋を切った。
スコット・ノートンは120から始めるらしい。

219 :
大学入って体育の授業wで、初めてベンチやった
20kgが上がらなくてビビったわ

220 :
S・B・グラハムやホーガンは「作られた怪力」だがハンセンは違っていた
「初めてやるんだ」と言って190kgをひょいと上げた
なんて記事があったな

221 :
高校の時に帰宅部で暇だったから陸上部に遊びに行ったら同じクラスのヤツが筋トレしてて、
「ちょっとやってみ」って言われて70キロを五回くらい上げたらすげー焦った顔してたわ

222 :
キモヲタはベンチプレスの話になるとすぐハシャグな

223 :
www

224 :
森山栄治って不穏過ぎるな。

225 :
まるで自分はキモヲタじゃないような言い草だな

226 :
前松本家で松本が150kg上げてたけどその前に宮迫もあっさり150上げてた

227 :
>>189
身体に悪いって点では影響あるでしょ
薬物取り締まるのって垂直落下なんかの危険技を制限するのと同じ方向性の話じゃないの

228 :
ゴッチ、新日がやってたブリッジしながらやるベンチプレス「バーベルブリッジ」はイージーなのか?

229 :
流れぶった切って悪いが高田北尾のブック破りのハイキックって後輩達はどう思ってたんだろ?
試合後に喜んでリングインしてるけど「この人 約束破っていい格好して汚いわ」とは思わなかったのかな?

230 :
>>226
フリーウエイトじゃなくてマシンだろ

231 :
>>229
あれは北尾側が「打撃はガチでいいっすよw」って言ってたから

232 :
以前このスレで見かけた話だが打ち合わせで北尾が本気で蹴り入れてみなよって言ってたんだっけ
ある意味約束守ってるな

233 :
耐えられると思ったんだろうな

234 :
>>229
散々と勝ち負けやギャラでゴネた北尾を見事にKOしたから大喜びだろ、普通に。
あとこの試合、ハイキックって序盤から普通に出してるな。

235 :
高田側は北尾にローキック使うなとかいろいろ注文つけてたみたいだな。泣き虫出た後、なんかの雑誌で北尾怒ってた。自分の都合の良いことばっかり書いてるって。

236 :
まあ高田はそういうやつだ

237 :
この二つは受けっぷりが素晴らしかったなwhttps://i.imgur.com/sHxyGua.jpg
https://i.imgur.com/7KeJf6y.jpg

238 :
>>235
それ本気のハイキック要求してKOされた弁解にはなってないけどな
それこそ自分の都合のいいこと言って物事曖昧にして誤魔化してるように見える

239 :
ハイキックくらったことは本人納得してたよ。あれは自分が未熟だったからしょうがないって。

240 :
山崎に圧勝しといて高田にも負けたくないってとこが北尾らしい

241 :
泣き虫確認したら引き分けで話は出来てた見たいね

無制限一本勝負
    ↓
試合間近になって北尾が3分5ラウンドと言い出す
    ↓
交渉してた宮戸と安生じゃ手に負えず高田が1対1で交渉
    ↓
北尾「自分がダウンする、つまり負けるのは絶対嫌だ」と引き分けを主張
    ↓
高田「ならばリアル・ファイトでやろうか」と持ちかけるもその提案も拒否され北尾側の主張を呑む
    ↓
高田「じゃあ、仕事でやろう。そう言って別れました」
    ↓
ルールを決める際にさんざん注文をつけてきた北尾も、なぜかキックに関しては問題視していなかった。
北尾は「どうぞ、思いっきり蹴ってきてください」とまで言っていた。

242 :
>>219
20ってバーのみだぞ

243 :
>>242
マジ?じゃあ30kgかも。古過ぎて覚えとらん

244 :
>>241
キックなんかラッキーに急所に入る以外は相撲取りには大したことはないんだな

245 :
シンサックの奥さんで占い師の高岡左千子のUへの影響力は不穏

https://sp.ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1817733
>──冨宅さんが落ちたのは、新生UWFの神社長のアドバイザーだったシンサックさんの奥さんの判断だったという話ですよね。
>冨宅 ああ、高岡(左千子)さんですね(笑)。入門したあとに知らないオバちゃんから「あなた、デビューしたら名前変えた方がいいわよ。神社長にも言ってあるわ」っていきなり言われて。

246 :
北尾と高田のホテルでの密談は
北尾本人がゴネたんじゃなくて
同席したマネージャー兼タニマチの人が
ゴネたらしいよ
北尾は自分の商品価値やギャラには無頓着で
別にガチでもいいよとあっさり言ったらしく
北尾のマネージャーが止めたらしい

北尾は深くモノを考えない性格で、
相手の口車に乗って何言い出すか分からんから
交渉はいつもその人がしてたらしい


らしい、らしいばっかで申し訳ないが
一応そのマネージャーから直接聞いた話ね。

247 :
>>246
その人は空拳道の人?

248 :
空拳道は山崎戦のギャラで揉めたかで高田戦の時は無関係だよ

249 :
>>247
あまり詳しくは知らないけど
俺がその話を聞いたのは高田北尾戦の数年後で
その時は「北尾事務所」と名乗ってた
確か冬木のタニマチもしてたと言ってた

250 :
高田はベイダーに負けるの嫌ならシュートでやるしかないと言ってるし
バービック戦も事前にローありかなしかはともかくシュートだし
自信持ってたんだな

251 :
ヒクソン戦のへっぴり腰と「エンセン〜っ」のビッチ声からは想像できんがな

252 :
高田のPRIDEでの常に怯えた表情みてるとどうにも信じられんわ

253 :
あのルールでガチなら、北尾の圧力でコーナーに釘付けにはできるだろうけどそっから展開はかれないかな。張り手でKOとかくらいか。寝技なら高田だろうし。

254 :
寝技と言っても高田が横綱をテイクダウンさせるのは至難じゃないか

255 :
刃牙の世界ならな

256 :
>>238
何言ってるんだお前。
バービック戦にしても北尾戦にしても、
高田は不公平ルールでしか勝てないってことじゃないかよ。

257 :
不公平ルール?どこが?

258 :
未だにUWFがガチだと思いこんで
俺はオカルト界の前田日明!とかいってる山口敏太郎は不穏

259 :
>>256
高田と北尾の試合は予め決まってた流れを北尾がミスった結果であって高田のブック破りでもなければ非難を受ける謂れはないってことだろ
不公平ルールとか勝ち負けとかお前こそ何言ってんだ

260 :
ID:JHw+Ulxvaは最初の書き込みを読めばわかるが
相当頭が悪い。

261 :
>>258
そいつはオカルト業界で俺に挨拶ないと文句言ったりアイツを使うなとか圧力かける奴らしいね。
学プロ出身でプロレスの裏は知り尽くしてると自慢するが言ってる事がトンチンカン。

262 :
未だにUWFというインチキに幻想持ってるのは不穏

263 :
>>229
>>231
蹴りなら幾らでもどうぞと北尾サイドが言ってたって話だよね

264 :
>>257
だーかーらー、
高田は北尾にローキックするなって言ったんだろ?
これ以上の不公平がどこにある?

バービック戦なんて、キック無しって言っておきながら、本番で蹴りまくるんだから、卑怯なことこの上ない。

お前はアホ。

265 :
UWFってのは純粋なプロレスの噛ませ犬的存在

266 :
>>264
北尾にローキックするなとは言ってない。

バービック戦もローキック禁止ではないよ。

週刊誌とかじゃなくUWF系の本クサる程出てるから読んだ方が良い。

267 :
>>264
アホはお前
どっちもお前の間違い

268 :
>>264
いやホントお前なんの話してんの?
高田が北尾のローキック受けるの拒否すんのは北尾の魅せ場を減らす意味では確かに公平ではないけど所詮プロレス内での話だろ
お前の中では得意技封じられた北尾が高田のハイキックでKOされたってことになってて憤ってんだろうけど、試合自体はケツ決め有りで事前に打ち合わせにあった技を北尾が受けをミスってKOってアクシデントでしかないだろ
当然ガチの強さとか関係ないし、不公平なルールでしか勝てない高田ってどこから出てきた発想なんだ

269 :
北尾のローキックって禁止する程に恐れる技じゃないし
北尾の週刊誌の発言はフカシでしょ

270 :
山崎戦で何発か出してた気がするけど、まぁ特にキレも無いローキックだったような

271 :
山崎戦はラスト凄い連発してたよ。確かにキレはあまりなかったけど体重あるから高田は警戒したのかもしれん。

272 :
本職の蹴りじゃないんだろうけど、重さと威力は感じたよな

273 :
ファイプロだとミスターK(北尾)の必殺技はローキックだった

274 :
あれ開発スタッフに北尾が自分の得意技はローキックだってクレームつけたんで皮肉を込めてフィニッシュにしたって噂があったな

275 :
北尾は山崎に出した仏壇返しみたいな裏投げは良かった

276 :
本職じゃないと言ったら高田も同じだからな

277 :
山崎戦でも高田戦でもどう動いたらいいか分かりかねる感じだったね。構えだけは気合い入ってたが。山崎戦は最後ローでと決まってたのか、急にイキイキと動きだした。

278 :
北尾はファイプロ制作者に必殺技をローキックにするよう要求してたな

279 :
仏壇返しって体位だっけ?

280 :
高田は料理が下手
新日の若手時代は山崎に代わってもらってた

281 :
>>280
代わってもらってたのはちゃんこ番って書き忘れた

282 :
この誤爆は恥ずかしい
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/avi/1567579292/896

283 :
>>279
相撲技だといわゆる呼び戻し
歌舞伎だと演出のひとつ

284 :
48手かと思ったw

285 :
>>283
俺があまり相撲に詳しくないからかもしれないけど、漫画の『ああ播磨灘』くらいでしか見たことないなぁ
朝青龍が1回くらい使って話題になってたような気もする

286 :
バービック戦がガチなら一発で終わってたろ
カネに困ったバービックが仕事してくれたんじゃないの?お互いに痛くもなかったし

287 :
ヘビーの王者が全て引退後もセレブな訳でも無いしな

288 :
バービック、頭を斧で割られた死体で発見されたんだっけか

289 :
教会の貧困者支援で生きてたんじゃなかった?
でその教会の垣根の中で発見されたとかだったような

290 :
>>286
一発で倒せる蹴りが高田にあるわけないだろ。

仕事するならもっと面白いそれらしい展開にするっつーの。

高田信者の盲目ぶりはすごいな。

291 :
>>290
>>286はバービックのパンチ一発で終わったという意味じゃないの?
俺はそう受け取ったが。

292 :
バービックはお手伝いさんをRして捕まったよね。

293 :
>>290は一体何と戦ってるんだろう

294 :
>>290
読解力が不穏すぎるだろ

295 :
>>291
よく読んだらそうだな。ゴメン。

296 :
>>290
みんなの言うようにファーストコンタクトでバービックが一発入れて終わりって意味ね
そりゃガチの契約違反なら向こうさんが黙ってないよ、それこそカネの成る木だし

297 :
ないない

298 :
流石にガチなら高田もまともに打ち合わずにタックルいくんじゃないの?バービックがきれるとも思えんし。

299 :
あんなビビリのド素人が世界王者の懐に入れるわけがない

300 :
>>295
今更ひっくり返せませんよ

301 :
猪木アリ状態を再現してそのまま逃げ切ればいいだけだな
猪木に心酔してる我々って言う後付け屁理屈は宮戸任せたって感じで。

302 :
何故か今だにいる
レスラー側は異種競技対策ばっちりで
ボクサーはボクシングでしか向かって来ない思考

303 :
もう30年近く前の試合だけど、当時タックルやローキック対策しっかりしてきたボクサーいたっけ?

304 :
ド素人の高田のタックルなんて対策するまでもないだろ
それ以前に怖がって間合いに入ることすら出来ないだろうけど

305 :
>>303
プロレスのリングではプロレスしかやらないから
そんな対策する必要がなかった。

306 :
>>301
>猪木アリ状態

高田ミルコ状態!
高田ミルコ状態です!!

307 :
高田ベルナルド状態

https://m.youtube.com/watch?v=067htpOPcJo

308 :
ミルコやボブチャンチンをテイクダウンした高田総統のタックルに
バービックは成すすべもなくこかされるだろう

309 :
バービックはエプロンにエスケープ。

310 :
試合前にバービック本人がローキック嫌がってた時点でメンタルが弱ってたんだろうな

311 :
実際どんなルールの取り決めだったのかね。ほんとにローキック無しなら高田厳しかったな。

312 :
高田 パービック 真相

でググると出てくる腕ひしぎ逆ブログが
真相かなって思うんだが、みんなはどう思う?

313 :
>>312
自己レス
×パービッグ
○バービッグ

314 :
>>312
騙し討ちしようとしたんでしょ

後のRIZINの天心vsメイウェザーも高田&榊原が
「リングにあげればこっちのモノ、騙し討ちで倒しちゃえ!」ってのが見え見え
メイウェザーに「蹴ってきたら罰金ね」でビビっちゃった

315 :
>>313
しっかりしてください

316 :
なんだこれ?

新WWE王者レスナーと元UFCヘビー級王者ヴェラスケスが乱闘【10・4 WWE】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-00010004-theadline-fight

317 :
ベラスケスは日本やメキシコのプロレスのリングにも顔を見せてたし
普通にMMAを引退してWWEでやると決めたんだろうとマジレス

318 :
花くま先生も依然として書かれてたけどMMAでやりきって残りはプロレスで稼ぐのもそんなに悪くはないからね

319 :
>>313
最後がグになっとるw

320 :
>>31
それは無いな

321 :
ベラスケスはゴンカクで、
「母国メキシコ初のMMAファイターであるアルベルト・ロドリゲス(デルリオ)を尊敬してます」
と言ってライターの高島学を閉口させた男

322 :
やっぱプロレスで受け見受けなくていい
MMA出身はラクだよな。

323 :
寸止め打撃となんちゃって組手やって
スープレックスやぼでぃぷれす、パワースラム、デッドリードライブ
とか受けなくていいならこんなラクなプロレスはない。
UWFみたいだが。

324 :
>>321
いい話だな
なんで閉口するんだか

325 :
普通のプロレスよりもMMAよりも楽だったのがUWFだったよな。
それでいて一番ハードなことをやっているていで月一興行。
UWFファンはバカだったなあw

326 :
つっても試合内容が激しけりゃ良いってもんでもないだろ
どうせ普段は四天王プロレスとかボロクソ叩いてるだろうに

327 :
>>326
> つっても試合内容が激しけりゃ良いってもんでもないだろ

実際には一番楽してるのに一番ハードなことやってるように装ってて
まんまとそれに引っかかったのがバカだったと言ってる。
四天王プロレスは自分たちでは何も言ってないし、馬場も他とは違うとか言ってない。
ファンは見たままを受け取って喜んでたわけだから全く違うな。

328 :
興行システムを評価してファンになった奴なんか居るの?

329 :
しかし四天王プロレスは、いずれ2009年6月13日の広島グリーンアリーナに収束するかと思うと、
もう見てられない

330 :
>>329三沢が死んだ原因=四天王プロレスって決めつけんなよ

331 :
MMAなんて直前で止めてもらえる○ろしあいだもんな
名前売れたら続けるもんじゃない

332 :
ケンシャムはWWFはギャラは良かったけどとにかくツアーがキツくて二度とごめんだって言ってたな。睡眠や練習や怪我を治す時間がないから薬や酒に依存してたらしい。

333 :
>>170
だな

334 :
>>332
大手商社とかみたいなもんだな
高給高待遇だけど激務で自分のプライベートタイムが無い
藤原組長みたいにそこそこ試合数して日銭稼いで好きなことする生活が一番気楽かも

335 :
>>300
お前、一言多いってよく言われるだろ?

336 :
桜庭がボロボロのジジイになってヘンゾやホイラーが相変わらずのグッドコンディションで経営順調だったりすると総合格闘技の強い弱いとかほんとどうでも良い

337 :
>>327
引っかかったとか楽してるとか言ってる時点であんたはまだガキなんだな、としか思えないよ
俺からみたら四天王プロレスなんてバカバカしいし見てる奴もバカにしか見えない
うまく騙してハードなことやってるフリする方がずっとすごい
やる方の立場になって考えたら少しは見えてくるかもよ

338 :
>>337
> 引っかかったとか楽してるとか言ってる時点であんたはまだガキなんだな、としか思えないよ

と言っておいて

> 俺からみたら四天王プロレスなんてバカバカしいし見てる奴もバカにしか見えない

お前も十分ガキだろw

339 :
田尻もインタビューで言ってたね
一週間に一回自宅帰ってきてゴロゴロして爆睡した次の日からまた延々と自分の車で何千キロと全米サーキット・・・
そりゃ酒やクスリに依存しないとやってられんだろあんな生活

340 :
>>336
それ単にお前が現役時代の実績よりも引退後のキャリアを重視してるだけじゃんw

341 :
どうでもいいけど、総合格闘技って日本語初めて使ったのってFMWだよな
それまでは異種格闘技戦だったから混ぜられて違和感あった

342 :
FMWのマーシャルアーツ感のなさは不穏

343 :
FMWっ空手・キックボクサー・サンボなど色々選手出てたけど、
結局は凶器攻撃で試合がハチャメチャ

344 :
大仁田のレガース姿はクッソ似合ってなかったな

345 :
格闘技有段者以外にも女子、小人、プレイメイト、マジシャン、パンダまで出てたんだからまさに総合

346 :
>>341
あ、そういえばそうだな。よく気づいたね。
前田日明が俺が言い始めたって言ってたけどどうなんかねえ。

347 :
>>345
マジシャンって誰だ?

あと宇宙人や亡霊も出てたな。

348 :
石井もレガース付けて試合してたな

349 :
>>341
1・2の三四郎だよ

350 :
今井絵理子氏 プロレス会場にサプライズ登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000002-tospoweb-ent

息子がプロレスラーを目指してるって書いてあるけど、確か障害者じゃなかったっけ?

351 :
>>347
間違ってガチ強の柔道家まで呼んでしまってたよな

352 :
>>349
前田は漫画読んでそう思い込んだのかな?
前田にはアイコラを世界で初めて作ったのは俺って発言もある
めちゃくちゃ上手いらしいがそんな器用にみえん

>>351
今泉?
あの人って柔道やってたことあるただの中華屋のオジサンじゃなかったっけ?

353 :
>>350
こういう言い方はとても問題があるのは承知しているが
なんだか耳が片方悪いとかだったと思う。
手帳を持ってはいる程度の。
とはいえ全然聞こえないとかじゃないみたいだし
ライトな障害なのにわたしたちって大変アピールを有権者にしてたんじゃないか?

354 :
92年あたりの年末のタッグリーグ戦なんか
全日の最強タッグよりも豪華な参加チームだった覚えがある、FMW

355 :
FMWに来た柔道家ってグリゴリー・ベリチェフとかグンダレンコ・テレチコワか

356 :
>>355
そだね
ベリチェフとスピンクスのMMAなら見たかったなあ

357 :
ベリチェフのベリチェフクラッチは柔道要素ゼロのジャーべなのが不穏

358 :
サンボ浅子って、怪しい経歴のハッタリ野郎かと思いきや、
柔道の基本は出来ているみたいだよな
ガチやらせても、そこそこ強かった可能性はあるな

359 :
FMWと新生U、外人含めてガチの対抗戦やったらどっち勝ったろう。

360 :
サンボ浅子はリー・ガクスーに蹴られまくって悲鳴上げてたイメージしかない

361 :
サンボ浅子はFMWのゲームが出た時
ゲーム雑誌のレビューに
「サンボの技がひとつもない」と書かれてたのが
私的にかなりなインパクトだった

362 :
>>359
U-COSMOSの外人勢だけで、
日本人メンバーさえ出なければ圧勝

363 :
1番強いのは
リーガクスーだったよなあ。

364 :
上田のほうがリーより強いだろう

365 :
>>360
セールがあるし本人のプロレス観もあるし実際はわからんやろ
YTRだって真面目にセメントやれば強そうな幻想あるやん?

366 :
韓国人のテコンドーの使い手で弱かったヨボヨボの爺さんって名前なんだっけ?
大仁田が「誰だ、こんな奴ブッキングしたのは?」って吠えてた記憶が

367 :
>>364
本当のガチやってるんだっけ?

368 :
>>367

dropkickインタビューより

>彼は、沢村忠が活躍したキックブームの最中、24歳のときに早すぎる引退。
再び表舞台に姿を現わしたのは、FMWのリング。43歳のときだった。
18年の空白のあいだ、上田はいったい何をしていたのか。
キャバレーやノミ屋の取り立て、ヤクザとの大立ち回り、
そしてケンカ相手の命を絶った右ヒジ……
過激すぎる上田勝治の人生を1万字のインタビューで振り返る。

369 :
【RIZIN】ヒョードル大みそか参戦、日本でのラストマッチを明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000009-gbr-fight

RIZINは相変わらずクだな

370 :
誰とやらせるんやろ
見合ったロートル用意するんか

371 :
>>366
USAカラテのレイ・バレラとごっちゃになってない?
実は元グリーンベレーだったという
https://www.abqjournal.com/1024159/new-mexicos-barreras-a-martial-arts-master.html

372 :
>>370
永田さん

373 :
>>347
ごめん、マジシャンはみちのくだった

374 :
10年後のヒョードルとUインターとやり合ってた頃の永田さんならどっちが勝つ?

375 :
>>336
看板スターなのに小川やマサトのように自分を守れなかった桜庭

376 :
桜庭はPRIDEでは上に高田いたからイエスしか言えなかったからね…。田村は上手いこと自分の商品価値守った。

377 :
>>371
それだった

378 :
>>370
もう鈴川でいいかもしれん
リングサイドに猪木も呼んだれ

379 :
ミルコの時は対戦相手が見つからなくて、何故か引退したはずの高阪が相手を務めた

380 :
いまのヒョードルに
現役世代が相手したところで
勝っても負けてもデメリットしかない
名もない金魚にスカ勝ちさせてハッピーエンドでいいよ

381 :
https://twitter.com/As21UoxoU/status/1180037260726505473/
(deleted an unsolicited ad)

382 :
プロレスオタクがヒクソン逃げたと言っていた頃のヒクソンの年齢と
今のヒョードルの年齢は同じくらいだな

383 :
ヒョードルって一応ここ数年は毎年試合してるんだな

384 :
>>380
今年の1月にライアン・ベイダーがワンパンKOしてたからなあ

385 :
どうせならアレキサンダーと兄弟喧嘩でラスト飾ってほしいわw

386 :
ノゲイラとやってくれたら泣くわ
勿論打撃無しで

387 :
ノゲノラは引退してるから無理やろw

それならケチのつき始めのファブと打撃無しルールで見たいわ

388 :
試合が流れてしまったハリトーノとをやってほしい
立会人はヴォルク・ハンで

389 :
>>388
タイプミスった
ハリトーノフね

390 :
ロシア人はロシア人が始末するとか言ってたな。ハリトーノフ今えらいゴツくなってるな。

391 :
ゴツいと言うか、ブヨブヨと言うか…whttps://i.imgur.com/VoDuUx0.jpg
https://i.imgur.com/ugSEEBf.jpg

392 :
ステなしだからぽっちゃりはやむなし

393 :
ステ有りでもジョシュとか力士とかぽっちゃりだろう

394 :
北朝鮮かな
https://www.youtube.com/watch?v=1pZ85uooFPk

395 :
>>376
サクやタムって高田が自分よりガチ弱いって見透かしてたろうに言うても大将だし最終的に逆らえないもんなんだな
そこらへんは体育会系の習性でどうにもならんのかしら?

396 :
>>395
山本尚「高田さんと桜庭がスパーすると圧倒的に高田さんが取る」
みのる「高田さんから1回も取れなかった」
練習はギブアップなしだから試合よりも怖い。

397 :
カシンの本でサクはスパーでわざと取らせるって書いてたな
それやるとじゃあ次取らせても良いってなって互いに意地になって怪我したりだのを防いでるんだと
まあああ見えて空気読めるタイプなんでしょ

398 :
大変だよな
高田みたいな雑魚とも無意味なスパーリングやんなくちゃいけないから

399 :
桜庭は「いやー、負けました」と悔しそうな顔して、裏で金原とかと舌出して笑ってそう

400 :
みのるがたいして世話になってない高田を持ち上げる理由がないし強かったんじゃないの
全日で世話になった武藤には2日目にはもうとられなくなったて言ってるくらいだし

401 :
あー、いざってときにやらかす駄目なタイプなのかね
「普段どおりやれや」っていう
もしくは練習番長?

402 :
高田はフィジカルと反射神経が他の選手より秀でているんだと思う
格闘技じゃなくて野球やってたんだし

403 :
>>398
中野(って名前は出してなかったけど)の練習相手とか、ホント適当にあしらってた感がある

404 :
>>401
グラップリンクだけだと高田>桜庭だが
桜庭は総合の闘い方が上手く、高田は下手だった。

405 :
大阪の大国町に移住して毎日パチンコ三昧のホンマンは不穏
https://i.imgur.com/KuBcgex.jpg
https://i.imgur.com/trd47mg.jpg

406 :
趣味悪ッ

407 :
強さの幻想が高かった高田や前田が実は弱かった。
二人とも“最強”と謳い。
前田はUとしての新日時代は“日本人最強”とまで言われた。
高田はUインター時代に“最強”と。
地味で目立たない存在だった田村や桜庭こそが実際には強くて。

408 :
>>402
本当にフィジカルと反射神経が優れていたならMMAでもう少しまともな結果を残せただろうなw

409 :
>>408
プラス経験と度胸がないと無理じゃないの
バカにされるミルコやベルナルドとの引き分けだって場慣れしてこその戦果だと思うし

410 :
>>408
フィジカル強くて反射神経が良くても技術がなければ勝てないのでは

411 :
高田は相撲部屋に連れていかれるほど運動神経は良かった
強かったのは道場での関節の決め合い

412 :
インターの練習って新日式の先輩が上ポジから始まる接待だったのかしら?
後期は流石に総合同様立って正対して打撃ありなのかな?

413 :
>>409
ミルコ戦ベルナルド戦共に単にルールで判定決着がなかっただけ

414 :
>>411
相撲部屋送りは単に口減らしだろw

415 :
>>410
桜庭を圧倒する技術があったんでしょ?w

416 :
決着がつかなきゃドローってのがなwhttps://i.imgur.com/infM9XI.jpg
https://i.imgur.com/35NWEVu.jpg
https://i.imgur.com/cLMuyP8.jpg
https://i.imgur.com/lytNjoo.jpg
https://i.imgur.com/mnGW1Y3.jpg

417 :
高田の相撲部屋入門はガチだからな
前田が救い出してくれたそうだ

418 :
>>415
高田が桜庭を「技術で」圧倒した、なんて記事は見たことないなあ

419 :
>>405
あの国に帰ったら日本で成功した嫉妬妬みで酷い扱い受けてたって言うもんな
ビジネス反日なのもバレて兵役免除も。
日本に帰りたいってボヤいたのを拡散されたり
散々だと何年間前に記事になってたもんな

420 :
>>416
高田、試合後に足の甲が倍くらい腫れてたじゃん
俺は高田の格闘技戦で唯一認めてるのがミルコ戦だわ
ガチバカも大概だがプオタもなんだかなぁ

421 :
>>418
上の方のレスにあるヤマヨシの発言はデタラメってことか

422 :
>>421
接待スパーの話か

423 :
ミルコ戦は何にもしてないのに勝手に足腫らしてたイメージだが

424 :
高田に比べて船木のガチ能力って実際どの程度なんだろう。

425 :
ガチ能力は大してなさそうだな、思い当たるような強みも無かったし
それにしても、7年のブランクを経て復帰してからの船木は酷いもんだったな
桜庭、田村に何もできず、ミノワに明らかなヤオで勝利と
ヒクソン戦で引退しておくべきだったな、あの試合だけは良かったと思っている

426 :
「ガチ能力」の意味がわからんがとりあえず船木までの世代はレスリングのスキルが低いから厳しい

427 :
鈴木や高橋いたのにあんまパンクラスはレスリングに力入れてなかった不思議。

428 :
ゴッチの思想が強大すぎたんじゃ?

429 :
ガチっつうかスパーの話だがレスリング国体2位のみのるが入団早々に先輩連中に勝ちまくって調子乗ってたけど船木には敵わなかったとか

430 :
ミュンヘン五輪柔道強化選手グラン浜田「スパーで唯一勝てたのは藤波さんだけだった」
ミュンヘン五輪レスリング出場長州「初日のスパーで大城さんに足首に飛び乗られて1週間歩行不能。
木戸さんにケツに指入れられて引っくり返された」
みのる「船木さんに極めまくられた。武藤さんに極めまくられたら夜、
船木さんが関節技の逃げ方を教えてくれたら武藤さんが極められなくなった」
ライガー「タックルで倒せても極めがないから逆に極められちゃう」
中西「骨折れるわ」

431 :
>>345
おもちゃ箱ひっくり返したようなって表現は間違ってなかった

432 :
もう新日も全日も道場のスパーの「誰々が極めまくった、極められなかった」
は説得力がないな。自分や仲のいい奴に都合のいい解釈ばかりで

433 :
レスナーとカートがスパーしたって話もダメか

434 :
>>404
グラップリンクっていうのはどこの方言?

435 :
>>430
老害オジサンってそういうプロレスラーの発言をいちいち暗記してるの?

436 :
同世代が聞いてんだ、
ちゃんと回答してやれよw

437 :
>>432
原則身内同士しかいないしいくらでも吹かせるわな
マスゴミも御用で口裏合わせて余計のこと喋らんだろうし

438 :
>>435
お前記憶力なさそうだもんな。
レス見てると頭悪そうだし。

439 :
全日本も新日本もレスリングや柔道の経験者をとっていたのはガチンコが強くなる素養がある為。
弱いとメインに立ったときに仕掛けられて対応できないから。

馬場はアメリカ修行時代ミスターレスリング、アトキンスにしごかれてシュートは表に出さずとも必要としていた。
そしてレスリングがシュートで有用なスキルと言う事を猪木以上に知っていた。

新日本というか猪木は馬場に勝つ為にゴッチのスキルを習得したのでレスリングにそこまで固執してなかった。
倒されても極めれば良いと思っていたから。
方や長州はゴッチのシュートに見切りをつけて退場した(ゴッチに勝てるとわかり必要ないと判断)

前田等が打撃を取り入れた事でレスリングが無い猪木は旗色が悪くなった。
長州は前田を塩漬けに出来る為前田が警戒して試合を壊した。
それを利用して猪木は前田を追放した。

440 :
いまだにこんなこと思ってる人いるのかー

441 :
>>433カートの自伝では
団体入りが決まったレスナーがインタビューでカートを昔の人呼ばわりしてカートがずっと怒ってた
団体のトレーニングセンター?でニアミス
カート「昔の人かどうか試してみろ」リングに上がってスパー要求
レスナー「今日はトレーニングしに来てないから」「サンダル履きだし」
カート「靴でもユニフォームでも貸してやるから上がれ!」
レスナー「だが断る」
で後に二人のときにレスナーが謝罪

って感じだと思ったがスパーしたのか?

442 :
>>441
レスナーはビビったのか、あーこの人ウザ絡みしてきてめんどくせえ、なのかどっちだろうなあ。

443 :
>>439
爺さん、今は令和だぞ

444 :
>>443
何だ?
今の新日本的な世界で考えなきゃならんのかねww

シナリオ以外の動きは罰金みたいな感じなのかね?

445 :
八百長の練習の片手間で身につけた関節技の技術なんて屁みたいなもの

446 :
>>443
全部読んだお前の負けだよ

447 :
>>438
老害オジサン
カリカリしすぎw
高田北尾戦の真実なんてどうでもいいじゃん今更w

448 :
>>441
田尻曰くショーの開場前にリングでスパーとったらしい
スタッフ一同手を止めて見入ってたとか
どっちが勝ったかは忘れた

449 :
誰からも「セメントの練習で強かった」と言われてるのは北沢幹之ぐらいかな

450 :
>>441
どっちかが「テイクダウンとったら勝ちでいいよ」とスタンドで挑発して素直にタックルにきたとこ膝をいれてKOしたんじゃなかったっけ?

451 :
とある高校のサッカー部、コーチの暴力が酷すぎる動画
https://twitter.com/hare__eringi/status/1181924379380203526/video/1

ローキック思いっきり蹴ってて不穏
バービックも逃げ出すレベル
(deleted an unsolicited ad)

452 :
>>447
お前、中核派だろ!

453 :
ランペイジかあ〜
ムービースターで空気読める感の良い男だし
妥当か

454 :
>>442
まあレスナーノの方が強いだろうから後者だな
ガチはレスナー>アングル>タズ>サターンてとこだろ
喧嘩ならハクだけど

455 :
最終的にMMAの技術身につけたレスナーのが強いだろうけど若手時代のレスナーとカートならカートの方が強そうだけどなぁ
ってかタズってガチ強いのか

456 :
>>455
うろ覚えだけど、20年以上前に来日した時(WAR?)に日本人空手家と対戦して蹴りまくられてるのに微動だにせず、何故か蹴ってる方の空手家がKO負けするという謎試合があった。

457 :
>>456
モッチーとの試合はハーフネルソンスープレックスで勝ってなかった?

458 :
カート対レスナーはレスリングルールでやったらカートに子供扱いされたって昔聞いたことあったけどソースなかったのかな

459 :
>>458レスリングに限って言えばオリンピック金メダリストと国内の大学生大会優勝者だもんな
体格差考えてもカートの方が強いだろ

460 :
>>455
タズは柔道とレスリングの強豪でスープレックスの綺麗さは業界一と思うわ
WWEに来てからは扱い悪かったけどね

461 :
>>460
強豪っていうけどタズってアマの実績どんなもんだったんだろ

462 :
>>432
>>437
高田みたく「エンセンと練習するまで自分たちは上に乗っかることしか知らずそこからの展開とか考えた事も無かった」なんて言ってるのは少数派だからね。

463 :
>>459
オリンピックと大学レスリングじゃルールも違うし比較出来ないんじゃない?

464 :
カート・アングルは実寸177〜178cmしかなくてリーチも短いのにレスリングの100キロ級で金メダル取れたのはスピードとテクニックが群を抜いてたかららしい

465 :
>>459
体格ではレスナーの方が身長10cm以上、体重も20kg程度上じゃないんか?

466 :
体格差含めても実績的にカートの方が強いってことでしょ

467 :
誰よりバックを早く取れて後頭部にエルボーをかませる
ディック・ハットンが最強やろ

468 :
押さえ込まれてもウットリ金玉揉む金剛が最強

469 :
ストロング金剛って何が凄いの?

470 :
ホモ特有の「圧」が凄い

471 :
ストロング金剛のストロング金棒

472 :
>>460
サターン同様ガッチリチビは扱いづらいからな。

473 :
>>465
レスリングだと背が高い方は足へのタックルを喰らいやすい。
背が低い方はタックルが入りやすい。
例えば、あまり背が高くなく、腰が低い長州にタックルは決めづらい。

474 :
>>469
ノンケだろうと美保純だろうとホイホイ喰っちまう節操の無さ

475 :
姐さんバイだったのか?

476 :
谷津ガリガリになってるな。靴ズレからばい菌入って足切断までいくんだから恐ろしい。

477 :
>>475
男色家だったのが、海外で女の味も覚えたとの噂

478 :
元気の出るテレビで嫁募集してたよな

479 :
77キロの選手の代打が65キロでも小柄なHIROYAとかrizinまだこんな不穏なことやってんのかと思ったらブヨブヨの体で登場してきてさらに不穏

480 :
>>473
マーテルと闘ったとき、実況が
「身長ではマーテルが10センチ上回りますが
 体重では長州が10キロ上回ります」(詳細違うかも)
みたいなこと言って「かっちょわるいじゃんwww」て
吹きそうになったんだけどな

少なくともアマレスやるには長州の体型のほうがいいのだろうかな

481 :
>>474
美保純食えたのは裏山
今でもお願いしたい

482 :
長州が前田と対談した時、「カート・アングルが来たけど、小さかったもんね」
と言ってたなぁ、なんだか嬉しそうだった

483 :
映画の話じゃなくて、実生活で?

484 :
関係無いけど、いまだにレスリングをアマレスって呼ぶのはプロレスファンだな、永田さんだってレスリングはレスリングと呼ぶべきと言ってるのに

485 :
アマチュア・プロレスってのも妙だよな
そう表現する以外にないんだけどさ

486 :
単体で興行出来なきゃアマなんかな?
サッカーや野球を考えても

487 :
野球はプロ野球、六大学野球、高校野球、リトルリーグ、少年野球とか色々ある。

488 :
>>484
プロレス関係者は今でもアマレス呼びやね
猪木もそうだしレスリングやってたカシンもアマレス呼び

489 :
アメリカじゃ、
プロもアマも
レスリングなんだろう

490 :
昔は プロレス>>>アマレス
今は アマレス>>>>>>>プロレス
アマレスの方が価値がはるかに高いもんね
むしろプロレスラーになると馬鹿にされる

491 :
>>472
タズの場合はスープレックスが危険すぎてあんな扱いになったらしい
サターンは技も丁寧で上手いけど試合中すぐにキレるからこれまたあんな扱いに
自由にしてたECWはやっぱり魅力があった

492 :
ヨシタツやイタミとかも含めて飼い殺し物件ってなんなん?
もしかしてオーバーする可能性もあるからキープなの?

493 :
スティーブウィリアムスも同じ理由で扱い微妙だったんだっけ

494 :
>>490
プロレスラーの方がスパンが長く、ある程度カネもあるからいい生活ができる。
アマレスは金メダル取って若くして引退で終わり、五輪で金メダル取れなければ一般人。

495 :
オーエン・ハートはブレットから
「お前アマレスで金メダルをとった人の名前を言えるか?
言えないだろう
ハルク・ホーガンはアマレス経験なんてないがアメリカ人なら誰でも知っている
アマチュアの栄光なんて一瞬で忘れ去られるんだ」と言われて
プロレス入りを決意したそうだ
俺もカレリンと金メダルを落とした小林位しか言えん

496 :
          |`゙'''ー===============ー'''゙|
       .   ゝl!i!li!lil!li!lil!il!ili!lil!i!li!lil!il!ili!イ
         ,.r''"=|_|^|_|_|__|_|_|_|_|_|_|_|_||_|^|='、,,
     __,.r''"=/^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|^|=゙''-、__.
    ..`、エ@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@=@エr''´
      ヽ::_丿 ヽ::_丿 ヽ::_丿 ヽ::_丿 ヽ::_丿 ヽ::_丿
      ..|::::[_]::::[_].┏━━━━┓:[_]::::[_]::::|
      ..|:.┌──┐┃.門 恩 迎.┃┌──┐.:|
      .ヽ└──┘┗━━━━┛└──┘./ 
       |:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::::::|   ||〜〜┐
       |::::::::::::|               .|::::::::::::|   .|| 歓 |
       |__:|              .|__:|   .|| 迎 |
       |  ::::|               |  ::::|   .|| 宗 |
       |  ::::|               |  ::::|   .|| 主 |
       |  ::::|              |  ::::|   .|| 国 |
       |  ::::|         .     |  ::::|   || 様 |
      ,,,r,,,.,,,:,:,|,,,、  . ∧∧ ,    ,,,,L,,,,,:,:,::|,,  ||〜〜┘
      ..|     :::::|   / 支\   . |'    :::`| .||    
    `゙"゙',,¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄  ( `ハ´)   '"`゙`゙゙゙゙ミ`゙゙゙゙゙゙゙、゙゙`""゙
    ⊂| ̄ ̄|⊃   .  (  ̄|| ̄)   ⊂| ̄ ̄|⊃
  、,.,,<♯`Д´>       |  ̄| ̄|    <`Д´♯>,,.,、
 (,⌒) |lll|lll|l ))    . /__l _ゝ   (( l|lll|lll| (⌒,).
..⊂、`ヽ __>⊃           ..と<__ とノレ
  .Σ⊂|______|⊃           Σ⊂|______|⊃  ガンガンガガガン…

497 :
>>495
吉田兄貴

498 :
>>490
高山善廣もこぼしてたよなぁ
昔ならアマ格闘技で鳴らした奴はプロレス行きだったけど今は格闘技行きだって。

499 :
>>405
こんな奴でもちゃんと女がいるんだよなあ

500 :
>>494
アマレスの金メダルならどこ行っても自慢できるぞ?
プロレスのチャンピオンは恥ずかしくて人に言えない

501 :
>>499
小さく見えるけど女も2m近いからな

502 :
プロレス人気はなくなったがだからと言って
アマレスに人気が出てきたことでもない

503 :
>>497
最近の吉田と浜口京子は普通に可愛いよな
万が一オRチャンスあったらザーメン絞られまくりたい

504 :
ガッツが海外のオーディションで「ライト級の世界王者だった」と言ってもふーん、って反応だったけど「ディランと闘ったことがある」って言ったら皆んながスゲェ!って食いついてきたエピソードあったな。

505 :
ガッツは当時最高クラスのテクニシャンのケン・ブキャナンをゲームプランで上回って3-0の判定勝ちした頭脳派

506 :
>>503
5分で冷めるだろうね

507 :
>>493
JRことジム・ロスがマネージャーみたいなポジで付いてたみたいだし、期待されてたっぽいよね
例のトーナメントでバート・ガンに負けた事で、全てが狂ってしまったのかな

508 :
ガッツって役の幅は狭いけどおしんとかで良い演技するし有能だよな
あの独特のブルドッグ顔も意外と競合少ないし

509 :
JRの隠し子的なギミックなかったけ?

510 :
>>495
流石ブレットや!!

511 :
>>508
バカのふりしてて、実際あんまり勉強していないから
学問的知識はないし教養もないんだろうけど
頭は悪くない、むしろ良いということをあの亀田親子の件でわかったな。

512 :
ガッツと輪島でミッキー・ロークにインタビューした時も
ディラン戦と5回防衛
Jr.ミドル3回と6回防衛を伝えたら
椅子にふんぞり返ってたロークが立ち上がってミスターとか言って握手求めてた

513 :
>>498
でも日本の総格人気もすっかり冷え切ってるし(=プロとして飯食っていけない)、
プロレスラー転向組また徐々に増えていく可能性はある。
まあ当分の間は新日一択だろうけど。

514 :
>>511
渡嘉敷への皮肉が効いてて(ボクシング界で生きてくために亀田なんか持ち上げなきゃならなくて)「トカちゃんも大変だなあ」
ガチすぎてドキドキした

515 :
>>508
ブラックレインも良かった

516 :
渡辺二郎も裏稼業で出世してるし薬師寺も山菱の大物と懇意だし出世するやつはなんだかんだ有能だよな
輪島は団子が美味い

517 :
ディランじゃなくてデュラン
老害ジジイしっかりしろw

518 :
ディランと言えばルークペリーは亡くなったんだよな

519 :
>>517
お前もジジイじゃん

520 :
>>500
渡辺長武先生も金自慢してたな
https://www.youtube.com/watch?v=mpxA5gJdz7M&feature=youtu.be&t=1586

521 :
アニマル渡辺は知らんと駄目だろプヲタならよ

522 :
>>518
なだぎ武はプラン9よりルーク・ペリーと仮面ライダーWでブレイクしたな エース桐山漣よりブレイクし過ぎた菅田将暉は非常にプロレスを彷彿とさせる

523 :
けものみちという深夜アニメが不穏
プロレスラーが無双という説得力皆無

524 :
>>513
格闘家がプロとして飯食ってけないっていうけど新日とか以外副業やバイトしないと食ってけないんだから似たようなもんじゃね 

525 :
>>523異世界転生ギャグマンガに説得力求めるなよ

526 :
>>524
新日に定期的に使ってもらえないと食えないのは同じだから
プロレス転向が増えるなんてありえないよなw
ほんの一部の素養のある奴だけだよ。

527 :
新日もアミューズにテレビの仕事を世話してもらえるからよ

528 :
一部のメジャー以外は食っていけないのはプロレスも格闘技も同じだろう、地方のインディーなんてレスラーが趣味でやってそうなのもある

529 :
野球だろうがテニスだろうが舞台劇だろうがそれだけで食っていけるのが一部なのは変わらない

530 :
バレーボールのVリーグなんかスカウトが来ても断わる人かなりいるみたいね。

531 :
プロチームに入るより大手で職業選手やってる方が
生涯設計に大きく差が出る、ということかな

532 :
職業選手ってプロのことだろ
老害ジジイは日本語も危ういな
しっかりしろw

533 :
>>532
噛み付くんなら、しっかり噛み付いてこいよ

534 :
>>531
実業団も成績あかんとクビなんじゃね?
まあ企業ごとに違うのかもしれんが

535 :
>>534
その後、企業に残れる可能性がある

536 :
>>532
お前もジジイじゃん

537 :
遅レスだが
北尾が高田戦前のインタビューで
「(どっちもローキックが得意だから)
 ローキック合戦になると言う人がいますが
 そうはならないと思いますよ」
とか言ってて
「なんで?」と思ったの思い出した

538 :
>>533
間違いは素直に認めような老害ジジイ

539 :
>>537
普通に相撲取りの北尾は高田よりは遅いよなローキック
順番のターン制のバトルでは無い

540 :
社会人野球だと
野球の成績が振るわないと
サヨナラ!って言われる場合もあるよ

541 :
>>493
ウィリアムスは危険なのもあるけど下手くそなのが理由だから更にやっかい
タズはどちらかというと上手いけど危険なオブライトみたいなタイプ

542 :
>>540
なるほど、野球だけにね!

543 :
>>511
亀田親子もガッツの模倣かも、お思うことも
特に長男次男はインタビューだとボクサーとしてはまともすぎるくらいまとも
親父もバカのフリをしてるフシがある

544 :
>>538
お前もジジイじゃん

545 :
>>543
芸能人としてガッツは周りの期待に応えてるだけだから。
あいつらがバカのふりをする意味ある?

546 :
当時も亀ブラザーズは練習熱心、たぶん日本一練習するボクサーだけど内容がボクシングの真似事で可哀想ってガッツも擁護はしてたよ

547 :
亀田一家はキャラでやってる部分はあるだろうけど実はいい人みたいなのは流石にない

548 :
>>546
あのくらいのボクサーならいくらでもいるとも言ってた。

549 :
>>547
息子たちは親父に洗脳されて可哀そうなところもあるが
それを差し引いてもいいひとではないな。

550 :
亀田兄弟のなかで「一番強い」はずの三男もTBSが離れたら存在感が全く無いのが現状

551 :
亀田次男が良く試合後にリングで歌ってたけど、曲のチョイスが不穏

552 :
亀田ってそんなに悪いことしてないと思うけどな
弱いチャンピオンに狙いを定めて戴冠したら強い相手から逃げるなんてどのボクサーもやっている

553 :
亀田はビッグマウスと試合内容が釣り合ってなかったから嫌われた

554 :
親父がでしゃばり過ぎたのも嫌われた原因

555 :
亀田のバックで誰だっけ?

556 :
強固なバックアップさえあれば強くなくても世界チャンピオンになれるってのを
見せちゃったからじゃね
鬼塚も酷かったが亀田兄弟ほどではなかった

557 :
英五郎とか

558 :
判定も酷かったからな。
ランダエダ?だっけとの世界戦で一般視聴者にもバレた。

559 :
亀2がKO勝ち()した試合、相手がラウンド開始時に(ここを)(殴れば)(倒れるからな?)(わかってるよな??)みたいなジェスチャーをしてるのに、
そこ(アゴ)を狙わずボディ打ちしてきたので痛がってるのか笑ってるのかよーわからん表情でダウンして10カウントを待ってたのは面白かった

560 :
肘使え、タマ狙えは擁護できんわ

561 :
>>560
そのくらい誰でも言っているだろ
キッズリターンでもそういうシーンあったしw

562 :
なるほどこういう人がいるから
亀田はまだ完全にはメディアから消えないんだな。

563 :
反則の練習は不可欠、やらなくとも知ってれば相手の反則も回避出来ると海外の名王者が言ってた
日本はトレーナー選手共に俺には必要ない
みっともないとクリンチも練習しないでドランカー行きのチャンピオンも。
またチャンピオンに成れるって引退しないあの人とか

564 :
>>563
ハッキリと実名を出さないコイツが不穏

565 :
平直之の自伝に書いてあったんだが
前田に連れられてシュートボクシングのジムに来たゴッチが
「昔はレスラーとボクサーが一緒に練習してた、レスラーはボクサーにパンチを習い、ボクサーはレスラーからクリンチの対処法を教わった」って

566 :
>>562
勝負って汚くて醜いものなのよ

567 :
>>566
そういうのを公共の電波で見たくないんだよ、普通の人は。
君は秋山成勲も好きだろ。

568 :
いまさらゴッチなんていらんよ、あれはガチ伝説のまがい物だ
U系の連中がガチで通用しなかったのもゴッチが原因
あの人はガチの対処法なんて分かっていなかった、只の妄想オヤジだ

569 :
>>556
鬼塚は普通に世界チャンピオンレベル

570 :
鬼は鶴太郎と抱き合わせのインチキチャンピオンやんw

571 :
鬼塚も亀田長男もアマチュア時代はほんと凄かったんだがなあ
ドキドキさせられたわ

572 :
>>568
テイクダウンのやり方知らなかったと暴露されたのホント草
おまけに散々馬鹿にしてきたガードポジションも顎がペールワン戦で披露してるのも草

573 :
鬼塚は気の強さと粘りは大したもんだったよ
ガードの低さとパンチの遅さが難点だったけど
片目で防衛続けた根性のチャンピオン

574 :
鬼塚ってど近眼で視力検査のCとかUみたいなの覚えてたらしいよ。
まあ不正なんだけどね。

575 :
>>552
内藤戦見てそんなこと言ってるのか?

576 :
>>563
反則の「練習」はいくらでもすればいいが、
試合で本当に反則したら、そりゃファンにソッポ向かれるわ。

577 :
鬼塚て鶴太郎が横にいたのがかなりのマイナスポイントだった
あの芸人のせいで実力以上に過小評価されてた

578 :
>>474
映画のシーンだ、
「ホントに入れて下さって結構です」
って言われたけど、やめたんじゃなかった?

579 :
>>420
相手の足が腫れてたってなら評価するが、
自分の足が腫れたんだろ。
何がすごいんだ?
生傷男みたいなもんやろ。

580 :
>>578
昭和世代の映画は入れたくなったら入れるのが普通だった
西田はラブシーンでNGだすとスタッフに「かまわないから入れちまえ」と言われ冗談かと思ったら相手の女優にも言われてぶるった

581 :
>>577
鶴太郎が使い走り見たいな事をカメラの前でやって見せるから
鬼塚は生意気だ!と叩かれたよね

582 :
>>580
ラストタンゴ・イン・パリのガチRは不穏

583 :
>>580
三國連太郎思い出した

584 :
>>580
浜ちゃんがそんなことしてたなんて…

585 :
>>578
芸能界では姐さんがゲイって事が既に広まってて、美保純も(どうせこの人、女に興味無いんでしょw)くらいのノリで言ったのが、実際は両刀だった姐さんには渡りに船だったので遠慮なく…って話だったような
まぁ、真偽不明の与太話ってことで

586 :
>>585
それは無いな
デラックスプロレス誌で妹相手に偽装婚約発表をしたガチホモ
美保純がガチレズじゃないのか

587 :
お前らな
ホモは余裕で女とヤれる
バイじゃないんだよ
ホモは結婚して子供一人を作ってからホモ道邁進が一人前のホモなんだよ
決してバイでは無い

588 :
その意味で男女双子を作った平幹二朗はパーフェクトw

589 :
>>580続き
その後も西田はラブシーンが苦手で2枚目でラブシーン慣れしてる仲間に相談
「ふるやん、ほんとに入れることなんてあんの?」 と訊くと
「そんなの成り行きだよ」 と答えられた

590 :
>>587
東郷健かよ
奥さんと息子がいて
「私は偽りの結婚をしました」とか言ってるんだもんな

591 :
ホモはキチガイ変態スカトロw
これでいい
特に掘るだけの舘ひろしは精神病
昔ながらの同性愛禁止の宗教は正しい

592 :
>>590
ホモのサバイバルとして普通に結婚し子供を一人作ってアリバイは必死
バイとかは逆にホモ差別やろ

593 :
バイはキチガイのナルシズムしかありえんだろ
ホモもレズも普通に結婚し子供一人を作ってから男女間の性交は拒否

594 :
まあイレギュラーの精神病w
昔ながらの宗教倫理は正しい

595 :
ホモも「女は好きじゃないけど、やっぱりマ○コに入れたら気持ち良い」と言うもんな

596 :
>>595
それはオナホールやし
Rに理論的に男女の差は有るか?
だからLBGTはおかしい
やはり同性愛は昔ながらの宗教倫理を越えて精神病
刺青文化が無いのに刺青を入れる白人スポーツ選手とか

597 :
>>556
鬼塚の戦績を調べてみると
インターハイを制してプロ入り→全日本新人王獲得→5試合連続KO勝ち→前東洋王者(世界11位)を倒して世界ランク入り→日本王座獲得、3回防衛→前哨戦で世界ランカーをTKO→世界王座決定戦に勝利、5回防衛(指名試合2回)と、
国内でできることを一通りやってから世界王者になっているんだな。
タノムサクとの決定戦が際どい戦いになって物議を醸したことで印象が悪くなり、その後の防衛戦もKOは初防衛戦のみで4連続で判定決着だったので悪いイメージはついて回った。

598 :
内藤戦で一家はバレた

599 :
>>597
中継はTBSやろ
今でいうと忖度のホームタウンディジョンとしか見えなかったわ

600 :
ホームタウンディシジョンなw
なんか面倒くさい酔っぱらったしw

601 :
>>598
井上一家も独自トレーニングやろ

602 :
井上も体操の内村みたいに握力は無いよと言ってたな

603 :
内村の出演した、明光義塾のCMでの凄まじい棒読みっぷりは不穏
…と思っていたのだが、お笑い芸人ロバートの『アスリートのためのCM講座』とかいうコントを見て考えを改めました

604 :
うちの近くに鬼塚のスパーキージムがあって、たまに鬼塚が余興でリング上がるけどまだ身体キープしてる。自分でも言ってたけど才能は無いけど努力の天才だった。

605 :
>>596
ただの性的嗜好だよな、双方がウエディングドレス着た同性婚なんて何処に生まれながら体と性の不一致があるんだって思う
それならロリコンも老女好きも獣姦も下着フェチも一緒だろよ
と変態の友達が言ってた

606 :
友達が言ってたは嘘か自分かの二択

607 :
>>314
メイウェザーはビジネス交渉や駆け引きも強かったな

608 :
鶴太郎は芸能人権限もあるけどちゃんとプロテスト合格者だしセコンドについてる事はそんなに叩かれる所かとは思ったよ

609 :
ボクシングは芸能人だとロバート山本がかなり強かった
お互いデビュー戦とはいえ、今のレコードが9勝3敗9KOのジロリアン陸にTKO勝ちしてた

610 :
ロバート山本か力也をオモチャにした山川豊の2強

611 :
赤井だろ

612 :
>>611
じゃあ具志堅で
あーつまんね

613 :
大木凡人アニキを忘れちゃアカンやろw

614 :
具志堅は毒入りオレンジ込みの実力だろ

615 :
それは渡嘉敷な

616 :
>>608
鶴太郎は知名度高いけどボクシングのイメージ無かったからな
本人の思い入れの強さと見てる側の認識に差がありすぎた
何か見てて邪魔だったな

617 :
長谷川穂積のセコンドの雅もなんか目障りだった

618 :
雅は国内ランキング1位だからガチでそこそこ強かったし、長谷川穂積も本物だし。

619 :
雅の時代にミドルに何人選手が居たかって話は無粋か
赤井は雅は弱かった上に大顔面はどこから打っても当たるから向いてなかったとけっこう真面目に言ってた

620 :
>>619
顔ががでかいから現役時代KO負けが1度もないって。

621 :
>>568
初期の何もわからない時代にグレイシーの次に強かったのが
U系のシャムロック
ゴッチの弟子筋の船木やみのるに教えてもらってたし

622 :
雅は後の日本ミドル級王者の千里馬をKOしたり、Jミドルでタイトルやって判定まで行ってるんだよな
戦績だけ見ると大したもんだけど、このクラスの層は薄かったんだろうし実力は分からんわな
90年代前半まではミドルのランキングも埋まらず4位ぐらいまで、とかよくあったし

623 :
戦績はどうあれ、いくらゲン担ぎだからといって毎回試合前に控室で
カレー食われちゃ長谷川もたまらなかったろ

624 :
K-1に小次郎のリングネームで出ていた関東連合の奴の
バックステージというか体育館裏での不穏エピソードが面白かった

625 :
ミドルは2、3人しか居なくても竹原のように突出したのもいるし
洋介山のスパー相手頼まれて倒してしまったんだろ

626 :
小島のTwitterでも構ってちゃん振りが不穏

627 :
>>624石井館長の運転手が関東連合だかの先輩筋だったって話?

628 :
関東連合の連中も辺野古や官邸辺りにたむろするプロ市民のような老人のようになってしまうんかな?

629 :
>>627
川奈かな
ドルジと揉めて引退の原因になったとか

630 :
小次郎というのが関東連合内のグループの名前でその名前をリングネーム
に使うなとK-1で働いていたOBの奴に因縁つけられてそいつに言い返したら
そのやり取りを見ていた魔娑斗とかがドン引きしてその後、体育館裏に呼び出されて
関東連合OBに囲まれて「こっちは辞めるときに頭カチ割られてケジメつけてんのに
何で今さらそんなこと言われなきゃいけねーんだ」とタンカ切ってナシつけて解放
その後もいろいろあったみたいだけどね
実際、K-1MAXなぜか途中からでなくなってしまったし…
まぁ関東連合の石元太一がDEEPの記念大会で素人の分際で功労者の鈴木みのる
よりもなぜか上の位置で試合組んでもらったりで関東連合絡みはいろいろと…

631 :
TVでトミーズの雅と健で焼き芋の屋台を引いて売り上げ対決って企画をやったら
雅がいきなり拡声器で「トミーズ雅が芋を売りにまいりました」ってやり始めて、
企画の意図は知名度を利用して売るとかそういうことではないだろうと思った。

632 :
>>630
貴方の知っているエピソードをもっと知りたいよ!
おもしろい!!

633 :
>>630石井館長が小次郎のこと気に入っていて、ある程度話ついた後に部下だった連中には手を出すなって注意したらしいけどね
k-1でも総合部門本格的に立ち上げてそこの日本人エース候補に小次郎をするって話もあったみたいだけど館長逮捕でご破算になった

634 :
>>628
過去の栄光と承認要求の為にさ迷うようになるのか。

635 :
>>628
マトモな仕事付けないからなw
実際は暴力団やそれに近いところいくしかないだろ

636 :
大人になってから体育館裏に呼び出されるのは不穏

637 :
関東連合はあの事件で壊滅して今はドラゴンの天下じゃないのか?

638 :
ドラゴンボンバーズやるな

639 :
小次郎が絡まれたのって確かk- 1代々木第二体育館の時だよな
それまで散々NKB 後楽園とかで小次郎のリングネームで試合してたのに何も言わないでk- 1出たら絡まれるって小次郎不憫だろw

640 :
>>639
要は金目当てだから
反社は義理とか筋とか言うけど全部金のこと

641 :
今も小次郎の名前でジムのインストラクターしてるな

642 :
小次郎は不動産屋に勤めてたような

643 :
朝倉海は小倉優香と付き合ってて、
https://i.imgur.com/ZKApHii.jpg
https://i.imgur.com/E02MmiU.jpg
https://i.imgur.com/Oc3LWKR.jpg
https://i.imgur.com/YlgF0dR.jpg
https://i.imgur.com/Y5VuPgE.jpg
朝倉未来に負けた矢地は川口春奈と付き合ってるのが不穏なまでにうらやましい
https://i.imgur.com/11sKtpO.jpg
https://i.imgur.com/83cQ1en.jpg

644 :
柄の悪い男ってモテるよなあ

645 :
天心と朝倉カンナは微笑ましいな。アスリートとしてはカンナ選ぶのが正解だけど。

646 :
いやいや、落合とかノムさんの審美眼こそ本物だ

647 :
>>630
K-1韓国決まってたんだけど直前にお母さんが危篤になったんだよ
出場と二択迫られたけど「今まで迷惑かけたお母さんのそばにいてあげたい」って試合をキャンセル
試合を飛ばしたケジメ付けて引退したんだよ

648 :
ボクシングのミドル級って意外に軽くて72キロぐらい。MMAだとライト級と同じくらいなんだよね。北岡とか川尻とかあの辺
日本人が通用するギリギリなのかね

649 :
>>648
日本人の平均的な体格より少し重いくらいだからな。

650 :
>>649
ミドル級の日本人ボクサーの凄い所は絞ってその体重ということだろ。

651 :
>>646
野村克也なんか歴史修正主義者だぞ
同世代や上の世代が少なくなって自分の都合良い歴史に書き換えている

652 :
理論派に見せかけて血液型占いでスタメン決めるしな

653 :
ノムさんは「女房を現場に介入させるな」と西岡、江本、藤原に反乱を起こされた

654 :
前から思ってたけど、ボクシングのヘビー級は約86キロ以上ってずいぶん軽いな。

655 :
>>651
それ嫁を見る目と関係あるか?

656 :
>>651
>>646の意味わかってないだろw

657 :
信子のソープテクはどこで学んだんだろ?

658 :
落合がソープ嬢にアナルを舐めさせてるとシュートを仕掛けた清原

659 :
銭湯に行く感覚でソープを利用してた愛甲

660 :
>>651
野球関係者なんて殆ど歴史修正主義者だけどな
昨日金田が昭和60年に出てた番組見たが
わしの150キロのボールはーとか言ってたぞ
当時は150でも超速球だからな
それが大谷が160出すようになって180とか言い出すようになった

661 :
>>653
野村は沙知代とダブル不倫した挙げ句、沙知代をロッカールームに連れ込んでいたからな
さらには沙知代の連れてきた占い師に選手の背番号や打順を決めさせたり
こんな奴が人間教育とか言って選手に説教してるんだから酷い話だ

662 :
お前ネットで拾った野村のエピソード披露したいだけだろ
人間教育がどうこうとか誰も言ってないのに

663 :
>>662
まあそう興奮しないで
落ち着いてやりましょう

664 :
野村にしろ落合にしろ厄介なのは信者なんだよな

阪神が優勝出来たのはノムさんのおかげとか平気で
言うし
野村本人は阪神は私の手には負えなかった
と言ってるのに

665 :
信者もアンチも両方だろw

666 :
>>664
そもそも落合夫人と野村夫人は全然違う
信子は見た目はあんなんだけど中身はまともな人
沙知代はただの素行不良経歴詐称パンパン

667 :
サッチー若い頃の写真もオバハン顔だったな。

668 :
金村は落合アレルギーに拍車がかかり、信子や福嗣の顔も見たくないって言ってた

669 :
落合信者だった清原が何があったのか不明だが
落合のアナル趣味まで暴露するほど嫌うようになってたな

670 :
ノムとサッチーがだんだん顔が似てきたのは不穏

671 :
兄貴アニキと慕ってた長渕さえも、シ○ブ止めろと言われただけでぶちギレて絶交だからな
何があったか分からないが、どうせ清原が悪い

672 :
清原なんて女々しさの象徴じゃん
タイマン張ったこともないやろ

673 :
昔、芸スポみたいな雑誌に載ってた有名人風俗情報
嬢「全日本プロレスの長州力。
ディルドー装着した女の子にバックでガンガン突かれて喘ぎまくり」
ずっと半信半疑だったが、橋本の紙プロインタビューでガチと知った
「浣腸されて『もうダメっ!!』と叫んだそうです(笑)」

674 :
>>671
なんか薬局ヤクザのツイッターに有名なのは長渕と浅田舞って書かれてたな
ヤクザ同士のツイッターってけっこう面白くて、グラビアアイドルの枕で誰とやったか身内で盛り上がってたけど生々しかったわ

675 :
ここは野球板じゃねえぞ

676 :
ええなあヤクザ……羨ましい

677 :
>>650
トミーズ雅もジュニアミドルだったけど普段は80キロ以上あったらしいしな

678 :
>>675
不穏スレの平常運転ですよ

679 :
清原が長渕切ったんじゃなくて長渕が清原相手にしなくなっただけだろw

680 :
>>669
アナル趣味いうなアホw
ホモのアナルセックスとソープのアナル舐めは全然違うわホモ野郎

681 :
>>673
だから女房にDVか

682 :
ていうか
やきうスレになっとるやろ
三大馬鹿ファン
やきう
プロレス
あとは何だ

683 :
>>661
ノムは野球が抜群に上手いドクズw

684 :
>>682
漫画アニメやろ

685 :
>>682
ジャニオタ

686 :
>>674
浅田舞AV出るぐらい堕ちて欲しい

687 :
>>682
鉄道、特に撮り鉄

688 :
>>687
格上過ぎる

689 :
撮り鉄はマジで厄介すぎる

690 :
>>579
ディックザブルーザーはすごいだろ

691 :
>>669
後輩の立浪が落合によって中日から排除されて以降険悪になったみたいだね
そんな後輩思いとも思えないが
まあ立浪は不穏の塊みたいな奴だからな
色々あんだろうな

692 :
若い頃から清原は落合にボロクソに言われてたからな。
尊敬どころか内心は気難しい面倒臭いオッサンにしか思ってなかっただろ。

693 :
>>663
江川卓!

694 :
>>691
そこまで落合に力ねえよ
白井オーナーに超嫌われてるんだよ立浪は
ちなみに有力者=桑田な

>「立浪もオーナーが監督就任に猛反対していることや、
>選手時代に起こした数々のスキャンダルを問題視していることはわかっている。
>今年いよいよ監督になる機運が高まって、何とかオーナーに認めてもらうため、
>有力者に間に入ってもらって“もう問題は起こさないので、どうか…”と直談判したそうだ。
>ところがかえって逆鱗に触れてしまい、“おまえのそういうところが嫌いなんだ!”と怒鳴られたらしい」

695 :
野球選手にマトモなやつなんているのか

696 :
>>695
不穏の塊の中牧本だと原は人格者のように書かれてたけど、ヤクザに一億円だもんな

697 :
>>695
まともな奴でも、チヤホヤされて大金稼ぐとおかしくなる。

698 :
スポーツや芸能でメシ食おうと思う奴はだいたいトンパチ
政治家もクレイジーな奴が多い

699 :
女性の政治家は大抵が大物政治家の愛人だとか

700 :
>>695
フェミニストよりはマシだろ。

701 :
>>699
ノブ姐「せやろか?」

702 :
>>699
みずぽとか辻元とかメスとしては普通にオチンチンエレクチオンする対象だもんな

703 :
三原じゅん子とか見てるとそんな感じするよなぁ

704 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000075-sph-fight
KENSOは何かやらかしたのか?

705 :
辻元清美は社民党では何故かウザがられてて自民党のや旧民主党の長老や若手に何故か好かれる妙な人徳の持ち主
市民派にしては珍しく選挙のスタイルが自民党みたいなドブ板やってるからだろうけど

706 :
>>705
森喜朗にも気に入られてるよな。早稲田人脈なんだけどいきなり電話きてラグビーの仕事頼まれるってぼやいてたわ

707 :
と言うか自民の女の政治家が酷すぎるだけでは

708 :
>>707
森ゆうこ、蓮舫、山尾
「せやせや。」

709 :
自民党は党員獲得ノルマゼロで居直ってる丸川珠代って最悪なのがいるから……
森ゆとかR4とかはまだマシなレベル

710 :
山尾は猪木寛子と交流はあるんだろうか

711 :
テレ朝後輩時代の丸川珠代を説教して泣かした辻よしなりは今の彼女とどう接するんだろうか

712 :
陰険そうだもんな

713 :
>>705
辻元はピースボートって観光業を成功させてる実業家だからな
実は自民党と合う

714 :
辻元は本人は割合マトモだけどタニマチやブレーンが酷いのがな。

715 :
ピースボートは今で言う「出会い系」の要素が高くて当たったらしい

716 :
りほがメス感凄いアップしてて不穏
これはオチンポ食い順調やな

717 :
>>632
関東連合の面倒を見ていた金村の兄弟分がNEOレディースの篠

718 :
>>632
そして、この小次郎を囲んだ大将格の男は長州のWJに出資していた過去あり

719 :
「C.C.ガールズ3」河合ひかる&鈴木佳奈、体調不良で休養 グループからも脱退
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000332-oric-ent
これは不穏だ

720 :
枕嫌になったか

721 :
>>717
>>718
アンタすげーな、スレタイにふさわしい不穏情報がどしどし出てくるとは…

722 :
>>719
オスカーなら剛力も枕やるんかな?

723 :
篠社長は日本でやってるの?

724 :
>>718
これは元関東連合の本に出てたな
松本クロスもムト全に接触あった

725 :
松嶋クロスな
こいつは騙し討ちした井荻レーシングの連中にホモシックスナインやらせて
その写真をばら撒きまくったり外道中の外道
BOOWYの再結成で大儲け企んでいたが氷室京介に断られて話がなくなり
その腹いせにバカ女に氷室の実家に放火させてかわいそうに氷室は海外逃亡
関東連合は碌な噂がないよ

726 :
>>724
AV女優と絡んでたのはそっちの繋がりがあったからなのな

727 :
まぁあの時、武藤全日本としては関東連合と関わらなくてよかったと思う
白石伸生の時より悲惨な事になっていただろうし…
関連のやりたい放題でリング上はレスラーごっこしたい素人の半グレの試合
が組まれ、こいつらが経営していたAVメーカーと契約している譲がリングガール
気取りで遊びまくり、逆に全日レスラーがAVに出演させられていた可能性もありだから
金持っている半グレに一度でも縋ると一生関係切れないからな

728 :
半グレはなぜか表舞台に立ちたがるのが不穏

729 :
>>725
関東連合関係者の暴露本(石元や柴田や瓜田など)だと腕っぷしがくっそ弱くて抗争でも逃げまくりなの暴露されてるのは草

本人は無茶苦茶盛りまくってるけど
https://i.imgur.com/ACaEVVH.jpg
https://i.imgur.com/0f6x0pJ.jpg
https://i.imgur.com/JlcxXtD.jpg
https://i.imgur.com/gwHbx5s.jpg
https://i.imgur.com/mpFd1Nb.jpg
https://i.imgur.com/swLKQqr.jpg

730 :
>>728
柴田大輔に言わせると大物でも普通に社会人になってたりする奴も結構いるらしいよ。

勿論松嶋クロスみたくヤクザにまで落ちぶれる奴もかなりいるけど

731 :
>>721
篠はダルマになってるみたい…

最後のブログ更新の日時と失踪時がほぼあたってる。
それを知らせる書き込みがその4年後。
トロ板で見た。いきなり女子プロレスの篠って
出てきたから信憑性はあるかと。

732 :
>>724
そうそう、姉がハートにクリックってAVに出てる奴の暴露本ね。

733 :
>>723
yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/4649/1305972664/
ここの185、190、192参照。

734 :
う〜む、興味深い話がどんどん出てくるけど不穏極まりないな

735 :
>>733
このスレ今読むと柴田大輔(工藤明男)が自分ageやってる疑惑あるから全面的には信用できんわ

736 :
下から2枚目の縛られてる奴らいい身体してるな
一応保存した
無修正はないのかな??

737 :
>>735
最近、本物のほうが食べログ始めて
偽物はクシュっとなった。

738 :
関東連合の伝説の男ってのもアウトサイダーで弱かったからなあ。
そりゃ朝倉兄弟や竹原に比べたら笑だよ。

739 :
>>738
某宗教団体から出馬した人はかなり強かったらしい

740 :
松鵜は抗争相手を潰したら、男同士でシックスナインやRをやらせ、それを撮影して脅迫してたらしいからな、こんな連中がAV会社をやったらそりゃ全員では無いだろうけど、出演強要なんて当然やってるよ・・

741 :
>>730
学生運動のようだな。

742 :
近藤有己、柔術白帯で一回戦負け…

743 :
高田延彦0-6-3
中西学0-2
CMパンク0-2
小原道由0-2
谷津嘉章0-2
永田裕志0-2
高山善廣0-4
覆面サンダーライガー0-1
柴田勝頼4-12-1(3勝はプロレスラーから)
安生洋二1-7-4
杉浦貴1-3
佐野巧真0-4
船木誠勝0-3-1
中野龍雄0-2
松永光弘0-2
石澤常光1-5-1(1勝は相手の負傷による)
安田忠夫2-4
臼田勝美1-3
曙太郎1-13(1勝は角田信朗から)

744 :
>>742
マジで?

745 :
>>744
総合の戦績だとしたら間違いがあるからやり直し

746 :
>>733
その書き込みの後に本出してるみたいだけど

747 :
アウ板見てないとわからん話は書くなボケ

748 :
近藤有己って通称マグロだし柔術大会で負けてもべつに

749 :
関東連合は学生運動となんか被るんだよな。

750 :
関東連合に主義主張、大義名分があんのかよw

751 :
どっちも若い連中が連んで暴れてる程度にしか認識してないんだろ

752 :
関東連合は戦後に暴れてた愚連隊に近い

753 :
近くねーよ
戦争帰りじゃないだろ
スレ違いだ

754 :
>>740
そりゃギドラの「スタア誕生」の頃から強要やってるのは誰でもわかってたからな

プロレスの八百長と同じでファンだけはガチと信じてて世間は「八百長?当たり前やろwww」「強要?当たり前やろwww」と嘲笑してるのが共通点

755 :
高田のキックは不穏だらけ

756 :
>>754
乙葉も売れなかったらAV墜ち予定だったもんな
芸能ヤクザ関連はエグいわ

757 :
>>756
AV行かなかったけど売れたの?売れたようには見えなかったけど、関係無いんじゃん?
Winkの人だってAV出るぐらいだし。

758 :
>>757
一時期グラビア席巻したしタレントとしてもそこそこやってたことない?
俺も芸能疎いから知らんけど
あれより酷かったらってことじょない?

759 :
篠、生きてるじゃねぇかw
https://goetheweb.jp/lifestyle/slug-n585d13ac6404

760 :
>>757
wink出てんの?

761 :
W☆ink

762 :
男女関係乱れすぎ
https://livedoor.blogimg.jp/neofuku2006-kankeinai/imgs/c/e/ce99a615.jpg

763 :
はらのよら

764 :
加護亜依にはAVのオファーがあったけど「ギャラが安いから断った」って
何故か加護の母親にもAVのオファーがあったんだって

765 :
>>760
基盤なしで

766 :
柴田大輔がWJの福田社長を紹介され韓国クラブで接待受けて
パー券を売り捌くようにWJのチケットを捌いていたがこれがかなりキツかったらしい…
首都圏でのWJの興行は観たことがないがオッツケが回ってきた
半グレやガキのDQNが観たくもないWJの試合のチケット買わされて「ご招待
ありがとうございました」とか礼を言ってリングサイド付近にズラッと
並んで座っていたら笑ってしまう光景だわ

767 :
マグマのマグマたる所以だな。

768 :
>>759
うさんくせえw

769 :
WJ、結構メジャーな半グレにチケット捌かせるわ
社長はパチ屋のあっちの人間で屋形船やらメロンやら感覚がおかしいし
よくもまぁこんな連中ばっかり集まったものだな
裏社会の連中丸出しの奴らがフロントと捌き屋でレスラーはロートルと勘違い
メジャー経験者
そりゃ最初から成功するわけないわな
ただヤクザの木村浩一郎はなぜブッキングされたのだろう?いきなり木村が
この団体に参加したから驚いた
やはりそういう黒いルートからの誘いだったのかな?考えただけでお寒いわ

770 :
健介はよくこんな状況で全財産長州に渡したな
そら長州も金戻ってこないってわかってたんでしょって言いたくもなるわ

771 :
空気読めないケンスキーは半グレに頭を下げない
そう思いたい

772 :
杉並だからわかるけど柴田、見立は本当にヤバい。本職も余裕でビビってた

773 :
当時皇太子が婚約するのに「一生守りますから」って 皇室ってどんだけ不穏なんだよ!

774 :
東京民国はまともな人間が住む場所じゃねえな

775 :
ラグビー外人中心日本代表で
外人多国籍国家操作かよ

776 :
武藤も早い段階から全日売りたくてヤバイ連中に何度も株売却しては何度も戻って来る奇怪な経験してる
悪徳弁護士や細川ふみえの旦那、先の関東連合etc頓挫した後そいつら全員逮捕されて白石経ての玄

777 :
顔面を金属バットでめった打ちや耳削ぎの見立真一
炙ったナイフで傷口えぐって糞食強要の柴田
山本KIDがビビッて逃げたリメリメ吉村
関東連合のこういった連中や怒羅権の馬場とか検索すると同じ人間とは思えないし
逆に残虐行為や腕っぷしの強さで不良の世界で名を売ってきたわけだからな
倫理観とか皆無のこいつらの世界では無茶苦茶やって恐れられたもん勝ちらしい

778 :
炙ったナイフは衛生面を気遣ってそう

779 :
きれいに治らなくするためでしょ

780 :
火傷で傷痕ぐちゃぐちゃになるんだっけ

781 :
>>351
ベリチェフな。
あいつ柔道界では小川以上のビッグネームだろ

782 :
ベリチェフよりデカいグンダレンコ・テレシコワも強かった

783 :
>>772
おれも杉並だけど南米と比べると緩いなあ、と思ってた

784 :
>>781
体育館の床にマットひいて試合して相手を  失神させてた記事の記憶

785 :
>>759 相変わらずのとっちゃん坊やw

786 :
>>783
南米と比べる意味がわからん。バカは極端

787 :
>>770
まだこんなこといってる奴いるのか

788 :
>>786
南米と比べたのはブラジルに居たことがあるからだよ
杉並とか練馬がヤバいといわれてたけどガキの遊びにしか見えなかった
あの頃の百人町とか知ってればわかるだろ

789 :
なんで知ったかは忘れたが屠殺業者が使う刃物で斬られたらまず死ぬらしい
ヤバい細菌だらけなんだと

790 :
>>ヤバい細菌だらけ
保健所が検査来るのに んなわけねーだろ

791 :
普通刃物で切られたら死ぬのでは

792 :
排他的な田舎地方民のイジメ暴力も凄い
横溝正史の世界と日本の好くない習慣が本とに残ってるからな

793 :
>>790
それを場外に持ち出して喧嘩で使うってことでは?
屠殺場の中できっちり消毒された物を使うわけじゃ無いと思う。

794 :
結局ヤクザの方が飛び道具も組織力もあるし総合的に強そうなのにな
意外と大企業病で旨味無いのに抗争の火種作らないとか実態はイケイケオラオラ不足なのかしら?

795 :
>>794
今はヤクザって旨味ないんだよ。
口座作れない。アパートに入居できない。職につけないと三拍子揃ってるし

796 :
生い立ちや貧困で本来なら大人しければ社会で虐げられる。
そんな奴らが虚勢も張れて食っていける手段がアウトロー。
今じゃ虚勢張ったところで通報されて即お縄だからなぁ、旨味はないね。

797 :
近所のヤッコは成りて不足で知的障〇者施設から養子に迎えてたりしてるもの

798 :
田村ノアを語る
https://youtu.be/lw4I7PimrMU

799 :
>>796
プロレスと似てるけど世間が多めに見てくれるってのに漬け込んでたとこもあるから世間の目が厳しくなればそりゃみんな嫌気さしますわ

800 :
ヤクザだけど他人名義で口座も作れるし家も借りれる。旨味はやっぱりあるしリスク分の価値はある

801 :
>>800
> 他人名義で口座も作れるし家も借りれる。
それ犯罪じゃん。

802 :
いやヤクザだし

803 :
>>802
> 通報されて即お縄だからなぁ、旨味はないね。

804 :
あとは、半グレ連中もどうにかしてしょっぴいたり抹殺したりできるように法改正してくれりゃな

805 :
>>804
だよね
あとガイジンによるボッタクリ
こういうの駆逐する方向に法整備すると
めっさ国民喜ぶのは届いているのだろうかと

806 :
田村って昔三沢にガチやってみろとか言ってなかった?

807 :
5時からヤクザってのも今の時代では無理だからね

808 :
>>804
抗争を放置するか高齢化を待つかだな。

809 :
三沢が総合のこといろいろ話してたから、田村がやってない奴が簡単に言うな!って怒ってたな。本物の肘打ちを見せてやろうかと。

810 :
神戸のプロレス技使ったり新車の上に乗ったり教員イジメというか暴力
やっていた連中はアレってすぐにわかったわ
関西からこっちじゃお馴染みのマスコミが嫌がって報道したがらない連中

811 :
>>809
どっちもインタビュアーに言わされたようなもんだろ。
自分から言うわけない。

812 :
>>810
あれは女帝が教育委員会にコネあるからだろ。
だがそれ以上のうえの上が動いたんだろうな。

813 :
>>804
もう半グレも「準暴力団」扱いで旨味とかないぞ

814 :
>>790
調理中に包丁で指切ると縫合の際に何切ってたか?その包丁は普段何を切ってるか?聞かれるぞ

815 :
暴対法でヤクザは全然おいしくなくなったもんだから
若い奴らはヤクザにならない
ただの3K職場
ヤクザも老人ばかりで司忍も高山も井上も70を過ぎてる
昔は親分でも40代50代だったんだけどね

816 :
先日捕まったヒットマンも68やからな

817 :
>>815
あと裁判の判決もヤクザだと刑期が5割増なんでリスクデカ過ぎるんだよね。
なんか事件起こしたら即人生終了とかきつ過ぎるわ。
所謂「人権派」も今じゃ暴力団の弁護とか嫌がるし
(今の人権派で暴力団の弁護やるのは金に困ってるか極端な反警察反検察の人くらい)

818 :
>>816
その68歳の人は人工透析をやっていて放っておいても先が短かったらしい
だから「家族の面倒を見る」ってのを条件にヒットマンを引き受けたんだとか

819 :
三沢は「プロレスやったことない奴が言うな!」とか言っておいて「うちらは総合できるからね」とのたまうからなあ

820 :
>>819
できることは確かだからな。勝つか負けるかは別として。

821 :
全日、ノアの大将やっていた三沢の立場からしたらヘタに下手に出たコメント出す訳にもいかんしそういうポーズ取るのもしょうがないと思うけどな

822 :
90年代にリングじゃなく路上で喧嘩したら、田村より三沢の方が勝ちそうだな。

823 :
三沢は「いつなら」が重要だよな

824 :
三沢は記者との世間話の雑談でシウバにタックルを決められた桜庭の事を言ったと思う。
それをアホ記者が小さく書いたもんだから田村にコメント求めた。
田村はまあアレだからガチンコで返してたなw

825 :
その記事って誘導尋問、ねつ造が得意な松沢チョロじゃね?

826 :
ヤクザ締め付けたらマフィア化するっていうけど、アメリカみたいにギャング=半グレが増えるだけでしょ
全国組織じゃなくて地域で幅効かせる半グレの下で烏合離散を繰り返す若い連中はたくさんいるだろうし
経済格差、少子化、移民でドンドン治安悪くなるだろ

827 :
>>826
多分小さい不良グループが大量に出来るだけだろうね。ネット社会だから大規模な犯罪も無理だし

828 :
前田がサップ西成たち半グレに因縁つけられて控室に逃げていく動画を見たけど
エンセンがもっと存在感出して半グレの前に立ち塞がるかと思ったけどそうでなかった
のが残念…
最初から強者の連中が来るからって情報が入っていたんだろうな
で、サップ西成たちの間に入って前田らと話し合いでとりあえずその日は引いてもらった
らしいけどケツモチ本職の力の大きい半グレにはヤバいエンセンでも全く無力なんだな

829 :
その動画YouTubeにある?

830 :
>>828
仕事として請け負ってやってたんだし半グレ達と揉めるのも得しないし
あんなもんだろ

831 :
>>797
ガイジ言うたら昨今小売も会話のキャッチボールできない頭湧いてる店員増えたな
あれも昔なら採らないガイジクラスを仕方なく雇ってるとエスパー

832 :
>>829
https://www.youtube.com/watch?v=-oZ6h9Zew3M

833 :
>>828
そん時の事、証言UWFでエンセンが前田をめちゃくちゃディスってたよね。
ヤクザや下請けの半グレからしたらプロレスラーとか格闘家は違うカテゴリの人だからね。
いちいちそんなのにビビってたらヤクザはここまでデカくなってないわな。
山口組だけで年間収益8兆円、世界最大の犯罪組織だよ。

834 :
>>832
ありがとう!

835 :
書き起こしサイトでしか見てないがエンセンは自分が間に入って話し収めたつもりでいたのに
前田が被害届を出すと言い出して顔を潰されたと感じてよほど腹が立ったらしいな
KIDが山梨学院辞めるきっかけになった件もエンセンがヤクザと話しつけたらしいがどんな人脈持ってんだろう

836 :
@call_me_nots
ビデオニュース・ドットコムが06年10月に配信した記事内の
「菅沼氏によると、5代目山口組・渡辺組長の時代には、
(中略)山口組は8000億円の収入を得ていたという」が
海外サイトに「8,000 billion yen」と誤訳され→
フォーチュンがそれを鵜呑み→
国内サイトも確認せず再翻訳

837 :
半グレ同士で揉めても
彼らは警察を頼れない
だからケツモチのヤクザが必要になる

838 :
松嶋なんとかってのも
結局ヤクザになってたのね

839 :
>>810
童話?

840 :
>>839
日○組かな?

841 :
前田劇団員「いやだこわいこわい」
みっともないにもほどがあるw

842 :
>>376
桜庭は基本マッチメークにNOって言わなかったからじゃないか?

843 :
>>837
内ゲバで潰し合う新左翼のようだな。

844 :
木村浩一郎ってヤクザだったの??

845 :
>>844
デンジャーステーキ2号店をつぶしたとか

846 :
66お前名無しだろ (アウアウウー Sa05-kRwR)2019/02/11(月) 18:14:07.06ID:LCy0+3kSa>>71>>93
デンジャーステーキが軌道にのった頃、関係者?A より「支店を出したい、店はB に任せる」
松永「食材、調理等を本店と同じ様にするなら」とOKする
A B 松永には「ちゃんとやってます、問題無いです」と報告しているが、客や関係者からの悪評が松永の耳に入り、
肉の業者からもA B から「デンジャーより安い肉を卸して書類上同じもの、同じ量を仕入れていることにしてくれ」「儲けさせてやってるんだからバックマージン入れろ」と要求されていると相談有り
松永激怒「金返せ!店閉じろ!」
A B 「返せません、閉じません、大丈夫です、もうちょいやらせてください」
松永「ふざけるな!」弁護士召喚
とりあえずデンジャー水道橋店は閉店
DDT 高木「松永さん、木村さんから一緒に店やるって紹介されたAさんって人松永さんと店やってたって聞いたんですけど? 」
松永、高木に色々教える
その後色々な関係者から木村が怒っているから注意してと忠告されるが自分は悪くない、話し合えばわかってもらえると楽観視
同じ大会に出場が決まり、木村が「松永会ったらR!」と公言していると聞いて護身用にと刃物、凶器を鞄に入れて会場入り
会場入りしたらいきなり木村に絡まれる
「俺はA さん信用してんだよ!デマ吹いて商売邪魔支店じゃねえ!後で控え室来い!」
松永「なんでいきなりあんな態度取られなきゃいけないんだ!やるならやってやる!」鞄から刃物、凶器取り出して木村の控え室にいこうとするも三宅に説得されてあんな連中と関わって懲役もバカらしいとまわりの関係者の仲介もあり木村に頭下げる
もう消えていると思うけど昔松永のブログに書いてた気がする

847 :
その閉店させられた店がDDTステーキになったんだったっけ?

848 :
>>846
最初から刃物持ち出す松永もすげぇな
木村がそういう相手だったんだろうけど

849 :
>>846
これ書き込んだの俺だわ
ブログと二冊目の本に書いてあった内容擦り合わせたらこんな感じ

850 :
最後に頭下げるのは納得いかんが

851 :
納得いかないにしても、ここで頭さげなきゃ店の方にまで嫌がらせされるのを危惧したのかも?

852 :
納得いかんけど、頭下げないとヤバイと思ったんだろうな。被害者は松永なのにな。
そう考えたら、お天道様はちゃんと見てたのかね。

853 :
>>846
本当にインディー周りの人たちって真面目な堅気になる人少ないね。
北原が全日に入団するときに、川田に「北原さんいじめるなよ?」って言ったのってこの人?

854 :
頭下げて身を護った松永はお見事
これも護身術

855 :
エンセンはグルって言うか、マッチポンプ臭もするから被害届は妥当じゃね。
接待費やら強者にセキュリティー依頼とか言って金むしり取りそうだし、じゃなくても警察情報は欲しいでしょ。

856 :
>>855
ダブルクロス感あって胡散臭いもんなw
蛇の道はスネーク言うやろ?

857 :
>>853それは三沢の高校の同級生の渡部とかじゃないか?
シューティングのチャンピオンで仮面シューターとかやってたヤツ

858 :
>>857
その人とごっちゃになってたかも!申し訳ない
しかし松永って結構肝が据わってるなぁ〜・・・一回ステーキでも食べに行こうかな

859 :
是非行ってみて
美味しかったら、感想も教えてちょ
俺、10回近く行ってるけど 未だに握手とか写真とかお願い出来ない
(良い意味で)いっつも混んでて忙しそうで

860 :
>>858木村と渡部って初期のDDT で組んでたからね
>>859昔デンジャーの近所に住んでた同僚に連れられて何度か行って暇そうな時に著書にサイン貰ったり同僚が腕相撲相手して貰ったりで至れり尽くせりだったけど、同僚がご近所さんだった恩恵だったのかな?

861 :
このABってのはヘッドハンターズ?

862 :
「高浜原発のドン」問題で部落解放同盟が声明 新たに分かったこと
「週刊新潮」2019年10月24日号
個人的には関東連合よりも怖いわ

863 :
>>853
え、北原もそっちの筋なの?

864 :
>>863違う
北原はシューティングのインストラクターやってて、三沢の高校の同級生の渡部とかに教えてた
北原が全日本に新弟子として入団したときに、渡部が三沢と川田に話を通した

865 :
北原は高校時代はめちゃくちゃヤンキーだった

866 :
「真説・佐山サトル」で北原自身が語っていた
ヤクザや不良だらけの地域で育ったから云々…調べたら案の定、修羅の国・福岡だった

867 :
川田は同い年で後輩の北原の事をさん付けで呼んでた。

868 :
渡部といえば修斗の初代ウェルター級チャンピオンだけど、昔バトラーツでBルールっていうシュートでやるグラップリングのトーナメントあったんだけど、決勝で石川に負けてんだよね
ちなみに石川も元修斗出身だから、バトラーツ始めてからもピュアブレッド大宮の朝日昇とかとたまに練習してたみたい

869 :
>>851
三宅に懲役ですよと言われて、店も閉めなきゃならんし借金は残るし奥さんや店員にも迷惑かかると考えたとblogに書いてた

870 :
そもそも松永&齋藤彰俊とかゴリゴリのヤンキー上がりだもんな
今更思い出したけど

871 :
彰俊が猫好きの気のいいおじさんになってるのも不穏だよな

872 :2019/10/25
>>844
違うと思うよ。
あれだけ名前あれば組の名とか出るだろうし。
それより木村の元恋人の男のブログは中々凄いな。

【名古屋の】爆音さんを語る【良質ファン】
【メアドを晒せと】ターザン山本!亜スレ3【発狂矢印】
【奈良の】松田光正4【珍獣】
「あっコイツ天才だは」と思わせる武藤敬司のプロレス
八百長なのにキングオブスポーツっておかしくね?
【粘着】女子プロレスのファンネタ総合9【異様】
【ナポ爺・オダフリキ】全日総合スレ457【石飛征人は出禁】
プロレスショップの思い出
【プ板の妖精】ベビーザリゾン【砂利蟹小僧】
【不沈艦】スタン・ハンセン
--------------------
【宗教】ローマ・カトリック教会の新枢機卿に日本人任命
男のくせに軽自動車乗ってる奴って何なの?
お弁当画像を晒すスレ49
!!!!埼京線で語れ!!!!66
☆昔好きだったものあれこれ★
エターナルナイツ(えつだお)
■虚塵を漢字4文字で表すと?■
【夜明けまで強がらなくてもいい】乃木坂46★10048【本スレ】
珈琲5
【壺】BANCO DEL MUTUO SOCCORSO【扉】
●●● 極珍のリョートコンプレックスは異常
【韓国】文在寅「PCRキットなどの支援を検討してます。日本からの要請が前提だけど」 [ちーたろlove&peace★]
【SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!】ルフユは狼娘族かわいい
【野球】阪神・矢野監督、一生懸命やったでは「済まされへん」試合後に緊急ミーティング
( ^ω^)つねに一人だおPART26
tvk新車情報を熱く語り継ぐスレッド Part57
【装備難民向け】星のドラゴンクエスト なかまポイントスレ☆74
セルジオ越後「負けは負け。10人の相手に1勝しただけ」
【モーニング娘。15期メンバー】 山ア愛生ちゃん応援スレpart6 【趣味パンダさんグッズ集め】
【【【【【 法人成について 】】】】】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼